☆高校・大学女子長距 ..
[2ch|▼Menu]
523:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 12:12:08.76 YE92IyNF.net
並木美乃(常磐)の情報を追加
8.59.57 米澤奈々香 仙台育英 →名城大
9.06.22 久保心優 神村学園 →
9.06.24 山中菜摘 仙台育英 →日本郵政
9.08.05 並木美乃 常磐 →中央大
9.09.54 村松結 立命館宇治 →立命館大
9.11.31 道清愛紗 須磨学園 →積水化学
9.12.95 明貝菜乃羽 薫英女学院 →名城大
9.13.64 石松愛耒加 須磨学園 →名城大
9.14.76 柳楽あずみ 筑紫女学園 →名城大
9.16.75 木下紗那 昌平 →中央大
9.16.96 大河原萌花 学法石川 →名城大
9.18.58 伊藤瑠音 青森山田 →拓殖大
9.18.75 南日向 順天 →中央大
9.19.19 干飯里桜 須磨学園 →資生堂
9.19.33 高橋葵 日体大柏 →城西大
9.20.19 柳井綾音 北九州市立 →立命館大
9.20.44 小島さくら 学法石川 →日体大
9.21.29 小島彩乃 学法石川 →日体大
9.22.63 丹羽遥奈 昌平 →立教大
9.23.31 藤田あい 小林 →豊田自動織機
9.23.53 福井彩乃 京都外大西 →京産大
9.23.88 兼子心晴 浜松市立 →城西大
9.23.99 札場美桜 仙台育英 →関西外大
9.24.47 黒田愛梨 宮崎日大 →
9.24.78 外間礼奈 東京 →立命館大
9.25.20 八木美羽 西脇工 →岩谷産業
9.25.34 塩入百葉 錦城学園 →日体大
9.25.35 森陽向 興譲館 →
9.25.46 上荒磯利音 神村学園 →
9.25.95 金子陽向 川崎橘 →城西大
9.26.60 柳井桜子 薫英女学院 →
9.26.67 伊藤南美 川崎橘 →パナソニック
9.26.99 宗佐菜々実 西脇工 →
9.27.10 松井晶 西脇工→愛媛銀行
9.27.33 尾崎光 高知山田 →
9.27.38 磯部早良 安城学園 →豊田自動織機
9.27.56 塩野愛梨花 日体大柏 →
9.27.65 岡村綾香 薫英女学院 →
9.27.65 中才茉子 筑紫女学園 →東洋大
9.28.21 林美怜 立命館宇治 →立命館大(競技継続は未定)
9.29.01 池田こまち 熊本千原台 →京セラ
9.29.65 正司瑠奈 就実 →
9.29.98 三原加琳 鳳凰 →鳳凰高看護専門過程

524:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 12:18:14.70 GKjMwNZQ.net
上位チームの現時点での判明数
名城6人
大東4人
日体4人
立命5人
拓殖6人
城西3人
大東、日体、城西はまだ数人いそうだね

525:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 12:23:54.34 YE92IyNF.net
久保さんの他に注目選手で残ってるのは
黒田愛梨さん(宮崎日大)と正司瑠奈さん(就実)かな
黒田さんは駅伝宮崎県予選1区で19:10
庄司さんは2020インターハイ1500mで立宇治の三原さんにスプリントで迫り2位
諫早の水谷さんと川口さんだが
水谷さんは陸マガに書いてあったが実業団なので忘れた
川口さんは書いてなかった

526:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 12:45:52.98 cZ7QO8y2.net
>>524
名城の6人と拓殖の6人では雲泥の差だな

527:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 12:51:38.93 Z9fvUQ1+.net
陸マガの10分切り進路一覧見ると松山がゼロで終焉を物語っているが、地味に大阪学院もゼロでかなりヤバそうだな
富士山でも下降気味だったし

528:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 12:58:25.20 H5p51zbN.net
まだ判明してない子が行くかもしれない
というか誰か行かないと文字通り部が終焉する

529:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 13:05:38.04 yTjJepVA.net
>>528
10分ギリギリまで多数判明してる中でのゼロだから閉店準備で入部者がいないとしか思えないな

530:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 13:08:22.31 I3FUjQRg.net
妄想族ばかりで大草原

531:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 13:15:47.40 v+xUV75D.net
>>530
死ねカス

532:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 13:54:56.65 sdi32WAj.net
すでにどの駅伝も名城優勝確定してるから
視聴率さらに酷いことになるなw

533:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 13:57:45.48 o8KsuK/F.net
>>517
再アップされたので再掲
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

534:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 14:10:16.97 MoYUq5a4.net
>>532
開催が見送られることもありうる。

535:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 14:18:22.73 txRcHNuO.net
このスレの来季の見立ては
名城
立命館
日体大
中央 大東 城西なんだな。
で、拓殖は不破1人で中央のグループに入りそうな予想か

536:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 14:37:52.36 K1JAg5yT.net
名城が連覇記録更新するレースをひたすら見せられるだけだからな。
青学が独走した今年の箱根の視聴率にも出てるし、テレビ局からすれば痛いだろう。ただでさえ盛り上がってない大学女子駅伝衰退につながりかねない

537:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 14:57:19.91 qLC36L9t.net
>>532
視聴率なんかはテレビ局の問題だし、
視聴率の歴史より、大学女子駅伝の歴史は残り続けるよね。

538:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 15:05:29.66 dGvupBWN.net
>>523
正司は地元の環太平洋大学だってさ

539:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 15:09:24.21 MxACIAin.net
>>535
中央は確かに凄い補強だけど今の惨状で劇的に変わるってあり得るのかな?

540:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 15:10:41.12 o8KsuK/F.net
>>538
正司瑠奈(就実)→環太平洋大学
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

541:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 15:11:19.31 vXMwg+nZ.net
>>538
それガセっぽいよね

542:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 15:12:21.96 0rywUN7p.net
進路と予想がゴチャまぜに。まぁ、スカウトが戦力に直結するからやむを得ない?学連所属スレを宜しく。

543:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 15:20:08.14 b8GdWJKX.net
拓大叩くのは分かる、しかし不破を再生させた五十嵐、リクは良くても藤中や有能選手潰しまくった米田、どちらが有能か一目瞭然。

544:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 15:21:32.07 8THj1js3.net
>>540のソースをちゃんと読もうよ

545:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 15:31:09.14 1/PDHZS+.net
>>543
拓大は崩壊した男子をまずどうにかしろよ

546:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 15:36:38.26 2eqJgvcS.net
拓殖は小谷を潰さなさければ、
今ごろ大東の位置にいたわ

547:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 16:33:17.43 5tchXrFy.net
>>546
小谷って高校時代から16分10秒台で走ってた実力者だよね
なぜこんなに劣化してしまったのだろう
やはり拓殖で茶髪ピアスOKのぬるま湯に浸ってしまったのが原因かもしれないね

548:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 17:00:51.42 HRf/hPUB.net
>>510
脳天気なアホかよ
分析が低レベルで笑えるは

549:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 17:03:26.61 eai2/v7G.net
中央は男子と同様、女子もリクが良かった。来年は吉居の箱根1区快走に女子校部員も惹かれてより良い選手が入って来そう。女子長距離ブロックが活躍する頃には大勢が固まっているだろう。女子長距離ブロックは新たな歴史を刻むとしているので楽しみ。

550:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 17:09:18.72 ryiG0LMt.net
>>548
いつもの群馬の妄想自演ロリコン爺さんでしょ
「常磐の星野は不破を追って拓殖に入る」とガセを流しながら観戦禁止の関東大学女子駅伝を駐車場から強引に見ようとした究極の異常者だからね

551:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 17:09:59.76 unE3tJ+A.net
>>546
今どうなってんだと調べたら12月の記録会で16分26秒か。
潰れたとまでは言わんが伸び悩んでんな

552:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 17:10:48.70 eai2/v7G.net
一つだけ、吉居は今春以降渡米してトレーニングをするが、女子も希望があれば、並木さんとか出してあげて欲しい。そうすれば、リクルートにも良い影響が出ると思う。

553:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 17:17:06.49 30fb6SeS.net
>>550
そういえばフワスレでもウザがられてたわ究極の構ってちゃんだとか

554:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 17:18:38.79 UVjn1vQy.net
大学4年がどの実業団に進むかの情報は雑誌に掲載されてなかったの?

555:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 17:23:59.01 VjAooAyZ.net
>>233 に書いてある

556:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 17:24:51.37 rS3LQzqC.net
>>547
嵐の解散でショック受けたと思ってた。

557:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 17:35:31.87 o8KsuK/F.net
正司瑠奈(就実)の情報を追加
8.59.57 米澤奈々香 仙台育英 →名城大
9.06.22 久保心優 神村学園 →
9.06.24 山中菜摘 仙台育英 →日本郵政
9.08.05 並木美乃 常磐 →中央大
9.09.54 村松結 立命館宇治 →立命館大
9.11.31 道清愛紗 須磨学園 →積水化学
9.12.95 明貝菜乃羽 薫英女学院 →名城大
9.13.64 石松愛耒加 須磨学園 →名城大
9.14.76 柳楽あずみ 筑紫女学園 →名城大
9.16.75 木下紗那 昌平 →中央大
9.16.96 大河原萌花 学法石川 →名城大
9.18.58 伊藤瑠音 青森山田 →拓殖大
9.18.75 南日向 順天 →中央大
9.19.19 干飯里桜 須磨学園 →資生堂
9.19.33 高橋葵 日体大柏 →城西大
9.20.19 柳井綾音 北九州市立 →立命館大
9.20.44 小島さくら 学法石川 →日体大
9.21.29 小島彩乃 学法石川 →日体大
9.22.63 丹羽遥奈 昌平 →立教大
9.23.31 藤田あい 小林 →豊田自動織機
9.23.53 福井彩乃 京都外大西 →京産大
9.23.88 兼子心晴 浜松市立 →城西大
9.23.99 札場美桜 仙台育英 →関西外大
9.24.47 黒田愛梨 宮崎日大 →
9.24.78 外間礼奈 東京 →立命館大
9.25.20 八木美羽 西脇工 →岩谷産業
9.25.34 塩入百葉 錦城学園 →日体大
9.25.35 森陽向 興譲館 →
9.25.46 上荒磯利音 神村学園 →
9.25.95 金子陽向 川崎橘 →城西大
9.26.60 柳井桜子 薫英女学院 →
9.26.67 伊藤南美 川崎橘 →パナソニック
9.26.99 宗佐菜々実 西脇工 →
9.27.10 松井晶 西脇工→愛媛銀行
9.27.33 尾崎光 高知山田 →
9.27.38 磯部早良 安城学園 →豊田自動織機
9.27.56 塩野愛梨花 日体大柏 →
9.27.65 岡村綾香 薫英女学院 →
9.27.65 中才茉子 筑紫女学園 →東洋大
9.28.21 林美怜 立命館宇治 →立命館大(競技継続は未定)
9.29.01 池田こまち 熊本千原台 →京セラ
9.29.65 正司瑠奈 就実 →環太平洋大
9.29.98 三原加琳 鳳凰 →鳳凰高看護専門過程

558:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 17:44:20.17 P2nnhQHu.net
健大高崎の山田愛ちゃんは拓殖に進学しますよ

559:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 17:44:49.35 nTIAhdMG.net
>>557
何気に中央も上位選手たくさん獲ってるな
風間世代が順調なら優勝候補の大学だぞ

560:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 17:53:47.14 C/P1+qWC.net
>>558
9:30切りのみ掲載
山田愛は9:44.59なので

561:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 18:52:49.76 iU5hb00a.net
不破はなんで拓殖?っていわれるけどオリンピック出場が現実的なレベルの選手は
駅伝の強豪チームに入るより自分の調整を第一にチームが動いてくれる新興チームに入ったほうがいいのかもね
昔の小林祐梨子や鈴木亜由子・田中希実みたいな自分のためのチームを作ってる選手と似たような環境を用意してもらえるし
廣中は駅伝無敗で逆に田中は駅伝で目立った記録ないけど、廣中は駅伝でも手を抜くことができない立場にいるともいえるし

562:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 19:13:10.66 J4ULnX4J.net
>>551
スカスカの拓殖内で富士山のつなぎ区間すら走れないとは惨めだよね

563:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 19:37:22.79 Rdm/juf8.net
>>561
トラックや駅伝の長い区間を連続で走らせて疲れ溜まってるんだから全然上手く管理できてないだろ
オレゴン狙ってるんなら無理に駅伝走らせる必要なし
弱小チームなら駅伝出すよりトラックに専念させた方がいい

564:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 20:01:15.54 nGlW/xko.net
まともな指導していない中央に何で行くのか理解出来ん
並木、木下、南は劣化決定

565:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 20:04:38.72 nGlW/xko.net
風間、加藤、会田、原賀...
どうにかしろよ、この4人

566:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 20:05:58.97 gqy0CFAh.net
>>564
五島がオリンピック出場できそうなくらい成長してるじゃん
卒業後に成長余力が残るくらい疲弊させないってのも進学理由になるでしょ

567:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 20:06:06.76 Ai4wPGce.net
>>561
レギュラーが強い大学、実業団は練習からレギュラー争いしないといけないから、本番以上に練習で疲弊していくだろうね
切磋琢磨して強くなる事もあるだろうが、精神的に追い込まれる子もいるだろう

568:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 20:06:19.08 IjRE8qyj.net
>>564
並木は伸びると思うが中央では怪しいか

569:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 20:14:23.26 eai2/v7G.net
伸びる奴は何処へ行っても伸びる。伸びない奴は何処へ行っても伸びない。そんなの当たり前だろ。ただ、伸びる奴は少ない。中央でも五島は伸びた。他は今ひとつだろ。そんな当たり前のことを話して意味ない。名城だってコメダは大声出してるだけ。

570:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 20:20:06.80 DhdbUww8.net
中央ファンっていつも困ったら二言目には名城名城いってんな

571:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 20:22:12.11 gqy0CFAh.net
ここ5年の大卒女子で卒業後うまく成長してるといえるのは佐藤早也伽と五島莉乃
佐藤は東洋大で五島は中央大
どっちも女子駅伝では強豪ではないんだよな

572:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 20:23:04.14 BsgWSyFu.net
東洋はせっかく佐藤が出てきたのにスカウトは変わらなかった

573:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 20:25:42.00 ov34TNcO.net
>>566
都合よく誤魔化すのはやめろ!
五島は大学自体もバリバリ駅伝走っていてむしろ彼女一人に負担をすべて押しつけるくらい酷使してただろw

574:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 20:26:48.52 L7XHe+y3.net
そんなんたまたまやろ

575:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 20:27:18.18 BsgWSyFu.net
五島は、日本選手権-関東インカレの時だっけ
全力でぶっ壊しにかかってたな

576:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 20:28:06.06 ov34TNcO.net

大学自体→大学時代 に訂正

577:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 20:41:01.01 IjRE8qyj.net
>>569
それ言ったら名城の連覇はあり得ない
要は伸びる選手のスカウトと伸ばす環境

578:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 20:46:58.92 Os9c0knM.net
無名の五島が日本トップクラスまで成長した時点で育成力の勝敗はついてるよ

579:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 20:49:00.85 vxUoI/Hw.net
なぜ今やこんなことになってしまったんだという不思議

580:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 20:50:43.20 XpBD5ekn.net
大学時代の五島は一人だけブルマだったからな
それだけで気合いが違ってた

581:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 21:12:22.33 mLuw+HZL.net
今年の中央と大東 どっちが強いのか

582:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 21:21:06.33 IjRE8qyj.net
>>581
吉村が走れたら余裕で大東だな
走れなかったらいい勝負ってとこか

583:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 21:38:29.84 ET2LJxuW.net
名城卒業したら選手として終り

584:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 21:39:37.72 9B7eK0Iu.net
大東は鈴木の代わりのエース区間でどれだけマイナスで抑えられるか
2分も遅くなったらシード落ちまで有り得るよ
2位大東2:05.35
8位松山2:07.18

585:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 21:41:52.73 1Q/VMlR8.net
松山も、富士山で5区間を占めてた4年生が全員卒業するからね・・・・

586:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 21:54:40.57 4S99VR2y.net
崩壊が止まらないな

587:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 22:34:29.82 kIE0AvzS.net
松山大学・鹿屋体育大学は駅伝部今年から休部でしょ

588:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 22:45:25.00 XzXOmmNZ.net
大学に入る選手も、一極集中化しちゃうのかなあ。
増々面白みがなくなるな。

589:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 22:45:34.39 KFaMvGSN.net
中央オタは火消しに必死だなw
まともな指導してればあんな劣化の仕方はしないからさ
優勝争いしてても可笑しくないんだぞー

590:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/18 22:48:03.31 P4RKwuGr.net
松山大が本当に休部だとしたら、例の監督パワハラ事件のケリを大学側がつけたのかな

591:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 00:04:34.49 QgScNiLN.net
なぜ名城ヲタはすぐに中央に絡むんやw
眼中にないとか言っておき二言目には育成ガーってw大学ブランドで選ぶ選手は一定数いるから諦めろ
名城ヲタは今年の強欲乱獲スカウトで一人で〇〇〇〇しとけ

592:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 00:07:00.67 0f/dsFve.net
レスパクリ

593:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 00:28:34.17 /T23YKAz.net
名城オタは駅伝のみでしか考えられないからね。並木さんとか普通の女子選手なら五島さんみたいに卒業後の目標まで夢描いている。駅伝で活躍出来ればそれに越したことはないけど、最後は一人。大学もPRに有効な駅伝の即戦力と期待して入学させて走らせるけれど、選手個人は駅伝チームでずっと競技人生終わらせるわけではないから、〇〇大卒の肩書きと個人の競技実績を得る為に進学する。駅伝が強いだけでは進学先としての魅力に乏しいことに気付いて欲しい。

594:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 00:34:23.17 OuqxCMBR.net
その結果がスカウト結果に出てる

595:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 00:41:39.73 /T23YKAz.net
陸上馬鹿なら大学は選ばない。陸上の強い所に進むだけ。

596:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 00:44:37.65 /T23YKAz.net
陸上馬鹿を普通の女子校生と考えないで。

597:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 00:45:55.05 /T23YKAz.net
女子高生

598:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 00:54:36.53 Fsg2Y+YD.net
名城を選んだ人は駅伝で優勝したいんだろうけど、その前にレギュラー争いがある。
他の大学ならエースになれたかもしれないけど、名城では補欠に回る。
優勝はできないけど、他大学でエースを選ぶか
優勝はできるけど、補欠で終わるか
どっちを取るのかは本人次第
不破は優勝できない大学でエースを選び、パリ五輪を目指している
名城から何人パリ五輪に出場できるのだろうか?

599:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 01:00:29.47 9NNV/HoM.net
もう、誹謗中傷合戦で進路情報もクソもないスレだな

600:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 01:01:59.88 6KlNTU6L.net
不破オタは不破がこのまま怪我無く順調にいくことを前提に語るよね

601:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 01:03:56.26 9NNV/HoM.net
確定する前からだけど、
進路が確定したら確定したで、
こういう見方でなら引き続き叩けるな みたいな煽り合いばかりで

602:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 01:09:24.64 E1I1YVNO.net
>>598
加世田、和田、小林はパリ五輪目指してるはず
入学前だけど米澤、まだ高2だけど杉森もパリ五輪出れたら出たいだろ

603:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 01:16:00.42 A+ZaZGdS.net
>>599
進路情報まとめてる奴が一番頭おかしいからどうしようもない

604:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 02:00:59.65 CiXsNMwA.net
中央のアホは育成ができないからって「肩書がー」の屁理屈で逃げるのやめろよ見苦しいw
ここは陸上スレだし、あれだけ有力選手をたくさん入れておきながら最下位に近い順位とかどう考えてもあり得ない
そのことを恥じろよ

605:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 03:23:55.64 /T23YKAz.net
名城みたいな馬鹿大学に入って、デカイ顔して走り回ることが恥ずかしいことに気付け。選手ともども。

606:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 03:26:56.24 /T23YKAz.net
陸上選手養成所なら馬鹿でも構わないが。

607:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 04:59:48.67 VX2uKch1.net
世代のトップクラスの選手にとっては駅伝の優勝なんてそこまで拘ってないだろ
名城を選んだ理由は、1番お金を出してくれる、入学後も掛けてくれる事を約束したから
中央大学みたいに肩書きを欲しい選手も居るだろうが基本は金を出してくれる所に進学するだろ

608:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 06:05:23.22 /T23YKAz.net
だから、俺の想像だけれど名城に有力な選手が集中するのは、名目はともかく支度金みたいなものが提示されて、入学の意思を示して同意した場合支払われるのではないかと見ている。その上で、公式には奨励金しか制度はないが、入学後も栄養費などといった給付が相当な額でなされていると見ている。こうした優遇が受けられることから、レギュラーメンバーに漏れる可能性があっても有力な選手が集まって来るのだろう。そういう点では、他の大学が成績を出している名城に伍してリクルートを行なうことは非常に難しくなっている。

609:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 06:23:53.75 dj4YOfPQ.net

キモチワルイ

610:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 06:30:02.96 P5tbFXtN.net
執拗なヘイト活動。
一回精神科に行って来な。

611:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 07:12:21.72 +x3LOq7T.net
スポーツ選手がドーピング目的で禁止薬物を使用するケースがあります。
摘発を受けて連絡が取れない、不在になると、インフルエンザと報道されるケースがあります。
一週間程度で帰ってくる事を期待、前提に報道があります。
数ヶ月に及ぶと分かっている時に「白血病」と報道することもあります。
薬物事件報道は地位や名誉の損失など、危険リスクが高いです。
テレビは今のところオブラートに包んでくれます

612:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 09:50:03.89 mcZouFLt.net
>>608
常に成績上位選手ばかり獲ってないけどな
成績により差別してたら必ずリークされる

613:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 09:53:14.44 bE1Hn8rD.net
>>559
順調ではないけど、中央は明らかにスカウトに力を入れてきてるな。男子も育成はずっとイマイチやけどやっと成果が出てきたし、体質的に根気はありそうなので期待できるかも。

614:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 10:26:25.49 KI45cQsF.net
>>605
じゃあどこの大学ならいいんだ?
聞いてあげる。

615:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 10:27:17.59 TmrRFIuq.net
中央は男子も女子も強化が進むよ。箱根100回記念大会で優勝を目指しているし、女子も全日本での優勝を争うレベルへの引き上げを狙っている。法学部の茗荷谷への移転を機に、落ち込んだ入試レベルの改善など魅力ある大学として受験者数の増加を図るところだ。

616:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 11:49:10.46 tWHWwIi5.net
つうか中央ってかなり古いチームだろw何を今更w

617:ゼッケン774さん
22/01/19 12:17:51.49 zx1kMZmE.net
>>539
ここで成長してないとされている中央の風間や、拓殖の小谷らが、5000で15:30だしてるけど 駅伝だけはふるわないならあなたの言いたいこともわかるが、実際にはトラックも駅伝も同じようにふるわない。
小谷が走った全日本大学女子駅伝3区の区間上位の和田(名城)、飛田(立命館)、中島(鹿屋)、山崎(日体大)はいずれも5000メートルで15分台を出していて、それに見あった成績をしっかり出している

618:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 12:40:54.37 Bayp50ui.net
中学スレないの?
都道府県で見つけたけど
静岡の世古凪沙タソ、
愛知の林 彩夢タソ、
沖縄の親川 杏花タソ、
収穫はあった!

619:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 12:48:08.45 bE1Hn8rD.net
女子の育成はいろいろ難しいと思う。体型の変化、生理、メンタル(恋愛)、全部コントロールできないから。今をときめく不破や田中、廣中だっていつどうなるかわからん。男子と違って故障以外で不安定な要素が多すぎる。

620:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 12:58:50.73 ADeem7xW.net
>>617
風間さんは成田で既に後輩の山崎さんに抜かれてた。高校2年次がピークだった。

621:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 13:07:16.90 MdGaHpvl.net
日体大は今年は2位に浮上しそうだな

622:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 13:20:41.92 fENsLLC1.net
風間世代の伸びしろがなかったと言って無責任に言い逃れしてるが並木らがどうなるかで中央の答えが完全に出るね
見ものだよ

623:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 13:31:47.80 ADeem7xW.net
「言い訳」ばかりかよ。言い訳を誰にする必要がある?言い訳ではなく、事実だろ。過去の記録見て来い。馬鹿。

624:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 13:33:12.60 q99KBkZF.net
そうですね。
しっかり結果出せば個人の問題、散々な結果ならチームの問題ということ。

625:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 13:37:24.18 mcZouFLt.net
>>622
並木は高3でPB出したから伸びしろはありそうだ
珍しく良いスカウトしたな

626:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 14:24:14.18 MdGaHpvl.net
並木はすでに中央エースのオーラあるわ
尾張に来てほしかったわ(´・ω・`)

627:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 14:36:57.81 IfMNV8I/.net
>>620
風間以外は?
風間以外もかなり良い選手がたくさん入ってたよな
それも全部「伸びしろなし」で片付けるのは無理があるだろw

628:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 14:41:43.75 mcZouFLt.net
>>627
残念ながら皆んな高3でPB出してない
偶然とは思えない
他の大学へ行った有望選手も同じ事

629:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 14:51:17.29 jC+BLXqX.net
風間歩佳 成田高校 9分09秒74
加藤礼菜 小金高校 9分20秒12
会田佳世 順天高校 9分22秒61
原賀藍実 熊本信愛 9分29秒77
赤間陽菜 学法石川 9分30秒03
このスカウトで未だ誰も15分台出せてない

630:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 14:52:40.92 Qy+/0ztv.net
>>628
オッケーオッケーw
このあたりのレスは永久保存版だな
中央の来シーズン楽しみにしてるよw

631:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 15:00:54.28 jC+BLXqX.net
不破(1)拓殖15'20←9'13
和田(4)名城15'25←9'01
高松(4)名城15'26←8'58
山本(3)名城15'33←9'25
山崎(1)日体15'33←9'18
小林(3)名城15'33←9'14
鈴木(4)大東15.37←9'20
増渕(2)名城15'42←9'13
加藤(4)中学15'42←9'15
岡島(4)日体15'42←9'25
荒井(3)名城15'44←9'14
小松(3)松山15'41← ?
福嶋(3)城西15'44←9'27
中島(4)鹿谷15'45←9'20
鴨志(4)名城15.47← ?
飛田(3)立命15'47←9'21
吉村(3)大東15'48←9'08
永長(1)大学15'49← ?
山賀(3)大東15'49← ?
柳谷(4)関西15'52← ?
谷本(1)名城15'52←9'24
村松(1)立命15'53←9'09
北川(2)大芸15'53←9'15
藤村(3)城西15'53←9'24
逸見(3)京産15'55← ?
田浦(4)東洋15'56← ?
浜添(2)京産15'57← ?
坂尻(4)立命15'57←9'15
西出(2)関外15'58← ?
今年の大学15分台ランナーの高校時代の記録を過去スレから持ってきた
?の選手は9'30以上だった選手

632:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 15:23:11.86 dTcLIqYX.net
中央て男子だけでなく女子も嫌われてるのかよ

633:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 15:23:28.31 em7tDRFL.net
北朝鮮にミサイルを撃たせているのはアメリカの一番奥にいる世界最高権力組織(CIA、アメリカ軍、軍産複合体、エリザベス女王・・・)です。
北朝鮮にミサイルを撃たせていたのはCIAです。
目的は日本に兵器を買わせるためです(日本から金を奪うためです)。
北朝鮮のバックにいるロシア(ソ連)と世界最高権力組織は仲間です。
米ソの冷戦は当時市民の間で大きな話題になっていたUFO目撃の話題を止めさせるための芝居です。
------------------------------------------------------
アメリカの薬物売人が言ってました「アメリカ国内では覚醒剤を作るときに使う薬品が手に入らないので覚醒剤を作れない。
メキシコから覚醒剤を輸入している。メキシコで覚醒剤を作るときに使う薬品は中国製」だと。
フィリピン国内で流通している覚醒剤はほぼ100%メキシコ製らしいです。
北朝鮮から横田基地に定期的に飛行している米軍機が北朝鮮の覚醒剤を運んでいるらしいです。
だから日本国内の覚醒剤が安定供給されているそうです。
米国、ロシア、中国は裏では仲間です。
米国、ロシアの対立は芝居です。
米国、中国の対立も芝居です。

634:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 15:23:41.40 em7tDRFL.net
「我々は本当にコンピュータ・シミュレーションの中に住んでいるかもしれません。そう考えているのは、私だけではなく、テスラ社のイーロン・マスクも我々がシミュレーションの中にいない可能性は1億万分の1だと言っています」(ノース・カロライナ・ウィルミントン大学のコンピュータ・サイエンスの専門のカリー・グイン博士)
ボストロム氏の理論では、高度な知的生命体は全宇宙の完璧なシミュレーションを行う意欲を持つはずだという。
つまり、我々の世界、そして我々自身もそうした高度な知的生命体が知的好奇心で行っているシミュレーションに過ぎないというわけだ。
--------------------------
聖人の日蓮が死刑台で首を切られるとき空中に光が輝いて死刑執行が中止になった。
なぜこのような奇跡が起きるのか?
答えは上記を読めばわかる。

635:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 15:24:00.47 em7tDRFL.net
フィリップ・K・ディック(SF作家、覚醒剤中毒者)
「我々が経験している世界はコンピュータープログラムが作り上げている世界で、これに気付ける唯一のヒントはデジャヴ(既視感)だ。デジャヴは気のせいとかそうゆう類ものではなく、世界がリプログラミングされ世界が枝分かれしたときに発生する現象である」(1977年に指摘)
「僕らは確実にコンピューターのシュミレーションの中に存在している」(1977年に指摘)
「意識体(超越的で理性的な精神)によると世界は西暦70年に時間は停止していて、その後に起こった全ての事柄はイリュージョン(幻覚)でしかない」
-----------------------------------------------
Dave Fromm
「大きなスーパーとかに入ったら突然、目の前がビビビっとなって目の前を見たら誰一人スーパーにいないみたいな、ありえない現象を見てしまう。ちょっと経つとビビビっとなって元に戻るとかそーゆう体験談とか…。コンピューターのミスみたいなのを体験しちゃったって体験談けっこうありますよね」

636:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 15:24:16.34 em7tDRFL.net
〜ブッシュ家は女系の先祖がイギリス王室に連なる家柄〜
ジョージ・H・W・ブッシュ第41代米大統領、CIA長官「UFO情報を、いくらか知っているよ。いや、かなり知っている」
ジョージ・W・ブッシュ第43代米大統領「UFOに関する機密情報を見た」
カーター第39代米大統領「(当時CIA長官だったジョージ・H・W・ブッシュから) 情報適格性がないと言われUFO情報を教えてもらえなかった」
ビル・クリントン第42代米大統領「UFO情報を知りたくても教えてくれなかった」
ラリー・ホルコム「(ブッシュ氏は)UFOについて政府が実際に知っていたことを最も知り尽くしていた人物の1人」
-----------------------
1959年、月の近くで核爆発装置を起爆させる「プロジェクトA119」(米空軍)

1960年代にコレネフスキー陸軍中将が自身の軍事思想をCIA長官に伝えた書簡
「すでに月への関心は学術研究にとどまるものではありません。ミサイル施設をはじめとするさまざまな軍事施設の建設に向けたプロジェクトが始動しています。陸軍のエンジニアのみならず、さまざまなアメリカ企業(ロッキード・マーチンやエアロスペースなど)がこのプロジェクトで大きな役割を担っています」

1970年、地球外文明が核兵器を搭載していたアポロ13号の酸素タンクを破壊する

1979年?、アメリカの月面秘密基地が破壊される ←地球外文明しわざ?
・CIAは当時頻繁に起きていたUFOの目撃と墜落を隠蔽するために急遽創設された組織
・NASAは月にある宇宙人が建てたと思われるビル(高さ15階)を探索し、月にあるUFOを回収するための組織
・米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を終わらすための演出

637:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 15:24:36.66 em7tDRFL.net
国連でUFO事件を取り上げた国はCIAに殺される
■グレナダ 
グレナダは国連で初めてUFO問題を取り上げた国。
国連は実態の無いものは議論しない。
国連でUFO問題が議論され、議長のコンセンサス採決で可決された。
可決された内容は「UFO問題が全世界規模で発生してる。だから国連の中にUFO情報を整備、統合する機関の設置を訴えかけた」。
可決されたが実行されなかった。
↑これをやってる最中にカリブ海にある小さな国、穏便なグレナダでいきなり軍事クーデターが起きる(1979年にクーデター勃発)。
そして政権が交代する。
グレナダの首相と文部大臣がアメリカに置き去りにされてそのままグレナダに戻れない状態になる。
クーデターの背景を調べたらCIAがやっていた。
■アミン大統領(人食いアミンと呼ばれた人)
1972年、アミン大統領は湖に飛び込むUFOを目撃し、国連でUFO問題を提案しようとするが、1979年にクーデターにより亡命。
■ジェームス・E・マクドナルド(博士)
1971年、アリゾナの砂漠で自殺死体?で発見(右利きなのに左こめかみを銃で撃ち死んでいた)。
ジェームス・E・マクドナルドはコロラド大学が発表したコンドン白書の矛盾点を暴露。
コンドン白書はコロラド大学が発表した「UFOいませんでした」という1000ページほどのリポート。
ジェームス・E・マクドナルドは「コンドン白書の中にUFOの25パーセントは地球以外のものを使ってると書いてある」と発言。
これが世界初のUFO口封じ殺人です。

638:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 15:24:50.89 em7tDRFL.net
〜地下鉄サリン事件の黒幕はCIA(アメリカの情報機関)です〜
「FACT2016」05 池田整治 2016.5.27
池田整治(自衛隊の作戦幕僚。元陸上自衛官、最終階級は陸将補。全日本実業団空手道連盟理事長)
・地下鉄サリン事件でのオウムは単なる実行犯。
 オウムを作った日本の組織を支配していたのはCIA(アメリカの情報機関)。
 CIAは日本と北朝鮮をうまく使って金を搾り取る体制を作ろうとした。
 CIAと世界権力はオウムを使って日本民族を潰そうとした。
・地下鉄サリン事件(1995年3月20日)はオウムを捜査していた特捜部の7人(池田整治を含む)を妨害するためにおきた個人テロ(池田整治らの通勤ルートが把握されていた)
・地下鉄サリン事件でオウムを捜査していた自衛隊の情報幕僚(情報のトップ)が被害を受けて入院した
・北朝鮮とオウムは関係があった
・朝鮮戦争がおきたときに韓国のバックにいるアメリカ軍を抑えるために日本を攻撃する必要があった。
 オウムの施設(山梨県上九一色村)にあったロシアの軍用ヘリにドラム缶1本分のサリン?を乗せて東京上空でバラまくと1000万人が死ぬ。
 そのときに秋田県能代市に北朝鮮の精鋭コマンド1500人が小型船で上陸する計画があった。
・朝鮮戦争がおきたときに日本の原発を攻撃する計画があった(原発を攻撃しないとアメリカ軍をおさえることができない)
・地下鉄サリン事件の前年に長野県松本市でサリン事件(松本サリン事件)がおきた。
 このときに松本サリン事件の土壌と異臭騒ぎのあったオウムの施設(山梨県上九一色村)の土壌が一致した。
 それでオウムの施設(山梨県上九一色村)を強制捜査しようとしたが特捜部に捜査をストップする命令があって捜査できなかった。
 捜査してれば地下鉄サリン事件を防ぐことができた。
 (特捜部の捜査を妨害できるのはアメリカとアメリカの配下の自民党だけ)

639:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 15:25:42.06 em7tDRFL.net
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に裸の美女が寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから本人が部屋に入る前に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)、噂だけど。
もちろん隠しカメラで撮影されてる。
橋●●(爆笑)
今日本は最先端の技術を台湾の大手企業経由で中国に売り渡している。
中国とロシアはこれを軍事転用している。
自民党の政治家は黙認している。
台湾の政治家と大手企業は中国人がやってて中国共産党の身内です。
台湾の大手企業は中国共産党のフロント企業です。
世界最高権力組織(アメリカ…)、ロシア、中国は表向きは対立してるけど裏では共同で最先端の兵器を開発して宇宙人と戦おうとしている。
中国と台湾の対立も芝居です。
世界最高権力組織=白人連合=ファイブアイズ(アメリカ、英国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ)、イスラエル、スイス、スウェーデン
日本からは最先端の科学技術と金を巻き上げようとしている。
だから日本は貧しくなってこれからもっと貧しくなる。
日本を嫌韓にして台湾と仲良くなるように世論操作してるのは中国と自民党です。
日本で嫌韓を広めたのは2ちゃん(5ちゃん)です。
初期の2ちゃんの主な広告主だった無修正エロ動画カリビンコムの経営者(AV制作会社「ピエロ」の社長、台湾籍の陳美里)は台湾人です。
日本の最先端の企業が台湾の企業と提携すると科学技術は盗まれ中国共産党の手に渡ります。

640:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 15:25:58.31 em7tDRFL.net
宇宙人が核兵器を使えないようにしているので人類は核兵器を使えない状態です。
米ソの対立は芝居です。
米中の対立も芝居です。
米ソ中は共同で日本から金と最先端の科学技術を奪い軍事転用して最新の兵器を作り宇宙人と戦うつもりです。
勝てる見込みは無いです。
軍産複合体にとって一番嫌なことは戦争をすることです。
戦争すると軍産複合体は儲からない。
軍産複合体にとって一番兵器が売れて儲かるのは戦争が起きそうで起こらない今のような状況。
台湾=中国
台湾の政治家や大企業の経営者は中国人です。
台湾は中国のフロント企業です。
中国は台湾を使って日本の金と科学技術を盗もうとしている。
日本はますます貧乏になります。
米国、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってます(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
米国ロシア中国は尻に火が付てる状態。
日本人は尻に火が付てる事に気が付いてない状態。

641:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 15:26:12.76 em7tDRFL.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜
31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。

〜宇宙人が人類を滅ぼす方法(2031年に4回目?のリセットが起きる?)〜
隕石を地面に落とす

粉塵が地球を覆い寒冷化 すべて凍りつく

人類が滅びる

隕石を海に落とす

水蒸気が地球を覆い温暖化
火山を噴火させて大地を入れ替えれば環境汚染はなくなる

642:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 16:49:46.34 4cEFtM9l.net
久保心優 神村学園の情報

643:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 17:06:35.05 2mFjHq2B.net
>>641
 一度病院に行って来な

644:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 18:37:43.68 Xwv0Lety.net
中央は今年中にシードとれなかったら撤退しろ!
選手をやる気にさせるのも指導者次第

645:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 19:13:13.81 /T23YKAz.net
何でローカル大学オタに仕切られるんだよ。

646:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 19:43:26.02 MdGaHpvl.net
久保はどこに行くんや

647:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 20:09:31.36 mx0zcnw2.net
現状、いくらなんでも実業団が少ないから、上位で不明者のほとんどは実業団の予感

648:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 20:12:44.54 M1RvtMe7.net
中央ってスカウトに力入れた始めたのって現3年からでしょ?
男子の立教が創立150周年と被る箱根100回の記念大会出場に向けて上野を監督にして強化してるけど全然だもんね
ブランド力あるから箱根本戦に出てる下位チームよりスカウトいいんだけどさ
なんとなくだけど男子の立教と女子の中央が被るね

649:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 21:05:31.59 LTINtmEn.net
名城w
ハズ

650:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 21:21:35.94 /T23YKAz.net
>>648
現在の2年生からです。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

651:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 21:30:48.06 Qk+zw7pt.net
何年計画とかいうのは城西もやってたな・・・
今年がその優勝する年だっけ

652:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/19 21:34:38.92 Bayp50ui.net
太田咲雪わ?

653:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/20 12:46:44.21 ZjoViVQ5.net
>>641
精神病院やクリニックに放火とかすんなよ

654:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/20 13:31:57.03 8BZKWMKo.net
中央大学女子駅伝は確かに低迷中だから、ここのスレで叩かれてもじっと我慢の時だな。でも2022年度は復活してくれると思う。新入生の3人(並木さん、木下さん、南さん)は有望だし浜野光さんも入る。風間さんもエースの輝きを取り戻してくれるだろう。

655:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/20 13:44:08.31 +aE0ISev.net
風間さんも選抜で多少上向いて来てたからね。距離踏んで貰いたいな。

656:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/20 13:44:32.72 t1iROdC+.net
パイプ活かして米澤を全力で獲りにいけば良かったのに、男子は中央の付属高状態じゃん

657:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/20 13:46:28.87 i12Wuy/M.net
>>654
低迷っていいか頭に悪いんや指導者がw

658:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/20 13:55:14.86 6P3E5wDS.net
>>654
今年の新人でも15分台出なかったら育成の問題だな
多分15分台で走るけど

659:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/20 13:59:46.55 cx9lSYbC.net
>>657
日本語大丈夫か。名城クオリティー。

660:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/20 16:02:14.76 R/IYVlAX.net
>>658
最後の一文が余計、煽りが中途半端

661:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/20 16:05:59.02 q5Z9s3zQ.net
>>659
頭悪いから名城なんだから学力の話はNG


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

889日前に更新/185 KB
担当:undef