コロナ蔓延でジョギングしてるひとマスクして! at ATHLETICS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 12:42:07 1fPPwg8Y.net
>>763
ニワカランナー以外はあんたのような人がほとんどだから、それは心配するな
人が多い地域ではポーズではあるが何らかの対策はしている

ただ今必死にマスク無しランナーを叩いている連中も、すぐに忘れる
これは断言できる
必死の啓蒙書き込みをしていてご苦労だが、実に無駄な努力だったとあとで気づくだろう

801:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 12:44:52 aRaRLtcD.net
>>769
その距離というのは他人に心配を掛けない距離だよね

802:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 12:46:29 i+rcglW9.net
マスクした場合のシミュレーション結果はどうなる。

803:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 12:48:09 ZiY2o/u6.net
>>770
なんだあんたも嫌々ではあるがポーズとしての対策は取ってるのか
なら俺と完全に一緒だしすまんかったな

804:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 12:52:48 QjpFFy50.net
>>770
ランニングスクールとかでは復活できてからもしばらくはbuffとかの着用を義務づけて来そう
私自身は基本ぼっち走だから直接は関係無いけど
来季は大会とかでもスタート前の密集はbuff推奨とか言いそうだわな

805:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 12:54:32 pyz8luO4.net
>>769
家にいろよ

806:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 12:59:59 NN81my5l.net
お前ら配慮だの何だのマシだよw
俺のところなんてゼロリスク症候群丸出しの文面が貼られたからw

807:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 13:03:17 UXXAc+Qd.net
>>769
人がいないところまで出かけてはいけないしね。 
ステイホームの今、許されるのは家の近くで散歩代わりのジョギングだけだ。

808:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 13:10:40 1fPPwg8Y.net
>>773
ま、そういうことよ
肩の力抜いて適当に受け流して過ごそうぜ

809:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 13:12:17 7ibbnnQx.net
新型肺炎の国内流行「リスク低い」 厚労省、冷静な対応呼び掛け
2020年01月16日
URLリンク(www.jiji.com)
厚生労働省によると、一緒に生活する家族や患者を治療した医療関係者など「濃厚接触」が疑われる場合に感染するリスクはあるものの、感染力は高くなく日本で流行する可能性は低いという。

810:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 13:19:57 2aCbQ8Hx.net
>>772
>>762このシミュレーションは
距離を取れって言う意味で
見切り発車で出した奴

これにマスクを関連付けたのは
山中教授

マスクしたら
距離詰めて言い訳じゃないが
そう思う奴が出てきて
ヤバいと思う

811:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 13:34:47.06 feQSxAm7.net
ここも、自作自演の引きこもりが暴れているわw
ま、こう言う時しか輝けないから仕方ないか・・・w

812:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 13:36:40.49 N2USQGCL.net
感染症が専門で鹿児島大学大学院の西順一郎教授に聞きました。「マスクをしていないランナーとの瞬間的なすれ違いで感染することはまずないので、心配いらない」としています。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

813:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 13:39:32.01 oh/LH7uM.net
政府が作る最近の資料の絵もマスク付けるようになってきたな
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

814:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 13:39:57.69 4Iw6wBnD.net
>>782
その人も新型コロナウイルスを知らないんだよ。
中国の専門家は「2秒でも感染する」
2月4日には新型肺炎と診断された浙江省の男性が、「野菜売り場で買い物をしている15秒の間に感染した」可能性を報じられ、中国全土が震撼した。
私は半信半疑だったが、その後、北京大学第一医院感染疾病科の王貴強主任が新華社のインタビューで、
「ウイルスの感染力は強い。15秒で感染は十分に可能で、何も対処していなければ、2秒で感染もありうる」と述べた。
URLリンク(www.businessinsider.jp)

815:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 13:41:20.35 Aru1a6ec.net
ここでどれだけ文句垂れようが実際にここの住人と会うことなんてないからどうでもよくね?
だったらこんなところでギャーギャー言ってないで自分が実際にすれ違うランナーにマスクして来れと頼めばいいだろ

816:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 13:43:12.16 efC0dXeF.net
感染症が専門の鹿児島大学 西順一郎教授は、感染者に症状がないことから学校内でクラスターが発生する可能性は低いとみています。
URLリンク(www.fnn.jp)
やっぱりアホ。
インフルエンザしか知らないんだ。
新型コロナウイルスの感染力は「発症前が最も強力」だと判明、感染者の半分が発症前の人からウイルスをうつされている可能性
URLリンク(gigazine.net)

817:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 13:43:49.46 chPQRdk4.net
つまりさ、人と接触を8割減らせと専門家がいってるんだからマスク有無は関係ないわけ。
10のポイントってやつにはジョギングは空いた場所と時間を選べとも書かれてる。
だから人がいても2mとか間隔開ければよいとか非科学ぶちまけるのはランナーのエゴだ。走りたきゃ人目つかないとこでやれよ。これが確実だ。
山中は専門家でないのにバフ巻けといったりタレント気取りだが混乱させてるだけ。

818:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 13:44:28.68 dCc/ydrE.net
>>784
いやどう考えてもその野菜売り場で感染したのではなく他で感染したに決まってるだろ

819:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 13:49:51.71 dCc/ydrE.net
>>786
日本語理解できる方?
あんたが言いたいこととは全く違うことが書かれてるんだから。ちゃんと読んで内容理解しようね。
あ、日本語わからないから。

820:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 13:56:12.41 wsaZHIAD.net
岡江久美子の長女美帆さん
22日のツイッターでは軽症で自宅待機の男性が亡くなったニュースを引用し、
「だから絶対かからないようにするしかないんです。うつさないようにするしかないんです。
コロナ、怖いんです。そのためには、どうか家にいれる人はいましょう。お出かけは、自粛しましょう。
自分のためにも医療従事者の方々をこれ以上苦しめないためにも」
と訴えていたが、母親の岡江さんが新型コロナウイルスに感染し、入院していることは触れていなかった。

821:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 14:00:32.33 9uYJkEoA.net
>>786
従来のコロナくらいは知っていたと思うけれど、世界中で、知ったかの専門家の言うことを聞いたのが世界の悲劇の始まり。

822:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 14:02:12.14 8b4g5EsS.net
>>770
安心しろ。
このスレ含む関連スレはアーカイブして、
今回のコロナに限らず感染症がある度に
ジョガーがいかに頭が悪く身勝手な理由で
ウイルスを撒き散らすかの実例として
提示する時に使わせてもらう。

823:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 14:11:38.99 8b4g5EsS.net
>>782
これはあとで謝罪が必要になるパターンじゃないかな。
新型コロナに関してはWHOをはじめ
甘い見通し出した奴は大体ハズれてる。

824:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 14:21:22 dCc/ydrE.net
>>792
マスコミに踊らされてる鴨さん
なんちゃってシミュレーション出した本人がジョギング推奨してるし、これからも走ると言ってるし、しかまマスクはしないって言いきってるんだが

825:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 14:22:39 ATaWl82Q.net
「6フィートの距離は十分ではない。すれ違う人はみなタバコを吸っていると仮定し、煙の匂いが漂ってこないような距離を取りたいものだ。特に室内にいる時や
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)

「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)
  
エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。 
 コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

826:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 14:30:10 A/hqiykV.net
>>793
2月頃にコロナについて甘い見解を説いていた評論家は謝罪せずに消えましたね…

827:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 14:39:30 +FXxmEb9.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

828:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 14:44:20 8b4g5EsS.net
>>794
え・・?
マスクの効果に疑問を持ってるの?

外出時はマスクをするよう指示が出ているし
歩行者より息が荒いならマスト。

得意げに反社会的行動を自慢されても
困るが・・・

829:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 14:46:09 8b4g5EsS.net
>>797
マスクすればこの飛沫を防げるというだけの
話なのにね・・・

なぜ意地でもマスクをしないという反社会的行動を
行うのか・・

830:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 14:56:47 1fPPwg8Y.net
>>792
大衆がいかに頭が悪く、混乱時に自分に都合がよい情報だけ、かつさして根拠のない言説を元に他者を執拗に攻撃するかの実例として提示する時に使えそうだね

831:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 15:05:13 DojexBK3.net
>>800
新型肺炎の国内流行「リスク低い」 厚労省、冷静な対応呼び掛け
2020年01月16日
URLリンク(www.jiji.com)
厚生労働省によると、一緒に生活する家族や患者を治療した医療関係者など「濃厚接触」が疑われる場合に感染するリスクはあるものの、感染力は高くなく日本で流行する可能性は低いという。

832:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 15:06:45 dCc/ydrE.net
お前も日本語わからんのか?
ジョギングで感染させるなんて言うとんでも理論出してきた本人がこれからもマスクしないで走るって言ってるの
この意味もわからない低脳か?
ここまでジョギング起因の感染報告0/3,000,000

833:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 15:08:40 U75z0004.net
いうてマスクって自衛の効果はほぼ無くて他者への飛沫を抑えるためなんでしょ?
お前らみたいな面識ないカスがどれだけ感染して死のうが知ったこっちゃない

834:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 15:09:41 ketMzTED.net
「ソーシャル・ディスタンス」の厳格化を
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

「6フィートの距離は十分ではない。すれ違う人はみなタバコを吸っていると仮定し、煙の匂いが漂ってこないような距離を取りたいものだ。特に室内にいる時や風がある時、
向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)

「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)


 咳やくしゃみのダイナミクスを長年に渡り研究してきた、MIT准教授のリディア・ボーロウイバ氏が出した最新研究報告によると、くしゃみや咳、息を吐き出すことにより放たれる
大小様々なサイズの飛沫が含まれる「ガス状の雲」は、室内では、秒速10メートル〜100メートルで、7〜8メートル(23〜27フィート)先まで飛ぶというのだ。

 ところで、なぜ、CDCは「ソーシャル・ディスタンス」を6フィートとしたガイドラインを出しているのか? 

 それについて同氏は、CDCが、ウイルス感染は大きな飛沫によって引き起こされるという考え方をベースにした、1930年代の古い感染モデルを採用しているからだと説明している。

835:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 15:11:16 e+s11Nv0.net
ていうかそもそもマスクどこにも売ってない
みんなどこで買ってるの?
50枚5000円とかでは売ってるけどそれ買ってるのか・・・?

836:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 15:16:47 dCc/ydrE.net
>>801
累計感染者14000人しかいないから正しいやん。
死亡率は差があるもののインフルエンザは毎年1000万人だぞ

837:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 15:20:07 hThGHjvV.net
>>803
ほんとそれ
罰金とか懲役くらう違法行為でもやる奴山ほどいるのにマスクしろなんて言って全員がするわけない

838:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 15:21:06 dCc/ydrE.net
なぜ毎年数千人死亡するインフルエンザで自粛しないで、今回だけワーワー言ってるか知ってるか?マスコミの視聴率稼ぎに踊らされてるだけだっての。インフルエンザなんて放送したって誰も見ないからな。

839:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 15:22:53 dCc/ydrE.net
人に何か言うんだったらマスコミが言ってるからとかアホなこと言ってないでちゃんとデータで判断しろよな

840:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 15:29:47 hThGHjvV.net
>>808
コロナの報道がマスコミの視聴率稼ぎとかさすがにアホすぎ
頑張っていろいろ書いてるけどそんなんじゃ誰にも相手にされないよ

841:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 15:32:57 RUHdqbWV.net
>>805
URLリンク(hashirou.com)
プロランニングコーチの金哲彦氏が、参加賞Tシャツで作るランニング用マスクの作成法を動画で紹介

842:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 15:39:19.95 dCc/ydrE.net
>>810
じゃあなんで今日何処どこで何十代の人がインフルエンザに感染しましたと報道しないんだよ。数千人死ぬんだぞ。視聴率取れないからたろ。新型コロナならどんな細かいことでもみんな見るからな。それが答えだ。

843:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 15:42:39.56 ZiY2o/u6.net
>>805
会社から支給された使い捨てマスクを洗って何度も再利用してる
飛沫さえガードしとけばごちゃごちゃ言われねえから
buffや布マスクの話がよく出るのも洗えるからでジョギング用に新しい使い捨てマスクをおろせる奴なんかほぼいないだろ

844:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 15:43:32.14 EXmznOEW.net
正常化バイアスのかかった感染症専門家は、これまでのインフルエンザと同じと考えていたんだよね。
中国が都市封


845:スしちゃうの見ても、頭の切り替えができなかった。 そういう専門家は駆逐されるだろうね。ノーマスクランナーも同じ。



846:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 15:47:15.12 N2USQGCL.net
>>814
結局世界で死亡者数20万人
インフルエンザは関連死含めると100万人だ
封鎖、自粛した結果というのを差し引いても例年のインフルエンザより危険度少ないから同程度

847:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 15:48:41.60 N2USQGCL.net
なんだかんだ言うならデータで判断してからにしろ
ググればすぐ出てくるだろ

848:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 16:03:08.05 73h4rfI+.net
>>812
へー、マスコミは視聴率取るためにスタジオ収録中止にして、プロ野球も高校野球も嵐のライブも中止にしてるんだ

849:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 16:06:47.77 N2USQGCL.net
>>817
じゃあ聞く
新型コロナ関連でもし視聴率0だったら報道するか?
どうなんだ?答えろ。

850:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 16:13:08.31 N2USQGCL.net
>>817
もう一つ聞く
なぜ数千人死ぬインフルエンザが流行しててもプロ野球も高校野球も嵐のライブも中止にしないんだ?
新型コロナと同様、来季からは全部中止にするのか?

851:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 16:13:10.39 73h4rfI+.net
>>818
当然するよ
視聴率0にはならんけどな
逆に聞いていい?
実はコロナってたいしたことないけどマスコミが大袈裟に騒いでオリンピック中止に追い込んだの?www
ワイドショーの視聴率のためにwww

852:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 16:17:50.65 N2USQGCL.net
>>820
視聴率0だったら報道はしないし、できない。
理由はわかるよな?小卒以上なら。
毎年100万人死ぬインフルエンザと20万人死ぬ新型コロナでどちらが危険だ?
インフルエンザよりリスクが小さい新型コロナを煽りに煽った結果としてオリンピックが延期になった、それは事実だろ。

853:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 16:19:02.32 N2USQGCL.net
>>820
>>819にも答えてもらおうか

854:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 16:19:10.72 73h4rfI+.net
>>819
10年前の新型インフルエンザの時はいろいろ中止になったよ
ぼくちゃんはまだ生まれてなかったかな?w

855:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 16:20:16.77 1fPPwg8Y.net
>>815
インフルは感染→発症の期間が短いから、やばい奴をすぐに隔離できる
学校や職場でも、あぁこいつインフルや、さっさと帰れとなって拡散が抑えられる
新型コロナは潜伏期間が長く、かつ無症状でもうつるから同列に考えるのはさすがにおかしい
ただうつるメカニズムは基本同じだから、換気の悪い室内空間での接触を避けたら危険性は極めて低い
なのでそれ以外のことを騒ぎ立てている奴は騒ぐことが目的のアホが大半
まともに相手をする必要は無いよ

856:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 16:25:00.95 N2USQGCL.net
>>823
それは新型ということで今回同様マスコミが煽った結果だろ。死亡者数は結局例年のインフルエンザの方がはるかに多い。煽られてアホみたいに踊らされただけ。

857:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 16:28:06.44 N2USQGCL.net
>>823
あとちゃんと>>819の質問に答えろ
答えになってないからな
来季は通常のインフルエンザが流行したら全てのイベントを中止するのか?どうなんだ。
いや、それは開催するというのならその理由もな。
新型コロナの10倍人が亡くなることを忘れずにな。

858:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 16:38:55 73h4rfI+.net
>>826
君がコロナの騒動はマスコミの視聴率稼ぎのためとかいうから馬鹿にしてやってるの
マスコミ嫌いみたいだけど逆にどんだけマスコミに力あると思ってるの?
マスコミがいくら騒ごうが医師会が怖がる必要ありませんって言ったらそれで終了やん
ましてやイベント系が全部中止でどんだけ痛い目にあってると思ってんのよ
テレビのコマーシャル見てもらうためにコロナで騒いでるとか本末転倒すぎるやろ

859:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 16:44:57 OSgowXF9.net
>>814
駆逐って…普通にこれからも走るから

860:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 16:46:03 73h4rfI+.net
>>826
来年のイベントはインフルエンザが流行ってもやるんじゃない?これ以上イベントがなくなるとテレビ局の経営が危ないから
これ君への皮肉だけど意味わかる?w

861:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 16:47:29 N2USQGCL.net
>>827
自分からゲロしちゃってるじゃんか

>ましてやイベント系が全部中止でどんだけ痛い目にあってると思ってんのよ
>テレビのコマーシャル見てもらうためにコロナで騒いでるとか本末転倒すぎるやろ

そうだろ。ようやくわかったか?
なんでイベント中止にする必要あるんだ?例年のインフルエンザから考えればもう自粛の必要なんてないよな。

862:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 16:50:05 N2USQGCL.net
>>829
そうだろ。じゃあインフルエンザより危険度が少ない新型コロナで自粛なんて必要ないだろ。

863:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 16:51:47 A/hqiykV.net
今現在の状況を考えろって事なんだよな
マスクにしても自粛にしても

864:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 16:55:37 yl5LwXMU.net
いやぁおれが立てたスレがなんかここまで伸びるとは思わんかったすまねぇ

865:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 16:55:40 N2USQGCL.net
>>832
それはマスコミに煽られた現状であって、通常インフルエンザと客観的にデータを比較したら自粛は不要と判断するのが正しい。いや自粛するのが正しいというのなら毎年インフルエンザでも自粛しないといけなくなるのは自明だよな。ダブルスタンダードはいかんよ。

866:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 16:57:59 N2USQGCL.net
えーインフルエンザで自粛なんてしてたら経済が、、なんていうならそっくりそのまんま新型コロナにも言えることだよな。

867:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 17:01:00 73h4rfI+.net
>>830
ごめん全く意味わからん

868:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 17:01:18 N2USQGCL.net
下手したら新型コロナの死亡者より、自粛のせいで経営破綻、後々経営破綻まで含めたら自殺する人の方が多くなるかもな。

869:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 17:06:11 A/hqiykV.net
そういう風に世論を操作したんだからしょうがないよ
新型コロナは外出や事業自粛しなくちゃいけないほど危険なものではないと報道してください
ってマスコミに投書でもすれば?

870:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 17:11:45 N2USQGCL.net
>>838
>そういう風に世論を操作したんだからしょうがないよ
まさにそう。
マスコミに力なんてない?冗談かよ。世論を操作する力がマスコミにはあるんだよ。戦争にだって持ち込むほどのね。

>新型コロナは外出や事業自粛しなくちゃいけないほど危険なものではないと報道してください
>ってマスコミに投書でもすれば?
ホリエモンが声を大にしていっても無視スルーなのに投書とか即ゴミ箱だw

871:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 17:13:07 4elTOIhv.net
今日、東京165人だってよ
くわばら、くわばら

872:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 17:15:48 73h4rfI+.net
>>839
テレビ局のメリットは?
テレビ局、電通、新聞社、旅行業界、政府と総掛かりで儲けようとしてたオリンピックをなんで中止に追い込むんだ?
ワイドショーでコマーシャルを見てもらいからっていうのが君の意見でいいですか?ww

873:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 17:16:19 C5rkFpqv.net
バフでいいの教えて
ケバい模様なし、虫除けも農薬嫌いだからなし

874:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 17:17:50 A/hqiykV.net
マスクして走ってる人の大半はマスクなんてしても飛沫散布率はたいして変わらないことも
マスクしなくてちょっとすれ違っただけでは感染する可能性は極めて低いことも分かっててマスクしてるんだよ
ただ無知識な人やリスクゼロ症候群の人もたくさんいて、
そういうヒステリックな人種のジョギングへのイメージをこれ以上下げないためにやってるだけ
それすら分からないならもう家に引きこもっててくれ、マジで

875:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 17:18:38 A/hqiykV.net
ゼロリスクか

876:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 17:18:56 N2USQGCL.net
>>841
マスコミは目先のことしか考えられない程度の集まりだからな。煽って視聴率稼ごうとしてたら自爆しただけ。なにも不思議なことはない。

877:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 17:22:45 A/hqiykV.net
あー、家に引きこもっててもSNSで
マスクしても意味ないからしないで自粛ポリスに屈しないでって拡散するからダメか

878:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 17:57:27.81 0othCFPAo
大き目のハンカチを、三角形におって、
スカーフみたいに首の後ろでしばって
口の周りに巻いて走るのは、アリですか?

879:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 17:37:53 qMqhvZ/C.net
みんな気をつけて。街で走ってると、前を歩く人が怖がって避けるのに気付いてね。

880:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 17:39:36 DnDXovNB.net
ノーマスクでいいと言える資格があるのは、コロナ感染者に真横でジョギング並みに息を吐かれる実験してきた人だけ。

881:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 17:42:12 N2USQGCL.net
みんな大好きシミュレーションだよ!
補償無し自粛要請がこのまま続けば自殺者数が累積で14〜27万人になる
URLリンク(mobile.twitter.com)
あのジョギングのなんちゃってシミュレーション信じる程度の君ならきっと信じてくれるよね?
これをマスコミが大々的に取り上げて煽ったら即自粛停止になるよな。真逆の偏向報道は流石にできないか。爆
(deleted an unsolicited ad)

882:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 17:44:27 N2USQGCL.net
さあどうする?
コロナ死亡者数百人と自粛による自殺者14万人

883:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 17:46:20 J6ydHU5i.net
ランニング自粛して死ぬ奴はいない。

884:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 17:47:04 SJF/Kq3q.net
ここで騒いでるやつは全員おとなしく外出自粛頑張ってるやつだから想像もできんだろうが
いまだにアクティブに集まって飲酒淫行に励んで感染拡大させてるやつらがいるのよな
ジョギングごときでそうそう感染しないから
逆に満員電車とかなくなったとたんにジョギングが危ないとか始まっただろ
飲酒淫行に耽ってるやつらが罹患したときに感染経路不明を主張するための隠れ蓑としてジョギングとかが言われ始めてるだけだから

885:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 17:51:43 N2USQGCL.net
>>853
うん。そう思う。
言っとくが俺は常識はあるから、上述したようにコロナ自粛は矛盾と思っていても、この一ヶ月リモートだということもありゴミ出しと買い物とランニング以外、外出してないし、ラン時はマスクもしてるよ!

886:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 18:08:07 feQSxAm7.net
>>842
ワークマンのネックゲイターじゃ駄目なの?

887:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 18:16:32 lkYnFBhv.net
「集団免疫」作戦のスウェーデンに異変、死亡率がアメリカや中国の2倍超に [首都圏の虎★]
URLリンク(asahi.2ch.net)

888:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 18:44:58 qf57z8SF.net
>>843
その通り
でも明日は暑くなるからノンが多くなりそうだな…

889:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 18:57:31.26 A/hqiykV.net
免疫も6か月ぐらいしか効力がないというから
画期的な治療薬の開発待ちだろうな
変異が多すぎるからワクチン作ってもインフル同様の効果しか期待できないみたいだし
それか昔で言うところの結核みたいに一種の不治の病として受け入れて普通に活動するか
まあ致死率も大したことないみたいだし(個人的にはこれがベストだと思う)

890:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 20:04:53 C5rkFpqv.net
>>855
暑くない??

891:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 20:19:35.40 feQSxAm7.net
>>859
バフとそう変わらないよ

892:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 20:25:21.47 C5rkFpqv.net
登山用のウールのネックゲイターは暑すぎてダメだった
ー16度でも使わないしなあんなの
薄ーいバフないかな

893:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 20:31:11 qUHqFh4C.net
こっちは田舎だが、マスクorパフしてる人としてない人半々くらい
すれ違う人は同じランナーか、犬の散歩してる年寄りくらい

激混みの公園とか河川敷ならいざ知らず
ランナーはすべからくマスクしろって風潮も気持ち悪いけどな

じゃあ密閉空間のスーパーは?パチンコ屋は?
ほんの数秒すれ違うのと、少なくとも数分は密閉空間にいるのとどっちがリスク高いか馬鹿でもわかるだろう

894:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 20:44:01 C5rkFpqv.net
>>86


895:2 そうそう どうせテメエが生活の中で全然対策できてないく他人には完璧を求めるのな



896:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 20:52:27.45 sSOgDhNU.net
馬鹿は何言っても理解しないんだから、石ぶつけるもか、ランナーなら走って追いかけて押し倒すとしないとダメだろ。

897:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 21:00:28.88 X+283sjg.net
>>862
それぐらい各々の判断でやってるんだよ
でも、それをわざわざSNSやネット上で主張するのが馬鹿だと言ってるだけで
しかも嫌ジョガーみたいな人を相手に煽ったり、喧嘩したり、
マスクしましょうと言ってるだけの有名選手を貶したりしてる連中は害悪でしかないと思う

898:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 21:06:07.57 8b4g5EsS.net
パチンカスとジョギンカスの言い分が
同じ過ぎて苦笑しかない・・

そもそもパチンコとコロナは無関係だし
因果関係もないんだから、そこまでする
必要もねーのに。

パチンコ屋が悪者にされているけど
パチンコ屋だけを避難してもね

恐怖や不安感からパチンコ店が標的になっている。
まるで魔女狩り

不特定多数の大人数が触るスーパーの商品の方がウイルスが付着している可能性は高い

あくまでも要請であって強制ではない以上、
違法ではないんだよね。

これまでパチンコ屋でクラスタは起きたことない

899:ノーマスクはは嫌い!
20/05/01 21:47:32.02 wg5njqr0L
通勤路がジョギングランナーでパンデミックな場所をみんなで書き込もう! 感染者が多いい東京練馬区城北中央公園は、朝から晩までノーマスクのランナーで溢れてます。ネットでジョギングの名所と言われているだけに、バカがノーマスクでパンデミックしてます。

900:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 21:29:46.88 X+283sjg.net
マジでやめて欲しいね
これ以上ジョギングの風当たり強くして何がしたいんだよと

901:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 21:34:36.29 PdU0/chc.net
俺はゼロリスク派だから、マスクをしないでジョギングしてる奴に殺意を覚えるんだが?
その内喧嘩になりそうで怖い

902:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 21:35:16.87 PdU0/chc.net
お前等ジョギングしてるときに「マスクしろ雑菌が!」って怒鳴られたらどうする?

903:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 21:37:10.39 X+283sjg.net
無視する

904:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 21:37:47.53 leQfhB+G.net
俺様はお前ら気ちがいがどのようにほざこうとも早朝誰もいない田んぼ道でノーマスクで走ってるから俺を見つけて殴りにこい!

905:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 21:38:07.56 X+283sjg.net
人がいるところではマスクしてるからマスクしろなんて言われないか

906:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 21:38:11.76 PdU0/chc.net
>>862
パチンコ屋は休業するように要請されている
スーパーはみんな嫌だが仕方が無く密になっている
ランナーは自分勝手だな
別に走ってもいいが、感染しても病院に行くなよ!
医療崩壊の危機だって毎日報道されているだろーが

907:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 21:39:09.70 PdU0/chc.net
>>872
お前は問題無し
問題なのは街中でノーマスクで走る奴だ

908:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 21:39:31.84 PdU0/chc.net
>>871
しつこく追いかけてきたらどうする?
やはり殴り合いするか?

909:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 21:39:45.54 X+283sjg.net
>>872
誰もそんな人の事を言ってないだろ?
拡大解釈して見えない敵を作ってるだけだぞ

910:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 21:40:53.33 C5rkFpqv.net
>>872
だよな

911:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 21:40:58.96 X+283sjg.net
>>876
マスクしてるから言われないです

912:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 21:41:20.77 PdU0/chc.net
俺は家でエアロバイクで我慢してる
我慢できないお前等とは違うんですよ

913:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 21:48:10.19 ykjdgJeh.net
>>854
コロナ騒動はマスコミが作り上げたフェイクニュースと言うならマスクして走るなよ。
自分が信じている事に則して生きていけばいいんじゃないか?
コロナの後にくるコロナワクチン投与と5Gが狙いなので今の騒動は


914:そのための布石であると俺は思ってるけどね。 ここの住人は喜んでワクチン打ってもらうんだろう。 あなたも周りに合わせてマスクと同様にワクチン打ってもらうのか?



915:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 21:54:50.48 C5rkFpqv.net
>>881
まーた妄想おばさんか

916:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 22:06:36.50 z/cuF+VY.net
>>880
室内でハアハアが一番危険
誰かいるなら換気するんやで

917:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 22:14:55 t5r089li.net
家庭内では感染防ぎようがない。
だから、家族に基礎疾患ある人やお年寄りのいる人は命を守るために必死なんだ。

918:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 22:25:22 ykjdgJeh.net
>>882
PCR検査がコロナかインフルか判定できるものでは無い事くらいは知ってるよね?

日本のマスゴミが垂れ流すニュースに毒されてたら言っても信じないよね。
たまには海外の記事も集めて考えてみようね

919:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 22:40:31 wg3zAsLb.net
今、まさにパチンカスとノーマスクジョギンカスが炎上の火種になりつつあるな

920:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 22:42:49 cA070pkg.net
URLリンク(youtu.be)

921:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 22:54:54 1rX/xEMY.net
ランナー側とすればプラスドライバー携帯がおすすめ。
もし襲われたとしてもプラドラで反撃して相手を失明させることができるからね。
もちろん正当防衛だし、プラドラ所持は犯罪にはならない。
所持理由聞かれたら自転車の鍵の調整に使うって答えればいい。

922:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 23:05:33.03 DHHiCvON.net
気流のない場所で口呼吸で肺にダイレクトに入れる行為が危険なんだろうな
オープンスペースで風速ちょっとあって鼻呼吸なら怖くない気がするが

923:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 23:09:58.21 rkriHIMa.net
>>889
自分が走りたいと、良い方に考えちゃうよね。

924:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 23:33:32.11 DHHiCvON.net
>>890
オープンスペースでも気流なしで口呼吸は90%危険な気がする
タバコ吸ってるやつの臭いが残るしな
気流があって鼻呼吸なら10%くらい危険なだけだと思う
思うだけだけどな

925:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 23:57:38 A2NqCGA3.net
>>888
自分は護身用で巻くタイプの自転車の鍵を携帯してる。
有事の際には思いっきり絞めてやろうと考えてる。
密集している場所を走らないせいか出番はまだないな。
最近の自転車の鍵って軽くてコンパクトで丈夫、護身用として持ってこいかも。

926:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 01:30:53.22 gHnWEQh0.net
ノーマスクで走る通り魔テロリスト同然のキチガイランナーどもに心底殺意を覚える。
もし超法規措置で罪に問われないならノーマスクキチガイランナーどもを片っ端から○すという人は多いだろう。
もし俺が独裁者ならノーマスクランナーとパチンカスは全員もれなく強制収容所に叩きこんで粛清する。

927:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 01:33:52.90 Rmvlmq7H.net
頑張って出世してやれやこんなとこでウダウダ言ってないで

928:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 01:55:38.43 afDh/Qxv.net
ノーマスクランナーは社会の敵になったから、いくら護身しようと石ころやら何やら投げつけられる事件は近いよ。
観光地の他県ナンバーの車が投石され傷つけられてるのと同じ。それ以上に驚異なんだから。

929:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 04:29:22 svZ7H4pN.net
現在フランスでは日中のジョギング禁止中

外出禁止解除の際には、
ジョギングは少なくとも10m距離を
取らなければならないとする方針

930:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 04:45:57 svZ7H4pN.net
>>893
Twitterでのノーマスクジョガーへの恨み節の
多いこと・・

931:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 05:02:21 PVxf9Ofu.net
暑くなってきて普段からマスクするの嫌なのに走るときまでますくとかしてられない

932:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 05:59:28 G2ZjbRki.net
787 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/05/01(金) 13:43:49.46 ID:chPQRdk4
つまりさ、人と接触を8割減らせと専門家がいってるんだからマスク有無は関係ないわけ。

10のポイントってやつにはジョギングは空いた場所と時間を選べとも書かれてる。

だから人がいても2mとか間隔開ければよいとか非科学ぶちまけるのはランナーのエゴだ。走りたきゃ人目つかないとこでやれよ。これが確実だ。

山中は専門家でないのにバフ巻けといったりタレント気取りだが混乱させてるだけ。

933:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 06:01:50 G2ZjbRki.net
803 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2020/05/01(金) 15:08:40.67 ID:U75z0004
いうてマスクって自衛の効果はほぼ無くて他者への飛沫を抑えるためなんでしょ?
お前らみたいな面識ないカスがどれだけ感染して死のうが知ったこっちゃない

934:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 06:11:32 G2ZjbRki.net
870 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2020/05/01(金) 21:37:47.53 ID:leQfhB+G
俺様はお前ら気ちがいがどのようにほざこうとも早朝誰もいない田んぼ道でノーマスクで走ってるから俺を見つけて殴りにこい!

935:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 06:21:04 6ABW/2fW.net
自粛ストレスのはけ口がこういうところに

936:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 07:22:41 2Wyp1YZd.net
>>902
違うよ
引きこもりのキモオタが、ここぞとばかりに暴れ回ってるだけ

937:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 07:49:46 GjOveHXZ.net
しかしランナーがここまで悪いイメージを持たれるなんて思わなかったな
今や科学的エビデンスがどうとかの問題じゃなくエチケットの問題
人混みの中でノーマスクでゼエゼエ荒い息を吐きながら走ることで、周りの人間がどんな気分になるか
その程度の気配りができない奴はランニングなんかしないでほしい
これ以上ランナーの評判を落とさないために

まあマスクは飛散防止には役立つなんてさんざん言われてるのに
意固地になってイキってるとしか思えない

938:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 07:55:43.55 XJTheUW3.net
エビデンス何回言うねん

939:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 07:56:05.36 XWvbi1Bl.net
>>904
マスク関係ないだろ
家にいろ

940:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 07:59:23 Qfqt6+DL.net
電車で通勤して大人数が集まるオフィスビルで仕事するほうが感染リスク高いだろ
でもそれは仕事だから仕方ないとか言って叩かずに、サーフィンやランニングしてる人を叩く流れになってる
もうみんな感覚麻痺しておかしくなってるだろ
自粛警察は電車や仕事してるオフィスビルにも抗議しろよな

941:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 08:00:31 GjOveHXZ.net
>>906
そういう極論でしか返せないんだなw

942:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 08:02:34 XWvbi1Bl.net
ランナーの評判おとしたくなきゃ家にいるかマスクすら不要な誰とも会わない場所で走れよ。
マスクはエチケットでもなければ無敵アイテムじゃねえだろ。
人がいるルートで走りたいだけのワガママ。
勘違いすんな

943:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 08:04:03 AFFRQssl.net
>>907
パチンカスがスーパーを評判してるのと同じ
ぼくだけがわるいんじゃないもん!○○ちゃんだってわるいことしてるもん!
まあ5歳児レベル

944:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 08:05:46 AFFRQssl.net
評判

批判

945:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 08:08:03 P6xm0hTm.net
>>907
ジョギングやサーフィンは個々人の行動ですぐに変えられるもの。そういう対象は叩きやすいんだろ。

946:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 08:12:37 GjOveHXZ.net
>>909
究極の極論だな
マスクはエチケットじゃない?
開き直ったかw
無敵とかの話じゃなく、飛沫防止には役立つし周りの人の印象も


947:違う マスクするだけの超簡単なことを何故意固地になってしないのかさっぱり理解不能だわ



948:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 08:16:16 AFFRQssl.net
>>913
だよねー
きっとああいう考えのやつってランナーじゃないんだよ
真っ当なランナーなら周りへの気配りは忘れてはいけない

949:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 08:19:22 XWvbi1Bl.net
>>913
意固地はオマエ。マスクは免罪符か?
一般歩行者からみれば接近するランナーは恐怖でしかない。マスクしようが感染リスクがあるのは誰も知ってる話。

人がいない場所で走れ

これは政府が命じたこと。

守れないなら家にいろ

950:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 08:20:29 lrMe+xTD.net
走らん奴にとってはランナーなんて邪魔者以外の何者でもない
だから、クレームをつける理由があれば何でも騒ぎ立てる
コロナ以前だって危険だとかやり玉にあがることがあっただろ
結局、公園の縄張り争いが本質なんだから、どんなに対策しようが同じ場所で走ることをやめない限り彼らとの争いも終わらない

951:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 08:21:12 6U1x7ToB.net
>>912
ランニングやサーフィンしてる人より、仕事で出歩いてる人のほうが圧倒的に多いし感染拡大させるリスク高いのに叩かない
まぁ俺は公園のコースをノーマスクで走るけどな
暑くて息苦しいマスクなんかして走れるかよ
トレーニングにならねぇ

952:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 08:24:17 AFFRQssl.net
>>915
免罪符なんて誰が言った?
マスクした方が飛沫のリスクはしないより低くなる
周りの人の印象も違う
だから人混みで走るならマスクしろ
小学生でもわかる理屈


もちろん人混みは避けて走ってるぞ
当たり前じゃん

953:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 08:27:34 GjOveHXZ.net
>>918
おっと、言いたいこと言ってくれてサンクス
あんな奴に何言っても無駄だから俺は降りるわ
バカを相手にするのは時間の無駄

954:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 08:31:50 XWvbi1Bl.net
>>918
オマエは歩行者の気持ちを理解する心が欠けてる。
このご時世、ランナーなんて邪魔モノ迷惑ものと風当たりが強い。
マスクしてれば許せる人もいるだろうが全員がそうとは限らない。

だから「人混みで走るならマスクしろ」は間違い。
「人混みで走るな」が正解だ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1484日前に更新/259 KB
担当:undef