【トヨタ】新型ハイラックス Part4 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/21 07:53:50.94 MoWyYU9sE
>>733数週間前に配布されてますが。



752:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f5b-Kz/x [182.20.128.217])
17/06/21 08:05:41.51 sepAbnvQ0.net
TRDオプションであるって店の人言ってた
TSSPはオプションもなし

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-GsY3 [182.251.240.5])
17/06/21 09:42:34.24 o8GO1V6+a.net
ピックアップは好きだけどどうしても
顔が確かに 営業車だ。

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-QeqB [49.97.105.101])
17/06/21 09:48:43.54 vINgUAhRd.net
(営業車じゃ)いかんのか?

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-wdOA [49.104.39.49])
17/06/21 10:43:18.11 5mktkWe1d.net
>>609
>>633
>>664
>>731
一人でアンチ大変だねw

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFf2-XzLc [49.106.192.120])
17/06/21 10:44:53.95 ngcNrSllF.net
>>716
ありがとう
マットブラックのフロントグリルかっこよすぎる
>>731
じゃぁランクル買えよ。
とは言わないが、もう少しタコマほどにボリュームあってもいいかもね。

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-Jhep [182.250.251.194])
17/06/21 10:46:52.42 C2Fkz/EUa.net
ハイエース、プロボックスが好きな人種にとってはごほうび以外の何物でもないな

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56a7-9lXJ [153.144.51.35])
17/06/21 12:36:10.52 pENQm8C20.net
>>730
>>703ヘルニアは大変だよ

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saae-1UC0 [27.93.160.182])
17/06/21 12:51:53.31 7sJbayWJa.net
>>730
ディーラーで交渉すれば平日午前に家まで乗ってきて駐


760:車場入れてみるとか出来るよ、 79で県内1台しかない試乗車でも半日付き合ってくれた。



761:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e8d-pW+h [119.231.59.92])
17/06/21 13:16:00.72 8afp9uV40.net
>>738
暇人だな(爆)
ちゃんと仕事して
複数所有できるように頑張れよ!♪

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spe7-QeqB [126.205.17.210])
17/06/21 15:29:29.36 cLlMNzl3p.net
ランドクルーザー70ピックアップ(1770×5270)の場合
標準的な駐車スペース(2500×5000)だと頭が30cm程飛び出る
バックで駐車する場合、後ろが壁だと設置してある車止めにタイヤが当たる前に壁にぶつかる
現行ハイラックスは幅も長さもランクル70ピックアップより大きい(ハイラックスのリアオーバーハングの長さは知らんけど)

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-0Nc5 [61.205.97.46])
17/06/21 18:22:22.52 KDOzemJWM.net
>>735
お店の人に聞いたの?

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-I2CP [182.250.246.6])
17/06/21 18:27:15.17 QhA+HMKIa.net
>>480のレスした者だけど、
俺自身は仕事でしばらくディーラーに行けそうもない。
誰かディーラーで聞いてきた人いない?
特にグレードによるエクステリアの違いを知りたい。

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5ea5-+XgT [119.240.92.183])
17/06/21 18:52:55.78 /gSExLr60.net
こういうのは
ひょっこり行っても
教えてくれるもんなの?

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-Jhep [182.250.251.193])
17/06/21 18:56:54.13 Bon2m98ra.net
懇意にしてるディーラーに三年前からハイラックスが出たら買うって吹聴してたらワンチャンスある

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-I2CP [182.250.246.6])
17/06/21 19:00:29.29 QhA+HMKIa.net
>>747
人によるのでは?
俺の場合、トヨタ以外の車で初めて乗り込んだけど、白黒の資料は見せてくれたよ

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bf2-q/w5 [153.164.1.172])
17/06/22 06:33:47.47 BArp7pcI0.net
ランクルフェスの動画
走行してるハイラックスも見れるよ

LAND CRUISER with FJCRUISER FES in 群馬2017
URLリンク(youtu.be)

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMe1-42Q6 [106.139.8.194])
17/06/22 07:54:56.98 hT8sb8OjM.net
>>744
再販ランクル70の76と79は全長50センチ差に対してホイールベース45センチ差、スペアタイヤ入れたらオーバーハングの差は無いよ。
ハイラックスはホイールベース短いからもう少しオーバーハング長いね。

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a5-YUFH [61.215.66.129])
17/06/24 08:13:39.80 6T7OG52D0.net
>>70
サーフが来年!?
それどこ情報?

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-gp2z [49.104.17.186])
17/06/24 19:12:37.54 siLbJeWDd.net
ばーか、嘘だよ

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-NzxW [182.250.251.194])
17/06/24 19:19:23.85 TPQI3fQma.net
くそ〜。だまされたー

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e36a-q/w5 [123.230.132.184])
17/06/24 21:49:25.14 KqIMHNXq0.net
保守
URLリンク(youtu.be)

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/25 20:24:28.71 /MeSmIIZX
STDグレード
ハロゲンライト
リヤシート座面が一体式
リヤシートカップホルダなし
マッドガードなし
ステップなし
マニュアルエアコン
デフロックなし
リヤステップ左右が樹脂

HIグレード
LEDヘッドライト
リヤシート座面6:4分割式
リヤシートカップホールダあり
オートエアコン
デフロックあり
リヤステップ左右がメッキ
TSSPあり
OP運転席パワーシート

僕が把握してるグレードの違いはこんなもんかな。
確かハンドルもSTDはウレタンでHIが革巻だったはず。
HIにはDAC? なんかもついてるっぽい

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/25 20:27:46.43 /MeSmIIZX
灰色かゴールド欲しかったけど、ないみたいだし、


776:僕はキャノピー派なので用品出揃うの待つことにする。その前に家の人を説得せねば…トラックなんて意味不明、SUVでいいじゃん!って最もな意見が…(笑)



777:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad32-DtpV [222.146.191.91])
17/06/26 05:34:25.17 AlVNZprz0.net
FJ乗ってて思うんだけど、子供小さいし贅沢装備要らないな。転勤族だからナビだけは必要だけど。ハイラックス出るなら嫁車のCR-Vを下取りにしてそれを自車に、FJを嫁車にして荷台には子供のチャリとか積んで出掛けたい。

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-Xmya [119.241.51.128])
17/06/26 08:09:34.12 CdvWFwmvM.net
fj嫁車とか
贅沢やなぁ
うちの嫁8万キロのラパンやで

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spd9-q/w5 [126.254.194.218])
17/06/26 10:27:03.95 pNbV65YIp.net
FJCの置き換えがハイラックスって聞いて、4ランナーならともかく、「変わってる」という点では共通しててもFJの客とハイラックスの客は客層が違うんじゃないか?と思っていたが、そうでもないんだな。

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad32-DtpV [222.146.191.91])
17/06/26 18:59:01.96 AlVNZprz0.net
もともとランクルピックアップかリッジライン買うつもりでいたけれど、FJ終了だって知って、今しかないと思って購入したのさ。そしたらハイラックス出るって言うし、いっそのことハイラックスもいっちゃうか、という状況。
普通の感覚じゃない嫁に感謝。

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-9Kld [49.104.39.201])
17/06/26 19:03:19.21 wFwoHJ4bd.net
車選びは同じジャンルから選ぶって考えは無い、
オープンスポーツとランクルで悩んだりした、
面白そうな車が欲しいだけ、
ハイラックスは面白そう!

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32f-rlUu [27.142.30.8])
17/06/26 19:06:37.96 5q0rYzZ30.net
今の車種がどうなるか分からないけれども、
ハイラックスのピックアップ=テクニカル(戦闘車輛)。
12.7mm重機関銃を付けたものが、紛争地域で大暴れ。

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-NzxW [182.250.251.196])
17/06/26 19:33:57.45 CEZlWdsJa.net
>>762
わかる
発売されるか不確定だったころは、s-frとハイラックスで先に出る方にしようと思ってた

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb18-hmkV [121.108.159.213])
17/06/26 19:35:31.58 QJzX5SfP0.net
>>763
ランクルなら14.5mm2連装だけどな。

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-NzxW [182.250.251.196])
17/06/26 22:24:47.99 CEZlWdsJa.net
>>763
買ったらカチューシャつけたい

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd9-5g2t [126.211.42.153])
17/06/26 22:49:01.64 IC+ZwOQWr.net
>>763
12.7mmなんて使ってるかー?

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e36a-q/w5 [123.230.132.184])
17/06/26 23:40:07.85 YMWyiiUV0.net
古いハイラックスがどこかの紛争地域で
戦闘ヘリに撃たれて役目を終えるのを想像すると胸が熱くなるな

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-9Kld [49.104.39.201])
17/06/27 03:31:42.81 FiQ/rzy3d.net
戦いはどちらが正義ってないからな、
アメ公のドラマでドイツ兵がばったばった殺されるのを見て、
不思議と思わなかった子供時代。
中国のドラマの鬼畜日本人、
洗脳って怖い。
ハイラックスはレジャーで活躍して欲しい。
安全な日本が続きますように!

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM01-Xmya [122.130.224.225])
17/06/27 07:44:18.14 BnPYvhTyM.net
日本中をテクニカルで埋め尽くしたい

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-+fWk [49.96.37.171])
17/06/27 17:21:31.86 2VixHDaid.net
あれ?内部書類の話題で持ちきりかと久々に来たら、なんだかミリタリ


791:話?



792:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d87-rlUu [124.246.188.229])
17/06/27 19:46:12.98 +kl+8RYr0.net
ちょっとだけ、ツイッターに情報があがってるね。
URLリンク(twitter.com)

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd9-5g2t [126.211.42.153])
17/06/27 20:11:46.30 oPnOiAXWr.net
震えてきた

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-qYYv [182.251.110.250])
17/06/27 20:19:54.37 eRb6k6qma.net
>>772
工場日野って書いてあるな。
タイ生産じゃないんだ。

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd9-5g2t [126.211.42.153])
17/06/27 20:27:16.84 oPnOiAXWr.net
プ ラ ド

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bf2-q/w5 [153.164.1.172])
17/06/27 20:27:30.16 0J3bYxaA0.net
>>774
もしかして
貴殿がご覧になった資料は「ランドクルーザープラド マイナーチェンジ 車両概要」ではないだろうか。
URLリンク(i.imgur.com)

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/27 20:57:13.56 fD1rJqP53
それプラドの情報だよ。情報の小出し感が好きではない

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/27 20:58:22.61 fD1rJqP53
ごめん。リロードがうまくいってなかった

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-qYYv [182.251.110.250])
17/06/27 20:43:08.67 eRb6k6qma.net
そのようでした。
失礼。

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d97-q/w5 [124.96.151.125])
17/06/27 21:12:26.15 2/2y8lG30.net
うわぁ、ガッツミラー付くのかよ

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-NzxW [182.250.251.200])
17/06/27 21:19:03.70 NlMkjmPja.net
>>780
カメラをつければ外せるらしいよ

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d97-q/w5 [124.96.151.125])
17/06/27 22:16:31.97 2/2y8lG30.net
でもそれは上位グレードやOPと違うんでしょ?

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spd9-q/w5 [126.247.14.186])
17/06/27 22:18:53.68 /XRhVSJep.net
他のメーカーはキノコを無くそうと
色んなアイデア出して付いてる車がほとんどない状態なのに
なぜトヨタは未だにこだわるのかな?
バカなの?

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e36a-q/w5 [123.230.132.184])
17/06/28 01:42:23.20 gGUj2eVP0.net
ガッツミラーに親でも殺されたのかよ

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/28 06:08:54.32 D31KGdki6
ミラーが一番楽でいいよ。
システム起動まで待つ必要が無いから。

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spd9-q/w5 [126.247.5.227])
17/06/28 07:39:34.40 JNFeG1fxp.net
いや、根本的にダサいからな。
付いてるだけで。

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32f-rlUu [27.142.30.8])
17/06/28 08:08:31.95 +oemM+640.net
>>772
商用車としての復活が、あると良いね。
ハイラックスのピックアップは、シングルキャブに尽きるよ。

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b32-q/w5 [153.156.230.228])
17/06/28 10:21:46.47 Or8WIWK10.net
シングルキャブも出れば俺もBTTFのマイケルJフォックス気分になれるのに〜

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM01-Xmya [122.130.224.203])
17/06/28 10:29:58.64 Hvst4c2kM.net
鳥居がつくなら
エクストラキャブでも
いいんじゃないのけ

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-NzxW [182.250.251.199])
17/06/28 12:15:41.86 kth3BS53a.net
>>789
スチールバーのオプションについては触れてるサイトもあるけど、鳥居はないよね
ないのかな?

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb18-hmkV [121.108.159.213])
17/06/28 13:36:46.81 TH0EPoAK0.net
>>787
こんなウナギイヌみたいな胴長のが良いの?
URLリンク(www.toyota-global.com)

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM39-whNa [110.165.150.164])
17/06/28 14:13:17.80 4Jh4WhNIM.net
>>791
道具としては最高ではないのか?

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMe1-hmkV [106.139.2.14])
17/06/28 14:44:14.96 vVZWEiJjM.net
>>792
道具ならヒノの二トンか軽トラで良いじゃん。

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM01-Xmya [122.130.224.203])
17/06/28 15:03:05.64 Hvst4c2kM.net
ヒノの2tで
キャンプとかドカタでもないわい

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM39-whNa [110.165.150.164])
17/06/28 15:27:01.17 4Jh4WhNIM.net
>>793
君はなんでこのスレにいるんだw

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb18-42Q6 [121.108.159.213])
17/06/28 16:59:06.24 TH0EPoAK0.net
>>795
遊び道具のトランポとしてダブルキャブ買いたいからだが?君は?

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb18-q/w5 [121.110.241.67])
17/06/28 17:40:44.34 0dRD0yod0.net
てっちんのホイールに黒樹脂バンパーなら最高

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.199.82.165])
17/06/28 17:44:48.26 qObqQ90up.net
ダブルキャブのピックアップトラックに乗ってる(乗ってた)人ならわかると思うけど
タンドラとかのフルサイズのピックアップトラックのロングベッドでもない限り、ダブルキャブの荷台なんかびっくりする程荷物が積めなくてがっかりするから、ピックアップトラックのスタイルが好きとかじゃくて何か積むのが目的なら買うのやめた方がいいと思うよ。

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad3b-W6LF [222.159.28.89])
17/06/28 18:33:20.97 zFHCeNNj0.net
最近限定発売したランクル70ピックアップで軽トラ以下の荷台らしいな

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/28 18:53:02.66 D31KGdki6
>>798
LN108乗りだが家族四人でキャンプする程度の荷物は余裕で載るよ?

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.199.82.165])
17/06/28 18:51:11.91 qObqQ90up.net
>>799
ハイラックスもダブルキャブなら広さはたいして変わらないよ。

70ピックアップはそれでも最大積載量は600kgで軽トラの350kgより多いけど、現時点での国内最終のハイラックスの最大積載量はたったの250kgだった。
まさか今度出るハイラックスは250kgって事はないと思うけど・・・

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0He1-hmkV [106.139.8.255])
17/06/28 20:03:27.89 zDzIWjz5H.net
英国仕様で車両重量2,075kg、総重量3,000kg、人間分55*5=275kg引いたら650kg、ランクルと同じ600kg積みかな?そうなら車両総重量3トン割るから重量税安くなって良いな。

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b18-dV/n [119.106.119.228])
17/06/28 21:04:05.28 RF8WPGe+0.net
燃費どんなもんなのかなぁ....
仕事にも使いたいから気になるよー

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd9-ftIc [126.199.136.106])
17/06/28 22:11:50.07 9wc1dvsep.net
燃費は10くらいと予想。マツダと提携結んだらしいからスカイD乗れば15位はいけそう。のらないだろうけどね。尿素もいらなくなるんだけどね。

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb18-hmkV [121.108.159.213])
17/06/28 22:50:17.59 TH0EPoAK0.net
>>804
ばかだなあ、アテンザ膨らませたのと違ってフレーム付きで重いんだから非力なマツダのエンジンじゃかえって燃費悪化するって分からんかね?

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/29 06:29:12.69 93tqJ1H15
>>804
マツダのディーゼルは排気側が詰まる不具合が、、

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp69-+k/C [126.199.136.106])
17/06/29 10:02:51.96 ntGEwykvp.net
スカイDのトルクで足りないって。。。普段どんだけアクセル開けてるんだよ。
普段使いなら、問題無いだろ。エンジンの耐久性は、疑問あるけどな。

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc3-Jc0J [1.75.233.20])
17/06/29 12:45:08.19 UhBicoSadNIKU.net
尿素積んでるからマツダのよりDPF再生頻度が少ないし
チョイ乗りが多くてもDPFに優しい

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 3b8d-ZBdv [119.231.59.92])
17/06/29 13:44:55.48 oBXElNAP0NIKU.net
マツダっていう時点でオンボロイメージ。
ブランド価値なくなるわ(爆)

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-qI8/ [49.98.73.160])
17/06/29 13:54:51.12 H4xZ9gV1dNIKU.net
>>809
マツダも良い車だしてる
先入観はよくない

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/29 14:45:31.49 0uyTFFRtG
ここ一応ハイラックススレ

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ab32-HpRm [153.156.230.228])
17/06/29 15:04:29.12 ODtBSJU90NIKU.net
いまだにマツダ舐めてる奴は50過ぎのジジイだろ

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa99-C48W [182.250.251.199])
17/06/29 16:29:40.40 ptRcLLsEaNIKU.net
おまえらもっとハイラックスの話しろよ

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 3ba5-IszL [119.240.92.183])
17/06/29 17:07:01.36 3mNeZJlj0NIKU.net
販売マニュアルを
期待してきたんだけど
なくてイライラw

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/29 18:25:40.09 PLpQShumE
まぁ、あと2Wくらいで発表になるであろう。勘だけど。

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 85ab-2GBU [210.153.158.80])
17/06/29 18:22:28.95 eMyYfqoA0NIKU.net
オプションでハードトノカバーが欲しいな

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e36a-HpRm [123.230.132.184])
17/06/29 20:04:14.09 usvwUZ2r0NIKU.net
宗教的理由でトヨタ一択なんだよなあ
マツダ製エンジン積んだハイラックスとか地雷でしかない

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2b18-wx++ [121.108.159.213])
17/06/29 22:02:57.31 LudU/EyR0NIKU.net
>>807
スカイD、2個目のターボ効くまでは意外とスカスカじゃない?
たったの1.6トンなのに箱根新道トップギアで登れないし。
再販ランクル79はガソリンNAで2.5トンを5速でで引っ張れるよ。
ひょっとしてフルブースト全開のカタログスペックで騙ってるヒトなのかなぁwww

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5d65-ImDA [180.6.190.145])
17/06/29 22:53:13.35 GDF0dj9a0NIKU.net
白予約しちゃった。

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7da7-xtOa [222.150.58.96])
17/06/29 23:06:45.18 06AYS6e30NIKU.net
ハイラックス シングルキャブ 
URLリンク(www.do-blog.jp)
これが欲しか〜〜〜!

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-HpRm [1.72.6.217])
17/06/30 02:54:25.14 7dWQ04TKd.net
>>819
どっちのグレード頼んだのさ

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d65-ImDA [180.6.190.145])
17/06/30 07:19:12.48 YAWPzKf40.net
>>821
営業マンの説明では商用車タイプと乗用車タイプの2種類って感じで分けてたけど、元からZグレードを買うつもりだったからグレードの高い乗用車タイプを頼んだよ。

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-pBih [49.98.175.216])
17/06/30 08:26:44.49 SIYUaDljd.net
>>822
最大積載量は何kgでしたか?

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd5b-zc/o [182.20.128.217])
17/06/30 08:54:46.89 G8YalbSz0.net
俺も白のTRDエディション予約したった。

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM81-asje [210.149.250.134])
17/06/30 10:48:14.35 XlFvXqkiM.net
トヨタ店行けば何か資料もらえる?

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-Jc0J [1.75.208.112])
17/06/30 10:55:57.03 5K7sF0LJd.net
予約できるの?

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-C8bl [153.147.2.85])
17/06/30 11:51:26.16 1OsHl5AuM.net
JAOSのハイラックスAXCR仕様、ラリー前の展示はGPS(7/8,9)が最後だって。

RVパークもいつものハイラックスを展示するだろうし、実車を見てみたい人は行ってみれば?

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-JR1G [49.96.39.29])
17/06/30 13:30:49.01 IzWS4n9Id.net
>>827
このタイヤどこの?車名が確認できん

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-pBih [49.98.175.216])
17/06/30 13:39:03.50 SIYUaDljd.net
>>828
ヨコハマじゃないかな

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-JR1G [49.96.39.29])
17/06/30 14:36:13.99 IzWS4n9Id.net
>>829
ジオライダーかと思ったが、ヨコハマか

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-JR1G [49.96.39.29])
17/06/30 14:44:18.12 IzWS4n9Id.net
あ、ヨコハマジオライダーmtだから合ってたんやなwあんがと

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp69-Qxwo [126.199.209.211])
17/06/30 17:02:08.82 n1ous5WZp.net
オープンカントリーかと思ったらヨコハマか。
ジオランダーこんな柄になったのね

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab45-/yms [153.207.75.240])
17/06/30 19:04:48.17 rDGBDpN90.net
新型じゃなくてすまん。152H買ってしまった。

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e36a-HpRm [123.230.132.184])
17/06/30 19:43:58.82 OcsMxK930.net
おめ、良い色のハイラックスだな

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32f-+k/C [59.168.37.154])
17/06/30 21:37:26.56 yeG+dkCA0.net
>>824
TRDエディション後出しじゃないんだね!

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d2f-fX3d [110.132.234.240])
17/07/01 00:59:58.73 GnuXLjjC0.net
俺はハイラックスサーフのほうが欲しいんだけど、そっちは出なそうな雰囲気なんでしょうか?

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a5-caGy [61.215.66.129])
17/07/01 01:33:50.21 V6dLa8190.net
俺も!

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aba7-JR1G [153.144.51.35])
17/07/01 02:18:06.72 pEVUizha0.net
>>836
サーフスレ民が騒いでなきゃ多分出ない

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.255.5.251])
17/07/01 07:40:21.32 LG6j5kMvp.net
俺は全長5m以下のピックアップが欲しいんだよ…

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/07/01 08:15:27.98 BMVgM8a5V
>>839
日本国内で使う場合、税金、保険、駐車場、道路事情、高速料金、フェリー料金等々どれをとっても4ナンバーサイズが最高ですが、、
現状では、中古で買う事が現実的ですね。

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd5b-zc/o [182.20.128.217])
17/07/01 09:21:43.16 MN2TRVaw0.net
お前の全長は9センチだろーがハゲ〜〜

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e336-XQUB [219.46.39.181])
17/07/01 10:16:57.77 J6gYKUXA0.net
>>839
そこは諦めようぜ
どうしてもというなら自分で荷台を切ってみるのも面白いんじゃないか?

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 753b-OFsz [58.0.96.65])
17/07/01 11:20:10.92 OY90Bs4o0.net
エクストラキャブにダブルキャブの荷台つけてフェンダーをフラットにしてタイヤ細くしたら5ナンバーに収まりそうなんだかな

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad87-2NZ/ [124.246.188.229])
17/07/01 11:58:37.25 68ugM6X00.net
ジムニーにキャリーの荷台を付けたヤツとかあったら登録車でも買うんだけどなぁ

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa31-nP2k [106.181.87.124])
17/07/01 11:59:29.28 n3qhJ3DPa.net
250ccバイクって詰めるんですかね。
オフ車なんだけど。

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e336-WwN4 [219.56.67.105])
17/07/01 12:06:01.84 8XK7jA0K0.net
>>844
ジムニーで軽トレーラーを牽引すればいいのでは?

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 753b-OFsz [58.0.96.65])
17/07/01 12:13:10.32 OY90Bs4o0.net
>>844
こんな感じの?
URLリンク(i.imgur.com)

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad87-2NZ/ [124.246.188.229])
17/07/01 12:39:45.51 68ugM6X00.net
>>847
あるんかーい

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-HpRm [1.75.0.247])
17/07/01 14:38:00.32 9WKS0f3yd.net
こういうの好き
URLリンク(i.imgur.com)

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad97-HpRm [124.96.151.125])
17/07/01 17:42:26.56 9J0eCD2y0.net
愛知県だけど今日ディーラーで話聞いてきた。
営業用の資料をタブレットで見せてくれたぞ。
発売は9月12日で確定とのこと。
TRD仕様というのは誰か書いてたけど無くて
パーツの設定のみ。
ちなみに上位グレードもキノコミラーはつくって。
その資料は昨日きたって言ってたから
多分どこのディーラーでももう話は聞けると思う。

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad97-HpRm [124.96.151.125])
17/07/01 17:43:19.46 9J0eCD2y0.net
連投すまん。
キノコミラーはどの位置に付くかはまだ分からなかった。
資料ではランクルの画像を元に説明されてた。

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4da7-E8g9 [118.18.212.148])
17/07/01 18:20:42.20 byFicfmp0.net
日本仕様だけ目(ライト)部分を小さく変更してキノコスペース確保するんかね
ディーラー用のサンプルパンフはよ見たいわ

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad87-2NZ/ [124.246.188.229])
17/07/01 18:34:31.94 68ugM6X00.net
>>852
ミラーが付くのはかまわないけど、付けるためにデザイン変えられるのはプチいらっとだな

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b18-xDf9 [119.106.119.228])
17/07/01 18:47:24.57 ct+OI7Gb0.net
>>847
これいいじゃん(笑)

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/07/02 06:18:18.85 0gqlHQosB
>>850
その資一カ月前には出回ってたよ(行きつけのモータース)。
そして昨日、ディーラーに行ったらまだ資料来てないと言われました。買わないと思う客には見せないみたいだねorz

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32f-2NZ/ [27.142.30.8])
17/07/02 08:43:47.62 bbv7mHbg0.net
個人的には6代目前期型(外観的にだが)のピックアップが好き。

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d36-HpRm [126.21.216.64])
17/07/02 10:36:26.54 HGUVdrRT0.net
>>852
ライトの形状の変更はないみたい。
プラドやランクルみたいにボッタくりナビを
付けてキノコ狩りもできない。
そういう仕様がないとのこと。

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6336-XQUB [221.30.156.126])
17/07/02 11:04:41.81 SVmitp7f0.net
そんな気になるかな?逆に四駆っぽいじゃん

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp69-HpRm [126.233.11.214])
17/07/02 11:14:40.43 poUmapAIp.net
気になるねぇ。
ダサいねぇ。
技術の進化ぎ感じられないねぇ。

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 753b-OFsz [58.0.96.65])
17/07/02 12:22:23.52 s0l9nFnY0.net
キノコミラーは見づらいから嫌い
むしろキャブオーバーみたいにデカいの付けろと

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-C48W [182.250.251.201])
17/07/02 12:42:21.79 0xp8D16/a.net
キノコはつけろと言われたからついてる感が半端ないもんな
逆に実用性を追求した方が、デザイン的にもいいのではないだろうか

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e36a-HpRm [123.230.154.68])
17/07/02 13:36:27.79 j/kGteBv0.net
痘痕も笑窪でもはや気にならん俺大勝利か

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-ozyn [49.96.6.219])
17/07/02 15:26:19.96 GA5VJPrpd.net
ミラーくらいでガタガタと
馬鹿なの?死ぬの?
嫌なら乗るな

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp69-HpRm [126.233.11.214])
17/07/02 15:46:43.42 poUmapAIp.net
>>863
うるせぇぞハゲ
お前が死んどけボケが

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad97-HpRm [124.96.151.125])
17/07/02 15:52:42.24 H00063Eh0.net
馬鹿なの?死ぬの?とかいつの時代の煽りだよw
おっさんは軽トラ乗っといてね

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-C48W [182.250.251.202])
17/07/02 16:15:08.25 /0rCf73Fa.net
>>865
軽トラのサブミラーこそカス
もっと見えるのつけろと

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-ozyn [49.96.6.219])
17/07/02 17:19:58.55 GA5VJPrpd.net
>>864
オマエモナー

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-HpRm [49.98.132.145])
17/07/02 17:23:40.68 gPlC0UNHd.net
煽り無しにガッツミラー絶対許せない人はどうすんの
左のドアミラーにカメラ仕込むの?

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-ZaTf [49.98.72.219])
17/07/02 17:29:02.54 s1WxmRv9d.net
実際どんな感じにミラー付くのか確認して
クソダサかったら、鈑金して前方とサイドカメラつけるわ

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad97-HpRm [124.96.151.125])
17/07/02 18:17:51.80 H00063Eh0.net
それな。俺もそうするつもり。

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a5-GquI [61.215.66.129])
17/07/02 20:54:48.55 exi5iUFB0.net
その為に金を注ぎ込むだなんて業者のカモ( ´∀`)

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad97-HpRm [124.96.151.125])
17/07/02 21:31:55.57 H00063Eh0.net
ダサいまま乗る方が嫌だからな。

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd5b-zc/o [182.21.90.209])
17/07/02 21:48:35.52 dzvDhRfr0.net
ようカモwww.

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp69-HpRm [126.233.11.214])
17/07/02 21:50:56.57 poUmapAIp.net
ハイラックス買う時点でトヨタのカモだろガイジ
死ねよ

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a5-GquI [61.215.66.129])
17/07/02 21:52:55.82 exi5iUFB0.net
そもそもハイラックス、厳密に言えば復活でもなんでもないからな。

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd5b-zc/o [182.21.90.209])
17/07/02 21:53:38.68 dzvDhRfr0.net
カモ必死www.

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp69-HpRm [126.233.10.122])
17/07/03 18:08:09.02 2NrPgSFKp.net
>>876
ようカモ

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad97-HpRm [124.96.151.125])
17/07/03 19:40:34.75 hiJHkrh10.net
>>816
TRDパーツでハードトノカバーがあったよ

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3ba5-IszL [119.240.92.183])
17/07/03 20:11:34.06 bSbGm6un0.net
トノカバーって付けちゃったら
デカいの積む時は
家にトノカバー外して置いとくの?

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-HpRm [49.97.104.111])
17/07/03 20:16:53.32 tEoPnNQyd.net
毎日でかい荷物積んで走る訳じゃないから(震え声)

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 85ab-2GBU [210.153.158.80])
17/07/03 20:21:37.81 cGfiVbLq0.net
>>878
あるのかー!
情報ありがと

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e36a-HpRm [123.230.154.68])
17/07/03 20:27:52.97 n+2BxKRk0.net
このハードトノカバーが有るのかどうなのか
楽しみにしてる
URLリンク(i.imgur.com)

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/07/03 21:03:33.87 MEXms6iUY
Xグレードってドアノブとドアミラー樹脂なんだな
メッキパーツでも付けとくか

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b18-kiAr [121.107.24.252])
17/07/03 21:26:59.64 1PeVyqXv0.net
>>882
ハードじゃなくてソフトトノカバーがオプションにある
(アルミのフレームに帆布を貼ったモノ)

樹脂のベッドライナー(荷台全部)+テール部もカバー、
荷台上部左右とリヤデッキ上部のゲートプロテクターも樹脂

テールゲートのTOYOTA文字は金属調のシールだ

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp69-gQhD [126.152.11.2])
17/07/03 21:29:54.57 hkYckObxp.net
MTは?
やっぱり6ATのみ?

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b18-kiAr [121.107.24.252])
17/07/03 21:50:47.31 1PeVyqXv0.net
>>885
MT無しで6ATのダブルキャブのみ

グレードは上級のZ=380万位とスタンダードのX=320万位

車体色はブルーメタリックがメインカラー、
ホワイト、ブラックマイカ、シルバーメタリック、赤メタリックの5色、内装はブラック

再販70と同じく1年間の限定発売だと聞いてる

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e36a-HpRm [123.230.154.68])
17/07/03 22:05:37.53 n+2BxKRk0.net
>>886
詳しくありがとう

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6336-XQUB [221.30.156.126])
17/07/04 01:11:53.20 04DSC97m0.net
ええ限定なの?

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-ZaTf [49.98.72.34])
17/07/04 02:57:46.27 jLaLmspgd.net
資料見せてもらったけど限定じゃないよ

ランクル200、プラド、FJ、ハイラックスの4台並べた資料があって
売り込みポイントでトヨタではお客様の趣向にあったSUVが沢山あります!みたいな事が書いてあった

あの書き方だとfj販売終了しないかもな

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-GquI [1.75.198.5])
17/07/04 03:36:13.80 wxSkD3ndd.net
趣向にあったSUVが沢山あります!

ですか( ̄ー ̄)ハイラックスサーフが見当たりませんなー(´・c_・`)

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad97-HpRm [124.96.151.125])
17/07/04 06:17:17.93 1RIj/h2g0.net
>>884
ハードトノカバーあるよ。TRDパーツで。
資料に載ってたよ。
ソフトトノカバーも通常オプションである。

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d65-ImDA [180.6.190.145])
17/07/04 06:21:45.93 RGmJrTE10.net
値引きはしないっキリッ
強気で言われた(´・_・`)

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e336-XQUB [219.46.39.181])
17/07/04 06:24:16.39 5mLnL/FA0.net
そりゃ発売前だもんよw

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6336-XQUB [221.30.156.126])
17/07/04 06:26:54.15 04DSC97m0.net
こんな時期に話ししに来る奴なんて欲しくてほしくて仕方ない奴だろうからね

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d65-ImDA [180.6.190.145])
17/07/04 06:36:46.35 RGmJrTE10.net
4,500万もするものを一切値引きしないって他じゃ考えられないよね
競合他社がいないとこれだけ強気でいられるのは羨ましい。俺の仕事なんて…笑

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMc9-8Zxf [180.7.232.40])
17/07/04 06:43:24.30 03a33DJzM.net
車もネット通販で買えたら価格競争起きるのにな。

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5fe-zc/o [112.139.249.127])
17/07/04 08:01:14.80 ICUdK1qB0.net
天才現る↑↑↑

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b18-kiAr [121.107.24.252])
17/07/04 08:36:14.93 N+LEw8RI0.net
FJはプリクラッシュシステムがないので終了は確実

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMc9-XQUB [110.165.150.164])
17/07/04 09:10:48.74 UaNJM9P8M.net
>>895
レクサス「そやろか?

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-s8c2 [49.98.142.53])
17/07/04 09:23:49.61 b8iDhbezd.net
色を赤にするか青にするか悩むわー

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45a7-JR1G [114.187.255.242])
17/07/04 09:40:05.45 52Ub/Zsd0.net
後出しカラーやるぐらいならむしろ限定が良い

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad78-HpRm [124.45.37.172])
17/07/04 20:23:00.91 T1Zpf5900.net
レクサス値引きは渋いけどオプションアホほどつけてくれるで

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 752a-ZItp [58.188.112.76 [上級国民]])
17/07/04 20:37:07.09 xhP8b2/00.net
おんぼろダットラでディーラー行ったら、確実に値引きしてもらえないだろうなぁ…
限定じゃないってのが本当ならありがたいな

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 85ab-2GBU [210.153.158.80])
17/07/04 20:50:25.85 SXJPDrpU0.net
東北住みだけど、うちの県のトヨタは本当値引きしないよ
良くて本体価格から10万

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad78-HpRm [124.45.37.172])
17/07/04 21:06:20.34 T1Zpf5900.net
後ろにはデカデカと TOYOTAて貼りたい。
トヨタは好きじゃないけどオプションでも付けるんだ。

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 752a-ZItp [58.188.112.76 [上級国民]])
17/07/04 21:23:15.65 xhP8b2/00.net
>>905
昔ダットラを売ろうかと中東系の車屋に声をかけたら、TOYOTAって書いてないからあまりイラナイ!って言われたわ
逆に、コレにTOYOTAって書いたらどうなるの?って聞くと、売れるから倍出すよ!だってさ
TOYOTAって書いてると、盗難率上がったりして…

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad78-HpRm [124.45.37.172])
17/07/04 21:45:54.74 T1Zpf5900.net
こんなデカイ車うちの車


928:ノには入らないから妻の車の場所だった青空駐車する予定だから盗難心配。 同じ駐車場でランクル盗難されたご近所さん知ってるし…



929:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4b-21MQ [27.93.160.201])
17/07/04 23:28:45.65 suY24Jy9a.net
>>907
ランクルは海外だとめっちゃ高く売れるから盗まれるけどハイラックスはタイ製の安物だから大丈夫だろ、限定じゃなければ保険掛けとけばまた同じの買えば良いし。

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ImDA [1.72.8.120])
17/07/05 00:18:54.11 ygpXCQVgd.net
タイ産の安物だってw

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e36a-HpRm [123.230.154.68])
17/07/05 00:42:54.22 IcwrDIbH0.net
事実ですがなにか(キリッ)
ハイエースとランクル先輩が犠牲になってくれるんだ

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-ZaTf [49.98.49.82])
17/07/05 02:36:28.81 gafML7sed.net
たしかに事実だわな

盗難率低ければそれでいい

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab0a-CicO [153.172.93.158])
17/07/05 05:53:53.43 hbtTVxzT0.net
まあ大体の車はランクルより安物だし盗難率も低いだろうな

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5fe-zc/o [112.139.249.127])
17/07/05 05:54:21.97 D76XSxCW0.net
URLリンク(i.imgur.com)

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx69-ZItp [126.189.44.167 [上級国民]])
17/07/05 06:06:02.51 eqc3+qoLx.net
安物だとしても、需要があれば盗んでいくと思うんだ
安くてヘビーデューティーな車は高級車とは違った所で大活躍するだろうし、車両保険はかけとくべきなんだろね

保険料をケチろうとネット保険にしてみたら、保険屋さんにピックアップトラックとは何ぞや…を説明するところから始まったのは良い思い出

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 632f-WAfv [203.165.152.60])
17/07/05 07:41:42.89 rn2oYXLH0.net
で 結局2.4なの?2.8なの?

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-C48W [182.250.251.196])
17/07/05 09:25:45.25 rjKnIoPoa.net
結局でいえば2.4

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 632f-WAfv [203.165.152.60])
17/07/05 21:51:04.45 rn2oYXLH0.net
こういう車(クロカン4WD?)も、ディーゼルも初めてなんだけど、あの大きさで2.4Dって普通のセダンで言うとどんな感じです?乗ったこともない人なのでイメージ湧かないんですが。

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3ba5-IszL [119.240.92.183])
17/07/05 23:02:51.75 JQ+8F8sg0.net
ぶっちゃけ
試乗もいらないくらい

ライバル車両ないし
こっちが合わせるしかないよ

粗探したらキリないで

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 136a-L5XL [123.230.154.68])
17/07/06 00:13:41.60 O5M5cMYU0.net
イメージ湧かないからなんなのか
出たら買うだけよ

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b11-rvkC [183.76.167.105])
17/07/06 02:05:49.95 xT4Napf60.net
ハイラックス・テクニカル

武装ゲリラに御用達の名車

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx1d-zgPQ [126.189.21.76 [上級国民]])
17/07/06 03:48:44.12 rujNzHyNx.net
>>917
ガソリン車で言えば3.6〜4Lクラスの力強さだから牽引するにしても十分だと思うけど、乗用車みたいに無駄に馬力が大きい車と比べるとモッサリしてると思うよ
乗り心地や静粛性は一般大衆車クラスだと思うけど、乗り心地が良くて当たり前のセダンと比べるなら、辞めた方がいいよ
ハイエースよりは乗り心地が良いってだけ

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 932f-MyzZ [203.165.152.60])
17/07/06 07:49:36.99 os7fM9Gc0.net
>>921
力足りないなんて状況にはならないんだろうし、気にすることでもないみたいですね。ありがとうございました。

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/07/06 08:15:23.74 nKe9JR2z9
>>922
プラドの2.8ディーゼルも試乗するとかなりもっさりした加速ですから、2.4は、、、
最高速は160km以上出るみたいだけどかなりもっさりした加速です。

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb32-L5XL [153.156.230.228])
17/07/06 10:07:22.35 rVdndV+F0.net
買ってみたら引越しの手伝いとかさせられそう、実際そんなに荷物載らないけど

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-fJlJ [49.106.205.233])
17/07/06 10:45:57.15 HI4IVxlUd.net
普段バイク通勤なんだけど、飲みに行った翌日に車で出勤してバイク乗せて帰りたい
アドレスなら乗るかな…?

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69fe-W+Q6 [112.139.249.127])
17/07/06 11:16:54.74 W0SN0zok0.net
ゴルフバッグ積める?

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-pFhu [182.250.251.194])
17/07/06 11:23:05.57 PpdVzflma.net
あんちゃん、なにやってんの‼と同じ方法で積めるよ

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e93b-gEn5 [58.0.97.172])
17/07/06 11:58:13.41 WUJUsl8K0.net
>>925
モトコンポなら余裕

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-8FjR [106.139.0.132])
17/07/06 12:19:46.59 sqXo3vUna.net
>>925
乗るけど荷台の床が腰くらい、2人がかりか、バイク用と人間用の2本ラダー使わないと引っ張り上げるの無理。

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e974-Wxq/ [58.90.209.241])
17/07/06 12:35:58.42 2FtQDtJL0.net
>>917
試乗してから決めたら?

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1d-L5XL [126.247.78.32])
17/07/06 12:54:09.60 ZZpzHRQ7p.net
バイクは荷台に上げられてもハイラックスはロープのフックがないから固定できないだろ?

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp1d-wL2G [126.255.69.51])
17/07/06 13:08:54.76 hJzRgYlep.net
>>931
別に荷台にフックなくても固定の方法なんていくらでもあるだろ!

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx1d-zgPQ [126.160.29.87 [上級国民]])
17/07/06 13:48:21.02 rzzCEBGox.net
フックなりタイダウンレールを増設すりゃ良いだけだしどう


955:ノでもなるでしょ http://i.imgur.com/E5digtb.jpg http://i.imgur.com/BqqZoAw.jpg http://i.imgur.com/3r43NpS.jpg 引っ越しは自宅と友人宅のをダブルキャブ2台でやったけど、キチンと積みつけしてシートかけときゃ問題無かったよ それでも心配なら横にコンパネ立てときゃいい



956:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp1d-wL2G [126.255.69.51])
17/07/06 15:33:38.90 hJzRgYlep.net
>>933
わかってないな。
そんながっち増設しなくてもコンパネの四隅にフックつけて荷台に乗せてその上にバイクで動かないのに

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx1d-zgPQ [126.160.29.87 [上級国民]])
17/07/06 16:33:10.37 rzzCEBGox.net
>>934
それじゃ、いくらでも〜なんて言わずに最初からそう答えてあげればスマートだったんじゃないかな

色んな使い道、色んなアイデアが出ればピックアップは便利な道具なんだと思える人も増えるかもしれないし、それでハイラックスだけじゃなく他社からも再販されてピックアップトラックが盛り上がれば楽しいだろうなと思うんだ

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-L5XL [49.97.104.132])
17/07/06 17:02:55.72 9sdP2tLFd.net
いやそれは無い

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e92a-zgPQ [58.188.112.76 [上級国民]])
17/07/06 21:55:01.10 hCVWJ65b0.net
ですよねぇ…
ダブルキャブかエクストラキャブかで悩みまくったあの日が懐かしい

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 932f-MyzZ [203.165.152.60])
17/07/06 23:11:39.11 os7fM9Gc0.net
>>930
結局ものすごく走りが悪かったとしても、今手に入るのこれしかないから、買ってしまうしかないかなと。

選択肢がないのは辛い。

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1904-VInO [210.128.207.219])
17/07/07 00:10:47.18 WxoH6hcb0.net
雑誌にも情報ほぼ無くない?
ディーラーいくしかないのか。

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69fe-W+Q6 [112.139.249.127])
17/07/07 00:48:16.95 vZFZ/lfz0.net
ゴルフバッグ積めるの?

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13af-rvkC [125.198.204.52])
17/07/07 01:06:08.45 1oc72OBX0.net
>>798
いま、シボレーのk1500のエクストラキャブでに乗ってるけど、荷台はぎりぎりコンパネが乗るサイズ。
ハラックスに乗り換えを考えたけど、ダブルキャブしかないのか・・・うーん。

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-hFSK [49.104.31.218])
17/07/07 01:18:41.83 94SXvnBMd.net
発売されたらカスタムの記事が出るだろうけど

ディーラー行けば値段以外分かる資料あるし
時間あるなら行ってみるといいよ、タブレットで見せてくれる

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13af-rvkC [125.198.204.52])
17/07/07 01:28:02.85 1oc72OBX0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
こういうのでいいんだが・・・・

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2165-u6mz [180.6.190.145])
17/07/07 03:20:49.96 NM/GBfpS0.net
>>943
それならこれでいいんじゃねww
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

858日前に更新/244 KB
担当:undef