日本女子中距離総合ス ..
[2ch|▼Menu]
765:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/05 06:42:17.62 /A+xdSQU.net
New Balance Indoor GP
マイル
4.28.94 8位 田中 日本新

766:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/05 06:45:52.58 LrgXZlvI.net
>>765
30秒切ったのは素晴らしいね、シーズンインとしてはまずまず良い方じゃないの

767:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/05 06:57:45.42 LrgXZlvI.net
タイム的に1500m通過は4:10前後かな

768:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/05 07:01:35.59 /A+xdSQU.net
Women's 1500m Enroute(通過タイム)
7位 4分09秒90NR 田中
URLリンク(results.nbindoorgrandprix.com)

769:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/05 07:06:10.82 LrgXZlvI.net
>>768
ありがと、1500m通過もリザルトできっちり出るのね

770:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/05 08:35:18.92 /yUnc5gx.net
田中の来週の金曜日の800m、3000mのダブルヘッダーの予定はこれかな
Boston University David Hemery Valentine Invitational
11:35am Women's 800m
06:40pm Women's 3000m

771:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/05 08:52:12.18 lgXoWzLj.net
>>765
おめー

772:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/05 09:16:44.56 /yUnc5gx.net
New Balance Indoor Grand Prix | World Indoor Tour 2023
URLリンク(youtu.be)

773:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/05 09:35:00.64 8BfixsXF.net
田中はもう中距離はいいんじゃね。もう限界見えたから花形のマラソン進出するしかない。

774:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/05 09:37:46.98 /yUnc5gx.net
ロスまではトラックでしょマラソンは30からでいいよ

775:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/05 12:41:42.01 /yUnc5gx.net
アジア室内日程(日本時間)
2月10日(金) 
23:00 女子3000m決勝 廣中、山本
2月11日(土) 
15:35 女子800m予選 塩見
22:35 女子1500m決勝 後藤、卜部
2月12日(日)
21:50 女子800m決勝

廣中か山本のどっちかに1日足らずの日本記録保持者に期待したい

776:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/05 12:48:39.45 UiDLbh0v.net
マラソン適正があるとは思えないので無理してマラソン目指さなくていいよ
10000mにしてもまだろくな記録持ってないだろ

777:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/05 15:00:46.34 +Rud/ijM.net
>>776
31:59だから言うほど悪くはない

778:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/05 16:00:11.61 +Rud/ijM.net
実は通過タイム的にも去年の出だしよりいいタイムなんだよな田中
後藤が室内で似たようなタイムで走れればベストだなぁ

779:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/05 17:05:35.59 aaTGKjLD.net
調整がやや遅れてるのを加味すれば初戦としてはグッド
練習は国内メインでもレースは海外をメインにした方が精神衛生上も良いね

780:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/05 17:12:51.56 Qtqnt7ZI.net
田中は去年は4:12だからマイル通過4:09は普通に上出来

781:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/05 17:13:41.58 Qtqnt7ZI.net
>>778
後藤は秋以降走ってないが絶好調ならいいね

782:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/06 20:46:25.48 /RCnCVGS.net
アジア選手権楽しみだな

783:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/07 04:17:51.91 IcoZGanM.net
一つのランで日本記録二つとか二度と破られそうもない大記録だよね
話題になってない気がするけど

784:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/07 08:17:53.73 AbVyWKkZ.net
>>780
しかも昨年の4分12秒は3月中旬でしたね

785:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/07 08:19:56.49 AbVyWKkZ.net
>>777
しかも苦手の冬(1月)に出した記録

786:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/07 12:54:28.34 8Pwowwv4.net
31:59言うほど悪くはないけど言うほど良くもないし田中のPBとしては物足りないって感じ

787:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/08 23:28:34.30 NOvSp2EG.net
アジア室内女子800mの予選が無くなったな

788:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/09 03:29:47.44 I7GxKds9.net
選手村にオフショットでゆめにゃん元気そう
蘭ちゃんと一緒

789:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/09 06:13:55.36 oQr/IsyR.net
★David Hemery Valentine Invitational(ボストン)
田中希実・2種目エントリー
日本時間
11日 午前1時23分 800m
11日 午前8時35分 3000m
URLリンク(lancertiming.com)
URLリンク(lancertiming.com)

790:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/09 20:28:44.13 aLtyFhfo.net
後藤が元気そうでよかった

791:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/09 21:53:13.86 kWpGK7MI.net
アジア室内組は1日2走の田中よりタイム出せそう?

792:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/10 06:29:53.39 eRa9LXs6.net
アジア室内 初日スタートリスト
URLリンク(www.jaaf.or.jp)
本日22時15分 3000m決勝(8人) 
BIB180・山本
BIB181・廣中

793:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/10 07:50:50.92 1yuqKaKd.net
1日2走といっても約7時間空くしあまり影響ないんじゃない?
田中父のtweet見るとマイルの時より調子上がってきてるっぽいから、両方とも田中が良いタイム出しそう

794:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/10 12:42:23.03 Se9P5xGJ.net
10 ASIAN INDOOR ATHLETICS CHAMPIONSHIPS ASTANA 2023 day 1 evening
URLリンク(www.youtube.com)

795:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/10 14:40:27.58 eRa9LXs6.net
アジア室内 ライブリザルト
URLリンク(sport-online.kz)

796:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/10 16:11:25.90 Se9P5xGJ.net
室内800m
2:00.78 杉森 2003
2:05.35 新井 1987
2:05.52 西村 2005
2:05.66 陣内 2008
2:07.12 塩見 2023
室内1500m
4:09.90 田中 2023
4:19.61 市川 1993
4:26.83 西脇 2010
4:27.03 磯部 2010
4:35.28 久保 2016
室内3000m
9:00.86 松崎 2019
9:01.39 川島 1999
9:06.63 矢田 2022
9:13.63 藤原 1989
9:27.53 リンズィー 2022

走ってる奴がそもそもいない!

797:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/10 17:02:42.60 TXaPwsFG.net
杉森えぐ

798:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/10 21:10:39.30 hkK+BwUV.net
>>792
オレゴン世陸3000mSC金のノラ・ジェルトも走るのね
ついていくのは流石にキツいか

799:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/10 22:25:59.41 mwIJAB3e.net
室内のトラックって、造りの規定あるの?
コーナーバンクの角度とか

800:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/10 22:29:44.32 Se9P5xGJ.net
非対称トラックとかもあるし公認記録になってたはず

801:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/10 22:31:46.16 Se9P5xGJ.net
3 9:09.29 山本
4 9:10.77 廣中

802:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/10 22:38:24.85 nkddTDHB.net
初のインドアだし初戦だしお外マイナス20℃だし
そんなに悲観するもんではない
何事も経験

803:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/10 23:18:48.12 5Xj6y+wq.net
山本有真が3000mで3位!初代表で表彰台へ 廣中璃梨佳も4位に続く/アジア室内
URLリンク(www.rikujyokyogi.co.jp)

804:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 00:48:47.61 36llWH/4.net
田中が1マイルアレで4:09通過って考えると世界室内ツアーとエグいレベル差感じるな

805:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 01:00:57.90 zPQhyg+n.net
>>789
田中が走るのは最後らへんだろうから
2時30分~40分辺りと11時20分~辺りかね

806:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 02:03:59.13 zPQhyg+n.net
田中 2:04.68 室内日本歴代2位

807:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 02:06:34.96 zPQhyg+n.net
速い組から走ってるか

808:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 02:11:46.48 doSqN6Kt.net
ラスト接触あった?

809:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 02:36:25.78 cANwMabA.net
田中は状態良さそうやね
3000mはこの前のミューアが8:40で走った時に田中より格下(2戦2勝)のナットールが8:47のPB出してたのを見てるはずなのでその辺りをターゲットタイムにしてるかもね

810:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 02:47:32.46 Cf74OEX2.net
3000mのリスト見ると田中だけ抜けててPMもいないし周回遅れも出て走りにくそうなのでタイムはそんなに期待しない方がいいかな
この時期に室内で単独走で8:47とか出したらちょっと凄すぎる

811:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 03:30:58.38 36llWH/4.net
>>806
田中の室内でこれは速いな

812:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 05:49:44.04 0UG5hdBc.net
田中さん日本記録惜しかったな

813:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 05:52:29.06 djQ/ejIe.net
David Hemery Valentine Invitational

田中 2分4秒68 2組6位 全体15位
URLリンク(live.lancertiming.com)


3000m
URLリンク(live.lancertiming.com)

814:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 06:58:10.46 zPQhyg+n.net
田中 29.56 1:00.26(30.70) 1:32.33(32.08) 2:04.68(32.35)

815:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 07:15:46.26 djQ/ejIe.net
アジア室内
11日 22:35 日本時間 1500m決勝 予選なし 8名出場 卜部 後藤
URLリンク(sport-online.kz)

816:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 07:29:23.48 djQ/ejIe.net
田中希実 800m ~2.04.99
2.02.36 2021日体大記録会
2.03.10 2022静岡国際
2.03.19 2021静岡国際
2.03.56 2022オレゴン世界陸上(予選)
2.04.13 2022日本選手権(予選)
2.04.14 2022トワイライトゲーム
2.04.47 2021日本選手権(決勝)
2.04.51 2022日本選手権(決勝)
2.04.68 2023David Hemery Valentine Invitational
2.04.76 2020日本選手権(決勝)

3000m室内日本記録
9.00.86 松﨑璃子 2019David Hemery Valentine Invitational

817:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 08:38:56.96 zPQhyg+n.net
1000m1組DNFのCory McGeeが3000mも1組にいるPMをやってくれるっぽいね

818:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 09:07:57.31 djQ/ejIe.net
David Hemery Valentine Invitational

3000m1組 田中希実 8分45秒64 室内日本新

819:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 09:19:53.56 zPQhyg+n.net
田中 室内シーズンイン
マイル 4.28.94 室内日本新(通過1500m 4分09秒90 室内日本新)
800m 2:04.68 室内日本歴代2位
3000m 8:45.64 室内日本新
12月後半から1ヶ月ほどワクチンの副作用に苦しんでたことを考えると上々の立ち上がりだね

820:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 09:31:23.28 zPQhyg+n.net
Alabama's Hilda Olemomoi #3 NCAA 3k ALL-TIME, Florida's Parker Valby Fades To 6th!
URLリンク(youtu.be)
田中の3000m

821:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 09:38:02.10 36llWH/4.net
室内8:45は速いな

822:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 09:38:07.57 djQ/ejIe.net
田中希実 3000m ~8.49.00
8.40.84 2021ホクレン網走
8.41.35 2020ホクレン深川
8.41.93 2022Palio Citta della Quercia Stadio Quercia Rovereto(ITA)
8.42.66 2022ホクレン深川
8.45.64 2023BU David Hemery Valentine Invitational(USA) indoor
8.46.71 2018コンチネンタルカップ(CZE)
8.48.38 2019ホクレン北見

823:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 09:58:38.31 zPQhyg+n.net
田中PB
屋外
800m 2.02.36 日本歴代5位
1000m 2:37.33 日本記録
1500m 3.59.19 日本記録
3000m 8.40.84 日本記録
5000m 14.58.60 日本歴代4位
室内
800m 2.04.68 室内日本歴代2位
1500m 4.09.90 室内日本記録
1マイル 4.28.94 室内日本記録
3000m 8.45.64 室内日本記録

824:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 10:35:54.99 kbskwGN6.net
>>817
贅沢なPMやね

825:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 10:53:46.79 kbskwGN6.net
田中は順調だけどアメリカの層の厚さも見せつけられたなあ

826:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 11:18:27.48 OBw6Eqdb.net
アジア室内とはレベチすぎて笑える

827:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 12:48:20.91 0UG5hdBc.net
相変わらず3000以下は田中さん頼みなのが辛いところ

828:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 12:49:25.98 NOn33Cm0.net
むしろこの時期に3000mをここまで走れてるなら、5000mの期待が高まる

829:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 13:07:10.19 AZOZAMUk.net
>>803
持ちタイムが後ろの中国選手に引き離されてるのが残念過ぎる
この面子では銀・銅を獲らなきゃダメでしょう

830:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 13:15:15.20 zPQhyg+n.net
中国選手の持ちタイムは山本と一緒だぞ
今回は調子が悪かったみたいだけど3障8分台の選手もいたし
3位なら上出来でしょ

831:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 13:36:18.94 AZOZAMUk.net
>>820
RESULTSの田中希実の所属表記が
「TOYOTA INDUSTRY」ちょっと格好いい

832:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 13:40:45.77 AZOZAMUk.net
>>830
5000は山本さんの方が10秒も速いし、山本さんはラスト400を
62〜63秒で走る瞬発力がありながら今回は鳴りを潜めその中国人から6秒も離されてる
最初から3位狙いだった様な走りで残念だった

833:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 13:46:35.00 AZOZAMUk.net
田中さんは2分56 - 2分57 - 2分52ペースでラスト400は66秒だった様ですね

834:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 13:47:54.00 sj/k6PFy.net
>>775
去年不振だった卜部の復調具合は如何に

835:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 19:38:35.56 NOn33Cm0.net
2位の中国の選手は2019年から陸上始めたのか?
調べたら2019年からしか記録なくて2019年のベストは3000m10分以上掛かってる
2021から2022年で急激に成長してる

836:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 21:22:52.50 zPQhyg+n.net
10 ASIAN INDOOR ATHLETICS CHAMPIONSHIPS ASTANA 2023 day 2 evening
URLリンク(www.youtube.com)
22:35 1500m決勝 後藤、卜部

837:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 22:28:03.91 orQAggSc.net
田中が別格だからあれやが卜部も後藤も完調なら日本じゃ抜けてるからなぁ

838:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 22:35:41.62 apzK/RS2.net
ゆめにゃんのポニーテール最高

839:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 22:35:42.27 wPd7QCUA.net
がんばれー

840:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 22:36:09.53 zPQhyg+n.net
KIPKIRUIいないしワンツーでしょ

841:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 22:37:54.49 apzK/RS2.net
解説分からん
何語?

842:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 22:40:02.01 wPd7QCUA.net
ベトナムの選手が一発だしたね
1500のベストが4:13

843:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 22:40:10.78 vzr4obZh.net
後藤さん復調途上だね

844:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 22:41:57.56 zPQhyg+n.net
卜部は夏前からずっと同じパターンだな…

845:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 22:49:04.60 alEs4l/5.net
後藤が普通に走っていて良かった

846:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 22:56:29.96 orQAggSc.net
後藤は室内っての考えたらまずまずか
復帰戦だしね

847:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/11 23:10:45.58 zPQhyg+n.net
後藤 1075+120=1195
卜部 1058+100=1158
順位点ウマウマ

848:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 00:09:51.99 P+p8n5c/.net
室内800m
2:00.78 杉森 2003
2.04.68 田中 2023
2:05.35 新井 1987
2:05.52 西村 2005
2:05.66 陣内 2008
室内1500m
4:09.90 田中 2023
4.19.29 後藤 2023
4:19.61 市川 1993
4.21.54 卜部 2023
4:26.83 西脇 2010
室内3000m
8:45.64 田中 2023
9:00.86 松崎 2019
9:01.39 川島 1999
9:06.63 矢田 2022
9:09.29 山本 2023

849:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 00:32:17.78 P+p8n5c/.net
今のところ3本走って
田中 1170(1138-1157-1216)
後藤 1161(1108-1180-1195)
卜部 1119(1062-1138-1157)

850:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 05:21:48.79 pzyYvj4z.net
大学の室内陸上競技場なのか
日本じゃありえんw

851:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 05:47:04.73 eKTt82xJ.net
昼間が-20℃夜は-40℃までなるので室内じゃないと競技できない

852:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 07:12:45.00 mHvu3rWm.net
millrose games 3000m
1.アリシア・モンソン 8:25.05 NR,WL
えぐい、アメリカどーなってんねん

853:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 08:54:18.07 mKvXNG3w.net
>>852
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

854:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 09:47:09.56 eU2UqUo4.net
やばいね、なんか最後は流してたような印象すらあるw

855:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 09:51:14.80 pzyYvj4z.net
やばっ

856:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 10:51:16.90 zWT2RnB5.net
>>835
この選手、ずっと米国で練習してるのかね
男子5000、10000で日本記録を上回る自国記録を昨年出したタイ人も米国拠点だそうだが

857:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 13:45:59.50 2J32Hw6X.net
>>852
USAのレベルの高さに絶句
そりゃ田中もアメリカのレース出るわな

858:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 14:36:42.20 eU2UqUo4.net
URLリンク(www.youtube.com)

黒人無双かと思いきや、白人率の高さに驚き

859:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 14:54:06.69 dPfplUfl.net
>>858
レイシズム反対
差別主義者岸田官邸は辞任しろ

860:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 15:11:30.28 pzyYvj4z.net
ケニエチは中距離にあまり力入れない。お金にならないから

861:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 16:03:03.56 yHRtQnd0.net
>>860
これはエアプ
ケニエチも中距離ガチやで
単に欧米が中距離人気なだけや

862:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 16:13:24.96 +QJtqRJ8.net
高ランクのレースで活躍するために人種問わず短・長距離よりも年季がいる
特にセンゴは時間がかかる印象

863:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 18:38:41.55 fxSczPGh.net
アジア室内
本日
21:50 800m決勝 塩見
URLリンク(sport-online.kz)

864:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 21:59:40.62 P+p8n5c/.net
2 2.07.18 塩見

865:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 22:33:00.66 HXUl2Psc.net
塩見…
そこは勝とうよ…

866:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 22:41:11.22 P+p8n5c/.net
塩見 1115(1190-1145-1101-1093-1046)

867:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 23:02:49.35 NRZabxHS.net
塩見はスタミナ強化のためにももっと1500mのレースに出ればいいのに

868:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 23:08:12.81 zWT2RnB5.net
レースに出ればスタミナが上がる訳ではないよ?
その種目の為の練習に取り組まない限り変わらない

869:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/12 23:53:12.14 P+p8n5c/.net
室内3000m
リンズィー 9:18.66 PB

870:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/13 00:07:01.24 F/XyscNV.net
まだ続けてるのか
クレイアーロンはどうなったんだ

871:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/13 07:13:53.88 Y6iUu4XY.net
アジア室内 日本代表 獲得ポイント
1301点 金 赤松 走高跳
1298点 金 青木 60mH
1278点 金 秦 走幅跳
1258点 金 飯澤 1500m
1247点 銅 石川 60mH
1233点 金 丸山 五種
1229点 銅 鈴木 60m
1226点 4位 瀬古 走幅跳
1220点 銀 佐藤 3000m
1216点 4位 清山 60mH
1206点 銅 山本 3000m
1203点 銀 森本 三段跳
1195点 銀 後藤 1500m
1191点 4位 荒井 1500m
1191点 4位 廣中 3000m
1190点 銀 塩見 800m
1177点 4位 坂東 3000m
1174点 5位 君嶋 60m
1176点 5位 山川 走幅跳
1158点 4位 卜部 1500m
1151点 銀 奥田 五種
1140点 5位 金子 800m
1102点 銅 山崎 五種
1101点 6位 薄田 800m
1100点 金 那須 棒高跳
1099点 7位 高良 走幅跳
1049点 9位 伊藤 三段跳
A
1位 140
2位 120
3位 110
4位 100
5位 90
6位 80
7位 70
8位 60
9位以下 0

872:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/14 01:57:15.69 cxy2/R+A.net
卜部は3月はオーストラリアかニュージーランドかな

873:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/14 16:04:36.14 uMFZTduu.net
AUS
2月23日 Maurie Plant Meet - World Athletics Continental Tour - Gold
3月11日 Sydney Track Classic - World Athletics Continental Tour - Challenger
3月25日 Brisbane Track Classic - World Athletics Continental Tour - Silver

874:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/15 20:37:04.04 pqXC+k7C.net
12月中旬から「左脚付け根に違和感があって1ヵ月ほどジョグだけだった」と言う田中。米国に入ってから「違和感も取れた」。実戦は「自分の力の確認」だったが、「思った以上に走れました。気持ちの面ではプラスになりました」と振り返る。

875:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/15 20:47:53.43 +5FDLVuF.net
クロカン代表陣が豪州に向け出発
現実的な目標としては日本人トップが30位ぐらいに入ればって所かな
クロカンだと田中より廣中の方が適性ありそうな感じ

876:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/16 05:59:34.62 QOftwcGU.net
Meeting Hauts-de-France Pas-de-Calais Lievin

800m
1位 1.57.71 HODGKINSON Keely(GBR) WL
2位 2.00.61 MORAA Mary(KEN)
3位 2.01.47 YARIGO Noelie(BEN)
4位 2.01.85 NAKAAYI Halimah(UGA)

877:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/16 06:42:22.94 V1R8YOVd.net
強いねホジキンソン

878:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/16 06:45:54.24 QOftwcGU.net
Meeting Hauts-de-France Pas-de-Calais Lievin
1500m
1位 3.57.48 TSEGAY Gudaf(ETH) WL
2位 4.02.01 MESHESHA Hirut(ETH)
3位 4.02.47 HAILU Freweyni(ETH)
4位 4.06.15 EMBAYE Axumawit(ETH)
5位 4.06.23 KLEIN Hanna(GER)
6位 4.06.43 NANYONDO Winnie(UGA)
3000m
1位 8.34.84 WELTEJI Diribe(ETH)
2位 8.35.15 HAILU Lemlem(ETH)
3位 8.39.03 ALEM Mizam(ETH)
4位 8.41.16 CHELANGAT Sarah(UGA)
DNS・GETACHEW Werkuha
DNS・TAYE Ejgayehu

879:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/16 07:50:48.99 TpI5lAkx.net
エチオピア祭りやね

880:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/17 14:48:13.70 3KhEVaTP.net
★世界クロスカントリー(バサースト・オーストラリア・GWランク)
2月18日(土) BIBナンバー
日本時間
14:10 U20・6キロ 605・古田島 606・溝上 607・村岡 608・野田 609・澤田 611・米澤
15:30 シニア10キロ 603・廣中 604・川口 610・田中 612・吉村
スタートリスト
URLリンク(www.worldathletics.org)
ライブ配信World Athletics のYouTubeチャンネル
URLリンク(www.worldathletics.org)
URLリンク(www.youtube.com)

881:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/17 20:50:40.41 3KhEVaTP.net
2023年2月18日(土)に開催される「バサースト2023世界クロスカントリー選手権大会」日本代表に決定しておりました廣中璃梨佳(JP日本郵政G)が欠場することになりましたのでお知らせいたします。
URLリンク(www.jaaf.or.jp)
シニア女子10㎞ 廣中璃梨佳 JP日本郵政G 左アキレス腱の痛みのため。

882:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/18 17:45:11.33 I8pcVvt2.net
田中14位か
中距離メインでこれだけやれたら十分よ

883:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/18 18:51:18.98 uOvjv4UI.net
★Maurie Plant Meet Melbourne - World Athletics Continental Tour Gold Meet
日本時間
2月23日(木)午後5時44分 3000m 田中  ※屋外トラック3000m
URLリンク(www.athletics.com.au)
URLリンク(www.athletics.com.au)

884:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/18 18:52:08.55 Tvh9nTf3.net
ケニエチ+ウガンダ勢を除いては最上位だね
クロカンのワールドランキングで田中が世陸10000mの出場権を獲得する可能性が出てきたね

885:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 06:59:34.26 O5wGsVqt.net
田中の怪物ぶりを改めて認識した

886:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 07:14:37.18 c1QXLt99.net
軽い故障明けから10km(脚にやさしいクロカンとはいえ)は無謀と思ってたけど凄いね...
出国前の「世界の強豪選手を追い掛ける事を楽しみたい」という心持ちが良かったのかな
廣中さんは残念だったな...現地には入っていたのだろうか

887:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 08:17:51.39 O5wGsVqt.net
>>886
画像に写ってるから多分応援団

888:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 08:20:05.38 O5wGsVqt.net
ガチでマラソンやれば普通に上位行きそうやな田中

889:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 13:32:56.77 Rwno/eV3.net
このレベルのクロカンコースを走り慣れたら中長距離は嫌でも速くなるわな
心肺と脚のスタミナ強化はもちろんだけどダッシュに近い動きが断続的に入りまくるからスプリントもなまらない

890:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 14:55:21.76 Eg5AgYEt.net
>>888
多分ビリww

891:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 15:07:18.07 Kkq3K/dT.net
冬は駅伝やらずにクロカンで鍛えるのが世界
ゆるいな日本

892:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 15:25:11.15 O5wGsVqt.net
クロカン駅伝やろう
沼地や砂地いれて

893:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 15:53:25.26 kPThm7i3.net
1区間2キロの不整地駅伝なら大歓迎なんだがな

894:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/19 19:10:38.49 tDfYg10F.net
高松智美ムセンビが青梅マラソン「やっぱり走りたいです」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
2/19(日) 15:52配信
スポーツ報知
現役復帰への第一歩として青梅マラソン30キロに出場し、9位となった高松智美ムセンビ

895:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 20:11:08.98 9MqV96zL.net
Maurie Plant Meet Melbourne - Continental Tour Gold
URLリンク(cdn.revolutionise.com.au)
日本時間 2月23日(木)
午後5時48分 3000m 田中、川口、吉村、澤田
午後6時03分 1500m 後藤

896:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 23:35:09.55 WSZKmZ4S.net
>>895
1500mのメンバーがえぐいな
マクリーン、ハル、コバーン、グリフィス、ゴールドウェル
3000mはリンデン・ホールと田中の力関係が今どんな感じなのか確認やね

897:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 23:47:41.44 9MqV96zL.net
3000mはエチオピアのU20クロカン優勝者がどんなもんかだな

898:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 00:11:17.77 rqnZ+Cv+.net
後藤はマクリーン、ハル、コバーン、グリフィス、コールドウェル、エチオピアの二人以外に勝てればPlacing Scores60もらえるな

899:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 01:38:55.51 naNGjFyM.net
豊田はやっぱり金があるんだな

900:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 03:58:30.09 gGIt1QDv.net
>>897
WAのホームページ見るとGetachewは去年9月に16歳でハーフマラソン1:08.37で走ってるみたいねw
どちらかと言うと長めの距離に適性があってギテイの後継者みたいな感じかも

901:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 04:18:41.53 gGIt1QDv.net
ちなみに世陸3000mSC銀メダルのGetachewとは10歳離れてるけど姉妹かどうかは不明

902:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 06:13:29.49 t+BpIOX3.net
Maurie Plant Meet(Aランク) ワールドコンチネンタルツアーゴールド 
23日 日本時間
エントリー
イベント15 3000m 17:48 田中(希)、吉村、澤田、川口
イベント17 1500m 18:03 後藤

903:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 06:17:18.18 t+BpIOX3.net
すでに書き込まれてたね
重複失礼しました。

904:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 06:26:09.12 ctsm7bsk.net
高校生が海外遠征か
澤田は豊田自動織機に行くのかな

905:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 07:14:46.80 LC4ngmFH.net
澤田さんはダイヤモンドアスリート

906:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 11:10:18.72 4rS9lmuD.net
澤田の織機入りは十分あり得るんよな
織機は3000m辺りに特に力入れてるし

907:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 11:51:21.76 2L72oXM3.net
澤田さん、先週の世界クロカンでは辛そうな走りだったから
田中さんと同様、疲労が残っていそうな中でどれくらいで走れるだろうか

908:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 11:56:16.47 2L72oXM3.net
>>904
先週の世界クロカン(豪州開催)代表の高校生16人の内の一人ですよ
そのまま豪州に居残り今週のトラック3000に参加していく形
この3000の為に遠征した訳ではない

909:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 11:57:55.88 2L72oXM3.net
訂正
高校生代表12人の内の一人

910:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 13:24:58.42 w/ceLiIG.net
大学時代にPB出なくて辛かった思いは吹っ切れたんやね

911:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 18:16:08.60 fKQ3i7m/.net
>>907
あのクロカンはハーフマラソン走ったぐらいの疲労度はありそうやね
田中も澤田も中3日だから無難にまとめてくれればいいが

912:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 18:16:37.79 fKQ3i7m/.net
川口もね

913:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 18:17:25.59 fKQ3i7m/.net
ごめん吉村もね

914:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 19:40:37.32 hcmfixEp.net
田中は中三日は平常運転だから普通に狙ってくるかも
後藤がどこまで戻してるかが一番の楽しみだな

915:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 19:58:59.86 8PAHFPAO.net
>>911
ACのTwitterに田中のシューズの画像が公開されてるが
10km走っただけでボロボロになってた

916:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 20:37:17.98 LC4ngmFH.net
よくまあクロカン慣れしてるアメリカ人に勝たな~
田中さんケニアで泥沼や凸凹の練習してたのかね

917:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 21:13:35.78 2L72oXM3.net
田中さんって元々、(スパート時以外は)腕振りが大きくない中で
10kmともなると更に小さい腕振りでジョギングの様な走りに見えるのに速いのね...

918:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 21:30:12.47 rqnZ+Cv+.net
道下が1ヶ月オーストラリア、ニュージーランドで合宿、転戦か

919:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 21:33:56.15 rqnZ+Cv+.net
3000mウガンダの選手はシニアのクロカン7位か

920:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/22 07:52:03.17 t0lHg4np.net
澤田は田中や田中の父親からアドバイスを貰えるだろうし
それで一緒にオーストラリアに残った可能性はあるな

921:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/22 07:55:57.21 IgrwnD7q.net
田中さんと行動共にするのはとても良いことだね
澤田さん、良い勉強になる

922:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/22 08:21:44.52 +Dq7jCjH.net
澤田さんって中学時代までバスケ部だったんでしたっけ?
それで高2で1500mジュニア歴代2位って凄いですよね
男子にも陸上歴僅か半年で3000m高校歴代3位(ジュニア歴代7位)を出した
鈴木琉胤選手(高1)がいるけど、どちらも細身の脚長で将来が楽しみですね

923:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/22 22:51:05.74 rjQuSScV.net
明日の田中vsオーストラリア勢の争いは楽しみだな
吉村、川口、澤田はクロカンの結果見る限り9分20秒切れれば御の字?

924:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/22 23:04:51.29 OeOzuoAF.net
3000mはオーストラリア勢よりエチオピア、ウガンダのクロカン勢の方が強いんじゃね

925:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 01:44:14.98 VRiMnpfK.net
>>922
短距離も含め陸上競技なんてそんなもんですよ
技術系種目はそうはいかないでしょうが

926:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 05:15:07.34 nzpwsdt2.net
道下はどのレースに出るのかわからんけど安藤財団のグローバルチャレンジプロジェクトから金出てるのね
日清は陸上部潰しちゃったけどこういう形で陸上界を支援してくれるのはありがたい

927:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 05:17:55.09 nzpwsdt2.net
そういえば世界クロカン土曜日だったから中4日やね、訂正

928:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 05:42:46.85 M1PMgL2b.net
@マドリード室内
800m
1位 2.01.47 Noelie YARIGO
2位 2.01.74 Catriona BISSET SB
3位 2.02.02 Winnie NANYONDO SB

929:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 06:02:06.51 nzpwsdt2.net
>>928
いつも田中のちょい上にいるのがナニョンドって感じやね
今季は逆転してほしい

930:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 08:53:15.72 1p/i0sXK.net
配信ある?

931:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 17:57:55.89 M1PMgL2b.net
MAURIE PLANT MEET
3000m 3位 田中 8分48秒ぐらい

932:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 18:01:31.65 M1PMgL2b.net
MAURIE PLANT MEET
3000m 
1位 8分46秒54 Getachew Senayet
2位 8分48秒85 Chesang, Prisca
3位 8分49秒09 田中
9位 9分06秒87 川口
13位 9分18秒24 吉村
16位 9分27秒79 澤田

933:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 18:11:08.80 M1PMgL2b.net
MAURIE PLANT MEET
1500m
1位 4分07秒11  Hull Jess
2位 4分07秒32  Caldwell Abbey
3位 4分10秒06 Griffith Georgia
10位 4分14秒39 後藤

934:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 18:19:44.64 o/apKnwE.net
澤田ちゃんはアゴ上がるの早かったね
後藤は2月としては合格点だけどあと2つぐらい順位上げたかったね

935:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 20:52:31.84 1p/i0sXK.net
田中さん好調だね~また白人選手たちに勝った
澤田さんはまだまだこれからよ

936:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/24 00:51:09.17 3l+UHEna.net
>>934
後藤は道中走りにくそうだったしそれなければ4:11あたりで来たかも

937:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/24 01:25:23.29 U7Ojq9fF.net
Livestream - Maurie Plant Meet Melbourne | Continental Tour Gold 2023
URLリンク(www.youtube.com)
3000m 46分~
1500m 61分~

938:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/24 02:19:58.60 FlDCrBwc.net
>>936
確かに位置取り最悪やねw
遠慮しすぎかも

939:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/24 07:25:32.33 sZVl2ceN.net
25日 バーミンガム世界室内ツアーファィナル
800m
HODGKINSON Keely
YARIGO Noelie
WILSON Allie
HORVAT Anita
BOFFEY Isabelle
1000m 
MUIR Laura
SCHOFFIELD Kristie
3000m
TSEGAY Gudaf
AKIDOR Margaret
GATERI Teresiah Muthonni
HAYLOM Birke
KLOSTERHALFEN Konstanze
ALEM Mizan

940:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/24 09:52:50.39 sZVl2ceN.net
3月11日 シド二ートラッククラシック(Dランク)
800mに田中エントリー
田中
ELLIE SANFORD
GEORGIA GRIFFITH
KEELY SMALL
MORGAN MITCHELL

941:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/24 15:16:48.78 sDvLA8Vf.net
もう中距離はいいと思います。800や1500の自己記録更新は二度とできません。近いタイムでも走れてません。スピードがないから中距離に向いてません。長い距離中心がいいです。

942:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/24 16:20:09.98 3Y+sFDB6.net
こんなところに書き込まないで親父さんに直接伝えてやれば

943:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/24 17:20:15.91 Mtj0UjOI.net
スピードなくても日本記録出せるし世界陸上で決勝出れるんだ

944:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 07:41:38.48 +16NzbMA.net
2月の田中
2/4 室内1mile 4:28.94 ※NR (1500m通過4:09.90 ※NR)
2/11 室内800m2:04.68、室内3000m8:45.64※NR
2/18 世界クロカン10km35:08
2/23 3000m8:49.09
転戦しながらこれだし、やっぱタフだよなぁ

945:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 07:58:07.87 /0gzOzAY.net
後藤のシーズンインタイムは去年と比べてどうなん?

946:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 09:21:42.37 WkBXkaro.net
去年
後藤 3月29日 4.21.63 ミドルディスタンス
田中 3月18日 4.12.31 世界室内

947:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 13:37:19.51 7Fc3HQUH.net
田中は3月はこんな感じの連戦かな?
3/11 Sydney Track Classic(AUS) 800m Continental Tour Challenger(D)
3/16 Sir Graeme Douglas International(NZL) 1500m Continental Tour Bronze(C)
3/25 Brisbane Track Classic(AUS) 800m Continental Tour Silver(B)

948:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 14:01:01.01 /0gzOzAY.net
>>946
屋外初戦が4:14はだいぶ良いね

949:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 14:47:19.58 WkBXkaro.net
ブダペスト世界陸上は枠が56に拡大されるから
後藤にとってはかなりチャンスではあるな
パリ五輪だとまた45に戻ってしまう・800m&1500m

950:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/25 14:56:27.16 7Fc3HQUH.net
後藤はアスレチックチャレンジで1180、アジア室内で1195稼いでるから
後はセイコーGGP、日本選手権、アジア選手権でしっかりポイントを稼げたら十分出場可能でしょ

951:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 01:32:57.62 ZOrMGoY3.net
枠が増える恩恵を受けるのは卜部だろうなぁ

952:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 01:45:03.85 07Pz4JZZ.net
Result
3000 m - Women
URLリンク(waitf2023.microplustimingservices.com)
1 ETH ETH TSEGAY Gudaf 8:16.69 MR
2 ETH ETH ALEM Mizan 8:31.20
3 GER GER KLOSTERHALFEN Konstanze 8:35.14
4 KEN KEN GATERI Teresiah Muthonni 8:36.64
5 KEN KEN AKIDOR Margaret 8:40.24
6 POL POL GALANT Martyna 8:43.08
7 FRA FRA FINOT Alice 8:44.47
8 SLO SLO LUKAN Klara 8:44.80 NR
9 POR POR PEN FREITAS Marta 8:47.07
10 GBR GBR WALKER Eloise 9:02.80
ETH ETH HAYLOM Birke DNF
IRL IRL POWER Nadia DNF
ツェガイが室内世界記録ペースで進むも惜しくも届かず
テレシアが8:36、マーガレットが8:40でやはりこの辺りは国内で田中の脅威になってくるね

953:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 01:54:11.05 IWUDYOPe.net
1000 m - Women
1 GBR MUIR Laura 2:34.53
2 ROU BOBOCEA Claudia Mihaela 2:35.35 NR
3 POL ENNAOUI Sofia 2:35.69
4 ITA BELLO Elena 2:37.09
5 GBR SNOWDEN Katie 2:37.46
6 NED KOSTER Maureen 2:37.85
7 USA SCHOFFIELD Kristie 2:39.31
8 SLO KLOJCNIK Petja 2:40.43
GBR SELMAN Jenny DNF
1000mはミューアが勝利

954:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 01:56:37.98 FYGmupXU.net
GBR HODGKINSON Keely 1:57.18 NR
800mはホジキンソンが勝利

955:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/26 07:30:11.58 iqm4H5LE.net
ヨーロッパ室内選手権 3月2~5日
800m
HODGKINSON
HORVAT
WERRO
RAHAROLAHY
BOFFEY
IBARZABAL
1500m
MUIR
SNOWDEN
GUERRERO
BAKER
VISSA
3000m
KLOSTERHALFEN
KLEIN
COURTNEY-BRYANT
CAVALLI
PEREZ

956:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/27 18:45:41.06 Stxpeld4.net
一昨日放送していたNHKのど自慢・年間チャンピオン大会に出ていた
舞台俳優を目指す沖縄の高校3年生の女性が田中希実さんに激似だったな

957:ゼッケン774さん@ラストコール
23/03/03 10:41:17.36 4uLNSX6p.net
3/16 Sir Graeme Douglas International(NZL) Continental Tour Bronze(C)
1500m 田中、卜部、道下、鍋島

958:ゼッケン774さん@ラストコール
23/03/04 03:22:41.16 oOs6xqpL.net
>>957
twolaps包囲網やね、3年前に田中が卜部に負けて取り組みの甘さを痛感して、後の覚醒に繋がった大会


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

445日前に更新/219 KB
担当:undef