日本男子短距離総合137 at ATHLETICS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 21:39:42.33 CLzIniia.net
川上君自体努力の鬼だからなー。川上君も昔インターネット掲示板を通じてコミュニケーションしてたけど、中二は12秒台で中3でいきなり伸びたから、、正直努力の鬼だけど、世界に通じる才能があるかといえば、、

901:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 22:10:27.47 ZDtJ4G1o.net
川上は無風10秒3ぐらいが限界の選手だろ
60mは他の選手が7割ぐらいの出来だったのを10割で走っただけ
案の定ピークアウトして現在に至る

902:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 22:11:09.07 AuHt+0AC.net
短距離は残酷や

903:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 22:16:05.82 uYOWSMUD.net
川上って5年ぐらい前に10.19(+3.0)とか出してたと思うけどそこと比べてもあんまり伸びてないんだよな
なるほど2月に調子上げすぎた結果今ピークアウトして調子落としたり決勝欠場したりしてるわけか
説明がつくな

904:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 22:21:36.87 KTjc8xaC.net
>>876
180センチの73キロってニュース記事に書いてあった

905:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 22:24:19.94 j3z1x8yN.net
>>886
過去一度も勝った事をなかったっけ?

906:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 22:25:18.66 Pl+9AdC2.net
川上の後半の走りはどうにかならんのか

907:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 22:30:44.35 LbUFGN2r.net
男子100に新星・白石「9秒台は今年…」 陸上織田記念
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

908:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 22:32:58.30 M5NNbidZ.net
白石いきなり伸びてきたよな?
あんまり注目してなかったのもあるけど39ベストのイメージだったわ
腕振りおばけみたいにパッと出で終わらないでほしい

909:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 22:34:13.22 namO7nW/.net
選手層が厚いことは嬉しい

910:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 22:35:19.54 ZDtJ4G1o.net
腕振りおばけワロタ

911:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 22:35:38.03 4eDsSXHh.net
>>899
流石ににわかすぎる
こんな奴がこんな堂々とレスしてんのか

912:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 22:36:37.95 uYOWSMUD.net
>「6月には10秒0台はいける。9秒台は今年出せたらいい」
多田の練習パートナーらしいがなんだか彼も多田と同じ臭いがするw
後半の伸びはトップ選手と同じっていや同じならもっとタイム出てるよw

913:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 22:40:34.14 j3z1x8yN.net
>>905
2014の日本選手権で勝ったのは知ってるよ
まるでここまで一度も勝った事ないかのようなレスした奴に向けて言っただけ

914:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 22:42:04.09 CLzIniia.net
勝ってるやんけ。ただ直接試合がここ最近少ないな

915:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 22:44:54.30 uYOWSMUD.net
予選入れなかったら4ー8かな
入れたら5ー9かね

916:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 22:47:11.19 sGLiQJrY.net
白石もビッグマウスにならないといいがな

917:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 22:51:19.17 UWujtM9c.net
>>893
俺もそう思うけど実際どのくらいなんだろうね?6秒5台の時のトップスピード

918:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 22:54:36.03 k9UZtgdS.net
去年3回やって3回負けたからな桐生
今年は1回でも勝てるのか?

919:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 22:57:17.56 uYOWSMUD.net
アジア選手権で棄権がなかったら桐生が勝ってたかもしれんけどこれからどうなるかね
まず勝負以前に状態の良さで山縣を上回ってなきゃ絶対勝てんが

920:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 23:01:36.49 C/OljfTN.net
白石オララ?

921:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 23:02:26.42 d4YHIRAy.net
>>906
2012年4月の織田記念で10秒08、ロンドン五輪で10秒07と10秒10を出した山縣が未だに9秒台出せないのにね。
桐生だって2013年4月の織田記念の10秒01から4年かかって2017年9月に神風のおかげで9秒98だからな。
俺も多田修平と同じで一発屋に終わると思う。

922:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 23:15:18.67 k9UZtgdS.net
10.19で9秒台宣言とは…
多田でも0台出すまではそこまでビッグマウスじゃなかったぞw

923:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 23:21:32.51 PrGNaQ4d.net
>>911
実際のトップスピードの数値は分からないけど、高いのは間違いないよ。60m超えてスピードの最大値が来る人はかなり少ないからね。
ただ、チェンバースやキルティみたいに60mの割に100mが遅いみたいなことはあり得るけど、それは長い距離の練習不足か繋ぐのが下手だと思ってる。
ポテンシャルでいうと60mのタイムはは1つの基準になるのはおれの持論。タイムが出てるのはこの先いいタイムが出ても何も驚かないよ。出ないかもしれないけどね。

924:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 23:24:58.12 cCtze2ux.net
>>916
は?6月には0台出せるんたが?

925:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 23:31:19.53 ZDtJ4G1o.net
トップスピードはあるけどそれを維持する力が無いんだろ
ケンブリッジはトップスピードは低いけどそれを維持する力がずば抜けてた(遠い目)

926:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 23:41:51.60 CLzIniia.net
純日本人で無風で9秒台だしてくれるのは四半世紀か半世紀またんと無理かもな。
神風吹いて9秒台ギリギリじゃあ無理やわ。

927:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 23:45:19.72 RfQlHXFq.net
山縣が+0.2で10.00だしそうでもない

928:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 23:47:41.54 X1tULOAN.net
桐生と山縣なら可能性あるだろ
って他のレスみたら関わらない方がいいタイプだった

929:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 23:49:24.46 CLzIniia.net
山縣も歳やしなぁ。
純日本人で頼りになりそうな高校生や大学生、
宮本じゃあ、ちと体格が不安だからなぁ。
最近の高校生はレベルは山縣九鬼世代ー日吉桐生世代を見ると層も薄いし、サニブラウンや大嶋みたいなやつもいないし、不安が残るな

930:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 23:54:38.73 KTjc8xaC.net
今日のレースがあった時刻の広島の気温調べてみたけど16度だった
もっと気温が高くなってくればいい記録でるよ

931:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 00:13:56.25 VG5Pea2F.net
22から25度くらいなら丁度良さそう。

932:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 00:15:37.34 2ewS7Vtb.net
>>923
服部くん(ニンニン)

933:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 01:30:18.04 l2gBGDxf.net
>>917
まぁ30m地点でトップスピードの9割以上に達してるわけだから60mで好タイム出てるのにトップスピードが低いってのは有り得ないよな
だから60と100が完全な別物って事は有り得ないし、6秒54出した人に無風10秒3のポテンシャルしかないって事も有り得ない
技術的におかしい所があって後半極端に失速したり、あとは単純に室内シーズンより調子落としたりでタイム出ないって事は当然ある
でも10秒0台や1台の可能性やポテンシャルも十分ある

934:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 01:40:38.98 UGa6omo7.net
60mなんてみんながやらないだけで6.54がそもそもそんな大したタイムじゃない
どのみちあの後半じゃ無理
仮にトップスピードがそれなりにあったと


935:しても維持力が低いんじゃタイムも出んわな



936:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 01:53:11.17 5UMimKrX.net
ポテンシャルとかどうでもいい
タイムさえ出せば認められるってだけの話

937:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 01:53:23.14 l2gBGDxf.net
>>928
いや大したタイムである事は間違いないよ
スコアリングテーブルで10秒0台と同得点だったり10秒0台の選手の60m地点が6秒5台だったりするし
9秒台でも60m地点は6秒5台の場合もある
世界室内なら決勝どころかメダルに届くか届きそうな年もある
世界室内ファイナリストやメダリストが全員100mで通用しない奴らかと言えば全然そんな事もなくて、普通に世界トップクラスもそこそこいる

938:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 01:55:59.35 K+Yszznr.net
そもそもサニブラウンと同じタイムってのがね…
さらにRTも考えるとなぁ…

939:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 02:00:01.20 FDp67tmQ.net
同じ6.54でも今のところサニブラ10.06(+2.2)、川上10.24(+2.0)か
当たり前だけど後半って大事だね

940:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 04:27:32.10 FNcSECTE.net
川上は力を集約するセンスが高すぎて100には向かないタイプ
背も高かったら跳躍でワンチャンあった

941:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 07:07:17.57 jWTERrA5.net
>>914
オヨヨ

942:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 08:27:26.68 ZR+TsYlC.net
デーデーはまだまだ伸びてきそう 高3で負けてた福島をひっくり返し、世代topの宮本との差が縮んできた…

943:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 08:30:34.43 AvaAgvqY.net
インハイチャンプの塚本はどうなの?

944:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 09:33:32.38 QHmtHopV.net
玄人連呼君また来てるな

945:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 09:36:20.74 ZR+TsYlC.net
>>936
東洋で伸ばせるかどうかじゃない?

946:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 10:14:14.66 29RViLlA.net
>>928
トップスピードと100のタイムはかなり相関性高いぞ。基本的にトップスピードが高いやつが速い。純粋に川上が今6秒54の走りができてないだけ。

947:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 11:40:35.73 L3KSx4TE.net
白石は加速走ならケンブリッジや飯塚と互角ぐらいはありそうだね。

948:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 11:52:13.44 JuX5WgRv.net
白石は身長が180だから後半も伸びるだろうけど、川上は170以下だから後半は伸びないと思うな。

949:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 12:02:40.97 Mgu4T9VK.net
小柄な人はスタートダッシュは凄いんだけどあとは抜かれるだけだからな
日本人なら170台後半は欲しい

950:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 12:16:27.04 IdA+gQP5.net
小池くらい重かったら170でもいい
痩せて170は後半風圧に負けるね

951:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 12:26:02.55 BelA8FIW.net
ケンブリッジ、多田、白石
フカシ三兄弟

952:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 12:29:04.77 35PDqsIh.net
スタートから全力でいけば後半先にバテるなんて当たり前やろが

953:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 12:29:18.62 BelA8FIW.net
白石も状態の良い時の長田ちょっと弱いバージョンでしょ
ぽっと出はひとまず3年くらい活躍しないと認められないよ

954:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 12:32:27.52 Y3XnDqFC.net
白石いきなり9秒台宣言は飛ばしてんなあと
まずは無風で1台目標でしょ

955:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 12:34:40.40 Mgu4T9VK.net
急激に記録が伸びてる時はそういう気持ちになるもんなんだろうな

956:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 12:45:14.34 vvunN4+e.net
まずは無風で1台目標なんてコメントで言う気持ち悪いや奴なんていねーよ

957:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 12:45:50.70 Y3XnDqFC.net
>>949
確かにそうだわ

958:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 13:02:27.76 JuX5WgRv.net
とりあえず5月6日は雨ではない。晴れ時々曇りだ。楽しみだぜ。

959:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 13:30:39.66 GOycSepf.net
今度は具体的な通過タイム持ち出して玄人さんを煽ってるのかー
じゃなくて単なる客観的データの提供なのかな?

960:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 13:33:03.59 JuX5WgRv.net
今年の陸上も楽しみだわ〜
2016年から一気に陸上人気出たよね。やっぱNHKのゴールデン生放送が影響したんだろうな。
リオ出場権をかけた熱い戦いに視聴率も14%だったし。

961:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 14:20:25.10 5UMimKrX.net
まぁ、白石くんの9秒台に期待しとくわ(笑)

962:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 14:29:02.26 FDp67tmQ.net
川上が6.54の走りできてないだけ、って
できるできないも実力のうちだろアホか

963:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 14:31:20.58 WwS3RxTP.net
でも白石の事も何とも言えないんだよなあ、小池だって去年の織田記念10.20(+1.4)で走って大幅自己ベスト更新したわけで白石にもその可能性が無いとは言えないわけでは無い

964:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 14:33:55.69 z4aQkNfa.net
>>955
誰に言ってんの?

965:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 14:37:10.12 5UMimKrX.net
>>957
お前だよ無能くん

966:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 14:39:13.80 Roc3Dln9.net
>>956
>白石にもその可能性が無いとは言えないわけでは無い
可能性が無いのか

967:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 14:43:52.08 f7B1sHX5.net
>>956
日本語使えないなら無理しなくて良いぞw

968:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 15:01:16.32 BQrnr4wc.net
ちな2017年日本選手権決勝は1〜8位まで綺麗にレース中のトップスピードが速い順になった。

969:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 15:03:47.64 eA/FYdnL.net
はいはい相関相関

970:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 15:04:10.43 f7B1sHX5.net
川上きゅんの活躍に期待!w

971:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 15:04:58.56 BQrnr4wc.net
>>955
現状の実力では6.54の走りではないが、6.5台を連発していたのは事実だから0台1台を出せるポテンシャルはある。

972:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 15:06:45.46 z/zatxRO.net
次スレ
日本男子短距離総合138
スレリンク(athletics板)

973:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 15:07:13.68 BQrnr4wc.net
>>962
エビデンスがあるのとないのとじゃ議論が変わってくるぞ。そもそもこのぐらいの知識ぐらい今の時代じゃ当たり前だよ。

974:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 15:10:45.68 5UMimKrX.net
ポテンシャルとかどうでもいい
タイム出せタイム

975:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 15:13:15.20 eA/FYdnL.net
>>966
何に対するエビデンスだよ
いきなり「ちな」とか言ってるけどお前は>>939なのか?

976:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 15:24:24.07 BQrnr4wc.net
>>968
トップスピードが100のタイムと高い相関関係があることを基にすると、後半が〜とか維持が〜とか身長が高いから後半伸びるとか関係ない。全てトップスピードの高さが関係している。
印象論だけでは良くない。

977:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 15:29:24.00 eA/FYdnL.net
>>969
川上くんのトップスピードの高さを印象論抜きで示してくれよ句点くん
議論にならないぞ

978:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 15:29:51.37 f7B1sHX5.net
ポテンシャルおじさんw

979:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 15:49:21.15 BQrnr4wc.net
>>970
レースの詳しい分析は陸連の科学班がやってくれるだろうからそのうちデータが開示されるかもしれない。
6秒54を出すためには10秒1台と同等のトップスピードは必要だと思う。10秒0〜1のタイムを出している選手の60m通過タイムは6秒5台前後。トップスピード出現位置は50〜60m辺りが多い傾向にある。スピード曲線を見てみないとわからない部分も大きいけども。

980:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 16:07:33.57 GOycSepf.net
アンチ川上選手の玄人さんはウザいけど、
トップスピードとタイムの相関の話は正直科学的とは言えないぞ
そんなのは身長と体重が相関するくらいの素人でも分かる当たり前の関係であって、
なお前半型や後半型の違いが出るレベルを分析するのが本来の科学の役目

981:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 16:16:59.97 sP/TaDG/.net
60m6秒5台ぐらいなら高校球児でもゴロゴロいるぞ

982:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 16:21:40.48 BQrnr4wc.net
>>973
素人でもわかる当たり前の相関関係がわからない人がたくさんいる。だからトップスピードが高くても持続力が低いから遅いって言う人もいるし。

983:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 16:22:48.48 BQrnr4wc.net
>>974
この手の話出してくる人まだいるんだ。

984:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 16:23:27.70 eA/FYdnL.net
>6秒54を出すためには10秒1台と同等のトップスピードは必要だと思う。
「思う」
>スピード曲線を見てみないとわからない部分も大きいけども。
結局はこの程度
相関を持ち出すことすら仰々しいバカです

985:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 16:33:15.82 BQrnr4wc.net
>>977
研究者ではないのでね。6秒54のレースデータは載ってないからわからないけど陸連のデータや月陸、陸マガには100mとトップスピードの相関。60mの通過タイムなどは詳しく載ってる。研究者の論文も発表されてる。

986:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 16:43:45.06 eA/FYdnL.net
前提のデータも持ってないのにエビデンスなんてら口にしたバカです、と
そこまで卑下することないのに

987:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 16:48:05.53 9wWldYNb.net
60mを6.54で走るなら平均速度で9.17m/sで走れればいいだけ

988:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 16:48:15.08 BQrnr4wc.net
>>979
ではあなたは6秒54では10秒1台は出ないという意見ですか?その根拠は?

989:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 16:50:05.97 5UMimKrX.net
>>981
なんか誘導し始めてて草

990:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 16:51:55.30 XdpZe/sl.net
100mの途中


991:通過が6.54でそこからの減速幅が平均的なら1台中盤ぐらいは出せるかもしれんが 室内60mのタイムをそのまま100mの途中通過には当てはめれんだろう まして多田にも後半負ける選手



992:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 16:59:46.39 BQrnr4wc.net
>>983
出雲のレースで多田に後半負けてるのは減速幅が大きいからではなくそもそものトップスピードが多田と6秒54時に比べ劣っていたという可能性もあるのでは?

993:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 17:02:59.58 oIPN92Fy.net
6秒54出せて10秒2台止まりなのか今シーズンみものだね。おれは1台は出してくると思う。4月に24なら悪くないでしょ。多田だって60mで山縣とせってて山縣調子いまいちだなーって思ってたら多田も0台結局だしたね。

994:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 17:06:15.92 GOycSepf.net
玄人さんが言うように6.54でなお10.30なのであれば
ゴールまでの40mが3.76である必要があって、
そのスピード曲線があまりにも不自然なのか、
それとも過去のデータからあり得る範囲なのか、
陸上はそういうところハッキリさせられる競技なんだから、
やりたきゃネット検索レベルで素人でもいい線いける程度のネタ
現場のコーチが研究者巻き込んでデータから逃げ回っては金玉実験とかやってるのが問題

995:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 17:10:24.45 MKLAfgbT.net
結論でないんだからええ加減にし

996:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 17:20:14.31 eA/FYdnL.net
>>981
1台くらいは出せると思うよ
違和感ないよね
棄権したのが残念

997:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 17:56:31.04 UGa6omo7.net
俺は川上が6.54出したその日にSBは追い風で1台と予想したがまあそんなもんだろう。去年の多田ぐらいは最終的にいくかな
逆に言えば無風や向かい風で1台は出せんし好条件で0台も出せんだろうが
問題は6.54以降ピークアウトして右肩下がりで調子落としてること。昨日なんて棄権だからな
やっぱ2月がピークだったんだなって感じでレース展開もシーズンも前半型な川上くん

998:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 18:02:50.33 gUHnV7W1.net
>去年の多田ぐらいは最終的にいくかな
以外は全くの同意見
多分今年はこないだのレースがピークで終わると思う
これを玄人予測って言われてもなぁって感じ
大体の人は予想してたでしょ

999:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 18:05:03.76 fQSnb7La.net
中国って60m6秒5台〜6台はゴロゴロいるけどそのほとんどが100mでは10秒2台〜3台
つまりそういうことなのよ

1000:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 18:07:09.50 eA/FYdnL.net
>>989
キミさっきまで6秒54を根拠に「0台を出せるポテンシャルはある」って言ってたけど
なんで同じ記録を根拠にして出し得る限界記録が変わってんの?

963 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2019/04/29(月) 15:04:58.56 ID:BQrnr4wc
>>955
現状の実力では6.54の走りではないが、6.5台を連発していたのは事実だから0台1台を出せるポテンシャルはある。

1001:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 18:07:48.92 mQ4AdRqZ.net
今日の流れだけ見ても玄人連呼君と玄人呼ばわりされてる人達(ここの住人の大半)のどっちが異常か分かると思う

1002:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 18:22:39.00 BQrnr4wc.net
>>992
同じ人じゃない。

1003:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 18:26:59.68 eA/FYdnL.net
>>994
苦しすぎ
IDコロコロ変えて文体も主張も同じ
みーんな分かってるぞポンコツ(笑)

1004:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 18:28:10.52 eA/FYdnL.net
どうやら途中で言い過ぎだと考えを改めたらしい(笑)
はぁ〜ポンコツ

1005:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 18:29:10.27 BQrnr4wc.net
>>991
蘇と謝と許以外では誰がいる?
川上クラスはそんなにいないんではないか。

1006:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 18:29:24.66 j+SXmj9U.net
玄人連呼くんの拗らせっぷり可愛い

1007:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 18:30:36.64 BQrnr4wc.net
>>995
待って、本当に違う人だって笑

1008:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 18:30:48.90 eA/FYdnL.net
ワラタ。

993 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2019/04/29(月) 18:22:39.00 ID:BQrnr4wc
>>992
同じ人じゃない。

1009:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/29 18:30:59.89 5UMimKrX.net
>>1001なら川上きゅんが9秒8台

1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 18時間 20分 59秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1857日前に更新/212 KB
担当:undef