【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol.4【SKYACTIV】 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-rdGI [1.75.228.95])
17/03/17 13:44:11.55 /fKkUm2/d.net
25s Lパケ FF多いね
納車楽しみ!

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9681-Lo0s [153.232.123.91])
17/03/17 14:19:11.46 eNOD9bMk


702:0.net



703:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM11-vd1P [210.138.177.52])
17/03/17 15:35:58.20 WDAFIe41M.net
ステッカーを自分ではがしたけど納車がこれからの方はステッカーを張らないようにDにおねがいした方がいい
いらないなら の話です

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-CJUg [106.181.65.180])
17/03/17 15:38:36.21 3CiQAJLga.net
>>677
同じ1/28契約 関東ザム XDLだけど、生産とっくに終わって25日納車予定だよ

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa5-CJUg [126.152.39.163])
17/03/17 15:59:38.47 G+N9tgC+p.net
>>684
俺は車庫証明のシールでさえ貼ってるのダサくて嫌
寺に言ってシール類は貼らずに車検証ポーチに入れてくれてる

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMda-CJUg [49.239.76.73])
17/03/17 16:01:06.19 F+Ln8yxeM.net
>>686
え?あれって車に貼らなくてもいいの?
車検のやつと同じで絶対に貼らないといけないものかと思った

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra5-7deq [126.212.136.195])
17/03/17 16:06:45.78 bqdABItSr.net
法的には貼らなきゃいけないけど
罰則ないから貼らなくてもほとんど問題無し

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1a9-gV/v [58.94.57.9])
17/03/17 16:09:09.01 YPQUZdUV0.net
>>687
車検のシール古いまま買取屋に売ったけど、何も言われなかったね。そのうち張ろうと思いつつ三年たってしまったまでなんだけど。

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa5-CJUg [126.152.39.163])
17/03/17 16:10:12.86 G+N9tgC+p.net
>>687
今まで貼ったことないけど、なんともないけどね
車検証シールは流石に貼ってるけど、
寺の営業も普通に分かりました入れときますって言ってたよ

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-CGWf [49.98.14.47])
17/03/17 16:10:14.65 oYAvlNAnd.net
ワシもシール嫌い
車庫証明シール今までずっと貼ってなくて
車検出してもそのまま通ってるよ
ずっと車検証入れに入ってる
何十年もそうしてる

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 198d-CJUg [210.147.239.198])
17/03/17 16:17:14.90 7Q77HKU40.net
>>688
あれ罰則ないのかよ!
今まで軽自動車だったから知らなかったわ・・・

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39a9-+pbX [114.186.210.14])
17/03/17 16:19:26.55 wVBuqxR/0.net
あれは?低排出ガスだかエコカー高だかの楕円のステッカー

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5b2-vd1P [118.106.20.140])
17/03/17 16:21:50.64 Pjg1PcOq0.net
剥がし中と剥がしたあとの画像載せたいけどなぜか載せれない
くやしいです

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safd-dP30 [182.250.251.230])
17/03/17 16:23:03.86 RatV7NYva.net
駐禁取り締まり真っ先にやられるけどな

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5b2-vd1P [118.106.20.140])
17/03/17 16:23:16.70 Pjg1PcOq0.net
>>693
それを今回剥がしました

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-CGWf [49.98.14.47])
17/03/17 16:31:36.23 oYAvlNAnd.net
>>695
どゆ事?
駐禁してりゃシール貼ってあろうがなかろうが切符切られるでしょ?

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5d4-q0jq [118.236.208.75])
17/03/17 16:36:33.80 ybqNeWu00.net
2/12契約で4月中旬納車の予定だったんだけど、さっき連絡きて4月頭にはなんとかいけそうって言ってきた

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4e00-94H2 [119.229.97.12])
17/03/17 16:58:06.35 Fx3rE5Py0.net
1/28契約多いね!
俺も1/28契約で納車日は3/23日!
ちなみに2.5LパケAWD白

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safd-dP30 [182.250.251.230])
17/03/17 16:58:33.69 RatV7NYva.net
>>697
貼ってる車と貼ってない車が並んで路駐してたら貼ってない車を先にやられるよ

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca6e-12+v [165.100.166.97])
17/03/17 17:01:42.06 Cs0eJRwH0.net
>>699
展示車が出始めた頃だよね
自分含めて試乗後組の初めが2/4頃契約が多いと思います

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM11-MRAX [210.142.92.39])
17/03/17 17:15:53.22 BtLqxnM8M.net
>>700
はあ? 両方やられるでしょ

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safd-JL4Z [182.251.246.4])
17/03/17 17:21:28.22 DJtcDBKTa.net
>>698
俺と全く同じ契約日と納車予定日なので、希望を持ってきた。

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d1-tpgq [210.130.220.32])
17/03/17 17:24:06.26 IeEsRI3Y0.net
俺も2/12契約で4月中旬納車予定と言われたけど早まるのかな?
もう少し下取り車での走りを堪能してもいいんだが・・・

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safd-dP30 [182.250.251.230])
17/03/17 17:37:59.72 RatV7NYva.net
>>702
もちろん両方やるよ。先に時間計かりだすっていってんの!

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-CGWf [49.98.14.47])
17/03/17 17:43:48.69 oYAvlNAnd.net
>>705
じゃ結局分単位の違いって事ですね

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d1-tpgq [210.130.220.32])
17/03/17 17:45:43.72 IeEsRI3Y0.net
しかし車検のシールはバイクみたいにナンバーに貼るようにしてもいいと思うんだけどな。
内窓は貼ったり剥がしたりはメンドクサイんだよな。貼ってあっても格好悪いとは全く思わんが。

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMd5-GEdz [110.165.158.40])
17/03/17 17:49:06.61 9gmuYiRkM.net
4月15日XDL納車予定だが、さっき電話で下取り断った車をやっぱり売りたいと言ったら、
前の金額でやりますよっだってさ。
Dで8万の査定後、他社すべて事故車扱いで0万。
査定額もサービスだったんだな。
連絡も進捗あればくるし、ほんと良いディーラー営業にあたったわ。

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safd-dP30 [182.250.251.230])
17/03/17 18:04:11.23 RatV7NYva.net
>>706
今頃理解してバカかよ

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-gHwB [1.75.238.191])
17/03/17 18:33:55.35 jFtmdko1d.net
皆さんコメントありがとうございます
試乗車出始めの頃でXDLがそこにしか無かったので仕方なく今回のDに行きました
自宅から30kmもあるので契約する気はさらさら無かったのですが下取りのプラス査定額が異常なほど高かったので動揺して拇印を押してしまった次第です
クルマの説明の段階から何故か私の方が商品知識も高く全く信用出来ない営業マンだなと感じており、絶対にこの人からは買わないと考えていたにもかかわらず総値引き額に釣られて判を押した私の負けですねw
価格で頑張って頂いたので文句は言えませんが生産すら予定されないというのはやはり腑に落ちないですね
ちなみにXDL白 CD/DVD 坊主 19で特殊な発注ではないと思うのですけどね

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdda-RuOL [49.98.148.97])
17/03/17 18:46:53.32 TIJvRbl2d.net
ナビの走行中ロックの解除って、今は寺でやってもらえないんか
前はやってくれたんだがなぁ

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-CGWf [49.98.14.47])
17/03/17 18:55:46.91 oYAvlNAnd.net
>>709
分違いなんてどーでもいいわ
両方シール貼ってる車が2台並んでて先に計られたら一緒じゃねーか
なにしたり顔で語ってんの?

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-dP30 [126.31.200.244])
17/03/17 19:08:38.46 Vjaebkug0.net
>>712
誰もシール貼ってりゃ駐禁切られないとか言ってないしおまえが話おかしくしてるにねバカかよ。

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa22-CJUg [119.104.115.127])
17/03/17 19:13:41.68 unOxMGSBa.net
コーティング11万だがやる?
スクラッチ全て消して5年持つって。

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-CGWf [49.98.14.47])
17/03/17 19:49:00.20 oYAvlNAnd.net
>>713
あ、彼女が来たからまた今度にして ゴメン

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-dP30 [126.31.200.244])
17/03/17 19:54:49.10 Vjaebkug0.net
>>715
あー、すまんね、センズリ中に邪魔して

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-CJUg [49.97.101.79])
17/03/17 19:59:46.39 pLFhdj7hd.net
>>650
その整備士何言ってるんだ
KEはAピラー外した後に留め具を
小さなマイナスで押し込まないと外れなかったが
KFはその留め具がロングになってるので
その作業すら要らない

つまり超絶簡単 誰でも1分で外れる
問題はマツコへのアクセスが面倒

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba28-n7rA [219.160.96.94])
17/03/17 20:02:20.13 3yxfWbOf0.net
>>677
同じ契約日で20pa
納車は4月中旬とだけ
他の方々が早いのでモヤモヤしますよね

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3aa9-6Inm [125.205.222.251])
17/03/17 20:03:54.83 KEnlgDPX0.net
>>714
自分はそれくらいの額で今専門業者に施工してもらってる最中ですね、
過去マツダ純正頼んだけど効果あるのかよくわかんなかったし、予算が少し余ったからこだわってみた。

納車洗車でのスクラッチ傷しょうがないかなとは思うけど、
気にする人は業者預けるしかないね。

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM11-MRAX [210.142.92.39])
17/03/17 20:16:51.16 BtLqxnM8M.net
>>705
は?

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d74-aEwW [126.142.248.181])
17/03/17 20:21:53.21 /+9NlFRq0.net
もうリコールかいw

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-dP30 [126.31.200.244])
17/03/17 20:27:41.75 Vjaebkug0.net
>>720
は?とは?暇なの?

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM11-MRAX [210.142.92.39])
17/03/17 20:51:56.61 BtLqxnM8M.net
???

???????

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8574-CJUg [60.135.182.16])
17/03/17 21:36:16.94 0p9LjR1a0.net
>>719
赤やグレーの塗装がOPじゃなければスクラッチはまあ許容範囲だけど、金出してるからね。
納車からヘアスクラッチだらけじゃあ萎える。
寺で手直しして後悔するなら、専門業者に頼んだ方が満足度はかなり高いよね。

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra5-7deq [126.161.48.195])
17/03/17 21:40:47.51 KJszts/mr.net
もう錆びは対策済み?

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5b2-vd1P [118.106.20.140])
17/03/17 22:20:22.72 Pjg1PcOq0.net
写真がなぜかアップできなくなってかなしい

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 96fb-6Inm [153.177.6.52])
17/03/17 23:28:10.53 JnX28uE50.net
>>722
??

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-8YZg [49.98.15.186])
17/03/17 23:36:40.17 uOnvbpJzd.net
>>687
車庫証明は貼らなくても何もないよ
ちなみに車検証シールも最悪車検の時だけ貼っておけば(ry
納車前ステッカー類貼らないでって言うの忘れてしまったと思ってたけど、見た目的に何も貼らないでおいてくれたディーラー気が利くわ

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f56a-Gg+/ [118.241.249.49])
17/03/17 23:44:39.52 xwNqxZip0.net
第六十六条  自動車は、自動車検査証を備え付け、かつ、国土交通省令で定めるところにより検査標章を表示しなければ、運行の用に供してはならない。

(道路運送車両法第109条八号)50万円以下の罰金

第六条2項 保管場所標章の交付を受けた者は、国家公安委員会規則で定めるところにより、当該自動車に保管場所標章を表示しなければならない。

要するに義務化されてる

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-Sqzh [1.75.255.86])
17/03/17 23:52:25.63 Ck4L3v9Gd.net
義務化されてるけど、罰則の規定はないってことでない?

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f5a1-Gg+/ [118.241.250.116])
17/03/17 23:55:17.85 dgZf8f0b0.net
確実に警察に目を付けられる&車両ナンバーメモられてもいいならやればいいんじゃね

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-r9pe [1.75.250.18])
17/03/18 00:13:51.14 berSd28nd.net
警察に何度か職質されてるけど一度も指摘されたことないな

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f579-Gg+/ [118.241.251.167])
17/03/18 00:17:06.17 o8/QCIR80.net
何度も職質受けてるやつは色々な要素がヤバイ

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-CGWf [49.98.14.47])
17/03/18 00:26:45.83 rT8tQbZ6d.net
>>731
お巡りさんが車庫証明ごときいちいちチェックするわけない
百歩譲ってもなんかの違反で捕まった時、あれ?貼ってないねくらいなもん
貼ってる奴らがあれこれ想像で言うより、貼ってない本人が平和って言ってるんだから間違いない

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f5a1-Gg+/ [118.241.250.16])
17/03/18 00:29:18.93 dJLEVH9R0.net
>>734
義務化されてるシールをわざわざ剥がすメンドーな奴らとは距離を置きたい

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa5d-CGWf [203.91.172.49])
17/03/18 00:35:16.05 j6QloMio0.net
>>724
車検証貼らないのはマズい。
罰則有りだしくだらない事で逮捕も有り得る。
罰則無しの車庫証は俺も貼らないけど。

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-CJUg [126.122.238.249])
17/03/18 01:29:33.03 qSwt8RWy0.net
流石にJAFシール貼ってるヤツいないよな?!

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6dc-CJUg [121.81.213.215])
17/03/18 01:37:16.07 0xXbKJmh0.net
2/4契約だけど、さっきDから連絡あり21日に車が入庫するから
22日以降ならいつでも納車可能とのこと。
事前予約組以外では、最初の納車になると言われた。

契約後、最初の連絡がコレ。
生産日の連絡もないから、もっと遅くなると思ってた。
放置してた私も悪いが、年度末で忙しく夜くらいしか取りに行けない。
夜だと傷のチェックできないから、納車日どうするか悩ましいぜ。

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f5a1-Gg+/ [118.241.250.83])
17/03/18 01:41:26.93 IJOChGUO0.net
LEDライト持ってけ

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8574-CJUg [60.135.182.16])
17/03/18 01:59:39.97 blsk/3dl0.net
夜はやめとけ。
曇り夕方納車の俺の魂赤は磨きキズだらけだった。
寺にはクレーム通らないし、結局コーティング屋に任せてキズ完全除去。
コーティング業者が何回洗車したんですか?って聞いてきたわ。
納車は晴天の午前から昼くらいがベスト。
まあ磨きキズがあっても板金で磨くくらいしかやってくれないと思うけど

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-8YZg [1.75.255.152])
17/03/18 02:24:50.33 H+jbIlyQd.net
>>731
警察もそんな暇じゃないよw
RX-8乗ってたら職質されたことはあるけど車庫証明貼ってないことなんて気づかれすらしない

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f5fa-Gg+/ [118.241.251.4])
17/03/18 03:39:33.39 +ZlMb74V0.net
やるなら自分だけ黙ってやりゃいいのに
義務化を無視して大丈夫大丈夫と書き込む浅はかなおじさん達

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa5-59vs [126.233.6.2])
17/03/18 04:39:03.01 S2QeN8sQp.net
浅はかなのでその足で売りに行く
いとおかし

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea60-yENx [117.109.233.224])
17/03/18 05:27:52.90 izFPrtur0.net
田舎だと車庫証明いらない地域もあるからシール貼ってなくても罰則ないんだよ

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1a9-gV/v [58.94.57.9])
17/03/18 05:44:42.72 UXeIrrHb0.net
>>744
検査済シールのことでしょ。
罰則は50万以下の罰金とはまぁなってるね。
車検証積んでてシールも持ってればまぁ注意くらいで済むかもだけど、あれはほとんどの人が貼ってるでしょ。ディーラーなり車検代行なりも基本貼って戻すと思うし

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdda-yENx [49.104.35.156])
17/03/18 07:10:56.64 tn3O7gLed.net
>>745
743だけどリアに貼られるシールだと思ってた、検査済シールは流石に貼るよね

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39fd-rdGI [114.154.110.166])
17/03/18 07:27:58.62 mrd4qqNF0.net
車検のは貼るけど点検のと車庫のは20年貼ったこと無い。好きにすればいい

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM11-MRAX [210.142.92.39])
17/03/18 07:48:27.89 WZK0VZQeM.net
車庫証明と検査証ごっちゃになっておかしなこと言ってるやつがいるな

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra5-7deq [126.200.22.11])
17/03/18 08:07:11.86 Cr8TS6nnr.net
シールまとめ

車検シール(検査標章):義務あり・罰則あり
車庫証明シール(保管場所標章):義務あり・罰則ナシ

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa5d-CGWf [203.91.172.49])
17/03/18 08:09:28.18 j6QloMio0.net
>>735
坊や納車の時からディーラーに先に頼んでおくんだよ。

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2da9-tAoY [116.82.126.211])
17/03/18 08:16:17.15 hoLuKcoa0.net
シール剥がしが格好良いとか思えるとか原付のナンバー外し並みに恥ずかしい奴らだな。
他人からみてバカじゃね?とか、後ろめたい事でもあるんだろうなとか蔑みで見られるだけだってのに。

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM11-MRAX [210.142.92.39])
17/03/18 08:23:11.73 WZK0VZQeM.net
いや、貼らなくていいものを貼っておきたくはない
見た目に悪いし
まあそこはこのみだが

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra5-7deq [126.200.22.11])
17/03/18 08:32:03.60 Cr8TS6nnr.net
車庫証明シールは貼られてたことないな
むしろ貼ってくるディーラーあるの?

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa5d-CGWf [203.91.172.49])
17/03/18 08:50:42.66 j6QloMio0.net
>>751
無いわ。w
人の車をそんな風に思わんわ。自意識過剰過ぎる。www

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-CJUg [126.102.246.184])
17/03/18 08:51:13.42 /SFzKJPK0.net
>>749
これにて解決
あとは本スレで

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6521-gV/v [220.211.164.40])
17/03/18 08:57:07.21 Ku4dip8N0.net
>>751
検査済シールのこと?どちらにしろ誰も剥がしてあるのが格好が良いとは言ってないと思うが。
見た目が気に入らないってのは好き好きだし、大部分の人はそう思っても検査済のは貼ってるじゃん。個人的には車検証積んでりゃ検査済のシールの義務なんて必要ないとは思うけどね。

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMd5-/rzO [110.165.131.244])
17/03/18 09:20:13.25 bf/zMEs+M.net
車庫証明は営業が気を利かして
車に貼らずに車検証入れに入れときますねーってなったよ

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5b2-vd1P [118.106.20.140])
17/03/18 09:20:26.64 uKeXs3Tc0.net
リアワイパーレスに蓋した
なぜかここに載せれないからimgurに載せた

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5b2-vd1P [118.106.20.140])
17/03/18 09:23:24.83 uKeXs3Tc0.net
URLリンク(m.imgur.com)

これでいけるかな

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ae9-12+v [125.30.51.178])
17/03/18 09:28:43.05 nyRCl1tx0.net
>>756
つっても「格好悪い」とかいってわざわざ剥す基地外もいるんだよ。そんな行為が一番格好悪いのに。
まぁそんな変人は極一部だけど貼ってあっても気にもしない人の方が大多数なんで悪目立ちはするな。

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45a9-hWvm [124.25.64.71])
17/03/18 09:40:18.66 +oMNkWRh0.net
>>759
リアにオナホ穴みたいなの付けてオカマ誘ってるみたい

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa5d-CGWf [203.91.172.49])
17/03/18 09:57:04.57 j6QloMio0.net
>>760
人の車をそんな風にジロジロ見るお前が一番気持ち悪いけどな。

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1e-CJUg [61.205.7.70])
17/03/18 12:43:08.91 6RTfA1rlM.net
この週末から来週にかけてが、事前予約組の納車最終くらいだね。
来週末からは試乗組の納車が始まる。

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFda-cTja [49.106.192.55])
17/03/18 12:52:43.11 Ca6Sqv5lF.net
リアワイパー外す意味が分からない

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3a0c-0g2N [125.199.75.141])
17/03/18 13:15:16.71 70GB29Dw0.net
軽量化だろ
前も1本にしなきゃ

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safd-CJUg [182.250.251.2])
17/03/18 13:29:42.90 deLIJQH7a.net
俺も試乗して契約して今納車待ちだけど契約したこと凄い後悔してる…納車されたらその足で売る予定

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safd-Sgnt [182.251.242.51])
17/03/18 14:16:22.59 bpUbFv2Ba.net
【契約日】2月2日
【グレードOP】25S Lパケ BOSE DAMD パーキングセンサー等
【色】白
【地域】東京
【生産日】 知らん
【納車日】 4/8
【連絡】ついさっき。
【値引き】内緒
【備考】DAMDのパーツがまだ未入荷の為、納車が遅れてるらしい。DAMD後付けでいいならもう納車できるっていわれたけど、待つことにした。
納車が楽しみだ!

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba28-n7rA [219.160.96.94])
17/03/18 14:51:19.97 aUlbYUI70.net
>>188ですが
連絡きて当初の予定より早まって、5月の連休前にはなんとかっ言われたんだけど当初の予定は3月中旬なんですけど
自分の発言に責任くらい持って欲しいわ、ほんとうんざりする

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1f2-12+v [58.183.57.111])
17/03/18 14:59:56.55 W4/VVD570.net
>>759
クソダセーwww
オレはアホだぜって主張してるんだなwww

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ed7b-1BvN [180.28.224.19])
17/03/18 15:59:19.87 rQ9DXHCi0.net
♪まだかな、まだかな〜

ディーラーの、おっちゃんまだかな〜♪

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW baa4-1U6o [27.137.231.197])
17/03/18 16:43:36.93 bij2v04Q0.net
価格.comに契約から1ヶ月以内に納車されたと書き込みがあった。
キャンセルがあったとしか思えない。

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 661d-59kE [113.32.157.97])
17/03/18 17:48:47.08 U4OziFeV0.net
2週間前はディーラーの話では「物流が混雑して遅れてる」と言われたが、今は解消されたのかな?

792:Df (ワッチョイ 8eab-2tJ0 [143.90.178.69])
17/03/18 19:05:56.38 XdwbIZEJ0.net
【契約日】2月頭
【グレードOP】XDL4WD デイライト、ウェルカムLED
【色】ソウルレッド
【地域】東京
【生産日】連絡なし
【納車日】本日3/18
【連絡】長年付き合っている寺だし特になし
【値引き】下取りのみ
【備考】OP系は一段落してからDIYでやる予定
DJデミオからの乗り換えだから装備の差にびっくり

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-Cbhm [106.161.234.223])
17/03/18 19:28:12.78 UxdJ7A36a.net
>>773
うらやましか

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19f3-pP+o [210.167.254.97])
17/03/18 19:31:47.07 HdL3UvAk0.net
組完してから、広島→千葉まで2週間〜1ヶ月くらいと言われたよ。船ってそんなに遅くないだろに。
架装も2週間〜1ヶ月くらいだって。

人気のオプションが足りないで、先に入った車が出て行かないで、そのせいで後ろがどんどん糞詰まってる感じなのかな

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-CGWf [49.97.107.104])
17/03/18 19:39:57.25 QpGUMrcVd.net
>>773
早くない?

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-CJUg [126.102.246.184])
17/03/18 19:40:57.49 /SFzKJPK0.net
>>768
俺も東北だけど納車は4月中旬らしい
契約は2月2週目

てか、1月契約で5月は遅いなあ、、

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safd-vMT/ [182.250.246.232])
17/03/18 19:46:32.34 azQZ40jOa.net
待ち遠しいなあ。早くしないとシートヒーターやステアリングヒーターを使う機会がなくなってしまう。

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa5d-CGWf [203.91.172.49])
17/03/18 19:54:43.33 j6QloMio0.net
明日納車の為に保険屋に入れ替えの連絡。
初代XDから25SLにしたけど、
XDは車両保険の等級4、25SLは等級3と新車割引が有って、
数千円が返金されるそうだ。
何か得した気分。

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-CJUg [126.217.47.182])
17/03/18 21:14:44.04 Wl6IOLB30.net
>>779
初マツダで検討中の者です。DからGに変えた理由を教えてくれませんか? 決めきれなくて困っています。

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6dc-CJUg [121.81.213.215])
17/03/18 21:25:30.41 0xXbKJmh0.net
決めきれない理由は?
金か?トルクか?音か?ススか?

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa5d-CGWf [203.91.172.49])
17/03/18 21:25:43.77 j6QloMio0.net
>>780
アイドリング時と時速30km/hまでの音と振動が気になりました。
2代目CX-5は音等対策しているというので、
もう一度Dにしようかと私も悩みましたが、
音と振動はどうやってもGには敵わないと思いました。
両方乗り比べて納得出来る答えが出るも良いですね。

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-CJUg [126.217.47.182])
17/03/18 21:30:43.76 Wl6IOLB30.net
>>781
どちらと300万で考えているので初期費用ではないです。Lパケへの拘りも無いし。ガソリンの燃費のイマイチさと煤プラス音の天秤でしょうか。

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM11-MRAX [210.142.99.5])
17/03/18 21:32:43.64 30LsZF68M.net
でしょうかってなんやねん

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-CJUg [126.217.47.182])
17/03/18 21:33:27.03 Wl6IOLB30.net
>>782
ありがとうございます。やはりそこなんですね。明日、両方試乗させてもらうのでもう一度良くフィーリング感じてみます。

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-dP30 [126.31.200.244])
17/03/18 21:34:54.83 IVKWe7AI0.net
>>779
よぉ童貞

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-CJUg [126.217.47.182])
17/03/18 21:35:31.05 Wl6IOLB30.net
>>784
すみません、♀なんで、つい。「です」と書けばよかったですね。ゴメンね!

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 91b2-6CY/ [106.160.179.179])
17/03/18 21:36:24.14 QzepL9rO0.net
>>783
俺も初代Dから25S
ガソリンの方は海外では主力で台数も出てるから不具合は問題なさそう
ディーゼルはアイドリングストップ復帰時とそのあとの振動が気になる
ガソリン乗ったら気持ちよくて上質さを感じたのが決め手かな

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a120-K8rO [58.3.101.73])
17/03/18 21:48:41.77 K28cUJRl0.net
>>787
ちなみに現在の車からサイズアップになりますか?

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-CJUg [126.217.47.182])
17/03/18 21:50:06.70 Wl6IOLB30.net
>>788
アイストからの復帰がディーゼルイマイチというのは他の車でも良く聞きますね。

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-CJUg [126.217.47.182])
17/03/18 21:56:14.01 Wl6IOLB30.net
>>789
一つ前の2.4の3列オデッセイなので短く軽くなります。幅は似たようなものかなと。パワーに不満はないので多分Dのトルクとやらはオーバースペックかも。実は20でもいいのかな? あ〜決まらないよ!

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6521-ndK9 [220.211.164.40])
17/03/18 22:03:31.16 Ku4dip8N0.net
>>791
街乗りがほとんどとかなら20Sでも十分だと思う
飛ばしたいときや長い坂道などはちょっと頑張ってる感出るけど。
普段からそれなりの距離乗るならDかなぁ。と、ありきたりなことで申し訳ないけど。

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6dc-CJUg [121.81.213.215])
17/03/18 22:06:02.72 0xXbKJmh0.net
>>872
燃費が気になるなら、ディーゼル一択。
音は車内で聞けば、GもDも十分静か。
あと、ススは気にしなくていい。Gでもススは溜まる。

今までターボ車に乗ったことがなければ、ターボ車オススメ。
NAも素直で楽しいけどね。
乗り比べてフィーリング合ったほうに決めるといいよ。

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 91b2-EifB [106.157.220.50])
17/03/18 22:19:49.42 dAgm+t+z0.net
おれもDとGで迷っててGに決めたのにサンルーフがDにしか付けられないって聞いて絶句した
アイドリングのカラカラ音が安っぽくていやなんだよね

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f579-Gg+/ [118.241.251.154])
17/03/18 22:21:56.43 m4L80p8i0.net
高級感ならハリアーかNX買うでしょ

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-CJUg [126.217.47.182])
17/03/18 22:38:04.79 Wl6IOLB30.net
このクルマ、マーケッティングが下手ですよね。迷っているうちに目移りする人も多いんじゃないのかなあ。売る人もこまるはず。明日、乗ってきますね。色々意見ありがとうございました。

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d76-mrse [14.9.83.32])
17/03/18 23:02:19.97 jZ1Ft/7o0.net
>>790
アイスト自体がディーゼル出来ることが凄い技術なのよ。ごぞんじ?

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa22-CJUg [119.104.111.31])
17/03/18 23:02:27.13 uYE0FGGQa.net
DとG2種試乗してDにした。
あの低速からのトルク一択だった。
500キロ走ってたが静粛性は高め。
あれ以上の静粛性を気にするなら高級セダン買う。
正直な話、静粛性よりも走り重視。

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba86-CJUg [219.99.239.102])
17/03/18 23:02:59.73 zBawC3840.net
そうそう俺も契約したけど凄い後悔してる…納車されたその足で売ること確定してる

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-dP30 [126.31.200.244])
17/03/18 23:06:42.07 IVKWe7AI0.net
>>776
よぉ童貞

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-CJUg [126.217.47.182])
17/03/18 23:33:32.95 Wl6IOLB30.net
>>797
はい、それは存じてます。一応、機械工学で修士取ってますから♀でもメカ音痴ではないつもりです。ただ、自分の仕事も研究開発ですが、お金は凄い技術にではなくユーザ体験に払っていただいているので。生意気に聞こえたらごめんなさい。
技術的な興味ならDにありますが、今回は乗るためのクルマを探しているので〜。

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d74-CJUg [126.122.238.249])
17/03/18 23:39:23.18 qSwt8RWy0.net
25sAWD納車されて乗ってるけど、ぶっちゃけ燃費は悪い
なんも考えずに運転してると街乗り8〜10くらい
ただ、スムーズで静かでレスポンスもフィーリングもよい
燃費気になる人はDかもね
俺はもっと燃費悪いプラドから乗り換えだからまぁよし
AWDも高速カーブなどではベタリングCがかなり重宝
インパネ周りが夜暗いのでセンターコンソールにワンオフでLED間接照明埋め込み試行中

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d76-mrse [14.9.83.32])
17/03/18 23:54:53.29 jZ1Ft/7o0.net
>>801
わかるならいんだ。
300万の予算なら素のXDかプロアク20あたりかな。
乗る車と考えるとプロアク以上が絶対条件てはないでしょうか?

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d46-jvHy [116.193.225.251])
17/03/18 23:58:12.25 YhvWhK8h0.net
2リッタークラスの車で街乗りリッター7とか8とかの人がディーゼルに乗り換えてもリッター10超えないよ
DPF再生で更に泣くはめにもなるやも
20の方が街乗りならXDより経済的

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safd-MEIn [182.251.249.4])
17/03/19 00:51:56.56 BRbPEJMVa.net
20S乗ってるけどちょうどリッター10くらいだぞー

まだ納車して一週間も経ってないし、通勤は車で5分だからちょい乗りばっかだし、高速もまだ乗ってないから参考にならんかもだけど。

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra5-7deq [126.200.42.16])
17/03/19 05:20:55.79 19itscWer.net
>>797
> アイスト自体がディーゼル出来ることが凄い技術なのよ。ごぞんじ?

なんだコイツ?
ユーザーにとってはどうでもいい話だろ

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra5-7deq [126.200.42.16])
17/03/19 05:26:01.01 19itscWer.net
>>805
25Sに同じような使用状況で3週間のってるけど9.6km/L

意外と差が無いんだな

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-ChYx [106.181.102.119])
17/03/19 05:49:46.40 7Ksryb+qa.net
初期20sがリッター12ギリギリ届かないくらいで売りに出しちゃったけど25sは楽々12越えたから初期に比べればむしろ燃費良くなってる感ある
初期20sより良い音しててついつい多めに踏んでしまうけど頑張ればまだまだ伸びそう

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6dc-CJUg [121.81.213.215])
17/03/19 07:12:11.16 SdzOdDTr0.net
>>808
25Sのエンジンは踏んで気持ちイイ音する?
試乗車なかったから、20Sしか乗れてないんだけど、同じような音かな?

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW baa4-1U6o [27.137.231.197])
17/03/19 07:49:22.20 TVCQkk9E0.net
>>809
近隣のディーラーに25Sがあるか聞いてみれば?

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce78-v8EU [103.225.122.221])
17/03/19 08:00:48.90 gk6GX0gb0.net
20sPRO 昨日納車。
高速100km/h でリッター17〜18位。
リセット後、街乗りでリッター13〜15位、もう少し距離走ると下はリッター12で落ちつく感じ。
高速でのパワー感は何の不満も無し(MRCC)。
街乗りでも不満無し‥っていうか何に不満があるのか解らない?
試乗は全タイプしたが一番ジェントル(私感)普段から色んな車に乗ってるけどね。
多分、アクセル操作をON/OFFで普段運転してる人にとっては「LS600h」位パワー無いと
何乗っても不満言う人出ると思う(私感)。
アイドルストップ後の発進マナーがもう少しスムーズだといいかな?
室内の静粛性は良い、後部座席の人との会話もスムーズ。 ただし、タイヤ性能に依存と
思われるノイズは静粛性が高まった分だけ聞こえ易い。タイヤ次第な感じ。

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-ChYx [106.181.102.119])
17/03/19 09:01:13.58 7Ksryb+qa.net
>>809
エンジン音聞かせる車じゃないけど踏み込んだ時は結構気持ちいい音してる
20s試乗して大丈夫だったなら問題ないと思うけど

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45b2-rdGI [124.212.153.18])
17/03/19 09:13:11.79 X/b1jN/V0.net
>>811
70km/h程度までの街乗りなら十分力強いよ。
問題は70km/h以上の速度域で明らかに力不足を感じる事なんだが
MRCC使ったらそれがわからんやろ。
70km/h以上でMRCC使わずベタ踏みしてみ。
俺は軽並の加速感に閉口した。
その後25SとXDを試乗して25Sを購入、70km/h以上からの加速も力強くて満足してる。

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa62-vd1P [111.107.168.149])
17/03/19 09:18:46.51 933PlL2xa.net
〜感というのは人それぞれだから気になるなら試乗したほうがいい

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-rdGI [1.75.255.91])
17/03/19 09:21:36.84 +8SbDRged.net
>>811
何インチですか?

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba02-CGWf [61.125.194.19])
17/03/19 09:26:12.42 2rxS9ZzZ0.net
70km/h以上の加速感なんて都内なら必要なしだしな
住んでる場所にもよるだろ

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM22-0g2N [119.243.53.35])
17/03/19 09:36:58.71 /ZIcw1ScM.net
70から軽並の加速てw
どんだけ下手くそなんだよ

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 661d-59kE [113.32.157.97])
17/03/19 09:40:24.62 T1Kcp7nU0.net
俺はXDL注文したけど、20S買う人の価値観は認めるよ
何もぶん回すが車の楽しみ方ではないからね

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65fb-a18j [220.107.48.94])
17/03/19 09:57:49.06 IZx9y64L0.net
久しぶりに来てみたら今度はなんだ?
20sとXDを比較して荒らそうとしてるのか?
暇なのか馬鹿なのか…。

それはそうと、良い燃費計測できたから貼っておくよ。
グレードは、XDのAWDね。燃費走行してみた。営業の言ってた燃費より上回る結果に満足だ
URLリンク(i.imgur.com)

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce78-v8EU [103.225.122.221])
17/03/19 10:39:51.53 gk6GX0gb0.net
>>815
17インチだよ。19インチのメリットが数値的になかった。
>>813
軽自動車に乗った経験があるならその感覚は間違ってる。乗った経験がなく言ってるなら「‥?」

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45b2-24XC [124.215.83.104])
17/03/19 10:43:14.54 zi6O5Sz70.net
20s、25s、2.2Dの3台 試乗させて貰えばいいよ。
すれば違いが嫌でも即わかるからあとは自分好みのエンジン選べばいい。
だだし価格に見合ったエンジングレードなのは真実。

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safd-4DhF [182.251.253.50])
17/03/19 10:58:49.37 E2SfiPVPa.net
1000キロ走ったけどDPFていつなつたかわからんのだけど
どうしたらわかるのかな?たしかにアイドリングストップ
しない時があったけどその時?音楽かけてるから
音の違いはわからんかった。

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ab7-12+v [125.2.119.25])
17/03/19 11:04:04.94 fVl0x6450.net
臭い

843:4])
17/03/19 11:31:43.53 racGO+fj0.net
>>822
俺は初回250kmで来た
2回目が510km位
距離固定されてるのかも
初代に比べて音では分かりにくいし
焼き終わりも早い気がする

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-rdGI [1.75.255.91])
17/03/19 11:37:42.60 +8SbDRged.net
静かなタイヤでオススメありますか?
今まで国産の1番安いやつしか履いたことなくてわからんです

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safd-MEIn [182.251.249.14])
17/03/19 11:37:54.47 AKlhhxQja.net
俺もリッター15目指してエコ運転頑張ろ!
楽しみが増えた。

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-rdGI [1.75.255.91])
17/03/19 11:38:36.57 +8SbDRged.net
>>825は17インチです

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85a4-u6wT [60.60.13.75])
17/03/19 11:43:12.61 YjX1PGV80.net
25sAWDも下道だと10前後だけど、高速だと13.5kmぐらいだから悪くないよ

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed15-CJUg [180.17.98.49])
17/03/19 11:47:53.88 SNOrUYdF0.net
>>822
マツコネの燃費モニター表示してたら
DPF再生中に分かるよ

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMda-CJUg [49.239.78.60])
17/03/19 12:19:34.14 coVdqtlpM.net
>>813
軽自動車から買い替えだけど、軽からの買い替えならどのグレードのエンジンでも満足できたぞ
装備の質で25sLパケにしたけど

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d76-LilY [14.11.40.64 [上級国民]])
17/03/19 12:31:02.44 L9pqVcX10.net
本スレが新しくなりました。

【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.19【SKYACTIV】
スレリンク(auto板)

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65fb-a18j [220.107.48.94])
17/03/19 12:51:03.54 IZx9y64L0.net
>>826
トライしている際中はMRCCでの走行になるから、かなーり退屈ではあったけど
ドンドン燃費が良くなっていくから途中で楽しくなったよw
工事渋滞2回ほど嵌ったけどこの結果です

四駆でもこの燃費でるから買ってよかったよ
高いトルクのお陰で、坂道も、街乗りもスイスイ走ってくれて楽しい限り

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d46-jvHy [116.193.225.251])
17/03/19 12:57:57.30 XmXwjWYy0.net
燃費を少しでも気にするなら好みじゃなく用途に合った選択をすべき
都会乗りだとXDは相当悪い

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65fb-a18j [220.107.48.94])
17/03/19 13:06:56.35 IZx9y64L0.net
そうか?都内走り回っても燃費悪くなかったけど?

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdda-lYDZ [49.98.65.140])
17/03/19 13:16:21.54 cfsuMsQfd.net
チョイノリ街乗りなら20の方が間違いなく燃費はいい。
ディーゼルの方がいいとかいうやつの大半は嘘つきか営業パフォ

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4582-LoEE [124.155.109.115])
17/03/19 13:23:11.16 oo5CBwhs0.net
【契約日】2月17日
【グレードOP】XDL 4WD ディーラーオプション デイライト、パドルシフト、フロアマット
【色】白
【地域】東京
【生産日】 3月23日ラインオフ→船積み→1週間後に千葉のPDIセンター到着
【納車日】4月中旬
【連絡】昨日
【値引き】15(本体)
【備考】

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1e-CJUg [61.205.82.11])
17/03/19 13:23:46.63 zMxOUlDjM.net
>>835
20SとXDのどちらも所有するヤツなんていないだろうし、所有者の燃費報告を
信じるしかないじゃん。
モード燃費から推測すると、20SよりXDのほうが燃費が良いと
考えるのが自然。

チョイ乗りなら、20Sの方が間違いなく燃費が良いの根拠は?

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65fb-a18j [220.107.48.94])
17/03/19 13:33:40.89 IZx9y64L0.net
>>837
それな。俺も興味あるね
XDに乗っていて気持ちがいいし、燃費も良い、CX-5の品質に満足してるから
ガソリン車も燃費含め期待が込めれて結構なことだと思っているからどっちが
云々て話はどうでも良いけれど、何か根拠になるデーター


858:ナもあるのなら 見て見たいものだね〜



859:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa5-CJUg [126.152.206.223])
17/03/19 13:50:40.19 OIET8Sz6p.net
チョイ乗りなら明らかにディーゼルでしょ
ガソリンのチョイ乗りは悪くなるに決まってるだろう

乗り方に左右されんだからここで議論するのがおかしい

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spa5-CJUg [126.253.195.249])
17/03/19 14:21:45.26 hdNmYwCwp.net
>>839
ぎゃくだよ。
マツダに聞いてみな。

短距離ならガソリン。
長距離ならディーゼル。

それがベスト。
短距離でディーゼルやると煤やDFS問題が起きやすい

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71d1-CGWf [202.221.223.185])
17/03/19 14:44:07.00 0Gjqadb70.net
リアが凄く貧相だね。
しかも遅いのか。。
流行りに騙されて買った人、
後悔するんだろうな。

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba86-CJUg [219.99.239.102])
17/03/19 15:06:58.50 Eh63cHra0.net
俺マジで契約したこと後悔してる…納車されたその足で売るかもしれん…

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spa5-CJUg [126.255.192.46])
17/03/19 15:59:07.67 v0yAYsVbp.net
XDでの燃費
嫁が買い物やその辺3〜4kmの通勤とかでチョイ乗りしてると10-11km/Lで確かにあまり良くない。

30分以上走るような状況では、
空いてるバイパスメインで走ると12〜13km/L
高速のロングドライブで14〜15km/L
急ぎめで少し荒く走ると2〜3割減て感じ。

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91b2-v8EU [106.158.187.33])
17/03/19 16:02:28.61 6k5RdzF30.net
>>841
先代か他社SUV乗りの人?
俺はフロントリア両方かっこいいと思うし大満足。

逆にこの価格帯であなたが考えるリアが素晴らしくて速い車ってなんですか。

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4ea4-QGOz [119.172.86.67])
17/03/19 16:13:45.89 /ZTebOgo0.net
燃費議論は不毛、同じ環境でも乗る人で2、3k/Lは変わるし
客観的に議論するならカタログ値で議論するしかないべ
シートヒーター使わない季節になっちゃったな

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 661d-59kE [113.32.157.97])
17/03/19 16:17:05.34 T1Kcp7nU0.net
千葉の架装センターに入ってから、どのくらいでディーラーに入庫されるの?

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-ChYx [106.181.102.119])
17/03/19 16:26:02.86 7Ksryb+qa.net
一週間から二週間、もしくは三週間から四週間、1ヶ月以上の可能性もある

868:スレ主@卒業につき基本ROM専になります (ワッチョイW 0d76-LilY [14.11.40.64 [上級国民]])
17/03/19 16:48:40.62 L9pqVcX10.net
無事に納車済ませた記念・・・

エターナルブルー日中の日なた。
URLリンク(i.imgur.com)

日陰夕方になると微妙に色合いが変化。
URLリンク(i.imgur.com)

夜(白色街灯あり)ディープクリスタルブルーっぽく変化。
URLリンク(i.imgur.com)

おまけのシグネチャーイルミ。
URLリンク(i.imgur.com)

納車情報フォーム再び。

【契約日】1月第2週
【グレードOP】XDP4WDメーカーOP全載せ&ディーラーOPフォグランプ等10点ほど
【色】エタブル
【地域】愛知
【生産日】2月23日ラインオフ(ライトリコール対象外)
【納車日】 3月7日ディーラー入荷
【連絡】生産日は2月頭に判明(ディーラー繁忙でこちらから聞きに行った)。
    ディーラー入荷日は3月4日に聞いた。
【値引き】10+下取がんばってもらいました(詳細は内緒)
【備考】宇品からの2月最終週船便に間に合った模様。
    コーティングを外部の専門業者に出したため納車は一昨日でした。
    追尾装置など試運転の日々・・・実態は意味もないドライブ?(^_^ゞ
    市街路:郊外道路=2:1ほどで約13km/Lと予想外の好燃費が嬉しい。

愛知のマツダ流通センター近くを再び通る。CX-5満載の積車2台が連続出庫。
モータープールも見た。赤・白・黒・灰などCX-5の大群。販売好調を物語る。
東海地方のスレ住人のみなさん出庫は順調みたいなので根気強く待ちましょう。

みなさまにも良きCX-5ライフを。

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4ebc-0y9x [119.231.46.207])
17/03/19 17:34:35.76 3HpSNRhi0.net
シグネチャーウイングライト、エエな

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85ec-CJUg [60.44.163.209])
17/03/19 17:56:50.17 RK+W6YJx0.net
>>848
エタブル綺麗だね〜
夏とか爽やかでよさげ
俺は暑苦しいブラックだけど全然イメージ違うね

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa5d-+gNS [203.91.172.49])
17/03/19 18:30:26.04 B5f2ol0p0.net
今日超初期XDから25SLに乗り換えて来た。
静粛性に感動。
さらに様々な機能が進化し超便利。
買って良かった。
ただシートの硬さに慣れて無くてちょい痛いかな。
皆さんの元に少しでも早く納車されるように。

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdda-CGWf [49.98.138.176])
17/03/19 18:42:40.12 xVyDp51dd.net
1月中旬以前に契約した人で納車まだの人いる?ヘッドライトリコールで1週間程度納車が延びたんだが‥

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safd-dP30 [182.250.251.234])
17/03/19 18:46:11.50 JObAXUCna.net
>>852
まんこ?

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a7d-rSbp [59.133.68.124])
17/03/19 19:14:10.99 fXmrlu1k0.net
赤は反対されてグレー買う予定

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba86-CJUg [219.99.239.102])
17/03/19 19:14:57.85 Eh63cHra0.net
>>851俺も今納車待ち。だけど契約したこと凄い後悔してる…納車されたらその足で売るかもしれん

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 661d-59kE [113.32.157.97])
17/03/19 20:15:56.91 T1Kcp7nU0.net
ID:Eh63cHra0
マルチ乙

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8a64-/5lB [133.209.32.212])
17/03/19 20:22:13.27 xTGwBzDt0.net
>>846
千葉は激混みらしいよ
先週架装センター着の別車種だけどオプション在庫揃っててGW明けの納車予定だった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2548日前に更新/298 KB
担当:undef