【日産】3代目エクストレイル【タフギア】IP Part35 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 14:02:26.73 R14GJmqn0.net
それ全然プロパイとは違うね
ちゃんとプロパイ調べてからレスした方が後で恥ずかしい思いしなくて済むのに

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 14:05:07.70 loge/06K0.net
>>867
だからスバル買っとけ

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 14:05:53.83 F/Rg6p2U0.net
>>853
> ちなみに現行アイサイトは40キロ以上で車線逸脱は効きます


色々と整理が出来ていない様ですね…。40km/h以上で有効になるのは『車線逸脱警報』です。飽くまで車線を逸脱した際にピピピと警報により注意を促すもので、自動でハンドル操作してくれる『レーンキープアシスト』とは全くの別物です。

そんな中途半端な知識レベルで分かったかのように語っていますが、あなた本当にEyeSight搭載車の所有者ですか?
単なるスバル好きのEyeSight非搭載車の中古乗りか軽乗りにしか思えません。

あなたが何に勝ち誇っているか分かりませんが、現実のあなたは何にも勝っていませんよ。
せめて最新モデルを所有出来る様になってから語るのが礼儀というもの。スバリストにはその程度のプライドすらないのでしょうか?

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 14:07:10.52 D+l33ezn0.net
>>866
今日発注で7月10日ごろです

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 14:08:05.18 R14GJmqn0.net
>>871
プロパイ分上乗せされただけのエクストレイルも買えないのにレヴォーグ買える訳ないやん、かわいそうな事言わないであげて

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 14:36:40.99 aNcTejZS0.net
スバリストってチョンと同じ思考だから、スバルが至高と思ってるんですよ

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 14:49:37.36 +L629pil0.net
スバリストと言うより>>867が屑なだけ。以上終了。

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 15:41:53.42 PQQvYo160.net
Ver4は年末から来年と聞いてたものだから早まったのかと思ったら
アイサイトツーリングアシストはVer4ではなくVer3のままなのな
ハードウェア共通のメジャーアップデートってところか
ベンツや日産が自動運転自動運転とうるさいもんだからこのくらいちょちょいと仕上げちゃいましょうって感じで出してきたんかね
ということで今までベンツだけが持っていた先行車追従ステアリングアシストまでカバー、つまり現在ある自動運転機能のトップを押さえたと
ま、プロパイロットは競争相手とも思ってないだろうが口封じにはこの程度で十分すぎる
新世代カメラでさらにライバルを突き放すVer4は来年早々発売するフォレスターからの予定は変わっていないようだから忘れないように

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 15:48:38.57 YjawEVEr0.net
>>876
後出しジャンケンの話しを書かれましても…………
仕事終わりの納車が待ち遠しい〜
とりあえず軽く神戸のほどまでドライブに行ってこようかな


909:



910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 15:54:25.43 KnavT6EM0.net
アイサイト房の書き込み見てると
スバルも大変だなあ と思う

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 15:54:49.42 KnavT6EM0.net
>>877
納車おめ!

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 15:55:40.28 R14GJmqn0.net
アイサイトに病的な信仰心抱いてるテンパだしねぇ
逆に引くやろな

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 16:03:04.02 +L629pil0.net
本社のギャラリーで高速試乗してプロパイロット試してくるで。

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 16:06:57.40 bye8Swx/O.net
MC前はACCを否定しまくってていざプロパイロットが設定されたらACCを絶賛か
ACCの件では散々コケにされまくったけ
結局は俺の勝ちだなw

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 16:08:14.43 YjawEVEr0.net
>>879
ありがとう〜(^o^)

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 16:14:04.89 KnavT6EM0.net
>>882
良かったネ!
おめでとう(^^)

誰と何を勝負しているのか
全くわからんが( ´ ▽ ` )

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 16:33:24.57 OxT84b0J0.net
勝ち負けで言ったらプロパイロットなんて、アイサイトどころやマツダのにも劣ってるし。

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 16:40:35.79 bye8Swx/O.net
>>884
ここでACCが無いことをボヤいたら
ACCは必要ないACCに頼る下手くそは運転するなとか散々言われたんだが
プロパイロットが出たとたんここの手のひら返しに草

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 16:46:38.63 R14GJmqn0.net
>>886
>>884

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 17:11:10.00 CMrdm0C00.net
後期型良いな
顔がブサイクになった以外は文句無し

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 17:31:01.18 bye8Swx/O.net
>>887
ACCを否定したエクストレイルスレ住人がそれを肯定したから俺の勝ち

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 17:42:34.50 R14GJmqn0.net
日本語分からない人だったか、失礼

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 18:01:49.18 Xalt/Gva0.net
巣バリスト笑はそんなにエクストレイルが気になるん?
こっちはホレスタとかレボグなんかどーでもいいんで。
そっちのスレで愛斉藤のお話しててよ。

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 18:03:29.24 Xalt/Gva0.net
スマホの予測変換を修正せずに書いたら、思った以上にメチャクチャwww

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 18:07:40.68 ClyvFEwT0.net
うんこの背比べ

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 18:31:18.61 YjawEVEr0.net
納車から帰ってきた〜

スマートルームミラーはやっぱり慣れが必要やね

ナビやら車両モニターの設定いじってから、ちょっとドライブ行ってきます〜

帰り道が渋滞で早速 プロパャCロットで走っbトみたけど、けbチこういい感じ

あと 電子パーキングのオートは便利だけど、今まで停止中はブレーキ踏みっぱだったから、オートでブレーキが掛かってる事に凄く違和感ありまくりw

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 18:56:32.67 vl2ujO/Z0.net
おっちゃんはオリーブ買ったで。
店で初だって。
そうだろうねw

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 19:05:54.41 w3VLwbwi0.net
>>894
着座位置に敏感じゃなくなる(微調整しなくても見える)というのは地味に便利だと思った。

特に乗り降りでシートをずらしたりする場合は。

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 19:08:19.58 fJ8CMifp0.net
>>763
>>827
新古車といえども事故車もあるので十分注意されたし。実家で買った新古車がそうだったよ。複数の買取業者に指摘されたので本当だと思う。

名前は出さないが新古車販売をうたう某専門店、業界の評判が悪く、そこで買ったことがわかると先ず疑ってかかるそうだ。

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 19:12:13.46 F9OOZO340.net
>>895
おめ!いい色買ったな!

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 19:18:16.74 YjawEVEr0.net
リアのホイールハウスが起毛パネルなんですね

T31乗りからの乗り換え組ですけど、ちょっとビックリしたww

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 19:21:11.34 YjawEVEr0.net
>>896
たしかにそれは言えますね

これから暗くなってきた時の視認性を見てきます

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 19:43:51.89 9t80Xero0.net
>>895
カメムシおつ

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 20:06:09.40 G2JiKWX+0.net
これからは 後期型 VS 前期、旧型 だから後期の人はくれぐれもお気をつけて。

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 20:09:30.04 Dk8gmRE00.net
予算350で20x4wd7人乗りは買えるかなぁ
プロパイとアラビューは欲しい

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 20:20:40.62 bye8Swx/O.net
>>902
前期乗りがACCを否定する構図だな
でも後期乗りの敵は前期乗りではなくスバオタw

前期乗り
俺は長距離は苦になら無いキリッ
長距離が辛いなら電車使えキリッ
そもそも運転が辛いなら車に乗るなキリッ

後期乗り
それよりプロパイロットはアイサイトよりいいよね〜
ステアリングも手を添えてるだけだし〜

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 20:23:16.78 DfOFyyBN0.net
前期のブラエクのパーツ類の価格見えるとこないかな
フロントとサイド、リアのカバー4点欲しいけど値段が分からん

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 20:37:24.22 pnFBkLZm0.net
後期海苔は前期なんか眼中にない、はず

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 20:48:22.10 Shxeqh8q0.net
癪に障るのがアイサイト

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 21:01:17.30 6wh4J+4D0.net
プロパイより優秀なアイサイトが標準で当たり前に付いてくるのに対して
プロパイはオプションで金取るとか笑えますね
情弱日産マニアしかつけねえわ()
せめて標準で付けるとか戦略見直しだな()

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 21:06:21.58 9t80Xero0.net
>>908
それはある(泣)

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 21:14:14.88 +L629pil0.net
本社ギャラリーで高速試乗してきたで。みなとみらいから磯子までの往復。湾岸に出てからプロパイロットで走行した。
これは長距離走るとき間違い無く楽だわ。同一車線でのんびり走る限り完全にクルマ任せでOK。
ウインカー出して車線変更した後も自動でプロパイロットに戻るのが気に入った。

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 21:14:25.11 y70wdrBG0.net
あっちは全車AWDで全車アイサイト
しかも価格はこっちのFFより安いと
困ったね

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 21:15:46.01 RyxE2AjX0.net
>>910
アイサイトにも乘ってくるといいと思うよ

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 21:27:07.97 KnavT6EM0.net
>>910
お疲れさまでした
試乗済オーダー済ですが
プロパレポート参考になりました
売る側の動画より身銭切る側の感想
ありがたいです
ウインカー後の挙動良さそうですね!

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 21:33:11.52 UIqybC8G0.net
>>908
でも売れないね

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 21:33:42.66 KnavT6EM0.net
>>894
うらやまおめ!
ご安全に^_^

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 21:36:26.50 KnavT6EM0.net
>>895
おお思い切った色!
(もちろんいい意味で)目立ちそう!

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 21:38:20.92 PjPV4WUF0.net
>>914
売れすぎてモデルチェンジすると新型に囲まれるエクストレイルよりいいかも
て言うか売れる売れないの基準がよく分からん。ランクルとかエクストレイルより売れてないし

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 21:41:22.19 Xalt/Gva0.net
>>911
だって安くしないと売れないし、てか安くしても売れてないけどね。

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 21:43:59.41 Xo+SloSs0.net
困ったもんだ
スバオタが必死な理由がわかるな

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 22:00:42.21 X8dKAPg/0.net
街中あちこちで見かける沢山の人が乗ってる車の方が安心するとうちの母ちゃんも言ってたよ

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 22:01:46.21 sarjRANi0.net
何に安心してんだ?

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 22:07:18.25 NepZ+pAp0.net
>>908
アイサイトは、雪降ってると誤作動するのがちょっと…。

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 22:20:15.00 iUzwtUCZ0.net
>>922
それは初耳
つーかステレオカメラのアイサイトが誤作動する状況で単眼モービルアイのプロパイロットが正常に動くとも思えんが

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 22:22:29.62 PjPV4WUF0.net
タダでやると言われたら売れてないジープレネゲードとかの方がいいな!

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 22:23:51.32 KnavT6EM0.net
スレチにあえてマジレス

これからはインテル傘下のモービルアイ

ヨタと組んだnVIDIA

のツートップに集束していくだろ
日立AMSどっぷりでどうするんだよ

今は日立AMSはコストメリットあるけど
スケールメリットと莫大な投資で直ぐ逆転
されるぞ。

半導体アーキテクチャで本邦企業が
デファクトスタンダード取ったり
エコシステム構築できたことは無い。

SHシリーズだって結局英国アーキテクチャ
になっちまった。

スバルにも日立にも頑張って欲しいけど
キティがここで騒いでもどうにもならない
ことってあるんだよ。
事実スバルは軽を切って生き延びただろ。

ツートップが超低コスト化したとき
スバルがどうするか?そのとき日立AMSから
乗換ようとしてもそのときは先行者の優位は
無く周回遅れでの過当競争なんだよ。

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 22:24:21.24 KnavT6EM0.net
アイサイト房は今すぐアイサイトVer3買って
アイサイト・ツーリングアシストを直ぐに
予約してスバルを支えろ。
こんなとこで荒らしやってる暇ねーぞ

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 22:27:59.98 JBf6ZbPn0.net
雪道(吹雪)のアイサイト(Ver2、自動Pなし)
URLリンク(youtu.be)

夜間の雨(豪雨)のアイサイト(Ver3、自動Pなし)
URLリンク(youtu.be)

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 22:33:52.71 X8dKAPg/0.net
>>421
売れてないモスバーガーより知名度もあって売れているマックの方が安心だよ

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 22:35:30.55 X8dKAPg/0.net
>>421じゃなくて>>921の間違い

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 22:41:16.70 KnavT6EM0.net
>>929
ホッコリしたw
俺のユーロホーンが何を
安心させたんだ?と思ってしまったww

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 22:41:55.91 LStmiLqK0.net
インテルは最近負けが込んでるからなあ
自動運転あっさり撤退、なんていうのは十分ある話

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 22:55:28.29 /VGNsGIP0.net
>>931
そんときはbmwかどっかが
引き受けるでしょう

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 23:00:57.25 SPC50ffo0.net
脳内ドライブしかできない奴しかいないからスバル車って少ないんだね。
日本の自動車史に悪名轟かしたスバルのリコール隠しってACCが絡んでたんだな。
だから必死なのかね。
最近スバヲタのネガキャンとマツダ叩きが多くてうざい。

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 23:33:07.01 z105NWD10.net
見方を変えれば、エクストレイルの人気がいろんなの人を呼び寄せてるんですよ

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 23:49:56.77 sarjRANi0.net
>>928
クソまずい管理の行き届いていないアメ公のハンバーガーより国内発祥のモスの方が好きだわ。

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 00:12:15.25 i2HfokDN0.net
>>935
そっかー?ルノーの技術が導入されてルノーに管理されて売れてるエクストレイルの方が俺は好きだわ

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 00:12:32.71 ffbtDcZb0.net
>>934
ジョジョとかZガンダムみたいな
セリフカッコいい!

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 00:13:58.31 ffbtDcZb0.net
>>936
そしてゴーンも本国政府言いなり
ではなく
自分=ルノー&日産 ドリブン だしね

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 00:16:25.48 ffbtDcZb0.net
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

本音ではもっと勢い欲しいところだろうけどね

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 00:19:39.23 ffbtDcZb0.net
LED &フォグ 9割 って
20Xとかには標準にした方が
作る側、売る立場、買う側、
みんなが幸せだったんじゃねーの

まあ今更そうでもいいけど

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 03:48:52.03 F4//IDz30.net
2WD・4WD・AUTO切り替えスイッチの場所は、2WD車だとどうなっているんですか?
公式見てもその場所だけ写ってない。

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 04:03:51.44 F4//IDz30.net
公式以外ググってなかった。自決しました。

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 06:04:17.96 wFWhleLK0.net
好調ですね

日産自動車株式会社は、同社が6月8日に発売した新型「エクストレイル」の受注が、発売後10日を経過した6月18日時点で、月間販売目標の5,000台を超えたと発表した。
6月8日に発売した新型「エクストレイル」は、高速道路での同一車線自動運転技術「プロパイロット」の搭載や、よりダイナミックとなったエクステリア、高い質感などが好評を得て、好調な立ち上がりを見せた。

また、受注における「プロパイロット」の比率は70%以上を占めており、使い勝手が向上したシート機構や、拡大した荷室スペース、ハンズフリーのバックドア機構「リモコンオートバックドア」など、独自の便利な機能も高く評価されている。
購入者の年齢層は、20代が18.6%、30代が20.8%、40代が23.3%、50代が17.0%となっており、幅広い年代から人気を得ている。

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 06:06:40.21 wFWhleLK0.net
受注の内訳(トップ3)は、以下の通りとなっている。
<グレード>
・1位 20X(ガソリン) 49.8%
・2位 20X HYBRID 35.4%
※3位以降は、すべて数パーセント
<ボディカラー>
・1位 ブリリアントホワイトパール 26.4%
・2位 ダイヤモンドブラック 21.9%
・3位 プレミアムコロナオレンジ 15.5%
<人気オプション>
・1位 LED ヘッドランプ&フォグランプ 90.4%
・2位 インテリジェントアラウンドビューモニター&インテリジェントルームミラー 80.1%
・3位 プロパイロット 72.0%
jp.autoblog.com

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 06:53:02.02 JT9oOBzn0.net
>>943

月の販売目標が5000台なんだね
結構 強気だね

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 07:55:31.30 wFWhleLK0.net
今の日産で量販が期待できるのは軽以外ではノート、セレナ、エクストレイルぐらいでしょうからね

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 07:55:56.03 njDjMwrl0.net
ガーネットレッドじゃなくてオレンジなんやな

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 07:59:18.31 MpvJrXOo0.net
赤二色あるから分かれたのかもね

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 08:32:20.50 O+L4oa1N0.net
>>946
スカイラインベースのワゴンが欲しいと思ってるのは、俺だけ(?)か…。

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 08:42:21.01 23BVDD810.net
20x買おうと思ってますが、値引きはあんまり期待できないですかね、、

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 09:12:17.38 0ONxu6AK0.net
>>949
あったけど売れなかったから廃番になったやん

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 09:17:50.03 WF/L322i0.net
オプションと言うか、最初から付けておけな装備ばっかやな
まぁこのクラスで月販5000台なら別におかしくない数値だが

>>946
軽が売れたところでそれは三菱の利益じゃねぇの

>>949
欧州市場ですらステーションワゴンが一切ない時点でお察し
精々メガーヌエステートをOEMする可能性があるかどうかぐらいの眉唾でしょうね

ルノーからのOEMなんて現状でもトゥイジー・・・チョイモビくらいしかないわけで

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 09:24:51.91 sY1pAVdn0.net
>>950
半年待つよろし。
なんぼか値引き幅が広がるであろう

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 09:43:39.02 PygcNBqv0.net
>>952
例えばどの装備が標準であるべき?

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 09:45:19.48 PygcNBqv0.net
>>949
QX30は売って欲しいかな。

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 09:54:51.93 ZtT0jsip0.net
>>949
それ売れるならステージアまだ残ってるよ

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 10:36:14.34 4SamBc4C0.net
レガシィでさえツーリングワゴン廃盤でアウトバックになったと
おかげで吹っ切れてSUVブームに乘って大躍進

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 11:03:37.01 X8mNn32c0.net
>>944
皆サイドエアバッグ付けないんだな〜
これ標準じゃないとダメだろ

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 11:12:37.56 MpvJrXOo0.net
>>949
スカイラインワゴン
ステージア
スカイラインクロスオーバー

懐かしいねえ

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 11:13:16.21 MpvJrXOo0.net
>>954
Led

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 11:14:02.20 MWRVP+mR0.net
昨日 納車されていろいろ いじってたんですけど、やっぱり新車はいいもんですねw

ナビはDOPの9インチにしましたけど、思ってるより画質は荒くないね
地デジも十分に綺麗です
ブルーレイはまだ試してませんが、DVDも十分に綺麗です

ちょっと質問なんですが、おそらく前期型にもあると思うんですが、全席上部のルームランプのボタン類の真ん中?に小さな縦長のランプが光ってるんですけど、これはずっと光ってるんですか?
取説見ても分かりませんでした
ま〜 小さな光なんで気になりませんが、なんだろ?と思ったもんで

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 11:14:58.44 MWRVP+mR0.net
全席→✕
前席→○

申し訳ありません

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 11:21:10.87 PygcNBqv0.net
>>961
ずっと光ってるけど、スイッチの場所を分かりやすくするためのものかと思ってました。

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 11:31:39.26 0ONxu6AK0.net
>>961
いわゆるLEDマップランプ
シフト部分を照らすもので、ライト点灯時には常時ついてるんだったかな?曖昧

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 11:39:18.12 MWRVP+mR0.net
>>963-964
なるほど!
ありがとうございます( ´∀`)

小物入れが少ないので、コンソールトレイを買いました〜
URLリンク(i.imgur.com)

あと、ラゲッジ下にもトレイを入れようかな
URLリンク(i.imgur.com)

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 11:50:43.44 F2XZqxYR0.net
>>965
コンソールトレイいいですね!
どこのやつですかあ?

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 12:01:05.29 MWRVP+mR0.net
>>966
おそらく中国メーカー製だと思いますw

自分は楽天で買いましたが、同じ物がam͜a͉zonでも売ってますね
だいたい2,000円〜3,000円ぐらいです

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 12:11:15.55 MpvJrXOo0.net
>>965
ラゲッジの下トレイのマッチング
試したら教えてください
ガソリン5人ですよね?

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 12:16:08.33 10oGABgu0.net
新型「エクストレイル」の受注が発売10日で5,000台を突破
「プロパイロット」の装着率は70%以上
URLリンク(newsroom.nissan-global.com)

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 12:16:59.63 MWRVP+mR0.net
>>968
ガソリン 四駆 5人乗りです

了解!…………と言いたいのですが、買うのはおそらく来月になると思いますで、もうしばらくお待ち下さい(;^ω^)

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 12:21:05.70 kmPHZnnS0.net
>>953
決算時期まで待つが吉

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 12:24:01.74 kmPHZnnS0.net
訂正 >>971

>>950へのレスだったm(_ _)m

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 12:28:13.41 MWRVP+mR0.net
待てるんでした、待った方がいいですね
たしか後期型の発表会でプロパイロットは標準化したいとも言ってるようですし

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 12:49:14.19 Fd0tCXIl0.net
もうアイサイトは標準装備だからね
ステレオカメラよりコストが安いので単眼カメラにしたくせにアイサイトより高いってねえ
半分の性能のくせにw

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 13:19:23.64 SgWHkmgN0.net
スバル=アイサイトとして売れてるところもあるからメーカーとしてもそれを標準まで持ってきてるんでしょ
性能にも自信があるようだし

俺の中でプロパイロットは他メーカーに遅れをとらないために焦って出したイメージ
いわば100%ではない
これがバージョン2、3と性能が上がれば標準になるでしょう

スバルがそうなったように

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 15:44:31.83 jFOAuTpA0.net
>>974
スバル買っとけ!あなたは正しい
俺はエクストレイル買うから

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 16:04:09.66 LtrfY1cU0.net
>>974
何しに来たんだ、たくさんのスバルスレと駐車場のプレオがお前を待ってるぞ。

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 16:09:35.21 5GJ1cAu80.net
>>974
わかった、わかった。
誰も止めないからスバル買っておいでよ。
いい車だからさ。

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 16:29:44.41 sY1pAVdn0.net
ほんと、スバリストって人種は迷惑しかかけないな

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 16:42:29.92 Ao8xOLGF0.net
>>979
リコール隠しや日産からトヨタ傘下、アイサイトを経てここまで来たんだ。素晴らしいことだよ。
スバルはオプションの選択がプラットフォームや内装がほぼ一緒のせいか幅広くて選択しやすくてすごくいいと思うよ。
インプレッサとかもあの値段であの質感、性能は驚異だよ。
アイサイト・ツーリングアシストも良いね。予防安全性能が向上してるかはわからんけど。

まあエクストレイル買うけど。
エクストレイルを買うからといってスバルを認めてないわけじゃない。

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 16:45:18.98 w3OyVS4jO.net
XV・フォレ・アウトバックをストレッチした3列シート版が出たら欲しいかな

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 17:07:15.55 4virFu300.net
>>981
クロスオーバーセブン

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 17:23:25.14 w3OyVS4jO.net
>>982
低いロードクリアランスとフラットにならない凸凹ラゲッジとXモード無し

あれ買うならアウトランダーの方がマシ

さっさと廃止してアウトランダー7を出すべきだよ

このままだとスバルはプロパイロットのエクストレイルとCX8に客を取られるね

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 17:40:05.02 2rXOVZoF0.net
スバルスレかよ

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 17:57:48.35 wBls9+jD0.net
>>974
口だけ君また来たw
標準になろうがどうなろうが金ないお前には関係ないじゃんw
指くわえて中古車出回るの待ってろよ
アイサイトVer3なんてお前が買えるくらいに値落ちするのは10年先かな?
みっともないボロ車に乗り続けてせいぜい頑張れやw

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 17:58:32.81 S5EBqHdq0.net
レス乞食=スバヲタだから無視で

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 18:15:53.39 MpvJrXOo0.net
次スレ頼み申し上げる

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 18:18:28.76 MpvJrXOo0.net
>>974

>>924
>>925

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 18:19:45.64 MpvJrXOo0.net
>>974
間違えた

>>925
>>926

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 18:58:18.00 9JW84zbK0.net
かっこよくなりすぎて濡れたわ

1023:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 19:00:20.74 MpvJrXOo0.net
URLリンク(autoc-one.jp)

1024:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 19:17:43.15 aRzSUudE0.net
>>974
スバオタは、消えて下さい。
売れてないから、とっととスバル車買えよ。

1025:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 19:18:21.15 D5H2i/4D0.net
>>991
格好はいいがフロントがヴェゼルよりになってエクストレイルのアイデンティティーが失われた感はあるな

1026:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 19:31:41.04 t5yxHmm60.net
仮にスカイネットが暴走したらプロパイ搭載者は廃棄になるからな。

1027:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 19:51:59.59 ndHiRs2c0.net
ミニバンから乗り換えたいけど、まだまだ子供が小さいから無理だなぁ…エクストレイルでキャンプ行けたら最高だろうなぁ!

買った人みんなおめでとう!

1028:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 20:13:18.15 dZGJxZJR0.net
>>995
こども2人までなら問題ない

1029:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 20:41:04.67 uCXF1wZX0.net
>>974
アイサイトに金かけるために思いっきりエンジンをコストカットしてんじゃん?ウエットサンプなんて妥協もいいとこだわ
はやくドライサンプにしなよ!

1030:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 20:51:14.80 wFWhleLK0.net
>>991
マイチェンで外観ブサイクになる最悪パターン
cx-5に乗り換えようかと考えてしまうわ

1031:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 20:54:40.74 BnCFnoyx0.net
アンチの煽りはスルーでよいんでない?
お互い全く不毛だ

1032:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 21:13:47.38 QVoo8EX50.net
>>991 やっぱ後期かっけーな 前期とかいう中途半端なゴミ買ったやついる?



1034:1001
Over 1000 Thread.net
   プスン・・・
    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'

life time: 12日 14時間 38分 45秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

388日前に更新/256 KB
担当:undef