コロナ蔓延でジョギングしてるひとマスクして! at ATHLETICS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 00:59:15 9gPmOHRw.net
ほんとに我慢出来ずに走らずにいられないようなランニング愛好者が口を覆って走るわけないだろ
マスク・ド・ランナーはマスクして走ってる自分に酔ってるストリーキングみたいなもんでランニングしてるわけじゃないの

251:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 01:29:22 FMWa0v07.net
よーしゃべりおるわ

252:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 01:35:48.67 +KA7SXh4.net
これ見よがしに貼ったニュースが逆に情弱っぷりを晒しちゃって残念でしたね

253:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 01:38:23.16 60j0XhNS.net
外出だけでも逮捕されるのにハアハア息してウイルス飛ばしたら死刑やん

254:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 01:55:13.94 +KA7SXh4.net
逆だっつーの
許可なく外出してソーシャルディスタンス保たずに立ち話 ←禁止
単独でジョギング ←OK
って国の方がよっぽど多いわ

255:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 03:05:58.20 MHNb/aiB.net
単独でジョギングは結構なんだが、不用不急な外出は控えるんだから家の周りしかダメ。
そうすると狭い日本では歩行者と4m波なれるどころか2m内に接近してしまうんだ。
だから歩行者から恐れられている。
コロナ以降、ジョギング禁止の流れになりかねない。

256:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 03:06:49.06 k29lKHK9.net
ジョギングやらなくても死なないよ。

257:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 03:24:18.30 60j0XhNS.net
>>244
どこからつっこんだらいい?

258:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 06:02:31 DfnZZ8JK.net
散歩しなくても死なないよ

259:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 06:22:15 64KRjMfQ.net
全部禁止にすればいいようるせぇから生活用品飯等は配給で

260:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 07:01:26 YbcPJ+Ti.net
スウェーデンなんてマスクしてる奴すらいないってのに

261:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 07:02:15 oweoybZ3.net
運動しなきゃコレステロールが溜まって死ぬわ
神経質な奴らは運動して外出をしてる人間を許せないだけだろ

262:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 08:33:54.89 4xQr/mQZ.net
ついにいつも走っているコースに
「ジョギング中はマスクして」の張り紙がでてきた
それを無視したマスクなしランナー率50%ってとこだね

263:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 08:42:29.18 oweoybZ3.net
紫外線と高温多湿でウイルスの動きは弱まるらしいから
昼間のランニングは正義だな

264:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 08:50:37 FMWa0v07.net
無視っていうか知らんだけやろ
ニュースやネットに入りついてるの俺らだけや
張り紙見たらビックリするんじゃね

265:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 08:58:04 R3S4p90+.net
冷静に考えて、ジョギングで呼気から感染する確率は電車で感染する確率の1/10万くらいだろう

266:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 09:00:41 R3S4p90+.net
そもそも呼気で感染する


267:可能性が高いなら、電車の運行全て停止にしないと駄目だろ



268:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 09:01:29 FMWa0v07.net
経路不明の大半は、不明なんじゃなくて言うとまずいから言えないって聞いた
電車での感染もほとんどないんだろうな

269:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 09:13:16 k+TW0v89.net
経路不明は風俗とかやろ

270:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 09:20:06 9avzKnTH.net
行きつけの飲み屋とかも

271:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 09:43:30 FMWa0v07.net
社会的にこんな時期にそんなところ行くなよっていうやつは経路不明だとすると
日常生活での感染は家庭内ぐらいしかないな

272:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 10:57:42 I4dVDvbC.net
公園で側を走り抜けて行く糞ジョガー
張り倒してやりたい

273:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 11:25:29 25I8pIaT.net
行動変容できないのは年寄りだけ
キレて喚くだけ
若者はマスク率高い。

274:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 11:41:12.73 T/rxtoTv.net
わざわざ、皇居とかのランニングスポットに行くのはアウトだよな。

275:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 11:46:04.91 hh9kpGe9.net
カップルがマスクつけずに走ってたわ
危機感なすぎだろ

276:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 11:51:23.93 25I8pIaT.net
濃密接触直後じゃね

277:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 11:53:19.76 d3tOMVpx.net
ジョギングはパチンコより危険だよな。

278:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 11:57:46.58 60j0XhNS.net
>>260
お前は公園でなにしてんだよ
家にいとけアホ

279:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 11:59:54.44 js6etX6w.net
マスクがクチに張り付いて苦しいです。
だからしない。

280:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 12:25:53.67 csL6KzP7.net
>>260
もうちょっと遠くの視線から見ると君も「不要不急の公園利用は控えて」と呼びかけた東京都公園協会の声を無視して公園を利用するモラルなき人だからね

281:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 12:27:19.03 REVThY6H.net
今日も田んぼでマスクして走った、虫を踏んでしまった

282:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 12:55:38.91 Mx4MLfTr.net
>>265
パチンカス必死で笑える
感染経路不明の殆どがパチンコなんじゃないか

283:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 13:02:49 BntjsLxS.net
URLリンク(www.instagram.com)

284:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 13:12:04 25I8pIaT.net
みんな身銭をきって行動変容してるってのに
おっさんと爺さんランナーはマスクしないの多い
もう変化なんて無理か?
もう老化しかないのか?

285:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 13:16:43 u6IwqAlf.net
>>271
URLリンク(www.instagram.com)

286:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 13:36:12 d6XOxEUS.net
>>265
パチンカスよりジョギンカスの方が危険だな。

パチンカスは身内での殺し合いだけど、
ジョギンカスは無差別殺人

287:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 13:43:22 G/xT5zfO.net
パチンカスはゼェハァしてないし。

288:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 14:38:46.73 0Aiy0GDb.net
張り切ってジョギングすんなよ
こんな時世に
バカき

289:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 14:44:28.76 o1/NT4Jw.net
Baff付けて極力人がいない箇所を選んで単調な道を往復して走ってるけど
稀に人が歩いてるとイラっとしてしまうのは俺だけかな?

290:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 14:51:59 o33gSbHP.net
お前だけじゃないと思うが、心が狭量ではある
でもわかる

291:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 16:50:40 Ni5uMZlu.net
単独で走ってるだけで
ウイルス撒き散らしてると
言われちゃうなら
マラソン大会なんて
開催出来ないな

292:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 17:14:45 R3S4p90+.net
首都圏だけどそこそこ田舎なうちの周りは散歩もジョギングも含めマスクしてる人は半分もいない
それでも感染しないんだから結局感染してるのは電車とパチンコだろ

293:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 17:38:10.22 A/1cRECh.net
>>279
もう大会なんて無理だよ
開催地の地元民からはマラソン大会なんかに使う金があったら感染対策に金使えってクレームが来る

294:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 18:41:57 onp


295:T7HiY.net



296:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 18:50:37 IhDrncxB.net
ナルーマスク買え

売り切れてるけど

297:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 19:27:36.65 djnedvky.net
マラソン大会なんて数年ないだろ

298:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 20:48:19 csL6KzP7.net
ていうか先週50枚入り1箱3500円もするマスクを2箱も買っちゃったのにもう終息しそうな勢いじゃねーかよ。

東京 新たに39人感染確認 6人死亡 新型コロナウイルス
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

299:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 20:52:22 StPRLFaP.net
URLリンク(i.imgur.com)

まさにこれ

300:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 21:06:57.98 qVeL/n5y.net
>>285
いや月曜日はすくななるんやで

301:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 21:08:52.87 nwCFWdvg.net
ま、緊急事態宣言を解除するための演出だから

302:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 21:10:43.93 qVeL/n5y.net
肺機能が元に戻らなくなるって言ってたな
普通の肺炎でもそうなの?

303:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 21:14:42.25 GDOkYTvP.net
肺炎だし呼吸機関傷ついたら治らないよ
一生走れなくなる可能性あるのに今ランニングするやつは馬鹿だと思う

304:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 21:25:42.00 fZAk5pvc.net
90年代の歌謡曲の話とか
ナオトインティライミとか出したら即荒れるから気を付けろ

305:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 21:28:51.65 GzlFI2Qd.net
手拭いでマスク替わりにして走ってます
半分ポーズだけど

306:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 21:30:34.53 csL6KzP7.net
>>287
そうか安心した。せめてあと100枚使い切るくらいまでは持ってほしい。
ていうか嫁が暑くなってきたらマスク着けないって言ってるし

307:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 21:36:26.45 d6XOxEUS.net
>>285
心配しなくても.集団免疫獲得または
大多数のワクチン接種までは終わりには
ならんのよ・・
自粛解除したらまた増加する。。

308:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 21:46:21 xl/0vxcr.net
>>274

>パチンカスは身内での殺し合い

生涯店内に留まってるわけでも、家と店の往復だけしてるわけでもなし、あちこち出歩いてる分にはジョガーと変わらん
むしろ自らウイルス注入されに出向いてる分だけパチンカーの方が悪質

309:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 22:06:55 qVeL/n5y.net
コロナ罹って心肺機能やったらさすがにマラソン引退かな

310:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 22:12:30 M0dtR0ZV.net
>>285
ここで気を抜いたらまた増えていくから0が2週間以上つづいたら終息じゃね?

311:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 22:25:15 R3S4p90+.net
ジョギングで他の人に感染させる確率 1/10,000,000
ジョギングで他の人から感染する確率 1/5,000,000

312:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 22:32:00 OpR0152I.net
>>298
数字出して言い切るなら科学的根拠を示さないとあかんで

まぁ感染経路が分かっているものは、ことごとく屋内環境のもの
帰納法的にはジョギングが原因での感染確率が限りなく低いのは推測できるけどな

313:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 22:55:43.84 R3S4p90+.net
日本の感染者は13,000人だから、自分が感染者である確率はざっと1/10,000
ジョギングで他の人に感染させるのは咳などで大量の飛沫を出した時にたまたまそこに人がいて、
飛沫を浴びた人がウィルスが付着した手など消毒なしに口等を触ってしまい、さらに体内に入ったウィルスが感染に十分な量であった場合な


314:のでどんなに悪目に見積もっても1/1,000程度 よってジョギングで他の人に感染させる確率は1/10,000,000程度



315:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 00:09:53.93 +wLl1uJR.net
クラスター調査してる人が
屋外のランニングはリスクが少ないと言ってるのに
専門外の人の
「〜かもしれません」を聞く必要あるかね?
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

316:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 00:14:00.83 gVKcOG75.net
>>300
感染「認定」が13500人だね。
実際の感染者は10倍以上と言われてる。
ジョギング中は長時間に渡って荒い呼吸を継続する。
軽い咳が持続的に続いてる状態だね。
マスクをしない場合、100倍のウイルスを排出する。
歩道の幅は2m程度なのでランナーの飛沫が
歩行者の粘膜(目や鼻)に直接被弾する。
ランナーがすれ違う人数分危険に晒してる。

317:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 00:59:46 sDr3kgl4.net
走行中のランナーから感染したっていう事例報告が世界中で1件もないから1/50億以下

318:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 00:59:56 +wLl1uJR.net
>>302
そうすると
ランニングチームとか
東京だったら駒沢公園とかで
集団感染が確認されてるはずだけど
そう言う話は聞かないよね?

319:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 01:24:48.35 gVKcOG75.net
満員電車やパチンコですらクラスターの発生
報告はないのでは?
だからといって安全だとは思えんが。
国内には500万も事業所があって
クラスターが発生したのは極々わずか。
0.000001%かな。
だが、それを持って問題ないとはならんよ。

320:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 01:34:02.90 YeKpPqxR.net
>>302
また、マスクをしないとウイルス100倍くんが登場かよ
君の言うマスクは、どのメーカーの何という不織布なの? もしかしてN95? それとも布マスク?
ついでに、歩行者の鼻に飛沫が直接被弾って、歩行者はマスク無しなのか?

321:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 01:38:55.01 YeKpPqxR.net
>>305
そこまで安全を求めるなら、君は外出時に呼吸すらしてはいけないし、一切のものに触れてはいけない
だって他人を感染させる可能性はゼロじゃないからな
家に居ても、そこで一切の換気は禁止な
排出された空気にウイルスが混在してうつる可能性もあるからね

322:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 02:07:23.29 gVKcOG75.net
>>307
そこまでの安全て・・
今はマスクするのは当たり前だが。
マスクしてない人はほとんどいない。
マスクしないと入店できない事すらある。
息荒くして走り回るような人なら、
なおさらマスクが必要だと
頭がおかしくない限り理解できるはず。

323:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 03:47:34.82 jM4L5t4v.net
マスクしないで走りたいなら早朝か深夜だな
人も殆どいないので気兼ねなく走れるぜ!

324:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 03:52:37.90 goQbuAQo.net
>>308
だよね。

325:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 04:16:02.11 +5qSzCrU.net
みんな等しく外出時はマスクして感染拡大を防ごう!って頑張ってる中で何でジョギングだけが聖域扱いになると思っているのか本気で理解出来ない…

326:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 04:35:30 cwW+zeYD.net
科学的事実として、マスクなしのジョギングはスリップストリームで10m後方までウイルスを撒き散らす。
従ってノーマスクジョギングは通り魔と同じ。

通り魔に準ずることをしているのだから、
ノーマスクで走るならばいつ誰に殴られてもおかしくない行為をしていると覚悟するべきだな。
ノーマスクランナーを殴るのは通り魔を制圧するのと同じようなものだ。

327:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 05:22:45.28 TK5NdbWn.net
10mは咳した場合じゃない?
呼吸で10mも撒き散らせるなら、もっと大流行してると思う

328:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 05:53:56.98 6zQW2THr.net
>>312
ウイルス対策というよりこういう正義マン対策として着用してる

329:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 05:54:01.32 6zQW2THr.net
>>312
ウイルス対策というよりこういう正義マン対策として着用してる

330:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 05:55:06.76 KCb6Lv+4.net
>>302
ずいぶん嘘ばかりの反論だな
やり直せ

331:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 06:00:12.48 KCb6Lv+4.net
>>305
>0.000001%かな。
>だが、それを持って問題ないとはならんよ。
えっ?えっ?
さて問題です
クラスター発生確率0.000001%ならクラスター発生確率はいくつでしょう?

332:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 06:08:26.96 KCb6Lv+4.net
>>308
うちの周りはマスクしてる人は6割だが?
自分の固定観念だけで物事きめつけるなよ

333:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 06:12:45 N6HLf21j.net
>>281
まあ、これからはプロ市民の格好の餌になるんじゃね

334:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 06:15:36 N6HLf21j.net
>>252
それだったら、タイやフィリピンで発生するはずが無いのだが

335:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 06:17:52 KCb6Lv+4.net
>>312
科学的事実なんて一切報告されてないが?
お前が言ってるのは条件も限定的で恣意的な1シミュレーション結果だろ。あんなもんほんのちょっと条件変えるだけで全く異なる結果になる事知らんのか?
インチキマスコミですら、あのデータを報じるときには最後に?マーク付けてるのはそういう事だ。

336:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 06:29:00 gKb66U0d.net
キロ5分半くらいのペースならマスクしてても心拍数とか変わらんな

337:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 06:32:13 ZCaShMsB.net
>マスクをしていないランナーがいて、感染が怖い」といった意見が相次いで寄せられた
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

338:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 06:43:45 rwg7sSd3.net
>>312
キロ何分ペースのジョギング?

339:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 07:02:18 KCb6Lv+4.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
研究チーム代表者自身が走る事を推奨してて笑う
結局、インチキマスコミに煽られた馬鹿な市民がわーわー騒いでるだけという
(deleted an unsolicited ad)

340:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 07:13:32 XbUBe3o4.net
>>309
大体早朝や深夜の多摩川土手走ってたり歩いてたりするひとはそもそも不要不急の外出だからなw

ノーマスクでガミガミその場でヒステリックになるひと居らんからな

341:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 07:21:36 KCb6Lv+4.net
しかも代表者本人はマスクはしないんだってw

342:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 07:23:01 KCb6Lv+4.net
一応最後まで読んでみたら、こんなコントみたいなオチがw

343:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 07:35:28 WWUnbNLI.net
歩きタバコをしている奴の副流煙をジョギング中に吸いこんでしまったときはさすがにイラっとするな

344:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 07:39:58 XaSbqX2/.net
>>329
ドロップキックしたくなるよねおれは通り過ぎるくらいにクセェ!って言うけどさw

345:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 08:31:14 05PeK28S.net
>>322
キロ4でも心拍数は変わらんよ
ただちょっと息苦しいだけ

346:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 08:32:42 05PeK28S.net
人がいない所では顎まで下げて
人目が付くところでは口だけ覆って、口呼吸で走ってる

347:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 08:38:24 /v8h4+d+.net
マスクしろおじさんの生活リズムがおかしいことだけはわかった。

348:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 08:39:20 mG8yUdIr.net
コロナかかるリスクあるのにそんなに走りたいか?
今年は大会もないし家で筋トレしたほうがいいだろ

349:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 08:45:19 45xX+yrV.net
感染が拡大しはじめの頃に京都マラソンがあったけど、あれがクラスターになったって聞かないな

350:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 09:16:53 KCb6Lv+4.net
>>334
じゃあお前とお前の家族は一歩も外に出ず家にいるんだな

351:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 09:17:30 KCb6Lv+4.net
感染するリスクあるんだから出ちゃ駄目だよな

352:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 10:27:02 AeJwePe0.net
生活必需以外で外出ちゃダメだぞ。
お年寄りは歩かないとたちまち足腰が弱るから散歩も生活必需なんだ。

353:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 10:39:59 lzrWPewG.net
まあ当面はパチンカスが矢面に立ってくれるから

ウィルス100倍くんとかも本業は今はそっち叩かないといけない集団の人間だろうしなw

354:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 10:59:21 KV+TFJbU.net
URLリンク(i.imgur.com)

355:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 11:50:16 4eO1bHKo.net
>>322
俺も試したが、確かに変化なかった。
これがキロ5分を切るくらいのペースに持っていこうとすると、マスクはもう無理。

356:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 11:55:07 279EfH9j.net
鈍足は大変だなw
さっきキロ4で20km走ってきたけどマスクで余裕だったわ
夏は大変かも知れんが

357:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 12:32:23 Ih8rB9NK.net
今度はマウント取りたいおじさんあらわる

358:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 12:36:14 jfqlc9Ht.net
>>342
めちゃくちゃ遅いやん
やる気ある?

359:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 12:41:21 bFAhJ5EE.net
レディースランナーは真夏でもああいうのを付けて走ってたんだな。
マジでリスペクトするわ
冬はネックウォーマーで鼻が冷えないようにしてたけど夏は無理だ
早朝ならなんとかなるかぐらい

360:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 13:26:50.88 05PeK28S.net
夏はどうせ昼間走れないからマスクいらねーわ
マスク、マスク無し関係なく夏場の炎天下走るなんて健康リスクしかない

361:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 13:34:09.03 gVKcOG75.net
>>329
今や喫煙者より忌み嫌われるジョガー・・

362:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 13:40:31.90 05PeK28S.net
公共の場使ってるからな
自宅の糞広い庭や山奥でやってれば何も言われないよ

363:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 13:52:53.20 YeKpPqxR.net
>>347
100倍ウイルス君は早く >>306の質問に答えてね

364:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 14:29:14.69 y2Q3vRbQ.net
マスクして走ったら、マスクが、口付近を中心にして濡れまくった。
マスクしてなかったら、これだけの飛沫を飛ばしてたってことよね。もし感染者してるとスーパースプレッダーになってしまう。
今までマスクしないで歩行者追い抜いてごめんなさい。

365:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 14:33:20.39 lzrWPewG.net
>>350
ベストは?
今日の走行ペースは?

366:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 14:40:29.24 YeKpPqxR.net
>>350
汗をかかない人間もいるらしいなw

367:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 15:07:56.34 05PeK28S.net
マスクしても飛沫は防げないとかジョギングの呼気ぐらいで感染しないなんて意見がある中で
マスクして走る意味あるのかよって考える人が多いと思うけど
マスクして走ってくれっていう声に反発して意地でも俺はマスクなんてつけないとか言ってるのも全く意味のない行動だと思う
もっと言えばマスクをつける場合と違ってランナーに対するイメージダウンというデメリットしかないと思うんだよな

368:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 15:25:25 sDr3kgl4.net
>>353
意味もないのにマスクして走ると「マスクせず走ると危険」という誤認識を広めるデメリットがある

369:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 15:27:47 05PeK28S.net
とっくにその誤認識が広まってるからマスクつけて走ってるんだよ

370:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 15:28:50 05PeK28S.net
一応補足しておくが、誤認識であるという確証もない

371:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 15:32:40 6zQW2THr.net
もともと健康な人間が日常生活マスクをして得られる効果ってエビデンス無いんでしょ?
自分が感染源かも、という前提で皆が着用してるんだからランニングだろうが散歩だろうが飛沫を出す可能性減らす為に着用すりゃええやん
しばらくの間は

372:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 15:38:56 05PeK28S.net
それなりの人がマスクしてもしなくても感染率は変わらない
ジョギング程度じゃ100%感染しないって提唱してくれない限り今の状況は続く事も覚悟してるわ
こんな状況じゃ一般向けのマラソン大会なんて100%開かれないだろうし、良い休養だわ

373:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 15:43:57 KV+TFJbU.net
>>352
志々雄真実?

374:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 16:08:41.93 jfqlc9Ht.net
>>353
別に誰も意地になんてなってない
どうぞ一回マスクして走ってみてよ
苦しくて走れないから

375:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 16:31:28.69 +wLl1uJR.net
猫除けのペットボトルと
一緒じゃないか
効果無いとわかっても
まだ置いてるのを未だに見る
理屈や効果なんてどうでもよくて
やり方だけは残る
山中教授は
マラソン大会を殺したかもしれないな

376:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 16:51:42.10 vehTF+/G.net
人が、いないとこ走れば良くない?

377:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 16:53:11 tA5U8B2M.net
東京に全く人通りないとこあるん?

378:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 16:59:01 KV+TFJbU.net
奥多摩の方とか結構あるだろ
日原街道なんて途中で崩落して分断されてるからほとんど人いないんじゃないか?

379:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 17:05:27 sDr3kgl4.net
>>358
>それなりの人がマスクしてもしなくても感染率は変わらない
>ジョギング程度じゃ100%感染しない

それなりどころか世界中の感染の専門家がそう言ってるからジョギングを禁止してる国がないんだよ

380:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 17:10:41 KV+TFJbU.net
>>365
>それなりどころか世界中の感染の専門家がそう言ってるからジョギングを禁止してる国がないんだよ

なんという情弱…

381:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 17:11:05 YeKpPqxR.net
>>361
山中教授はすべて分かっていて、ほとぼりが覚めるまで気を使うふりをしろというメッセージを送っているだけだろ
科学者が重要事項を「〜かもしれません」なんて言葉を用いるわけがない

どうせ今必死に叩いている奴も、すぐにそんなことは忘れる
数ヶ月前に、ヴェイパーを何も知らずにドーピングだのバネ靴だの散々騒いでいた連中と一緒だよ

382:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 17:11:55 ZCaShMsB.net
>ジョギングを禁止してる国がない
たくさんあるよw
川内のツイの表見てこい

383:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 17:12:26 KV+TFJbU.net
>>367
科学者だからこそ断定しないんだと思うけど

384:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 17:14:21 aYvSAAUM.net
このスレにいるような馬鹿のせいでランナー全体が白い目で見られる。
気を遣ってマスクしてるのに世間の目は厳しくなる一方。

385:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 17:21:50 Gtw6rjH2.net
>>367

山中教授は専門家じゃないやん
専門家じゃないから断言しないんでしょ

386:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 17:34:17.12 05PeK28S.net
>>370
ごく一部だと思いたい
自分の見た限りだとマスクつけないで走ってる人はリアルにはほとんどいない

387:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 17:48:18 05PeK28S.net
>>360
走ってるよ
呼吸が苦しいならマスクに見える通気性の良い何かを付けて走ればいいんじゃない?

388:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 17:52:22 +wLl1uJR.net
>>373
通気性良い奴って
見た目だけってことか?

389:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 17:58:22 05PeK28S.net
そうそう
マスクなんてつけたって何の効果もないと思ってる人はそれでいいと思うし、
自粛警察が遠目から見たらマスクしてるって思うだろ

390:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 17:59:02 YeKpPqxR.net
>>369
つまりジョギングでうつるとかは単なる可能性の域でしかない
得体の知れないものを恐れるのは仕方ないが、それを理由に他を攻撃するのはヒステリー

>>370
今のくだらない世間の目なんて、適当に受け流しておけばいいんだよ
あれだけ世間を騒がせた日大の悪質タックル問題も、黒幕の理事長はそのまま居座っている
完全にクロの事案なのに、そうした事実に対してもうほとんど誰も話題にしない

ましてや、ジョギングは雰囲気だけで叩かれているんだから、まともに取り合う必要はない
布切れするだけで十分
それ以上はバカな連中が調子に乗るだけ

391:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 18:05:40 U/g8BXRE.net
バフ付けろよ

392:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 18:23:15 sDr3kgl4.net
>>368
「散歩等も含めて外出禁止」の国はもちろんがあるがそれは当たり前
立ち話や散歩はいいがジョギングは駄目なんて国はひとつもない

393:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 18:25:24 sDr3kgl4.net
逆に立ち話は駄目だけどジョギングはOKって国は山ほどあるけどな

394:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 18:28:09.07 tA5U8B2M.net
>>372
マスクしてないひとのがおれが走ってるとこは少ないな

395:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 18:29:01.71 tXQUhONN.net
>>376
ジョギングマンって倫理観ゼロなんだなぁ
実にカスですわ
それに頭も悪いときてるw

396:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 18:36:22.65 05PeK28S.net
>>380
俺と一緒じゃん

397:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 18:38:16.00 sDr3kgl4.net
根拠もないことで他人を叩く人が倫理観を説くというギャグ

398:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 18:39:36.64 tA5U8B2M.net
>>382
あ逆だわすまんw

399:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 18:55:31.80 aEgPvNLJ.net
もうさ、自分の安全を人に委ねるのやめて、自分の身は自分で守ろうぜ。ゴールデンウィークは家にいよう。
どうしても出るときはランナーが居なそうな道を通って、たとえマスクなしランナーが来ても大丈夫なようにマスクしよう。

400:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 18:57:00.77 KCb6Lv+4.net
そうそう。マスコミに踊らされて馬鹿なこと言ってる奴は一歩も外に出てくんなってこと。

401:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 18:57:29.28 YeKpPqxR.net
>>383
ほんと、根拠がないことで赤の他人を罵倒できる精神構造
ある意味羨ましいね、悩みなさそうw
こんな奴らのために今日もバフして走ってきたんだから、自分もそうとうお人よしだと思うわ
>>368 みたいに、まともに表も読み取れないで頓珍漢なこと言うバカもいるしで、ほんと疲れるね

402:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 19:00:45.89 05PeK28S.net
感染する側はマスクしてもほとんど効果ないみたいよ
目から感染するしな
感染者側がマスクしてないと意味がない
世の中の人がマスクをしてる理由はそれ
もし自分が無症状の感染者だとしても他人にうつさないため

403:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 19:07:27 jFo2YtBW.net
>>367
バネ靴やけどな

404:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 19:11:56 sDr3kgl4.net
ただ川内の表、社会的にどこまで制限されてるかはわかりにくいんだよなあ

たとえばNYなんかは出勤禁止にしてるのくらい厳しい外出制限中なんだが、ジョギングはOKなんだよね
そういう「ランナー以外の部分の制限」がちょっと見えにくい

405:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 19:24:20 IhtzlLSi.net
基本早朝5時頃走る
寝坊したらマスクして息が乱れないペースで走る
それで皆が納得するなら従うわ
落としどころってやつかな
パチンコやサーフィンみたいに締め出されるよりマシ

406:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 19:27:56 sDr3kgl4.net
まあそれくらい世界の感染専門家たちはジョギングに危険はないとしてるし
NYなんかはオフィスに仕事しにいく方が危険って判断してるわけだから
ジョギングが危険だって言ってる人は今すぐ会社やめて引きこもった方がいいよ

407:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 19:30:08 sDr3kgl4.net
>>391
誤った認識を広めてヒステリーを冗長するだけだからむしろノーマスクで堂々と走ってくれ
俺はそうすると決めた

408:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 19:32:52 goQbuAQo.net
エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。

 コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

409:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 19:35:56 jM4L5t4v.net
>>362
だから人がいない時間帯に走ればよろし
夜中や早朝ね

410:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 19:36:51 /he2XJCC.net
>>391
今日5時から7時まで走ってみたんだけどさ、朝早い方がマスク率が高かったんだわ
時間が経って人が増えると同時にマスク率が下がってきた
更によく見ていくとマスクをしていない人はジャージ率が高かったり
ブランドがヒュンメルとかアンブロとか別のスポーツの人とか学生風の若い人とか
要するにニワカランナーの意識が低い人なんだよね
昼間に市街地を走ってるのもその部類

411:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 19:41:04 bbCNRtZu.net
朝早く走ってるのはゆっくり走ってるやつのが多いからそれなりにマスクしてるのいるね多摩川土手

速いペースで走っとるのはマスクしとらん多摩川土手

412:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 19:46:48 mHBqQj6E.net
こちら北海道の田舎だけど朝6時発ですれ違った人2人で皆ノーマスクだった

走る場所、時間によるから一概に言えないけどエチケットとしてつけなきゃならんかな〜とか考えちゃう
TVで皇居ランナーとか見たら時間に限らずマスクつけちゃうけどさw

413:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 19:57:52 gl8sPFUB.net
>>360
苦しくないペースて走ってどうぞ

414:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 20:03:35 nivXyC+A.net
そもそもお前ら、歩行者と1.8mの距離保ててる?>>394

415:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 20:32:42 05PeK28S.net
ジョギング自体を禁止されるよりはマシだと思ってる
声が大きくならないように今の状況を甘んじて受け入れるよ
有森や高橋の発言もそういう事だと受け止めてる

416:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 20:39:16.49 KCb6Lv+4.net
禁止にするにはエビデンスが必要だが、ここまできても一切科学的データがないから無理
あのなんちゃってシミュレーションなんて信じてる人がいるならそれは頭ん中お花畑

417:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 20:41:37.21 goQbuAQo.net
「6フィートの距離は十分ではない。すれ違う人はみなタバコを吸っていると仮定し、煙の匂いが漂ってこないような距離を取りたいものだ。特に室内にいる時や
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)
「空気は屋外、特にビーチでは停滞せずに流れている。そのため、エアゾールは6フィート以上運ばれることになる。人口密度が高い地域では6フィートという
距離では安心できない」(カリフォルニア大学サンディエゴ校環境化学部教授、キンバリー・プラサー氏)
「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)
 
 
 ところで、なぜ、CDCは「ソーシャル・ディスタンス」を6フィートとしたガイドラインを出しているのか? 
 それについて同氏は、CDCが、ウイルス感染は大きな飛沫によって引き起こされるという考え方をベースにした、1930年代の古い感染モデルを採用しているからだと説明している。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

418:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 20:56:16 SY/1DUgu.net
お前らバカの集団だな。マスク云々より人が集まることの方が問題ナンだぞ。
10m云々も後ろを走るランナーは前に進むスピードが歩くより速いから10m超離れてないと前のランナーの息を吸い続けることになるぞってことを言ってるだけだぞ。物理まともに勉強したことないのか?

419:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 21:03:18 rwg7sSd3.net
世の中に大半はバカだし分かりやすい敵にしてるだけ。ほとぼりが冷めるまでマスクなりバフなりしてる方が自分たちの為だ

420:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 21:17:38 aEgPvNLJ.net
路線バスが換気のために窓開けて走行してるけど、
前の方の席にマスクしない奴いたらアウトなん?

421:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 22:23:48.54 6zQW2THr.net
マスクは自分の身を守るんじゃなくて他人の身を守るためだろ
ランニングできるだけ他の趣味よりマシなんだからマスクぐらい素直につけりゃええやん

422:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 22:25:36.80 6zQW2THr.net
マスクはたくさん無いからbuffポチったけど

423:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 22:38:26.43 PmKBN1oP.net
buffはピッタリしすぎで正直使えないから他を探したほうがいい

424:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 22:42:18 sDr3kgl4.net
>>394
>>403
どれも感染症の専門家でもなけりゃ査読されて認められた論文でもないただの素人意見だってわからないの?

425:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 22:50:20 sDr3kgl4.net
>>405
ほとぼりが冷めるには正しい認識を広めることが重要
マスク着用で走るのはそれを妨げて誤解を広めるだけ

426:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 23:26:35 v1VpDDNv.net
もう鼻と口を隠すエチケットだと思って、メッシュの帽子を切ってマスクを自作しようと計画してる

427:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 23:56:56 5DuHxS2R.net
>>367
以前ほどバネ靴連呼みなくなった

428:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 23:57:28 ZmN/Cuul.net
ランニングが趣味の人たちで、こういうエビデンスもない社会不適合者を自浄しないと、歩道でのランニング禁止の流れが来るで

ランニング中のマスクはマナーみたいにしては絶対にいけない。
twitter.com/murachi1205/status/1254254635574951936?s=21


ランニングに関しては、思いやりも大切ですが、これ以上不安を煽る不正確な情報が拡散されるのはマイナスが大きいと感じています。
twitter.com/takemarunning/status/1254773611635675138?s=21
(deleted an unsolicited ad)

429:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 00:02:49 SURxXP6K.net
今だけだろ
むしろ今マスクをしないことのデメリットの方が大きいと思うぞ

430:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 00:48:53 fG9txvyQ.net
コロナは年単位ないし恒久的な話だから
以前の状態には戻らない。

現状マスクするのが当たり前で、マスクしないのは
基地外扱いだが、このままずっと続く

431:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 01:07:02 SURxXP6K.net
さすがに学生や実業団選手相手にマスクせいとは言わんでしょ
ジョガーは諦めるかマスクして走ってればいいよ
市民マラソンなんて当分開かれないだろうし

432:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 01:09:04 +1w1YaH8.net
大迫傑がマスクして!って言えばジョガーはマスクして走る

433:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 02:33:02.71 z3SoF1kn.net
症状がなくても唾液にウイルスが多く含まれる可能性
URLリンク(www.news24.jp)

434:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 04:03:11.46 Toel4fWJ.net
鼻と口は覆われてるけど
呼気はなるべく外に出やすい
奴を探すのか…

435:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 05:40:11 Jl52yeTI.net
マスクしてない自己中のランナーはもう極刑でいい

436:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 05:45:39 q7izw1km.net
今朝走ってきたら(千代田区・港区)、昨日よりもマスクつけてるランナーは増えてた
つけてなかったのは、50代くらいのジジイだけ

437:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 05:58:39 Jl52yeTI.net
まさに老害ジジイ
鈍足のくせにハアハア息して通行人に迷惑かけてんだろうな

438:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 06:12:45 gcJHY5Vo.net
山奥とか朝に走れば人はいないけどなー

439:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 06:38:47.04 pMz+hghL.net
さっき走ってきたけど東京の外れもそんなに早朝だからすれ違った数いなかった

440:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 06:41:32 jE+yZi92.net
URLリンク(www.takemarun.com)

441:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 06:49:57 wFe3x9dE.net
ブロッケン教授は「私は当面は1人でジョギングを続けます」と


442:話している。 ブロッケン教授は「私は当面は1人でジョギングを続けます」と話している。 ブロッケン教授は「私は当面は1人でジョギングを続けます」と話している。



443:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 07:08:27 mtqohzpC.net
マスクなしで走るキチガイランナーは叩き頃されても仕方がないわな。
実質的に通り魔同然なんだから。
通り魔をぶん殴るのは正当防衛。

444:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 08:09:49 RLq+IRUT.net
お前が黙って家に居れば?
誰も外に出てこいなんて言ってないぞ

445:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 08:27:01 SURxXP6K.net
マスクしないランナーは、もはやランナーの敵でしかない
自分たちの趣味を奪われかねない

446:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 08:37:37 W3JKPupv.net
>>430
ほんとこれ
一般人はマスクなしランナーに恐怖を感じてる
こいつらが態度変えないと、間違いなくランニング自体禁止の世論が高まる

447:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 08:39:10 AlTIQFcH.net
いつものコースで顔見知りってのもあるけど
お互いマスクとかバフとかしてると会釈してしまったり
ちょっとほっこりした。
反面、普段見ないニワカランナーはもう仕方がないな
そもそも周りを見てない、見る余裕がないんだろう

448:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 09:09:36 TFZ+xy2v.net
バフは
ルーズソックスみたいにすれば
鼻や口の前に隙間ができて
顎からダダ漏れで
苦しさは減る

449:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 09:22:53 PwPDUGsX.net
>>432
マスクとかバフしてるランナーを見かけると、仲間意識を覚えるんだろうかね。
ほっこりする場面もこういう時期だからこそ大事かと。

450:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 09:23:28 fj8N2i88.net
>>432
おれは人全然居らんかったから顎マスクで走ってたら曲がり角にウォーキングなオバチャン現れたから直ぐマスク上げたら会釈されたw

451:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 10:29:21 ZrJIRhcX.net
マスクなしランナーは写真撮ってどんどん晒し上げていった方がいいな

452:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 11:41:37 MCuX7/8+.net
「ソーシャル・ディスタンス」の厳格化を
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

「6フィートの距離は十分ではない。すれ違う人はみなタバコを吸っていると仮定し、煙の匂いが漂ってこないような距離を取りたいものだ。特に室内にいる時や風がある時、
向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)

「空気は屋外、特にビーチでは停滞せずに流れている。そのため、エアゾールは6フィート以上運ばれることになる。人口密度が高い地域では6フィートという距離では安心できない」(カリフォルニア大学サンディエゴ校環境化学部教授、キンバリー・プラサー氏)

「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)


 咳やくしゃみのダイナミクスを長年に渡り研究してきた、MIT准教授のリディア・ボーロウイバ氏が出した最新研究報告によると、くしゃみや咳、息を吐き出すことにより放たれる
大小様々なサイズの飛沫が含まれる「ガス状の雲」は、室内では、秒速10メートル〜100メートルで、7〜8メートル(23〜27フィート)先まで飛ぶというのだ。

 中国の報告によると、新型コロナウイルスの粒子は患者の病室の換気システムの中からも見つかっている。つまり、患者から放たれた新型コロナウイルスを含む「ガス状の雲」が換気システムに入ったことを示しているという。

 同氏は、現在医療用に使用されているN95マスクはまだ「ガス状の雲」に対する有効性がテストされていないことを問題視しており、医療従事者を感染から守るためにも、CDCは感染防護品のガイドラインを改訂することが急務だと訴えている。

 ところで、なぜ、CDCは「ソーシャル・ディスタンス」を6フィートとしたガイドラインを出しているのか? 

 それについて同氏は、CDCが、ウイルス感染は大きな飛沫によって引き起こされるという考え方をベースにした、1930年代の古い感染モデルを採用しているからだと説明している。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1484日前に更新/259 KB
担当:undef