城西大学男子駅伝部Pa ..
[2ch|▼Menu]
60:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 21:38:20.59 ZEaLGZMS.net
箱根に出場出来たら2区が留学生で5区に山本唯を使えるのはかなり心強いな。

61:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 22:47:50.86 K3foAYOt.net
今の持ちタイムは5000m13:54っぽいかな
伸びしろに期待

62:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 12:33:01.22 CUs0tfpK.net
日本人エースより少し強いくらいでも
10人目の選手と比較すれば5分は稼げるだろうから予選会突破して欲しい。
全日本予選会も楽しみだ。

63:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 17:47:17.83 ap8ajtij.net
試合での戦力はもちろんだけど練習強度を高められるのが良いね
大エースの砂岡が卒業した直後だから特にありがたい

64:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 18:14:36.75 jcnUvJG9.net
競争意識を高めることが課題だったからサプライズ補強は本当に大きいな
上位を狙えるかもしれないというモチベーションアップにもなるし

65:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 01:38:50.97 cqKiwnXk.net
>>60
これじゃないかな。この記事によると2021年には城西大学への入学は決まっていたみたいだな。
2020年のU20の世界選手権のケニア予備予選5000メートルで優勝し、ベストは13:42だと書いてある。
URLリンク(www.google.com)

66:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 01:47:51.98 cqKiwnXk.net
>>64
失礼。優勝じゃなくて予選で一位かな。
全額学費免除で城西へ入学、今年22歳みたいだね。
彼のコーチによると世界レベルの選手になるポテンシャルを秘めているらしい。
13:42じゃまだ厳しいけど、東京国際のビィンセント並みの選手になる期待感はある。
そうなればアドバンテージはすごいな。
青学や駒澤に対して駅伝で前半でかなりリードできる。
創価のムルワレベルでもいいけどね。

67:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 01:51:24.42 cqKiwnXk.net
>>64
Victor Kimutai, a budding runner from Kericho County won a fully funded scholarship at the University of Josai, Japan, owing to his prowess in athletics
"In 2020 during the AK pre-trials to select candidates for the World Athletics Under 20 Championships, he won the 5,000 metres first trials having a personal best time of 13:42 and caught the eye of top athletics coaches and managers,” the head coach stated.
His coach expressed confidence that Kimutai, who is currently the best upcoming athlete in the training camp, has the potential to become a top athlete at the international level.

68:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 08:23:47.93 6ao0tW+w.net
これは期待出来そうだ。
心配なのは精神面でのケア。
ホームシックで帰国とか止めてくれよ

69:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 20:44:11.75 cqKiwnXk.net
>>67
そうね。それは思った。
一番良いのは。東京国際みたいに高校から日本で生活してる留学生も通訳兼選手で入れることだけどパイプのある高校にも留学生がいる学校もあるしね。
英語で会話っていうのもお互いネイティブじゃないし、やっぱりスワヒリ語で会話したり、文化を分かる人が近くにいるのが一番よね。
櫛部監督もその辺は当然考えてるんだろうし、精神的なケア含めての育成だから。
キムタイ選手自体が家も貧しい中、奨学金を出してくれて農場経営(経営マネジメント)を勉強でき、かつ将来は世界選手権の代表になることを夢見て日本に来たらしい。
ケニアの代表なんて生半可な選手ではなれない。最低でも5000メートルで12分台、10000メートルで26分台が必要。
櫛部監督はケニア代表選手を城西大学から輩出できるよう使命感に燃えているだろう。

70:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 21:05:38.17 R8UfMwst.net
>>68
ケニア人ならある程度の英語は話せるが城西生に英語話せるのはいないよね。
ストレス溜まって激太りするかも

71:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 20:35:17.82 WRaXCSrU.net
キムタイはゴールデンゲームズのスタートリストのPBは13:25になっていてまだ底が知れないな。いきなり日本にいるトップレベルの選手と対戦するのが今から楽しみ。

72:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 20:50:55.17 Ig4cc69l.net
キムタイ君ゴールデンゲームズで砂岡君と同組ですね。
凄い選手ばかりだけど頑張れ!
 

73:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/09 21:12:10.39 AMWlFyRB.net
キムタイ、明日の早稲田記録会でデビューみたいだな
果たしてどのくらいの実力なのだろうか注目だ

74:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 09:42:57.66 XM47P2JR.net
キムタイ13:38

75:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 09:46:26.04 RME11BlM.net
思ってた以上に強そう

76:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 09:50:25.50 RME11BlM.net
キムタイ、山中、齋藤、片渕、木村はベスト更新かな?
暑い中なかなか良い感じ

77:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 10:12:57.25 CVC7qNcB.net
計算できる走力はありがたい

78:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 10:22:29.79 CkTtl9Tw.net
キムタイ強いな。

79:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 10:33:01.80 EsujUeu0.net
>>75
この5人+唯翔、野村、藤井、平林、藁谷、鈴木健は中々強いね。ここに続く選手としては小島拓、成田、林、大沼あたりかな。強力な新入生から他にも出てくる選手がいるかな。

80:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 11:41:38.94 TSiKnBRJ.net
キムタイ君、創価の留学生にも圧勝してさっそくPBか
デビュー戦でこれなら期待が膨らむ
砂岡が学生歴代2位を出した環境でどこまで伸びるかワクワクするね〜

81:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 12:15:14.42 U7fWrAGd.net
あと怖いのはケガだけだな。

82:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 12:39:17.86 MVyEoB/g.net
独走でこのタイムだから実業団のトップクラスが集結するゴールデンゲームズではさらなる進化を見せてくれそうだ

83:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 15:43:06.79 x5AcwPMl.net
>>75
樋口も関カレA標準を切ったし六大学対校戦に続いて収穫がてんこ盛り!
ルーキーが起爆剤となってチームに勢いが出てきた
今季は本当に楽しみ

84:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 16:41:20.55 Q0Fwq5cp.net
あとは課題の長い距離に弱い点だな
ここが克服できないから箱根予選でやられてるわけだし

85:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 16:45:14.88 U7fWrAGd.net
予選会トップ通過からの往路優勝もあるな。

86:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 18:16:03.49 5MYquDbQ.net
SNSでも話題沸騰
本気を出した城西は胸熱すぎる

87:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 19:42:00.63 DPU1QBox.net
>>69
英語くらい話せるだろう。
自分も城西の陸上部出身だが外資系企業で働き英語はバリバリ使ってるし、英語は偏差値関係ない。どれだけ使う環境に身を置くかだ。
決めつけるのは良くない。
競技続けていくにおいて、ケニアに武者修行に行くこともあるだろうけど、英語がある程度できないとぼったくられたり、生活面で苦労するから英語くらい勉強しておいた方がいいよ。
ヨーロッパに留学中にケニアに旅行したら、マサイ族の人形を60ユーロくらいで買わされた。
警察にも当時の会話力では上手く説明できず。
関係ない話して失礼。。。

キムタイ君はいきなりベストでまだまだのびしろがありそうだ。
ゴールデンゲームスではコンディション良ければ13分20秒台はでそう。

88:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 15:37:40.73 n3hHMr8A.net
陸上部は強化指定になってないけど、日本インカレ100mと200m
の王者だすほど強いね。 昨年は駅伝部が点稼げなくて2部に落ちたけど、
キムタイ君が入ったんで貢献できると思う。

89:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 17:27:36.50 Xhyl0bBp.net
ゴメン強化指定でした。。。
ちなみに私英検2級しか持ってませんが、
会社は外資系でした。

90:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 17:48:17.20 NkXZUOfv.net
今年のチームは勢いと力があって予想が楽しいな。
全日本予選
4組 キムタイ 山本唯
3組 山中 野村
2組 木村 平林
1組 藤井 片渕
全日本
野村ー平林ー山中ー木村ー鈴木健ー藤井ーキムタイー山本唯
箱根
山中ーキムタイー野村ー平林ー山本唯
斎藤将ー木村ー鈴木健ー藤井ー片渕
先ずは予選を突破しなくてはならないが、層が厚くて色々と妄想してしまう。藤井や2レース連続で欠場している野村の状態は心配だが、本当に楽しみなチームになったと思う。

91:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 18:10:10.81 NkXZUOfv.net
>>89
細かいところだけど、全日本の4区木村と5区鈴木は逆にしとく。
鈴木の出身高校である一関学院はアップダウンに強い選手が多い様なので。
過去20年で14人(16回)が箱根を走って区間の内訳が 5区5人、6区4人、8区4人らしい(あとは2区、7区、9区)。そのアップダウンに強い選手が多いチームで1年のときから常に登り区間を任されてる鈴木は相当登り適性があるのではと思う。

92:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 21:50:40.58 JKLqJldI.net
>>86
俺の時はジープという留学プログラムはあったが今留学する学生は減ってるんだろうな。
友達は1年間アメリカ行ってたわ。

93:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/15 20:35:50.52 ADRk3+q5.net
城西は何気に学習面でのサポートも充実してるからな
会計特訓プログラムは慶應の卒業生も受講しに来るぐらいだし駅伝部と陸上部からも公認会計士試験の合格者を出している

94:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/17 11:42:15 sqAOCQ00.net
大沼4位入賞
表彰台まであと一歩だったが大会新でPBは見事
順調だね
関カレが楽しみ

95:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/17 18:38:33.12 kgANfF7Y.net
大沼の伸びしろは凄いな。レースをこなす度に記録が伸びていく。

96:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/18 01:51:54.72 YrK0xbjJ.net
オリンピック出場した山口が城西で練習してるのも大きいな

97:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/22 20:16:11.32 SRNPmk9w.net
明日はキムタイと健真が初10000mか
これも注目ですな

98:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/23 07:09:51.78 cR5ei5B1.net
野村の姿が見えないね

99:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/23 08:11:26.67 67M104MN.net
>>97
学生ハーフ以来出てこないので故障っぽいね。藤井や藁谷もずっと出てこないし心配だ。
1年生だと小早川、山中、淺井、久保田がまだデビュー出来てないから、ここも故障かな?

100:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/23 14:59:41 cNjW2iHS.net
日体大記録会の上位組で全日本予選も戦う感じかな。

101:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/23 20:21:35.52 Lqrp+3cx.net
1500の五十嵐もだいぶ強くなってきたね
ここから関カレまで上手く仕上げてほしい

102:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/23 20:22:22.69 XfXv2obM.net
期待してたけど1万は全員ダメでした。
キムタイどうしたのかな?

103:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/23 22:07:15.92 Ze1kYrJ+.net
やっぱ暑さに弱いな

104:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/23 22:15:14.67 s19t1mao.net
初10000なのでまだまだこれからだね

105:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 05:53:43.17 L5bE67kc.net
もっと蒸し暑くなる全日本予選は絶望的か…
箱根予選も涼しいとは限らないので厳しいかもな。
日本の高温多湿に慣れてくればチャンスはあると思いたい。

106:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 08:27:42 ZwkEkdLO.net
来週のGGNに向けて全力出さなかったと思いたい

107:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 08:28:41 fW4/lUqB.net
スカウトは良くなっても指導体制が今一つという現実を見せ付けられた感じだな。

108:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 08:29:52 ZwkEkdLO.net
まだ4月だろ、判断は時期尚早じゃね?

109:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 09:42:31.93 B84C53J1.net
暑さに弱いとかダメ留学生のパターンだぞ

110:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 15:49:37.70 ZwkEkdLO.net
新入生で1番持ちタイム遅かった岡崎が14:30PB

111:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 19:04:24.88 fW4/lUqB.net
5000に関しては斉藤将が14:02まで記録を伸ばすなど全体的に良かったな。

112:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 19:36:41.41 kC1jMtup.net
岡崎や久保出あたりまでがPB出したのは底上げを進める上で大きいね
久保出はレースの度にPBだから秋までにどのくらい成長するか楽しみ

113:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 20:04:17.55 x0oFWqzm.net
4月にこれだけPBが多いと冬場の記録が楽しみだな
設備とスカウト体制は整ってきたから次はコーチとトレーナーを増やしてもらいたい

114:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 20:14:16.00 jF5+p3jL.net
最終組は西嶋と荻久保のワンツー
OBの勢いも借りて躍進してほしいね

115:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/25 19:45:12.04 v8QNOEeA.net
今年は進路情報でるの早いね。
城西はいつも情報が遅くてイラつく事多かったけど、
昨年からスカウト専門の方がいるようでありがたいと思ってます。

116:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/25 20:52:16.89 0u61E3s4.net
>>112
生ける実業団現役ランナーはコーチor憧れの存在に成り得ないか?
期待しているんだが

117:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/26 07:33:42.86 p+UUo7XW.net
過去に国近がいたけどねw

118:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/26 12:08:16 IAKQz+O5.net
>>114
14.03.11 柴田 侑(滋賀学園)
14.11.98 新妻 玲旺(西脇工業)

この2人が城西じゃないかと噂されてるね。得に柴田は信頼できる情報元だとか。2人ともセンゴが得意なスピードランナーだし櫛部さんが好きなタイプだね。来てくれたら嬉しい。

119:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/26 18:51:06.84 AvQCdPLQ.net
滋賀学園の柴田は昨年の都大路1区22位で29分台で走ってるから、
かなり強い選手ですね。

120:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/27 00:59:00.90 +/h2fipt.net
こんな早い時期に城西の進路情報が出てくることなんて過去になかったよね
スカウト改善されたのは本当に頼もしいな

121:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/27 09:10:36.85 kXTska3x.net
>>117
両方違うよ

122:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/27 16:19:36.22 EPk6GzK9.net
稲見(西脇工業)もみたいだし、今年も楽しみだわ。

123:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/27 17:33:38 c+ZzjOUx.net
まあこの時期はまだ変更も色々あるだろうから期待しすぎないようにしたい
否定したいだけのアンチもいるだろうけどね

124:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/29 07:28:32 o/j3gbmz.net
新入生もいいけど在学生に一人サプライズがいるね

125:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/29 09:05:14.91 awPTFK7b.net
>>123
久保出のこと?キムタイ?

126:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/29 09:53:25.33 fAobS712.net
松尾って留年したんだ

127:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/04 16:32:24 v27k/MvY.net
ゴールデンゲームズ延岡は出場予定だった3選手は全員欠場みたいだな。
他大学もあまり出てないし、関東インカレも近いからな。
砂岡が出るから見るけど。

128:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/04 18:04:22.37 mYQ1zv2G.net
さすがに予選落ち効果は甘くないな
去年よりはスカウト悪いらしい
それでも予選会組の中では悪くない部類らしいが

129:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/04 20:52:25.29 r5eG3NSZ.net
>>127今年の新入生もスカウト後にかなり伸びた選手が多かったからその辺りに期待したいな。

130:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/09 00:33:21.69 FUj6LyBQ.net
今回の日体大記録会は林だけが出走して14分09秒だったけど、関東インカレまで2週間を切っている中で五千を走ったのは何故だ?センゴはもう走らずに距離を伸ばしていくのかな。
しかし今年のチームは日本人の13分台が近い様で中々出ないね。木村、藤井、唯翔、山中、野村、平林、片渕、林、斎藤将、鈴木健、古橋あたりは夏に上手く練習を積めれば出せそうだけどね。岩田、大沼、山中、岡崎なんかもポテンシャルは高いので一気に伸びる可能性を秘めてるね。上記の15人の他にもキムタイや強い新入生達、長距離に強い小島拓、藁谷、成田、中田、山本樹もいるし本当に楽しみなチームになったね。

131:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/10 07:43:57.08 wt3Vw401.net
ルベル先輩も頑張ってる。城西大がんばれ

132:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/10 09:42:46.11 wKa+/5kG.net
>>129
林は関カレのエントリーに入らなかった
好調の林が外れたのは以外だったがキムタイ、山中、斎藤も強いからね
チーム内の競争が激化してきたし夏場過ぎに粘り強いチームに進化してほしいね
関カレエントリー
800m 八尋、五十嵐、栗原
1500m 五十嵐、樋口、古橋
3000mSC 大沼
5000m 山中、斎藤、キムタイ
10000m 木村、藤井、山中
ハーフ 小島、中田、平林

133:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/10 09:51:53.30 MdS/52eP.net
藤井が帰ってきたのは朗報だね。
野村、山本がいないのが不安。

134:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/10 09:52:57.01 wKa+/5kG.net
スマン、訂正
外れたのは以外→外れたのは意外

135:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/10 09:57:13.88 wKa+/5kG.net
と…10000mも訂正だ
132さんのレスで気がついた
山中→山本唯
本当に失礼した
申し訳ない

136:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/10 10:58:59.07 MdS/52eP.net
>>134
ありがとう。
山本がいるのは心強い。
野村がいないのは寂しいが全日本予選には間に合わせて欲しい。
間に合わばかなり充実した布陣が組めそう。

137:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/10 21:21:39.31 TfTLy+Zq.net
林は全日本の予選までに距離伸ばしたいから出ないのかな?

138:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/18 20:09:00.18 98gpYit6.net
片渕途中まで良かったのにどうした?
風格があってやってくれそうなフォームなのに。。
残念。

139:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/18 21:14:48.38 guc6ed0w.net
鈴木健は少しずつ調子が上がってきたね
久保出またも連続PB
秋に化けてほしいな

140:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/19 00:29:45.15 LJCwtrs6.net
いよいよ関カレ
ここで勢いをつけたいところ

141:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/19 06:26:06.75 7pt1sEcH.net
山本出ないの?

142:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/19 16:28:43.77 J91eWeMG.net
>>140
山本・野村の両輪がいない?
全日本予選イエローフラグがたった?

143:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/19 17:51:56 L5uH6+Nf.net
10000酷過ぎねーか?さすがに

144:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/19 17:56:28 oFXazT3Y.net
もう4年生はやる気ないのか?

145:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/19 17:57:41 J91eWeMG.net
ひどすぎだな。。。

146:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/19 18:57:46.06 GOzEyLVm.net
期待してない面子だったけど、
相変わらず本番に弱いね。

147:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/19 20:48:23.77 +0RF15WS.net
予選大丈夫か?
山本出てないし

148:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/19 21:20:50.45 Skw0o9Zo.net
枠が空いていたのでインカレ出てみました。
的な悪ノリ?

149:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/20 07:46:31 fjiND4C1.net
仲良しこよしじゃダメだよ。
期待の1年生が引っぱれ!

150:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/20 13:23:35 FpDTz5LD.net
大混戦の1500で五十嵐が得点できたのは大きいな

151:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/20 20:21:11.56 o


152:u0oijk+.net



153:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/20 20:53:00.54 6FzwTfx3.net
一部昇格は厳しそうだね

154:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/20 21:05:42.91 CfQ3r3U7.net
後半で得点できそうな種目が結構あるからまだまだ諦めてはいけない

155:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/20 21:07:30.38 sA6K5BzX.net
キムタイはどうだった?

156:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/20 21:14:52.64 AiapI99Y.net
>>153
余裕をもって予選通過

157:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/20 21:32:11.92 sA6K5BzX.net
>>154
ありがとう。
検索してもエントリーしか出てこなくて…

158:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/20 22:22:46.60 9TxDduEC.net
>>154
カツカツに見えたけど。。

159:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/20 22:45:34.13 upziQwud.net
>>156
ま。見とけって。

160:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/21 16:34:20.98 xd5bsl7A.net
大沼…
最後緩めて着順取れずに予選落ちって
もう昇格も無理っぽい

161:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/22 07:49:37.35 io5KLMgy.net
>>158
体が重そうだったね。低酸素トレが逆効果だったかな?

162:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/22 15:29:22.89 07hopiZv.net
キムタイやるな。城西式のトレーニングにマッチするならモグスやヴィンセントとまでは言わんがそれに近いレベルまで行けるかも

163:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/22 15:39:57.35 kkNRgMYm.net
キムタイ、1位とほぼ同着の準優勝は今後に期待できるね
勝負レースで結果を出せたというのも大きい
小島がハーフで覚醒してくれそうなのも収穫
さあここから切り替えて全日本予選に集中だ

164:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/22 16:24:16.21 alyP8IM0.net
あれ?二部は一部の前に終わっちゃったのか。
ジータス録画しといて良かったわ。

165:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/23 13:15:26.25 L1iFozM6.net
5000mの1,2位はゴール後もそんな疲れたようには
見えなかったけど、青学の鶴川君大の字になってたね。
キムタイ君は同僚の山中君のところに行き支えてながら
退場してたね。 なんかいい奴だなとか思った。

166:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/28 19:43:46.99 55t2PUnO.net
やっぱ林は全日本の予選に使うためにインカレ出さなかったみたい
10000も走れたから使えそう

167:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/28 21:02:10.10 1qjbgOuQ.net
山本が怪我だからしょうがない

168:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/28 22:05:22.03 fi2hvnYO.net
林ナイスラン

169:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/29 00:35:57.84 U2lt48+B.net
初10000で29分30秒を切るとは今後が楽しみだな

170:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/29 10:01:35.19 aLyZSYf5.net
林は気温が高い中で29分26秒は中々すごい。全日本予選の2〜3組でもそこそこの順位で走れるのでは。
4組 山本唯 キムタイ
3組 山中 林
2組 木村 平林
1組 藤井 ?
残り1枠を小島、野村、片渕、1年の鈴木、斎藤
、大沼、古橋あたりが争う感じかな。

171:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/29 17:03:27.21 EC+AxDYc.net
大崩れしない安定感のある斎藤は出番がありそう
あとは好調な小島あたりか

172:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/31 00:39:31.05 86G8+X8n.net
大沼、斎藤はU20日本選手権があるから日程的に厳しそう。都大路1区6位の鈴木が間に合うと面白い。

173:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/06 09:54:16.36 ASXRnA9n.net
4年:木村 吉希、小島 拓、藤井 正斗
3年:成田 龍之介、野村 颯斗、山中 秀真、山本 唯翔、
2年:片渕 大晴、林 晃耀、平林 樹
1年:斎藤 将也、鈴木 健真、ヴィクター キムタイ
主力はエントリーされた感じだね

174:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/06 18:20:57 b2RGYdYp.net
久保出またもPBか
勢いあるな

175:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/06 18:47:01 xkLnF3lh.net
林って中距離のイメージあるけど駅伝もいけるのか?大学駅伝の本にも名前無かったけど

176:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/06 19:53:24.74 /Dk5k3ZI.net
最近5000メインで走ってたし、こないだの10000も良かったから大丈夫だろう

177:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/10 09:37:03.22 NByPtVeD.net
砂岡どうした?

178:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/10 18:11:40.79 0ZiWVWgd.net
>>175
終わった…

179:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/10 19:18:07.53 oxaJOpQ3.net
序盤は良い位置にいたのでアクシデントあったんだろうな
まだまだこれからなので焦らず捲土重来を期してほしい

180:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/11 15:03:38.39 dwRNPBVI.net
大沼選手U20日本選手権3000SC優勝おめ。

181:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/11 15:16:41.27 q8B+mxXq.net
勝負どころでPB出したのも見事だった
今後の成長が楽しみ

182:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/11 17:51:58.11 mu6zT3VZ.net
山口は?

183:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/12 10:43:35.45 1O/ai3+G.net
>>180
3位だったので代表入りはワールドランキング待ちかな

184:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/16 19:25:06.55 hugj3cZj.net
全日本予選予想
1組:木村、斎藤
2組:小島、林
3組:山本、平林
4組:山中、キムタイ

185:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/18 12:48:06.62 ZBFyv0qS.net
いよいよ明日!
意地を見せてくれ!

186:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/18 13:39:38.17 Cz/TiQQ1.net
組エントリー発表そろそろかな?
ベストメンバー組めることを祈りたい

187:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/18 17:28:51.96 FJ/Lrxcg.net
4組斎藤?

188:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/18 17:35:58.09 YWFl8D3C.net
まさかの山中1組
そして4組に斎藤が抜擢
野村の復活は朗報だけどちょっと不安な布陣だな…
果たしてどうなるか
1組 山中、鈴木健
2組 藤井、林
3組 野村、山本
4組 斎藤、キムタイ

189:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/18 17:41:54.75 7CXB75yg.net
平林外れたのも意外だな。

190:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/18 17:47:02.87 ZBFyv0qS.net
今季好調な平林と小島が両方外れるのは予想できなかったね
気温も高くなりそうだし心配だ

191:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/18 19:29:10.07 +raz0CIk.net
斎藤は好調ということなのかな?
前半の組は良さそうだけど後半の組は期待と不安だ

192:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/18 19:41:46.42 fX6Ieofk.net
どうなんですか!?びっくり過ぎる。何か知ってる人いませんか?

193:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/18 21:14:48.81 GRLlSZZf.net
故障明けの山本、野村より走れてるってことじゃないのかな

194:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/19 18:04:28.45 Cq8SyAE3.net
とりあえず2人ともナイスラン

195:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/19 18:41:18.76 4XI2QyjN.net
また藤井。。

196:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/19 18:44:56.48 BUMMQS61.net
藤井少し遅れたか

197:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/19 18:47:37.56 KcCfl65O.net
藤井終わってるが許容範囲内か。

198:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/19 19:45:18 qA8p6XzZ.net
斎藤粘ってる。キムタイ君もなんとか遅れずに粘ってくれ!

199:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/19 20:06:33 qA8p6XzZ.net
キムタイ君2908
斎藤君2935

うろ覚えだがこのくらいかな?

200:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/19 20:22:21.38 KcCfl65O.net
40秒負け?だと藤井はともかくその他が少し惜しかったって感じだな。キムタイは一万だと少し長いのか?

201:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/19 20:34:09.65 JB31bwbG.net
残念だったけど若い選手主体の布陣で次点の8位だったのは収穫が多かったし健闘したな
YouTubeで見てたけど良いレースだった
箱根予選は期待できるだろう

202:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/19 20:38:53.47 cxcLRGeM.net
藤井、、、、

203:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/19 20:44:00.51 xruN8sln.net
本当に惜しかった
でも柱の平林を抜きでここまで戦えたのは自信になるはず
夏を経て伸びる選手もいるだろうしきっちりリベンジ頼みます

204:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/19 20:47:32.63 svG5zVlB.net
通ってほしかったけど健闘したんじゃない?
この悔しさを箱根予選で

205:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/19 21:03:12.81 xruN8sln.net
野村が心配だったけど力強い走りだったね
完全復活してくれたのはかなり大きいな

206:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/19 21:36:21.21 GQ3M8K8P.net
藤井は大事な試合で失敗続きなのに起用し続ける謎
特に今回は絶好調らしかったのにな
練習番長なんかな

207:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/19 21:54:02.16 hkOy60OZ.net
>>204
ここの『2022春夏号』によると昨年の予選会はスタート直後の接触で足を痛めて下位に沈んだらしい
URLリンク(www.josai.ac.jp)
今年は主将という立場だし何とか最後に結果を出してもらいたいね

208:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/19 22:11:32.79 xktVmLoU.net
藤井の順位は普通に見えるけどタイムは林とちょうど40秒差なんだよな
経験値的にも10000mに慣れてない林を先導しないといけない立場だっただけに悔やまれる
主将のプレッシャーもあって大変だとは思うが、このミスは結果でしっかり取り返さないと

209:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/19 23:21:45.23 GQ3M8K8P.net
林はラストスパートの足残ってたし経験積めば化けそうな気はするな
斎藤もよく粘ってたし、キムタイに関しては箱根予選会までに何とか距離適正伸ばして欲しいところ

210:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/20 00:52:49.12 Q3fgHAcf.net
あと一歩だったのですごく悔しいけどこの惜敗は起爆剤になると思う
悔しさをバネに強くなってほしい!

211:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/20 07:08:55.53 Fpm3aDDW.net
距離対応はまだまだという感じだけど素質のある選手は多いから箱根予選突破は櫛部監督の手腕次第かな。

212:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/20 10:27:39.25 t9yA7rJx.net
スカウトが良くなってきたし若手中心で善戦できたから来年以降はかなり面白いチームになりそうだね

213:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/20 15:00:07.67 5Ztud/n1.net
全体的に層厚くなったのは良いがエースクラスの底上げが上手くいくか?は数少ない心配要素ではあるな。

214:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/20 17:24:59.07 MDc6Q9xN.net
野村と山本は積極的に行って欲しかった。タイミングを逃した感がある。
キムタイ君はちょっと太い感がする。絞れてくれば化けるのでは?
斎藤はいいね!これからって感じもする。
2年生はこれから奮起して欲しい。
誰かが抜け出して日本人エースになるか楽しみ。
負けたけど収穫は大きい気がする。
藤井は。。

215:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/21 21:29:04.44 yPcS6OIN.net
林は20kmにまで距離を伸ばすのかな?
スピードあるし楽しみだな

216:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/22 20:17:21.64 dEqg/G7l.net
>>210
今年の予選会通らなかったら来年以降のスカウトは壊滅だと覚悟しないとね。

217:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/23 00:16:01.25 KFjb5yMo.net
逆に予選突破できれば強化が一気に進みそうだな

218:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/23 08:33:05.89 UUoGOZHi.net
>>215
来年のスカウトだと噂通り滋賀学園の柴田は有力っぽいね。進路スレで情報持ってる人の書き込みがあったみたい。更に城西の主力が多くエントリーしているホクレン北見と網走にも高校生が2、3人しかいない中でエントリーしているので招待している可能性もありそう。

219:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/26 16:32:46.33 8XmdGaYt.net
この酷暑の中で栗原と樋口がPB出したのは収穫だな

220:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/29 19:45:55.78 nI+C0Jls.net
大沼U20世界選手権ガンバレ!

221:ゼッケン774さん@ラストコール
22/06/30 21:45:28.31 VStQ8CiB.net
3障といえば明後日の炎の体育会TVに山口が出るみたいだね

222:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/01 18:01:49.69 8QBhpoks.net
今後箱根出場枠がずっと全国に開かれる可能性もあるから、スカウトが成功している今の時期に予選のボーダーラインを抜け出したいな。

223:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/01 21:10:56.77 2RZXNNNx.net
山口、世界陸上代表内定おめ!

224:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/01 23:09:25.45 ibMPXLWY.net
リレー要員で城西OBの鈴木が代表入りしたのも嬉しいね

225:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/02 09:16:27.80 UGpTDfBn.net
おぉ、二人もオレゴン行けるのは素晴らしいな。
活躍してくれたら城西選んでくれる高校生も増えるね。

226:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/02 21:41:11.10 Ngtx+v8e.net
山口の炎の体育会TV面白かった!
3障の人気アップしそう
今日のホクレン最終組では堂々の日本人トップで5000も強いことを証明したな

227:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/03 00:54:40.23 2k3SVA9G.net
城西の名前入りで低酸素トレーニングルームが紹介されてたのもかなり良いアピールになったな
ありがとうTBS

228:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/09 16:59:07.92 VAsg1Xk+.net
野村、片渕13分台出たかな?

229:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/09 18:13:35.13 VAsg1Xk+.net
ついでに山本唯と斎藤が13分台か

230:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/09 19:46:59.99 odbaYWL/.net
かなり収穫の多いレースだったね
秋が待ち遠しい

231:ゼッケン774
22/07/10 16:02:32.81 PAjs65LV.net
13分台連発すごいな
明らかに士気が上がってる

232:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/10 16:11:22.41 vYJG1nXK.net
これに平林がまだいるからな
来年も期待できる
3年生以下の充実度は
上位校にひけをとらない

233:ゼッケン
22/07/10 17:57:04.14 F8gO5zpW.net
予選までに山本樹選手や有力一年生が力をつけて突破してほしい

234:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/10 18:22:48.89 Kp8amNwY.net
山本も野村もエースという感じがしない。二人ともいい展開だったのに勝ちきれない。
まだ、村山についていった斎藤の13秒台の方が価値がある。先頭から遅れても粘ってた。

235:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/11 03:46:05 BewZ4eCN.net
ラストのスパート力が残ってなかっただけで終始前でレースを展開してたしそこまで悲観しなくとも良いんじゃないかな
最後競り勝つ強さはもちろんあった方がよいけど

236:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/11 03:48:31 BewZ4eCN.net
故障中なのかわからんけど1年生にもまだ走ってない山中とかいるし期待している

237:ゼッケン774
22/07/11 07:29:51 h2DiDgSI.net
山中は出雲が合ってそう
長い区間は厳しそう

238:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/13 17:20:01.72 AdESMrNb.net
キムタイ意外と単独走向きなのかね?

239:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/13 18:44:18.28 45yAWFcN.net
キムタイ斎藤PBか、下級生に勢いがあるのはええな

240:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/13 20:39:56.14 pYj1BZDw.net
砂岡も復活して日本人トップだったの嬉しいな

241:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/13 21:12:39.60 y4GsTsjq.net
菊地も27分台で日本人トップだったね!
OBの活躍は励みになる!

242:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/16 09:17:36.72 Jw3Ws2Nw.net
山口良いポジション

243:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/16 09:18:26.34 Jw3Ws2Nw.net
えっ、3障でCM入るのかよ…

244:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/23 06:12:10.12 InDIjj7G.net
URLリンク(i.imgur.com)

245:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/04 00:48:27.18 epDWBDuN.net
U20世界選手権、大沼は着順で決勝進出
頑張ってほしいね

246:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/08 20:51:45.77 fjoiRx4M.net
予選会は誰が走るだろう?

247:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/17 04:29:09.83 uBfXuh8s.net
記録会で箱根予選会のメンバー争いに入って来るような新たな勢力が出現するといいな。

248:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/17 20:19:10.60 dpZ6+EOc.net
桜井まだまだ暑い中30分20秒は悪くない

249:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/18 01:21:59.02 ecg76LLO.net
>>246 初挑戦ながら組トップだったしね ルーキー山中がいよいよデビュー 今後に期待したい



251:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/18 06:29:19.14 X/UsLyDV.net
良いとこだけ報告しないでよ。
4組惨敗じゃん。

252:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/18 16:06:04.76 q5Y3gcoc.net
まあ、ほとんどが初10000だったので今回の経験を次にしっかり活かしてもらいたいね

253:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
公式Twitterの差し入れ情報からするとやはり柴田は濃厚か
西脇からは稲見じゃないかと言われている

254:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/21 19:54:59.59 wehG91jq.net
夏合宿リポート
URLリンク(sports.josai.ac.jp)

255:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
大沼と桜井メンバー入りするのかな?

256:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/22 00:16:16.32 Id0H7wCz.net
桜井はわからないけど大沼は月陸でも名前が挙がっていたからメンバー入りしそうな感じだね

257:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/24 08:08:31.26 B0pDITop.net
桜井も今シーズンは無理でも来シーズンは一軍だろうな。涼しい時期の記録会なら29分台半ばで走っても不思議じゃない。

258:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/24 22:56:20.82 9KMQxXqy.net
菊地が全日本実業団の1万で日本人トップでゴール
卒業生の活躍はスカウトにも好影響出てくるだろうな

259:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/25 01:22:31.12 D6XWwP6k.net
>>255
大舞台で結果出せたのは自信になるし後輩へのこの上ないエールだね
マラソンで大成できるといいな
URLリンク(www.rikujyokyogi.co.jp)

260:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/25 22:17:40.90 v6GViPt/.net
1500m4人ともPBか
まだ1、2年生なので今後が楽しみ

261:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/25 22:24:04.53 v6GViPt/.net
菊地、翌日の5000までもPBで日本人4位なの凄いな

262:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
>>258
今年はずっと強い印象だよね。ほんとに凄い

263:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
前半シーズンの勢いのまま久保出くん予選会走ってほしい。

264:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/02 15:06:54.24 SJwwFC3X.net
今年は合宿後に主力はトラック走らずそのまま予選会みたいだから予想が難しいな

265:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/02 20:08:31.89 ANXCQg/Z.net
エントリー発表は明日あたり?

266:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/02 20:44:28.78 IBo6aGI3.net
大沼くんエントリー入りそう

267:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/03 17:30:53.69 HwBcQHim.net
松尾くんが入ってる

268:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/03 17:31:35.95 loEIl/oE.net
4年生小島、藤井、松尾
3年生中田、野村、山中、山本樹、山本唯
2年生久保出、平林
1年生キムタイ、大沼、斎藤、桜井

269:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/03 18:03:03.76 7b2PsTtV.net
おお、ここで松尾復帰か!
ブランクあるのが少し心配だけどロードで実績ある選手が予選会にエントリーされたのは頼もしいね

270:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/03 18:33:24.56 Bwip+Qdw.net
やはり桜井は抜擢されたんだな
久保出がどのくらい成長したのか楽しみ
あと山本樹の復活が地味に嬉しい

271:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/03 18:48:39.61 29LsaiFS.net
松尾君!なんか嬉しい!

272:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/03 18:59:55.47 ssb+dNy7.net
松尾くんが完全復活してれば大きく戦力アップ

273:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/04 12:00:03.55 c4wPdLGa.net
木村、林、片渕は外れたのか

274:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/04 13:28:14.99 Fe7nxe6K.net
林は全日本予選でも主力になってきていたので外れたのは痛いけど代わりに松尾や大沼が出てきてくれたね
救世主になってほしい

275:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/06 19:43:25.40 /4HN3DGW.net
気温がどうなるか気になるがアップダウンのある公園コースに戻るのも不安な点だな
しっかり対策を立てられてることを願う

276:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/07 07:10:10.43 04GXzJ/m.net
鈴木健もメンバー入りして欲しかった選手だけどちょっと伸び悩んでるのかな。

277:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/07 21:47:02.71 uKmaxz+t.net
>>272
最高気温25℃ 最低気温18℃ 曇り時々雨予想
そこまで暑くなく、雨模様なら城西にとって良い条件だけど湿度高くて後半失速しなきゃいいけど。
キムタイが留学生の先頭集団に着いて行って後半失速ってことになったらヤバい。
櫛部監督がどういう指示を出すか腕の見せ所。
日本人選手も今年は大エースはいないので無理せず、皆前半自重気味に走って後半上げるのかな。

278:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
自重しすぎて去年みたいになるのは勘弁
フリーで走るメンバーは始めから日本人先頭にある程度近い位置をキープして欲しいな

279:ゼッケン774
22/10/08 08:44:02.05 fzGNqNwZ.net
留学生はハーフ厳しい気がする

280:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/08 18:16:19.43 OZOHqO0f.net
キムタイは1万でも長い感じがするんだが留学生集団について大丈夫か?

281:ゼッケン774
22/10/08 19:02:56.97 fzGNqNwZ.net
>>277
たぶん割と序盤でバテると思います

282:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/08 19:48:00.25 /5uN0BFZ.net
キムタイの好走が今年はまだ難しいとなると確実に上位が計算出来るのが山本唯ぐらいで予選突破はまた厳しいかな。

283:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/08 20:40:47.12 pTIBeSgy.net
岡崎が組1着で29分台
化けてほしいな

284:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/09 00:29:19.94 m7l4/IbN.net
前回4人ともPBだった1500m組は今回も4人PBで勢いあるね

285:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/09 10:52:27.45 qlH4Vl8/.net
城西って箱根予選会突破は微妙なのか
一時期はシード権も取ってたのにな

286:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/09 10:57:39.17 jqUyi5gX.net
私は突破できると思いますよ。日体、専修、山梨あたりと比べても城西のほうが選手揃ってると思いますので。私は7位あたりでの通過と見ています

287:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/09 11:37:59.39 b7e7SD1+.net
城西が出ないと正月の楽しみが無くなるからな。
青学独走で波乱も無いレース見ても胸糞悪くなるだけ。

288:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/09 15:53:59.00 cg+dU97U.net
その時期にシード定着に漕ぎ着けなかったツケかな
國學院や創価、東国も同じような位置にいたんだがな

289:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/09 17:11:05.86 +Mzkdjt5.net
スカウトが改善されてきたからこれからだな
逆襲に期待したい

290:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/09 17:19:57.03 ykCYgZAI.net
>>282
シード取ってた頃から予選落ちすることはあった
逆に予選落ちの翌年いきなりシードとかね

291:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/10 14:50:39.32 ZQRHLtxc.net
>>279
チームの7~8番手までがプラン通り行けるかだろうね。この辺の目標が記録会出てない分中にしかわからんだろうが

292:ゼッケン774
[ここ壊れてます] .net
>>279
キムタイは5000までで、いけて10000だから厳しいと思う
W山本、野村、山中、平林、斎藤に期待

293:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/10 23:53:11.26 cZpq4f+q.net
>>289
その状態の選手をエントリーするか?稼いでくれないと困るよ

294:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/12 07:10:57.83 qoT5goFe.net
来年が勝負の年になるだろうから下級生には足掛かりになるような走りを期待したいな。

295:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
土曜日は暑くなりそうな予報だが埼玉のくせに無類の暑さに弱い城西にとって向かい風になりそう。
今まで戦線の予想より悪かった時は漏れなく暑さ、日差しに負けてきたからな

296:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/13 00:34:16.89 5oj2ICWQ.net
信じて祈るしかない

297:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/13 22:36:11.81 zwI/+cK3.net
やはり10番手がどこまで底上げできているかが鍵を握るだろうなあ

298:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/13 23:21:18.55 tFCfhg7e.net
土曜日のスタートからゴールまでの時間帯の立川の気象は晴れで気温は19から20℃程。めちゃくちゃ暑くはないが、後半のアップダウンもありタフな闘いになるな。
選手達も去年より質量ともに練習は積めてるだろうから自分達を信じて頑張って欲しい。
先日、AIの箱根予選会の予想を見たけど城西は10位予想だった。1万の持ちタイムも10番目だしまさにそのくらいの順位だと予想する。際どい争いになりそうだ。
ところで松尾は本当に走るのかな。状態はどうなんだろ。。

299:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/13 23:49:07.41 tFCfhg7e.net
>>289
キムタイは距離対応は確かに不安だが、始めから留学生トップを争うであろう、ラジニやムトゥクらの集団にはつかずに日本人トップ争いの集団に着いていくくらいの走りなら十分だと思う。
それでも去年いなかった選手だから10番目と比べたら相当な貯金。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

534日前に更新/198 KB
担当:undef