【MAZDA】4代目ロード ..
[2ch|▼Menu]
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0be7-igFU)
17/04/17 23:25:47.47 3skoE8Du0.net
1.5のドン亀はせめて社外エアロと社外アルミ位は装着しとけよ
RFの前座なんだから

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13d5-BL+y)
17/04/17 23:30:02.26 UtO8u9x10.net
>>956
そりゃそうだけど初めから速かったら弄る楽しみないやんw
youtubeのオッサン達ちょっと粋じゃないか

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b335-zfAr)
17/04/17 23:34:53.30 LaT2huwv0.net
遅い遅い君もいつまでたっても卒業できないねえ

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9374-93S+)
17/04/17 23:40:53.46 4DXyB4uw0.net
>>964
ロードスターを弄って速くするって概念がないから自分にはわからんけど。
自分なりのロードスターに仕上げるために、内装や外装を弄るなら理解できるんだがなぁ。
だからNAをレストアして綺麗に乗ってるオッサンを見ると「おっ!」ってなる。
ロードスターの側が好きだからエンジン乗せ換えて速さ目指す!ぐらいぶっ飛んでれば理解できるかも。
今のエンジンじゃ弄っても限界あるでしょ。

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13d5-BL+y)
17/04/17 23:40:55.14 UtO8u9x10.net
弄ったロードスターというとTE37吐いてサーキットやジムカーナやってまーす的な...
粋なオッサン向きじゃないんだよね。ロードスター・ショップ業界は考えたほうがいい
金持ってるのはTE37履くようなやつじゃねーw

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1351-LKkA)
17/04/17 23:57:31.62 U6Nt7G9q0.net
>>929
どっちにするか悩む層より割れて新しいの入ってくるほうがメーカーはいいわな

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3174-/BFt)
17/04/18 00:00:17.38 bSA5gNOg0.net
>>938
整備不良じゃんこれ

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b80-KFtn)
17/04/18 00:23:34.48 vj/97C4K0.net
鏑みたいな2+1クーペ希望。

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09dd-V7Gz)
17/04/18 01:48:50.65 OFiAl4wk0.net
加速ランキングとか普段乗りに使えないのばっかだろ。
この前もどっかの社長がパガーニで事故ってたろうに小さくて早いのでもR500だのatomだがこれはこれで一般道しんどい。

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 115c-HE/W)
17/04/18 02:02:21.15 8I40raxt0.net
今のGT-Rって結構普段遣いにもいいぞ?
何回か長距離乗せてもらったけどすごいフラットだし
見た目とサイズが難


1001:_だけどな



1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8914-63li)
17/04/18 02:11:07.33 Ad2pAOhf0.net
田舎住まいだからか、いまだRFに遭遇したことがない。
日曜日でかけて1番多かったのはNC、つぎにND幌、NAも2台見た。

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-xR6X)
17/04/18 02:13:07.52 nTaOrtqId.net
帆wwwwwwww

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1191-xuOz)
17/04/18 03:02:22.87 7sWl1K7w0.net
>>963
後から世に出ておいてその言い草はないだろ
お兄様もしくはお姉様と呼べ

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-WrGD)
17/04/18 04:20:38.30 E8iEl8hqM.net
次スレ建てるどん

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-WrGD)
17/04/18 04:22:47.92 E8iEl8hqM.net
次スレ建てたどん
【MAZDA】4代目ロードスター Vol.182【ND】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(auto板)

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b78-HqTb)
17/04/18 05:18:14.99 +DnyCicv0.net
>>977
ご苦労様でつ

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31fc-/E74)
17/04/18 05:31:43.65 RzLLa1jf0.net
>>977
乙でございますわよ

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 89df-CWaS)
17/04/18 05:36:19.42 mQCr8VX40.net
>>941
自己レスだけど張り間違えてた、6.94秒はこっちの動画

URLリンク(m.youtube.com)

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 89df-CWaS)
17/04/18 05:36:51.37 mQCr8VX40.net
>>977
乙でした

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31be-omUO)
17/04/18 06:59:48.74 VyneN1Pq0.net
>>963
いや、だからさ、お前、幌のことを帆とか言っちゃう恥ずかしい人なんだからさ、
そこを自覚して発言しろよ。な?

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr65-HqTb)
17/04/18 08:07:35.34 cgry9e7Lr.net
昔のホンダS600とS800みたいな関係だな
800はトルクが増えた分だけ乗りやすく速くなったけど、600のような回して走る楽しさは無くなった

どちらが良いかじゃなくて、好きなほうを選べば良いだけの話
NDの場合、現時点では幌2.0Lは逆輸入するしかないけどね

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-vWK6)
17/04/18 08:54:33.05 Tdmt+nDsd.net
>>971
加速ランキングの車もロードスターと一緒で、それ一台で全てまかないますって車じゃないと思うが
趣味で乗る楽しさがわからないなら、NDも合わないと思うよ

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0be7-igFU)
17/04/18 09:08:13.80 3ZPhEYcQ0.net
やっぱRFだな

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1191-xuOz)
17/04/18 09:42:18.30 7sWl1K7w0.net
帆は笑ったわw
ヨットかよwww

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bf6-3MbB)
17/04/18 09:43:32.62 7ZDcsU7d0.net
半開口で風受けて走るんや

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-xuOz)
17/04/18 10:23:33.84 /4P4GtdNa.net
>>987
RFならトランスフォーム途中で止めればガッツリ風を受けられるな
やっぱRFだな

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bf6-3MbB)
17/04/18 10:55:05.51 7ZDcsU7d0.net
燃料切れでも帆走できる安心 (ないない

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-kd+M)
17/04/18 11:26:47.82 0HtUc/P8a.net
991前期の素カレラとNDのNR-A
この2台体制目指して頑張ります

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp65-ks/r)
17/04/18 11:35:01.30 GGV+Wv8Vp.net
RF→ラグジャリー
ND 1.5→ロードスター原点回帰
ND 2.0→元気一杯ホットモデル

こういった棲み分けだろうね

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-QaaM)
17/04/18 11:39:44.79 74PtLzIva.net
>>991
ただでさえニッチなロードスター市場に3パターンの棲み分けが必要とMAZDAが判断するかだな
ラグジュアリーと原点回帰で十分な気がするけど

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-xuOz)
17/04/18 11:45:38.41 /4P4GtdNa.net
幌にRFと同じエンジンをそのまま載せてもホットモデルにはならんな
もっとマシなエンジンにしてくれないとダメや

1023:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2147-4W2F)
17/04/18 11:45:50.55 Ekg5j8G40.net
2.0L


1024:y車をナンバー取得可能な競技ベース車で出せばいい。 デミオの1.5MBみたいに。



1025:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp65-ks/r)
17/04/18 11:51:15.94 GGV+Wv8Vp.net
>>992
イギリス向けの2.0をソフトウェア変えるだけで良いって考えると
限定モデルでの投入はあり得るね

1026:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0be7-igFU)
17/04/18 11:51:25.13 3ZPhEYcQ0.net
ラグジャリーってなんだ?楽砂利か?ラグジュアリーだろ

1027:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2147-4W2F)
17/04/18 11:51:40.94 Ekg5j8G40.net
>>993
1.5Lより少し速いだけで十分なんだよ。
特に1・2速のギヤが離れた速度域では、
排気量差による中間トルクがモノを言うから。

エンジンどうこう言う間には、
ミッションをもう少しクロスさせてファイナルも低速寄りに下げた方がマシ。

1028:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMad-omUO)
17/04/18 11:51:58.63 UX2DMqsyM.net
無い物ねだりの子供じゃあるまいし
この車格をこの価格で売ってるのは
世界中の車メーカー探してもマツダだけなんだから
ありがたく思えよ
嫌なら自分でエンジン積み換えるなり
チューンすればいいんだよ

1029:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp65-ks/r)
17/04/18 11:54:50.54 GGV+Wv8Vp.net
要望書き込むだけで封殺しようとしてくるなんて
ここは北朝鮮ですか?

1030:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2147-4W2F)
17/04/18 11:55:07.19 Ekg5j8G40.net
>>998
>無い物ねだりの子供じゃあるまいし

日本以外では売ってるだろw

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

56日前に更新/284 KB
担当:undef