ランドクルーザー200 part46 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 19:09:40.25 cfLxIi970.net
いや、無いね

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 19:53:24.59 BGhFJg9C0.net
>>377
セカンドカーが古い車なんで
代行にはランクルしか預けられない
ランクルは現行だから替えはきくけど
セカンドカーはきかない
たいした価値はない車なんだけどね

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 20:10:42.80 nigDo3gZ0.net
>>394
俺も改良の情報まったく無い


403:チて聞いてたんだが、昨日営業からあるって連絡あったわ 地域によって伝わる速さ違うみたいだが、変更箇所は確実だったよ 確かにLXは雑誌にも出てるがランクルは出てないね 転売防止だろ 確実にランクルは情報出さないようにしてるわ



404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 20:16:40.24 6QVVcJEY0.net
>>397
俺の担当はわざわざメーカーに問い合わせてくれてたしガチだと思う
裏行ってネットで検索して出てきた情報を客に伝えはしないだろww

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 20:23:58.65 vPdl2RZ10.net
>>393
そういうときって同一車種の時だけ?
違う車種に乗り換えても断られるの?

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 21:56:39.99 w3u79vJq0.net
ナビつけた上でキノコ装着ってできますか?
マルチ欲しいけどキノコも欲しいんですが

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 22:04:18.26 SlJfiNAv0.net
>>400
カメラつけなければメーカーナビ付けても保安基準の為に補助ミラー付くよ
皆、ナビけちったらキノコとか言ってるけど笑

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 22:29:43.69 +2EFsgpU0.net
>>399
少なくともランクルLXプラドは無理だろうね。

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 22:34:51.46 2y5gveXu0.net
カメラ付けても頼めばやってくれるでしょう。
その時は松茸かトリュフとでも言おうか。

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 05:17:21.04 QyAnhhoG0.net
友達んちから帰ってくる20分の間に200後期3台もすれ違ったんだけどこの辺に窃盗団上陸したわけじゃないよね…

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 07:14:38.10 b2ueJIPC0.net
(ノд`@)

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 07:31:54.64 grwiVEjF0.net
>>404
この辺ってどの辺?

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 08:19:44.15 QyAnhhoG0.net
ごめん書き忘れてた
西東京です

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 09:54:20.96 1waoodiU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
我が家のZXです♪(´ε` )

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 10:55:51.55 TSDvB52u0.net
かっこえーなー後期

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 11:18:44.77 5hwOJq890.net
屋根ありなら黒がええな

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 12:55:53.01 OJoWo0Jx0.net
>>408
Gフロかな?黒かっこええなー

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 13:16:57.75 LOyDEs3K0.net
ヴェルファイアみたい

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 13:18:49.11 mgqIrksx0.net
エアロはないほうがカッコ良さそうだ

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 13:53:15.15 1waoodiU0.net
>>409ありがとうございますm(__)m
>>410
>>411
黒は手入れがやっぱり大変ですね。今はボディコートがまだ効いてるけど来年辺りもう1回ボディコートかけます。
Gフロンティアではないですよ。普通のZXです。嫁が主に乗るんで内装のキルト調がイヤだって言うもので。

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 14:10:01.00 sdiuIigV0.net
Gフロ納車されたぜ!

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 14:18:12.18 jxZkyrFh0.net
>>408 カッコいい!

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 15:49:28.84 uwo99nEe0.net
エアロださい ミニバンみたいになるな

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 15:54:40.74 mgqIrksx0.net
jaos装着した200見たいけど走ってるの見たことないわ

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 16:01:28.99 CGUufzWF0.net
>>414嫁さんが運転するの?いい嫁さんだねー。
うちなんか黙ってランクル買って持って帰ったら
なんか知らんが怒って、一回も運転してくれないよ。
デカ過ぎて運転したがらない女性も多いよね。
嫁はセカンドsuvは運転するのだが。

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 16:04:21.61 CGUufzWF0.net
419ちなみに嫁のためにZXにして、運転しやすいようにマルチテレインもつけたのに
運転しないって言う。
そんな事ならAXでキノコ付きでよかったよ。俺はキノコ好きなので。

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 16:16:39.00 1waoodiU0.net
>>416
ありがとうございます。
クリソナとアラウンドビューとかウチの嫁さん大絶賛。すごく気に入ってるよ^ ^とくにウチは田舎だから200自体少なく、あまり人と被る事ないのもあるし。でも運転が安全運転でトロいから後ろの車は絶対にイラついてると思うよ^_^;

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 17:20:53.60 odrZa5gN0.net
gフロは木目調を排除したのは評価したい。

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 17:38:02.91 WLepAlxK0.net
Gフロ、残り200台だって。

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 17:41:04.28 LO0SU8Ga0.net
GXにJAOS付けて家族とのアウトドア仕様にしたい俺はココでは異端児。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 17:41:20.54 tf8B8ocB0.net
>>417
現行はノーマルでもミニバンみたく見えるだろw

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 18:20:43.42 LP0GEbk80.net
>>424
色はベージュ?
めちゃかっこいいよ。
逆に余裕を感じるわ。

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 18:39:14.16 odrZa5gN0.net
>>424
いやむしろ本来のランクルの用途でかっこいい。
大半はランクルなんて俺も含めてドヤ。

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 18:46:10.95 hDKHkBZf0.net
ランクル運転する女へ
シフォンのスカートとかはいて、レセプションなど行かないのですかね
年中同じ衣装、行動はダサイな
女じゃないな
おなべだなw

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 19:53:35.41 fAYPDuw20.net
ランクルはランクルにしか見えんよ
だが俺も後期ZX乗ってるが、こないだ対向車で遠くからランクル後期っぽいのが走って来て、ランクル後期来たヨッシャー!って思ってたら、一個前のナビゲータだった
まぁすぐ分かったけど

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 23:51:14.31 nIdsPfr00.net
黒ランクルはカッコ良いが遠くで見るとちょっと小さく見えてしまう。
白ランクルは膨張色だからかそれなりの大きさに見える。

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/28 10:53:18.19 xqBRKb6o0.net
うるせぇーよwwwバカがwww
無駄に肥大化したプロボックスだろがww臭ぇwww

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/28 12:09:54.44 gJVGA0p90.net
>>431マイ白ランクルを馬鹿にするなー
やっぱり黒ランクルカッコ良いから、
次は黒にするかなぁ。

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/28 12:23:15.33 iS/PYE/t0.net
>>431
お前のワゴンR晒してくれよ
しかし本当にww使う奴にロクな奴いない
寂しいのかこいつらは?

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 18:18:04.95 zrWaZHgf0.net
>>431
あなた
口、臭そうな方ですね

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 19:09:24.77 ZeDsRvnS0.net
>>431
お前悲しいな。 自動車税払えよ!

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 19:12:42.62 0uPAT8lG0.net
URLリンク(karma.2ch.net...cgi)
おまえらルール無視してコインパーキングに停めるんじゃねーよ馬鹿
邪魔なんだよ粕
トヨタ乗りなんて朝鮮人確定じゃねーかwww
頭おかしい人、どーぞこちらへ
コインパーキングのルールなんて無視で良いとかいう書き込み要らないからw
周りに迷惑かけても構わないとか言っちゃう頭のおかしい大陸人みたいな地方からの使者さん
好きなだけ強がりにおいでーw

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 19:27:50.21 aYMsX8LP0.net
やっぱりトヨタじゃね恥ずかしいよね
レクサスLXは別格超高級車!

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 19:55:34.27 /py5i8kE0.net
>>437
その別格なLX画像をお願いします

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 20:03:21.21 R+Qd4e4J0.net
>>437
何しにこのスレに来てるの?
俺様はお金持ち!ってかい?
お金持ってたとしても、浅ましい人間だな。
生きてて恥ずかしくない?
あっ、そんな事に気付く人格持ち合わせてないかw

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 20:59:49.86 ZeDsRvnS0.net
>>437
自動車税払えよ。 LXのベースはなんだ?レクサスブランドの意思は? アパート出てから書き込みしな。

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 22:03:04.97 BAD6iLGx0.net
>>440ベースはランクルgxです。500万の車です。みんな仲間です。

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 22:27:49.83 AbK5+8eL0.net
お前らいい加減エアLXに釣られるのやめろよ

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 23:59:54.94 0sI9I10T0.net
>>442
乞食ごときに煽られると頭にくるからなぁ
ゴミは喋るな息するな
存在するだけ無駄

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 00:06:16.13 Ibh+xgfS0.net
社会人なって車必要になったから契約してきた
GXのパール

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 00:12:15.69 /5m/FXXb0.net
エンジンもミッションも違うからLXとランクルは、ベースは別じゃない?
ZXがGXベースなのはわかるけど。
LX言われると、必死になるランクル乗りのみなさん、恥ずかしいですよ。
やっぱりLXは、憧れの存在なの?

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 00:23:27.21 WdSP7wI20.net
予定ではつぎは フルモデルチェンジですよ

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 00:25:29.02 KjitcmTz0.net
>>445
アホか
あんなカッコ悪いのにお高い車いらねー
ソアラをSC以上にタチが悪いわ

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 01:26:01.19 BO0Y9ssa0.net
エンジンもタンドラ流用だしな。トラックのエンジンだぞ。

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 02:06:18.82 yvKl+BcL0.net
LXでランクル相手にドヤったところでレンジ乗りから見たらレンジ乗れない人にしか見えん。

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 02:34:02.90 fxjsBwDG0.net
オードリーの若林 ランクル200 売ったらしね。

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 06:38:33.79 EzqHzOAo0.net
でた。レンジおじさん。
レンジなんか500で売っていても買わない。

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 07:24:59.56 9HfUGwKw0.net
確かにレンジはないわー
それは、ランクルもLX乗りも同じ認識なんじゃない?

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 09:05:21.52 fEL9Fk9p0.net
今日はレンジで登場かあ
まあ、日替わりで乗り換え出来るのがエアの特権だからな

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 09:13:03.76 Ya3hd8KV0.net
>>450
リトルトゥース?
若林はコンパクトのハイブリッドに乗り換えたみたいだね
絶対後悔すると思うけど
おぎになんで売ったんだって怒られたって言ってたからな
まあ、しばらくしたら
レンジあたり買うと思うけどね
40歳の目標って言ってたし

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 09:42:17.05 UsE4FXB70.net
LXってタンドラのエンジン?ランクルの仲間っていうより
タンドラの仲間って事か。

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 09:43:38.04 /hbcvsxp0.net
>>455
両方試乗したけど、LXの方が音がデカイ。ほぼトラック。
200の方が静かだった。

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 10:17:48.07 VVrB0ALJ0.net
知っててわざと言ってるのか、知らないで無知を晒してるのか知らんけど
>>445
LXの5.7LV8/8ATは海外向けの200にも積んでるよ
>>448>>455
3UR-FEは別にタンドラの為に作ったエンジンじゃないからランドクルーザーやLXもに同時期に載せてるし、
だいたいそんな事言ったらそもそも国内向けの200に積んでる1UR-FEはタンドラも積んでるから国内向けのランクル200のエンジンもトラック用のエンジンって事になるよ

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 11:53:06.14 DWI6a8mT0.net
ランクルも5.7選べればいいのにな。
5.7は正直羨ましい。

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 12:17:31.96 DwnPhJTD0.net
羨ましいのは1VD-FTVだな。
1UR-FEや3UR-FEはランクル/LX以外にもタンドラやらセコイアやらに載せてるけど、1VD-FTVはランクルの70と200、それにLXにしか載せてないランドクルーザーシリーズ専用のエンジンだからね。

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 12:38:39.81 9HfUGwKw0.net
エンジンにしても、ランクルは、LXの下位なのは間違いないよね。

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 13:14:33.61 n3pFy4JO0.net
>>445
おいおいおいw

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 13:14:34.34 UsE4FXB70.net
そうか。要は俺のランクルもLXも仲間なんだろ。axとaxgみたいなものだね。
ランクルがLXの下位グレードなのは認めるよ。
100万円位の差はあるし。

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 13:18:56.92 UsE4FXB70.net
LXとの差はエンジンとミッションで50万、内外装でもプラス50万と言った感じだね。
LXは素晴らしい。
まあ俺はランクルが好きだが。

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 13:22:16.75 9HfUGwKw0.net
ランクルのZXフルオプと、LXのフルオプ、400万以上差があるけどねw
不利な情報は見えないタイプ?
いるいるw

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 14:16:47.46 He7fml+d0.net
>>464
400万は大きいよな
たかが400万とか言う見栄っ張りが買うのがLXだと思っている

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 14:44:11.26 ImUoPsrp0.net
また始まってんのかランクルvsLXが。ここはランクルスレなんだからLX乗りは自分のとこ行けよ。それとも本物オーナーに突っ込み入れられるから行けないのかな?エアオーナーだから。いずれにしても最初の辺りでレスがあるだろ。オーナーズカードか画像のうpが条件だって。できないなら消えてくれよ、メーワクだから。

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 16:32:20.29 ZqCgodb30.net
レンジって多多やったっけ?今

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 18:42:15.29 ixucwxsZ0.net
>>465
400万の差があるから、セカンドカー買うのに廻して
スポーツタイプかワゴンで迷ってる。

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 18:49:23.02 TYiaN+s20.net
>>459
自分もどちらかと言うとエンジン重視。特に耐久性のあるエンジン。ランクルには耐久性のあるディーゼルエンジン乗せてほしい。

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 19:21:32.11 np/q5nIc0.net
>>464そんなに差があるか?見た目たいして変わらんのに?
よくLXなんか買えるなー
本当に金持ちだね。
ところでZXのノーマルに乗ってるけど
最近見た目に飽きてきた。
この前リアだけ純正エアロつけてるランクル見たけど
何か意味あるのかな?
意味あるなら真似てみたいが。

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 20:22:44.38 EzqHzOAo0.net
貴族の目から世界のSUVを先導してきたレンジと、それに習って目標にしてきた各社とは、そもそも比較の対象が違うということでしょう。
貴族が狩や荘園に出かけるには長距離を走れて、舗装されていない城跡や山や川も走れて、猟犬や道具も乗せられて、そして貴族の目にかなう空間を持つ。そういった必然性から生まれた機能美を持つのがレンジ。
無闇に四駆性能を争っているわけではないが、いざという時には女王陛下を守るボディが牙を剥く。今の時代無くてはならない電子制御式四駆やABS使った坂道下り機構もランドローバーから。
各社が真似てるのではなく、習ってきたというのが適切で、逆にランドローバーはJeepも習ったし、日本のロボットを始めとする製造技術を習っただろう。ただ、日本への進出が無かったので、知られていなかった。
運転席から車の角やタイヤの位置が見やすいコマンドポジション、腐食しにくいアルミボディ、本物のウッドと皮を使ったしつらえの良さがランドローバーが守り続ける伝統。

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 20:23:49.93 EzqHzOAo0.net
これがレンジおじさんの正体だ!www

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 20:23:56.69 ixucwxsZ0.net
雑誌読んでコピペか
中学生みたいw

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 21:20:31.83 h9JiBY1I0.net
次スレからワッショイ導入でレンジ lxのエア君が消えますね

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 21:26:42.42 Qc8od6xj0.net
アルミボディで女王をどうしたって?

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 22:05:56.80 np/q5nIc0.net
>>475女王に牙を剥くそうです。

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 22:14:00.71 yvKl+BcL0.net
レンジよりLXが格上だと本気で思ってる奴はいねーよ
ベンタイガとかは背の高いセダンだけど。

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 22:27:41.83 vIRh8TVT0.net
>>471
貴族の まで読んだ
怖いですぅ:;(∩´﹏`∩);:

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 22:28:42.64 JaU9lNFi0.net
バーカLXはレンジより最高だし上なんだよ
美しいしセレブ感もハンパない超一流な高級車
ランクルもジムニーよりは上だけど貧乏人の車なのは間違いない
LXスレの仲間たちをここに連れて来てお前ら虐めるぞ?

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 22:53:44.48 ixucwxsZ0.net
アプローチアングルでランクルに負けて
敗走するのがオチ

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 22:55:44.64 pYaLdy2X0.net
てか後期の純正エアロ、意外にカッコいいな
今回マフラーまで変えたかったからモデリスタ前後組んだけど…
まぁ飽きもあると思うんだけど
純正マフラーかなり変だからな、あの車格なら両出しにしてほしい

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 23:36:15.39 n3pFy4JO0.net
>>466
ほんっと
いい加減、気持ちわるいよな
2chの世界の中でだけでもお金持ちになった気分を味わいたい奴等なのさ

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 23:49:13.78 GD8p/WoL0.net
スルースキル磨けよ

490:450
17/05/31 01:21:51.57 nrpfHfZa0.net
>>454
リトルトゥースですw
レンジ狙っていたんた (知らなかった)
コンパクトなHVとは言っていたけど CX-3を試乗したような事も話していたのでCH-Rかな? なんだろね?

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 07:07:35.02 mWRvLweR0.net
アクセサリーとか社外品とかでオススメあります? クーラーボックスの小物入れは買いました。 あと、ディーラーでオートミラーも付けてもらった。 ホイールかなぁ〜 やっぱり! Gフロのホイール外すのもったいねーしな。。。

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 08:06:20.92 5mJ+qOaw0.net
8月のマイチェンの時、金額あがるんかね?
牽引のはオプションだけどシートが後ろにスライド、ミラー、カギ変更して本体価格一緒はないよな
グリル位は変わるんかな?
俺の担当は、多少上がるっぽい事言ってたが…

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 08:48:46.21 YBnJDu8R0.net
流れるFウインカー付くのか?

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 08:59:59.13 uFmQcW+90.net
>>459
タンドラに載せないのはアメリカの規制をパスできないから

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 09:36:18.18 GG2lXM8y0.net
>>479
だいぶ頭痛いな君
張りぼて関半端ないLX
アクセルレスポンス悪いと動画で失笑なLX
そりゃ〜レンジのが売れるわな!

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 09:50:36.53 DRGDXiIM0.net
>>479
何が仲間だよ。バカなの?頭大丈夫なのか?リアルでもそんな感じ?すぐに仲間呼びに行くやついるけど笑笑笑
情けない

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 11:20:23.63 s8pYl/Cs0.net
毎日、現れるエアLXとレンジ君
ランクルに乗れないからって嫉妬レスは無様だぞ
下人はジムニースレにおかえり

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 11:25:53.81 OXtGDPQB0.net
だからスルースキル磨けよ

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 12:38:12.75 tGZABOw70.net
>>488
そもそも1VD-FTVはそれまで70や100に載せてた1HD-FTEを置き換える為に開発したエンジンだから、最初からタンドラに載せる事なんか想定して開発してないよ。
1VD-FTVが将来的に米国の環境基準をクリアできればタンドラとかに載せるかもしれないけど、
「アメリカの規制をパスできないから」タンドラに載せないんじゃなくて
「最初から米国の環境基準をパスする事を想定して開発してない=タンドラなどに載せるつもりはい」ってのが正しい。

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 13:09:54.28 GG2lXM8y0.net
>>479
仲間たちをここえ!
めっっっちゃウケるんですけどー
LX覗いたけどとてもLX買える人種のやり取り違うし・・・
エアーだらけのスレなってるやん
可哀想なったわ〜

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 13:27:20.57 yKXtn+Yk0.net
>>479
最高の馬鹿だなこのゴミはw
LXなんて知らんがな
ここはランクルスレだっつーの

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 13:34:56.99 R6nQBrui0.net
スルースキル磨けよって言ってんじゃん

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 15:26:02.45 iQMsMk6Z0.net
LXの話題出ると、ランクル乗りが異常にムキになるよねw
やっぱり羨ましいんだろうね(^^;)
残念な車に成り下がってしまったよね、ランクル

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 15:39:17.53 VWuYjETy0.net
おれは経済的な理由とライフスタイル的な理由もありプラドに乗っている
どちらの理由もクリアできて、200もLXもどちらも選べるのであれば、迷わずプラドを選ぶ
次は200
LXだけは無いな
ラブフォーのがマシ

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 15:40:29.29 SO4toz1L0.net
>>497
了解です!
貴重なお時間使って、分析していただいてありがとうございます!
で、LXってなに?570?460?マイナー過ぎて分かりませんが私は歴史が古く世界で有名なランドクルーザーの話しが聞きたくてこのスレ来ましたので、ランドクルーザーの話しお願いします

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 15:48:57.41 zZu2hvPD0.net
走破性の劣るLXがどうしたって?
よくまぁ来れるよな

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 15:54:40.85 OXtGDPQB0.net
おーい、スルースキル…

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 16:13:28.75 3WjcGOYa0.net
>>498
それって軽乗ってる奴がプラドなんてダセー車乗れるかよって言ってんのと同じくらい滑稽だぞ。

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 16:32:47.44 mWRvLweR0.net
>>502
そこまでじゃないだろ〜笑 それぞれの環境があるからね! 無理してLX乗ってる奴もいれば、スゲ〜金持ちでプラド乗ってる奴もいる! ここはどんな理由であろうとランドクルーザー200乗りの場だから意味のある情報交換しようぜ。

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 16:36:11.77 5Mtlm3XzO.net
今の型いつまで引っ張るのよ MCで誤魔化してるけど さっさと新型でディーゼル出せ

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 16:39:37.13 o5zgeKnj0.net
カーセンサーにディーゼルの200結構流れてきたな
ドバイエアロ欲しいわ…

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 17:18:34.34 fmNysWf00.net
>>500
走破性って、高速道路で比べたら、圧倒的な差でLXに劣ってますよねw
山登りと、高速道路、どちらを走る人が多いのでしょうか(^^;)
しかも、それ以外は、全部劣ってない?ランクル
スルーしてねw

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 17:56:23.11 U7gO2fVa0.net
世界最速のSUVにスピード勝負を仕掛けてる人がいるw
ちなみに記録は230mph(370km/h)
プレスリリース
>Toyota Land Speed Cruiser Claims “World’s Fastest SUV” Title
URLリンク(pressroom.toyota.com)
動画
>Toyota Land Speed Cruiser Claims “World’s Fastest SUV” Title | Land Cruiser | Toyota
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i.imgur.com)

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 20:09:39.93 /xhAHB0Q0.net
>>507
車高下げすぎてミニバンみたいw

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 20:17:43.79 s60sYScB0.net
>>506山登り、荒地を行くのがランクルの一番大事な任務なのです。
高速道路性能はソコソコで十分。
どちらを多く走る?そんなの屁理屈です。
高速道路や一般道中心ならそもそもLXも
ダメな部類に入ります。クラウンにも負けるのでは?
LXは何を求めているのか曖昧なのです。
その点ランクルはオフロード性能に特化された車であり
余計な高級感は捨て、その分価格を下げ、購入しやすく、
働く車として完成されています。
そこにロマンがあるのですよ。
ランクルにはロマンと歴史がある。
価格や高級感はランクルにはたいして重要ではないのです。
スルーしてね(笑)

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 20:23:45.41 a+bWN2br0.net
まぁなんにしてもランクル200良い車なんだけどね、やっぱり盗難の話しもチラホラ聞くわ
前期中期もヤられてるみたいだな
中古も値段高くなるしな
車両保険に入れるからまだ良いが、あんまり盗難が続くと盗難のみ保険入れない車種に指定されたりせんか心配だわ
バイクでなんかあったよね?名車CBX400Fだったかな

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 21:23:54.14 Bs2F7jCj0.net
>>509
素敵! 賛同します。

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 22:43:16.92 eDKew3ux0.net
ランクルは全車速追従さえつけてくれたら文句はない!

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 22:53:38.82 kqktRzfJ0.net
次の改良でも全車速付かないらしいしフルモデルまで待たんとな。
CHR?だったかも付いてんのにランクルには付かんとは。

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 23:07:53.31 Oli9B7YB0.net
あれ使うと運転中眠くて仕方ないから要らないわ

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 07:13:30.53 lsHbfcoC0.net
ランクルには、ロマンと歴史があるw
名言だわー
笑ってしまったよw

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 10:10:45.85 NkPqigCj0.net
ランクル=土方
LX=土方あがりの成金
元は一緒

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 11:41:07.60 G7psf81Y0.net
>>516
でお前は借家を護る自宅警備員! ご苦労様。

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 11:44:52.62 I/g1QasT0.net
まあ土方上がりでランクル乗ってるし否定はしないわ。

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 13:25:36.34 czdsAmUI0.net
俺も医療系土方と言われる職業でランクル乗り。
土方だろうが成り上がりだろうがどうでも良いわ。

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 13:37:26.06 yq215EWj0.net
どんな人がランクル乗ってるか面白そうだな
俺は飲食店経営者だわ
はい次の人


527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 13:41:16.77 NDfjy7up0.net
俺はサラリーマンです
次の人


528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 13:47:01.68 fvMc8ZWp0.net
>>506
たとえばさ、サーキット走行をほとんどしないからという理由で、NSXがシビックに走行性能で劣っていいとはならないよね?
アイデンティティの部分の性能という本質にこだわりを持つか、それとも、見た目の豪華さや価格が大事な薄っぺらい人間かだよ

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 14:06:02.32 Pn155dql0.net
小規模法人経営


530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 14:16:25.88 hKtDyYeI0.net
ごめんDQN言われそうだけど土建屋


531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 14:27:04.66 /uqlUZ400.net
フリーの音響技師


532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 14:49:50.80 m+MegAtU0.net
工場三交代

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 15:25:02.02 Vk1xHddC0.net
医療技術職 公務員 年収800
10年フルローン


534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 15:47:49.24 yNJjy6sD0.net
トマト農家兼アフィカス


535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 15:50:38.92 IZK/DejA0.net
電気工 自営
キャッシュで購入
次の人↓

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 16:06:59.30 G7psf81Y0.net
運送業経営 従業員20
年収1800
↓はい次

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう



538:>2017/06/01(木) 16:48:21.73 ID:Uk4e9aoP0.net



539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 16:51:09.09 U0iItmP60.net
かねあったらLX買うだろ

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 17:01:56.00 IZK/DejA0.net
↑そんな金ねーよ。邪魔
はい次↓

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 17:43:21.24 ctZ+QQ530.net
自営業
中期(HID無し)から中期(HID有り)に乗り換えた。
今年車検だから、小変更後期に興味あり。
↓ ハイ、次の人

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 17:43:24.88 HCDUGCu00.net
タバコ小売り年商5000で年収500トホホw
あと不動産はたんまりとあり
はい次↓

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 18:04:09.31 czdsAmUI0.net
前述した医療系土方。その他不動産管理業。
年収1600万だが借金返済と税金を引くと
可処分所得月50万のみ(悲)
はい次↓

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 18:29:14.98 mmpjzxxQ0.net
なにこの気持ち悪い流れ

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 19:05:15.51 sBFPZ0Wy0.net
こーゆーのはLXスレでやってくれよ

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 19:42:41.01 NGNZOKpH0.net
自己顕示欲の塊やなwほんまきっしょ

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 19:45:36.35 FTQICz2+0.net
だからランクル乗りはドヤドヤ需要って言われるんだよ

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 19:59:16.24 lsHbfcoC0.net
>>522
お前はなんでそんなに必死なの?w
流れを詠みなさいよ
金ないから、ランクル買ったんでしょ?
みんな同じだよw

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 20:00:56.22 M4CDbT2d0.net
風俗店勤務
他にレクサスNXもあり
はい次↓

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 20:15:20.55 Xvw3RMaS0.net
AX納車待ち。
年収950サラリーマン
はい次↓

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 20:51:35.97 SctBL3ib0.net
無職
月の小遣い15000円
はい次↓

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 21:01:00.24 y44Z7lxY0.net
会社経営年収1200
はい次↓

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 21:06:12.28 ieNN6wAZ0.net
鍛冶屋です。

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 21:17:08.31 TwrBF8EN0.net
>>544
おまえギャグセン高っ!笑

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 21:17:37.09 5nfC/Rgf0.net
気のせいじゃねーと思うんだが
また中古相場上がってね?

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 22:16:24.60 OmSZZZcU0.net
LXが出るまでは平和だったのに

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 22:36:48.42 0Z379YSS0.net
AX海苔はいいのか?
医療職の科長

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 23:13:52.44 oWiT9YtX0.net
病院の〇〇内科部長、兼クリニックの院長兼任
ついでに奥さんも医師で、バイトのみ世帯年収年収4400万
いくらあっても足りない
はい次↓

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 08:11:18.94 lVWsRPBc0.net

嘘くせ〜

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 09:39:49.54 +kB0hNxo0.net
みんな金持ちだな 買う予定なんだけどMCしたあとにするかGフロンティアにするか迷う

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 09:59:33.71 r2HraWTD0.net
自動格納ミラーは必須だしMC後をお勧めする

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 10:01:17.92 Y+LOhMr30.net
【トレンド】トヨタがドバイでも人気の理由とは?
URLリンク(www.digima-news.com)
トヨタは、自動車の販売台数で2012年から(2016年まで)4年連続世界一位となっている。ドバイでも多くのトヨタ車がみかけられる。
片側7車線もあるシェイクザイードロードを走行していても、半数はトヨタではないか、と思うほどである。
ドバイの空港を出てまずみかけるタクシーもトヨタ車が多く、レンタカーとしても人気が高くなっている。ドバイで人気の車種は?
◆人気の日本車はランドクルーザー
国土の大半を砂漠が占めていることもあってか、本格的なSUVが人気となっている。
トヨタのハイラックスやランドクルーザー(プラド)だけでなく、日産のパトロール(もとはサファリ)や三菱のパジェロが売れ筋だ。
他にも、カローラやヤリス(日本のヴィッツの海外仕様)、カムリなどの乗用車が上位にランクインしている。
現在(2016年8月現在)の日本のガソリン価格は、110〜120円程度だが、ドバイは半額かそれ以下となっている。
今年は40〜50円くらいで推移しているという。しかし、昨年8月には約70円を記録したこともあった。
そのため、今年から低燃費車プリウスの発売がスタートされている。これからはハイブリッドカーを見かける機会も増える事も予測される。
いずれにしても日本車の人気はドバイでも高まっている。.

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 12:08:00.64 tMi3nKK50.net
>>553
Gフロなら早くした方がいんじゃない! 納車2ヶ月近くかかるよ!

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 13:18:47.35 B/VrO5tR0.net
見た目のしょぼいキーは、市販キーケースに入れたら
それなりになるよ。
とマイチェン知らずに、フロンティア買ったのでorz中。

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 15:47:29.69 hbgbXOlx0.net
プラドもランクルだよな

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 17:46:56.40 Upa9MfF00.net
プラドも70もランクルだ。
だが世間一般で言うランクルは200だろう。

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 17:59:10.02 JH4N7dEr0.net
ランクルったら200だな

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 18:16:46.94 vU0dQoMw0.net
発表時期
2017年ドバイ国際モーターショー
発売日
2018年3月上旬 全世界同時で販売開始
300系新型ランドクルーザーの最新情報について紹介していきましたが、いかがでしたか

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 18:18:22.39 zs5V1P+f0.net
どこ情報よ

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 19:47:36.62 OGXyY0bP0.net
今の車が年数たって距離も増えたから乗り換えだが余り欲しいと思える車もなく
リセールがいいと言われるランクルにでもしようかなと考えてます。
残価型ローンも良いかなと思ってますが
3年後?5年後?の残価設定価格はいくらぐらいになるんでしょうか
リセールがいいグレードとか有りますか?
ネットで探した見たけど乗ってなくて。

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 20:32:12.03 HIpq3RoV0.net
なんも必死じゃないけどね
君にとってみれば、車の価値イコール価格(見栄)や豪華装備なのかもしれんけどさ
世の中には自分と違う思考や価値観を持った人間が居


572:るというのを分かっておいた方がいいと思うよ?



573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 20:35:24.97 HIpq3RoV0.net
すんません
>>564
>>541に対してね

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 20:36:11.69 4QQemKDC0.net
>>563
残花設定だと5年後で50%計算と聞いた。
実際はどれぐらいで売れるんだろうな

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 21:54:55.43 aoUksbSS0.net
リセール考えたら残価設定は適当じゃないような・・・
完済するまで自分名義にならないと思うけど転売できる?
最初に残価分の頭金出して残りを銀行ローンにすれば自分名義になるのでは。

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 23:48:14.32 lAsbMUVv0.net
>>530
潰れそうな会社やん

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 02:15:09.26 WZbP3q3o0.net
>>567
別に自分名義にならなくても良いです。
ディーラーでローン組んだのと同じ扱いだと思います。
勿論使用者名は私名義になります
ただたんに残価ローンとディーラーローン(他社ローン)とどっちが特なのかなーと思いまして。 
 

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 02:22:46.49 3yNaYMB00.net
>>569
単純な損得なら金利が安い方が得でしょ

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 03:23:08.20 WZbP3q3o0.net
通常ローンの方がお得ですか。
なら残価ローンの意味って
各メーカーって言うかディーラーがどやってるけどどんな人がどんな理由で利用してるの?

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 03:34:59.76 EYFh+WUP0.net
1から10までここで聞くの?

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 04:01:16.90 3yNaYMB00.net
>>571
一概にどんな人かはわからないけど、現金一括で買わないもしくは買えない人で銀行プロパーの安い金利が借りられない人とか、頭金を用意せず5年毎に下取りだして再度残価を組み直す人とかかな。
自分の知る限りだと残価使ってる人は、会社の経費で常に(3〜5年くらい)新しいランクルに乗る変える自営業の社長と、車屋の営業にそそのかされて月々の支払いが安いからと身の丈にあわないのに無理して乗って人の2パターンが多い気がします。

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 04:09:23.46 3yNaYMB00.net
読み返してみて、所々誤字脱字多くてすみません。
結局損得だけで言うなら現金一括が無難かと。
ランクルはリセール良いと思いますが数年後の事はわからないし、気に入れば長く乗りたいだろうし、そもそも売る事前提だと本当に好きな車には乗れない気がしてます。
主観で長文になってしまいました。

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 06:13:30.62 Lgf6vzR30.net
>>571
通常ローンと比べて、仮に金利が同じとすると、借りる金額が少ない分だけ月々の返済金がへるよね。
それと借りる金額を下げることで信用枠に入り易くなるので、営業的にも高額車を売れるチャンスが増える。
前回営業さんに値引きを迫ったら、苦し紛れに残価ローンを勧めてきたっけ。
支払いは手数料を引いた金額で振込みだったけど、ネットなら手数料ゼロなので満額で振込んであげた。

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 07:35:46.00 FJfXmP0b0.net
>>568
従業員の給与や設備投資を優先しているから優良かも。

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 09:08:27.52 oSa7yjd10.net
300情報はなしか?

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 09:14:13.13 cCu6CMlw0.net
ぐぐったらこんなページが。
carbikenews.xyz/landcruiser-furumoderutyenzi/

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 12:46:47.71 EGeghmdk0.net
>>578
あくまで同じ予想とは言え、過去このスレで語られたスレ住人の妄想とは次元の違う情報の信用の期待度

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 13:46:49.10 SpWwZtiM0.net
ディーゼルはぶっちゃけいらねえわ。
ダウンサイジングじゃなくて5700にするくらいの開き直りが欲しい。

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 14:24:35.73 pSXOfaAO0.net
>>580
LXがあるじゃん

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 15:25:18.88 XqFsZHoa0.net
>>581レクサスが、嫌なのでは。

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 13:54:31.46 YUqn3/5k0.net
結局 夏のマイナーは外観 内装はほぼ変更なしなんだろ?
機能的な変更?

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 14:21:06.05 53GLCA5i0.net
大きいのはヒッチの設定くらいか、ボートも引けるメーカーオプションらしい。
全車速クラコンは付かないらしいしな。

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 14:52:15.37 epZnatVt0.net
>>584
ありがとう。ボートひかねぇからいらね。
フラクセン最終モデルやな

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 14:56:37.28 TAWDaPqK0.net
リアバンパーってヒッチのオプションつけた時だけ真ん中膨らんでるやつになるの?

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 15:50:54.36 YIEf7NeZ0.net
>>581
そのネタはやめとけ。荒れる

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 16:32:52.12 MuBO+ifV0.net
>>587
LX買えるならランクル買わないよな

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 16:55:50.80 QWmGDrM30.net
早速荒らし来たなw
みなさん放置で

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 17:17:10.03 ClwBXWAY0.net
LXってタダのお金持ちって視線なんだろうか
ランクルのちょっと痛い感が好きなんだけど

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 18:38:07.54 T5ibfNr20.net
>>588
確かにそうだけど、はっきり言われると悔しいわw

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 18:43:27.81 QQCSHlBw0.net
また荒らしの自演。
どんだけ暇なんだよ

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 20:40:18.22 kTuVxPAT0.net
>>584 全車速なさそうなのか 無念だ

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 22:06:01.67 TwW01uFP0.net
四月後半にZX契約しました。どれくらいで納車されますかね?MCあるなら待ってたら良かったなー。取り敢えず楽しみです

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 22:18:28.45 imLNC+T+0.net
残念だったね

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 22:27:45.68 epZnatVt0.net
>>594
今月中に来るよ。フラクセンがなくなるから、内装フラクセンにしてたら大正解!

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 22:34:08.75 lo8YGrqi0.net
>>596
間違いないね同意ベージュ系なら 同じなんじゃない? 

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 00:52:17.31 DQjHi2DD0.net
>>578
あくまで同じ予想とは言え、過去このスレで語られたスレ住人の妄想とは次元の違う情報の信用の期待度

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 09:02:33.89 Qw0ajaSh0.net
"まだまだ確定情報もなく予想になりますが、"って妄想だろw

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 09:19:50.69 4pj8eOv10.net
ランクル300は先にAX系で排気量のダウンサイジングしたモデルを販売して、
売れ行きが悪かったら、V8のZXを後で追加するパターンかな?。

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 09:55:58.88 0uq/aDLi0.net
>>600
v8はLXに任せて
v6ディーゼルターボですよ〜

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 11:48:13.78 Qw0ajaSh0.net
V6DTしょぼッ
プラドじゃねえしな

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 12:14:35.34 fAiRh0wG0.net
>>602
で、プラドは無くなるのよ

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 15:43:33.17 E/i+qp+q0.net
やっぱランドだろ

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 22:52:39.94 HvvJIMPt0.net
>>594
だけども今月来ますかねー。担当に勧められるがまま茶革にしてしまった。実車見て気に入ったしまぁいいや。フラクセン汚れるんだよねー。子供まだ小さいし。経費で乗れるんで五年乗って、次出


614:た頃買い時で丁度いいな。



615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 22:55:28.41 OsYe17DH0.net
6年だべ

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 23:41:10.95 DQjHi2DD0.net
>>599
違うな
過去の実例や考察要素の妥当性に基づいてるのなら予想
自分の希望やら論拠も無しになんとなく言ってるだけなのが妄想
そんなもん考えりゃ分かるよね?

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 23:44:09.74 z9arO4h+0.net
>>605
でもねフラクセン 汚くても 断トツで高値で売れるからね 

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 00:16:17.73 ezDktbIu0.net
>>607
残念おまえの期待し過ぎ
確定情報なしの予想が妄想と呼ぶんだ

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 00:57:21.47 daSbcNsC0.net
>>609
確定情報あったら予想でも妄想でもなく
まさに確定情報じゃんw

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 01:34:01.92 ezDktbIu0.net
そうだなw

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 05:00:35.17 Qk5QeqUU0.net
>>606
5年だよ!

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 06:29:28.65 TdfQa0qg0.net
ルーフレールって黒だとリセールに影響する?

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 07:47:37.89 0kfaOsJa0.net
対して影響しないと思う

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 10:07:40.32 cPYLMxBO0.net
ランクルを経費では初めて買ったけど、売る時あまりに高く売れたら
買い換える時の節税効果はあまり無いとの認識で良いですか?

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 10:42:03.70 ZjNqkCH90.net
節税っていうか長く乗って売価が落ちないなら償却し終わって売った時の売却益が大きいって認識じゃね?

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 10:45:25.74 F4Ze7kH+0.net
新車なのにフレームの溶接部錆びてるがな
広がらない?

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 10:47:31.52 CLS0/wkk0.net
>>600
ダウンサイジングってガソリン直噴ターボ?
あり得ないでしょう

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 12:05:16.00 RyuRVifv0.net
>>677
一年乗っててそんな事全くないんだけど新車ではヤバくない?

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 12:05:34.67 RyuRVifv0.net
間違えた
>>617ね!

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 12:05:38.67 xX2MjWfC0.net
>>615
資産としての認識もあり。 大した額じゃないけど!笑 償却のみを考えればOKだよね。定期的に買い換えがベスト。 外車辺りだと税務署がいー顔しないよ! 日本車が無難!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/230 KB
担当:undef