日本男子短距離総合13 ..
[2ch|▼Menu]
576:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 08:08:42.77 Y8hjcYH2.net
インスタフォロワー数(2019年4月25日現在)
2,919万 アンドレス・イニエスタ(Jリーグ)
 562万 ダビド・ビジャ(Jリーグ)
 413万 ルーカス・ポドルスキ(Jリーグ)
 206万 チャナティップ・ソングラシン(Jリーグ)
 175万 香川真司(トルコリーグ)
 147万 長友佑都(トルコリーグ)
 *45万 槙野智章(Jリーグ)
 *37万 前田健太(MLB)
 *35万 アサファ・パウエル(100m歴代3位)
 *34万 ダルビッシュ有(MLB)
 *32万 田中将大(MLB)
 *31万 中田翔(NPB)
 *30万 ヨハン・ブレイク(100m歴代2位タイ)
 *24万 ジャスティン・ガトリン(100m歴代5位)
 **9万 タイソン・ゲイ(100m歴代2位タイ)

ボルト以外は歴代5傑でもこんなもんか

577:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 09:00:42.38 Nh5HroRu.net
>>569 ここへ来て跳躍陣に良い兆しだな
ただ、期待してた短距離陣は暗雲漂ってるが

578:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 09:11:52.91 R8jNT8TU.net
小池が100よりになってるのはリレーにはいいだろうね
130くらいまで走れてるし

579:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 10:43:24.17 SvGIV2dv.net
アジア選手権 に 日本の陸上競技の代表チームが臨んでいるのに
日本の陸上競技 の 妨害 阻害  悪質な迷惑行為を行う
大迫傑 原晋 その他

こいつら 陸上競技の 敵 であり 害悪   永久追放でいい

580:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 14:05:05.75 0NCAhU8D.net
>>575
いつも思うけど改行とスペース多すぎだろ
頭おかしいんか?

581:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 17:41:29.72 r8izSGLy.net
日本時間
27日 08:50 トムジョーンズ記念(F) 200m サニブラウン
28日 03:05 トムジョーンズ記念(F) 4×100mR フロリダ大学
28日 04:55 トムジョーンズ記念(F) 100m サニブラウン
28日 11:35 織田記念(B) GP100m 予選 多田川上長田宮本白石デーデー永田犬塚竹田など 
28日 15:50 織田記念(B) GP100m 決勝
03日 14:35 静岡国際(C) GP400m ウォルシュ若林木村伊東北川高瀬長田など
03日 16:20 静岡国際(C) GP200m 山下藤光井本犬塚染谷原ケンブリッジ宮本猶木など
06日 10:00 木南(C) GP200m 予選 山下藤光猶木鈴木高瀬など
06日 10:15 木南(C) GP100m 予選 山縣ケンブリッジ長田多田など
06日 12:40 木南(C) GP100m 決勝
06日 13:35 木南(C) GP400m 若林河内木村など
06日 13:50 木南(C) GP200m 決勝
10日 09:10 SEC(F) 200m 予選  サニブラウン
11日 10:10 SEC(F) 100m 予選  サニブラウン
11日 19:35 世界リレー 4×400mR 予選
11日 21:05 世界リレー 4×100mR 予選
12日 07:05 SEC(F) 4×100mR
12日 08:25 SEC(F) 100m 決勝
12日 09:25 SEC(F) 200m 決勝
12日 19:05 世界リレー 4×400mR B決勝
12日 19:37 世界リレー 4×400mR A決勝
12日 20:52 世界リレー 4×100mR 決勝

582:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 17:53:52.69 g7P2fFu0.net
693:名無し募集中。。。:2019/04/25(木) 17:06:47
お願いします。
【板名】 陸上競技
【スレッド名】  日本男子短距離総合137
【スレッドのURL】 スレリンク(athletics板)
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
日本時間
27日 08:50 トムジョーンズ記念(F) 200m サニブラウン
28日 03:05 トムジョーンズ記念(F) 4×100mR フロリダ大学
28日 04:55 トムジョーンズ記念(F) 100m サニブラウン
28日 11:35 織田記念(B) GP100m 予選 多田川上長田宮本白石デーデー永田犬塚竹田など 
28日 15:50 織田記念(B) GP100m 決勝
03日 14:35 静岡国際(C) GP400m ウォルシュ若林木村伊東北川高瀬長田など
03日 16:20 静岡国際(C) GP200m 山下藤光井本犬塚染谷原ケンブリッジ宮本猶木など
06日 10:00 木南(C) GP200m 予選 山下藤光猶木鈴木高瀬など
06日 10:15 木南(C) GP100m 予選 山縣ケンブリッジ長田多田など
06日 12:40 木南(C) GP100m 決勝
06日 13:35 木南(C) GP400m 若林河内木村など
06日 13:50 木南(C) GP200m 決勝
10日 09:10 SEC(F) 200m 予選  サニブラウン
11日 10:10 SEC(F) 100m 予選  サニブラウン
11日 19:35 世界リレー 4×400mR 予選
11日 21:05 世界リレー 4×100mR 予選
12日 07:05 SEC(F) 4×100mR
12日 08:25 SEC(F) 100m 決勝
12日 09:25 SEC(F) 200m 決勝
12日 19:05 世界リレー 4×400mR B決勝
12日 19:37 世界リレー 4×400mR A決勝
12日 20:52 世界リレー 4×100mR 決勝

583:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 19:02:35.16 UsiJLOo2.net
ランキングで桐生山縣に追いつける日本選手はいなさそうだな
あとはサニブラウンが標準切って日本選手権で優勝すれば歴代トップ3が代表入りできるんだが

584:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 19:30:20.69 Vke0Yrj4.net
まさか桐生がまた代表になれるとは
もう無理かと去年まで思ってた

585:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 19:32:16.50 0NCAhU8D.net
ランキング制の時点で有利だとわかってたろ

586:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 19:36:27.35 RSqOosgA.net
他の選手とはオーラも違っていただろ

587:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 19:42:27.68 r8izSGLy.net
★サニブラウン・ハキーム(フロリダ大学)
IAAFポイント(室内最大2・屋外最低3、5回平均)
1163点  06秒60(2位) F 2019.02.23 SEC Indoor Championships  
1156点  06秒62(1位) F 2019.01.18 Clemson Invitational   
1117点  10秒30(2位) F 2019.03.29 Pepsi Florida Relays(風−0.4)
※※点  屋外100m
※※点  屋外100m
1148点  20秒53(2位) F 2019.03.29 Pepsi Florida Relays(風+0.6)
1122点  20秒48(2位) F 2019.04.20 LSU Alumni Gold(風+3.9)
※※点  屋外200m
※※点  屋外200m
※※点  屋外200m

588:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 19:58:17.73 1YG9oLfH.net
桐生は100どころか200さえ代表濃厚だからな

589:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 20:04:10.16 2/v6Aosx.net
>>581
だから去年までって言ったでしょ

590:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 20:05:26.07 092GP+1D.net
去年の調子なら日本は世界リレー朝飯前にメダルとか思ってたけど…
今の状態だと38秒2とかで5位くらいかな?

591:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 20:35:57.23 8d2ENk8l.net
高まる「9秒台」の期待…桐生に続く選手は現れるか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

592:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 20:51:00.76 UsiJLOo2.net
>>587
サニブラウンにはノータッチかよ
多田やケンブリッジより遥かに可能性あるのに

593:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 21:38:08.65 jhdlZoXM.net
橋岡はもちろん努力もしてるだろうけど血筋がスーパーサラブレッドでウラヤマ

594:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 21:41:22.31 px66MHU5.net
親がアジア大会でメダルでも取ってたんだっけ

595:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 21:55:26.50 8d2ENk8l.net
両親が共に元日本記録保持者というサラブレッドはあまりいないだろうな
大昔は分らんが

596:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 22:12:19.29 H54JoL5w.net
サニブラウンは普通に一番早いんだろうが
テニスの大坂なおみと同じで
いくら活躍しても感情移入出来ないんだよな
あのフィジカルなら活躍して当たり前と思ってしまう

597:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 22:21:10.25 wVkkTI3V.net
キミのお気持ちとか知らんがなw

598:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 22:24:22.29 oetFLhJ1.net
日本語話せるだけマシ
まあ世界大会とか見ると周りと比べて日本人だなあって思うけど

599:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 22:34:25.98 TOBV15/7.net
いやけど活躍すれば活躍するだけ人種の差を痛感させられることになるんだよ
将来的に日本代表が真っ黒になっちゃうかもしれんよ
寂しくね?

600:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 22:36:19.37 UsiJLOo2.net
人種の差とか今更すぎる

601:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/25 22:41:39.94 P5tPuman.net
最近中国で原人旧人の骨がよく見つかるし
現生人から見つかるデニソワ人DNAに3系統あることが分かったり
ルソン島でホモ・ルゾネンシスなんて新種の骨が見つかったり
ちょっと前はホモ・フローレシエンシスの骨も見つかったり
東アジアは相当な人類のるつぼだったみたいだよ
モンゴロイドは相当なチャンポン人種なのかもしれない
たぶんアフリカ・ヨーロッパの比じゃない

602:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 01:44:06.86 gsIXJaau.net
今週末からも織田記念、静岡国際、木南記念、世界リレー、GGPと立て続けにレースがあるな
しばらく話題に困らなさそうだ

603:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 03:53:48.02 7suihUEo.net
>>597
君の書き込みが役に立った事が有るかな?

604:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 03:58:40.20 7suihUEo.net
人種の違いなんて黒人に無双されてる陸上競技では誰でも知ってる
日本人の現実的課題は「それでも自己記録向上は頑張りたい」だが
微妙な記録しかない日本国の一員である自覚を認知してる?

605:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 06:27:02.73 oFifHz5T.net
世界リレーの代表は男子も女子もアジア選手権と同じかな

606:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 06:54:45.28 YxiF4aRt.net
小池って100も200も2位3位の選手だな
アイコンにはなれないキャラ

607:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 07:33:27.59 ZvSl2hv2.net
★Tom Jones Memorial(ゲインズビル・フロリダ州・時差13時間)
4月28日(日)  日本時間  サニブラウン200m不出場
03:05  4×100mR  フロリダ大学(サニブラウン・2走) 
04:55  100m  サニブラウン
URLリンク(floridagators.com)
ライブ速報
URLリンク(live.halfmiletiming.com)

608:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 10:31:15.75 FSVtoXfq.net
>>591
溝口夫婦

609:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 10:37:29.32 FSVtoXfq.net
伊東、鈴木の鈴木は日本記録保持者になった事あったっけ?

610:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 11:33:06.39 zC2/YD03.net
>>603
これ200も出場するなら相当ハードなスケジュールだな

611:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 12:22:22.45 Z2XtEefA.net
佐藤敦之(ハーフマラソン)
杉森美保(800m、1500m)
サラブレッド出てこい

612:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 12:49:06.98 MpIZRnba.net
今日本の最強遺伝子は新井、小島やろ
それでも黒人入ってるノーマンの方が上だろうけど

613:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 13:09:34.53 lD8hXQpi.net
新井と小島って誰?

614:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 13:16:29.03 mA/B+85o.net
世界リレー男子4x100mR代表
山縣亮太(セイコー)
桐生祥秀(日本生命)
小池祐貴(住友電工)
白石黄良々(セレスポ)
多田修平(住友電工)
#宮本大輔(東洋大学)

615:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 13:41:03.10 MpIZRnba.net
>>609
新井初佳と小島茂之の子どもって意味だが
子どもいないかも

616:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 13:50:31.43 29865Bel.net
橋岡優輝、幅跳び今季世界最高V!浦和・橋岡大樹のいとこ/陸上
 陸上・アジア選手権最終日(24日、ドーハ)男子走り幅跳びで20歳の橋岡優輝(日大)
が今季世界最高に並ぶ日本歴代2位の8メートル22をマークし優勝した。両親は陸上の実力者で、サッカーJ1浦和のDF橋岡大樹(19)をいとこに持つ。筋金入りのサラブレッドが世界にその名をとどろかせた。
 20歳のホープが世界へ羽ばたいた。勝負が決する6回目。5回目に2位に後退した橋岡は、日本記録にあと3センチと迫る8メートル22の会心のジャンプでトップを奪い返した。それでもクールな表情は変わらない。
最後に跳んだ中国選手がファウルに終わり、優勝が決まるとようやく表情を崩した。
 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

617:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 14:57:42.09 gsIXJaau.net
世界リレーはエントリーされてたら種目関係なく出られるらしいな
調子によってはケンブリッジも4継起用されるか

618:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 15:05:23.34 4Fbvk+zg.net
>>613
飯塚ももう走れてるみたいだし、4継メンバーに起用されるかも

619:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 15:05:50.12 dev6rK2c.net
配信はありますか?

620:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 15:13:25.56 xjegKPkd.net
世界リレーで調べるだけで出てくるだろ
舐めてんのか?

621:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 15:25:55.57 dev6rK2c.net
248 人が待機しています

622:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 17:20:22.75 ThI5wh7x.net
橋岡世陸で自己ベスト更新すればメダル争いに絡めるかな?

623:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 17:38:33.58 5b5/O96h.net
>>576は重症患者   だそうで
連盟は → 「 倫理に関するガイドライン 」 ← 違反で 大迫傑を厳重注意処分 や永久追放してもいい
テレビで他選手をバカにするような発言をしたり、陸連という組織に対してSNSなどでバカにする大迫
>暴言・脅迫・威圧・侮辱等により、相手を精神的・身体的に傷つける者は競技者としての資格は無い。
>競技者は、陸上競技を愛する者として、自らその品位を保持し、お互いに人格を尊重し合わなければならない。各人がこのことを十分に理解することが、
倫理に反する態度・発言・行為を防止する上で、もっとも重要なことである。
> 2 連盟や各連合、各協会など組織の運営に意見の相違が生じた場合は、互いに話し合い、必要に応じて第三者の意見を聴き、相互理解に
努めることが重要であること。暴言・脅迫・威圧・侮辱等により相手を精神的に傷つけること(人格を否定するような言動や、存在を無視するような態度)も含まれる。
> 社会の範となるために
陸上競技が青少年の夢と希望であり続け、また陸上競技に携わる者が社会の範として信頼され続けるよう、努めるものとする。
> 1.常に品位を保持し、公共の場における態度・言動・服装に注意を払うこと。
> 2 差別をすることなく、平等の精神を持ち、他者の人格を尊重すること。 3 フェアプレイ精神を重んじ、参加申込み等に際しての虚偽申請といった不正行為は、絶対に行わないこと。
URLリンク(jaaf.or.jp)   

624:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 17:46:55.56 awt8VmII.net
【陸上/サッカー】橋岡優輝、走り幅跳び今季世界最高V!浦和DF橋岡大樹のいとこ/陸上
スレリンク(mnewsplus板)

625:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 18:09:19.24 awt8VmII.net
>>612
>華麗なる一族で育った。いとこはサッカーのユース世代で日の丸を背負う浦和の大樹。
>父・利行さんは棒高跳びの元日本記録保持者で、母・直美さんは100メートル障害の日本選手権覇者だ。
>大樹とともに2020年東京五輪での活躍が期待される。
前から気になってたんだけど、橋岡の母ちゃんって元日本記録保持者ではないのか?
橋岡の両親を紹介する記事で、母ちゃんのほうも「元日本記録保持者」と書かれているの見たことがない。
去年の月陸の橋岡ファミリーのトーク企画でも、
橋岡母ちゃんの紹介の欄には中学記録や高校記録を樹立したのは載ってたのに
日本記録のことは書かれてなかった。
月陸の記録年鑑にある日本記録の変遷ページを見ていると、
100mHに城島直美、三段跳に橋岡直美の名前があるけど、これ別人ではないよな?

626:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 18:56:35.83 KPEQmmNP.net
>>621
あってるよ。マニアックすぎて記者は知らんのだと思う。
俺の少し上の世代では有名だったが、あくまで陸上選手の中では、だしなぁ

627:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 19:12:54.51 awt8VmII.net
>>622 サンクス やっぱ合ってるのね



629:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 22:11:38.95 gsIXJaau.net
山縣の足、問題なかったか
よかったよかった

630:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 22:21:11.87 l9eOTRLB.net
橋岡の動画ないの?

631:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 22:31:26.84 h8+N9Z3U.net
さっきニュースで桐生と小池記者会見やってた
多田がメンバーに入ってるの嫌すぎるw

632:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 22:32:24.34 7ZK42vsu.net
多田は毎年上手いことメンバーに入るね

633:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 22:33:11.77 r+TnZasd.net
多田まだいんのかよwww

634:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 22:35:23.33 4b6BTlKW.net
多田危なっかしくて見てらんないんだよなあ、レーン侵害で失格とかになったらどうなるんだろ?

635:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 22:43:29.50 TcMHdNNa.net
リレーの大会するのはええけど、シャトルハードルのやつとか面白いか?

636:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 22:44:13.00 gsIXJaau.net
エントリーが発表されただけだよ
多田が本番走るとはまだ決まってない
桐生山縣小池は確定としてあと1人、出雲優勝した白石か復活してるならケンブリッジになるんじゃないかと思う

637:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 22:46:07.26 DGUWvK+8.net
セブンイレブンで70%還元祭り   
     
mercariをインストール     
      ↓
招待コード JDFWCM で300Pを入手  
URLリンク(pbs.twimg.com)    
      ↓    
アプリを使ってセブンイレブンで買い物する
      ↓   
翌日70%が還元される(最大2500P)    
      ↓   
付与されたポイントで買い物して更に還元     
   

638:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 23:50:10.36 HsTIfVvX.net
>>631
ケンブリッジは800のリレーの方のエントリーじゃないの?
あと1人は宮本のはず

639:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/26 23:55:43.73 D6ERDY8k.net
>>630
全然面白くないよ
お弁当タイムになること確実

640:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 00:00:27.23 PxN9a79I.net
>>633
エントリーさえしてれば、どの種目も出れるみたいだよ
例えば、マイルリレーにエントリーしてる選手が4継を走ることも可能

641:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 00:04:41.10 bVTwqbFk.net
800mの選手に400m2回走らせるヤツは発想は面白いな
いかんせんタイムが出ても良いか悪いかわからんけど

642:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 00:05:00.51 meel/6yy.net
>>635
そうなんだ、ありがとう
じゃあギリギリまで状態見極めるのね

643:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 00:26:08.92 DBrtUBMx.net
>>605
10000の日本記録を持ってた、C選手を日本選手権で破って。

644:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 00:31:20.59 DBrtUBMx.net
>>597
というより、支那の地が混血半端ないだけでしよ。
五胡十六国、五代十国、モンゴル、女真と周りの民族に蹂躙されたので、漢民族とやらの多様性は半端ない。
胡錦濤と習近平は別の人種だと思う

645:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 00:44:16.85 RIW3gboA.net
>>632
CMやってたな

646:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 02:32:34.00 znphdDdE.net
リレー失敗したら面白いな

647:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 03:19:56.14 terrEAaw.net
それは終わり

648:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 04:54:18.35 NxlIT7sr.net
世界有数の貧弱日本人も島国に篭らずもっと多民族から蹂躙レイプ混血していればよかったのにな
近代になって爆弾落とされるとかじゃなくてさあ

649:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 07:13:10.02 WqJYBV+f.net
>>643
試し腹による奇形ヒトモドキ乙

650:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 07:25:45.87 aqJ2ADgb.net
ケンブリッジなしで宮本か小池が入るとなると
多田→小池(宮本)→桐生→山縣
意外とこういうのあり得る。とても多田はアンカー任せられないし
桐生も無理だし、小池宮本も無理だろ消去法で山縣しかいない。

651:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 07:29:34.79 DF0NFn36.net
劣勢が目立たずマスコミが「多田のロケットスタート!」と持ち上げてくれる1走が適任ではないかな

652:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 08:00:38.66 ppQMCZHm.net
★Tom Jones Memorial(ゲインズビル・フロリダ州)
4月28日(日)  日本時間 
03:05  4×100mR  タイムレース決勝  1組・7レーン フロリダ大学(サニブラウン・2走) 
04:55  100m  タイムレース決勝  1組・4レーン サニブラウン
スタートリスト
URLリンク(live.halfmiletiming.com)
URLリンク(live.halfmiletiming.com)

653:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 08:59:47.17 Bysf7Y65.net
>>645
なんかしっくりこない
メンバーだな
多田の代わりにサニブラウン投入したいけど仕方ないか
個人的にやっぱ1走は山縣のイメージ

654:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 09:35:03.86 tyARfUSg.net
桐生山県小池は器用ぽいからどこでもいけそう
多田とブリケンは固定されそう

655:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 10:16:41.96 hjDaN6oz.net
今日の織田記念でも100mあるな

656:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 10:32:28.54 4/ajSgoP.net
>>645
本当に桐生が和製パウエルならアンカーでも爆走するはず

657:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 10:34:16.93 2B3vgWow.net
織田記念の配信あるのかな?

658:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 10:42:39.83 BjxePGbH.net
ないよ

659:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 10:54:28.29 NaqUga2P.net
和製パウエルならきっとアンカーでも輝いてくれるだろう
初の日本開催「世界リレー」桐生祥秀が初アンカー…“リレー侍”で新境地
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

660:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 11:16:02.40 PxN9a79I.net
>>643
これ通報案件だろ

661:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 11:30:11.16 zmSqGj64.net
桐生は元々ずっとアンカーやってて実力通り爆走してたから問題ないだろ
なんならテキサスリレーで春先とは言えガトリンに離されず並走出来るぐらいだし
問題は桐生ほど3走で活躍してくれそうな選手が誰もいないことだ
小池もコーナー速そうだけど

662:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 11:32:06.34 JyzxSkg1.net
まぁ桐生もリレー代表入りして長いからな
いまやどこでも走れるだろうが前々から爆発力を買ってアンカー走らせたいという声はよく見かけた

663:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 11:42:50.63 bVTwqbFk.net
今季初戦を見る限り競り合いにはだいぶ強いしリレーなら大丈夫だろう

664:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 12:03:21.07 oXyEElY2.net
上昇気流に乗ったか

665:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 12:49:34.56 z7cSpw5t.net
小池は3走が得意ってよく記事とかで言ってるから桐生がアンカーを走るとなれば3走を任せればいいでしょ、という事は世陸は山縣ーサニブラウンー小池ー桐生とかになるんかな?

666:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 13:04:02.70 IaQUJ8Um.net
山縣、小池、桐生、サニがいい

667:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 13:38:25.15 UukF9uyN.net
個人的には山縣小池桐生サニかなぁ

668:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 13:42:02.19 qW3B3eEw.net
去年のアジア大会

669:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 13:42:52.83 qW3B3eEw.net
小池4継で使えよって思った

670:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 13:55:40.67 bVTwqbFk.net
四継は絶対勝てる状況だったから小池を戦力としてマイルに回したんだろうな
それにしても1回全カレで速かっただけの小池を本職に代えて使うってどういう状況だよって感じだが
結局一人だけ46秒かかってインドに僅差で負けたし

671:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 14:06:13.86 NaqUga2P.net
織田記念ハジマタけど向かい風つえーな
明日は収まってるといいけど

672:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 14:42:26.99 4/ajSgoP.net
小池800リレーで使えばいいのに

673:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 14:51:11.12 bVTwqbFk.net
大瀬戸10.81(-0.7)
遅え

674:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 14:59:01.17 w0Jz9oCi.net
アジア大会の小池は個人でハイパフォーマンス発揮してたからさすがに疲弊してたんだろう

675:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 15:03:14.53 Y4hbn4F7.net
橋岡は10種に転向すればメダル狙える

676:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 15:10:42.48 8CDisz96.net
大瀬戸本当に酷いな…

677:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 15:26:06.54 UL5aLGBl.net
スプリント特化型の構成選手は投擲がね

678:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 15:26:31.74 UL5aLGBl.net
構成→混成

679:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 15:30:24.05 bVTwqbFk.net
ボルトはおそらくろくな練習なしでやり投げ56m投げてたし10種やったらやばそう

680:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 15:50:11.23 UL5aLGBl.net
順大の泉谷はスプリントと跳躍だけだったら、世界トップ級の力ある

681:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 16:06:45.62 oNKqM733.net
大瀬戸10秒8台はマズイだろ

682:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 16:25:19.89 w0Jz9oCi.net
十種やったらおもしろそうな選手はたくさんいるが慣れない競技やるとなると怪我の心配がね…

683:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 17:00:27.77 KE2WTRqs.net
大瀬戸10.81、すごいな
世界陸上女子100mなら金メダル取れるぜ

684:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 17:06:48.90 mXMmD+DP.net
今年で引退かな
東京までは一応やるかもしれんが

685:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 17:13:29.77 bVTwqbFk.net
中学のときより遅いってどういう気分なんだろうな
練習ちゃんとしててこれなら病みそうだね

686:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 17:19:12.07 Fy1sJf2u.net
十種とは頑張ってる割に評価されない悲しい競技

687:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 18:00:31.69 v38dX/At.net
一つ一つの競技の成績が中途半端じゃけぇのぉ

688:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 18:26:18.90 IaQUJ8Um.net
最終種目がしょぼい記録に終わる選手が多いのもイメージを悪くしてる気がする
他の種目なら日本記録に迫るような記録だすようなやつもいるのに

689:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 18:30:35.18 bz3557jl.net
器用貧乏ってイメージ

690:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 18:31:36.00 IaQUJ8Um.net
男子はシパーズみたいな奴いないのか?

691:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 18:36:29.93 WQb7tv+Q.net
>>682
これだよなー残念ながら

692:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 18:59:19.89 VsQF4EgI.net
>>683
短距離跳躍種目が多いからしゃーない
でと中村の1500とか逆転期待できてワクワクするけどな

693:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 21:16:55.51 hxfj1XL+.net
女子は構成違うから中距離速い選手もいるが男子はなあ

694:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 21:18:33.33 hxfj1XL+.net
>>685
短距離じゃなくていいなら男子800世界記録保持者のルディシャが元十種選手だった記憶

695:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 21:24:31.83 IaQUJ8Um.net
いやそうじゃなくて十種で世界大会出るレベルでって話
女子で七種出ながら同じ大会でハードルも活躍した奴いなかったっけ?

696:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 21:53:36.45 U+79nWMo.net
陸上知らない人が見たら器用貧乏って事になっちゃうんだよな
全種目で金メダル取れる奴なんか有り得ないんだけどな

697:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 22:11:05.77 IaQUJ8Um.net
じゃあ1種目でも世界大会の決勝進めそうなやついんの?

698:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 22:20:22.16 U+79nWMo.net
>>692
イートンなら数種目で行けそう

699:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 22:39:11.05 U+79nWMo.net
けき

700:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 22:42:29.53 EKAhoAs6.net
幅跳びくらいやな

701:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 22:46:07.90 IaQUJ8Um.net
400mHもチャンスあるけどメダルは無理そう

702:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 22:51:55.50 bf5V8JCO.net
細かく言えば100m単品だって
加速とトップスピードとそれ維持で3技能の合計値勝負じゃね?

703:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 23:02:05.99 1QdKxkjX.net
>>626
自分は何年経っても桐生が受け付けないのだが

704:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 23:02:54.66 KE2WTRqs.net
>>691
イートンやマイヤーレベルならともかく8000点台程度だと器用貧乏と言われてもしゃーない

705:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 23:06:44.52 U+79nWMo.net
>>699
それ言ったら8000点前後と世界ランク同じくらいの他種目の記録も大した事無いって事にならないか?

706:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 23:07:31.01 meel/6yy.net
>>698
あと5年は陸上見ない方がいいんじゃない?

707:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 23:10:54.02 U+79nWMo.net
日本で言ったら片手間に10種競技に出たトップ選手は沢山いるが皆6500点前後
1番は溝口の7200点だけど溝口自体が槍投げ非公認世界記録の怪物だからな

708:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 23:12:42.48 KE2WTRqs.net
>>700
比較対象による
例えば100mなら、世界ランキング同じ順位でも十種とは競技人口も適した人材の集まりやすさも全然違うから一概に比較できん

709:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 23:14:54.02 terrEAaw.net
偏差値みたいなもんか
母集団のレベルが

710:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 23:15:43.11 grHDCavA.net
>>702
飯塚みたいな大柄の短距離選手で
十種出た人いる?

711:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 23:28:33.52 U+79nWMo.net
>>703
そりゃ100は特別だろ
100は投擲跳躍ハードルと比べても別物
では10種と投擲跳躍ハードル比べたら?

712:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/27 23:34:26.98 U+79nWMo.net
>>705
大柄どころか短距離選手で10種や8種出る人自体少ない
理由はおそらく二つ
一つ目は短距離専門は不器用で短距離しかこなせない
二つ目は花形種目短距離様はわざわざ多種目なんかやろうとしない
実力あってもやろうとしない
200mと100mの日本選手権決勝進出者の新井選手が高校時代8種競技出て見たら東京高校新記録行けそうだったが途中で怪我したらしい

713:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 00:02:48.62 uYOWSMUD.net
投擲もきついけど1500mが短距離選手にはキツいだろう
桐生とか山縣が1500m走ったら4分30ぐらいはいけんのかね

714:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 00:04:42.37 w+GYrfvi.net
俺の知り合いの100m10秒6くらいでインターハイ出た選手は1000mで3分は切ってたな

715:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 00:09:43.16 +uQgjOvm.net
>>706
よくわかってんじゃん
陸上だと100以外はただの残りカスだよ

716:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 00:12:01.39 uvaAJmls.net
男子は短距離でも1000m3分切らないとヤバイよ
女子が1500m走るときのペース以下だよ

717:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 00:46:51.46 oiqV3Nr4.net
10秒5〜後半出せる人は幅跳びにも挑戦してほしいよ
その中にものすごい跳躍力持った人いるとおもうんだ

718:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 00:58:27.58 af72yNnN.net
>>712
高校で立ち五段17m超えだった桐生だな
高3の秋は6m80台だったけど練習すればいくらでも行くだろう

719:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 01:12:02.83 jyaJutEm.net
日吉は中1の8月で6m11跳んでた

720:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 01:36:40.10 7JitMCBJ.net
日吉って復活しないの?

721:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 03:47:18.90 k9UZtgdS.net
フロリダ大38.52って速いなオイ

722:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 05:01:13.57 k9UZtgdS.net
サニブラウン10.06(+2.2)
上げてきたな

723:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 05:03:39.22 af72yNnN.net
サニブラウン今年こそは世陸100m決勝行くかな

724:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 05:13:44.12 k9UZtgdS.net
日本選手権の頃には普通に9秒台出しそうだなこれ

725:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 05:29:51.52 d43+B7wO.net
上げてきたな
重要な大会では更に仕上げて来るタイプだし9秒台は普通に達成しそうだ

726:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 05:40:57.11 af72yNnN.net
いい加減サニブラーンはリレー出て欲しいね

727:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 05:55:29.00 Ek3pJgFN.net
サニブラウン動画
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

728:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 06:11:11.07 +hNzXr7D.net
サニブラウンはもうリレー出るキャラじゃないっていうのが定着しちゃったな
レアキャラになろうとしてる。

729:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 06:21:26.74 dAKuQu/R.net
在学中は無理っぽいな

730:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 06:24:43.38 nCO7/FB+.net
土江がサニーどこかで使いたいと言ってたから
7月に短距離陣で欧州遠征してそこで合流するのでは?
大学にも要請してるそう

731:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 06:37:24.88 +hNzXr7D.net
土江の要請とか平気で蹴ってきそうだなサニーブラウンw
個人競技に専念したい気持ちはいいが個人でメダル獲るより
リレーの方が遥かに可能性あるのだからそっちで実績残せば
いいのに。このままダラダラいったら桐生より実績残せない
可能性十分にあるなw

732:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 06:46:40.35 EFAlRfjv.net
すでに世界選手権で個人ファイナリストですよ

733:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 06:51:58.32 W57eIrBj.net
そっちで実績残せばいいのにとか完全に外野の意見で草
本人が個人の方重視してんだろ

734:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 06:59:51.62 gwAWD2De.net
土江の妖精(笑)

735:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 07:01:18.33 XdkTqqUM.net
サニブラめっちゃ流してない?

736:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 07:16:28.27 uL4Xam+H.net
ハキームが本気出したら桐生とか山縣とか相手にならんからな
なんか虚しいよな

737:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 07:22:22.35 vWpJeu4+.net
世陸の年はやはり強いサニブラ
また2017年のような無双が見られそうなのは楽しみだわ

738:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 07:26:50.11 1BjkIDYJ.net
サニブランには早く200mで19秒台を出してほしいな

739:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 08:35:14.67 MwlUWmSQ.net
動画で見ると今回のリアクションタイムは相当遅そう

740:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 08:53:07.10 1SzEh6xq.net
サニブラは常にリアクションタイム遅いんじゃないのか

741:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 08:57:25.52 0Ify8vfG.net
★サニブラウン・ハキーム(フロリダ大学)  ランキング掲載100mあと1本、200mあと3本
IAAFポイント(室内最大2・屋外最低3、5回平均)
1163点  06秒60(2位) F 2019.02.23 SEC Indoor Championships  
1156点  06秒62(1位) F 2019.01.18 Clemson Invitational   
1117点  10秒30(2位) F 2019.03.29 Pepsi Florida Relays(風−0.4)
1198点  10秒06(1位) F 2019.04.27 Tom Jones Memorial(風+2.2)  
1148点  20秒53(2位) F 2019.03.29 Pepsi Florida Relays(風+0.6)
1122点  20秒48(2位) F 2019.04.20 LSU Alumni Gold(風+3.9)
暫定 Ave.1158点(100m) 1135点(200m)
フロリダ大学指定試合は残り3大会
5月10〜11日SEC(F)  5/23〜25NCAA東予選(F)  6/5〜8NCAA(C)

742:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 08:58:44.46 0Ify8vfG.net
4月28日 織田記念(B)
5月03日 静岡国際(C)
5月05日 水戸招待(F)
5月06日 木南記念(C)
5月11・12日 世界リレー(GW)
5月18・19日 東日本実業団(F)
5月19日 GGP大阪(A)
5月23〜26日 関東インカレ(F)
6月02日 布勢スプリント(F)
6月7〜9日 日本学生個人(F)
6月27〜30日 日本選手権(B)
7月07日 南部記念(C)
ダイヤモンドリーグ
5月03日 ドーハ 200m開幕戦=グリエフ
5月18日 上海 100m開幕戦=コールマン、蘇
5月30日 ストックホルム
6月06日 ローマ
6月13日 オスロ
6月16日 ラバト
6月30日 ユージーン

743:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 09:29:49.08 sGLiQJrY.net
サニブラの決勝はいつ?

744:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 10:33:07.98 jCqXc2aw.net
もう桐生山縣より状態上がってそうだな
やっぱポテンシャルで敵わんか

745:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 10:39:47.70 jCqXc2aw.net
URLリンク(www.google.com)
>日本代表でリレーに挑む可能性については「個人種目がまずは第一。自分のやるべきことをやって、そのあとリレーは考えればいいかな」と話した。

746:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 10:42:17.29 d4YHIRAy.net
>>717
今年9秒台出すだろうな。山縣は今年も無理かな〜〜

747:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 10:51:44.97 d4YHIRAy.net
多田修平、ケンブリッジは今年も駄目だろう。
山縣、桐生、小池、サニブラウンの四人が活躍するだろうな。

748:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 10:55:27.80 d4YHIRAy.net
サニブラウンは、桐生と同じで和製アサファ・パウエル感があるからな。
やっぱり今年も大舞台に強い山縣が活躍しそうだな。怪我させなければね。ガラスの山縣に期待!

749:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 10:57:37.72 jCqXc2aw.net
ドーハ怪我する選手多いのが気になるんだよなあ
サニ浩司100終わったあと200の予選か準決勝辺りで途中でケンケンして終わりそう

750:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 11:17:05.80 pm67RQWZ.net
サニブラウン追い風参考とはいえこの時期に10.06エグいな
フォーム変わったなが影響してるのかな?

751:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 11:37:07.77 LbUFGN2r.net
犬塚棄権か

752:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 11:37:43.48 pm67RQWZ.net
陸上男子100m サニブラウン追い風参考ながら10秒06の好タイム
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
サニブラウン選手は「ここまで室内の60メートルでやってきたことの復習を兼ねながら、残り40メートルをどう走ろうかを考えていた。
セットしてすぐ号砲が鳴ったのでガクッとなってスタートが遅れてしまったが、しっかり集中していたので持ち直すことができたし、1回目より気持ちよく走ることができた」と振り返りました。

753:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 11:47:14.89 nCO7/FB+.net
多田伸びないねえ

754:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 11:49:12.32 BfNfuPAT.net
というか全体的にタイムがなあ、桐生、山縣、小池、サニブラウンがいない時の大会やばいだろ…

755:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 11:50:26.18 3gsJXEap.net
世陸の年は微妙な山縣
サニブラウンと山縣のガチ対決が見られる日は来るんだろうか

756:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 11:56:23.62 sGLiQJrY.net
多田10.43って…

757:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 11:57:21.38 jCqXc2aw.net
川上はやはりたいしたことなかったか

758:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 11:57:36.00 nCO7/FB+.net
織田記念
GP男子100m予選
1組-0.8
白石10.40Q
宮本大10.50Q
フライディ10.55
永田10.60
猶木10.64
2組-0.4
デーデー10.42Q
多田10.43Q
長田10.57
福島10.63
3組+2.0
ジャック10.29Q
ジェイク10.31Q
川上10.31q
土手10.45q
鈴木10.48

759:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 11:59:13.77 BfNfuPAT.net
>>753
うーんこの暗黒期を思い出すタイムの悪さ

760:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 11:59:20.33 nCO7/FB+.net
このメンツでは決勝も
追風で10.2台、無風なら10.3台が優勝タイムって感じだな

761:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 12:00:17.80 uL4Xam+H.net
今年は上と下の記録差が激しいな

762:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 12:05:58.01 IUEMSzuH.net
気温差があるから比べるのは少し可哀想な気がする

763:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 12:07:09.94 d4YHIRAy.net
ビッグマウス多田修平は、9秒8台を狙いたいとか抜かしてたけど、これはアカンやろ。
キラキラネームの白石きららにすら抜かされるぞ今年!

764:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 12:14:41.36 AThIHN1X.net
タイムより勝負とか言ってたみたいだから調子悪いんだろうなとは思ってた
多田きゅん一発屋のまま終りそうな予感…

765:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 12:21:54.58 CA107cJD.net
織田は強い横風気味の向かいらしいから実際の風速より走りにくいだろ

766:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 12:25:55.82 zPutuu9O.net
多田は達成できそうもない宣言するのが得意技

767:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 12:29:47.37 BfNfuPAT.net
横風が強いとか少し寒いとかでじゃあしょうがないねってなるタイムじゃないだろ
10.4台とか追い風いっぱいで10秒3台とかさあ、比べてはいけないけどじゃあこの前のアジア選手権決勝とか今日のサニブラウンのレースと同じ条件だったら10秒0台とか1台出せるんか?って思うわ

768:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 12:34:03.13 gwAWD2De.net
この際だからはっきり言うぞ
多田きゅんはセンスないよ

769:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 12:44:42.23 4sG4M6cb.net
君はいつも言ってるだろ

770:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 12:46:05.88 C51YwsX+.net
多田は前回が怪我気味で10.22だったから今回はもっとタイムを上がれそうってなんかで言ってたぞ。信じろ。

771:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 12:48:43.27 KSqvznyD.net
ハキーム
10.06 +2.2
らしいです!!!

772:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 12:49:25.35 KSqvznyD.net
あ、既出でしたね失礼しました。。

773:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 12:55:34.81 AuHt+0AC.net
多田くんはまだ本気を出していないだけ

774:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 12:56:24.61 uYOWSMUD.net
2017年以後だと今が一番調子悪いな多田
デーデーは決勝でどのぐらい伸びるか

775:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 13:24:30.29 6Qdn62ss.net
サニ浩司がさっそく状態を上げてきたな
スタートで遅れたと言っているが、この前の桐生やイワカーンゴキブリよりも良い走りである
インタビューを読む限り、何のプランもないくせにフカシてばかりの多田と違って、
今後の修正点も見えてそうだな
まだまだ2017年の水準までは戻っていないが、
次のレースが風マックスなら9秒台出るだろうな

776:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 13:37:14.83 GbfgTFdl.net
サニブラ6月に全米学生と日本選手権あるの日程的にキツイな

777:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 14:09:05.54 4L9mD0WO.net
>>753
3組のトップ2誰や?

778:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/28 14:11:05.66 d4YHIRAy.net
>>762
去年山縣は向かい風5メートルで、10秒5だったからな。格が違うよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1869日前に更新/212 KB
担当:undef