【暁の勇者】法政大学 ..
[2ch|▼Menu]
137:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/27 21:32:17.39 hBMg2lWq.net
今年は全日本予選が無いから、日本選手権に出るであろう青木以外の長距離ブロックはどんなスケジュールになるんだろうな
ホクレンとかに出たりはしないんだろうか。。。

138:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/27 21:42:03.82 rUHwMnR6.net
佐藤・青木・坪井・岡原・鎌田がほぼ確定なくらいで後は分からんね
3年生は来年度引っ張る立場となるのだから出来るだけ走ってもらいたいなあ

139:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/27 21:45:48.48 6eslYI9P.net
>>137
確かに青木は去年日本選手権を回避してチームの為に全日本の予選会に出たんだよな。今年はその思いものせて頑張ってほしいな。

140:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/27 21:53:14.00 SV1w0VLx.net
>>135
もうこれ以上現段階では予想できへんかった。
なんやかんやで4年の壁bヘ厚いし、下級瑞カのうちから20qの箱根走るメャ塔oーは多くはbネいと思う。(とは言え4人以上1〜2年の状態で5位以内に入れれば来年以降安心だとも思う)

141:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/27 22:04:01.28 rUHwMnR6.net
スポーツ法政に扇くんのインタビュー乗ってたけど法大入学の理由が「箱根駅伝で安定した結果を残しているから」「ロードなどが強いから」ってなんだか感慨深いね…
三障は大エース青木が来年からいなくなるけど3年に田辺・2年に人見がいるし1年には中園・岡内がいるからまだまだ安泰だね

142:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/27 22:12:03.82 SV1w0VLx.net
もうすぐ箱根駅伝予選会を知らない世代になるのか。

143:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/27 22:31:18.11 qPVuj2Dz.net
中光とかいう高校時代に駅伝やクロカン好走、大学に入ってスペ体質という福田の後継者

144:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/27 22:57:41.19 BTThzqqC.net
>>141
スポ法の扇のコメントに違和感を覚えた
入学前の長崎のTV番組で「長い距離が苦手。脚がきつくなる」と言っていたのに「長い距離が得意」と。。
急成長したのか?

145:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/27 23:36:58.75 +MjndeQh.net
内田、怪我からなんとか復帰してほしい

146:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/28 13:48:35.26 3zh1BKpi.net
内田は早熟なだけって感じもする
期待は扇の方が大きい

147:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/28 15:15:55.45 dhDw61fd.net
糟谷Twitterより
1年ぶりの関東インカレ
不甲斐ない結果で悔しいので、
もっと体力つけます。
もっとタフさを身につけます。
沿道の応援が励みになりました
ありがとうございました

148:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/28 18:49:34.15 jSsRLPgb.net
次の記録会はいつ?

149:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/28 20:30:21.72 HeWfTJuS.net
日体大記録会
6/1
10000 5組 (松田)
6/2
5000 13組 久納 人見 (細川 狩野 矢嶋)
   14組 岡原 鎌田 (西池 福田 坂田)

150:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/29 12:38:47.64 kt0TV3Ye.net
今年はスカウトの話題皆無だけど、扇達の噂が出始めたのっていつ頃からだっけ?

151:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/29 12:49:37.23 qVkiQwYU.net
秋終わりかけくらい

152:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/29 14:49:05.80 AkyciORv.net
全く噂ないね

153:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/29 19:30:35.90 Sm74Z+PJ.net
>>152
6月ぐらいに噂だけなら松本と徳永はあったような。去年は6月ぐらいには決まっているたみたいだからそろそろ出てくるかも。でも結構ガセも多いから結局秋まで待つしかない。

154:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/29 21:57:19.90 XZV+anUh.net
一瞬でも噂のあった長崎の某選手とかはどうなんだろうなあ
植村とのダブル取りとか出来たら最高だけど

155:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/29 22:02:26.18 AkyciORv.net
年々スカウトは良くなってるから、期待はしちゃうよね

156:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/29 23:09:56.62 fBZany+g.net
スカウトの感触はいいみたいなこと言ってなかったっけ
箱根で結果出してるし良くなっているとは思うよ

157:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 00:23:10.79 328eZUKX.net
野球でも夏はじめごろに出てくる名前はガセが多い。
その嘘情報に踊らされて入部確定者みたいな扱いになるが、嘘だったと分かるのは8月終わりだとか、9月になってから。
毎年恒例。

158:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 10:28:42.82 Uwh7tKKL.net
植村頼む来てくれ大物がほしい

159:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 10:34:05.89 WK1WGt6Y.net
花尾君は確定でしょ

160:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 12:12:35.02 GZ03GPzu.net
接触情報とかあればなあ。。。

161:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 12:22:52.61 ztG/2jL6.net
花尾と植村獲れたらいよいよ箱根初優勝を目標に置いてもおかしくないスカウトになってくるが、2人が実際来てくれるかと言うと望み薄な気が。
引く手数多だろうし。

162:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 18:09:17.72 Oma8EELu.net
坪田がこれだけ頑張って成果出してるんだから、大学側ももっと支援しないと。ヘンテコな教授雇って大学の質落とす金あるんだったら。

163:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 18:23:42.12 U71vA/LZ.net
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

164:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 19:53:59.65 pO7oJf3+.net
法政大学史上初の優勝メンバーにならないかッ!

165:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 21:31:09.29 AfewHafV.net
>>104
今更だけど松本の走り鳥肌立ったわw
あのラスト300mくらいからの加速は異次元だわもはや。

166:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 07:46:04.67 v9kZ3d2S.net
>>165
松本長距離無理かね?
身体能力で大化けしたりしないかな。

167:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 07:48:09.63 v9kZ3d2S.net
>>165
松本長距離無理かね?
身体能力で大化けしたりしないかな。

168:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 08:18:17.06 Y+AeFhRH.net
むしろ距離縮めて400m参戦とか良いレベルのスピード

169:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 08:27:50.66 Y+AeFhRH.net
URLリンク(4years.asahi.com)
佐藤の記事。スピード練習でトップスピードが底上げできたみたいだな。

170:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 10:21:58.94 pDzLJBI9.net
実は明日ひっそりと法大記録会が行われます

171:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 11:05:52.10 v9kZ3d2S.net
>>170
誰が出ますか?

172:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 11:39:25.72 LfENj+I4.net
【陸上】東海大と法政大のエース候補が激突!関東インカレ・3000m障害はラストの競り合いに(4years.) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
佐藤と青木、ラストイヤーガンバレ!!

173:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 12:26:31.55 2KlY4/Ow.net
5000mは6時以降で駒澤の面子数名参加くらいしかわからんな

174:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 17:39:22.67 v9kZ3d2S.net
相変わらず法政記録会は情報開示が酷いですね。

175:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 19:44:02.06 RUSMN2AG.net
>>170
法大記録会
5000m
1組 18:00st.
2組 18:30st.
10000m
1組 18:50st.

176:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 22:50:31.53 R93t1D9E.net
松本は元々中学生の時は1500mの選手だったみたいだね。それでも県で4番手くらいで、その時800mと1500mで一番は飯澤だったみたい。

177:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 22:55:28.90 R93t1D9E.net
でも運動誘発性喘息で中々練習を積めず、800mに移行したら開花したみたい。
川崎国際駅伝っていう駅伝では駅伝も走ってるみたいだから、5キロくらいなら走れるかもね!
いずれにしろ、これから手薄だった中距離を引っ張ってくれる逸材だけに期待しかないわ!

178:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 07:38:23.69 aagN5lDA.net
法大記録会は平国大組が出るのかな?
関カレ組はさすがに回避だろうし

179:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 11:51:43.08 jKJejxKc.net
>>168
さすがに400mだと、あのスロースタートは不利に働きそう。
7年前ぐらいに400mの高校チャンピオンで早大に進んだ加藤修也がスロースタートでまくっていくレーススタイルだったが、
高校までは通用したが、大学生以上のシニアのレースになると、スタートからスピードあげて全体をまとめる選手がいるので、
まくりが届かなくなっていた。

180:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 18:55:48.86 VowYa0U7.net
ムルワが14:05でトップか

181:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 19:49:23.40 aagN5lDA.net
法大記録会
5000
1組目
古海 14:44.48
河田 14:49.50
松澤 14:50.05
長澤 14:50.21
松永 14:54.78
須藤 14:57.73
中村 14:57.83
強矢 14:57.94
守角 14:58.30
鈴木 14:58.45
齋木 15:22.98
日吉 15:46.36
2組目
松澤 14:36.05
中村 14:44.74
守角 14:49.56
須藤 14:54.89
長澤 15:08.00
強矢 15:14.98
鈴木 15:18.76

182:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 20:20:40.32 3T7xb4ip.net
松澤、中村、守角、須藤はいいトレーニングになったな

183:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 20:23:13.71 aagN5lDA.net
古海と須藤はPBかも

184:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 20:54:55.84 62Z6ULBo.net
松澤は良いね
強矢は厳しいか

185:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 21:15:07.61 h3Z5eQu9.net
強矢は春にでかい故障でもしたか?

186:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 21:18:31.20 Br69+N89.net
      高校PB ; 大学PB
古 海 ; 14:45.87 ; 14:44.48
須 藤 ; 15:03.98 ; 14:42.12

187:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 21:22:16.43 Br69+N89.net
                 ***** 2 0 1 9 年 度 法 政 大 学 陸 上 部 長 距 離 選 手 暫 定 名 簿 *****
======================================================================================================
      2 0 1 6 年 度 入 学     ;            大 学 B E S T                  ; 三大駅伝.:
   氏    名 ;スポーツ推薦入学 ; 高校 PB ; 順  5000m  ; 順  10000m.  ;  ハ ー フ  ;.箱;全;出 ;  出 身 校
======================================================================================================
 1. 坪井   慧 ; 岐阜県・大垣日大 ; 14:16.71 ; 06 14:12.82 PB ; 07 29:45.08 PB ; 02 63:25 PB ; 1 .;  ; 1 ; 私立
 2. 増田 蒼馬 ; 静岡県・島田高校 ; 14:25.75 ; 05 14:10.61 PB ; 05 29:38.33 PB ; 07 64:32 PB ;  .;  ; 1 ; 県立
 3. 佐藤 敏也 ; 愛知県・愛知高校 ; 14:27.32 ; 02 13:59.71 PB ; 01 28:35.98 PB ; 01 62:56 PB ; 3 ; 2 ;  ; 私立有数進学校
 4. 田上 鷹弥 ; 熊本県・千原台高 ; 14:28.90 ; 09 14:26.65 PB ; 06 29:38.83 PB ; 12 68:29 PB ;  .;  .;  ; 市立
 5 岡原 仁志 ; 広島県・広島国際 ; 14:30.65 ; 04 14:09.07 PB ; 02 29:09.16 PB ; 03 63:52 PB ; 2 ; 2 ; 1 ; 私立
 6. 青木 涼真 ; 埼玉県・春日部高 ; 14:31.99 ; 01 13:59.30 PB ; 04 29:30.64 PB ; 04 64:00 PB ;  .;  .; 1 ; 私立
 7. 佐々木虎一朗;宮城県東北高校; 14:32.45 ; 08 14:26.47 PB ; 03 29:29.87 PB ; 06 64:30 PB ;  .;  .; 1 ; 私立
 8. 松澤 拓弥 ; 岐阜県・中京高校 ; 14:35.90 ; 07 14:20.26 PB ; 08 29:50.06 PB ; 08 65:00 PB ; 1 ; 1 ;  ; 私立
 9. 強矢 涼太 ; 群馬県・健大高崎 ; 14:40.00 ; 03 14:01.12 PB ; 09 30:00.14 PB ; 04 64:00 PB ;  .;  .; 1 ; 私立
 *竹腰 皐生 ; 岐阜県・岐阜高校 ; 14:30.06 ; 13 14:59.36   ; 12 30:47.52 PB ;  マネージャーに転身 ; 県内一伝統進学校

188:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 21:30:46.76 k7Yl5uPN.net
強矢は退部勧告だなこのタイム

189:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 21:31:57.83 GucFHGuG.net
強矢はこの感じだと故障してた感じあるよね。
残念だな。
ここから巻き返してくれるといいのだが。

190:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 21:43:46.59 aagN5lDA.net
退部勧告ってあるのか? むしろ、ギリギリまで引き止めるイメージだが(去年の本多みたいに)
選手に対して消耗品みたいな言い方はどうかと思うな

191:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 21:47:41.92 Br69+N89.net
             ==============================================
                           2019年度 5000m 順位
=====================================================================================================
     記 録 会    ;;  六 大 学 対 校 戦  ;      日 体 大    ;     法 政 大    .;     法 政 大     ;  
順  2018年度ベスト  ;;    4月 6日      ;     4月 21日    ;     5月 5日    ;     6 月 1日    ;
=====================================================================================================
. 1 強矢 (3) 14:01.12 PB ;; 敏也 (4) 14:08.36 PB ; 鎌田 (2) 14:08.08 PB ; 青木 (4) 13:59.30 PB ; 松澤 (4) 14:36.05   
. 2 岡原 B 14:09.07 PB .;; 鎌田 (2) 14:19.78   .; 田辺 (3) 14:22.43   .; 佐藤 (4) 14:15.15   ; 古海 (3) 14:44.48 PB
. 3 青木 B 14:10.40 PB .;; 岡原 (4) 14:24.02   .; 山本 (2) 14:38.10.   ; 山本 (2) 14:22.03 PB .; 中村 (3) 14:44.74
. 4 増田 (3) 14:10.61 PB ;; 佐々木(4) 14:30.96  ; 守角 (2) 14:38.47 .  ; 長澤 (3) 14:31.82 PB ; 河田 (1) 14:49.50
. 5 久納 (1) 14:13.31 PB ;; 扇  (1) 14:37.88   ; ------------------; 河田 (1) 14:36.35 PB ; 守角 (2) 14:49.56
. 6 鎌田 @ 14:17.44 PB .;; 川上 (1) 14:39.83   .; ------------------; 扇  (1) 14:42.90   ; 長澤 (3) 14:50.21
. 7 松澤 B 14:20.26 PB. ;; 山本 (2) 14:44.77   .; ------------------; 内田 (1) 14:42.92   ; 松永 (1) 14:54.78
. 8 敏也 B 14:23.12    ;; 中村 (4) 14:45.77   ; ------------------; 寺沢 (3) 14:49.46   ; 須藤 (3) 14:54.89
. 9 中村 (2) 14:23.92 PB ;; 守角 (2) 14:46.31   ; ------------------; 清家 (2) 14:51.72   ; 強矢 (4) 14:57.94
10 守角 (1) 14:27.14.   ;; 長澤 (3) 14:46.38   ; ------------------; 川上 (1) 14:52.78   ; 鈴木 (3) 14:58.45

192:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 21:51:21.37 Br69+N89.net
11 坪井 B 14:27.70    ;; 坪井 (4) 14:49.60   ; ------------------; 土屋 (4) 14:53.28   ; 濟木 (2) 15:22.98
12 山本 (1) 14:28.57.   ;; 糟谷 (3) 14:50.85   ; ------------------; 守角 (2) 14:53.57   ; 日吉 (3) 15:46.36
13 田辺 (2) 14:30.59.   ;; 松澤 (4) 14:52.65   ; ------------------; 河野 (2) 14:56.26   ;
14 田中 (1) 14:33.10 PB ;; 清家 (2) 14:55.75   ; ------------------; 久納 (2) 14:56.60   ;
15 長澤 (2) 14:34.16.   ;; 児玉 (3) 14:56.16   ; ------------------; 強矢 (4) 14:56.75   ;
16 児玉 (2) 14:34.62 PB ;; 須藤 (3) 14:56.66   ; ------------------; 須藤 (3) 14:56.85   ;
17 寺沢 (2) 14:37.75    ;; 山本 (1) 15:01.98.   ; ------------------; 児玉 (3) 14:57.60   ;
18 糟谷 (2) 14:37.92.   ;; 河田 (1) 15:02.64   ; ------------------; 古海 (3) 15:05.56   ;
19 田上 (3) 14:40.89.   ;; 鈴木 (3) 15:06.77   ; ------------------; 松永 (1) 15:07.17   ;
20 河野 (1) 14:41.14.   ;; 河野 (2) 15:09.19   ; ------------------; 森  (4) 15:16.15   ;
21 須藤 (2) 14:42.12 PB ;; 齊木 (2) 15:19.80   ; ------------------; 斎木 (2) 15:20.17   ;
22 中光 (1) 14:42.78.   ;; 田中 (2) 15:19.87   ; ------------------; 遠藤 (3) 15:29.31   ;
23 遠藤 (2) 14:44.10.   ;; 日吉 (2) 15:39.62   ; ------------------; 日吉 (3) 15:56.73   ;
24 土屋 (3) 14:46.86 PB ;; 土屋 (4) 15:41.54   ; ------------------; 山田 (2) 16:18.05   ;
25 清家 (1) 14:47.29.   ;; 森  (4) 15:52.89   ; ------------------;-------------------;

193:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 21:52:33.50 Br69+N89.net
26 鈴木 (2) 14:48.55 PB ;; ------------------; ------------------;    関 カ レ     ;
27 森  (3) 14:50.56 PB ;; ------------------; ------------------;     5月26日     ;
28 奥山 (2) 14:52.38.   ;; ------------------; --------------; 佐藤 (4) 13:59.51/PB/4位 ;
29 佐々木(3)14:55.82  ;; ------------------; --------------; 岡原 (4) 14:27.56    18位 ;
30 古海 (2) 14:52.41.   ;; ------------------; --------------; 扇  (1) 15:17.13   34位 ;
31 齋木 (1) 14:59.76.   ;; ------------------; ---------------------------------------;
32 日吉 (2) 15:09.33.   ;;
33 人見 (1) 15:14.37.   ;;
34 山田 (1) 15:27.02.   ;;
35 須田 (3) 15:34.42.   ;;
36 佐藤 (3) 15:48.06.   ;;
==============================================

194:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 22:21:03.02 h3Z5eQu9.net
強矢は上尾ハーフで法政内トップだったし
青木が13分台出すまでは5000mも法政トップだったからな
また復調して欲しい
一瀬や平野もあまり走ってない印象だけどどうしてる?

195:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 22:36:56.36 mjz1OkvF.net
平野なら高3の大阪府駅伝以来一度も走ってないよ

196:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 23:22:19.29 62Z6ULBo.net
4年は佐藤青木坪井岡原で、状態によっては松澤増田が駅伝でるのかなー
でも、増田は安定感に欠けるから怖いな

197:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 02:30:26.66 +hT713vV.net
佐藤のコメントはいいね
ここまで覇気のある選手とは思わなかった

198:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 07:28:20.72 XidvYBYS.net
>>195
2年連続で清風から怪我人送られて来て草

199:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 08:40:18.68 ekIK2sdz.net
実業団はどこ行くとか噂ある?>佐藤
漠然と地方に行きそうだと思ってたが
記事読んだら富士通も可能性ありかと、、、

200:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 09:53:56.32 bc5zxd55.net
富士通だと思うけどね
でなければトヨタ
コニミノも引っ張るだろうなぁ。。

201:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 11:08:30.01 T7mipVCX.net
どこよりも早い「2020年箱根駅伝」予想 
ダークホースは法政と國學院だ!!
3つの視点で春シーズンを振り返ると……
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


202:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 16:01:50.79 SEzeMD+M.net
本スレとか原監督とかがうちを含めて「7強」って良い始めたのは、なんか感慨深いな
夏を越えて新戦力がさらに台頭すればさらなる上も目指せるかもな

203:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 16:29:59.28 NKS58EjE.net
層の厚さを考慮して客観的に見ると箱根では6番手か7番手ってとこだろうけど。毎年の事ながら夏を超えてみないと何とも言えん。各校の新入生も力の差が出てくるころだし。
ガチ勝負の関カレで学生最強の相澤(ピーキングは色々あるだろうが)に土つけたエースが居て、山登りで2年合計16人抜いてる大砲が居て、神奈川ハーフで優勝するクラスのロード巧者も控えてるくらいだから、故障者さえ出さなきゃシードはまあ固いとは思うが。

204:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 16:39:39.65 GbtwXf5j.net
来年の箱根往路は3位でいけると思う
1鎌田 6 6
2佐藤 5 4
3坪井 3 3
4松澤 8 5
5青木 1 3

205:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 17:20:40.52 GJMCBRAX.net
>>204
6区の計算が立てばね。7区は岡原?

206:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 17:26:29.63 QJDNqXLL.net
坪井はさすがに6区から動かせないかなあ…
人見とかが頑張れば行けるが6区って復路の一発目で流れ作らないといけないし変えるのは怖い
3区は岡原のリベンジが妥当かな

207:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 17:26:53.31 QsvVnTio.net
坪井を平地に下ろすなら、岡原も往路に持ってきて冒険した方がいんじゃない?
坪井は青梅を見る限りは、4区も行けるだろうし

208:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 17:31:47.87 hg4cdjyH.net
ツイッター見ると自由ヶ丘緒方は来るだろうけど、一つ下の山本は14:15出したしもう無理だな

209:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 17:42:24.09 LTRLAA2r.net
>>202
むしろ、青学には勝つつもりで取り組まなきゃ
東海、東洋、駒澤に負けるのは仕方ないが、青学には勝てる
平地区間は青学と同じかやや劣るだろうけど、山は合計で3分半は法政が上
鈴木塁とかいう貧弱エースしかいないチームに負けたらダメだわな
佐藤は坂東と違って2区向きっぽいし、2区で流れが途切れずにいけそう

210:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 17:59:37.88 NKS58EjE.net
自由ヶ丘と言えば徳永は故障なんかな?
まだ大学のレース出てないよね

211:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 18:13:28.56 9Bo5GOk0.net
>>209
うるせえよお前は

212:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 18:33:36.61 hg4SDDhl.net
スカウトで噂のあるのは、自由ヶ丘の緒方と専松の松永ぐらいかな?

213:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 18:38:15.91 xOPSkF2Z.net
細川14:17凄いね

214:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 18:38:51.78 QJDNqXLL.net
日体大記録会 5000m 13組
*7着 細川(セキノ興産) 14:17.81
12着 狩野(セキノ興産) 14:24.51
21着 矢嶋(中央発條) 14:46.24
久納・人見→DNS
法政OB大集合だった

215:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 18:41:30.41 bc5zxd55.net
1位 14:11
7位 細川 翔太郎 14:17.81

216:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 18:43:44.64 QJDNqXLL.net
日体大記録会 5000m 14組
*2着 坂田(中央発條) 14:04.61
*8着 岡原 14:11.34
鎌田→DNS

217:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 18:49:09.60 bc5zxd55.net
OBが記録をジワジワ伸ばしてるな
坂東、佐藤効果か

218:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 19:12:38.94 b4ZjL+1r.net
本気で箱根往路上位進出狙うなら、坪井が転倒しないことを願って
坪井―佐藤―岡原―鎌田―青木
じゃないの? 坪井が転倒したら今年の大東新井みたいに終戦だけど
来年鎌田が2区か5区なのは異論ないだろうし、そうなると今年準エース区間の4区で
最後の上りどれだけスピード維持できるか(上りで加速できるなら最高)試すのは常道
5区が最強クラスなうちに6区を下級生起用は悪くないよ、一番極端だった例を挙げると
92回箱根の青学が5区神野大地(4年)6区小野田勇次(1年)をやった

219:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 19:33:55.53 NKS58EjE.net
佐藤が2区、青木が5区はほぼ確定だろうから坪井か岡原のどっちかは復路に残した方が良いと思う。今年も土井と大畑は残して力的にトップ5ではない狩野(好走したが)を4区に投入してたし。
ゲームチェンジャーになれる準エース級1人は復路に置いとかないと復路でシード争いに巻き込まれるぞ。

220:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 19:42:16.97 NKS58EjE.net
>>216
坂田やるな。この前1万で28分出してたが、今の時期の5000mでこれだけ走れるってことは基礎スピードも上がってるんだろうな。

221:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 19:42:45.31 bc5zxd55.net
その区間配置は十分あり得るね
坪田が「坪井を山から降ろすなら1区か3区」と言ってるからね
6区は久納が良いと思う
彼のスピードと走力はこの区間で生きる

222:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 20:04:07.73 JTTZNpfN.net
ただ久納は全然でてこないな

223:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 20:13:10.88 7TSgp/bX.net
立川で好走しているし、去年はフル稼働だっただろ>久納
どこを見て、全然出てこないとかいってんだ?

224:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 20:19:22.48 NKS58EjE.net
故障かわからんが本職の1500m関カレ回避したからじゃね?>久納
ハーフはまだ神奈川、立川の2レースしか走ってないのに好走してるし、去年後半には14分15切り、29分台を両方を一年生で唯一達成してるしな。(山本は29分30切れたけど、5000mはまだ14分20秒切れてなかったはず)
まだこれからの伸び次第だがファンが期待する結果は出してる。

225:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 20:40:53.06 ga/8e75N.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える     
URLリンク(pbs.twimg.com) 
   
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
  
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。 
  
数分の作業で出来ますので是非ご利用下さい 

226:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 20:48:55.23 ryrUUd63.net
坪田監督は、箱根の采配は上手いよな
それは認める
坪井がまさか6区であんなタイムを出すとは思わなかった
あとは、もっとチーム全体的に10000のタイムの底上げをしてもらいたい
そうすれば法政の選手も自信つくし、自分たちが強豪校だっていう自覚も芽生えるはず
青木なんて本来は28:30台を出してなきゃいけない選手だろ
11月あたりまでには28分台を3人、29分20秒切りを8人ぐらい出せるようにしてほしいね

227:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 20:49:55.34 570gldsP.net
>>225
CMよりは金がかからないのかな

228:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 20:51:35.16 qmkYanDU.net
>>202
7強と言っても一位から七位までだから意味はない。実力伯仲の3強ならわかるが。
法政はまだまだ青学、東海、東洋、駒沢、國學院に互角に戦えるほど力は無いよな。
勿論一つでも上の順位を目指すんだけど、大本営発表的な事は控えて、冷静に見守って行きたいね。

229:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 21:30:25.20 bc5zxd55.net
植村は長い距離が得意そうだな
来てくれるかな
5月17日長崎県選手権10000
1位 植村(松浦)30:48
2位 内野(松浦)31:20
3位 花尾(鎮西)31:20
8位 林田(瓊浦)32:14

230:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 21:38:32.49 hg4SDDhl.net
植村強くない?

231:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 21:54:52.89 DIAirzkj.net
>>226
いちいち法政に絡んでくるんじゃねえよ疫病神が

232:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 21:58:28.76 NKS58EjE.net
植村くん来てくれる可能性は高いんだろか?
この時期の噂はわからんものだが、扇で実績作ったしどうしても期待はしてしまうな。

233:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 22:00:03.55 QJDNqXLL.net
松浦とのパイプは太そうだし来てくれそうな気はするけどな
まあ期待せずに待っていよう

234:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 22:50:41.39 5/UhGyq2.net
>>228
國學院とは互角に戦えるだろう。

235:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 22:53:55.22 CIfdOzZZ.net
>>234
國學院よりは上だろ

236:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 23:13:12.88 qibRKS+w.net
國學院は復路12位だからそこを追い付ける戦力が今年もあれば勝てるんじゃない

237:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 23:26:44.33 CIfdOzZZ.net
>>236
國學院じゃなくて、帝京を標的にしなければ、ベスト5は無理だ

238:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 10:22:01.39 aTP4YgqW.net
>>237
その通りだと思う。
最後に帝京に抜かれたことを忘れないように。
9区は鎌田がいいと思うが、距離は2区と同じ
なんだから、その次は2区でいいんじゃないか。
他に誰か伸びる選手とか、スーパー1年が現れ
れば別だが。

239:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 10:47:27.03 8kty56WU.net
9区と2区は距離は同じでも違いすぎるでしょ

240:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 13:02:00.43 1Bb+Osbw.net
来年はシード争いが関の山と見るがなあ
9番手10番手が弱い

241:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 13:38:46.34 TSd+0pYQ.net
復路は全選手が最高の走りしたよ
改めて区間順位は6区4位7区5位8区7位
で帝京との差を27秒開いてくれた
9区7位10区8位と頑張ってくれたが帝京との差は逆に9区で約1分10区で約2分のトータル3分遅れた事からもあと2人夏以降に伸びて欲しい

242:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 16:47:36.83 1Yj5YF2n.net
国学院は往路で突き放されなければ大丈夫だと思うけど、半端ないんだよな
駒澤とかについてった方がいいと思うわ

243:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 17:14:50.11 Q0WM05ZW.net
法政も國學院も現4年のおかげで、来年度以降は終わるよね

244:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 18:48:57.44 1Yj5YF2n.net
両大学ともに育成がうまいから、そこまで崩れないかと思う
スカウトで持ってる大学は厳しと思うけど

245:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 18:58:25.50 8kty56WU.net
終わるよねとかアホかなこいつ

246:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 19:58:06.56 TFP1u2qV.net
まあ、佐藤と青木の存在は巨大だったからなあ
とはいえ、駅伝は4年頼みは普通の事だしな
なんだかんだ、1年から活躍する柱な選手は必ずいたわけだから、
3年生はここ1年で4年生頼みから脱却できるように頑張ってもらわんとだわな

247:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 20:09:39.68 TEnHRyHp.net
箱根より出雲が楽しみ
新戦力を試すでもリベンジでもいいから
レギュラー以外の新鮮な顔ぶれを期待
坂東世代と現4年が強いあまり
チャンスが巡って来なかった選手もいるはずだから

248:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 20:19:20.72 j3HSCcVp.net
10人中、9人、8人が駅伝経験者な学年が上に居たら下級生が目立たないのは仕方が無いんじゃない?
大畑や坪井だって2年まではまるで目立たなかったし
まあ、坪井は1年からエントリーはされてたから別っちゃ別かも知れんが

249:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 20:21:40.00 TFP1u2qV.net
出雲は3と6を青木と佐藤にして、あとは新戦力の御披露目とかだと良いなあ
1区は佐藤と青木以外で探さないと始まらないし
出来れば4年も避けられるのが理想かな?

250:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 20:28:28.23 jQzefaFy.net
>>249
1区鎌田君がいいように思うけどなぁ。(独り言)

251:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 21:19:50.59 tSOrTwho.net
出雲の1区は箱根1区を見据えた坪井なのでは?
鎌田はアップダウンの激しい箱根4区を想定した全日本の1区な気がする
この2人の1区戦績を見て良かった方が箱根1区でしょう

252:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 21:30:11.01 7hMAePI5.net
1区に岡原は?

253:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 22:01:07.16 ve5xeW8n.net
一万29分20秒台をマークしている佐々木と山本の存在感が薄いな

254:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 23:24:42.39 ptY4Icyz.net
坪井を平地に降ろしたがる気持ちは分かるが、誰が6区の山下るの?
58分台で山下る選手がいないなら坪井が6区で2分縮めた方が効率が良い。

255:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 23:27:24.41 TFP1u2qV.net
坪田が平地に関しても言及しているから目星は付いてんじゃない?

256:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 23:48:39.16 HP8RMbtI.net
>>252
その案昨年からよく見るけど一度も実現してないな。1区以外に適正ありとの判断なのか。

257:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/04 00:39:51.06 lIFMlGrZ.net
ここ4年間くらいの法政が応援してて楽し過ぎる。たまに過去ログで暁の勇者検索して過去のスレッド見返してしまう。

258:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/04 00:58:18.83 qTjlcJnZ.net
1区岡原の腕振りで接触と転倒を回避
2区久納のスピードで館澤西山と勝負
3区坪井は中島怜利を抑え区間賞獲得
4区強矢がリベンジにしてごぼう抜き
5区三年初の三大駅伝デビューは糟谷
6区ゴールで佐々木の顔芸を全国放送
増田のリベンジは全日本あたりでどう?

259:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/04 08:53:39.37 hXk3oH8k.net
佐藤か坪井以外なら確実に遅れは濃厚だから佐藤1区鎌田2区だろうな

260:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/04 09:43:52.79 CMndyj/I.net
自主が校風といえば聞こえはいいが、
スポーツ推薦で入れるからには、もう少し
厳しくしてもいいのではないか。
東海の館沢が言うような「地獄」のような
練習をしろとは言わないが。そうしないと
5位以上は望めないだろう。

261:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/04 11:02:05.70 Jwq9lYkn.net
育成力があるから、人材が揃えば常に優勝争いが出来るな

262:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/04 12:14:05.68 qOjw4rvT.net
底上げはされきたとは言え強豪に比べりゃ戦力不足気味だから練習量無理に増やして故障者続出させたら始まる前に終戦かもよ。

263:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/04 12:22:47.07 4Tl3EEQs.net
シード取れるかどうか位の法政が俺は好き。
みんなも実はそうだろ?

264:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/04 12:24:12.21 WlJ8rNpW.net
「陸上脳」って言うぐらいだし、坪田としては自分で強くなる選手を育成したいんじゃないかな?
自分で考えて、相談に来てくれた時が1番うれしいらしいし
練習で叩かれまくってきた選手を坂東や佐藤が叩きのめした事で余計に手応えを感じてるんじゃない?

265:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/04 12:57:51.98 O4X+bNsG.net
>>258
青木と佐藤抜きでどれだけ戦えるかを見るの?
でも、佐藤は出雲1回も走っていないからかわいそうな気もする

266:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/04 13:37:33.89 Qy02ghUb.net
>>263
一度でいいから総合優勝見てみたい

267:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/04 19:19:42.94 nuHSXqfF.net
>>258
おいおい3区までトップ争いじゃね〜www
これじゃ〜ごぼう抜きできないじゃんwww

268:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/04 20:05:05.34 NI5zH9ce.net
山本が個人選手権に出るんだな
上で言われていた事がフラグになると良いな

269:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/04 20:11:27.81 Ndq7qtox.net
>>265
佐藤の出雲も見たいが、、、
チームの意向とは関係無く一個人の希望として
選手の疲労や後輩の育成も含めて
佐藤に限らず三大駅伝3本走らせるより
万全の状態で1-2本に絞るのもありだと思ってる。
去年3本走った中で大崩れしなかったのは大畑くらいで
1-2本に絞った坪井や鈴木の方がパフォーマンス良かった印象。
現4年は三大駅伝の実戦経験では坂東世代に等しいが
トラックシーズンの状態で見れば坂東世代以上。
インカレ出なかった4人も記録会は走れてるし
三障の青木が好例だが、結果を出すだけじゃなく
後続の育成も期待できる世代だと思うんだよな。

270:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/04 20:58:04.63 XbPsTfHO.net
箱根では総合順位はあまり期待できないが青木の10人抜きが見たい。
往路小田原15位で襷リレーすれば可能。

271:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/04 23:58:15.25 CeIPX29E.net
>>264
コニミノで世界を目指し自分でやるべきことをやってたからこそ言えるだろうな。ようやく全盛期のコニミノを経験していることを今の法政に浸透してきている感じがする。

272:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/05 08:18:00.63 Ub+0IYGn.net
有名指導者の下に着いたことないのに大学、社会人の各カテゴリーで日本の頂点に立った坪田が言うのは説得力あるな。

273:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/05 08:23:07.90 IHIUBAlL.net
コニカの酒井総監督は名将では?
磯松は残念ながら微妙みたいだが

274:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/05 11:15:23.01 Gu2Ho/v9.net
>>266
同意

275:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/05 11:52:10.65 Y/rIAlPj.net
内田は怪我してるの?
今年の駅伝シーズンには間に合わない?

276:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/05 12:17:14.70 cdEOjzX2.net
足底筋膜炎かもね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1852日前に更新/69 KB
担当:undef