【こちら総合スレ】箱根駅伝 240スレ目の継走 at ATHLETICS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 14:50:03.67 AM4Kk04l.net
ママ カルト凡走集団が現れたね!
気持ち悪いね。不気味だね。
何が皇帝なの?昨日から28連続凡走記録更新中なのに!
ママ 今日もSHOWTIMEの幕開けだね!
嬉しいね!ママ僕凡走だーいスキ!
健志台がお笑いの会場なの?
楽しいね!嬉しいね!
ママ凡走でどうやって世界が目指せるの?
目指してないよ!目指してるのは
駅女さんのこころの隙間だよ!!

751:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 14:50:11.84 mv1gJZTT.net
東洋、東洋、育成の大東洋!

752:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 15:25:20.71 tM8duXQ3.net
19組 偽皇帝大学全員凡走決定

753:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 15:34:16.56 nHuEYcfa.net
19組 学生上位+青学
2 14:24 橋本 帝京2
3 14:25 佐藤 城西1
4 15:

754:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 15:39:03.17 nHuEYcfa.net
3 14:25 佐藤 城西1
4 14:26 竹村 東海1
5 14:26 吉田 帝京
以下青学
7 14:33 新号
14 14:42 中根
26 15:01 西川

755:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 15:42:54.55 tM8duXQ3.net
20組 凡走記録更新中です

756:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 15:45:57.31 H4IxiNYX.net
駒澤96回優勝ある?

757:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 15:47:45.93 AM4Kk04l.net
ママ 新号くんって 馬と走ったレギュラーだよね!
わざわざ テレビで走る程の逸材とは!!凄いんね!

758:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 15:48:54.56 an3hYr/t.net
>>736
監督の言動しか注目されないようなチームは優勝できない

759:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 15:52:04.43 Ielgi2EJ.net
20組 青学
11 高橋 14:23
12 関口 14:29
15 西久保 14:34
20 宮坂 14:39
21 森川 14:40
22 大蔵 14:42
33 久留戸 15:16

760:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 15:58:01.00 kYVNz1sT.net
今日記録会の意味あんのかなww

761:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 15:58:15.17 ezo8uUL/.net
高橋君、関口君はまずまずだね!

762:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 15:59:03.58 EgTFE2ih.net
兵庫リレカサンショー
阪口、青木、荻野
今から始まる

763:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:01:21.49 1yWZpEFa.net
リレカの三障は塩尻卒業後の学生トップ争いな感じがする(阪口、荻野、青木、小室)
とは言え塩尻はいなくても潰滝がいるし1位になれるかは知らないが

764:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:01:27.52 +mWkOSZ5.net
今日は暑いせいかタイム伸びないな

765:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:02:00.37 tM8duXQ3.net
一年生がやっと凡走の呪縛から解き放された!

766:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:02:57.55 eaxoKfQf.net
高校生くらいまでなら暑くても、条件過酷でも結構好タイムも強いレースもする選手が多いけど、大学以降になったら途端に良い条件じゃないと好走出来なくなる選手が多いな

767:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:04:11.13 AM4Kk04l.net
ママ 岸本君は偉いね! 今年のエースだね!

768:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:05:52.08 /xGBySSB.net
高校生に引っ張らすなよな

769:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:05:56.76 EgTFE2ih.net
高校生に引っ張らすなよな

770:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:07:25.15 kYVNz1sT.net
大学生は大抵最大目標が箱根で、出雲全日本や全カレ関カレのために頑張るからじゃない
タイム狙いたきゃ涼しいレース狙えばいいし、この時期たまたま条件悪くなってしまったレースでわざわざ本気で走る意味もあまりない

771:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:08:33.48 T5zPegc0.net
今日はマジで暑いな

772:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:11:27.89 EgTFE2ih.net
阪口優勝!

773:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:15:25.01 ZV8aLUbX.net
>>752
まじか? 大怪我の恐怖克服できたか

774:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:18:26.50 MKRqKSKd.net
グランプリ3000mSC
阪口(東海大)8:37.48
滋野(プレス工業)8:37.63
潰滝(富士通)8:41.74

775:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:19:19.92 T4+lO1BB.net
日体大22組でこのタイムかよ
あまりにも遅すぎる

776:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:20:19.36 si72gnhm.net
全然知らんけどこれでユニバに舟津とか阪口とか行けんの?
逆に今ドーハにいる阿部はどうあがいてもダメ?

777:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:22:42.69 vmcpqZkx.net
阪口スゲー!

778:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:23:04.12 rvUIb9gS.net
今日はコンディション悪いからリレカ10000mのタイムは+10〜15秒くらいだな
28分40切ったら中村大聖より上認定、28分台でも浦野より上認定
さあ格付けランキング上位目指して頑張ろう西山圭太遠藤!!

779:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:25:35.06 WFuvfrFz.net
グランプリ10000m
青学 大エース 吉田 圭太
期待!

780:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:29:09.84 QJam1MUm.net
西山吉田圭遠藤かぁ〜各大学のエース級がついに1万で激突か震える

781:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:29:25.98 rvUIb9gS.net
相澤西山吉川今西渡邊鈴木
田中蝦夷森児玉
大澤久保田前田
定方
これは定方箱根厳しいね

782:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:31:04.47 ZuYMgFw6.net
>>759
10000mは18時過ぎのスタートだから気温下がるね
好タイム出るよ

783:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:36:05.62 1yWZpEFa.net
上位校で10000に出ないのは東海だけか

784:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:37:28.90 Wcdjnh6Z.net
東洋期待の新入生も凡走してるみたいだけど?

785:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:37:48.54 T4+lO1BB.net
1時間半でそこまで気温下がらないだろ
20時とかならまだしも

786:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:40:03.09 Vuvr5lJc.net
日本人トップ争い 予想!
村山こう太
吉田圭太
西山和彌

787:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:42:16.73 ba+fNVek.net
中谷アカンかったか

788:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:42:45.88 rvUIb9gS.net
暑さに強い東洋の西山が活躍できるかどうかだな

789:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:44:46.98 T4+lO1BB.net
日体大総撃沈だな
關に半澤はDNFまでしてるし
いつもの流れるプールが逆流プールだったみたい

790:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:45:39.59 ba+fNVek.net
中谷は14.07だったか
なかなかタイムでないな

791:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:46:17.61 MKRqKSKd.net
男子5000m 22組
太田智(早大)13:58
小松(東海大)14:03
中西大(國學院大)14:05
湊谷(横浜DeNA)14:06
生方(青学大)14:07
丸山(松戸市陸協)14:08
高田(サンベルクス)14:13

792:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:46:29.73 EgTFE2ih.net
はっきり言って今日ぐらいの暑さで暑いとか言ってたら今後話にならないぞ
冬季にくらべたら暑いだろうけどまだまだマシな方

793:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:48:01.18 2uJP+nCb.net
>>763
西田が出場予定だったけど欠場したからね。

794:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:48:18.98 EgTFE2ih.net
早稲田太田復活か

795:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:49:33.36 rvUIb9gS.net
>>772
真夏の28℃とこの時期の22℃だったら圧倒的にこの時期の方がきついよ
体感温度って知ってるだろ?

796:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:50:36.00 EgTFE2ih.net
中谷は昨日も1500出てたし普通に練習の一環でしょ

797:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:52:53.46 T4+lO1BB.net
最終組だけでもDNF3人出てるのがヤバい
こうなるとタイム伸び悩むのも新たな組分けが原因ではないだろうな

798:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:53:24.96 QJam1MUm.net
>>771
えっ中西大ってたしか國學院の1年生ドラ1だよね!? すっご大学初レースで生方に勝つのかよ

799:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:53:30.84 EgTFE2ih.net
>>775
知ってるけど、今日タイム出てないのは暑さの問題じゃないでしょ
タイム出してるやつは出してるんだから
シーズン初めはこんなもん
人によって走り込みの疲れがあったり調整遅れてたり、練習の一環だったりそっちの方が大きい
記録会の記録で一喜一憂しすぎ

800:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:55:30.79 c1rgH05+.net
>>764
14:19だろ
連戦だし凡走ってほど悪くないんじゃないの

801:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 16:57:39.33 m3xtwfhV.net
>>780
青学や國學院の1年の方が強いみたいだな

802:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 17:00:34.13 hwoEcsYu.net
1年前はもっと暑かったよ
昼間は25度は出てたんじゃね
URLリンク(blog.neet-shikakugets.com)

803:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 17:03:00.47 c1rgH05+.net
>>781
そんなに悪くないって言っただけでムキになるなよw
岸本は良かったよ

804:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 17:04:39.68 hwoEcsYu.net
URLリンク(weather.goo.ne.jp)
1年前暑すぎ
土曜が26℃で日曜が28.3℃とか
暑いのにこのタイムはすごいなとか言われてたの覚えてる

805:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 17:07:53.40 1yWZpEFa.net
伊藤は本当に強いな
4年世代は相澤の次点争いが苛烈だ

806:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 17:14:06.75 rvUIb9gS.net
阿部の27分台は八王子ロングディスタンスだからな
タイム程の強さを感じないのも当然

807:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 17:17:35.38 ea+lic9k.net
關は3000でラスト上げて終わってたから予定通り
半澤も5000までもちそうも無いくらい飛ばしてたから練習だろう

808:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 17:17:42.02 33rTDekP.net
リレカの10000、吉田圭以外は全員がんばれ

809:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 17:19:24.92 eaxoKfQf.net
今日13分台出した選手は本物って事か
相澤と伊藤は5000mだと5秒くらいしか差はないと思ってるから、今日走ったら13´48くらいだと思う

しかしこことは関係ないが興国留学生マジで強すぎるな

810:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 17:21:22.09 /tDoYmGP.net
湊谷DeNAか。駅伝出なくなったからマラソン出ない限りなかなか拝見できなくなるな
ここも日清並にいつやめる言い出すかわからんし

811:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 17:24:39.42 hnPbUybK.net
湊谷はマラソン挑戦に意欲的だから

812:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 17:45:06.42 vmcpqZkx.net
湊谷は何年後かは母校で指導者だから。

813:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 17:50:33.16 he3Z7WzF.net
青学のエース 吉田圭太
平成西後の爆走期待、頑張れ!!

814:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 17:55:39.99 lztTUPjt.net
↑ 平成最後の

815:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:02:23.28 MkWDUo9F.net
昨年の10000mグランプリ優勝タイムは
27:32:45だったね
吉田君 27:55ぐらい出るといいね

816:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:04:25.83 xeqEg/Sa.net
西山がラスト1000mを2分27秒という破滅的タイムで上がって優勝。

817:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:04:56.13 33rTDekP.net
>>795
29分前半ぐらいだと思うよ
27分台なんて出るわけないし、来年の箱根で上武が優勝するぐらいありえない
少なくとも、吉田が今回のリレカで27分台を出すことはない

818:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:09:56.03 1yWZpEFa.net
去年の日本人トップは大六野(5着)の28:21.45だし27分台を期待するものではないと思うが

819:ゼッケン774さん@ラストコール
2019/


820:04/21(日) 18:13:13.30 ID:H4IxiNYX.net



821:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:14:19.51 1Q7tFSRN.net
>>797
サコサコ〜

822:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:14:55.58 hwoEcsYu.net
吉田はこのレースの後は7月8日からのユニバまでないし本気で絞ってるから有利
西山はどのみち1か月後には5000、10000でまた本気を出さないとだし今日にそこまで合わせてなさそう

823:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:15:17.35 QJam1MUm.net
吉田圭は29:10くらいだと思うんだけど、コレだと叩かれそうだね大変だ

824:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:19:12.29 Zw7OjOOU.net
サンテレビ見れないからだれか速報頼む。

825:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:20:16.31 DVDEl


826:uAH.net



827:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:21:26.73 ba+fNVek.net
>>804
外国人以外は無理だな

828:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:21:55.22 33rTDekP.net
>>799
小野裕之じゃなくて、小野「裕幸」だけどな
小野ってかなり有名な選手なんだけど、そういう選手の名前を間違えるのはダメだね
そういう細かいところ、しっかりやろう
小野は実業団でもそれなりに結果は残してるし、27分台ランナーだからな
お前は、もっと箱根駅伝にのめり込んだほうがいいぞ
情熱が足りない

829:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:24:09.55 T4+lO1BB.net
出せるわけないがこの大会で27分台出したら村山あたりも突き放せるだろうし日本選手権優勝ラインだぞ

830:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:27:04.03 biPV7BjI.net
西山やっぱり調子悪いな…

831:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:29:07.89 gzs3pAj9.net
>>797
日体で中村大聖が28分半ぐらいで走ってるんだよ
アシックスでも28分出るのにグランプリで好タイム
出ないはずないよ、グランプリだよ!!

832:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:30:51.17 G8ncjefF.net
メンバーに恵まれてるし28分半は切れるんじゃねーか

833:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:31:40.27 T4+lO1BB.net
5000通過13:49とかおかしいだろ

834:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:35:24.42 jjEyUrCU.net
吉田圭太悪くないぞ

835:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:36:34.71 cXIgYcOx.net
昔昔、アシックス1組で1年の關鬼が28分台出してたなw

836:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:36:36.31 33rTDekP.net
>>809
大聖って、普通に吉田圭より強いだろ
俺の感覚的に、今回の吉田は29分台だなって思っただけ
リレカってさ、好走するか撃沈するかのどちらかっていうイメージなんだよね
ホームランか三振かっていう、そんな感じ
外国人がたくさんいるからペースは速いし、そういう選手に食らいついて後半垂れるっていう懸念がある
28分中盤あたりを狙うのに適した大会ではないということ
それぐらいの記録を狙うなら日体大のほうが適してる

837:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:36:35.97 Zw7OjOOU.net
ここだけが頼みだ。速報たのむ。

838:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:36:53.87 xeqEg/Sa.net
吉田がエバラ黄金のタレで、西山に抜かれた

839:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:37:14.52 AjYqy1pP.net
こえちきたな

840:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:37:47.11 rvUIb9gS.net
西山3km8:32-5km14:27からのネガティブスプリットが素晴らしいね
やっぱ天才だよこの子 まだ本調子じゃないけど必ずまた学生トップの実力を見せてくれるよ

841:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:37:57.24 T4+lO1BB.net
全員周回か?

842:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:39:44.28 dRVOjBNC.net
西山28:10ぐらいか?

843:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:40:26.30 H4IxiNYX.net
>>814
元祖三振かホームランの上野裕一郎ってインカレどうだったの?
1500と5000のイメージだったが、どちらが本職?

844:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:41:57.06 xeqEg/Sa.net
>>820
ギリギリ28分台ってとこ

845:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:42:16.82 LEyE6W+h.net
>>821
キョロキョロできる方が本職

846:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:42:43.88 AjYqy1pP.net
西山2857くらい

847:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:42:55.16 rvUIb9gS.net
今日このコンディションで28分台は流石西山だな 吉田圭太みたいな偽物とは違うぜ

848:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:44:40.12 c1rgH05+.net
西山学生1位じゃん
強さが戻りつつあるな

849:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:44:45.26 rvUIb9gS.net
4/7 六大学3000m
相澤8:10 西山8:27
4/14 金栗5000m
相澤13:34:94
4/21 リレカGP10000m
西山 28:57:21

この2人は本当に凄いな

850:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:49:39.68 54sazJ85.net
消えた天才 原監督出演中!

851:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:50:32.77 8//rfa/U.net
ただ速いのと違うよな
西山は上げ下げに強い

852:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:51:13.33 CQCjaDIz.net
吉田2930

853:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:51:25.51 R6uLVs6w.net
西山暑いのはマジで強


854:「な 故障明けでこれだけ走れるならGGNで日本選手権まだワンチャンあるな



855:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:51:41.17 33rTDekP.net
ほら、吉田圭は29分台じゃん
これが現実
リレカっていうのはそういう場所だよ
俺はそれを見抜いていたということ
あと、西山>>吉田も確定しましたー

856:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:52:21.74 rvUIb9gS.net
西山 28:57:21
2:49-5:39-8:32-11:28-14:27-17:20-20:16-23:15-26:14-28:57
ちなみに吉田の5000m通過は14:05

857:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:52:27.07 54sazJ85.net
>>830
ただの調整かよ

858:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:54:10.85 33rTDekP.net
>>830
おっせーw
こんなのが青学のエースなんだもんな
今季は苦しいシーズンになるのは間違いないね
>>834
兵庫まで来て調整をすることはない
普通に、遅いだけ
実力不足を「調整」って言ってごまかせるならそりゃ楽だよな

859:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:54:39.63 rvUIb9gS.net
【4/21現在格付け】
S+ 相澤
S 阿部
S- 中村大聖 伊藤
A+ 西山荻久保土方鬼塚中谷etc
A 吉田圭

860:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:55:37.65 R6uLVs6w.net
>>834
わざわざニュージーランドから調整しに来るとか暇なのかw

861:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:56:33.38 QJam1MUm.net
吉田圭29:10くらいだと思ったんだけどなー外しちった
前半飛ばして後半たれただけでしょ、調整はない留学で勝負勘は鈍ってたかもね

862:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:56:50.29 rvUIb9gS.net
東洋の今季
1番手 相澤5km13:34
2番手 西山10km 28:57
青学の今季
1番手 吉田圭10km 29:30
2番手 鈴木塁 10km 29:33

東洋の選手と青学の選手だと目標にしてる場所が違うし当然かも

863:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:57:12.39 R6uLVs6w.net
東洋は日本選手権相澤と西山2人出るとなると日程が詰まり過ぎてて関カレは苦しくなるな

864:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:57:29.20 Frlmfega.net
>>835
迫信って青学がシード落ちクラスになってもまだ煽り続けるのかな
青学が優勝できなくて今度は東海煽り出すのかなって思ったらまだ青学煽ってるし
こいつの本当のお気に入りは日大と早稲田だけ

865:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:57:47.08 33rTDekP.net
>>836
西山クラスと吉田圭の間には、15人ぐらいは存在するだろうね
いやー、吉田は弱い
青学は今季はリアルで5位が目標だな

866:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:58:02.32 +EclBVbH.net
西山と吉田以外は走ってないのか?

867:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:58:04.28 rvUIb9gS.net
>>838
5000m14分05で入れるってことは体調は悪くなかった訳でしょ
それで29分30って言い訳にすらできない弱さだよ こんなのと鈴木塁が青学のWエースなのか?冗談キツイぜ

868:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:59:10.49 DVDEluAH.net
ここ見てると2人のマッチレースだったのかと錯覚するな

869:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 18:59:14.44 rvUIb9gS.net
>>840
噂では相澤が5000m1本で西山が10000m1本らしいよ
マネージャーの知り合いから話聞いた

870:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:00:22.85 hELFRl/t.net
青学最強!

871:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:00:35.43 R6uLVs6w.net
>>843
城西の荻久保良かったよ
西山から少し遅れた位でゴールした

872:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:00:48.67 UKeUZbuY.net
上位の面子見る限り今年のベストは各々今日のタイムマイナス1分くらいはいけそうだな

873:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:00:58.56 AM4Kk04l.net
ママ 昨日今日の総括だね!
合格選手 スーパー岸本君
その他全員落第! 残念!!!
凡走王は岩見君と吉田圭太君に決定!
あと行方不明者も上海で一人いまーす!
以上

874:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:01:19.54 ehNaqP2H.net
相澤の陰に隠れがちだったが西山も学生トップクラスの力あるな

875:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:01:29.54 1yWZpEFa.net
箱根欠場で目立ってないけど荻久保が


876:学生2位か 全日本2区区間賞だしやっぱりできるな



877:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:02:05.62 33rTDekP.net
リレカって、はっきり言って日本人にとってはタイムより勝負の大会なんだよね
タイムは期待してない
たまに嵌って27分台が出ることはあるけど、そういうことは少ない
暑くなることも多いしな
GGNの10000だときっちりペースメイクしてるから、まだ走りやすいと思うよ
吉田圭の実力からして垂れるだろうなって思ったし、28分台も無理だなっていうのはわかりきってた
それを事前に書き込んでたわけだから、センスはないわけではないよね
お前らも、早く俺みたいな正確な分析ができるようになれよ

878:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:02:08.02 rvUIb9gS.net
>>851
1年で日本インカレ日本人トップで箱根1区区間賞で2年次には日本選手権10000mで学生トップの4位だよ?
全然陰に隠れてないよ

879:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:03:03.59 jjEyUrCU.net
迫信てこの時期の結果に一喜一憂してやっぱ雑魚なのかな
雑魚感が半端ない

880:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:03:10.67 rvUIb9gS.net
29:30吉田圭&29:33鈴木塁
これがWエースってマジ?シードすら危ういんじゃないか?

881:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:04:04.94 R6uLVs6w.net
帝京のおもいっきり遠藤が撃沈してるな
最近は故障がちなのかな

882:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:04:41.75 hwoEcsYu.net
吉田は突っ込んで着順度外視で限界に挑んだ結果だな
たまには誰でも外すことはあるし走力すごい選手ほど先頭に食らいつきたがる
塩尻だってクロカンで実力的にはトップだったし抑えて得意のロングスパートすりゃ負けることはないのに
国内で小判なんかしてられるかと突っ込んで撃沈してたし

883:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:04:46.70 DVDEluAH.net
二人すごい連投してるけどどっちが迫信?

884:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:05:01.62 33rTDekP.net
>>856
シード落ちの可能性はまだないだろうけど、優勝争いに絡んで当たり前っていう状況ではなくなったね
普通に行ったら6位とかそんな感じ

885:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:06:06.21 rvUIb9gS.net
>>858
突っ込んで褒められるのは纏めた時だけなんだよな
後半の5km15分25秒ような選手の突っ込みを褒めることなんて不可能だね

886:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:06:07.02 jjEyUrCU.net
>>859
どっちもでしょ
雑魚感が半端ないからすぐわかる

887:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:06:41.68 8//rfa/U.net
>>859
わからん

888:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:07:29.65 33rTDekP.net
>>858
でも、29分30秒は遅いよね
東洋のエースでもない西山にも負けちゃったし

889:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:07:31.97 T5zPegc0.net
本気で迫信逮捕されてほしい

890:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:09:09.02 R6uLVs6w.net
青信もウザいから迫信もどっちも消えたら良いのにw
お前らが走った訳じゃないのに偉そうにすんなボケ

891:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:09:30.71 33rTDekP.net
29分30秒なんて、誰でも出せるタイムだぞ
猿でも出せるぞ
こんなのが青学のエースって、恥ずかしくないのか?

892:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:09:50.68 rvUIb9gS.net
小松の世界クロカンの走りもそうだったけど突っ込めばいいわけじゃないからさ 前半の5000mを何分で走るかを競う競技じゃないんだし頭使った上で前半飛ばしてよ

893:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:10:30.74 QJam1MUm.net
>>844
悪くはないっしょ他大学のエースも西山以外そこまで良くないし
>>857
帝京の島貫も学生ハーフ後疲労骨折して本調子じゃないからグランプリ欠場したらしい
帝京のスピード組はスピード強化急ぎすぎてまとめて故障してたっぽいね……

894:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:11:08.23 AM4Kk04l.net
雑魚と言えば東洋のドラ1
凡走してたよな!
井川より強いとかイキってたが
あれあれ??
隠れ凡走王候補

895:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:11:30.61 ABs3U4iT.net
この時期はあまり調子良くない方がいい
ピークずれちゃうから

896:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:12:57.43 33rTDekP.net
リレカでは日本人がPBなんてまず出せないってことだな
あえて言うなら、学生にとってはグランプリよりアシックスのほうが走りやすい



897:闕なタイムを確実に出したいなら、日体大を選んだほうが良いだろうね そんなに焦らなくてもGGNもある



898:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:13:41.68 hELFRl/t.net
学生
西山 28:57
荻久保 29:02
土方 29:07
佐藤 29:15

899:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:14:13.62 hwoEcsYu.net
土方はユニバはハーフを選択するだろうな
学生ハーフであと1歩届かずも敗者復活戦を勝ち取った格好

900:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:14:25.37 jjEyUrCU.net
東洋の新入生は大したことないよ
東洋ヲタの一部が勝手に持ち上げてるだけだから

901:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:14:42.30 rvUIb9gS.net
>>873
日体大なら1人30秒は速く走れてたな でもリレカは勝負優先だししょーがないね

902:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:15:44.31 GJQIdFTi.net
スーパーコンピュータによる最新の10000m実力演算
27:50 吉田圭
28:05 鈴木
28:15 相澤
28:20 飯田
28:25 竹石
28:30 岩見
28:40 西山

903:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:16:57.93 33rTDekP.net
春は5000重視で秋は10000重視のほうが良いと思うんだよな
10000は秋のほうがタイムが出る大会が多い
日体大も好条件になるし、学連記録会や八王子もある

904:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:18:30.07 8/0k1Bp/.net
児玉凡走は凡走だが1年の中だと中西、岸本だけじゃないのか?負けたの

905:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:18:44.07 rvUIb9gS.net
>>878
秋になって10000mでPB狙いに行く選手はタイム番長になりがち
阿部鬼塚中山青学勢關etc
挙げればキリがない

906:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:18:55.68 glxUefYq.net
青学、弱いわ!!

907:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:19:07.72 GJQIdFTi.net
青学実質6連覇優勝メンバー
湯原ー竹石ー神林ー岩見ー横田
生方ー鈴木ー飯田ー吉田圭ー吉田祐

908:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:20:04.57 jjEyUrCU.net
迫信がどんだけ煽ろうが、吉田圭太は昨年度十分な実績を作ってるから今回悪くてもそれたけで弱いってことにはならんよ
迫信はアホ晒してるだけ

909:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:20:21.83 33rTDekP.net
まあ、本当に実力があるならカーディナルとかに遠征して10000でもタイムを出せるけどな
大迫だって、4月に27分38秒を出してるし
今の学生だと、27分台を新規で出せるのは相澤ぐらいだろうな
八王子なら可能性はある
吉田圭じゃ27分台なんて無理だよん

910:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:20:37.92 GJQIdFTi.net
鈴木、吉田圭、飯田、吉田祐の四天王を復路に温存できる超激厚選手層!!

911:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:21:45.46 jjEyUrCU.net
>>879
日体の藤本とかにも負けてたような確か

912:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:22:22.24 33rTDekP.net
>>883
失敗レースだとしても「まとめる」力がないと、真のエースとは言えない
大迫なんて、学生時代はリレカで28分26秒でも失敗レース扱いされてたんだぞ
たしか、3年生の時だったかな

913:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:22:50.55 xeqEg/Sa.net
>>879
凡走なのは間違いないのだけど、前半から集団に着いて行けない状況の中で上手くまとめたから
地力はかなり高いと思う。

914:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:23:31.25 Frlmfega.net
よし、これから迫信NG登録するわ

915:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:24:12.95 xeqEg/Sa.net
>>884
カーディナルの10000mは亡くなりましたよ。
日本ぐらいだよな10000mの記録会やってるの

916:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:24:52.22 83ZvgSKA.net
>>754
わずかだがPB更新か

917:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:27:54.08 rvUIb9gS.net
西山ってまともに外したレース全日本くらいなのにアンチから安定感なさすぎとか言われるよな
橋本龍が5chやってんのかもね

918:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:28:38.12 Az5jCnAV.net
ロード最強集団、青山学院
本番は3大駅伝!

919:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:28:44.08 jjEyUrCU.net
>>887
なら西山は去年出雲全日本と凡走してるから弱いってことになるのか?
おまえ矛盾だらけなんだよずっと

920:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:29:47.97 hnPbUybK.net
煽り合いだらけでまともに書き込めないな

921:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:30:17.55 fG9DkFJz.net
箱根は西山相澤で5分差だろwww

922:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:33:34.32 vmcpqZkx.net
青信は数字に弱いなぁ。

923:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:38:38.43 VyNZ8mXe.net
>>896
西山も大逃げは出来ないからな
六郷で抜け出すって戦術だから差がついても10秒〜程度
ただ相澤を先頭で逃がすと後ろの大学は致命傷になりかねん

924:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:39:29.30 t4ZRZw/p.net
>>712
元早稲田中島のボッタクリスクールで右腕として詐欺を学び稲の1級工作員として従事してるよ

925:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:40:10.55 tM8duXQ3.net
吉田圭太の撃沈ぶりを見てるとナオミムッソー二思い出すわ。

926:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:41:56.34 hwoEcsYu.net
西山は1区で中村匠吾の狡猾さがあり窪田みたいに5000は普通だけど1万はつよい
でもこの二人とも2区3区でゲームチェンジャーになったことないし出雲全日本は無茶ぶりだったな
1区にするか後半区間だろ

927:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:45:39.20 biPV7BjI.net
14:05-29:30で調整する人なんているの?

928:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:46:44.06 idzoZrhv.net
そういや3週間前に28分30台で走ってた塩澤もボロクソに言われてたなw

929:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:47:22.44 t4ZRZw/p.net
>>892
橋本が志方からのカネの受け渡しを抑えた証拠を(>>870=>>712)が揉み潰してたな

930:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:48:47.88 GJQIdFTi.net
青学の一強でライバル校に成り得る大学が見当たらないな
他の大学ももうちょい頑張ってほしい

931:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:50:13.36 t4ZRZw/p.net
>>900
2人とも新真信迫志希には勝てないっス^

932:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:51:00.12 EgTFE2ih.net
>>902
練習の一環とかならあるよ

933:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:51:30.76 1EUxgtYd.net
今日の記録会で青学の中村友組1着の好走!
中村の大復活だと青学強すぎ!!

934:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:51:51.84 VyNZ8mXe.net
今年の青学はエース不在なのかな
まあ東海も誰がエースかわからんが全体レベルは高いし山登りと山下りが目処が立ってる

935:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:51:58.73 EgTFE2ih.net
>>890
そういや塩澤って海外で10000m走ってなかったけ?

936:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 19:56:29.74 rvUIb9gS.net
18:00時のリレカGPのコンディション
21℃ 湿度78% 風速0.4m/s
湿度が高すぎたね 50%前後だったらもっとタイム出てたはず

937:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 20:03:54.89 z5CIhesP.net
青学はエースが多すぎ

938:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 20:08:36.64 biPV7BjI.net
>>912
釣り針が大きすぎる

939:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 20:12:08.61 FqXJwxVZ.net
山下りの小野田さんって平地なら凡人以下なのね、クスクス
出岐ちゃんの二の舞にならなきゃいいんだけど

940:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 20:19:33.72 hwoEcsYu.net
3年は西山吉田のツートップか

941:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 20:22:45.31 ssXkQ5ha.net
遠藤は調子落としてるのかな?
今日も最初から離れてたわ

942:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 20:26:34.22 rvUIb9gS.net
>>915
西山1強だね 吉田は主役になれる素材じゃない

943:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 20:30:01.45 n3CVr70o.net
>>916
学生ハーフも欠場してたし何かしらの故障明けだとは思う

944:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 20:36:20.93 3EIm6qM/.net
>>914
そんなのは前々からみんな知ってるだろ

945:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 20:36:32.73 54KSWd2b.net
吉田は凡走だったのかそりゃあ青学ヲタイライラするな

946:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 20:43:26.54 33rTDekP.net
>>907
だとしても、リレカは調整に使う大会ではないし、今回の吉田圭が結果を残せなかったのは事実だから
別に今回の結果だけで吉田のことを悪く言うつもりはないけど、上手くいかなかったからって「調整」って言って逃げるのはやめたほうがいいぞ
そんなことをしてたら、逃げ続ける人生になっちゃうからな
現実を受け入れつつ前に進まないと

947:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 20:53:15.48 33rTDekP.net
青学が弱いってことなんて、もうみんな知ってるからな
今後は、今日みたいに上手くいかないこともどんどん増えてくると思う
だから、いちいち「調整」とか言って逃げなくてもいいと思うんだよね
そんなことを言わなくても、こっちはわかってるから
今季の青学はチーム力的には5番手あたりだし、無理に背伸びをするのはやめたほうがいいと思う
優勝候補みたいな態度もとってほしくないし、弱いんだからあんまり威張ってほしくない
実際、青学は綻びは出てきてるし見栄は張らなくてもいいと思う
東海と東洋だけじゃなくて、駒澤よりも明らかに弱いぞ

948:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 21:02:38.74 Md7157BV.net
>>908
記録はどれくらいだったのだろうか?
原さんは一年中好調を維持するのは無理だと言ってるし箱根駅伝までの確立された流れに乗れるか乗れないかの問題だろう。
しかしあまり良い記録が出てないとトラックシーズンは焦るだろうし一年生がかき混ぜてくれてら尚いい

949:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 21:16:56.62 R6uLVs6w.net
吉田は丸亀も後半垂れて鈴木塁に抜かれてたし今日も後半垂れてたな
後半キツいコースは無理だな

950:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 21:21:10.67 rvUIb9gS.net
>>924
2区4区5区6区8区10区がダメだねそれだと
1区か3区だな来年は

951:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 21:24:20.11 rvUIb9gS.net
相澤>吉田圭、西山>吉田圭が確定したね
次は吉川VS吉田圭、渡邊奏太VS吉田圭、今西VS吉田圭の東洋3〜5番手勢との直接対決があると面白い

952:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 21:29:10.79 bGwb5oWW.net
>>899
興味深いなw
迫信のツイッター名義
=彼方ななこ @usotsukAmwayman
嘘つきアムウェイマンってものもな

953:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 21:31:20.97 33rTDekP.net
>>926
渡邉は、鈴木より序列は下なんですけど
せっかくの機会だし、東洋の序列を整理するぞ
相澤→西山→吉川→今西→鈴木→田中→児玉→田上→渡邉
こういう感じかな
渡邉は前年度の三大駅伝はフル欠場だよな?
そんな選手に信頼感なんてあるわけないだろ
とにかく、今西と鈴木より上ってことはまずありえない

954:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 21:34:03.12 bGwb5oWW.net
>>853
迫犬の分際で…
生意気言うなよw

955:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 21:36:41.66 bGwb5oWW.net
>>928
序列って…
儒教の国や犬ッコロが
一番気にすることだよなw

956:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 21:38:23.49 5wOp9+Xg.net
東洋のことなにも知らない犬ッコロが序列とかほざいてるのなw

957:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 21:41:19.10 33rTDekP.net
いくらスピードがあってセンスがありそうな選手でも、すぐ故障して駅伝に出られない選手に価値はない
大事なのは、継続性だからな
鈴木はそんなにスピードがあるわけではないだろうけど、ある程度は持続して活躍してくれそうな気がするんだよね
そういう選手がたくさんいてくれると助かる
強い時は強くても、いざ駅伝ってなると故障でメンバーに入れないのははっきり言って役立たず

958:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 21:41:46.08 5uPYeiGB.net
>>7
どういう


959:ェ拠だ?弱体化してるのに



960:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 21:44:00.92 EYZcVc1M.net
ユニバ選考(トラック)
1500m
・今日の兵庫リレカで選考
・参加標準は2018.4.1以降に3:43.0
・学生で標準切ってるのは舟津、館澤、田母神
・優勝した舟津は確定
・でも舟津より実績ありとみなされてアジア選手権に派遣されてる
 館澤と田母神を完全に選考から外すようなルールにしちゃったのは
 どうなんだという疑問が個人的にある
3000mSC
・今日の兵庫リレカで選考
・参加標準は2018.4.1以降に8:40.0
・学生で標準切ってるのは阪口と荻野だけ
・優勝した阪口は確定、荻野はDNFだから不可
5000m
・4/29織田記念で選考
・参加標準は2018.4.1以降に13:43.0
・エントリーしてる学生に期限内標準切りはゼロ?
10000m
・今日の兵庫リレカで選考(アシチャレは対象外)
・参加標準は2018.4.1以降に28:45.0
・今日の学生上位3人(西山、荻久保、土方)は全員2018年に標準切り
・西山は確定、枠が余れば荻久保も選ばれるか
・こっちもアジア選手権派遣の阿部が選考外なのはどうなんだ

961:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 21:44:55.36 5wOp9+Xg.net
>>932
おまえみたいな何の努力もしてない屑に奏太が文句を言われる筋合いはないわな
疫病神から離れたからには復活しそうだな

962:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 21:49:00.93 VyNZ8mXe.net
奏太は1年の4月に28分台出したな
あの頃は相澤なんて東洋のルーキーの三本指にも入らなかった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1809日前に更新/261 KB
担当:undef