【SURABU】5代目インプレッサ納車待ち4【IMPREZA】 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800WW FF33-3Xtx [49.106.193.73])
17/04/01 06:34:50.21 o5I0rj9lFUSO.net
シャワーライトはもっと照らしてくれるといいんだけどなあ・・・

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MM63-FAdf [119.243.55.37])
17/04/01 09:47:28.08 j6NWAUVlMUSO.net
>>578
シャワーライトには減光目的なのかフィルター的なプレートが付いているので、外してみたけど…イマイチな照度でした。

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 7bea-4nsi [183.180.59.8])
17/04/01 11:13:58.60 Dv5jOlKB0USO.net
>>597
ちょっと残念ですね
あんまり関心ない人は、存在すら気付いてないかも・・・

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sa95-icq5 [182.251.249.47])
17/04/01 11:56:15.07 /MrHd5dhaUSO.net
本日is FF納車されました
音楽再生はアイフォンはブルートゥース途切れて駄目だけどパナナビ+ノーマルスピーカーでも音は良いね
試乗した時に感じたブレーキのカックンは不思議と無くなってて、ブレーキの遊びもある。これはすごい不思議だ。
下道走っただけだけどアイストからの復帰、加速は全く気にならない。
ロードノイズも音はするけど揺れもまろやかで不快じゃ無い
良い車感が凄いなやっぱり

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-+OaR [49.98.64.205])
17/04/01 13:18:55.54 0hqE6B6Ud.net
納車が夕方遅くで、キー解除して乗り込んだらディスプレイに星空の絵が写った。
「おお!」って思


605:チたら朝も昼も星空の絵なんかーい



606:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-l3ve [49.97.98.124])
17/04/01 13:36:33.77 3fq+lGT5d.net
パナナビのBluetooth音切れ、
ウォークマンとかAndroidスマホのBluetoothも同様でしょうか?

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-qgKA [49.98.136.250])
17/04/01 13:57:17.66 bZeNmswUd.net
iPhoneの場合、WiFiを切れば音飛びしない。

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb9e-iimv [111.101.140.209])
17/04/01 14:20:59.47 ee0ianqC0.net
>>599
そうなんだよね。パナナビ+ノーマルSP、案外良いw
スバルのノーマルオーディオ。さぞ酷かろうと覚悟してたけどこれでいいかも。
ただBluetoothとスマホ USB接続は汚い音で嫌だ。車内が静かで余計目立つ。
音源としてスマホを使うなら「HDMI接続一択」かもしれない。
ブレーキの効き始めの件は問題ない。(2.0S)効き始めは早めかもしれないけどすぐ慣れた。
余力を感じるブレーキとタイヤで安心できる。
サイズ感はうちだと色々ちょうど良くて、これ以上だと困る。
ただし5ナンバー以下から乗り換えだと駐車時は横幅が慣れにくいので注意が必要。
バックモニターの「微調整」はアテにならず、あくまでミラーが基本。
車の挙動はひたすらフラットで同乗者に喜ばれてる。
ピターッと張り付いた感じで気持ち良い。<速度感が薄いので注意
最後に、半ドアになりやすいと不安に思った各ドア。
慣らし中にアタリがついた。(今はいい感じ)

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-8ugA [49.106.215.44])
17/04/01 16:24:46.56 lbMuDjCBd.net
納車後1ヶ月経ちました。
富士スバルから1万円のディーラー商品券が来たんだけどみんな来た?
ちょうど誕生日に来たからバースデープレゼントかな?
今月感謝デーがあるから、それと絡めて何かオプションつけようかな。

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bb6-eaq5 [119.231.17.197])
17/04/01 16:49:06.49 dFaMwly+0.net
納車待ちの間に、ここを見て純正ドラレコの事を聞いたら、4月から新しくなったそうで、
取り付け費込みで 48,492円だそうな。
(パナソニックナビとリヤカメラは元々つけていた。)
少しなら値引けるか聞いてから購入しようと思ってます。
納車されたらレポしますね。

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5962-icq5 [60.34.55.41])
17/04/01 16:49:17.77 CrCJXXev0.net
>>604
アンケート答えて1000円じゃない?

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-icq5 [49.98.170.217])
17/04/01 17:06:17.38 A9qYmeefd.net
>>603
おすすめのHDMIケーブルあります?

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-1Exb [49.98.74.207])
17/04/01 17:29:16.20 j3FPV7Kgd.net
>>607
Amazonのケーブル

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sadd-Gqv2 [106.161.157.10])
17/04/01 18:16:13.34 lqjM2YX0a.net
2月5日契約
4月16日納車可能との連絡
仏滅だけど気にせずその日に決定!

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 915b-icq5 [218.228.137.194])
17/04/01 19:50:41.54 E2EtGbyC0.net
夜になって気づいたこと
アクセサリーライナーは昼はブツブツだけど夜はじわっと広がって中々かっこいいぞ
アイフォンのブルートゥースの件はwifiオフにしたら解決した

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f104-tSL5 [202.229.249.185])
17/04/01 20:01:02.44 AX65QCaz0.net
純正パナナビでipodがどうやっても1曲リピートしか再生されません
どうすればプレイリスト全曲再生やアーティスト全曲再生できますかね?
パナに問合せするしかないでしょうか?
ちなみに純正パナナビに適合してるipodです

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-qgKA [126.254.196.178])
17/04/01 20:38:55.07 afy0rR0mp.net
>>607
特に安物でなければ問題ないかと。

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-qgKA [126.254.196.178])
17/04/01 20:40:19.24 afy0rR0mp.net
ちなみに私もAmazonケーブル使ってます。

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5178-EkMZ [58.70.93.185])
17/04/01 21:06:00.83 Xgw9Tv3n0.net
本日2.0i-LAWD無事に納車されました。ここの住人さんにはお世話になりまくりで本当に感謝しております。
今日はナビの設定やらでロクに走れてませんが明日から乗り回したいと思います。今までありがとう、そしてこれからもよろしく

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9df-icq5 [180.1.138.58])
17/04/01 22:40:29.21 4T/G9ZWf0.net
クォーツブルーパールの色番てJ8UでOK?

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/01 22:48:40.02 r8kCo0Kcs
>>609
おお、納車早いな。
参考にするから居住地と当初納期予定とグレード教えろ。

あ、西日本なら必要ない。

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd33-3+/Q [49.106.213.242])
17/04/01 23:13:52.39 Hfwsg7K0d.net
>>611
純正ナビは出来ないと思う。
純正は見た目重視で、性能は劣る。

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb45-auN2 [143.189.176.89])
17/04/01 23:20:51.29 LGSZx7Ms0.net
>>611
iPod操作すればいいでしょ

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3fe-AsIq [131.147.171.103])
17/04/01 23:31:59.79 Tk2ZYDwn0.net
>>615
yes

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 915b-icq5 [218.228.137.194])
17/04/01 23:44:27.88 E2EtGbyC0.net
パナナビはルート検索の設定変えたらマシになったよ
あと音だけどイコライザの音の匠っていうプリセットが凄い良い。ハイレゾ再生したらちゃんとハイレゾの音だしそんなに悪いと思わないけどな

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-l3ve [49.97.99.243])
17/04/01 23:55:56.99 dUjjubfnd.net
>>620
オススメのルート検索の設定について
詳しく知りたいです

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-z5oM [49.98.148.199])
17/04/02 04:04:23.51 NnG60DQad.net
純正パナナビの交差点表示が割り込んでくるの何とかならんか、道路上に掲示してあるものをあえてナビに表示する意味がわからん

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-kVPK [182.250.251.37])
17/04/02 07:50:40.19 UxAd8FHpa.net
>>622
あれだいぶ手前から表示されるから、車線変更できて便利なんじゃないの?

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 299d-QmV0 [116.70.196.233])
17/04/02 08:23:44.47 lfainKoP0.net
車内のUSBからスマホ充電出来ないのですが
分かる人いますか?

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb45-auN2 [143.189.176.89])
17/04/02 08:35:58.11 k0iznPXz0.net
ケーブルがデータ専用じゃないよな

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 299d-QmV0 [116.70.196.233])
17/04/02 08:36:52.89 lfainKoP0.net
>>625
PCで充電できてます。

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-z5oM [49.98.148.199])
17/04/02 09:05:03.62 NnG60DQad.net
普通に充電出来たけどな、Android?

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5962-icq5 [60.34.55.41])
17/04/02 09:07:50.48 wMs4v3ns0.net
>>626
PCで充電できるならなおさらケーブルがダメな可能性が高い
コンセントに直接繋ぐ時に使うケーブル使え609が言っているのはそういうこと
まぁ自分の場合2つのUSB端子のうち一つがどうも調子悪いみたいで使える方も接触悪いので両方複数回試すのオススメ

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-icq5 [49.98.170.217])
17/04/02 10:01:03.92 Et5f9TYtd.net
ミラーが閉まる速度が左右若干違うんだけど
みんなどうですか?

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-kVPK [182.250.251.33])
17/04/02 10:19:01.19 J236ICqoa.net
気にしたことなかったけど構造上左右微妙に違うと思うよ
そんなところシンクロさせる意味ない

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd25-4pie [110.163.216.55])
17/04/02 11:14:27.84 KHMj1SwOd.net
書類で必要な実印の印鑑登録してなかったw
前の車の時は支払い分割で所有権ディーラーだったから必要なかったみたいだった
焦ったわー

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 536e-Vk0N [115.30.159.14])
17/04/02 13:56:23.41 8AiA+dWp0.net
>>629
ミラーは右側の運転席から均等に見える様に開いているので、そもそも開いている角度が違う
角度が違うので、開閉時間も自ずと異なりますよ

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a968-kVPK [180.13.125.207])
17/04/02 15:16:39.27 59QegxZx0.net
>>611
おかしな返答しかないけどほんとにそうなの?

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1f2-Sr0k [122.221.216.250])
17/04/02 21:09:22.39 mGD6o48i0.net
17日に納車確定きた!
1/27に契約してから長かったなぁ…
あと2週間ちょいが待ち遠しいよ

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1346-icq5 [123.103.140.79])
17/04/02 21:19:22.39 D/eBi9q40.net
>>634
オメ!ワクワクが止まらないよね。こちらは納車後3週間で無精者がすでに3回手洗洗車。愛着が止まりません。

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0bed-52pS [121.3.173.11])
17/04/02 22:06:15.85 VYrqgAxm0.net
1.6FF
高速130km+街乗り20kmほどを走行した時の燃費
高速18.8km/l
街乗り13〜14km/l
高速での燃費がメーカー公表燃費と同じくらい。高速での加速時はやはり物足りなさを感じるが、予想よりも燃費がよいので満足。

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbfc-agmj [223.133.82.62])
17/04/02 22:25:42.52 CdCntTS00.net
>>636
街乗りでも13 14っで、18km超えってコンパクトカー並みですごい燃費だね
2.0L Sが軒並み燃費悪いようだし、16インチ55扁平タイヤが転がりいいんだろうね
情報ありがとう

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b20-qgKA [49.156.222.210])
17/04/02 22:38:57.26 NCgo4/1T0.net
自分の2.0iSFFは11km/lくらいです。
さすがに踏みすぎだなぁ。

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b9f-kVPK [121.2.108.158])
17/04/02 22:58:58.54 i9if19MP0.net
800km超えたので、少しアクセル踏むようになって13km/L、2.0iS FF
2.0ターボから乗り換えだけど、インプのどっしりがっしりしてるのに軽快さを持ち合わせてる乗り味は気持ちイイね

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp05-Pgf/ [126.245.139.234])
17/04/02 23:12:45.96 68cdMefip.net
質問!
ライトをAUTOのまま夜エンジン止めて鍵かけてもヘッドライトの車幅灯みたいなの点いたままなんだが時間経てば消えるの?

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b4f-agmj [121.3.181.118])
17/04/02 23:16:18.96 R7hAIq6i0.net
>>640
ウェルカムライティング 設定時間はDで変更可能

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM25-J76e [110.165.165.59])
17/04/02 23:31:56.28 540neBI3M.net
>>641
ディーラーでしか変えられないのか
あれ長過ぎなんだよな

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0162-omDA [114.180.219.208])
17/04/02 23:40:05.82 06PPLqD60.net
>>640
もっかいロックボタン推すと消灯するぞ

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 395d-QmV0 [118.237.72.253])
17/04/03 02:26:17.98 HxJEU/9P0.net
ちと東京から名古屋行ってきましたが、場所によってふかしつつな感じで高速700km+市街地100km(おおよそ)で燃費16.4kmでした。<G4 2.0is AWD
高速で初めて使ったけど、110km/h付近での巡航なのに燃費一気に伸びてびびったわ。リッター18kmぐらいは出てそう?

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 395d-QmV0 [118.237.72.253])
17/04/03 02:30:29.66 HxJEU/9P0.net
乗車人数は大人4人(+トランクに荷物一杯
高速は基本アイサイト任せに

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-dlIk [49.97.103.238])
17/04/03 03:49:33.71 qqONpe33d.net
重たい状態でそれは凄いねー

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb9e-Umk3 [111.101.140.209])
17/04/03 04:29:13.35 MUK0Vw1r0.net
2.0i-S AWD
最近瞬間燃費計を見てて思うんだけど(納車ひと月)
あんまりじんわりと加速するより
ごく普通にスッと踏み込んでから速度維持ギリギリまでアクセルを緩める方が燃費が伸びるような気がしてきた。
正しいかどうかわからないけどこの車なりの癖はあるね。

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF33-3Xtx [49.106.192.64])
17/04/03 05:16:41.10 aybZNkwtF.net
燃費稼ぐならどれだけ巡航状態を続けられるかだよ

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-1a9m [49.98.79.114])
17/04/03 08:01:19.22 1KY5ILCXd.net
昔はクリープからじわじわが定石だったんだけどな。
今はさっと加速がいいと言われてるね

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 135b-agmj [123.198.208.25])
17/04/03 08:42:51.99 pYTHyGBg0.net
>>644
500km走行時の燃費は
うちの15年物、2.5NAセダンと同等の燃費だね
他社の新型2.0Lだともうちょっと燃費良くね?

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-+OaR [49.98.64.203])
17/04/03 09:22:06.63 o+hlSgZ5d.net
Sドライブはなんかエンジン音が気になる。回転数以上に音大きくならない?

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1387-PJDx [27.54.108.180])
17/04/03 09:39:38.89 Fcs8LJkN0.net
インプiS FF16.0 iL FF17.0
似たような車重で2.0NA カタログ値
アベンシス FF14.6
プレミオ・アリオン FF15.6
エクストレイル FF16.4
アテンザ FF17.4
どの2.0NAも100Km/h巡航したらカタログ値+2〜3以上出るが2.5NAだとカタログ値+5以上出ることもある
レガシィ2.5NA AWDですら高速18とか見るし

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-dlIk [49.97.103.238])
17/04/03 12:02:20.37 qqONpe33d.net
前車の3.0r 6気筒NA awd フィールこそ最高だが、
燃費はそれらと比べられないぐらい悪い。街乗りだと半分以下だしハイオク。
感覚が麻痺してるからここで書かれてるインプの燃費は素晴らしいなと感じる

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Nut6 [49.104.50.10])
17/04/03 12:17:04.95 o8cBb3OTd.net
慣らし運転がてらにお祓い行きたいけど
割りと山の中なジレンマ

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-PeWX [182.251.247.51 [上級国民]])
17/04/03 12:20:04.89 72MPm8vAa.net
>>653
ez30rは燃費はクソだったが官能性は最高だったな
親父が持ってて乗ったけどATでも気持ちよかった
数年だけ売ってた6MTのspec.Bを中古で買おうかかなり真剣に悩んだ

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 911b-agmj [218.185.163.242])
17/04/03 14:26:28.46 WOfTyvei0.net
>>654
その山道を無事故で越えられない奴にはお札は与えられません・・・

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-EkMZ [182.251.254.13])
17/04/03 15:51:08.60 ne9N49dea.net
2.0i-Lのタイヤってブリジストンなのね、納車されてから気が付いたわw

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-dlIk [49.97.103.238])
17/04/03 16:08:48.58 qqONpe33d.net
テュランザ?っでブリジストンのカタログ見ても殆ど書いてないし、結構謎タイヤなんだけどw
どうやらレグノのグローバル版とかそんなんらしいね
レグノと同等のものならかなりの性能ということになるけど、そこはさすがにちょっと廉価版てとこなんでしょうかね
一応性格としては静粛性や乗り心地に振ってあるのかな
結局のところよく分かってないので、詳しい方おられましたら補足や訂正お願いします

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb9e-iimv [111.101.140.209])
17/04/03 17:11:06.26 MUK0Vw1r0.net
>>658
Sに対してのエコタイヤって聞いたけどなぁ。

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FFdd-PeWX [106.171.7.140 [上級国民]])
17/04/03 17:36:03.56 dymHHiSrF.net
>>658
こんな感じらしい
株式会社ブリヂストンは、富士重工業株式会社が10月13日に発売した新型「インプレッサ」の新車装着タイヤとして、「TURANZA(トランザ)」を納入します。
「TURANZA」は、ロングドライブでの快適性と高速運動性能を高次元でバランスさせたタイヤブランドです。
現在では様々な車種に向けた商品ラインアップを取り揃えており、高い評価をいただいております。
(ニュースリリースより)

REGNOに新シリーズが登場
TURANZA(トランザ)の名前は“TOURING・POTENZA(ツーリング・ポテンザ)”から来ているのだという。
強力なグリップ性能をバックボーンにした高い運動性能を持っているのがPOTENZAというタイヤブランドだが、その運動性能の一部をツーリングに求められる快適性に振り分けたのがブリヂストンのヨーロッパブランドであるTURANZAだ。
ちなみに、POTENZAに代表されるウルトラハイグリップタイヤの性能は、世界的に見ても国産タイヤがもっとも優れている。
一方、コンフォートタイヤと呼ばれ、REGNOに代表される乗り心地重視のタイヤも、乗り心地とノイズ面では国産タイヤの出来が飛び抜けていい。
つまり乗り心地とグリップという両極端の性能は国産タイヤメーカーの得意とするカテゴリーなのだ。
クルマ文化、交通事情など、その理由はいろいろと考えられるが、ひとつには“性能を極限まで突き詰めないと気が済まない”という日本人の気質というのがあるのではないかと思う。
これはエンジニアにもユーザーにも言えることで、その結果が両極端に特化したタイヤを生み出したのではないだろうか。
では、なぜ今TURANZAなのか? ということだが、日本でもZEROクラウンやフーガ、レジェンド、それに近々登場するレクサスなど、操縦性のよさを売りにしたハイパフォーマンスサルーンが現れたことが大きな理由になっている。
こうしたハイパフォーマンスサルーンは、乗り心地がいいのは当然で、それに加えてパワーや運動性能を受け止めることの出来るグリップ性能やタイヤの剛性が必要なのだ。
REGNOレベルの乗り心地のよさと静粛性を持たせながら、200キロ巡航でも操縦安定性を確保できる運動性能の良さを併せ持ったタイヤ。そんな欲張りなニーズに応えて開発されたのがTURANZA ER300なのだ。 

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FFdd-PeWX [106.171.7.140 [上級国民]])
17/04/03 17:44:11.90 dymHHiSrF.net
>>660
追加
リプレイス品の価格は 1本1.5万円クラスのミドルレンジのタイヤなのね
ランフラット仕様だと追加で1万円くらい

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1362-eCmd [125.204.102.82])
17/04/03 20:26:47.01 kNqmi8XV0.net
たった今ディーラーから連絡ありました。
2月12日契約で4月6日製造で23日(日曜日)大安納車決定しました。
23日間に合って良かったです。

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-Vk0N [182.251.249.4])
17/04/03 20:57:36.41 q5zDBi+ea.net
1/29契約なんだが、未だ連絡無し
結構、納期にバラつきあるね
地域とオプションに依るのかな

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 299d-QmV0 [116.70.196.233])
17/04/03 21:01:42.12 cf1zHrGR0.net
1.6FF  走行距離20km 街中通勤
 
燃費15.4km/L  
けっこう伸びるよ

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 135b-agmj [123.198.208.25])
17/04/03 21:11:13.62 pYTHyGBg0.net
>>664
インプはファミリーカーだから燃費良いと気持ち的に満足度高いよね。

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd25-4pie [110.163.216.55])
17/04/03 21:14:06.80 3CUil2gHd.net
>>662
私もほぼ同じ感じですね。
納車日が早くなることはあっても遅くなることはないって言われたので楽しみ

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1362-eCmd [125.204.102.82])
17/04/03 21:28:30.64 kNqmi8XV0.net
>>666 ディーラーには1週間くらい前には届くみたいですけど、仕事の都合で日曜日にしてもらいました。
2.0iS FFでASP以外は何も付けてませんません。

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-+n9O [182.251.244.44])
17/04/03 21:31:03.11 +8oTySYva.net
HDMIケーブルってなぁにぃ〜?

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-qgKA [49.106.202.236])
17/04/03 21:39:35.23 ySL0kqlOd.net
>>667
オプション少ないから納車早いんだね。
今なら外でDIYするのもちょうど良い季節だし、オプションレスが正解かも。

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd25-4pie [110.163.216.55])
17/04/03 21:47:51.41 3CUil2gHd.net
>>667
私はASP、ビルドインナビとカメラ、イルミUSBですね

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1362-jsM4 [219.167.12.20])
17/04/03 22:27:27.13 6H1ClrR00.net
通勤往復7キロで燃費は10〜11くらい
隣街へ30分くらい運転して14〜16くらい
高速は17〜18くらい
1.6FF
初代ステラが街乗りは同じくらいだったかな

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8bab-camG [153.216.147.195])
17/04/03 22:58:36.96 AbAXXFXx0.net
3/26契約で、5/21納車でほぼ確定。(2.0i-L AWD)

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-dlIk [49.97.103.238])
17/04/03 23:09:31.89 qqONpe33d.net
>>661
詳細な情報、どうもありがとうございます
新品に交換しようと思っても一本あたりそれぐらいで済むってことなのかな?
なら思ったよりはかなり安いね
ポテンザとレグノのいいとこ取りなんて謳い文句はすごそうだけど、
価格帯は全然違うんだ。
どうもそのER300てのとインプに搭載のT001の間にはだいぶ隔たりがありそうなw
口コミでは乗り心地が硬いとか言われてたりもしますねインプのは

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9d5-sOkc [124.209.107.224])
17/04/03 23:34:18.30 +ytuRXaY0.net
納車日ってどうやって決まるものなの?
4月3日に富士重工出ますみたいなこと言われたけど、
その後の流れがわからんです。

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93d6-dcFG [43.244.243.213])
17/04/03 23:39:36.13 e4WM9eaz0.net
富士重工業はお星様になったぞ

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b20-qgKA [49.156.222.210])
17/04/04 00:57:39.01 kY0YHPDf0.net
>>674
寺に聞いた方が正確です。
地域で、それからの納期はまちまちですので。

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1933-auN2 [220.210.143.203])
17/04/04 01:07:37.47 BV+J1iq70.net
>>672
意外に早いね。
検討しようかな。

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンWW 8bf7-Upj9 [153.194.16.4])
17/04/04 07:48:26.42 xCqabzvg00404.net
>>672
めっちゃ早くない?在庫あったとか?

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa95-kVPK [182.250.251.38])
17/04/04 08:00:06.13 HRXNCM53a0404.net
大体2ヶ月待ちになってるっぽいな

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd33-eCmd [49.98.13.141])
17/04/04 08:08:29.19 lGPqtqmjd0404.net
>>674 そこまでわかってるなら自分の都合の良い日を何日か伝えておけば、話しは早いと思うよ。

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa95-PeWX [182.251.247.51 [上級国民]])
17/04/04 08:38:22.70 zaP37SQOa0404.net
>>672
早いな 契約日はほぼ同じだが6月半ばって言われたけどな
同じ仕様の車にキャンセルが出て順番繰り上がったパターンかね

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンWW 01e2-camG [114.147.64.201])
17/04/04 12:03:13.29 AZsGvb6300404.net
>>681
665です。
アイスシルバー、ASP付きでのそこそこニーズ有りの型で、もしかしたら先行発注でもしてた雰囲気ありでつた。その週末で2台あったらしく、上手く唾つけられまつた。

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンWW 01e2-camG [114.147.64.201])
17/04/04 12:04:35.10 AZsGvb6300404.net
>>682
656の誤りでつ

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa95-EkMZ [182.251.254.4])
17/04/04 15:50:16.11 ypr/1BKra0404.net
車内のマイクの位置って寺によって取り付け場所違うのかな?

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd33-1Exb [49.104.5.179])
17/04/04 17:16:25.81 mFNh3KVGd0404.net
>>684
ハンドルの中央部

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa95-kVPK [182.250.251.35])
17/04/04 17:39:10.58 fTEFJDe5a0404.net
メーターの左

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa95-+b5Z [182.251.250.7])
17/04/04 17:39:15.61 fp6QHYlRa0404.net
契約してから気付いたけど
自発光メーターじゃないの?

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sp05-I0C1 [126.236.45.49])
17/04/04 17:40:07.48 T19SMm8cp0404.net
>>684
おれはハンドルのところがいやでピラーに取り付けてもらった
何も言わなければハンドルの中央だよ

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa95-EkMZ [182.251.254.18])
17/04/04 18:17:39.14 Cjp+EEiga0404.net
>>685
>>688
だよね。このスレで確かハンドルの中央って書いてたからそうなんだと思ってたらその位置にマイクがないんだよね。でよく見てみたらピラーの所にマイクがあったからあれって思ったんだ

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 0b9f-kVPK [121.2.108.158])
17/04/04 18:23:16.03 TXuvsfmT00404.net
>>687
高級仕様の自発光ルミネセントメーターではないが、一応文字自体が自発光してるので常時自発光メーターになる
ルミネセントにして欲しかったが納車されて乗ってみると、夜はそこそこ白く明るく文字が発光して見易いので個人的に妥協できた

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/04 19:04:29.94 1jWz+RO7H
>>662
うわ!契約日&製造日いっしょ!
双子に出会った気分だ。

しかし納車だけが決まらない、G.W過ぎるかもと。泣

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd33-icq5 [49.97.101.112])
17/04/04 18:56:30.67 PmU8uqgqd0404.net
納車時気がつかなかったんだけど、太陽の下
で見るとbピラー所々白っぽいんですが、
そんなものですかね?

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd33-qgKA [49.104.5.93])
17/04/04 18:57:59.85 sOAqbnnUd0404.net
>>689
マイクは天井のアイサイトカバーに付いてる2つのスイッチの間に穴あけ埋め込み、スマートにインストール出来ていいよ。

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 8b85-OAaA [153.189.135.241])
17/04/04 20:53:38.06 Tg0iComL00404.net
>>690
こういう所は上位車種のレヴォーグ/WRXと差別化されてるのよね

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW a999-4pie [180.25.192.71])
17/04/04 21:01:17.79 IGUNucI500404.net
ビルドインナビのSDカードってナビのデータでどれぐらい容量使います?

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/04 21:22:38.95 1jWz+RO7H
>>695
詳細はわかりませんがナビ用とオーディオ用でSDカードって分かれるんですよね?

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa95-icq5 [182.251.250.38])
17/04/04 21:41:08.49 L1CTG8VLa0404.net
>>684
ハンドルの中央部から向かって左に5センチくらいのとこ

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp05-I0C1 [126.236.45.49])
17/04/04 22:23:40.00 T19SMm8cp.net
>>695
ん?
もしかして、ナビのデータと音楽とかのデータ同じようSDだという認識なのかな?
ナビのSDはそれ専用で、音楽とかは別だから気にしたことないな…
出張中で週末まで確認はできないんでごめん

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9117-qgKA [218.227.130.44])
17/04/04 22:50:40.77 5C5sAhEX0.net
>>684
コラムの中央は絶対に目障りになるので、ずらしてもらう事を薦める。

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a999-4pie [180.25.192.71])
17/04/04 23:19:04.70 IGUNucI50.net
>>698
SDカード別なのか

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93d6-dcFG [43.244.243.213])
17/04/04 23:26:56.92 WVdYdnES0.net
しかしgracenoteのローカルアップデートは音楽用のSDでなく地図の入っているSDの方にしないとと言う

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-l3ve [106.161.169.147])
17/04/04 23:34:24.63 C5dXlUtRa.net
ビルトインナビってSDカード何ギガまで対応してます?
納車待ち中に楽曲整理しときたいです

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-icq5 [1.75.241.138])
17/04/05 00:05:54.13 Y4SB/Bb4d.net
iPod/USBケーブルってグローブボックスの中ではなくて、センターコンソールの中に変更出来ない?

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1d1-A9VD [210.149.28.241])
17/04/05 01:43:09.84 Z8k0Ksrm0.net
16GBのSDカードでデフォ256kbps設定で10000曲。
最高音質の320kbpsなら8000曲収納できる。
CD→SDカードはPCのMPプレーヤー使ってやってね。

710:宴Cブへ行こう (ワッチョイ 0b25-QmV0 [121.87.118.225])
17/04/05 04:33:35.40 2RZiefY40.net
>>702
32GBの使ってる
説明書には32GBまでって書いてあった気がする

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5962-icq5 [60.34.55.41])
17/04/05 05:07:56.19 3i4CeObE0.net
>>702
SDカードの規格限界の2TBまで可能になってる
市販されているSDはまだ規格限界に到達してないけどね

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b20-qgKA [49.156.222.210])
17/04/05 06:13:39.22 TZzKCHkH0.net
>>703
ケーブルの長ささえ足りればどこでも設置できます。
自分はセンターコンソールの底に穴あけして配線出して、センターコンソールトレイの上にiPhone置いて聞いてます。
ETCも同じくセンターコンソールです。

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-3Xtx [1.75.246.41])
17/04/05 07:00:23.87 Gk6cpd6dd.net
俺はipod繋げてほったらかしだからグローブボックスにした

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-l3ve [1.72.5.87])
17/04/05 08:12:09.35 NfLWfas8d.net
>>704-706
ありがとうございます
32GBのSDポチって週末に選曲します!

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9df-icq5 [180.1.138.58])
17/04/05 13:11:57.37 rLWATXBu0.net
>>707
ディーラーでやってくれますかね?

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-qgKA [49.104.9.156])
17/04/05 13:33:02.79 9PASHm6Wd.net
>>710
ディーラーオプション品の取り付け要領書には、配線のスポンジテープ巻き付け位置まで事細かく指定されてます。
ディーラーのサービスでは、保証の問題もあるので、やってくれないと思います。

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c119-Edd3 [210.250.80.60])
17/04/05 14:12:23.40 aFReePZw0.net
>>690
ルミネセント?
=オプティトロンの認識でおkですか?

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d1f2-q93S [122.208.79.22])
17/04/05 18:23:19.77 XMCjfPDw0.net
取り付け要領書って納車時に付いてきた?
保証書しか見てない気がする

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb28-QmV0 [111.217.99.84])
17/04/05 19:18:26.34 TSYeMdiy0.net
>>702
SDカードのファイル再生の場合、最大容量よりも最大フォルダ数とファイル数の制限の方が問題になる場合がある
サイバー(制限なし)と彩速ナビ(9999)は事実上制限がないが、ビルトインナビの仕様はどうなの?

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb28-QmV0 [111.217.99.84])
17/04/05 19:31:44.51 TSYeMdiy0.net
彩速ナビ(9999)は1フォルダ内のフォルダ数とファイル数制限でした

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-qgKA [49.104.9.156])
17/04/05 20:14:07.88 9PASHm6Wd.net
>>713
基本工賃払ってれば、部品は付いてるので要領書はないよ。
ただ、寺に頼めば貰えるかもです。

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1933-ono0 [220.100.111.131])
17/04/05 23:16:09.70 Yyay5c6p0.net
デフォのワイパーは生ゴムだっけ?グラファイトだっけ?ガラス撥水オプション付ければどうとかって言われた記憶あんだけど思い出せない

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd3f-5NqH [49.98.135.18])
17/04/06 07:32:11.21 i82EzJghd.net
納車2ヶ月目にして早くもスピード違反、やっぱ仏滅納車は縁起悪いな

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff25-nZGi [121.84.6.175])
17/04/06 07:50:08.91 tlsLGCnx0.net
>>718
いやそれは違うだろw

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57d1-fPFi [210.149.28.241])
17/04/06 08:48:35.29 6Be9Z5Vj0.net
>>714
パナビルトインナビ
@最大フォルダ階層:8階層
A1フォルダ内の最大ファイル数:255(ファイル数+フォルダ数)
B1メディア内の最大ファイル数(SD):10000
C1メディア内の最大フォルダ数(SD):400 

注意としてSDに容量があっても@〜Cの縛りを超えると折角入れた楽曲が行方不明になる?
階層が深いと再生がはじまる迄に時間がかかると書かれているので、推奨通り、2階層以下
にするべきかと。
2階層に入るファイル(曲)数は255X255=65025、しかしBで10000が限度。
最終フォルダは必ずファイル(曲)。CD約1000枚分の楽曲で不足ならSDカードをもう1枚。

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-83Q9 [1.75.243.88])
17/04/06 12:22:03.46 wC5uzIBCd.net
車体番号の通知がやっと来た
ホワイトは時間かかるのかなぁ

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7f3-F9j/ [180.26.88.182])
17/04/06 12:50:48.65 3RQ4j5ya0.net
本日から4月15日まで、春の交通安全週間。
辻角に、お巡りさんが隠れています。

インプレッサ納車でウキウキなスバリストも、
自重した運転を。

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7f3-F9j/ [180.26.88.182])
17/04/06 12:51:49.46 3RQ4j5ya0.net
誤 : 交通安全週間
正 : 交通安全運動

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-3D6p [1.75.249.34])
17/04/06 13:27:30.89 83DdLCs4d.net
今日製造されると聞いているのでそわそわする。
出産待ち見たいな感じだわ、車買うの4台目だけど一番納期長いし一番楽しみ。
新車は最後になるかもしれないし。
納車は23日だけど、ディーラーに届いたら会いに行って来ますね。

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfea-Dfl8 [183.180.59.8])
17/04/06 13:31:25.06 P9S+C4g+0.net
>>724
良い色買ったな!楽しみだな!オメ!

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-7qjJ [61.205.101.133])
17/04/06 15:17:00.82 dl4OZkwnM.net
>>724
大安納車にしたんだねオメ ちなみに六曜気にしなかったら最速いつ納車だったかって聞いた?

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-3D6p [1.75.249.34])
17/04/06 16:12:34.62 83DdLCs4d.net
>>725 ダークブルー G4 iS FF です
>>726 17日の月曜日までには、ディーラーに届く見たいです。
仕事の都合で日曜日までは納車は無理でしたけど、帰り道に見に行く時間くらいはありそうなので。

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-83Q9 [1.75.243.88])
17/04/06 17:45:28.76 wC5uzIBCd.net
製造番号が発行されたら即生産に入るんですかね?

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-gqwl [182.251.249.37])
17/04/06 17:54:17.94 EKFU67mba.net
そろそろ納車が近いんだけど、みんなはリモコンキーカバー付けた?
あれ付けると感度悪くなるのかな?
なんか納車前に買っといた物ってある?

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-nK7d [182.251.251.36])
17/04/06 18:11:43.10 qWv1lutIa.net
>>727
納車済みの者ですが、早く見たいですよね!
私もディーラーに入庫した時に休みを利用して見に行きましたよ!
楽しみですね。
すごく良い車ですよ!私は買って良かったと毎日車体を見てにやけ


736:ております。



737:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-nK7d [182.251.251.36])
17/04/06 18:20:57.88 qWv1lutIa.net
>>729
つけました!
皮タイプのものとかと迷いましたが、シリコンタイプのスマピ◯くんにしました!
密着感もあり安価で良いですよ!
スバルのマークが外から見えるように穴を開けて使っています。オススメです。
感度ですが、最初は施錠の感度が悪かった為、このケースのせいかと思っておりましたが、
数日使用していたら、今までのはなんだったのかと思うぐらい感度が良くなりました!
スマートキーもしくはドアノブのセンサーに学習機能があるのかもしれせん。

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-DYLG [182.250.251.39])
17/04/06 18:33:13.66 6Cd5m6Maa.net
>>729
リモコンキーにカバーつける必要はあんまりないかも
かさばるし

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-gqwl [182.251.249.37])
17/04/06 18:46:25.86 EKFU67mba.net
アマゾンで色々見てるんだよね
キーカバーの他にはパドルシフトカバーとかシートベルトキャンセラーとか
リアシートはほとんど荷物置き場にしか使わないし

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f9e-02AM [219.126.188.203])
17/04/06 18:49:27.95 lp/+e31N0.net
スバルB型はスマピカくんが無いから注意な、
それでもうちのスマピタくんは水色のラメ入りで気に入ってる

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1704-TXVw [202.229.249.185])
17/04/06 18:50:41.99 VmIpR4v60.net
ipodは色々いじってたら問題なく使えました

ただ、パナ純ナビのナビ性能があまりよろしくないです
ナビ性能を引き出せる設定等ありましたらお教えください
今はデフォルトです

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-YI5e [49.97.108.205])
17/04/06 18:52:30.75 ztO+haHtd.net
>>727
自分もダークブルー納車待ちです!いい色ですよね
ちなみに契約日はいつですか?

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-DYLG [182.250.251.39])
17/04/06 18:54:41.29 6Cd5m6Maa.net
>>733
そのどれも要らないと思うよ
それよりルームランプとマップランプをLEDに替えたほうが、うっかりつけっぱなしにしてもバッテリー上がりにくくなって良いよ

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3701-02AM [182.170.109.239])
17/04/06 19:04:15.64 7aIbKcfF0.net
>>720
OSがアンドロイドベースだとその辺の制限は無くなるみたい
パナも早くOS変えりゃ良いのに
ただし、最初はバグ満載の可能性大

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-gqwl [182.251.249.37])
17/04/06 19:10:07.10 EKFU67mba.net
>>737
オススメありますか?
アマゾンでレヴュー良いやつdw適当に選べばいいのかな?

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2b-DYLG [110.163.13.151])
17/04/06 19:20:00.78 MmB3cydld.net
今日ディーラー到着で土曜日納車です
3ヶ月待ったし凄い楽しみ

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfd5-30C2 [111.97.176.238])
17/04/06 20:18:02.74 YUV+DZ8A0.net
>>729
開錠や施錠の際、キーに直接触れる必要が無いことから、キーケース↓に入れてます。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f62-CcT5 [219.164.0.109])
17/04/06 21:02:09.51 VT7hmR3D0.net
>>739
キーケースだのシートベルトキャンセラーだのLEDだの自分が全部買った物で
ワロタ・・皆同じ事考えるんだなwww

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5b-MD3W [121.85.111.31])
17/04/06 21:18:28.47 IdVI5MeC0.net
URLリンク(www.tsuchiya-kaban.jp)
これいいよ。高級感あるし。

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f799-83Q9 [180.25.197.139])
17/04/06 21:21:47.85 bt7p+vKl0.net
キーケース悩むなぁ

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f62-3D6p [125.204.102.82])
17/04/06 21:49:13.79 N+cYWDF90.net
>>736 契約は2月12日です。
ちなみに自分が買ったディーラーでは、ダークブルーのG4は初めてだったみたいです。
しかもFFですから。
通勤でディーラーの前通るんだけど、圧倒的にスポーツが多いでね。

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd3f-dOZu [49.104.25.162])
17/04/06 21:57:28.90 invMVfrmd.net
キーを回してエンジン掛けてます…

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1f51-v6gD [157.192.16.119])
17/04/06 22:23:12.37 njHA8Nth0.net
アイサイトってなにかハンドルに括りつけとけば
握ってる判定になって手放しできますか?

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff25-nZGi [121.84.6.175])
17/04/06 23:05:15.22 tlsLGCnx0.net
>>747
恐ろしいから止めてくれ
その発想はないわ...

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f62-CcT5 [219.164.0.109])
17/04/06 23:24:54.19 VT7hmR3D0.net
>>747
頼むからそのまま側壁にでも突っ込んで自爆してくれ
お前みたいなのには公道を走って欲しくねーわ

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f20-mC9s [49.156.222.210])
17/04/06 23:31:40.11 t4s/GoFR0.net
>>747
もしハンドル握り判定だけ誤魔化せたとしても、今のレーンキープだったらちょっと急カーブとか破線が消えただけでいきなり解除になるから使えたもんじゃないと思うよ。

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfd5-F3Fa [111.97.176.238])
17/04/07 06:26:59.49 W6rqM13J0.net
第3京浜ですと、クルマの流れ自体は順調な時でも、レーンキープは頻繁に自動解除されてしまいます。
もちろん道に急カーブなどは無く、取説380-381頁記載の他の解除要件に該当するようなことも思い当たりません。
なのでレーンキープ(車線中央維持機能)は、今のところ実用性が低いと感じています。

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f20-mC9s [49.156.222.210])
17/04/07 07:21:45.84 s9p1xs0D0.net
>>751
ハンドルアシストとして見れば実用性はあると思うよ。
ただ次のバージョンアップでハンドル自動運転になるかもしれないね。
あと、今の追従クルーズの設定だけじゃなくて、加速度レベルの他にブレーキタイミングの設定も出来るようになったら良いんだが。
自分としてはもう少し早めからブレーキ掛けて減速Gを緩やかに設定したいんだよね。

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd3f-DiXl [49.96.39.227])
17/04/07 10:11:54.63 KBwnSxoPd.net
>>752
ETCの料金所なんかではブレーキが遅くなるから、早めに自分でブレーキ踏んで解除して、抜けたら再セットするしかないね。

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa7b-3+1Y [106.181.205.192])
17/04/07 10:27:33.91 fEainwo/a.net
>>729
これ
URLリンク(www.inokura.jp)

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-3D6p [49.97.109.141])
17/04/07 12:00:37.05 jTfFgMRod.net
業者でコーティングが良いのは分かってるのですが、簡易コーティングかワックスでオススメなのありますか?
色はダークブルーです(納車待ち)。
あとスーパーの買い物程度で、シートベルトキャンセラー要りますか?

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-83Q9 [1.75.243.88])
17/04/07 12:14:55.99 F8wO0by8d.net
>>754
これいいですね

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd3f-mmTh [49.96.20.220])
17/04/07 12:26:07.68 8ZMVPOhXd.net
>>755
ゼロウォーターでも重ねがけしとけばいいんじゃないかな?

後ろに買い物荷物積むならシートベルトキャンセラーあったがいいよ

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf13-hJtp [119.243.246.190])
17/04/07 12:47:22.68 ngzsyN260.net
>>755
絶対にワコーズのバリアスコートが良いよ。

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7f3-02AM [180.26.88.182])
17/04/07 13:26:45.24 Tn4UN4KZ0.net
URLリンク(www.zazzle.co.jp)

納車待ちの間の時間つぶしに。

カリフォルニアにある、
自由なカスタマイズが出来る、
プリントオンデマンドな通販サイト「Zazzle」に、
SUBARUに関するかっこいいデザインが上がっている。
ちなみに上のリンクは「キッチンのエプロン」w

画像や文字を自由に追加できる。
自分は水平エンジンのデザインを素に、
オリジナルなエプロンをカスタマイズして購入。

届いたら、ボクサーな目玉焼きを作ってみる。
オンライン通販でそんなに高くない。

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7f3-02AM [180.26.88.182])
17/04/07 13:33:38.45 Tn4UN4KZ0.net
ちなみにこんなの。

URLリンク(imgur.com)

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f20-mC9s [49.156.222.210])
17/04/07 13:45:03.25 s9p1xs0D0.net
>>753
ETCは万が一があるからクルコンはいつも解除してるけど、前の車が減速した時とか信号待ちの車に追いついた時とかの減速開始が遅いんだよね。
あくまで運転はドライバー主体という設定は分かるけど、クルーズ中はもう少し積極的にブレーキ介入する設定でも良いと思うんだけどな。
まあ現状でも前車に続いて減速停車アイストまでしてくれるだけでも楽チンだけどね。

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp6b-+xOA [126.254.135.28])
17/04/07 14:19:46.51 8/b/WUbtp.net
やっと明日納車だ
1/27契約

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf9e-7ull [111.101.140.209])
17/04/07 15:01:07.74 WdmleQdo0.net
よりスムーズでより安全な
アイサイトの使いこなしをもっと知りたいもんです。
例えば、高速出口や料金所に近づいた時の一連の流れなんかもその1つ。
こんなケースではどうすればいいんだろうって迷うケースは多いと思う。

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-kwfj [1.75.212.13])
17/04/07 15:27:23.90 UiCzA0gNd.net
高速でACC使うのは本線のみだわ

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM2b-P5ls [110.165.148.15])
17/04/07 16:13:06.03 AyogFTijM.net
>>763
ブレーキ踏んで減速すればacc解除されるよ

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-HY8o [182.250.245.37])
17/04/07 19:05:01.91 3SFUWVlKa.net
3/5にスポーツ2.0iS AWDクォーツブルー契約の者であります。
4/24〜28に生産、5月中旬納車見込だとの事で、2か月半待ちが現状。
以上報告まで。

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/07 19:36:42.98 NQRRzm+lm
カネの話ばかりで納期については聞かれた時にしか触れないバカディラ腹立つ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

60日前に更新/304 KB
担当:undef