世界の短距離を語ろう81 at ATHLETICS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/17 03:02:14.95 DZxKDdEd.net
カーリー9.78
ヤコブス9.79
ブロメル9.84
コールマン9.86
ライルズ9.88
シビル9.90
テボゴ9.95
プリスコッド9.99
ライルズ19.41
ナイトン19.59
ベドナレク19.65
カーリー19.69
テボゴ19.78
ファンブレー19.80
オガント19.93
リチャーズ19.97

151:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/17 16:55:10.67 3pDX1HsQ.net
砲丸投のクラウザーって
40yard4.8秒で走るらしいな

152:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/17 18:19:54.04 hHQJHGTF.net
>>151
40ヤード
NFL最速記録→4.22
コールマン→4.12
ボルト→4.22
ちなみにボルトは2019年のスーパーボールで測った記録なので引退から1年半経過してる

153:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/17 18:21:35.42 hHQJHGTF.net
ポジション 秒数
ワイドレシーバー 4.55
コーナーバック 4.55
ランニングバック 4.59
セイフティ 4.62
アウトサイドラインバッカー 4.74
タイトエンド 4.77
フルバック 4.80
インサイドラインバッカー 4.80
クォーターバック 4.87
ディフェンシブバック 4.88
ディフェンシブエンド 5.13
センター 5.30
オフェンシブタックル 5.32
オフェンシブガード 5.36
クラウザーはNFLでも普通に通用しそうだな

154:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/18 15:47:22.49 khQySnHT.net
ノーマンが100mに転向するみたい

155:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/18 17:05:44.77 s5rYVIHy.net
オレゴンで金取ったし400mはもう満足したのかな

156:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/18 18:18:37.76 8G2N9HuD.net
>>154
せめて400mの世界記録更新と五輪タイトルを獲ってからにして欲しい

157:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/18 19:51:23.88 i3nnPsLr.net
あの体重で4.8は速いな
まぁ足の速さだけでやっていけるわけではないが

158:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/18 21:09:36.30 uA6Wg9HP.net
ナミビアのマシリンギが300mで34.60をマーク
これはアフリカ記録並びに世界歴代2位の好タイム
…マシリンギや

159:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/18 21:10:30.46 uA6Wg9HP.net
>>158
すまん途中で送信してしまった…
マシリンギやエムボマって300mは公認されるんだっけ?

160:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/18 22:48:07.86 8L9+zJms.net
同じ大会でテボゴが31.54で走ってるな
世界歴代9位

161:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/18 22:50:34.95 8L9+zJms.net
毎度のことだけど今回も最後流してのゴールイン
こいつはいつ本気で走るのか…

162:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/18 22:54:28.53 S4kX0dBE.net
8位じゃね?
風は?

163:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/18 23:20:04.16 s5rYVIHy.net
300mに風とかあんのか?

164:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/18 23:30:31.55 S4kX0dBE.net
ない

165:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 00:00:04.87 P5hiYvc/.net
テボゴ、ナイトン、ブーンソンの3人が金銀銅とるの楽しみすぎるな
ところで世界ジュニア100mで10.02で2位だったジャマイカ人と200mでテボゴに勝ったイスラエル人ってそのときの記録以外のタイム全然大したことないんなけどまぐれ?いきなりそんな好タイムがポンと出ることなんてあるのかって感じ

166:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 04:28:08.80 Tg/nhLIw.net
シンビネ
6.55風は(-1.7)かな?

167:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 04:35:02.46 Tg/nhLIw.net
いや風は分からん

168:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 05:34:18.90 P5hiYvc/.net
クラウザーやば

169:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 07:01:08.45 O5wGsVqt.net
やっぱり100に憧れるのかな

170:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 07:55:05.07 7ILUDSNx.net
アメリカ室内選手権女子60m決勝でAleia Hobbsが6.94をマーク!
世界歴代2位&アメリカ新記録!

171:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 07:58:49.72 7ILUDSNx.net
男子はJT Smithが6.53で優勝
今季は6.5台を連発していて安定感がある印象
NCAA室内選手権の優勝候補の1人
ただこの選手が優勝するとは全く予想してなかった…

172:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 08:07:27.79 VvgtLaC+.net
クルーザーが室内砲丸投げで屋外の記録を上回る23m38cmの室内世界新を樹立

173:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 09:56:19.59 j5wX6ahP.net
すげえなクラウザー

174:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 10:24:02.32 8ITT5Vaf.net
砲丸投の室内は正式な記録になるの?

175:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 10:31:43.23 7ILUDSNx.net
各国室内選手権男子60m優勝タイム(2/19現在)
6.53 アメリカ(J.T SMITH)
6.54 イギリス(リーシー・プリスコッド)
6.56 ドイツ(Aleksander ASKOVIC)
6.58 ポーランド(Dominik KOPEC)
6.58 スイス(Pascal MANCINI)
6.59 チェコ(Zdenek STROMSIK)
6.60 ウクライナ(Stanislav KOVALENKO)
6.61 オーストリア(Markus FUCHS)
6.62 フランス(Jeff ERIUS)
6.64 スペイン(ダニエル・ロドリゲス)
6.64 オランダ(Raphael BOUJU)
6.65 フィンランド(Samuli SAMUELSSON)
6.65 デンマーク(Simon HANSEN)
6.66 セルビア(Aleksa KIJANOVIC)
6.67 スウェーデン(Henrik Larsson)
6.67 スロベニア(Anej CURIN PRAPOTNIK)
6.69 ブルガリア(Slavi MUTAFOV)
6.69 スロバキア(Jan VOLKO)
6.70 カタール(フェミ・オグノデ)
6.70 日本(竹田一平)
6.70 ポルトガル(Carlos NASCIMENTO)
6.70 ハンガリー(Dominik ILLOVSZKY)
6.73 ノルウェー(Even MEINSETH)
6.84 ボリビア(Julian VARGAS)
6.85 カザフスタン(Vitaliy ZEMS)
6.85 クロアチア(Zvonimir IVASKOVIC)
6.98 アゼルバイジャン(Alham NAGHIYEV)
7.13 アンドラ(Arnau ROIG BOSOM)

176:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 13:41:48.37 Tg/nhLIw.net
>>162
9位で合ってる

177:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 14:17:03.92 crcKlrI9.net
>>161
映像観るとラスト5mぐらいから流してる?
最後まで走ってたらボツワナ記録は更新してた可能性は高そう

178:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 15:14:42.11 P5hiYvc/.net
>>171
コールマンとかブロメルとか出てないの?

179:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 20:27:11.82 Tg/nhLIw.net
Armand van der walt 18歳
10.19風は知らん

180:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 23:32:55.33 P5hiYvc/.net
16歳10.09とか17歳19.84とか18歳19.49とか19歳9.91がいるから特に驚かん

181:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 01:05:27.25 QdGRhuqb.net
イタリア室内選手権
ヤコブスが予選で6.56のシーズンベスト
決勝での好記録に期待

182:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 01:09:18.67 QdGRhuqb.net
オランダ室内選手権でボルが49.26をマーク
これは1982年にヤルミラ・クラトフビロバが記録した49.59を上回る世界新記録!
40年以上前のこの記録を破ったのはマジですげえわ

183:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 01:12:26.83 pseWl6co.net
>>182
屋外でもフラット400mを走って好記録を出して貰いたい

184:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 01:25:24.34 +SGRLC25.net
>>182
これ全ての世界記録の中で2番目に古かったんだね

ちなみに一番古いのは室内の女子砲丸投で1977年にマークされてる

185:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 01:29:34.21 pseWl6co.net
今年出た室内世界新は

男子3000m 25年ぶりの更新
男子砲丸投げ 2年ぶり、屋外の最高記録を1cm超えて室内屋外含めた最高記録
女子400m 41年ぶりの更新

186:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 01:46:14.70 8liqaCtN.net
ヤコブス今年はプーマ?
スパイク変わって大丈夫なのか

187:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 03:17:44.26 RfXXZtx+.net
ヤコブスやはり不調か

188:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 03:18:35.89 RfXXZtx+.net
カーリーはなんで室内でないんだろ
ベイカーは今年も不調の年か

189:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 06:32:34.83 QdGRhuqb.net
ヤコブスは国内の若手に敗北か…

190:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 09:33:51.70 1/+4O8Qa.net
>>179
200は20.43 風は知らん

191:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 17:21:26.75 RZ3I/jDD.net
ライルズは室内200mを走ってフレデリクスの世界記録を更新して欲しかった

192:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 17:36:38.85 RfXXZtx+.net
カーリーの初戦は日本時間今週金曜朝の200mか

193:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 18:25:42.64 pseWl6co.net
室内世界記録は男子ではルイスが84年に出した走り幅跳びが最古の世界記録、次はソトマヨルが89年に出した走り高跳びの記録

194:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 20:35:08.14 QdGRhuqb.net
Melbourne Track Classic (2/23)
100m…ブラウニング、ホール、Osei-Nketia
200m…カーリー、ブラウニング、山下、ロー
などが出場予定

195:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 23:27:26.33 HY+sdN6r.net
砲丸投げはクルーザーとコバクスがバーンズの記録破ってくれたからなぁ
今が一番ええ時期やな

196:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 23:32:15.56 +G0FRXZW.net
ボルの49.26ってアリソン・フェリックスの屋外ベストと同じなんだね

ここ10年で見てみると屋外400mでこれより速く走ったのは
48.14 ナセル
48.36 ミラー=ウィボ
48.99 パウリーノ
49.22 エムボマ
の四人しかいない

197:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 23:40:30.56 dH1nzwE3.net
>>191
しかし改めてフレデリクスの記録ヤバいな。どうやってあんな狭いトラックで19秒台なんか出るんだ。

198:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 02:05:41.32 ZrdpAqbJ.net
F.ボルは調子の波がほとんどないな
オリンピック前辺りから今に至るまでずっと好調をキープし続けている
出場するレースの数も非常に多い
素晴らしいアスリートだ

199:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 07:58:54.70 8k9KbjFv.net
後半型って大崩れしにくいイメージあるね

200:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 08:50:20.87 Y+zRxem7.net
フレッド・カーリーがアシックスと契約
ナイキからアシックスってメリットあまりなさそうだけど、契約金が高いのかな?

201:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 14:15:20.19 t+BpIOX3.net
>>192
日本時間23日(木)午後5時38分

202:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 14:22:56.39 t+BpIOX3.net
3月11日 シド二ートラッククラシック 100mカーリー出場予定

203:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 14:33:35.74 8k9KbjFv.net
メタスプリントで走ってたら衝撃的だなw

204:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 21:50:42.13 Q6l/vYas.net
去年の記録
William trulsson 16歳
100m10.47(+2.0)
200m20.86(+1.9)

205:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/22 00:53:35.66 6/w4LEAV.net
ボルってマヌート・ボルの親戚!?

206:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/22 02:11:15.54 FiuZfnWE.net
ノーマン100に転向なんかしたら世陸出場すらできない可能性大じゃん
200にするにしてもライルズ、ベドナレク、ナイトン、カーリーがいるし…
よほど自信あるのかな

207:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/22 07:29:11.79 ZTnRGaYL.net
今のところアメリカ最速の男はタイソン・ゲイだよな?

208:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/22 12:53:27.93 KYo8S/v+.net
>>206
WC持ってるから出れるでしょ
Issam asingaという高校生が6.59を記録
年齢は知らん

209:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/22 19:45:26.88 w8F4hJB9.net
走り幅跳びの歴代記録って地味に闇が深いよね
昔はバンバン出てた記録が今は全然出てない
まあ、その時代はそういうことなんだろうな

210:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/22 19:57:46.93 43WJepvH.net
幅跳びの男子はルイスパウエルと高地のビーモンがバケモンだっただけ
女子は上位勢の殆どは80年代の東欧だからドーピングだろうね

211:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/22 20:13:28.51 anluaJLi.net
アメリカ100m
カーリー、ブロメル、コールマン、ブレイシー
200m
ライルズ、ナイトン、ベドナレク、カーリー
これのどっちが大変と見るかよ

212:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/22 22:41:10.90 w8F4hJB9.net
歴代10傑のうち2000年以降の記録が2つしかないよ
そんな競技他になかなかない
女子の投擲くらいか?

213:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/22 23:51:08.70 n9/86bMK.net
>>209
スピードと跳躍力限界まで兼ね備えた化け物が挑戦したらいつかはいけるかもねえ

214:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 00:40:51.81 jLvJQKHi.net
サラディノとフィリップスが60台まで跳んだでしょ
やっぱ60行くと超一流って感じ
アトランタのルイスは50で優勝だったけど、彼には物足りなかったな
当時で30歳越えてたから無理言えんが

215:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 08:15:30.53 USG1o9CX.net
>>214
アトランタのルイスは35歳だよ
勝ったこと自体がすごい

216:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 09:47:29.42 pw8gMWqW.net
誰かに負ける前に引退しちゃう選手が多い中、代表になれなくなるくらいボロボロになるまで続けてくれたルイスは未だに一番好きな選手

217:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 12:54:37.60 FuNUlhGe.net
Antwan hughes jrという高校生が55mで6.19を記録
フライングだけど

218:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 13:05:55.03 63/OQjWH.net
>>209
100や200はルイスの時代よりレベルが上がっているのに走り幅跳びは逆にレベルが落ちてしまった

219:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 13:09:08.53 a/MxEsu1.net
ルイスは幅跳びが一番得意だったからね

220:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 17:43:37.35 M1PMgL2b.net
MAURIE PLANT MEET
200m 1位 カーリー 20.32(-0.9)

221:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 19:35:27.98 mLGouLwm.net
100m決勝はブラウニングが10.26(-1.7)で1着
2着はOsei-Nketiaで10.27
大会を通して向かい風のレースが続いたけど100mはオセアニアのエース二人の対決
今季10.18(0.0)で走ってるTiaan WHELPTONに0.1秒以上の差をつけてるし無風だったら10.0台ぐらいは出てたかも?

222:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 21:30:51.69 WBJSNDhH.net
最近ライルズの影響か、やたら舐めプが増えたな
ライルズくらいコンパクトにやってくれればカッコいいんだけど、テボゴとか今回のカーリーは長すぎて間が悪いなあ

223:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 22:48:27.89 2PZ2E7go.net
>>222
ライルズのって去年の全米でナイトン抜かした時のやつ?

224:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 23:05:27.12 ipUf52mi.net
>>222
ニワカか?
昔からボルトの真似してブチ抜かれたガキとか予選準決で流しまくって抜かれるハゲチキンとかおったろ

225:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/24 07:39:04.93 sZVl2ceN.net
25日 BIRMINGHAM WORLD INDOOR TOUR FINAL
60m
AZU Jeremiah
THOMAS Adam
DOBSON Charles
EDOBURUN Ojie
EFOLOKO Jona
GEMILI Adam
AKINYEBO Richard
GORDON Sam
400m
RICHARDS Jereem
NORWOOD Vernon
110mH
HOLLOWAY Grant
ROBERTS Danie
IRIBARNE Roger
CRITTENDEN Freddie
DICKSON Michael
60m(W)
ASHER-SMITH Dina
NEITA Daryll
SMITH-BARNETT Destiny
WHITE Kayla
LUCKENKEMPER Gina
MARTINEZ Arialis
PHILIP Asha

226:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/24 08:38:34.10 01oBCCg/.net
ACC Indoor Championships
200m予選でCameron MILLERが20.33をマーク
これは自己ベストタイ
決勝は明後日

227:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/24 14:03:29.81 owWHrJEx.net
カーリーのスパイク気になるな
厚底+ニードルピン仕様?

228:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/24 16:09:10.21 01oBCCg/.net
アデゴケが2/19のレースで10.56(+0.6)
これは彼にとって2021年五輪決勝以降では最速のタイム
五輪決勝での怪我の影響だと思うけど、まだ若い選手だしまた復活してほしい

229:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 01:22:13.24 tcmOidXA.net
AK Weekend Meetでオムルワが9.86をマーク!
風速が分からないけど、公認なら2月歴代最速!

230:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 01:28:40.38 w27Vg0nc.net
>>229
いや高地かい

231:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 01:32:34.37 tXjhl+Zg.net
これ予選か
決勝は明日

232:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 01:34:13.04 5OUeFuCx.net
高地専スプリンター

233:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 02:23:36.13 w27Vg0nc.net
5/6に150m直線レースでライルズ、カーリー、ノーマンが激突
これアツすぎ

234:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 07:25:17.29 tcmOidXA.net
Big 12 Championship
60mでバハマのTerrence Jonesが6.46をマーク!
自身2度目の6.4台
明日の決勝で自身が持つNCAA記録(6.45)更新に期待

235:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 09:01:45.42 wqwovqHr.net
>>233
いつかみたいに途中でだれか足イタタして逃亡しないといいなw

236:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 10:10:54.81 SvuhgQQp.net
>>234
同じ大会の200mでCourtney Lindseyが20.32をマーク
これも予選の記録やな

237:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 15:38:53.53 5fbl9YxO.net
>>229
風は1.7らしいぞ
プラスかマイナスかは知らんが

238:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 15:43:04.40 b1wMqKUc.net
>>235
ジョンソンをディスるなw
しかし、あのレジェンド級のジョンソンですら、今や世界記録1つも持ってないんだな。

239:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 18:20:43.33 5fbl9YxO.net
>>237
マイナスらしい

240:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 21:06:50.53 WCGTOxjL.net
準決勝でオムルワが9.96もしくは9.95で走ったみたい

241:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 23:07:10.94 tcmOidXA.net
オムルワが決勝で9.82!
風はまだ分からないけど公認ならセカンドベストだな

242:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 23:18:48.18 VT2poaRr.net
映像見たけどこれ2位の選手もかなり速くないか?
下手したら9秒台で走ってるぞ

243:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 23:38:04.32 tcmOidXA.net
Birmingham World Indoor Tour Final 2023
女子60m予選
ディナ・アッシャー=スミスが7.03のイギリス新記録で決勝進出!

244:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 23:47:11.14 w27Vg0nc.net
>>242
ほんとだね
まず誰だろう

245:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 00:14:44.99 qPVhi53G.net
サムエル・イメタ
これまでの自己ベストは10.12

246:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 00:16:28.72 Yfos75Me.net
月陸のTwitterには9.84って書いてるな

247:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 00:16:32.34 qPVhi53G.net
10.12から9.84

248:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 00:33:38.44 AKqHlQDm.net
今回の記録が公認と仮定した場合
2月歴代最速ランキング
9.82 オムルワ 2023/2/25 ←NEW
9.84 イメタ 2023/2/25 ←NEW
9.94 フレデリクス 1999/2/20
9.98 スカイヤーズ 2019/2/22
10.01 ヒューズ 2018/2/24
10.04 パウエル 2008/2/21
10.04 メナ 2019/2/22
10.05 ブレイク 2018/2/24
10.08 テボゴ 2022/2/19
10.10 ドラモンド 1998/2/28
10.10 ウィリアムズ 2018/2/16
10.10 ムンヤイ 2018/2/24

249:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 00:55:27.75 xzVrDFFo.net
>>247
いやうさんくさすぎ
オムルワの9.82(9.81?)も信憑性に欠けるな、こうちだし
オムルワって好かんポイント多すぎてなんか応援できんな…

250:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 01:16:50.10 qPVhi53G.net
薬前があり
高地番長
サブ9.8で唯一世界大会メダルなし。決勝進出すらない。

251:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 02:46:41.79 xzVrDFFo.net
>>250
サブ9.8はみんな神レベルなのにカーターとオムルワだけまぐれ感あるな…2人とも薬もあるし
カーターはメダル取ってるからまだマシだけど

252:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 04:06:27.04 jAyQVUCi.net
イメタって誰だよw
イメタの予選準決勝のタイムは??

253:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 04:14:16.68 ZhyxMiLt.net
>>246
9.94って意見もあるけどな

254:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 04:37:58.64 ZhyxMiLt.net
>>251
どっちも治療薬だけどな

255:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 05:10:45.70 Yfos75Me.net
ACC Indoor Championships
200mでCameron MILLERが20.27をマーク
これは世界歴代15位タイの好タイム

256:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 05:15:04.89 bvz9BSeJ.net
オムルワ9.81
イメタ9.94
ってのが正しそう

257:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 05:26:28.52 Yfos75Me.net
Big 12 Championship
女子60m決勝
優勝はJulien Alfredで6.97をマーク!
これは世界歴代8位タイ&セントルシア新記録&NCAA新記録の好タイム

258:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 05:35:37.43 Yfos75Me.net
男子決勝はTerrence Jonesが6.48で優勝
好記録ではあるものの予選からタイムを伸ばせず…
それでも通算3回目の6.4台
60mをそこまで走ってるわけではないが走れば好記録を出してくる印象

259:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 06:20:42.17 xzVrDFFo.net
>>258
こいつもテボゴ、カーリーに続き最後遊んでるな

260:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 06:51:13.97 xzVrDFFo.net
デュプランティスはもう人間じゃないな
同じ人間とは思いたくない
バケモン

261:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 07:58:14.67 pYI6RStx.net
オムルワ好記録だけど、測り方的な観点で怪しくない?
室内6秒5台後半で短期間に9秒8台出るとは思えない
いくら高地とは言っても

262:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 08:03:50.80 Yfos75Me.net
Courtney Lindseyが20.13をマーク!
世界歴代6位&今季世界最高
室内でこんだけのタイムが出せるんだったら屋外19秒台で走る可能性はかなり高そう

263:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 12:41:42.17 CAwHW97H.net
今回9秒台で走ったケニアのイメタって選手
これまでのベスト10.12は去年のコモンウェルスゲームズ予選でマークされたもの
去年より成長して高地&好条件でのレースなら9.9台まではありえるか?
少なくとも去年のビビ(20.93→19.89)の記録の伸び幅よりかは理解できる

264:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 14:27:09.34 ZhyxMiLt.net
Aブレーク 6.42
シビル6.42
ヒューズ6.45
Yブレーク6.45
Goldson6.50
Head wind 0.9

265:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 15:03:15.08 ZhyxMiLt.net
アシェ6.52
なんか怪我してるな

266:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 18:18:26.90 xzVrDFFo.net
>>264
60mって向かい風でも屋外の方が早く走れるの?
女子もみんな7.0台で走ってるし
6.42ってなかなかのバケモンタイムだと思うけどそんな話題になってない

267:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 19:12:25.73 ZhyxMiLt.net
Jacory patterson
20.29

268:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 19:26:32.47 oQfGQmqy.net
>>266
心理的に目の前に壁があるのとないのとじゃ違うとか?

269:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/27 00:00:55.17 LUYcUBCi.net
>>264
追い風

270:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/27 03:26:44.40 sLU8X4Mc.net
シビルの不気味な感じ好きだわー

271:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/27 18:18:10.27 CzOqfl/p.net
室内400で44秒75という記録が出た


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

444日前に更新/57 KB
担当:undef