コンパクトカー総合ス ..
[2ch|▼Menu]
943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 12:28:49.74 0sKUHrru0.net
>>903
こんなアホみたいな駄文垂れ流すなんて何かと思ったらアフィブログか
フィットはチンケかもしれないけど錆びる錆びないなんて乗り方次第だっつの

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 13:06:36.79 DJLOqnku0.net
国交省から厳重注意されちゃうフィットさんはやっぱちげーわ

URLリンク(autoc-one.jp)
リコール問題で失落した“フィット”ブランド
ホンダ フィットの販売台数の落ち込みが続いている。
3代目となる現行モデルは最初から躓いてしまった。厳しかったのがフィットハイブリッド。立て続けにリコールを出し、国交省から「いい加減にして欲しい」と厳重注意されたほど。

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 13:43:46.71 O2BDMjve0.net
i-DCDもそうだが、ホンダが日本人を実験台にしか思っていないところが悪質

海外版はしっかりと塗装し、国内向けのフィットだけこの有様なのだという。
URLリンク(allhokkaido.com)
ホンダのお客様センターに確認したところ、「お客様からのニーズがあった為、このような塗装にしました。」と説明があったのだが、お客様はそんな御要望はしないだろう。

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 15:01:59.65 whWy43Db0.net
もっと軽い車を作ってくれ→そうだ塗料減らそう
こんなんやろどうせ

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 15:05:59.92 SlT82eM80.net
新車のN箱の足回りが錆びてた事例あったけどあれなんかは塗装一ヶ所減らす毎に20円浮くとか何とか

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 15:37:21.12 YlMnaPl60.net
F1から撤退すれば、車1台あたり4000円〜10000円浮くよ。

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 15:46:25.40 FWI0oSGm0.net
>>905
kakaku以外でもう少しマシなソースはないの?

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 15:53:14.48 J/XnW+RI0.net
代車で乗ったフィット3は軽自動車みたいに貧乏くさかったなあ

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 15:54:14.09 734tjY4D0.net
>>920
今の状態じゃF1の宣伝効果はマイナスにしか なってないしな

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 16:24:02.73 G0t4bgwB0.net
今のホンダには走りのイメージなんて無いしなぁ

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 18:41:12.92 0f+bdVU+0.net
やっぱ三菱に限る

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 18:55:33.44 jqnEjx1y0.net
小ちゃなクルマが好きなんだよ

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 18:56:04.38 VEWp1Fon0.net
>>920
もうすぐマクラーレンに契約切られるから大丈

URLリンク(www.as-web.jp)
2017.06.08
マクラーレンF1、ホンダのアップグレード延期に強い失望と大きな懸念。「限界に近付いている」

 マクラーレンのエグゼクティブディレクター、ザック・ブラウンが、カナダGPでは期待していたパワーユニットのアップグレードがなされないことになったと述べ、大きな失望感を示した。
ブラウンは、ホンダに大きな懸念を抱いており、契約を見直す可能性もあると示唆した。
(以下略)

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 18:57:04.32 VEWp1Fon0.net
>>920
もうすぐマクラーレンに契約切られるから大丈

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2017.06.08
マクラーレンF1、ホンダのアップグレード延期に強い失望と大きな懸念。「限界に近付いている」

 マクラーレンのエグゼクティブディレクター、ザック・ブラウンが、カナダGPでは期待していたパワーユニットのアップグレードがなされないことになったと述べ、大きな失望感を示した。
ブラウンは、ホンダに大きな懸念を抱いており、契約を見直す可能性もあると示唆した。
(以下略)

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 20:02:51.74 odCm+fba0.net
>>665
逆だろ
軽の方に普通車をあわせろと言わなきゃアホ

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 20:51:54.92 vdkrPLHz0.net
マツダ車はサプライヤーのレベルが低いのですぐ壊れる。

トヨタのサプライヤーを使えないのでマツダ車はいつまでも3流ポンコツカーのまんまwww

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 20:55:36.31 CaAV56mI0.net
>>926
つ トミカ

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 21:21:49.73 4ochdhL20.net
【リコール】ホンダ N-BOXスラッシュ 2万7000台、テールゲート不具合で負傷のおそれ
2017年6月8日(木) 16時18分 
URLリンク(response.jp)
ホンダは6月8日、『N-BOXスラッシュ』のテールゲートオープンステーに不具合があるとして、
国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2014年12月8日から
2016年5月6日に製造された2万7372台。
テールゲートのガス封入式オープンステーにおいて、外筒のエンドキャップ部の塗装が不適切なため、
沿岸地域の塩分の影響で腐食することがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、腐食が
進行し、外筒が膨らみエンドキャップが割れ、テールゲートを開く際に外筒が破損し、最悪の場合、
周囲の人が負傷するおそれがある。
改善措置として、全車両、ガス封入式オープンステーアッセンブリを対策品と交換する。
不具合および事故は発生していない。取引先からの情報により発見した。
テールゲートオープンステーに不具合については、三菱『RVR』、ダイハツ『キャスト』『タント』、スズキ
『アルトラパン』、マツダ『アクセラ』、日産『セレナ』についても各メーカーよりリコールが出されている。


サプライヤーのレベルが低いwwww

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 21:39:10.97 gzl0ehLZ0.net
ホンダは5流なのか…

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 22:07:02.41 CIYdlAGF0.net
相変わらずホンダのリコールはトロイな

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 22:28:22.73 vdkrPLHz0.net
ハリアーにターボ搭載でマツダのポンコツCX-5がますます売れなくなるじゃねえかwww

トヨタのマツダ殺しは容赦ねえなwww

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 22:44:22.81 67MHb8sy0.net
ホンダさんの世界ヴェゼルは大丈夫ですか?

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 22:47:43.38 QF4qmLn30.net
衝突含めた安全性で軽自動車のダイハツムーヴより総合的に低得点だったヴェゼルさんが大丈夫とか聞く方がどうかしてる。

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 00:25:06.13 KrFwlCTd0.net
デミオ廃車にしてきたwwwwwwww
売れないだけあって最低な車でしたwwwwwwww

魂動(笑)
人馬一体(ww)
マツダコネクト(草ww)

月間売上 2000台wwwwwwww(マツダ内で一位でwwwwwwww)

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 00:27:44.55 KrFwlCTd0.net
『マツダ 自動ブレーキが作動せず衝突』

URLリンク(youtu.be)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

インチキ テスト第一位アクセラwwwwwwww

クソワロタwwwwwwww

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 00:28:54.40 KrFwlCTd0.net
スイフトとデミオ合わせてもフィットに勝てませ〜んwwwwwwww

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 00:30:09.01 sEs+RVi90.net
最低なデミオを買ったあんたが一番最低ってこと?

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 00:30:20.80 VQqpKUpc0.net
え〜(>_<)

マツダ車って最悪なんですね〜(*^O^*)

絶対買わな〜い(*^^*)

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 00:45:07.59 OH+kwAd/0.net
買わなかった車を廃車にすることはできんよな、他人のを盗んで勝手に廃車にした犯罪者以外は。

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 06:07:32.35 Sfjx3KeS0.net
千葉必死だな
【リコール】ホンダ N-BOXスラッシュ 2万7000台、テールゲート不具合で負傷のおそれ
2017年6月8日(木) 16時18分 
URLリンク(response.jp)
ホンダは6月8日、『N-BOXスラッシュ』のテールゲートオープンステーに不具合があるとして、
国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2014年12月8日から
2016年5月6日に製造された2万7372台。
テールゲートのガス封入式オープンステーにおいて、外筒のエンドキャップ部の塗装が不適切なため、
沿岸地域の塩分の影響で腐食することがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、腐食が
進行し、外筒が膨らみエンドキャップが割れ、テールゲートを開く際に外筒が破損し、最悪の場合、
周囲の人が負傷するおそれがある。
改善措置として、全車両、ガス封入式オープンステーアッセンブリを対策品と交換する。
不具合および事故は発生していない。取引先からの情報により発見した。
テールゲートオープンステーに不具合については、三菱『RVR』、ダイハツ『キャスト』『タント』、スズキ
『アルトラパン』、マツダ『アクセラ』、日産『セレナ』についても各メーカーよりリコールが出されている。


サプライヤーのレベルが低いwwww

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 07:33:07.90 ItpkNg5M0.net
すかいあくてぃぶってカーボン溜まりまくってエンジン壊れるみたいね

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 07:35:24.20 +p1Crj0h0.net
ほんだふぃっと もカーボン溜まるんだよ

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 07:41:26.07 FZE+7IU80.net
フィットは国交省に監視されてるしなw

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 07:48:10.01 623xJVWl0.net
フィットハイブリッドはミッションが作動しないから売ろうと思ったら

買い取り拒否wwwwwwwww

ホンダは廃車にしろってさwww

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 08:10:40.18 FzdnitNy0.net
ホンダヘイトを集めるという千葉の狙い通りじゃないか

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 08:25:42.52 ItpkNg5M0.net
>>948
糞ワロタ

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 09:31:47.14 YBxmo0of0.net
ホンダといえば、リコール
リコールといえばホンダ

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 09:50:07.66 95tzArsc0.net
>>930からの>>932

>>930おまえわざとやってるだろwww

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 10:18:33.52 /Z+OcoyY0.net
コンパクトカー総合スレッド Part154 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(auto板)

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 11:33:41.42 sEs+RVi90.net
フィットはカーボンがピストりんリングを固着させる不具合があるみたいだね。
ホンダは対策品のピストンリングがあるのに、洗浄だけですまそうとしてると聞いたけど。

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 13:06:51.67 WSNKvfVM0.net
スイフト売れてないよな

スイフト 目標3000 2016年12月FMC
5月 2,424
4月 2,558
3月 5,465
2月 4,281
1月 3,788

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 13:16:10.52 sEs+RVi90.net
>>955
先代、先々代に比べるとデザインが安っぽくなったのが原因じゃなかな。
ちょっと軽自動車っぽくなった。

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 14:28:57.93 95tzArsc0.net
素イフトはパッソ(またはブーン)だしスイスポはアクア

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 17:03:45.51 Sfjx3KeS0.net
全く街で見ないわけだ

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 19:57:35.93 rwPGb21E0.net
>>939
あぁ、ト○タの関係者が30km/h以下の自動ブレーキなのに37km/h出して事故させたヤツか。
ト○タの関係者だから37km/hで過失は運転者だという警察発表を報道させなかったヤツね。

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 01:56:27.23 LHx0i8fv0.net
確かに安っぽさはあるけどカプチリスペクトボンネット&ショルダーラインでやられました

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 02:12:46.72 6Hz2wyvH0.net
マツダのディーラーって お客がいなくて入りづらいんですよね〜

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 02:22:56.29 uPhtb5CL0.net
といかにも無職ヅラの千葉くんが申しております

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 08:44:56.18 E9u/Q0uB0.net
URLリンク(bbs.kakaku.com)

マツダ車は、ススを吸収したエンジンオイルがスラッジ状になってエンジン内部にへばりつのが大問題だな。
新車時からエンジンがどんどん劣化してパワーも燃費もガタ落ちし、
高速道路走行中にエンストするおそれすらある

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 08:59:23.62 nrex3rU90.net
>>963
いやエンジンブローあるよ

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 10:14:24.88 nesszCSV0.net
ホンダのエンジンもガソリンなのにススが溜まってしまう現象を国交相が監視してるね

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 10:21:38.21 y4WYp1+00.net
直糞エンジン?

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 10:40:17.69 E9u/Q0uB0.net
東名でデミオがバスに刺さってる。
走行中にエンジン脱落かよ。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 11:37:12.61 0nmYX+X/0.net
マツダはガソリンエンジンを全部直噴


997:ノしているが、ガソリン直噴エンジンは DPF付きのディーゼルより何十倍もの数のナノPMを大気中に放出していることを自覚してほしい。



998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 11:53:27.38 mAyH9hCp0.net
今はほぼ直噴エンジンだろ

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 15:08:25.98 kXwkZadC0.net
【4K】愛知県新城市の東名高速道路衝突事故 バスのドライブレコーダー映像【4K】 
URLリンク(www.youtube.com)

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 15:34:28.09 nrex3rU90.net
これでいい
URLリンク(imgur.com)

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 15:43:58.99 ObkgR6E60.net
これ翔んでるのデミオなの?

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 17:48:18.18 xrFEob060.net
原因がわからないけど、これってディーゼル?

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 18:38:35.97 OLj5NqdD0.net
ホイールキャップが落ちてるからガソリン

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 19:03:59.47 bdqZeGld0.net
この方お医者さんだったそうだけどもっと良い車乗れば良かったのにね

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 19:08:02.58 LEY3BbmC0.net
>>975
代車だって

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 19:22:09.12 fQoSV/UZ0.net
>>965
やっぱりね
だからレギョラー直糞は地雷だと…
あんなもんハイオクが前提の技術でしょうに

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 21:29:46.05 16WVyZre0.net
.
URLリンク(i.imgur.com)

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 21:40:45.48 m0pxPFTD0.net
分離帯を越えてるのがすげーな

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 21:41:32.81 982QrjOz0.net
パワーないデミオでもこんな飛ぶのか

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 22:35:09.69 /jLQum+Q0.net
>>979
これな
分離帯こえてくる可能性とかさすがに誰も考えねーわ

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 22:44:55.57 bdqZeGld0.net
>>976
そうなんだ
普段高級車乗ってたとしたらまた違った結果だったかもしれないのに不運だなあ
まあ高級車の代車にデミオってのも解せないけど

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 00:13:55.19 BUJZ5Ct20.net
マツコネある限り、マツダ車は買えない。
それくらい酷い。
ウンコが強制装備されてるようなもの。
マツダ車の国内販売不振は、マツコネによる影響大でしょ。

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 00:31:35.91 xZXPzP7C0.net
一般人はそこまでナビにこだわってない
「なんかキャンペーンでナビ無料だったラッキー」くらいの感覚だから

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 05:15:22.66 e37UIKVJ0.net
マツダの国内販売不振がどうしたって?

マツダ国内販売
2017 165,193
2016 191,355
2015 172,440
2014 180,343
2013 164,326←マツダコネクト搭載開始

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 05:36:12.31 SiqYwvNT0.net
>>984
でも買ってみて あまりの使えなさに頭に来る人は多いし、それがいろんなところの書き込みや伝聞で伝わってしまってるのは事実
買おうと思った人がスマホとかで評判を調べてみたりした時に、マツコネのクソさを目にする機会は多いと思うよ
あまりの酷さに「マツコネがなくならない限り、もう二度とマツダは買わない」ってなる人は多いと思う
つまり時間を掛けてジワジワとマツダを嫌う人を増やしていってるのと同じ事

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 06:21:13.62 LiIV/IK10.net
>>986
ディーラーからすると口うるさいクレーマーを隔離できる便利ツール

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 07:44:24.29 BUJZ5Ct20.net
>>985
決算資料を見ればマツダは完全に日本とアメリカ依存、そこで今年も売り上げ減少ではたしかにやばいね。
なりふり構わず日


1018:米それぞれ実用車出すしかねえな。 このまま去年と同じペースで日本で台数減らせば収支トントンか、あるいはひょっとするとひょっとする 所在地別営業利益 単位億円    27年度→28年度 日本1,625 →659  北米 298 →267 欧州 87 →54 その他216 →202



1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 08:09:43.87 5wdHht7k0.net
>>988
たった5年前まで4期連続赤字出してたんだぞ
今さら黒字が減ったくらいでガタガタ騒ぐな

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 08:13:00.26 BUJZ5Ct20.net
黒字が減るのは大問題だよ
株式会社の目的は何かね?
そんな基本的な事すら解らないから駄目なんだ

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 08:21:29.42 ezyrT9R90.net
その話題は久しぶりだが、アホンダ千葉よここはコンパクトカースレだ

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 10:13:59.48 BUJZ5Ct20.net
またマツダ信者が千葉という脳内仮想敵を相手に戦ってるのか(笑)
だからマツダは駄目なんだ
厳しくても現実を直視しないとな

1023:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 10:26:29.14 8jYshTEU0.net
だからホンダは衰退してくんだよ

1024:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 10:29:51.20 3fGt8mcJ0.net
「上下の部屋からマツダ工作員の声がする!マツダ工作員はおとなしく農業してろばか!」とか言って消えたエマーソン千葉ちゃんは今頃何をしてるんでしょうか

1025:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 10:41:28.63 T/v9agVk0.net
>>988
ちょっと前好調だったのが元に戻っただけだな
なりふり構わず実用車って言うけどそう言うのは大手とモロ被りになるから難しいもんだよ
同じような値段、車なら多くはトヨタとか大手選ぶからね
昔はロータリー、今はディーゼルみたいな隙間産業的にやってかないと厳しい

1026:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 11:12:07.18 3asLlYvM0.net
マツコネの恐ろしさは何もそのクソみたいな性能だけではない。
気に入らなくても壊れても社外品に替えることが不可能なことだ。
クソ性能に法外な修理代を出す選択しかない。
その昔DYデミオなどの一体型のオーディオがこの状況で凄まじく評判が悪かった。それが今や全車種強制。

1027:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 11:20:57.72 i9m1InH10.net
きょうび社外品ナビを選ばせないなんて消費者の趣味や意向を無視した売り方してたら
そりゃ販売台数伸びないわな。ましてや三流メーカーだろ?
マツダは自分で自分の首を絞めているとしか思えん。

1028:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 11:26:19.28 o878uTzS0.net
三流メーカーホンダは選べるけど売れないのは車が酷いからだな

1029:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 13:23:00.19 3TBRxnL/0.net
日本の販売台数だけを考えるなら2DINでいいんだけどね
高級ナビの需要があるのって日本だけらしいし

1030:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 14:29:29.46 wcTA/aQ90.net
1000ならアホンダ死亡

1031:1001
Over 1000 Thread.net
   プスン・・・
    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'

life time: 46日 4時間 57分 6秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2545日前に更新/234 KB
担当:undef