【SURABU】5代目インプレッサ納車待ち4【IMPREZA】 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f799-83Q9 [180.25.197.139])
17/04/06 21:21:47.85 bt7p+vKl0.net
キーケース悩むなぁ

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f62-3D6p [125.204.102.82])
17/04/06 21:49:13.79 N+cYWDF90.net
>>736 契約は2月12日です。
ちなみに自分が買ったディーラーでは、ダークブルーのG4は初めてだったみたいです。
しかもFFですから。
通勤でディーラーの前通るんだけど、圧倒的にスポーツが多いでね。

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd3f-dOZu [49.104.25.162])
17/04/06 21:57:28.90 invMVfrmd.net
キーを回してエンジン掛けてます…

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1f51-v6gD [157.192.16.119])
17/04/06 22:23:12.37 njHA8Nth0.net
アイサイトってなにかハンドルに括りつけとけば
握ってる判定になって手放しできますか?

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff25-nZGi [121.84.6.175])
17/04/06 23:05:15.22 tlsLGCnx0.net
>>747
恐ろしいから止めてくれ
その発想はないわ...

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f62-CcT5 [219.164.0.109])
17/04/06 23:24:54.19 VT7hmR3D0.net
>>747
頼むからそのまま側壁にでも突っ込んで自爆してくれ
お前みたいなのには公道を走って欲しくねーわ

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f20-mC9s [49.156.222.210])
17/04/06 23:31:40.11 t4s/GoFR0.net
>>747
もしハンドル握り判定だけ誤魔化せたとしても、今のレーンキープだったらちょっと急カーブとか破線が消えただけでいきなり解除になるから使えたもんじゃないと思うよ。

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfd5-F3Fa [111.97.176.238])
17/04/07 06:26:59.49 W6rqM13J0.net
第3京浜ですと、クルマの流れ自体は順調な時でも、レーンキープは頻繁に自動解除されてしまいます。
もちろん道に急カーブなどは無く、取説380-381頁記載の他の解除要件に該当するようなことも思い当たりません。
なのでレーンキープ(車線中央維持機能)は、今のところ実用性が低いと感じています。

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f20-mC9s [49.156.222.210])
17/04/07 07:21:45.84 s9p1xs0D0.net
>>751
ハンドルアシストとして見れば実用性はあると思うよ。
ただ次のバージョンアップでハンドル自動運転になるかもしれないね。
あと、今の追従クルーズの設定だけじゃなくて、加速度レベルの他にブレーキタイミングの設定も出来るようになったら良いんだが。
自分としてはもう少し早めからブレーキ掛けて減速Gを緩やかに設定したいんだよね。

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd3f-DiXl [49.96.39.227])
17/04/07 10:11:54.63 KBwnSxoPd.net
>>752
ETCの料金所なんかではブレーキが遅くなるから、早めに自分でブレーキ踏んで解除して、抜けたら再セットするしかないね。

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa7b-3+1Y [106.181.205.192])
17/04/07 10:27:33.91 fEainwo/a.net
>>729
これ
URLリンク(www.inokura.jp)

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-3D6p [49.97.109.141])
17/04/07 12:00:37.05 jTfFgMRod.net
業者でコーティングが良いのは分かってるのですが、簡易コーティングかワックスでオススメなのありますか?
色はダークブルーです(納車待ち)。
あとスーパーの買い物程度で、シートベルトキャンセラー要りますか?

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-83Q9 [1.75.243.88])
17/04/07 12:14:55.99 F8wO0by8d.net
>>754
これいいですね

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd3f-mmTh [49.96.20.220])
17/04/07 12:26:07.68 8ZMVPOhXd.net
>>755
ゼロウォーターでも重ねがけしとけばいいんじゃないかな?

後ろに買い物荷物積むならシートベルトキャンセラーあったがいいよ

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf13-hJtp [119.243.246.190])
17/04/07 12:47:22.68 ngzsyN260.net
>>755
絶対にワコーズのバリアスコートが良いよ。

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7f3-02AM [180.26.88.182])
17/04/07 13:26:45.24 Tn4UN4KZ0.net
URLリンク(www.zazzle.co.jp)

納車待ちの間の時間つぶしに。

カリフォルニアにある、
自由なカスタマイズが出来る、
プリントオンデマンドな通販サイト「Zazzle」に、
SUBARUに関するかっこいいデザインが上がっている。
ちなみに上のリンクは「キッチンのエプロン」w

画像や文字を自由に追加できる。
自分は水平エンジンのデザインを素に、
オリジナルなエプロンをカスタマイズして購入。

届いたら、ボクサーな目玉焼きを作ってみる。
オンライン通販でそんなに高くない。

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7f3-02AM [180.26.88.182])
17/04/07 13:33:38.45 Tn4UN4KZ0.net
ちなみにこんなの。

URLリンク(imgur.com)

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f20-mC9s [49.156.222.210])
17/04/07 13:45:03.25 s9p1xs0D0.net
>>753
ETCは万が一があるからクルコンはいつも解除してるけど、前の車が減速した時とか信号待ちの車に追いついた時とかの減速開始が遅いんだよね。
あくまで運転はドライバー主体という設定は分かるけど、クルーズ中はもう少し積極的にブレーキ介入する設定でも良いと思うんだけどな。
まあ現状でも前車に続いて減速停車アイストまでしてくれるだけでも楽チンだけどね。

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp6b-+xOA [126.254.135.28])
17/04/07 14:19:46.51 8/b/WUbtp.net
やっと明日納車だ
1/27契約

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf9e-7ull [111.101.140.209])
17/04/07 15:01:07.74 WdmleQdo0.net
よりスムーズでより安全な
アイサイトの使いこなしをもっと知りたいもんです。
例えば、高速出口や料金所に近づいた時の一連の流れなんかもその1つ。
こんなケースではどうすればいいんだろうって迷うケースは多いと思う。

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-kwfj [1.75.212.13])
17/04/07 15:27:23.90 UiCzA0gNd.net
高速でACC使うのは本線のみだわ

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM2b-P5ls [110.165.148.15])
17/04/07 16:13:06.03 AyogFTijM.net
>>763
ブレーキ踏んで減速すればacc解除されるよ

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-HY8o [182.250.245.37])
17/04/07 19:05:01.91 3SFUWVlKa.net
3/5にスポーツ2.0iS AWDクォーツブルー契約の者であります。
4/24〜28に生産、5月中旬納車見込だとの事で、2か月半待ちが現状。
以上報告まで。

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/07 19:36:42.98 NQRRzm+lm
カネの話ばかりで納期については聞かれた時にしか触れないバカディラ腹立つ

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f799-83Q9 [180.25.197.139])
17/04/07 19:31:13.13 IIde94vG0.net
生産から納車日の期間が安定してきた感じかな

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/07 19:59:56.73 NQRRzm+lm
納車前なのにディーラー到着時点で観に行くひといるんだね
本番のドキドキ感が薄れてしまう気が・・なにかメリットある?
自分はドラマの予告編なんかも観たくない人間ですw

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b7cd-qP5i [220.144.53.173])
17/04/07 20:15:02.42 U5RwaeLo0.net
ちょっとタイヤが縁石をかすめた程度の感じだったのにホイールがっつり擦ってたわ。トホホ。18インチホイール舐めてた。2.0isの方お気をつけあれ。

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f20-mC9s [49.156.222.210])
17/04/07 20:41:11.20 s9p1xs0D0.net
>>770
あのタイヤはリムガード付いてないよね。
俺も気をつけるわ。
あと、STIフロントスポイラーも気を付けないと下面擦るね。
そっちは別に目立たないから良いけど。

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f62-3D6p [125.204.102.82])
17/04/07 21:03:46.57 Rz1JISoJ0.net
>>757 初セダンになりますので、納車後必要そうなら、シートベルトキャンセラー買う事にします。
>>758 明日カー用品店でバリアスコート見て来ます、ありがとうございました。

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-DYLG [182.250.251.40])
17/04/07 21:22:30.19 TYm6wcjIa.net
人を乗せるときはキャンセラー取るの忘れないでね

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-oCke [211.7.139.214])
17/04/07 21:39:34.81 1LIrQVpWH.net
0-100km/hタイム 2リッター、2.5NA
レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 NEW
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.8秒
フィットHV=8.4秒
BMW320d=7.4秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒 u

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1fc6-uJtG [27.121.161.161])
17/04/07 21:46:30.99 iewjbscu0.net
バックランプ交換した人いる?
リアフォグあると片方だけになるけど光量は足りる?
今の車は電球が2つだけどそれでも暗いと感じることがあるんだよね

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f62-CcT5 [219.164.0.109])
17/04/07 21:53:01.23 3McgvJvX0.net
>>775
交換したよ光量は充分有るわ、バックモニターにしても目視にしても
問題ない。
暗く感じるならナンバープレート用ランプ も替えれば?

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-DYLG [182.250.251.39])
17/04/07 22:07:47.27 74n7cPHYa.net
>>775
ピカキュウの400ルーメンのLEDに替えた
バックカメラがかなり感動良いから替えなくても良かったかもと思ってる

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7d5-hJtp [14.101.8.8])
17/04/07 23:13:03.46 ZokMYhRg0.net
IPFの500ルーメン入れたけど、やっぱり右についてないことによる絶対的な暗さを感じるときはある。
左はいつも明るい。

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7d5-hJtp [14.101.8.8])
17/04/07 23:14:13.66 ZokMYhRg0.net
変えても変えなくてもどっちでも良かったかも感は>>777の言う通りだね。

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f20-mC9s [49.156.222.210])
17/04/07 23:22:37.41 s9p1xs0D0.net
はっきり言ってリアフォグいらないな。
必要な人はオプションで別の場所にでも付ける様にして、右のバックランプを残して欲しいわ。

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd3f-DiXl [49.96.39.227])
17/04/07 23:39:38.18 KBwnSxoPd.net
>>780
同感
通常使うランプが暗いのはアカンよね。
リアフォグなんて年に数回でしょ、使っても。
オカマ防止だし、ソレヨリ夜間のバックがしづらい方が困る。
そこは欧州車を真似なくていいと思うんだけど。

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-DYLG [182.250.251.33])
17/04/07 23:42:41.44 QhwHs1b5a.net
GGのC型でリアフォグ付いてからずっと片目な気がする

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd3f-5NqH [49.98.135.18])
17/04/07 23:46:04.29 AlIJ/PrMd.net
この車バックギアのときのバックライトは左側の一つだけなんだね、思わず右側が球切れしてるのかと思ったよ

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-DYLG [182.250.251.33])
17/04/07 23:49:24.12 QhwHs1b5a.net
ゴルフ7も同じだから安心しろ

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-kwfj [1.75.212.13])
17/04/07 23:52:07.26 UiCzA0gNd.net
デザインのせいもあるけどオッドアイになるとくどさが出るよね

俺もピカキュウのレヴォーグ用の400ルーメンのやつに変えたけど何か明るくなった気がする程度

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17d5-wmuT [106.157.72.75])
17/04/08 00:11:07.89 WcZ4ERTm0.net
明けて本日納車
皆さんのお陰でこの地獄の84日を耐えることができました。
ありがとうございました。

雨だが…。

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff25-nZGi [121.84.6.175])
17/04/08 00:54:09.51 X2VLcLyh0.net
>>786
納車おめ

はしゃいで事故るなよw

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd3f-KnlR [49.96.18.226])
17/04/08 00:59:33.49 166vxg1Vd.net
>>763
ある程度減速が予測できたら早めにACCボタン押して解除してる。
頼りすぎるのも疲れるよね。

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b749-DYLG [60.37.198.163])
17/04/08 07:39:39.61 sM8tuKcm0.net
普段の土曜日なら起きないのに納車日だからか起きてしまった
あと2時間半待ち遠しい

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7774-+xOA [126.209.56.179])
17/04/08 08:03:47.71 ktJknu3k0.net
俺も今日納車だけど、友引だから夕方にした
日中に用事があるだけだけど

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMff-Qxkx [153.157.247.107])
17/04/08 10:15:46.83 he5vjHSuM.net
自分も今日納車。
このスレにはお世話になりました。

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-83Q9 [1.75.244.238])
17/04/08 10:25:29.63 zgYp2sTdd.net
いいなぁ
車体番号来たからあと一週間から二週間かな

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 97be-n0J+ [122.31.208.149])
17/04/08 10:46:19.38 16aQU6IZ0.net
納車まで待ち遠しい。1.6ilより2.0ilの方が値引率高いからお得感あったので選択、直噴NAは今までのDITでてから時間も経過してからの発表だったから迷わなかった。スバルはGC8以来なので逆にどこまで進化したのか楽しみだわ

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMff-8NNK [153.250.39.214])
17/04/08 11:30:00.74 hnM18jXaM.net
>>755
昨日納車でした。
早速バリアスコートかけました。

下記のやり方見つけてやってみた。

フロントガラスだけディーラーでコートしてたんだけどちょっと油っぽくなってしまった感じ...。

夕方そのままガレージへしまって、今日は雨なので乗りません。

(親用です)

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMff-8NNK [153.250.39.214])
17/04/08 11:31:40.28 hnM18jXaM.net
774です。

リンク貼り忘れです。

URLリンク(minkara.carview.co.jp)

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f62-3D6p [125.204.102.82])
17/04/08 12:40:17.92 0CjGPko40.net
>>794 ありがとうございます。
自分は23日納車です。
今からバリアスコート買いに行って来ます。

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMff-8NNK [153.157.176.214])
17/04/08 12:45:29.38 R88eLGZ1M.net
>>796
アマだと3000円しなかった気が...。

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1f7b-1EZK [131.213.106.138 [上級国民]])
17/04/08 15:28:18.38 Rc8AWjE70.net
納車されて最初のオイル交換した人の情報がボチボチ出てきてるけど
レギュラー仕様で直噴だとカーボンが多いのか ディーゼルのオイルみたいな色してんな
マツダの直噴でもあったが メンテサボると不具合出そう

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b779-7Zbq [60.61.252.209])
17/04/08 16:12:51.42 mEJJnRmo0.net
3/5スポーツ2.0LAWD クォーツブルー契約
契約時はGW明けにラインアウト〜って言われたけど、4/21に繰り上がって4/29納車になった
内部的にどうなってるのかは知らないけど二ヶ月切ったしGW間に合ったからすげえ嬉しい、絶対9連休にしてどっかいこう
にしても二日分の駐車場の契約どうしよう....

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd3f-vMem [49.96.4.163])
17/04/08 16:47:50.55 5OHcvpgrd.net
3月11日契約アイスシル


807:バー 納車予定6月中旬 なんでこんな差あるんだ( TДT)



808:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9778-R6cm [58.189.197.117])
17/04/08 17:06:27.48 zK35YPUp0.net
>>799
すごく早いね、うらやましい限り

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f89-Tgma [203.90.16.245])
17/04/08 17:23:37.73 Y5EyrSDb0.net
同じ3月5日契約だけど、契約時納車は5月後半か6月て言われたよ。契約後ディーラーから連絡もまだないし、モヤモヤするわ

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f720-54AA [116.94.154.61])
17/04/08 17:31:35.14 HqAVq6TW0.net
納車日最短が来週月曜。

慣らし運転の為に土曜納車が良いんだけど、
1週間待たないといけないのが辛い

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf9e-7ull [111.101.140.209])
17/04/08 19:43:25.23 ALgGVPaU0.net
待つ身のもどかしさも楽しみましょう。
届いてみればガッチリした良い車です。

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f7ad-+b1+ [14.133.192.166])
17/04/08 19:56:24.10 8jpN7hhI0.net
1000kmでオイル交換してもらったが、綺麗って言われたよ

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f51-DYLG [59.85.221.110])
17/04/08 20:04:29.19 5r8wRTXn0.net
納車して100kmほど走ったけど凄くいい車だね

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f20-mC9s [49.156.222.210])
17/04/08 20:18:35.11 UKibVvRl0.net
>>806
ですよね、ハンドリングはそこら辺のスポーツカーより良かったりして。
それでいてアイサイトのおかげで快適安全ドライブも出来るしね。
この車の意外と使い道多そうだわ。

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97dd-FaTQ [218.110.248.117])
17/04/08 21:04:16.27 3gsQy89+0.net
>>805
5000kmまでやらんでいいって言われたからやってないや

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f62-3D6p [125.204.102.82])
17/04/08 21:31:09.90 0CjGPko40.net
>>794 >>797 オートバックス、イエローハット、ジェームスの3店舗回って来ましたがバリアスコートどこにも売ってませんでした。
今回は通販で購入する事にしますけど、店舗販売はしてない物なのですか?

カー用品店回って欲しい物たくさんあるけど、納車まで我慢します。
スバル車用キーカバーがラスト1個であったの買ってしまいましたけど。

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77d-oy33 [180.198.240.27])
17/04/08 22:16:32.35 /4VnC0l60.net
>>766
2.0FFだけど同じ契約日
全く同じ納車スケジュール。
GW挟むから仕方ないね

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfd5-3+1Y [111.105.24.33])
17/04/08 22:56:01.12 Pb91O6rn0.net
五月に納車予定の母のインプ用の伊の蔵のキーケースが届いた
自分も使ってるけど、いい仕事してるな
URLリンク(iup.2ch-library.com)

819:791 (ワッチョイ bfd5-3+1Y [111.105.24.33])
17/04/08 22:57:33.32 Pb91O6rn0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 97be-n0J+ [122.31.208.149])
17/04/08 23:17:16.84 16aQU6IZ0.net
納車まで時間あるからLEDやホーンなどつい買ってしまう

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-STLs [49.97.103.238])
17/04/09 02:17:35.36 9/BV8mIbd.net
リアのナンバープレートのとこLEDにしたいけど、
カタログで見る限り純正opのは色味が白くてあんま好みでないんだよな
もっと青白い感じにしたいんですわ
Dにリクエストしても無駄かな

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1fc6-uJtG [27.121.161.161])
17/04/09 02:35:55.06 rJHPSZxY0.net
白色って決まってるみたいだしDでは厳しいのでは?

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b762-nK7d [60.34.55.41])
17/04/09 05:17:15.26 4GLXVYXm0.net
>>809
イエローハットで見たことあるからweb限定ではないはず
ラインクーポン使えるからwebより500円安い

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f20-mC9s [49.156.222.210])
17/04/09 08:15:48.54 6uU9hYkt0.net
>>814
色合いだけは実際付けてみないと分からないよ。
今はフィリップスのLED付けてるけど、明るく綺麗な白色で満足。

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-30C2 [182.250.251.34])
17/04/09 11:22:45.05 EmCb3Na9a.net
>>814
尼とか楽天で数百円で売ってる5連SMDのT10LEDは大抵やや青白いよ

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd3f-2ODd [49.98.84.65])
17/04/09 11:41:45.17 pdLJMgh0d.net
この車加速はどう?(2L)カタログスペック通り?

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b762-8Vmj [220.221.72.37])
17/04/09 11:59:26.17 BCBmYBB30.net
>>819
この車の通常の加速以上の加速をしてるであろう他車を見かけると、人間のクズだと思う

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-+sAe [182.251.247.37])
17/04/09 12:01:47.59 jzEqu/pwa.net
ハンコ押してから3週間
電話もハガキも来ないね
昔トヨタでエスティマ買った時は納車までの2ヶ月 10日おきに電話とハガキが交互に来て報告があったのに

高い買い物してるんだから もう少し埼玉スバルには気を使ってもらいたいと思う

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfd5-3+1Y [111.105.24.33])
17/04/09 12:07:39.42 y5FPb/8u0.net
>>821
スバルではそれが普通
次に連絡が来るのは、納車日が確定したときだ

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f799-83Q9 [180.25.193.63])
17/04/09 12:49:23.85 sJYZJzqe0.net
自賠責とかをこちらでやるとかすればちょくちょく連絡来るようになるよw

831:748 (アウアウカー Sacb-pr7t [182.251.242.47])
17/04/09 13:01:32.24 a4YpLurXa.net
>>799
同日に同車種同色契約ですが、オプションはいかがされてます?
こちらは翌週生産予定、GW明けに輸送され5/13納車目処ときのう聞きましてね。
MOPなし、DOPはタワーバーとSUBARUホーン、コーティングに持ち込みナビの
取付ありです。

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfea-Dfl8 [183.180.59.8])
17/04/09 13:03:24.64 EU4504NO0.net
うちのはすげーこまめに連絡よこして安心感抜群だったな
ディーラーで差が出るのね

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b79e-02AM [220.156.25.110])
17/04/09 13:07:37.68 51TGgo8Q0.net
>>821
それが価格に跳ね返ってると考えると
1ヶ月に1回くらいで十分だと思うんだが

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-+rd6 [182.251.247.47])
17/04/09 13:13:11.74 oMuASU0wa.net
こまめに連絡ってそんなに連絡するようなことあるの?

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-x6ec [1.66.99.238])
17/04/09 13:22:19.82 aSp7Bzo/d.net
ちょくちょく電話されても困るわ‥

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f20-mC9s [49.156.222.210])
17/04/09 13:35:36.13 6uU9hYkt0.net
>>821
今でも納期2ヶ月待ちくらいでしょ。
しばらくはインプのこと忘れていた方が精神的に楽だよ。
次の連絡はメーカー完全日の確定のお知らせじゃないかな。

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7b5-D6lx [180.11.12.55])
17/04/09 13:36:15.13 VfdimBRB0.net
そもそもディーラーだって車の生産日が決まらないと
やる事が無いんだから、連絡しても何も話す事が無いと思うがねえ。
登録とか車庫証明の手続等は、車体番号が決まらないと出来ないからな。

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f20-mC9s [49.156.222.210])
17/04/09 13:40:05.37 6uU9hYkt0.net
>>829
完全→完成
失礼しました。

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-+sAe [182.251.247.37])
17/04/09 13:53:58.85 jzEqu/pwa.net
ずいぶん安価付いてたw

二ヶ月間で
@契約翌週に購入の礼状が届く
Aしばらくして電話でディーラーOPの変更なんかはないかという確認
B概ね確定した生産と納車の予定がハガキで送られてくる
C日程が確定した時に電話で報告とこれからの段取りの説明
D納車日までの手続きや準備の一覧(ディーラーとの支払いや手続きだけじゃなくて こっちの保険の切り替えとか 下取り車の荷物の整理とかまでやる事を網羅したチェックシートみたいの)が送られてくる ← アホっぽいが実際はかなり便利だった
E車検証のコピーが送られて来る
F納車前日に お待たせしました!明日お待ちしてます! という電話 ←これはいらん

で納車当日って感じ 電話は3回だけかな
程よい間合いで少なくともこっちから「どうしたらいいの?」とか「どんな感じ?」みたいな事を一度も聞かなくて済んだのは さすがトヨタだなと

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b779-7Zbq [60.61.252.209])
17/04/09 15:03:51.74 T53AsMn90.net
>>824
メーカーは15万弱の奴、ディーラーはベーキパナナビETCリヤビューに諸々で値引き前47万弱(+金額確定後の交渉分のDOP)
付けようと思ってたのと営業が最初に出して来た見積もりが車体色以外ピンズドだったから一番数作ってるんじゃないかな、メーカーオプションでどんだけズレるのか知らんけど

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1758-17Xa [106.73.129.96])
17/04/09 15:20:53.73 vvFb0Bz90.net
>>832
めんどくさい人間だな。

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-1EZK [182.251.247.34 [上級国民]])
17/04/09 15:28:22.83 zJP8zEZOa.net
>>834
一言も文句言ってないが 何か触ったか?

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff9e-02AM [121.102.144.1])
17/04/09 15:38:52.04 eXipWYXX0.net
>>835
別に文句じゃないと思うよ、
ただ、自分も今のDで6ヶ月点検とか12ヶ月点検を1か月半前に電話で知らせてくる
のですらうっとうしいと思うほうなので、良く平気だなと思ってしまう。

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f79d-02AM [116.70.196.233])
17/04/09 17:45:52.72 g1n+guBg0.net
1.6FF 高速80km走行  ACC 95km/h   4人乗車  3回追い越しを掛ける。

燃費:19.2km/l 

カタログ値を超える好成績

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1f20-mmTh [115.124.195.47])
17/04/09 17:59:09.48 W9ZA5dRC0.net
>>837
よく、高速80q走行とかみるが、どの地域?
うちは九州なんだが100q以下で走ってる車はほとんど見ない。
acc105q設定で追い越したのは大型トラックと1,2回だけだった。

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f79d-02AM [116.70.196.233])
17/04/09 18:08:52.80 g1n+guBg0.net
>>838
走行距離80kmです。

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b774-30C2 [60.101.147.150])
17/04/09 19:17:48.29 Jht+BAQl0.net
3月30日に契約したけど
6月下旬はならないと思うけど
6月で間違いないと思うと言われた
連休挟むしね

ほんと納車日が待ち遠しいねぇ

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-30C2 [182.250.251.41])
17/04/09 19:41:12.87 M1DwiyNXa.net
GT7のクルコンは最大100kmhまでしか設定できない?

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd3f-i4QV [49.98.145.254])
17/04/09 19:52:29.74 PTrzuxIRd.net
昨日納車でまだ120q位しか走ってないけど、いいクルマだなー。
ACCがこんなにいいものとは。

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfd5-F3Fa [111.97.176.238])
17/04/09 20:31:04.40 DmQlC0wh0.net
>>841
残念なことに設定上限は114km/h。
なので混雑していない高速道路では、追い越し車線上でクルマの流れに乗れません。
電波方式のACC機能を備えた欧州車ですと、そんな低い値に上限設定されていないだけに、余計残念。

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f46-nK7d [123.103.140.79])
17/04/09 20:31:31.98 rEf8ggKx0.net
>>841
114じゃなかったかな

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf45-vveU [143.189.176.89])
17/04/09 20:36:09.64 S3ApInpv0.net
>>843
道路交通法って知ってる?

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fdf-v0Wy [133.232.181.16])
17/04/09 20:40:17.11 twbRgCvM0.net
新型車解説書
URLリンク(i.imgur.com)

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/09 20:49:43.29 nh1z7ZbqZ
>>800
関東?なら3ヵ月超えはスタンダード。
799は過疎ってる田舎もんだから気にすんなw

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-STLs [49.97.103.238])
17/04/09 20:47:55.47 9/BV8mIbd.net
マジメか
たしかにメーカーも違法行為に加担しかねないようなもん作れないでしょ、
とは全くもってその通りだと思うけど。
地方高速の実状から言うとプラスαが欲しいとこでしょうね

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff9e-02AM [121.102.144.1])
17/04/09 20:59:25.78 eXipWYXX0.net
巡航のためなんだから実測100キロ上限で良いと思うんだけど、
それ以上も踏めば出るけど自己責任で、って良い判断だと思うけどな

先代スレで
「クルコンをセットしている以上スピードオーバーでは捕まらない」
というレスを見て目から鱗だったよ

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf12-02AM [183.76.233.215])
17/04/09 21:20:47.14 hoaAL0wV0.net
>>843
ACCの自主規制は今年中に撤廃されるそうだからB型の上限はもう少し上になるかも?
現状だと、ACC入れた状態で追い越す時は自分でアクセル踏んで速度を上げて追い越して、
追い越したらアクセル抜いて元の車線に戻る・・・という感じだろうね。

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sa5f-lIlP [119.104.113.132])
17/04/09 21:47:32.28 rxMpLRrYa.net
114設定なら、実測105キロ位かな?

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1f20-mmTh [115.124.195.47])
17/04/09 21:59:55.18 W9ZA5dRC0.net
メーター誤差は表示-3%程度らしい。
20年ほど前は個体差も多く-8から-15%だったと。

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5797-wmuT [114.164.198.88])
17/04/09 23:17:22.86 F1aYqmXv0.net
ねーねー、おじさんたちぃ〜。
XVが発売されてもまだ同じ気持ちなのぉ?

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-STLs [49.97.103.238])
17/04/09 23:50:08.57 9/BV8mIbd.net
XVのあのCM、もうちょっと良く見せれただろという気持ちにはなった
それとイメージカラーのチョイス、まぁ言い出すと長くなるからやめとこう

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7b5-D6lx [180.11.12.55])
17/04/09 23:57:22.34 VfdimBRB0.net
今のインプレッサでさえデカイなあって思ってるくらいだから
これ以上デカイ車なんていらんわ。

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97df-Xs8b [58.85.131.55])
17/04/10 00:40:12.90 Z0M4lSmU0.net
儂はアイサイトのクルーズコントロールの高速での楽なことに、感激した。疲れが半減!
また18インチがカーブに強く、安心した。
少し硬いが、不快ではないし。
また、両側面後ろに来た車のランプも気付きやすい。
総合的にとても満足じゃ!

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f46-nK7d [123.103.140.79])
17/04/10 00:52:46.22 Ula+2AxP0.net
>>853
マジレスしてあげるけどインプ買おうって人にとってXVはさほど魅力ないんだよ。Xモードも200ミリの地上高も無用の長物。オンロードでいつ使うんだ?価格も1割くらい高いしな

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-Bay6 [1.75.253.52])
17/04/10 02:25:57.50 T7KJ6pcFd.net
>>857
ほんとこれ
乗ってる人を悪く言うつもりはないがXVとかCX5とかを都市部で乗る意味がわからない

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/10 07:44:31.00 2lFRv6ZaV
クルマ持ってなくて待たされる3ヵ月は本当に地獄ですわ・・


867:と1ヶ月・・



868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/10 07:50:32.17 2lFRv6ZaV
車検証ってだまっていても郵送してくれるものなの?言わないとだめ?
FAX持ってないんだけども。

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdf-mj6T [153.132.226.150])
17/04/10 09:05:54.08 f5g5zA7a0.net
背が低い人には、SUVはアイポイントが高くなって見通しがよく運転しやすいらしい
本人や運転する家族が背が低い場合には街中SUVもいいのかもね

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-3D6p [1.75.8.175])
17/04/10 13:02:28.27 xlj7O+Kfd.net
自分の住んでる地域も夜中以外ほとんど渋滞してるから、スピードも出せないし見通しの良いSUVがうらやましいと思う事はあるよ。

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd3f-2ODd [49.98.88.200])
17/04/10 15:06:19.27 b1FWbs+1d.net
SUVだと単純にプラスアルファだから正直羨ましい
プラスアルファだけど

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd3f-2ODd [49.98.88.200])
17/04/10 15:06:37.74 b1FWbs+1d.net
値段もが抜けていた

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-Bay6 [1.75.253.52])
17/04/10 16:29:51.75 T7KJ6pcFd.net
今までなんでSUVが流行ってるのかわからなかったけど見通しのよさかあ
スバル車はどれも視界が良いから考えたこともなかった、なるほどね

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd3f-mC9s [49.104.4.149])
17/04/10 18:12:11.95 oUvM0zr2d.net
あとは純粋にSUV的な見た目が好きな人もいるでしょうし、雪国では実際に安心感でかいよね。

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMff-Qxkx [153.157.247.107])
17/04/10 18:28:49.07 hNe8BKSuM.net
>>866
雪国に住んでるけど、実際はそうでも無いんだよ。
主要な幹線道路はともかく、路地なんかは除雪が行き届かないから
路肩に雪が積もる事でただでさえ狭い道が更に狭くなるからねえ。
車幅の大きい車は逆に邪魔になる事の方が多い。

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd3f-mC9s [49.104.4.149])
17/04/10 18:42:24.50 oUvM0zr2d.net
>>867
確かに、雪国の市街地ならジムニーみたいな四駆の方が、すり鉢状の凍結路の離合とかいいかもね。
自分は基本そんな危険な脇道には近寄らないな。
あと、Xモードとか特に雪道で使えそう。

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/10 19:02:13.51 2lFRv6ZaV
チビとか雪国がXVの話とか・・よそでやってくれ

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9721-DYLG [122.223.17.13])
17/04/10 18:54:20.35 36NCLv4C0.net
以前、SUV乗ってたけど
立体駐車場で高さ制限あるとこなんか
不便に感じたなぁ

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b774-30C2 [60.101.147.150])
17/04/10 19:01:48.38 KvkJiWdr0.net
自分は去年XVいいなと思っていたけど
新型出るなら待とうかなとなり
そのうちインプでいいんじゃね⁈となってインプ契約した
ちな雪国

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-30C2 [182.250.251.37])
17/04/10 19:14:02.89 Mj2B8dtBa.net
SUVのロールが気に入らない

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f20-mC9s [49.156.222.210])
17/04/10 19:40:41.56 M4MDQkBI0.net
>>871
経験上、雪国でもインプの四駆選んどけば十分安心なんだけどね。
あと、インプにもFF設定してるんだから、南国の人のためにXVもFF用意してくれたら良かったのかな。

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-Vghn [49.97.100.53])
17/04/10 19:56:19.50 qyPbW+OPd.net
むしろ、全高1600〜1650は欲しいけどな。
1550限定駐車場なんて滅多にない。
そんなもんに合わせる必要がない。
インプレッサでは小さい、フォレスターアウトバックは不自由でいらねって人はいる。
ヴェゼルはいいとこついてるよ
あれが1550だったら今より絶対売れねえだろな。

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-30C2 [182.249.244.38])
17/04/10 20:14:37.51 1ZnUO7Xja.net
ベゼルでいいと思ったのは塗装の色だけだなあ

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9778-02AM [112.68.63.244])
17/04/10 20:25:54.19 bRH6mBpM0.net
フィットベースだからなあ

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sa5f-lIlP [119.104.114.133])
17/04/10 20:58:29.32 8/xRgDH9a.net
さすがにXVのFFはいらないでしょ。

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f46-XoXB [123.103.140.79])
17/04/10 21:34:37.99 Ula+2AxP0.net
XVとインプのAWDモデルは型式まったく同じなんだね。同じ車種の仕様違いなんだなやっぱり

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f5b-JtCH [101.143.152.50])
17/04/10 21:40:09.36 1Fod2p6r0.net
すいません、スレチだと思うのですか、サイドパネルの詳しい外し方が、載ってるサイトご存じないでしょうか?

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-30C2 [182.249.244.39])
17/04/10 22:46:36.86 +idda8jUa.net
サイドパネルってなんやろ

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 971b-D6lx [218.231.125.122])
17/04/11 00:47:54.00 mgzlOMSA0.net
月極駐車上で車庫証明上げるんだけど
保管者所使用承諾証明書の用紙って
スバルディーラーから送ってくるのかしら?

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-ExwK [1.75.241.25])
17/04/11 01:51:13.66 Ogy8M2SMd.net
近くの警察署行って貰って鯉

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b779-7Zbq [60.61.252.209])
17/04/11 02:38:42.15 /o5MiXHZ0.net
寺代行じゃなきゃ自分で取り行くもんでしょ

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF3f-kwfj [49.106.193.195])
17/04/11 03:44:43.47 6XAyAXbhF.net
車庫証明も自分で取るから代行代カットしてるなら自分でやるもんじゃない?

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f79d-02AM [116.70.196.233])
17/04/11 06:19:52.43 MASXHQVV0.net
>>881
ネットでダウンロードでOK

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfd5-F3Fa [111.97.176.238])
17/04/11 07:00:15.14 XO+au3Du0.net
>>881
“月極駐車場”ならばそこの管理者がいると思いますけど、
ウチの場合は管理会社に電話すれば、必要事項が記載済みの「保管場所使用承諾証明書」一式を送ってきます。もちろん無料で。

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9f-30C2 [121.2.108.158])
17/04/11 07:08:09.03 9ueHSu9i0.net
>>882
代行カットしてない限り、ディーラーがあなたに渡すよ
で、アパート付属の駐車場や別に月極を借りてる場合、その契約書の写しで済む場合もある
もちろん契約書に名前、住所、期間、当初車両ナンバー等が記載されてないとダメ
俺の場合、契約書の写しでいけた
所轄の警察署によるので、契約書じは駄目な場合もあるので注意

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9f-30C2 [121.2.108.158])
17/04/11 07:08:49.00 9ueHSu9i0.net
メンゴ>>881へだった

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd3f-mC9s [49.104.7.51])
17/04/11 09:12:29.44 KCn/7ev4d.net
>>877
FFで十分な地域と用途であれば需要はあるよ。

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2b-3D6p [110.163.11.10])
17/04/11 09:49:35.60 TNeiVz+ld.net
車検証コピーって言わなくても送ってくれるものですか?

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5b-MD3W [121.85.111.31])
17/04/11 10:19:34.24 2RaLwm+10.net
車検証のコピーは納車数日前にポスティングしてくれた。
登録日と車台番号が任意保険入るのに必要だからね。

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97df-Xs8b [58.85.131.55])
17/04/11 10:35:37.23 nsMf8pQ60.net
車は概ね満足してるが、計器なので、間違いが起きることがある。
アイドリングストップの緑マークが急に点かなくなったり、乗っていたら、おかしいことがおきる。
高速で、オートクルーズ作用しなくなった時は焦った。
パーキングに止まって、エンジン消して、リセットで治ったが。
機械だけに、色々急な出来事に遭遇する。

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-30C2 [182.249.244.35])
17/04/11 11:14:22.42 QX5U2kFSa.net
>>892
ディーラーで聞いてみたほうがいいね
作動条件なども色々あるから

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-+rd6 [182.251.247.48])
17/04/11 11:21:37.03 vBODf/Dna.net
うっひょおおおおおお


903:明日納車だうえへへへひぃあdっっふじこ



904:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfea-Dfl8 [183.180.59.8])
17/04/11 11:26:42.74 dIdNn/dW0.net
>>894
楽しみだな!良い色買ったな!

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-3D6p [1.75.246.121])
17/04/11 12:48:50.81 qI0BEsKod.net
>>895
どこで暗号解読したんですか?

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK0b-sGrl [Fhs2YEi])
17/04/11 13:47:40.28 cR0KcSIsK.net
こちらのスレにもお邪魔します
仕事で車必要になってアイサイト搭載で安全性No.1って事でスバルのインプレッサに決めようと思うんで宜しくお願いします
運転は苦手ですが山行くのは好きなんでコンパクトで小回り効いてハンドリングが良いといいんで、東北の寒い地方なんで氷結多いんでスリップしやすいんで

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-7qjJ [61.205.2.184])
17/04/11 13:51:50.01 m3NO1sZAM.net
>>897
良い色買ったな

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK0b-sGrl [Fhs2YEi])
17/04/11 14:20:45.83 cR0KcSIsK.net
ちなみに運転は10年間もしてない初心者に近いペーパーです
10年前にダイハツミラ運転中に追突され怖くてトラウマなんでスバルのアイサイト付きに決めました
余り車に詳しくないんですがレヴォーグとXVとレガシィとインプレッサの違いって大きさ?

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-3D6p [49.97.110.114])
17/04/11 15:21:12.08 WAOSQV2md.net
>>899 簡単に言えばそうだね。

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f7f6-EyUO [180.33.164.149])
17/04/11 15:26:00.62 8MF/51G40.net
>>899
アイサイト付いてても追突されるよ

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f1b-D6lx [123.230.235.4])
17/04/11 17:23:05.94 67l+l5eA0.net
>>882-888
ディーラーのOSS申請代行です
連絡したら今週中に各用紙一式を送る予定だったそうですw
みなさんありがとう

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd3f-mC9s [49.104.7.51])
17/04/11 17:36:28.75 KCn/7ev4d.net
>>897
雪道なら四駆お勧めです。

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-83Q9 [1.75.244.238])
17/04/11 18:43:44.11 Nmr2OGAWd.net
車体番号出てからが長いなぁ

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-STLs [49.97.103.238])
17/04/11 19:53:44.08 XE2fiLu7d.net
納車まで1ヶ月ぐらいにはなっとる筈なのに、冗談みたいに何の音沙汰もない

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-gqwl [182.251.249.7])
17/04/11 20:33:01.38 utUMGs9Ta.net
まだ、一ヶ月って事はないんじゃないの
ゴールデンウイーク挟むから、2月中旬以降契約の人はもう少しかかるんじゃないか
1/29契約の自分はこの日曜納車だ、この一週間が長いわ

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-STLs [49.97.103.238])
17/04/11 20:43:04.92 XE2fiLu7d.net
ですかねー、当初は4月下旬予定からずれ込んでの5月中旬らしいです
一ヶ月と、ちょっとかなぁ

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f799-83Q9 [180.25.193.63])
17/04/11 20:49:15.58 UF+euoRz0.net
2月12日契約で6日に車体番号来て納車は来週あたりかな

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr6b-dOYO [126.212.145.156])
17/04/11 23:35:14.19 KfJgHTxIr.net
やっと納車予定日の連絡きたー!
2/26契約 5/2納車
2.0iL 2WD 神奈川
あと3週間はGWどこに行くか妄想して楽しも

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-fxCv [153.154.128.175])
17/04/12 00:33:16.53 czpNlOzbM.net
スバルディーラーって酷えな
URLリンク(s.kakaku.com)

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57d1-fPFi [210.149.28.241])
17/04/12 00:46:11.45 JJFq0Ual0.net
>ID:czpNlOzbM
コピペはウザイ。自分の体験を語れ。

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-30C2 [182.249.244.14])
17/04/12 06:46:31.95 bMOcjm6Xa.net
マツダと違い堅調なスバル
URLリンク(autoc-one.jp)

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfea-Dfl8 [183.180.59.8])
17/04/12 10:24:46.87 IumroSMy0.net
>>909
GW楽しみだな!良い色だから映えるぞ!

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sa5f-lIlP [119.104.105.222])
17/04/12 16:15:35.03 q0YPSCj8a.net
3か月は長すぎる。
どうにか出来ないのか、富士重工業さん。

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr6b-H6o9 [126.161.35.120])
17/04/12 16:18:43.77 7WkrsaXVr.net
>>914
むりして買わなくてもいいってことどな

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b762-SNtP [220.99.166.8])
17/04/12 18:11:23.33 m/9hceMP0.net
二か月半待って、いよいよ明日納車!久しぶりの新車なので、とても楽しみです

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-BWLe [1.72.5.117])
17/04/12 18:20:53.71 3IFv3Qnvd.net
納車直前に傷が見つかり、板金屋に出すことになり納車が遅れることになりました
納車が遅れることは我慢できますが
新車に板金が必要な傷がついていたことが非常にショックです…………

新車の購入は初めてなため、どう対応したらいいか分かりません
皆さんならどう対応しますか?

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-XoXB [182.251.250.40])
17/04/12 18:35:33.01 qEYsnGv8a.net
>>917
その傷はご自分で見つけたのですか?それともディーラー側から?

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fa9-CcT5 [221.184.163.237])
17/04/12 18:45:30.59 VCGVbvYm0.net
プロバン4駆のりで、10年乗ってるから
そろそろ次のクルマとして候補はXV

 先日事故ってプロバンFF代車で借りた
で、雨の日なんかすべりまくりで、あぶねーよな
やっぱFF&4駆が選べるなら
 オレみたいな横着モンは4駆を選ぶべきだと
おもたお^^

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b747-BWLe [220.247.2.60])
17/04/12 18:52:33.60 TpAFOnni0.net
>>918
納車日前にディーラー側が見つけて申告してくれました

正直に話してくれたのはありがたいんですが
再塗装でムラが出たりしないか心配です

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/12 19:05:32.88 QIVkCb5x8
見つけたの自分だとしたらディーラーは気づいていてダンマリ?
板金じゃなくて丸ごと交換しろって言ったほうが良い。
それかキャンセルで他ディーラー行くか。
いきなり板金なんてありえん!!怒り狂っても許される。

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/12 19:09:54.49 QIVkCb5x8
>>920
あ、レス早
最近の板金は優秀だから素人目にはココだと言われてもわからないだろうけど気分の問題。
他人事でも腹立ってくる。

OPタダで追加させろ、さもなくばキャンセルするって言ってもいいんじゃない?

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffdf-ddNr [153.174.135.130])
17/04/12 20:02:29.14 PIiZMOcC0.net
>>920
そんな車、受け取る必要あるの?
アリエナイ

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9778-R6cm [58.189.197.117])
17/04/12 20:13:59.26 Q5zMktJy0.net
パーツ丸ごと取り替えてもらいなよ

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-fxCv [153.154.128.175])
17/04/12 20:37:18.93 czpNlOzbM.net
スバルって、納車前に板金屋に出した車を平気で新車で売るんだw

935:922
17/04/12 21:03:22.71 QIVkCb5x8
>>920
やっぱりナメられてるんだよ
あなた若いの?言ってくれてありがたいなんて言ってたら駄目。

自己申告してくれた、なんて言ってもプロ(下取り業者)が観ればすぐにわかる。
バレたときにヤバいってだけで言ったに過ぎない。

自己申告と同時に納期延ばしてでも全交換が誠実っていうんじゃないのかな。

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 375d-02AM [118.237.72.253])
17/04/12 21:12:23.60 SHDhMl9q0.net
>>917
納期が延びてでも拒否すべきでしょ、そんな車

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f5b-JtCH [101.143.152.50])
17/04/12 21:29:29.57 2llMuo1f0.net
それはアカンでしょ!受け取ったら!新車で板金なんてありえん!

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sd3f-0hJK [49.97.107.116])
17/04/12 21:40:00.94 Qlmxj44Qd.net
もうちょっと燃費良くなってくれればなぁ。

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f62-8Vmj [219.167.12.20])
17/04/12 21:40:32.41 MNiurMuw0.net
受け取り拒否って法的にできるもんなの?
大抵はオプションとか点検パックとかつけてもらって手打ちになると思うけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

60日前に更新/304 KB
担当:undef