【SURABU】5代目インプレッサ納車待ち4【IMPREZA】 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-10ks [126.199.130.106])
17/03/27 13:00:27.53 HApI9Vnyp.net
クルコン使わずにブレーキ踏んで止まった後に自分で電子パーキングをONにして、ブレーキを離すとアイドリングストップは解除されるよね?
これを解除しないようにすることは不可能?
不可能ならアイドリングストップ自体をキャンセルした方が幸せになれるかな。

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b9db-G6gY [120.74.81.247])
17/03/27 13:26:02.05 96FEPFmz0.net
>447
電動パーキングブレーキが作動している場合は、アイドリングストップは作動しないとマニュアルに書いてある

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b9db-G6gY [120.74.81.247])
17/03/27 13:48:08.72 96FEPFmz0.net
ちょっと面倒だけど、クルコンをREADY状態にしておいて、停車したらクルコンをセットしてHOLD状態にすればブレーキから足を離してもブレーキがかかった状態になる。
アイドリングストップもかかる。発進する時は、レジュームかアクセルを踏む、もしくはクルコンを解除すれば良い。

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Ehnf [49.96.11.226])
17/03/27 15:10:56.65 Y1EZ7egId.net
>>443 だけどごめん訂正。
止まってたら結構雨音気になる。今雨降ってきた。

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1387-W31M [27.54.108.180])
17/03/27 16:17:45.98 3eOBQ7z/0.net
後輪片側からギィーギィ不快な音がするのでディーラーで見てもらったら、案の定ブレーキの隙間に小石がはまってた
たまたまだろうけど、iSのタイヤは小石を巻き込みやすいのでそんなことあるんだな

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-v24p [126.152.208.237])
17/03/27 17:03:39.14 DQbX+CbCp.net
雨の音気にならないなと思ったら、まだ雨の日に乗っていなかったわ
小石は最初は気になったけどなれた
いま、500キロ

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-10ks [126.199.130.106])
17/03/27 17:50:53.61 HApI9Vnyp.net
>>449
なるほど、ありがとう。
もうちょっとで納車だから、車来たら試してみるよ。

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b965-xnBe [210.1.172.196])
17/03/27 18:10:27.97 eYuaSHcI0.net
雨音気になる人って、今までどんな高級車に乗ってたの?
個人的感想だけど、昨日の大阪の雨の中の走行体験から…
走行中は、音楽かけてるせいもあると思うけど、まったく気にならなかった
エンジン停止状態では、確かに雨音がNXより大きいとは思った
けど、デミオに比べたら大して変わらないというより、全然ましなレベル
総評として、このクラスだったら、こんなもんでしょ?
…というのが、走行500kmの初スバル乗りが感じた意見です

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b12-7HKf [183.76.233.215])
17/03/27 18:38:21.39 PKcvFxKR0.net
>>454
オレは納車1ヶ月半だけど、アンチがトタン屋根って難癖つけてるだけで
このくらいなら普通じゃないかな。

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1346-KD7n [123.103.140.79])
17/03/27 18:48:20.45 Cb422vf80.net
>>454
ここ20年ほどスバル車ばかり乗ってるから気にならんがBPレガシィのが静かだったかな。

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0d-SgFs [182.251.248.18])
17/03/27 18:57:02.57 u8UoOtdja.net
2.0s awd四月九日納車予定の連絡キター
納整センター?の状況で次の週になる可能性もあるみたいですね
一月末に契約でした

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 41b5-eMWy [180.11.12.55])
17/03/27 19:17:38.24 ZiBuRb570.net
>>457
おめでとう。
自分も1月下旬契約だけど全く連絡無しなんで羨ましい。
こっちから連絡しない限り一切音沙汰なしっていう担当者もいるみたいだけど、
自分もどうやらそういうタイプの担当者に当たってしまったみたいだ。
初スバルで今後は嫌でも長い付き合いになるので、ちょっと不安だ。

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c95b-aw5l [218.228.137.194])
17/03/27 20:32:52.35 H1fFXvvp0.net
うちの営業納車の10日前ぐらいにTELしてきたよ
3ヶ月弱ずっと待ってる間インプの動画、レビュー、パーツ等調べに調べて見たこと無いページが無いぐらいに見た
イライラもしたが今思うとこんなに何かを待ち焦がれたのは久しぶりだ
4月1日納車されるよ。お前らありがとうな。

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 092c-RFLO [122.16.191.245])
17/03/27 20:36:17.00 Nq0rb10U0.net
>>459
エイプリルフールでないことを祈るよ( ・∀・)

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0d-KD7n [182.251.251.38])
17/03/27 21:19:21.23 Sw/JJ3MDa.net
IL納車して500キロ走りました!
運転のし易さ、乗り心地等、購入して良かったと思っております!世間で言われている購入動機は見た目が八割以上と言われておりますが、
私はカッコ良いと思います!
初スバル車になりますが、見た目以上に走りの良さに感動しております!
興味のある方はぜひ試乗して欲しいと思います。そこらへんの見かけだけの車両とは全く比較にならないと実感できるはずです!

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8920-XP1J [58.3.101.73])
17/03/27 21:22:57.83 UdFqwqcY0.net
>>461
高速や坂道はどうですか?

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0d-KD7n [182.251.251.38])
17/03/27 21:25:07.92 Sw/JJ3MDa.net
それこそ、昨日、高速道路を走って来ました!

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0d-KD7n [182.251.251.38])
17/03/27 21:31:35.90 Sw/JJ3MDa.net
454さん、
送信してしまいました!
すみません。
私のはAWDですがしっかり地面をつかんだ走りというか非常に安定していて振動の無さに感動しました!パナナビを装着しましたが、静粛性が良いためにスピーカーの聞こえも前の車とは比較にならないものです。
買って後悔しない車ですよ!

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4162-GeK+ [180.63.110.138])
17/03/27 21:54:51.66 u7QtD7nc0.net
車は平日は主に、妻が送り迎えや買い物とかで使うのですが
あまり運転は得意とでないというか好きではないんです
それなのにピーキーでハンドルが重いi-S買っちゃったら「しまった」になりますかね?
やはり比較的万人向けにセッティングしてある
i-L選んだ方が無難ですかね?

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb5b-CcYd [121.84.110.49])
17/03/27 22:13:02.45 hVN/7+f80.net
納車連絡は4,5日前で営業にイライラモヤモヤしたが納車後は吹っ飛んだ。
2LのFFはハンドル軽くてUターンもしやすい。

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1346-KD7n [123.103.140.79])
17/03/27 22:16:41.54 Cb422vf80.net
>>465
is乗りですがピーキーとは思いません。若干重いかな。試乗で奥さんに乗り比べてもらうが一番では

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8920-XP1J [58.3.101.73])
17/03/27 22:18:37.06 UdFqwqcY0.net
>>464
レビューありがとうございます。
高速の直進性はいかがでしたか?

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b20-KD7n [49.156.222.210])
17/03/27 22:59:26.03 pT7WK3Gd0.net
>>466
新型インプのFF良いですよね。

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b979-7qrO [210.194.234.122])
17/03/27 23:36:02.74 EurGMmLC0.net
うちもLのFF納車で300キロ程走った。
ハンドル軽くて良く曲がる。高速は真っ直ぐ走らないんじゃなくて、時速100キロ程度じやハンドルきった分だけ曲がれちゃうって印象。ハンドル動かさなきゃド真っ直ぐ走りましたよ。
今まで60キロ程度で苦しく感じた最寄りの高速降り場の急カーブが、80キロでもまだ踏める感覚なんだよな。体が感じる遠心力も小さい不思議体験だった。

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b20-KD7n [49.156.222.210])
17/03/27 23:42:06.69 pT7WK3Gd0.net
>>470
とにかくコーナリング性能が高く、それが万が一のゆとりにも繋がっている。

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0978-9ZJb [112.71.241.102])
17/03/27 23:54:09.22 63pcDLM/0.net
FFの1.6にするか2.0にするかですごく悩む
街乗りの通勤にしか乗らないし雪も凍結もない平野だからやっぱり1.6にして差額を装備に回すのが賢明かなあ

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1362-eXjV [125.204.102.82])
17/03/28 00:33:41.52 gJJR5r+R0.net
>>472 差額分を装備に回そうとすると、2.0にした方が安くて場合もあるかもしれないよ。
自分は試乗車した1.6がオプション盛々だったせいで、2.0iS契約しました。

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebd5-5sBS [121.109.191.200])
17/03/28 02:07:04.63 p3C1rL6Q0.net
>>472
静粛で快適な2.0か、1.6でより元気なエンジン音を聞くか
街乗りオンリーならランニングコストの兼ね合いも含めて1.6でもいいかもね
ちなみにこちらは予算的にASP無し2.0FFと、ASP有り1.6FFで迷って
LEDヘッドライトが付く後者にしたよ
悩むのが一番楽しい

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4145-2Cpe [180.42.137.82])
17/03/28 02:22:55.48 kokEzk5f0.net
>>472
長く乗るなら煤の心配のないポート噴射の1.6の方がいいと思うけど、そんな選び方は誰もしないのかな

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f920-R+4E [114.142.114.224])
17/03/28 04:56:16.90 a08fMUL10.net
>>475
しーっ

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bc8-VHv+ [223.132.213.192])
17/03/28 08:01:13.99 Qz8VYnNV0.net
2ヶ月に一回程度、高速使う頻度の人も
1.6が合う、街乗りオンリー派に入るのかな?
どの程度高速使う人が、高速道をよく利用すると言えるんだろう?

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e174-uK5h [126.53.129.19])
17/03/28 08:07:19.87 xm6JzN3b0.net
2.0isFF納車されて2ヶ月、約1000キロ走って給油3回しましたが、燃費が8〜9km/Lぐらいしか伸びない。
そこそこ遠出もしたし、そんなに踏んだり粗っぽい運転もしてないんですが、書き込みでは12〜3ぐらいって話がよく出てるので、心配です。
運転に問題があるのか、車に問題があるのか、ご意見頂ければ幸いです。

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM5d-RFLO [110.165.152.254])
17/03/28 08:21:56.83 w685fxRFM.net
>>478
使っている環境の問題では?
スバル車全般だけど、オイルが暖まる前のちょい乗りが多いと燃費伸びない。

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0d-1VOV [182.250.251.36])
17/03/28 08:29:02.06 +sriPoL6a.net
>478
市街地オンリーならそんなものだと思うが、高速や郊外で伸ばせてないから悪化してるんじゃないかな
瞬間燃費表示にして、どういう時に高くなるかを足先で覚えて、平地や下り坂では無駄に踏まず軽く転がすようにする

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbd-1VOV [126.236.36.41])
17/03/28 08:33:05.60 C1d+5cOtp.net
>>478
471さんが言ってるようチョイ乗りは伸びないですね
アイドリングを数分しただけで0.1直ぐ落ちます
同じ2.0is FFで納車から500km走って現在14
URLリンク(i.imgur.com)
最初慣らしがてら300km程、空いた郊外や高速を流したら16.3まで伸びました
その後、市街地チョイ乗りが増えて今に至ります

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbd-1VOV [126.236.36.41])
17/03/28 09:17:07.83 C1d+5cOtp.net
皆さんが言ってるよう、燃費を良くするには一回の走行を長距離走るにつきます
走行距離が20〜30km超えだすと燃費が上がってきます
あと惰性運転に心掛ける、下りや前の信号が赤になったら極力アクセル踏まない
ぐらいかな
多分、自分も10km内のチョイ乗りだと燃費は10ぐらいになると予想してます
高速はアイサイトより自分で運転した方が確実に燃費良い

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b9e-+Vyq [111.101.140.209])
17/03/28 10:41:29.12 /x5S7e+l0.net
追従をエコにしてるせいか高速燃費はアイサイト制御に負けるなあ
↑結構楽しんでる

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0d-KD7n [182.251.250.33])
17/03/28 11:29:14.93 RHNhgtNXa.net
>>478
awdだけど200キロ遠出した時は16以上まで伸びたよ。街乗りになるとすぐ悪くなるな。自分は週一給油するんで使用頻度が全然違うからあんまり参考にならんかな

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-KD7n [49.96.23.2])
17/03/28 12:37:51.59 02IFFKO3d.net
自分はあまり燃費気にせずに走る方だけど、感覚的には良くはない気がする。

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0d-1VOV [182.250.251.42])
17/03/28 12:46:45.21 6YdVnqmza.net
取り立てて良くはないけど悪くもないね
2.0isAWD

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0978-9ZJb [112.71.241.102])
17/03/28 13:48:00.52 gIwB/a0f0.net
みなさんどうもありがとうございます
担当の方に迷ってる旨を相談したら車両価格13万円差まで縮めてくれたので2.0で判子押してきました

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Ehnf [49.98.64.97])
17/03/28 14:12:24.37 6eRsNXeHd.net
>>487
よかったね!おめ!

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-5Mbg [153.147.83.30])
17/03/28 15:26:56.72 6DOG8U+4M.net
燃費を上げたいならコンフォートにして発進から全てアイサイトに任せた方がいい

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-v24p [126.152.208.237])
17/03/28 17:10:38.49 ruKUE731p.net
ビルトインナビにAndroidから映像を出力したい場合って、MHLをHDMIに変換するアダプタを使えばいいんだよね?

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/28 19:15:27.83 dIU4eqF4w
燃費の話はもういいよ、しつこいなー
千円亭主はフィットでも買って出直してこい。いやもう来るな。

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c19d-7HKf [116.70.196.233])
17/03/28 19:30:35.62 2GrWxV030.net
寒いとエンジンの回転数が上がるせいか、燃費が悪くなるような気がする。

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b18-mtOE [119.241.221.101 [上級国民]])
17/03/28 20:34:15.11 u0Pm8odW0.net
極力回転数は2000以下に抑えてるけど11.0の壁を超えられないわ
職場近くてチョイ乗りメインだから仕方ないのかな

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ea-VHv+ [219.111.149.69])
17/03/28 20:36:01.00 h6mYfTUB0.net
2.0にしては燃費悪いね
2Lクラスなら常時14は出て欲しいな

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0d-1VOV [182.250.251.35])
17/03/28 20:42:59.83 1kWjrNc4a.net
田舎なら出るんじゃない?

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/28 20:59:02.67 dIU4eqF4w
インプ買って燃費の話するんなら最初からエコカー買っとけ
給油は毎回20Lです、ってか
ばかども

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41ac-2Cpe [180.46.190.165])
17/03/28 21:04:09.99 1HXhZXWd0.net
低速でちょっとアクセル踏むとガクツク、低速でアクセル離すとガクツクのは仕様?

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0d-KD7n [182.251.250.45])
17/03/28 21:09:02.82 INz/ELzGa.net
>>497
たまになるね。ちょっと気になってた。まだ距離のってないから少し様子見

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 09f7-TuS+ [122.19.238.11])
17/03/28 21:29:11.06 atTRm5xQ0.net
>>490
外部入力ユニットないとだめってきいたけどどうなんだろう

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b18-mtOE [119.241.221.101 [上級国民]])
17/03/28 21:35:00.47 u0Pm8odW0.net
>>497
4代目からの乗り継ぎだけど4代目も同じような挙動だったな
CVTの特徴なのかな

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41ac-2Cpe [180.46.190.165])
17/03/28 21:43:27.80 1HXhZXWd0.net
>>498
>>500
よかった俺のインプだけじゃないのね
ありがとう

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/28 22:12:46.17 dIU4eqF4w
>>501
低姿勢のネガキャンおつです

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b97-v24p [153.174.80.216])
17/03/28 22:03:46.98 9n4MMrrF0.net
>>499
あ。外部入力ユニットはつけたよ
それと変換アダプタで大丈夫かな?

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/28 22:21:08.16 dIU4eqF4w
>>503
あ、外部入力つけちゃったんだ?
この先おつかれさま。

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 09f7-TuS+ [122.19.238.11])
17/03/28 22:17:42.38 atTRm5xQ0.net
>>503
スマホがMHL対応してるなら大丈夫だと思うよ ただ外部入力ユニットのHDMI入力端子オスになってることだけ注意かな

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b97-v24p [153.174.80.216])
17/03/28 22:21:28.09 9n4MMrrF0.net
>>505
ありがとう
メスなこと忘れてたわ
教えてくれなかったらオスを買っていたかと…
感謝です

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbd-7qrO [126.233.25.3])
17/03/28 22:27:28.43 h8o+05nep.net
加速時とアクセル離した直後の挙動が、時々違うんだよね。時々かくつくし、時々エンブレつよくなる。これがCVTなのかな?
逆に、低回転からの加速が糞とか聞いてたけど、踏むと燃費悪くなるだろってくらい加速しちゃう。
まだ300キロなんで、これから研究します。

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93d6-PLqf [43.244.243.213])
17/03/28 22:49:05.06 sJ70l8sM0.net
フォレスターのリアカメラも記録できる純正ドラレコ、インプレッサにも適用されるんかね?

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Ehnf [49.98.64.97])
17/03/28 23:39:37.66 6eRsNXeHd.net
2.0で加速遅いとか見るけどどんなの求めてるのかなぁ。必要十分なんだけど。逆に気持ちいいエンジン音聞けなくて寂しいくらい。

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b12-7HKf [183.76.233.215])
17/03/29 00:32:40.19 p9+1qOxs0.net
>>509
アンチが難癖付けてるだけですから。普通に必要十分。

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b45-7HKf [49.243.23.194])
17/03/29 00:45:31.70 VBEeubut0.net
1.6AWDを1/29契約で、ようやく今日登録の連絡が来たー
納車は4月1、2週目になりそうとのこと。
ワクワクしてきたー( ´∀`)

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-G5dO [153.248.226.192])
17/03/29 01:03:21.91 sMUPnp5nM.net
ワクワクが直ぐに絶望に変わるに一票

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF33-rH53 [49.106.193.29])
17/03/29 03:37:48.69 g3DVyO1tF.net
iSAWDで街乗りの短距離メインで8〜9くらいだな
遠出しないと燃費はやっぱのびねえな

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b20-KD7n [49.156.222.210])
17/03/29 06:06:02.46 6cIOBsHe0.net
>>513
自分のiSFFもそれよりちょっと良いかなって程度。
楽しくてつい踏んでしまう。

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8920-nQ89 [58.3.90.253])
17/03/29 07:02:43.13 YVdFucyV0.net
やっぱり1000kくらいはスピード出さないほうがいいのかな

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb9f-1VOV [121.2.108.158])
17/03/29 07:08:13.94 sxDJKPOX0.net
>>515
最近は慣らし必要無しと良く言われるけど、自分は1000kmまでは1分の暖気と走り出して5分は急が付く運転をしないようにしてる
あと、2500回転迄かな
まあ気分の問題だとは思うけどね

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-KD7n [49.96.34.168])
17/03/29 07:24:06.35 XcCevqITd.net
>>516
自分も1000キロ位までは徐々に最高回転数を上げていく感じですね。
終盤はレッド手前まで回してやります。
それ以降は、回せる場所ではしっかり回してやってます。
あと、インプはハイテク装備満載なので、人間の慣らしの為にも必要だと思います。

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1387-W31M [27.54.108.180])
17/03/29 09:14:24.76 6znT12Ep0.net
レッドまで回すってなかなか難しいと言うか環境がないよね
新型になってレススポンスが良くなったのは感じたけどアクセル全開せずともスルする加速するし
登坂でも制限速度+αなら2千回転以下で済むし
高速乗ってパドルシフト使うしかないのかな

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-KD7n [49.96.34.168])
17/03/29 11:21:37.55 XcCevqITd.net
>>518
当然マニュアルモードで、アクセル開度も半分以下です。

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c917-KD7n [218.227.130.44])
17/03/29 13:53:34.81 zuqWETWy0NIKU.net
>>508
リヤカメラの接続方法がフォレスターと違うので適用はどうかなぁ。

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9bdf-6xoI [111.89.121.60])
17/03/29 14:44:09.89 rV+4tSDW0NIKU.net
>>520
適用されない可能性あるんだ。純正ドラレコ注文していて5月納車予定なので、
いいタイミングだったと喜んでいたのだが。
新型の話聞いてしまったら、さらにボッタクリ価格に感じてしまうな。

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9b9e-+Vyq [111.101.140.209])
17/03/29 15:59:54.12 KNHwnvQd0NIKU.net
>>511
もうちょっとですねー。<当方お先の納車
きっとワクワクがホクホクになります。
非常によく出来た車です。

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa0d-G6gY [182.251.244.40])
17/03/29 16:01:07.76 AODyyb3/aNIKU.net
リアカメラは画素数低いから記録されたとしても鮮明ではないだろうね
フロント側は間違いなく新型になるだろうから、まあ付けばラッキーくらいで考えとくのがいいと思う

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa0d-KD7n [182.251.250.37])
17/03/29 16:36:16.99 SG5hh70MaNIKU.net
>>521
ドラレコ旧型ならキャンセルしたら?
納車済みの自分はちょとへこんでます

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0978-9ZJb [112.71.241.102])
17/03/29 16:46:09.81 mPFpcEeU0NIKU.net
先日装着で契約したけど一週間前に新型になったからこれからの生産は新型になりますと言われた
詳しい仕様まではちょっと新しいカタログが来てないので分からない・把握してないとのこと

529:509 (ニククエ 9bdf-6xoI [111.89.121.60])
17/03/29 17:26:07.45 rV+4tSDW0NIKU.net
>>523
リアは適合せずでつかないにしても、フロントだけでも新型にしてくれないと悲しいね。
値段見ても旧型のほうが高いようだし。
>>524
自分もこのタイミングでドラレコ進化するなんて思いもしていなかった。
ディーラーオプションはまだ増減可能と聞いてるので、週末にでも担当に聞いてみます。
旧型ならキャンセル、新型ならよし。リアもつくならうれしい。
>>525
その話ならキャンセルは必要ないのかな。

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1379-1VOV [59.170.15.56])
17/03/29 18:52:26.09 yn4gZi5r0NIKU.net
自分はカメラの寸法が少し大きくなるけど装着大丈夫ですか?と確認し大丈夫ということで前後方録画の方に変更してもらいましたよ。

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/29 19:27:24.27 1DofL1/ob
フロントグリル、OP品に交換したいなー
というよりノーマル品からシルバーの羽みたいな棒2本を取り除くだけでいいんだけど。。

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd73-ULZw [1.66.96.49])
17/03/29 20:46:09.03 CWTg2INWdNIKU.net
安い方のドラレコつけた僕は涙目

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa0d-1VOV [182.250.251.42])
17/03/29 20:46:10.17 mx62T6dEaNIKU.net
4月3日以降装着可能らしいね

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 416c-fUGq [110.67.34.208 [上級国民]])
17/03/29 20:50:10.28 qIGzjy6j0NIKU.net
昨日20iL契約した
先月に来てくれてたら あと10万円位安く出来たとか言っちゃうセールスさん
ナビも付けずローンも組まないから値引きしようが無い中で 本体から12万+用品から3万円
最後にコーティングを5万引き
総額20万円の値引き
卑怯にもこのあとで切り出した下取りも なぜか買取店より高く値段を付けたネッツ店と同じ額で引き受けてくれたので ハンコ押した
決算の時期に比べると微妙なのかもしれん


535:ェ 1回目 試乗+見積もり ↓中2日 2回目 契約 の短期勝負だったから こんなもんで充分かね



536:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa0d-1VOV [182.250.251.200])
17/03/29 20:56:34.04 hyF50MiJaNIKU.net
総額20万引き…
全然だめでしょ。

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 5320-Lv4c [115.124.195.47])
17/03/29 20:58:58.68 tYn6bpt30NIKU.net
地方は一律5万引きとかだよ。

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-KD7n [49.98.170.217])
17/03/29 21:12:19.47 BSYTmeEDdNIKU.net
みんなお祓いとか行きました?

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 1b18-mtOE [119.241.221.101 [上級国民]])
17/03/29 21:24:10.35 y1KnlcLD0NIKU.net
お祓い行く金があったらオプション品買うよ

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM5d-H1jK [110.165.130.198])
17/03/29 21:28:20.06 Nzeaw9LjMNIKU.net
>>531
自分が十分だと思えばそれでいいっしょ

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-EdYj [49.98.9.42])
17/03/29 21:31:10.16 8ZiIc3aSdNIKU.net
86で有名になったアルミテープを試した人いませんか?

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/29 21:54:08.16 1DofL1/ob
>>531
車両5万+OP15万値引きはザラだから全然OKだと思います。
中部〜西日本はケチで貧乏な人間が多いから30万オーバーの値引き前提で話してるのかな?

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa35-ULZw [106.161.173.245])
17/03/29 21:59:51.87 GBRObcWyaNIKU.net
>>531
値引き報告者のほとんどはナビパックで10万近く引かれてるから
ナビ無しでそれなら標準くらいじゃない?
短期って考えたらサイコー

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa0d-G6gY [182.251.244.7])
17/03/29 22:10:50.17 wf7tzzWhaNIKU.net
オプションつけなければそんな感じでは?
自分も2.0iLを一週間で決めたけど本体は17万引いてくれたな

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa0d-1VOV [182.250.251.38])
17/03/29 22:18:12.89 T4NwtRnuaNIKU.net
>>531
何週間もディーラー通うよりも早く注文できた事=Priceless

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Saa3-FAJs [119.104.103.64])
17/03/29 23:20:47.56 6/4Y5U9faNIKU.net
本体値引きをお願いしたら、
本体は無理なので、下取り価格を上げると言われた。
どちらでも同じことだと思うが、なんか違うの?

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13c6-mkPl [27.121.161.161])
17/03/30 00:11:52.83 aHPDtvFc0.net
アルミテープで性能アップは眉唾物だよね
実験はしてないけど、静電気除去でボディーが汚れにくい程度のものだと思ってます

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM25-J76e [110.165.130.198])
17/03/30 00:20:58.60 WCbeUKgbM.net
>>542
違う

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF33-3Xtx [49.106.193.216])
17/03/30 03:53:47.16 UfeLznR2F.net
アルミテープはそのうちやろうと思ってるけどまだやってないな

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-jz4d [182.251.247.40])
17/03/30 05:44:53.43 JSOJFZvAa.net
ビルトインナビバックカメラセット割抜きでも計35万引きだったぞ
3月登録ギリギリの1月末契約だったけど。

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-q93S [49.98.159.178])
17/03/30 09:21:51.93 8WCtY3vyd.net
総額1割くらいは引いてくれるだろ‥

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c189-agmj [210.174.27.63])
17/03/30 10:18:41.15 ycS3dD/D0.net
何月契約が一番引いてくれるんだ?
値引き無いと言ってる人と、落差ありすぎだろ

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-camG [153.157.247.107])
17/03/30 10:59:14.53 WMTkrQKRM.net
地域や店によって値引き額が10〜20万も違ったりするから、
車に関しては他の人の値引き情報は参考にならんよ。
ネットの値引き情報をそのまま鵜呑みにして強気の交渉をした挙句、
店側からこれ以上の値引きは無理だから契約していただけないなら
仕方ないですねって逆に断られる人とか見るけども。

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sa63-3+/Q [119.104.114.52])
17/03/30 11:28:29.86 wONji72la.net
>>544
どう違うの?

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d1f2-q93S [122.208.79.22])
17/03/30 12:02:57.78 n2oZ8wLx0.net
ネットに書いてるのは都会かつその店で2台目以降だろ
一見で鵜呑みにして値引き要求は痛すぎる

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d178-nBmW [112.71.241.102])
17/03/30 12:03:08.10 Er5UtibC0.net
>>546
35万はすごいね、車両価格ではどれくらい引いてくれたの?

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-aGqq [182.251.250.5])
17/03/30 12:06:39.33 5PVA6TIXa.net
オレの購入した店は
下取り有無で値引きは変わりません
て言ってた。
下取り車の価格も買取店が高ければ
それに合わせますだと。
結局値引き31万
買取店より下取りが上回ったから
下取りにしたよ

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-kVPK [182.250.251.35])
17/03/30 12:21:17.26 2EZl+mZQa.net
オートワイパーがレヴォーグより微妙に賢くなってるように感じた

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93d6-BVcr [43.244.243.213])
17/03/30 12:54:30.78 4g6XtBUI0.net
>>527
結局リアカメラ行けるんだ
自分も今度キャンペーンかなんかあったらつけてもらおうかな

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c189-agmj [210.174.27.63])
17/03/30 13:13:06.82 ycS3dD/D0.net
>>553
1月3月は交渉には良いけど、そのDの常連さんでしょ?

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-AsIq [153.147.83.30])
17/03/30 13:17:05.58 kJN4azVRM.net
総額値引きにとらわれずに、カーショップで頼めるものはそっちにした方が安く上がるよ
なんでDはそんなに値引きできるのかカラクリを考えないと

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-jz4d [182.251.247.40])
17/03/30 14:16:13.53 JSOJFZvAa.net
>>552
本体は13万でした。
因みに、1店舗で5日間の3回交渉の短期間で契約した。1回目は試乗してみて良かったので下取りとオプション付きの見積りして、
2回目は本気で購入検討してるのでって事でけっこう時間かけて色々とお話してある程度契約目前かなって感じで話進めて、
3回目にやっぱりコレコレでってオプション変えて見積り値段けっこう上げたあと最後のおねだりで元の値段と同じくしてもらってしてすぐ決めたw
ちな初スバルです。
>>557
それを考えて頑張って値引きしてもらうのよw
実際、担当や担当との相性?や地域、その時期で違うから何とも言えないですね。

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-camG [153.157.247.107])
17/03/30 14:44:00.37 WMTkrQKRM.net
値引きの渋い地域に住んでる身としては、日本全国値引き無しの
ワンプライスで統一してくれと思ったりもします・・・。

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-kVPK [182.250.251.42])
17/03/30 16:22:29.07 vtQK1CK5a.net
ワンプライスで売上激減して、結局値引き始めたメーカーがどこかにあったな
車なんて気持ちよく買えたら良いんだよ
わざわざ他人と値引きを比較するもんじゃない

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-icq5 [182.251.249.39])
17/03/30 18:17:48.55 xKJAMOIOa.net
自分の中で値段決めてそれ以下なら契約っていうスタイルでいいと思うけどなぁ
あとスバル乗ってる知り合いがいたら営業さんを紹介して貰ったりしたらいいんじゃない?
俺は上司がスバル乗りだったから一緒にディーラー行って話して希望通りのとこまで引いてくれたよ。但し無茶苦茶な値引きは要求してないけどね

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9174-L3w/ [218.128.66.144])
17/03/30 18:44:07.65 KIJRBNva0.net
ガーニッシュを付けた人いますか?
営業マンが、最近付ける人多いですよと言っていました。
個性が出せていいですよね。

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-kVPK [1.75.235.28])
17/03/30 19:28:56.03 wqjMebmqd.net
ベースキット間違われたおかげで納車が来週末になったわ

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-jQFS [49.104.8.179])
17/03/30 20:33:11.13 zkz7C7jDd.net
SPORT 2.0i-S AWD + ASP
担当に連絡して車の状況を教えてもらいました。
今までの経過も含めていうと、
1/29契約、3/24生産、4/1関西納整センター到着、6日 店到着、9日か10日以降に納車可能ということでした。@大阪
あと10日だ〜。

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-dlIk [49.97.103.238])
17/03/30 20:37:21.34 XdjnIgkyd.net
自分はそれより一月遅れの契約だから、
やっぱ納車は5月中旬までずれ込むんだろうなぁ・・
連休挟むしね

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9b5-agmj [180.11.12.55])
17/03/30 20:59:45.09 xa4j7OZ10.net
ディーラーも週によっては火・水と2連休になってたりするから、
せっかく月曜にディーラーに車が届いても実際に作業は木曜日からで、
納車は金曜以降とかになっちゃうんだよね。

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1379-kVPK [59.170.15.56])
17/03/30 22:19:14.03 tSs3PNER0.net
>>555
行けますということだったので人柱になってみましたよ。4月下旬納車予定です!

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5974-kVPK [60.101.147.150])
17/03/30 22:40:32.68 OCjiurOY0.net
今日契約してきた
1.6AWDアイスシルバー
納車は6月かな〜楽しみだな〜

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1362-eCmd [125.204.102.82])
17/03/30 22:49:50.45 fWqqoMx70.net
>>568 契約おめでとう。
連休挟むし生産能力限界っぽいから、6月の終わりまでは考えといた方がいいかも。

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a96c-PeWX [110.67.34.208 [上級国民]])
17/03/30 23:13:48.84 Xnz9k0O+0.net
ディーラーOPの追加は納車整備センターに入る前ならなんとかなるのかね
物によってはディーラーでも装着出来るんだろうけど

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbd5-jsM4 [111.105.24.33])
17/03/30 23:25:41.79 n5QoHITn0.net
>>568
2週間前で5月末と言われたから
そんな感じだと思う

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sa63-3+/Q [119.104.109.95])
17/03/31 00:56:55.11 BqZopsuZa.net
1月11日契約の4月1日納車、2.0LAWD。
昨日完了していたけど、週末納車にしました。
昨日は大安だったから、無理にでも取りに行けばよかったかな。

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9f3-uwtP [180.49.96.179])
17/03/31 05:18:12.30 L9qMxKIM0.net
>>570
SUBARUホーンの追加を頼んだら、
出来る出来ない全くない、
「ありがとうございました!」だったから、
全然、大丈夫じゃない。
ただ、部品の注文があるから、
出来るだけだけ早めにどうぞ。

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-icq5 [49.98.170.217])
17/03/31 06:41:50.45 WmG+KgK+d.net
is AWD納車されました。
ロードノイズ気になりませんか?

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-+OaR [49.98.65.134])
17/03/31 07:51:45.36 je7jKXG7d.net
2.0iL FF
四国郊外通勤ほぼ渋滞無し
往復20.7km
信号待ち往復で10回
エアコン23度
アイスト不使用
ACC不使用
でエコ運転した結果
燃費14.2km/L
だった。
ちなみに平均速度30km/h。
結構良い数字だと思うけど、生活でなんだかんだしてたら10〜12km/Lくらいになる感じ。

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-09QL [49.98.79.200])
17/03/31 09:13:04.67 ubE8q5BRd.net
来年3月の車検前に納期逆算して
今年の12月にに契約したいと思ってる
オプションやグレードで思案の毎日だよ
オプションはたくさんつける必要あるんで
値引きも頑張ってほしいな
妻も運転するので安全対策に
ナビパック、6センサー、サイドとドアエッジにモールは必須
後はフロントにグリルとスポイラーは俺希望
ベースキットはLED
コーティング入れたら
オプション計約68万
アイサイト車検入れた諸費用は約33万
(二月登録として店頭納車で計算)
下取り抜きの値引きが
45万、あるいは40万プラス安価なオプション(シフトノブかホーン)なら
即決するけどなぁ…
ここにいる諸先輩方はネットでよく書かれている業者査定とか予め取って商談されたんですか?

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-kVPK [182.250.251.33])
17/03/31 11:36:58.86 AobGTEUla.net
白、シルバーならコーティングを削れば5万ぐらい安くなる
洗車機に月一でかければきれいだよ

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bea-4nsi [183.180.59.8])
17/03/31 12:40:49.89 W8N20Kj80.net
シャワーライトが全然意味ない件について

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-camG [153.157.247.107])
17/03/31 12:47:22.95 +yRuLDNmM.net
年末の契約予定を今から考えるとは随分気が早いな。
自分は車検が切れる3〜4ヶ月前くらいになってから、
今はどんな車が売れてるのかな〜とか検討を始めたりしてる。

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-YeH+ [49.96.11.44])
17/03/31 12:49:25.76 uWM4/Kezd.net
この3/19に2.0is乗りなった者です。
質問ですが、自動格納ミラーを付けようと思うのですが、楽天とかでている汎用性の高くて、値段がやすい物より、ディーラーで出ているやつを買う方が、良いのでしょうか?

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-icq5 [49.96.34.168])
17/03/31 13:01:43.68 Tkb8JKnld.net
>>580
ディーラーオプション品を付けました。
カプラーオンで、純正ハーネスを傷付ける事がないので良いですね。
あと純正品の安心感もありますね。
ただちょっとハーネスがかさばるので、内張の中に収めるのが大変だったかな。

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1933-ono0 [220.100.111.131])
17/03/31 15:08:08.47 G6cZHyID0.net
>>580
自分は後から汎用品知って失敗したなと思った。ロックで格納はいいが、アンロックだけでは開かない。イグニッションオンしないとね。これ洗車時に結構苛つくよ。ドアタッチだけで開いたり格納したり出来ないから、いちいち運転席開けてイグニオンしないとならない

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-YeH+ [49.96.11.44])
17/03/31 15:37:06.56 uWM4/Kezd.net
>>581
貴重なご意見ありがとうございます。純正品のほうが、やっぱり良いですかね、参考になりました。

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-YeH+ [49.96.11.44])
17/03/31 15:40:08.17 uWM4/Kezd.net
>>582
純正品はそんな不便があるのですか…

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-icq5 [49.96.34.168])
17/03/31 16:34:17.83 Tkb8JKnld.net
>>582
純正品もアンロックオープンとイグニッションオープンを選べたらいいのにね。
欲を言えばこんな物理的な後付けじゃなく、標準装備のメーター画面で設定できるとか。

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM15-EkoU [118.109.189.116])
17/03/31 18:48:45.41 ENmHIgxEM.net
>>576
おまオレ。BPのF型から乗り換え予定。
スバルは今も昔もA型を買う勇気は無い。

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/31 21:57:53.42 6lwcusMvO
納車前に感謝デーあったら追加OPつけられるの?

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1b8-Ugn+ [42.125.33.229])
17/03/31 22:26:20.58 faD6K19q0.net
皆様大変お世話になりました。
昨日納車です。
フロントグリル
革シート
ミスティドットパネル
スエードコンソール
パナナビ
本当に奮発したかいがありました。
皆様の書き込みに支えられた3ヶ月でした。
ありがとうございました。
明日、思い切り旅にでます!

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-kVPK [182.250.251.39])
17/03/31 22:32:00.40 HJBJkIe/a.net
>>588
おめ!
ちゃんと帰って来るんだぞ

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b25-ssmr [119.229.99.214])
17/03/31 22:35:27.47 UDRAfezY0.net
>>588
納車おめ
興奮して事故るなよw

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 915b-icq5 [218.228.137.194])
17/03/31 23:34:21.87 eXSKPrcf0.net
革シートにスエードコンソール見せてもらえませんか?

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-8ugA [1.72.7.91])
17/03/31 23:34:34.03 8hXZCifVd.net
>>588
おめ!
しばらくピカピカの新車に気を使うだろうが頑張れ!

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-dlIk [49.97.103.238])
17/03/31 23:38:05.29 wnLiqWffd.net
>>591
カタログに載ってるでしょ
座り心地等を尋ねるならわかるけど

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5178-EkMZ [58.70.93.185])
17/03/31 23:39:46.57 xSPcG2Pp0.net
明日納車だー
あー緊張してきたw

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MM25-J76e [110.165.140.33])
17/04/01 05:38:30.45 4YpzR1krMUSO.net
>>578
シャワーライトっていうと

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800WW FF33-3Xtx [49.106.193.73])
17/04/01 06:34:50.21 o5I0rj9lFUSO.net
シャワーライトはもっと照らしてくれるといいんだけどなあ・・・

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MM63-FAdf [119.243.55.37])
17/04/01 09:47:28.08 j6NWAUVlMUSO.net
>>578
シャワーライトには減光目的なのかフィルター的なプレートが付いているので、外してみたけど…イマイチな照度でした。

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 7bea-4nsi [183.180.59.8])
17/04/01 11:13:58.60 Dv5jOlKB0USO.net
>>597
ちょっと残念ですね
あんまり関心ない人は、存在すら気付いてないかも・・・

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sa95-icq5 [182.251.249.47])
17/04/01 11:56:15.07 /MrHd5dhaUSO.net
本日is FF納車されました
音楽再生はアイフォンはブルートゥース途切れて駄目だけどパナナビ+ノーマルスピーカーでも音は良いね
試乗した時に感じたブレーキのカックンは不思議と無くなってて、ブレーキの遊びもある。これはすごい不思議だ。
下道走っただけだけどアイストからの復帰、加速は全く気にならない。
ロードノイズも音はするけど揺れもまろやかで不快じゃ無い
良い車感が凄いなやっぱり

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-+OaR [49.98.64.205])
17/04/01 13:18:55.54 0hqE6B6Ud.net
納車が夕方遅くで、キー解除して乗り込んだらディスプレイに星空の絵が写った。
「おお!」って思


605:チたら朝も昼も星空の絵なんかーい



606:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-l3ve [49.97.98.124])
17/04/01 13:36:33.77 3fq+lGT5d.net
パナナビのBluetooth音切れ、
ウォークマンとかAndroidスマホのBluetoothも同様でしょうか?

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-qgKA [49.98.136.250])
17/04/01 13:57:17.66 bZeNmswUd.net
iPhoneの場合、WiFiを切れば音飛びしない。

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb9e-iimv [111.101.140.209])
17/04/01 14:20:59.47 ee0ianqC0.net
>>599
そうなんだよね。パナナビ+ノーマルSP、案外良いw
スバルのノーマルオーディオ。さぞ酷かろうと覚悟してたけどこれでいいかも。
ただBluetoothとスマホ USB接続は汚い音で嫌だ。車内が静かで余計目立つ。
音源としてスマホを使うなら「HDMI接続一択」かもしれない。
ブレーキの効き始めの件は問題ない。(2.0S)効き始めは早めかもしれないけどすぐ慣れた。
余力を感じるブレーキとタイヤで安心できる。
サイズ感はうちだと色々ちょうど良くて、これ以上だと困る。
ただし5ナンバー以下から乗り換えだと駐車時は横幅が慣れにくいので注意が必要。
バックモニターの「微調整」はアテにならず、あくまでミラーが基本。
車の挙動はひたすらフラットで同乗者に喜ばれてる。
ピターッと張り付いた感じで気持ち良い。<速度感が薄いので注意
最後に、半ドアになりやすいと不安に思った各ドア。
慣らし中にアタリがついた。(今はいい感じ)

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-8ugA [49.106.215.44])
17/04/01 16:24:46.56 lbMuDjCBd.net
納車後1ヶ月経ちました。
富士スバルから1万円のディーラー商品券が来たんだけどみんな来た?
ちょうど誕生日に来たからバースデープレゼントかな?
今月感謝デーがあるから、それと絡めて何かオプションつけようかな。

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bb6-eaq5 [119.231.17.197])
17/04/01 16:49:06.49 dFaMwly+0.net
納車待ちの間に、ここを見て純正ドラレコの事を聞いたら、4月から新しくなったそうで、
取り付け費込みで 48,492円だそうな。
(パナソニックナビとリヤカメラは元々つけていた。)
少しなら値引けるか聞いてから購入しようと思ってます。
納車されたらレポしますね。

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5962-icq5 [60.34.55.41])
17/04/01 16:49:17.77 CrCJXXev0.net
>>604
アンケート答えて1000円じゃない?

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-icq5 [49.98.170.217])
17/04/01 17:06:17.38 A9qYmeefd.net
>>603
おすすめのHDMIケーブルあります?

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-1Exb [49.98.74.207])
17/04/01 17:29:16.20 j3FPV7Kgd.net
>>607
Amazonのケーブル

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sadd-Gqv2 [106.161.157.10])
17/04/01 18:16:13.34 lqjM2YX0a.net
2月5日契約
4月16日納車可能との連絡
仏滅だけど気にせずその日に決定!

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 915b-icq5 [218.228.137.194])
17/04/01 19:50:41.54 E2EtGbyC0.net
夜になって気づいたこと
アクセサリーライナーは昼はブツブツだけど夜はじわっと広がって中々かっこいいぞ
アイフォンのブルートゥースの件はwifiオフにしたら解決した

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f104-tSL5 [202.229.249.185])
17/04/01 20:01:02.44 AX65QCaz0.net
純正パナナビでipodがどうやっても1曲リピートしか再生されません
どうすればプレイリスト全曲再生やアーティスト全曲再生できますかね?
パナに問合せするしかないでしょうか?
ちなみに純正パナナビに適合してるipodです

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-qgKA [126.254.196.178])
17/04/01 20:38:55.07 afy0rR0mp.net
>>607
特に安物でなければ問題ないかと。

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-qgKA [126.254.196.178])
17/04/01 20:40:19.24 afy0rR0mp.net
ちなみに私もAmazonケーブル使ってます。

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5178-EkMZ [58.70.93.185])
17/04/01 21:06:00.83 Xgw9Tv3n0.net
本日2.0i-LAWD無事に納車されました。ここの住人さんにはお世話になりまくりで本当に感謝しております。
今日はナビの設定やらでロクに走れてませんが明日から乗り回したいと思います。今までありがとう、そしてこれからもよろしく

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9df-icq5 [180.1.138.58])
17/04/01 22:40:29.21 4T/G9ZWf0.net
クォーツブルーパールの色番てJ8UでOK?

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/04/01 22:48:40.02 r8kCo0Kcs
>>609
おお、納車早いな。
参考にするから居住地と当初納期予定とグレード教えろ。

あ、西日本なら必要ない。

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd33-3+/Q [49.106.213.242])
17/04/01 23:13:52.39 Hfwsg7K0d.net
>>611
純正ナビは出来ないと思う。
純正は見た目重視で、性能は劣る。

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb45-auN2 [143.189.176.89])
17/04/01 23:20:51.29 LGSZx7Ms0.net
>>611
iPod操作すればいいでしょ

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3fe-AsIq [131.147.171.103])
17/04/01 23:31:59.79 Tk2ZYDwn0.net
>>615
yes

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 915b-icq5 [218.228.137.194])
17/04/01 23:44:27.88 E2EtGbyC0.net
パナナビはルート検索の設定変えたらマシになったよ
あと音だけどイコライザの音の匠っていうプリセットが凄い良い。ハイレゾ再生したらちゃんとハイレゾの音だしそんなに悪いと思わないけどな

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-l3ve [49.97.99.243])
17/04/01 23:55:56.99 dUjjubfnd.net
>>620
オススメのルート検索の設定について
詳しく知りたいです

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-z5oM [49.98.148.199])
17/04/02 04:04:23.51 NnG60DQad.net
純正パナナビの交差点表示が割り込んでくるの何とかならんか、道路上に掲示してあるものをあえてナビに表示する意味がわからん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

61日前に更新/304 KB
担当:undef