【W213】メルセデス・ベンツEクラス19【S213】 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/13 20:22:40.50Yo7OXa6K0.net
っつーか、ここに書いてる人って何人所有してるのかと思う

エアがかなり多いだろ

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/13 21:08:02.50ouG6cjH50.net
階段キチしつこいな

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/13 21:14:17.63PFr2zAsY0.net
毎日、乗るたびキュンキュンくるのがEクラスのいいところ

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/13 22:23:53.92UlD8nQLC0.net
毎日、乗るたび
キュンキュン☆ときめきパラダイス!!
なEクラス

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/13 22:35:44.22PFr2zAsY0.net
>>831
毎日るんるんキュンキュン
これぞEクラスだよね
明日もドライブかい?
思いっきり楽しもう!!

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/13 22:58:43.83fxJcdWg20.net
車って難しいよねー
舞美たん車のことよくわかんないから、
Eクラス乗りのみんな教えてね(はーと)
気持ちEこととかしてあげるから(動くはーと)

きゃるん(はーと2つ)

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/13 23:12:31.15fvW7V/8t0.net
おい。
キュンキュンとか書くからスレが凍ったぞ。

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/13 23:51:38.72N+EnDh9T0.net
おっさんがきゃるんとか、キモいな

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 00:13:26.94uvwR81+S0.net
おいラファエル、お前がもたもたしてっから俺がベンツのフロントガラス割ってやんよ!!
URLリンク(www.youtube.com)

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 00:20:13.192EAU3YTJ0.net
下手な漫才よりおもろいなここ

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 09:44:46.02Pfvn5vQ90.net
さあ、またナビの話題に戻ろうか


Sクラス以上の安全装備、現時点でトップクラスの自動運転、これがポイントなのに


何故ナビが糞なのか?
安全装備、自動運転を全て台無しにするほどのデープインパクト

台無しなんだからEクラスは糞ゴミです

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 09:45:34.76i09ZQhV50.net
俺のも一ヶ月点検だから、ナビアップデートしてもらうよ。
期待はしてないが。

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 09:50:16.56/PGjRzTb0.net
>>838
もう飽きたよ、ナビネタは。
糞ゴミな車のスレに粘着するのはなぜ?
誰もアンタの愚痴は聞きたくないと思うよ。

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 09:58:09.02nR1E5Ns00.net
デブインパクトって渡辺直美?

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 12:18:04.97YLOa3Y4a0.net
ナビやインフォテイメント系は車の評価としては二の次だと思うけど。
もともとナビなんて無いのが普通だったわけだし。
だからテレビ番組にしろ雑誌にしろナビがどうだなんてたいして触れない。
まぁ、自分もEクラスのナビはバカだなぁとは思うけどね。

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 13:08:51.74yXPYkL/K0.net
ナビは結構良いよ
試乗してみることを強く勧める
フリーズなんか当然しないし、案内も正確だよ
まったく問題ない上に、画面がでかいのでとても見やすい
ヘッドアップディスプレイと合わせて使うと完璧だぞ
2chの情報なんか信じるなってことw

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 14:12:37.08FnWy6ZBb0.net
>>843
そりゃあ砂漠とかしかない鳥取なら正確に案内してくれるわなw
この先100砂漠を左砂漠です。この先、有料砂漠です。とかわかりやすいにもほどがあるわなw

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 14:53:20.46nR1E5Ns00.net
MCでディストロ時カーブ自動減速
がついたときがナビの正念場だな

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 15:27:44.81asnMZKXy0.net
鳥取に砂漠なんてないよ。

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 15:36:40.51CJ6tbpOU0.net
ナビをカロ製にしてくれたら最強なのに。
値段上がっても絶対売れるはず。
ハーマンは以前からオプションのオーディオに興味有ったけど
今回のウンコナビの件でオーディオもウンコだと思わざるを得ない。

ナビがウンコだと内装もウンコに見えてくる。
ブラックアッシュウッドの安っぽさ。
横長の液晶を無理矢理はめ込んでデザイン製が崩れたインパネ。

アップグレードでいつかは改善されますように。

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 17:02:59.13X36f2QHx0.net
Eクーペにはブラックアッシュウッドで確定なのか?

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 19:07:51.45DCt3TMXu0.net
>>847
ナビがウンコだと内装も?じゃあ内装がウンコなら……

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 19:28:51.85Vho0OKHz0.net
ウンコとは言わないけれど、1,000万円もする車にしては、、、

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 19:47:33.30b+evf04z0.net
スマホ使えということでは

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 19:53:06.602GxfVX0/0.net
>>848
E200だけブラックアッシュウッドじゃなかったような

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 20:47:18.1511Ss1w8z0.net
早く中古にいっぱい出回らないのかな

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 20:49:46.82isgwQ76J0.net
ゴリラをとりつけるホルダーのアクセサリーを販売したら、ナビ問題は解決するよ。

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 20:58:59.32CJ6tbpOU0.net
800万する車にホルダー付けてゴリラとかスマホとか悲しくならないの?
インパネ周りにケーブルが出てるだけで見苦しすぎる。
恥ずかしくて人を乗せられない。

絶対聞かれるよね。何で純正ナビ使わないのか。
その都度ウンコナビの説明するの?

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 21:01:32.70nR1E5Ns00.net
ゴリラよさげ
URLリンク(panasonic.jp)

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 21:06:22.80nR1E5Ns00.net
レザーARTICOダッシュボードだと
吸盤の跡がつくかもね
URLリンク(panasonic.jp)

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 22:01:07.84NRlvjR870.net
>>855
純正ナビはバカだし、せっかく大きくて綺麗な液晶だからメディア表示専用にしてる。
ナビはいつも使うわけじゃないし、必要な時はゴリラの外付けを使ってる。

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 22:04:05.51NRlvjR870.net
>>856
5年前に買った車にゴリラのやや下位モデル付けてたけど、
Eクラスの純正ナビと同じくらい不満は感じてたぞ。
高速と一般道の混同がひどかったし、車線案内も無かったし。

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 22:20:04.50fCSytVrO0.net
後付けでオススメドラレコ教えてください。自分でやるのって配線面倒?停車中でも録画しておきたい 夜中とか最大8時間くらいは。

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 22:27:32.19nR1E5Ns00.net
>>859
最上級モデルだとOBD2対応で
トンネル内の自車位置精度も上がるんだって。
その他、ジャイロセンサーも改良されているらしい。

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/14 22:43:34.31X4nN8wHD0.net
トヨタネット工作員のナビ叩きw

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 01:12:27.89PgYusXKi0.net
>>707
ハーマンはオーディオメーカーだからAVは得意だろ

ナビは知らんが

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 01:43:25.46x6SOpwv10.net
トヨタネット工作員って何なの?
BMやアウディ信者がメルセデススレを荒らすのなら分からなくも無いけど
何でトヨタなの?
何でトヨタの人がウンコナビについて書き込む必要があるんだろう?

トヨタ工作員とかしきりに言ってる人は個人的にトヨタに恨みでも有るの?

E乗り続けてる人はクラウンの現行モデルがどんなのかすら知らないでしょ。

Eにゴリラとか流石にあり得ないわ。ネーミングだけで無理

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 01:


888:54:28.35ID:hIdFuMeW0.net



889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 02:42:51.6557x8sIer0.net
ナビがダメなら金太郎に言い続けるしかない

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 04:40:27.48JLvwpxuo0.net
>>865
トヨタ叩きをするほどベンツが落ちぶれたメーカだと印象付けたい、
アンチベンツの誰かだろう。トヨタもベンツも何も関係ない。
或いは、ベンツのファンの小学生。

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 05:13:37.206lRM743w0.net
地図更新頻度

E内臓ナビ > メルケア中、3年間で2回無償
更新地図じたいは年1回程度リリース

ゴリラ > 年間6回リリース予定
3年間18回無料

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 05:44:59.59AL18VKDY0.net
ゴリラ素晴らしいな。
ディーラーオプションにしたらいいのに。

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 06:35:44.305klwaB7y0.net
>>866
でも、既存ユーザーはそのままですよね

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 07:18:54.13jtClkT6f0.net
>>870
ナビはソフトの更新で可能だから既存ユーザーにも適用されるだろ

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 07:23:25.65K7TTtGfo0.net
>>868
そりゃゴリラはそれも込みの価格で売るわけで…。

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 07:36:52.87xBq05vtv0.net
ゴリラのゴリ押しとかゴリうぜえw

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 08:07:08.266lRM743w0.net
誰がうまいこと言えと

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 09:11:46.89jRSgMcoA0.net
キーアンサーバックしてる人います? 
音はかっこいいんだけど、近所迷惑な気がして使ってません。

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 09:26:08.189IPRTFi60.net
>>875
自宅周辺では使わないかな
遠出した時とかはオンにする

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 09:48:24.086lRM743w0.net
今号のベストカー
水野さん試乗記
E220d vs 523d vs S90 T6

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 10:04:16.77H3gRnJxr0.net
>>877
youtubeにダイジェスト版の動画あるよ。

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 10:09:54.146lRM743w0.net
>>878
ありがと。
総じてE > 5だったな。

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 10:17:34.186lRM743w0.net
これか
URLリンク(youtu.be)

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 10:19:15.5886VP/J5J0.net
買うか迷うが、決め手がない

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 10:27:08.87mixprTYP0.net
決め手がないのが、中ベンツ

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 12:36:44.505klwaB7y0.net
>>875
w213はクラクションじゃなくて電子音?

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 12:43:07.03RGdjrPAp0.net
メルセデス乗ったことのないホンダ乗りで素人丸出しな質問すみません。
E200辺りを考えています。
後席がフルフラットになると聞いたのですが、簡易的な車中泊(横になって仮眠)が可能かどうか教えて頂けませんでしょうか?

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:10:41.90qL5wyYh70.net
ベンツに乗る奴はホテルをとる

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:16:53.38RGdjrPAp0.net
>>885
そりゃガッツリ寝るならホテル取りますよ。
ホテルなど到底ないところや高速のSAで仮眠が必要なときもあって。

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:17:47.320QMFPosh0.net
>>884
そんな使い方する前提なら、セダンの選択は完全に間違いだろうにw
フラットを何を持って完全フラットと言うかは知らんが、トランクスルーにはなるけども。
車中泊とかそういう目的にEクラスセダンを使うってギャグだよな?ウケ狙いだよな?おもしろくないけど。

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:21:49.250QMFPosh0.net
>>886のレスで確信したは。
こいつは計画力というか、将来設計とかも含めた、先を見る目ってのが全くない。
ホテルが到底ない?SA?山岳民族かよご実家はw
それなら仕方なかったけど、そうでないなら安全な宿泊も込みの計画を立てたら済む話だわ。

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:24:20.020QMFPosh0.net
仕方なかったじゃなくて仕方なかろうがとやろうとしたらw
お前の部屋、片付いたことないだろ。こういう荒唐無稽な見込みで動くヤツって、計画力もないし空間認知能力も欠如してることが多いんだよw

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:26:57.62CZLjJRaY0.net
>>886
キミには引き続き、ホンダの軽自動車に乗ることをすすめるよ。たしかバラモスとかそんなのあったよね?ワンボックスカーのできそこないみたいな軽自動車の。それいいんじゃない?車中泊向けでしょ?

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:30:35.62y5XeeVnp0.net
>>890節夫それバモスや。

>>886にオススメなのはあれだ、自称ジョンレノンの息子が「ちょっとくらいいいでしょ」って言うCMの、ホンダフレンド。

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:34:45.80M2Bb5mxC0.net
真面目な話、ハイエースをキャンピングカーに改造
値段的にも800万出せるなら結構いい感じに出来るよ。
Eセダンはありえないしワゴンは寝れるけど・・・
もう少し優雅に旅行プランを考えてみたら良いと思います。

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:36:35.15RGdjrPAp0.net
何か勘違いさせて申し訳ないんですが、ガッツリ車中泊用途は別途にあるので今回買い足しです。
とはいえ補助的にでも出来るというのが大前提なんです。まだ余り型番が良く分かってないですがスーテションワゴンタイプでもOKです。
そして妻もペーパーから運転これから始めるので安全装備もあって、となるとあまり選択肢がないのも事実でして。
ついでにベンツに昔から乗りたかったってのもあります。

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:36:45.38pHdLUYb70.net
自称てw
あとな、ちょっとよろしいですか?のホンダフリーザ様な。

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:42:41.32


919:DmpQdpts0.net



920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:43:49.31M2Bb5mxC0.net
>>893
またもや勘違いされる文面を・・・
ペーパードライバーにいきなりEはね〜
Cのワゴンぐらいがいいのでは?
安全装備もEとたいして変わらんし
余った金で良い旅行を

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:44:14.617f9vJ8Fr0.net
>893
ワゴンならできるような気がするけど、やった事ないので寝心地はわからない。
補助的な仮眠で頻度も少ないなら前席を倒せばそれで十分だと思うけど、大人数で寝るの?

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:46:26.69DmpQdpts0.net
Eセダンに乗るなら、後席フラットで車中泊とかそんな無理マターは想定しないほうがいい。
あなたの言ってることの意味がわからない。車中泊前提の車があるのにEセダンにそこを求める意味がね。

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:55:59.20RGdjrPAp0.net
>>896
すみません。。自分メインですが妻にもついでにと思いまして。
無意識に除外していましたが、Cクラスもチェックして考えてみます。

>>897
ありがとうございます。
一人か多くても二人です。
それで若くしてエコノミー症候群で亡くなった親族がいて、自分にも血栓性素因がある可能性がありシート倒して寝るのは避けたいです。

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 14:08:14.02RGdjrPAp0.net
>>898
運転やめろと言われるのが関の山と思っていたので説明するつもりは本来なかったんですが、、
治療介入の必要がない軽度の睡眠時無呼吸があって人よりも日中の眠気が出やすいこと、車通勤(特に帰宅時)で運転中眠気が出ることから、仮眠を取りたいシーンがしばしばあることが車中泊の目的のメインです。
そして>>899の通りシートを倒して寝るのは避けています。

スレが荒れそうですし、これ以上書き込みを重ねるのは止めておこうと思います。
レスを頂いた方はありがとうございました。

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 14:42:13.82Fqg2CdM00.net
>>900
ここまで叩かれても立ち上がるあなたは本当に素直でいい人だと思う。

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 14:47:55.33eKYdzogH0.net
>>900
電車で座って寝るとエコノミークラス症候群になるので網棚で寝ようと思ってますが可能ですか?
こんな質問したら叩かれるに決まってんだろ

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 14:54:53.83M2Bb5mxC0.net
>>900
そうだね、ここではちょっとアウトだね
本気で買うのならディーラーに行っていろいろ聞いてみるのが良いですよ。

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 14:57:41.67M3p/BnAy0.net
>治療介入の必要がない軽度の睡眠時無呼吸があって

なら、万一に備えるんだったらCじゃなくてEだね。
高速で、ディストロオンで運転しておけば、万一意識飛んだ時、勝手にハザード炊いて止まる。
Cでは出来ないからね。フルフラットに拘るんだったら、ワゴンにして、後席倒して仮眠すればおk

あなたのような人のために「Eクラス」はある。

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 14:58:32.10K7TTtGfo0.net
つーか、叩かれすぎでしょ。
良いじゃん別にEクラスセダンで車中泊したい人がいても。
それが出来そうかっていう質問なんだから、ナンセンスですよ違う車が良いよって伝えりゃ良いだけなのに頭から叩きすぎでしょ。

>>900
荷物の問題もあるけどステーションワゴンタイプなら横になって寝ることはできると思うよ。

URLリンク(youtu.be)
の1:33に白人が横になってる動画がありますよ。
日本人だったら、身長にもよるけど大丈夫なことが多いんじゃないかな。

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 14:58:51.183Z8v6B6v0.net
CPAP使ってないの?

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 15:09:28.526lRM743w0.net
フルフラットならプレミオ、アリオン

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 15:20:41.61hznmvf/Y0.net
>>900
ワゴンは完全フラットにはならない。
何も載せない状態だと、背もたれの部分が微妙に盛り上がる感じになる(荷物の重みで沈む感じ)。

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 15:24:12.98hznmvf/Y0.net
補足すると、Eはかなり大きいので、ペーパーからはハードルが高いと思います。

私の妻はCに乗っていますが、Eには絶対に乗ろうとしません。時々私がCに乗ってヤナセに行くと、体感で大きさが全然違うことに改めて気付きます。

ヤナセに行って、後部シートを倒してみて判断したらどうでしょうか?

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 15:32:59.54PfpXBPJp0.net
>>900
Eクラス良い車ですよ。Cとは別物だと個人的には思いますので是非、ディーラーで試乗してみて下さい。

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 15:33:57.656lRM743w0.net
一番いいのは、ワゴンの後席を倒して
荷室に寝袋で寝ることかな?

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 16:27:08.70DmpQdpts0.net
>>911
一番いいのはどう考えても車中泊前提で持ってるとかいう車でしょうにw

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 16:31:46.14qsdYO5R/0.net
体格も感覚も人によって違うのに試乗で試さずここで聞くのが理


938:出来ない Eのシートを倒して寝るのも俺には無理



939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 16:40:59.82tpmOT9DX0.net
野村不動産HDのおかげでE400にグレードアップできました。
日本郵政様のおかげです。
ありがとうございます。

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 16:46:17.22lbjUSqlj0.net
ワゴンの後部席倒して、コールマンのインフレーター敷けば仮眠くらいは問題無いと思います

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 17:19:00.11ppW4Lb350.net
まあまあ、ここで聞くななんて言い出したら敷居が高くなって過疎るからいいじゃないですか。

ただ眠気自覚してるのに治療の適応外というのは困るな。医者がそんな事いうのかな?日中の眠気自覚してるなら治療受けるか運転控えるかどっちかにしてくれ。

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 17:41:16.20FObthKla0.net
>>916
思い込みであまり適当なこと言わない方が良いぞ
スクリーニングかけて、基準に満たなくて血管病変なければ経過観察となる
URLリンク(imgur.com)

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 18:37:54.70W8yFSizq0.net
AMGもコラムシフト?

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 19:03:05.030dO7VVqk0.net
Eクラスなら居眠りしてしまっても安全

居眠り検知しハザード出て自動で止まり
しかも追突されても、車体の剛性が強く四方八方のエアバックで乗ってる人完全に助かります


もうEクラスしかありませんね
安全性と人工知能AIでは車の中で世界最高です

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 19:06:07.820dO7VVqk0.net
そう、こんな安全性と自動運転に特化し運転つまらないって場合には新型E63ですね

612馬力でドリフト機能まで付いてます

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 19:07:12.85PBsD0ZIY0.net
居眠りして安全であるわけがない
その勘違いが事故を引き起こす

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 19:11:19.47QHFnDF7q0.net
>>921
あなた釣られすぎ

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 19:21:30.680dO7VVqk0.net
しかし


ただひとつ欠点があるのです
ナビがアホで変な所に連れてかれ振り回されます可愛いですね

タクシーの運転手みたいに道を知り尽くしてる方ならピッタリです

後は、前の車を自動追尾し目的地まで少し操作するだけです

スマホのアプリで駐車場から出し入れも自動です
日本ではまだ認可されてませんができます

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 19:33:54.440dO7VVqk0.net
そうつまり新型E63AMGはまさに夢の車なのです

デカいが駐車場も全自動でストレス無し
安全性も最高

さらに612馬力、ドリフト機能で楽しいという

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 19:49:14.44Fqg2CdM00.net
面白いとでも思ってんの?
いい年した大人が時間かけて書くことじゃないだろ。

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 19:51:41.850dO7VVqk0.net
>>925
一番安いE乗りですか?

確かに価格が3倍以上する新型E63AMGは嫉妬しちゃいますよね

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 19:52:16.02jtClkT6f0.net
エアばっかり

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 20:15:16.27PfpXBPJp0.net
異常なナビ叩きに便乗した変な書き込みがありますね。

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 20:23:33.69QHFnDF7q0.net
>>926
お前クソつまんねえよ
自分の糞レス見返してみろ
恥ずかしくなるだろ?
キエロ

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 21:26:06.83vCEJbBMG0.net
オススメのドラレコ教えて

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 21:57:52.84/+8+6D9z0.net
>>930
コムテックでいいんじゃない?

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 22:16:46.216gt+cV9Z0.net
何も考えず純正でいいんじゃないかと

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 22:40:12.22rC0/UmFV0.net
オプションのドラレコはまったくの糞です
失敗しました
すぐに買い換えました

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 22:48:56.786gt+cV9Z0.net
>>933
そうなんだ、どの辺がクソなんですか?

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 02:31:49.91moWCWwdy0.net
>>886
ワゴンの方がいいんじゃないんですかね

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 04:00:01.16QYjMcd9O0.net
トヨタネット工作員のナビ叩き疑惑が発覚w

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 05:30:26.06qZNa2KCw0.net
>>936
ベンツを貶めるような書き込みはやめておけ。みっともない。

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 07:56:57.39cXVz6zlO0.net
>>848
Eクーペの日本導入は、
E200
E200スポーツ
E300スポーツ
E400スポーツ(4MATIC)

で、すべて右ハンドル。

AMGラインではないE200だけが、
ライトクリスタルアルミニウムトリムとピアノブラック(コンソール部分)の組み合わせで、
スポーツと付く他のモデルが、トリムもコンソール部分もブラックアッシュウッド。

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 08:04:36.15zmagYdtY0.net
アルミは安っぽいよね

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 08:34:28.65So5EO+Zz0.net
>>938
ありがとうございます!

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 08:46:36.04rfAO9uwZ0.net
>>938
E300までは直4かな?

クーペもE63もそうだけど公式サイトには載らないんだね。
お得意様への紹介やディーラーでの直接販売がメインなの?

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 09:18:41.90cXVz6zlO0.net
>>941
5月下旬が発表みたいですよ。
普通に販売されるはすです。

E200とE300は2Lの直4
E400は3LのV6
ですね。

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 09:23:41.95rfAO9uwZ0.net
>>942
そうなんすか。
クーペはいずれ公式に載るんですね。
でもE63は、みんカラとかてデリバリー用の車両をディーラーで見たなんて報告もあるのに、公式ではサッパリ…

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 09:26:15.05yEPXVCyy0.net
>>941
E300まで直4です。
スポーツはヘッドアップディスプレーも標準ですよ。

> お得意様への紹介やディーラーでの直接販売がメインなの?
そんな事はないですよ、営業に聞けば詳しい資料を見せてくれます。

ちなみに売れ筋はE200スポーツで、入れる台数も一番多いそうです

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 09:27:15.38798OCbQm0.net
こんなに最新装備がたくさん付いてて、
そこらへんの金持ちじじいは理解できるのか、
甚だ疑問である。

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 09:31:10.75yEPXVCyy0.net
>>943
E63もクーペと同じぐらいに出ると思いますよ。
現車見ましたから

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 09:43:52.38JPkoZP/b0.net
>>906
治療介入の必要がない軽度って言ってるから。スリープスプリントすら必要ないんだろうね。
でもそれなら昼間眠くなるかな?

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 09:46:01.74UkMJdmp20.net
>>924
デカイの?

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 09:47:33.69JPkoZP/b0.net
>>945
実際使えてるのかね?

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 09:53:34.84So5EO+Zz0.net
エメラルドグリーンのクーペAVSP
URLリンク(i.imgur.com)

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 10:45:11.69So5EO+Zz0.net
>>939
ただ、43や63などのAMGでも
標準はアルミなんだよな > 本国

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 11:35:52.85o60Dab8f0.net
>>938
情報どうもです。
ホイールはどのタイプになるの?
オプションで選べたら嬉しいけど、多分できないよね。
あとランフラットタイヤですか?

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 11:50


979::05.64ID:So5EO+Zz0.net



980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 12:08:13.87cXVz6zlO0.net
>>952-953
ホイールについては情報が無いです。
ただ、タイヤサイズはAVが18で、AVSPが19ですね。
資料の写真はセダンと同じ5本スポークになっているので、これになるのかなと予想しています。
>>950のは20インチですよね。
だとしたら、>>950のホイールはなさそうですよ。
オプションでの設定もなさそうです。

ランフラットかどうかは不明です。
情報ある方いましたら、お願いします。

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 15:20:04.123yn44S2r0.net
>>938
848です。情報ありがとうございます。E200スポーツとE300スポーツでの価格差はどの位でしょうか?担当者からは3月に会った時、情報入り次第連絡すると言われてますが連絡がないので

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 15:31:21.10So5EO+Zz0.net
E200スポーツ、E200、E300スポーツ、E400
の順番に売れそう
ベージュ内装だけエクスクルーシブ仕様みたいだから
グレード名との整合性が気になる

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 15:31:31.08yEPXVCyy0.net
>>955
クーペの値段です。
E200クーペ  682万円
E200クーペ スポーツ  750万円
E300クーペ スポーツ  835万円
E400 4MATIC クーペ スポーツ 1,037万円

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 15:31:55.63So5EO+Zz0.net
>>954
ありがとうございます。
確かに19インチならセダンと共通ですよね。

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 16:56:57.18cXVz6zlO0.net
>>955
価格は>>957さんが書かれている通りです。
税込みですね。

担当さんがまだ話してくれないということは、まだ書いてはいけない情報だったのかな。
でも私の担当からは特に口止めとかされなかったので、問題なしとしますw

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 17:01:27.31f3Ogkna50.net
>>957
>>959
ありがとうございます。

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 20:30:53.52/DMGlUpU0.net
Eクーペも糞ナビのままなのでしょうか?
ここでの評価を見ていると心配でなりません。
誰か人柱になって、レポートよろしくお願いします。
デザインなどはとても気に入っているのですが、最後の一歩を踏み出せずにいます。
よろしくお願いいたします。

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 20:44:18.67o60Dab8f0.net
>>961
釣りですか?
敢えて釣られてやるけど、人柱とか書く奴に情報を与えようという人はいないよ。
自分はEクーペ買うけど、お前さんが見てると思うと、ナビの情報はここには絶対に出したくないね。

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 20:51:16.64/DMGlUpU0.net
つまり、買えないっていうことですか?

残念ですが、エア情報など不要です。
さようなら。

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 20:52:07.24yxy7cGLD0.net
次スレ

【W213】メルセデス・ベンツEクラス20【S213】
スレリンク(auto板)

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 20:53:45.51yxy7cGLD0.net
>>961
買うのをやめるほどのクソナビとは思わない。
本気で検討してるならディーラーに相談してみては?
本気度が伝われば試乗車をしばらく貸してくれるかもよ。

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 20:58:18.24/DMGlUpU0.net
>>965
ありがとうございます。
そうしてみます。

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 21:40:31.422bZhcZGW0.net
純正ナビはいらないから、大きな液晶画面に日本製ナビの画像を簡単に写しだせる仕様の車を売ってくれ。

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 21:45:03.27NACfX/Af0.net
さて、埋めルーティンに入りますか。

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 21:46:38.73gK2Xi3dd0.net
ナビに神経質になるなら
国産乗ればいいのに
俺はだいたいわかればいい

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 21:47:14.43NACfX/Af0.net
うざいよね、ナビがクソナビがクソって。
めんどいけどスマホナビでいいじゃんよ。
るるぶみたいなアナログもたまにはいいし。
ニート野郎は結局外にでねえだろ?
ダメだこりゃ

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 21:53:40.27/DMGlUpU0.net
>>967
それもありですが、やっぱりナビを早くまともなレベルにして欲しいですよね

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 22:01:05.22f3Ogkna50.net
>>962
自分も釣られそうになりました。スルーが一番です。

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 22:09:35.75Xlh3Ip4a0.net
スバルみたいにナビレスで売ればいいのに。
あのナビさえなければセグメントで最高の車だよ。

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 22:11:00.95cXVz6zlO0.net
>>961
こういうレスは気分が悪いですね。
契約した嬉しさもあって皆さんと情報交換したくて、いろいろ書き込みしましたけど、人柱とか書かれると、何も書きたくなくなります。

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 22:22:35.14o60Dab8f0.net
>>972
了解
スルースキルがなくて申し訳ない

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 22:36:22.94xpGw1Tts0.net
>>969
それが一番達観していていい

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 22:48:30.79/DMGlUpU0.net
その通りです。
中途半端に釣られてはいけませんね。

しかし、人柱を求めているいる人もいるのが現実なんですよね。
人柱の件、引き続きどうぞよろしくお願いしますね。

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 23:00:09.53Zk9JR7+t0.net
>>970
自分もそう思うなあ。
確かにナビに不満はあるが、マップ開いたり看板を血眼になって気にするよりは遥かにラクなわけだし、昔はそれがデフォルトだったわけだし。
車の性能として重要なのはそこじゃないよね。
海外の記事含め、ナビが云々なんて評価してるの無いしね、そんなの二の次だからな。
日本独特の文化なんかね?ナビに拘るのって。

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 23:13:21.35Xlh3Ip4a0.net
昭和時代と比べるのか?発想が凄すぎて絶句

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 23:38:24.57+GE5Vlx40.net
そもそもクーペのナビが変わる訳がない

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/16 23:42:21.22+GE5Vlx40.net
>>978
W213一番の売りは自動運転と安全装備
車本来の性能が売りじゃない車を何で買うんだ?

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/17 00:46:51.28GQE3T9UM0.net
昨日も相変わらずナビネタで盛り上がってたね。

新しいスレのタイトルにクソナビ追加希望。

じゃおやすみ。

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/17 00:56:00.74nEyDpN5u0.net
糞ナビを擁護する奴らの論法が面白すぎるわ

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/17 03:03:19.78A+Hez83Q0.net
巨大な液晶パネル2面。そこに映る糞ナビ。
運転していてストレスにならないと言い張る奴は頭がおかしいと思う。

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/17 03:11:51.83xJp07//70.net
>>978
爺さんはわかったから、早く安全のために免許返納しとけよ。

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/17 05:49:34.69RHdQg4/O0.net
威張った感じのフロントが苦手でE400を買うしかないかと迷っています。
購入された方の感想をお聞かせください。
東京の街乗りメイン、4Maticは未体験です。
また、本国のプロモで見た300が発売されて、
地味グリルになる可能性はないでしょうか?

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/17 07:37:46.31JtWukriR0.net
糞ナビが盛り上がってますが、SクラスのナビとEクラスのナビって違うのかな?
Sのナビも山手トンネルを抜けると迷子になった、とかまれにあるけど、それ以下なの?

E63S興味あるんだけど・・・ まあ、俺的には、ほぼ同じなら我慢の範囲かな。

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/17 07:43:36.37KnCsZLRq0.net
ナビは高速の途中で降ろされてすぐ乗るみたいなクソ加減さえ無ければいいんだが

あと、ルート学習機能はあるのかな?

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/17 08:14:12.72h28scMfJ0.net
>>988
前のナビ(三菱?)は近所の裏道学習して、家に帰る時は案内してくれたが、ハーマンは頑なに拒む。

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/17 08:28:11.01LhZf87ec0.net
重視する点が車の性能<ナビって奴は今回のEクラスは買わなければ良いよ。

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/17 08:31:07.72Sz8cSfcT0.net
>>989
学習機能、新道自動設定、そんな当たり前の機能すらないのがハーマンな。妻車のCLASB(2015だから三菱)では、田畑だった所に新しく拓かれた道路をナビ案内中に通ったら、そこを道路として次回から案内するようになった。
だがおれのEのは、同じようにナビ案内中にそこを通っても、何度も通っても、ナビ画面は相変わらず道路でもなんでもないw

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/17 08:32:42.84yAzDXkif0.net
購入してしまった車ですもん。
ナビが糞だったとしても、2か月で手放す理由はない。
東北とか関越とか、高速道路200q走って御覧なさい、この車で良かったと思うよ。

擁護派のほとんどはオーナーでしょ。

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/17 08:53:36.90U/MU0EQO0.net
>>989
マジで?!相当酷いな
今となってはナビもクルマ生活の一部だから無視はできないが、我慢するしかないか…

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/17 08:54:38.04gUfGHD+K0.net
ハーマン製なんだから、糞ナビなのはどうしようもない。
ナビは日本製にしとけばいいのに、日本車に負けたくないから
日本製を排除したんだろう。

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/17 09:04:43.12Mqp5hJdI0.net
買い替え候補の上位なんだよ、新しいEが!
半自動運転機能も、大型の2連ディスプレイやHUDも魅力のうちなんだよ!
それなのにナビが糞だと問題になってるからつらいんだよ!
次の車検が7か月に先には来るんだよ!
この機に乗り換えたいんだよ!
だから糞ナビが気になってしかたないんだよ!
乗り心地が良いなんて、分かってる話でどうでもいいんだよ!
問題は糞ナビが許せる範囲のものなのかどうかってことなんだよ!

(*´Д`)ハァハァ

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/17 09:24:02.62tfOMC4Bm0.net
1000

1023:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/17 09:24:53.43LhZf87ec0.net
>>995
いやだから、>>990だろ。

1024:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/17 09:27:07.25AEN5t+Xd0.net
ナビが決して使いやすいとは思わないけど、ナビがダメって部分を引いても今回のeクラスはいいものですよ。人それぞれ価値観あると思いますが…高い買い物なので慎重になるのはわかりますので、試乗に試乗を重ねて判断したら良いと思います

1025:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/17 09:31:54.714FK2PCIb0.net
国一、戸塚の側道にわざわざ降ろすな

1026:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/17 09:35:27.56tfOMC4Bm0.net
>>998
自動運転が売りなのに、ナビが命

1027:1001
Over 1000Thread.net
   プスン・・・
    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'

life time: 22日 0時間 41分 11秒

1028:1002
Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)

▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.2ch.net)

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

52日前に更新/283 KB
担当:undef