【こちら総合スレ】箱根駅伝 240スレ目の継走 at ATHLETICS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 20:11:27.70 yLfV68+z.net
馬鹿の一つ覚えみたいなリピートはかねやんのやり口だな。
東海スレで相手にしてもらえないから出張してきたか。

551:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 20:15:09.48 fqWwi2r1.net
中村大聖、藤曲大幅PB更新だね

552:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 20:16:38.76 sRkb2u2/.net
山梨今年の助っ人はあたりか

553:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 20:17:53.12 DROculpb.net
中村大聖のLap(誤差有り)
02:49-05:42-08:30-11:20-14:10
17:00-19:50-22:45-25:41-28:31

554:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 20:28:17.22 gCbe5xo9.net
本日の結果
本日朝発表の凡走ボーダー
ハーフ  3分切り
1万   29分20秒切り
1500 3分52秒切り
5000 14分10秒切り
本日 トライ人数26名 
達成者0名 アキラ100%

555:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 20:30:41.81 qRA296xv.net
中村大聖と鈴木塁は差がつき始めた?
山下と吉田圭も分からん。
青学ピーンチ!

556:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 20:32:45.07 0HEgQxR3.net
中村大聖は28:30切れないんだな
ハーフのタイムの割にはスピードはそこまでないのかもね

557:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 20:33:44.57 DROculpb.net
>>538
相澤中村大聖は丸亀に照準合わせてたら60:55と61:20くらいは出てたよ
鈴木塁人なんて相手じゃない

558:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 20:38:02.06 PUmvFC/b.net
好条件だけ、ピークを合わせた時だけ強い選手と、本人としては凡走してても強い選手では当然評価も異なるよな
相澤、大聖、伊藤辺りは後者になってきた

559:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 20:38:39.01 9TLisPwy.net
相変わらず何も悪いことをしてない大学生を誹謗中傷するゴミ人間ばかりいるな

560:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 20:39:05.52 ds5uP4Cv.net
4月のアシックスチャレンジは青学完全に調整じゃないのか、過去のレースから
1着 28:48:68 關(東海1)
 
28着 31:10:73 田村和希(青学3)

561:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 20:42:23.68 F+b1s1ru.net
青学と言えば3大駅伝!

562:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 20:44:47.90 GqY/qeki.net
今日観戦したが大聖は本物になった予感。
駒澤は新3年生も昨年から急に結果出してきたし結構いくんじゃないか。
現時点の青学よりはかなり上だと思う。

563:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 20:45:14.07 gCbe5xo9.net
ただ今基地外青信成敗中でござる! 問答無用でござる

564:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 20:45:25.40 ae1UPFUY.net
青学の青学による青学のための箱根駅伝!
箱根6連覇(復路)確実!!

565:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 20:49:24.79 0HEgQxR3.net
青学は岩見が計算できなくて竹石が痙攣持ちだし育成が怪しくなってきたな
原監督もテレビの方が忙しそうだしな

566:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 20:52:41.73 yuG0ZI/7.net
青学も黒人使えばいいんだよ

567:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 21:05:19.18 jtNiGuDo.net
>>543
それ調整レベルじゃないだろww
青学スレでも相性悪いと騒いでるやついるが、トラックレースに相性も何もねえだろ
現実見ろって

568:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 21:09:50.84 gCbe5xo9.net
第96回箱根駅伝 
青山学院大学
凡走大作戦

569:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 21:15:54.20 dwOqPuQr.net
駒澤は青学よりは強そうだから、東海と東洋にどこまで近づけるかだな
大聖、28:31は良いねぇ

570:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 21:21:16.85 dwOqPuQr.net
>>551
実力的に4〜5番手である青学が、この惨状で「〇〇大作戦」とか言っちゃうのは、寒すぎ
身の程がわかってなさ過ぎ
いつまでも自分たちが主役だと思ってんじゃねえよ
青学なんて、こち亀で例えると本田(白バイの奴)あたりが妥当なポジションだぞ

571:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 21:23:33.82 jND390Dy.net
>>553
大作戦ってシード争い時代からやってたような

572:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 21:25:18.92 DROculpb.net
今の大学長距離界は最高評価のSに相澤ヴィンセントらの実業団トップクラスがいて
そこから大分離れてA+評価の明治の阿部がいて
更に少し離れてA評価の駒沢大聖東国伊藤がいて
さらにそこから離れたA -ところで西山吉川吉田圭中谷山下土方浦野西田鬼塚小松阪口小松……みたいな感じでA -に粒が集まりまくってる感じ

573:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 21:28:32.34 DROculpb.net
ここのスレ公認・信頼しちゃダメなTT大会
5000m…大学内の内輪の記録会
10000m…大学内の内輪の記録会、八王子ロングディスタンス
ハーフ…丸亀、世田谷
これらの大会で結果を出したとしてもあくまでおまけ扱いとし、正式な記録は他の大会のPBとする。

574:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 21:31:26.98 DROculpb.net
>>552
東海東洋に近づくためには4区で62分30秒で走れる選手が必要だよ それくらいで走れそうな選手がいたらあとは復路次第

575:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 21:35:30.04 KRy5VRNb.net
>>557
2区は山下だろうから、4区は大聖でいいだろ
大聖なら4区で62分10秒ぐらいは可能
やっぱり、2区と4区にエースと準エースを使うのがバランス的にはちょうど良いんだよな
1区は、凌げればいい

576:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 21:39:13.60 JyoscbeV.net
森田、林、小野田、吉田圭の四天王のうち3人もいなくなった青学は新三強の東海東洋駒澤にはもう勝てないと思うぞ

577:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 21:45:00.51 jND390Dy.net
なんで無理やり三強にする必要あるの
駒澤と2強の差は離れてるし2強でいいだろ

578:sage
19/04/20 21:50:56.29 Oi39yPxF.net
>>533
かねやんはすぐ分かるな
あと東洋駐在中のやべーやつの鼻息の荒い連投w

579:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 21:53:51.79 wLzLubvl.net
>>559
まぁ東洋も今の所は相澤だけだけどね 明日の西山どうなるかだな 東海も今の途出している者無し 駒澤良いんじゃない あくまで今の所だけどね

580:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 21:55:02.32 iq3ftTEX.net
2強って言えるほど東洋も選手揃ってないだろ

581:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 21:55:22.41 askjF5Ew.net
箱根のMVPは小松で異論無いだろ
なんたって優勝に最も貢献した選手なんだから

582:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 21:56:27.10 dwOqPuQr.net
>>559
青学は優勝候補じゃなくて、帝京や國學院あたりと同じセカンドグループだろ
できるだけ長く上位争いに絡んで5位以内が目標とか、そんなレベル

583:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 21:57:09.27 GD+CZcnF.net
青学は山の5区6区をどうするか。

584:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 21:59:38.12 dwOqPuQr.net
>>564
うーん、わからない奴に正論を説明する意味はないからなぁ
まぁでもお前って、何の価値もなくてつまらない人生を歩んできたんだろうね
MVPの意味を、理解しようか

585:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 21:59:53.54 Xsyb2d3Q.net
>>555
ピラミッドだね厳しい世界だよ
3人くらいの頂点(陸上雑誌で毎月名前出される、黒人入れると5〜8人くらいか)
その下に15人くらいの第2グループ(大学駅伝雑誌で個人特集される)
その下に40人くらいの第3グループ(ここまで大学駅伝雑誌で名前出され知名度もある)
その下に100人くらいの第4グループ(箱根に出れる、ほとんど話題にはされない)
その下に250人くらいの第5グループ(箱根に出れる可能性あり、全く話題にされない)
その下に底辺の第6グループ

586:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:00:05.07 6HhDwSTe.net
青学の誇り、二重国籍蓮舫

587:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:02:10.02 dwOqPuQr.net
優勝云々とかそういうことじゃねえんだよアホンダラ
箱根観戦者が普通に見たら、小松よりワンブィ相澤塩尻森田のほうが価値がある走りなのは明白なんだよ
そんなの、常識

588:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:04:19.76 qgMq+vos.net
優勝を決定づける走りをしたんだから十分価値はあるでしょ最古の記録破ってだし
そりゃ別に塩尻とかでも異論はないけど

589:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:05:05.53 x03xvWBc.net
>>571
優勝を決定付けたのは湊谷じゃね 小松は1分も離せてないし

590:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:06:01.39 jND390Dy.net
決定付けたのは中村

591:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:06:28.42 QwLsVD9y.net
84回は篠藤が区間新取ってなかったらMVPは誰になってただろうか
渋々モグスにしたのか区間新のない駒澤から持ってくるのか

592:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:06:47.86 VS0Kax1G.net
まあ小判は気に入らなかったけど最古の区間記録を破ったんだから
小松でもいいでしょ別にとやかく言わなくても

593:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:08:22.77 x03xvWBc.net
>>573
酒井に昨年使ってもらえなかったことを引き合いに出して絶対に箱根走りたいって言ってまで起用して貰ったらしいな
酒井も呆れてたわ

594:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:08:41.12 dwOqPuQr.net
>>571
優勝は決定づけたけど、23チームの1〜10区のすべての選手の中で最も優秀な走りだったとは思わない
大人なら、感情論を混ぜないようにしてくれるか?

595:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:11:01.10 /oN/dacm.net
>>574
迫信じゃないけどあの大会モグスMVPにしないのはさすがにねーわ

596:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:13:39.36 dwOqPuQr.net
>>574
佐藤悠基か駒野だろ
>>576
強豪校の中に一人だけ市民ランナーが混じってたような感じだよな

597:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:14:20.18 iq3ftTEX.net
未だに小松mvpに文句つけてるとか暇人かよ

598:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:15:59.90 Qqzvt1cv.net
>>576
あっ
東洋スレを荒らしてる人だ

599:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:16:09.63 aUqdpn6I.net
小松 8区区間新 総合優勝に貢献
相澤 4区区間新 往路優勝に貢献
小野田 6区区間新 復路優勝に貢献
森田 3区区間新
ワンブィ 2区区間賞
塩尻 2区区間2位 2区日本人最高タイム更新
こう見ると森田以下はちょっと決め手にかけるな

600:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:21:32.35 dwOqPuQr.net
83回大会で1区佐藤悠基と5区今井を同時受賞させた時は「なるほど」って感心したけどな
でも84回大会でモグスじゃなくて篠藤だったから「あれ?」ってなったね
いろいろ察したよな
まあ留学生は対象外っていう雰囲気になったとはいえ、しばらくは大きな波乱はなかった
そして90回大会、山中ではなく大津を選ぶというのは意味不明としか言いようがない
この時点で金栗杯の価値は錆びた
留学生を除外するだけじゃなくて、そもそもまともに選考できないんだなって思ったよ
今回の小松の件で、元々錆びていた金栗杯は完全に腐りきったね

601:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:22:05.92 yuG0ZI/7.net
>>579
悠基かな本命は、棄権チームだけど
駒澤からなら深津

602:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:26:47.34 zLZCmoYC.net
中村大聖を持ち上げすぎ
せいぜい片西程度だぞ
往路じゃ区間賞取れないぞ

603:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:27:16.37 W70OXWCT.net
>>574
駒野

604:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:30:02.40 dwOqPuQr.net
82回大会は、本当にふさわしいのは今井じゃなくて悠基なんだけどな
83回大会も一人に絞るならもちろん悠基
89回大会は、ベンジャミンと服部のダブル受賞なら文句なしだった
まあ、96回大会以降は、金栗杯は俺が決めることにするよ
そうしたら大津みたいな意味わからねえ事態もなくなる
俺は、チームじゃなくて個人の走りを客観視する能力が高い

605:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:30:06.72 x03xvWBc.net
それぞれの区間2位の選手を並べてみますね
1区…中山 ハーフ61分32
2区…塩尻 10000m27分47
3区…阿部 10000m27分56
4区…館沢 日本選手権1500m連覇
5区…西田 10000m28分58
6区…中島 ハーフ62分28
7区…阪口 5000m13分41
9区…湊谷 10000m28分41
10区…鈴木塁人 ハーフ61分45
8区飯田 5000m14分07 ハーフ63分39

うーん…競争相手のレベルがね…
しかも小松飯田に45秒勝った程度だしこれでMVPって…
ハァ…

606:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:30:48.85 JQeyp5aq.net
>>567
MVPって言葉を調べると辞典によって違うけど「チームに貢献した」って文言が入る辞典もある
そのことを考えると同じ区間新なら優勝チームからの選出を優先するのも理解できる

607:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:30:51.43 Xsyb2d3Q.net
日本シリーズMVPの賞金600万円
日テレも箱根で儲かってるなら選手に還元してやったらどうだ

608:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:32:59.81 aUqdpn6I.net
プロ野球で言うと
ペナントレースのMVPは最優秀選手
日本シリーズのMVPは最高殊勲選手
最高殊勲選手は勝利チームから選ばれる

609:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:33:07.87 dwOqPuQr.net
>>588
まともな思考力のない腐った人間が集まって決めた錆び付いた賞なんだもん、こんなもんだよ

610:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:33:36.41 AqZ8m5cn.net
>>567
MVP=most valuable player=最優秀選手
優勝した東海で唯一の区間賞で区間新。
区間新を出した選手の中で唯一の優勝校の選手。
妥当過ぎると思うけど。
難癖つけるのはただの負け惜しみにしか思えない。

611:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:33:59.11 iq3ftTEX.net
脳内審査員キター

612:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:35:17.07 yuG0ZI/7.net
野球のペナントも優勝補正が強烈だからな
上原で無く野口とか
箱根や全日本のMVPは優勝補正も多少はあるが基本区間新レベルの走りをした選手になる
モグスですら取れなかったから留学生は取れないもんだと思っていい

613:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:36:56.77 dwOqPuQr.net
>>589
8区であれぐらいのタイムなら、2区なら精々68分を切れるかギリギリっていうレベルなんですけど
留学生を除外するにしても、相澤を受賞させるべきだったな
相澤の4区の走りは、8区換算では62分50秒ぐらい
つまり、小松より21kmで1分は速いっていう走りなんだよね

614:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:38:35.46 aUqdpn6I.net
>>595
野球も駅伝もチームスポーツである以上
最大の目的はチームの勝利だからな
勝利に最も貢献した選手=最も優秀な選手
こういう見方も間違いではないよ

615:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:39:16.73 PUmvFC/b.net
まあ留学生が取れないのは島国根性丸出しだなとは思う
走力だけなら毎年留学生が取るから、多少の制約は必要にしてもモグスクラスなら選んでも良さそうなものだが

616:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:40:13.21 iq3ftTEX.net
そういえば出雲にはmvpないよな
30回 橋詰
29回 關
28回 安藤
27回 久保田
直近で決めるとしたらこんなとこか

617:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:40:26.88 x03xvWBc.net
各区間タイム相互対応表
以下が同価値の記録(区間順位等の主観的な情報を全て排除する)
1区…61分30
2区…67分15
3区…61分45
4区…61分20
5区…70分00
6区…58分00
7区…62分00
8区…63分15
9区…68分00
10区…68分30

618:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:40:47.13 dwOqPuQr.net
>>593
優勝したチームから選ばなきゃいけないっていう思考がそもそも間違い
そういう使命感は、いらない
それなら、82回大会で今井や佐藤悠基じゃなくて9区の山下(亜細亜)を選んどけよw
>>595
日本人の中だけでもまともな選考できてねえじゃん
何だよ大津って、何だよ小松って

619:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:45:48.95 dwOqPuQr.net
金栗杯(MVP)って、チームに対する賞じゃなくて個人の賞だからな
だから、単純に一番凄い走りをした選手を選べばいいだけ
その結果が優勝チームの選手ならそれはそれでOKだが、優勝したチームから選ぶべきという制約はまったくない
俺がそう思うんだから、そういうことなんだよ
チームのタイトルじゃなくて、個人のタイトルなんだから個人で選べ
優勝したチームから選びたくて大津や小松を無理に選んじゃうのは、呆れたね

620:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:48:39.85 /oN/dacm.net
>>602
そうだね!史上初の山下り57分台を叩き出した小野田こそ相応しい!

621:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:49:45.80 CVcO82Ob.net
>>599
關より流れを完全に変えた鬼塚かな
安藤は一色と悩む
2018 橋詰
2017 鬼塚
2016 安藤か一色
2015 久保田
2013 中村
2012 久保田
2011 悠太
2010 矢澤
2009 ダニエル
2008 ダニエル

622:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:51:45.68 dwOqPuQr.net
百歩譲って90回大会は東洋から選ぶにしても設楽悠太だわな
準エース区間の3区で区間2位に1分以上の差をつけてるし、東洋を首位に押し上げて優勝に導いた立役者だからね
まあ山中以外ありえないけど、どうしても東洋から選ぶにしても悠太だよなってこと
大津とか、どういう思考回路の人間ならこんな腐った選定ができるのか不思議でしょうがない
「くかんしんに一番ちかいのは10区の大津くんだから、彼にしましょう!」みたいな討論がリアルであったんだろうな
まさに、恥でしかない

623:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:54:01.21 CVcO82Ob.net
全日本の個人見解
2018 森田
2017 健吾
2016 一色
2015 弾馬
2014 村山
2013 村山
2012 窪田
2011 柏原
2010 大迫か佐々木か村澤
2009 ダニエル

624:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:55:16.50 dwOqPuQr.net
>>604
2011年はモゼ(拓殖)か鎧坂だろ
当時を知る人間の言葉は重い

625:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:56:40.41 yuG0ZI/7.net
>>605
それは同意
東洋優勝の流れを悠太が作ったからね
あそこで突き放したのが大きかった
繋ぎの方が区間新容易いからMVPは繋ぎばかりになってしまう
全日本なんて横手森田阿部と繋ぎが続いた

626:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 22:57:52.99 dwOqPuQr.net
>>606
2012年は日本人では大迫が一番凄い走りをしたんだから、大迫だろ
当時の大迫ならアンカーで57:32は普通に出せただろうけど、当時の窪田が全日本(13.2km)で37:25なんて確実に不可能

627:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 23:00:16.20 dwOqPuQr.net
>>608
横手のMVPは、良い選出だと思う
実際、すげー速かったしな
2014年の全日本は他の区間でそんなに好タイムは出てないし、こっちの予測も横手がMVPだから妥当

628:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 23:00:20.17 iq3ftTEX.net
大迫選ぶならオムワンバだろ

629:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 23:01:21.76 CVcO82Ob.net
>>607>>609
まあ俺は優勝補正重要派だから
明らかに次元の違う走りをした選手は別だけど
大迫と窪田なら窪田の方が1分差逆転首位とインパクトがデカイ

630:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 23:02:33.69 dwOqPuQr.net
>>611
それでもいいけど、全日本も箱根も主催者側は留学生をMVPに選びたがらないじゃん
主催者側は平然と差別しちゃうじゃん
日本のダメなところって、そういうところだよな

631:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 23:03:00.86 yuG0ZI/7.net
>>610
でも村山とかが5区走ったらもっと凄いタイム出ちゃうよ

632:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 23:04:50.08 dwOqPuQr.net
>>612
だから、その「優勝したチームから選ぶんだ〜」っていう使命感が間違いってこと
顔を洗って出直してこい
少しは、俺を見習えよ

633:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 23:05:40.98 BAKNw1Ck.net
>>613
サニブラウン差別してる君が言うのか…

634:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 23:07:34.52 dwOqPuQr.net
>>614
あの年の村山は全日本1区で42:58だよな?
こんなの、たいしたタイムではない
5区の11.6kmを33:22の横手のほうが価値は高いでしょ、普通に
区間2位との差も大きいしな

635:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 23:07:49.84 CVcO82Ob.net
>>615
無理には選ばんよ
ただチームを優勝に導いた素晴らしい走りをしたランナーは視聴者的にもインパクトある
完全にタイムの価値だけで選ぶならまた違うけどチーム競技な以上はチーム貢献は大事って事

636:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 23:09:17.64 yuG0ZI/7.net
>>617
1区は牽制もあってスローからの上がり
村山5区なら32分台だよ

637:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 23:09:39.84 AqZ8m5cn.net
>>615
だから「その優勝したチームから選ぶべきという制約はまったくない。
俺がそう思うんだから、そういうことなんだよ」っていう考え方が間違いってこと
顔を洗って出直してこい

638:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 23:11:24.87 dwOqPuQr.net
>>618
その視聴者って、99%は知識が乏しい奴らでしょ?
印象も大事だけど、ある程度は専門性を重視してデータで決めないと話にならない
君は、今年の箱根で相澤より小松のほうがインパクトを感じたんだ?

639:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 23:13:55.27 dwOqPuQr.net
>>619
牽制しないでガンガン行けよ
それができない選手にMVPを与えるつもりはない
永田みたいな走りは、村山には無理だわな
全日本1区って、難しい区間だったんだぞ(もちろん14.6kmの距離だった時の話)

640:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 23:15:25.05 Tls/ZEWR.net
90回のMVPは高久だろ
なぜなら優勝を決定付けたんだから

641:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 23:16:29.98 yzwueLuD.net
>>621
相澤の力ならあのくらいのタイムで走ると思ってたから別に驚かなかったな
実力通りって感じ
むしろ駅伝初登場の小松の8区区間新の方が驚いたしインパクトがあった

642:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 23:16:40.51 sRkb2u2/.net
それなら小野田でも良かったと思う

643:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 23:19:52.56 gCbe5xo9.net
ママ 明日はだれが期待できるの?
そうだねー朝からの 上海ハニー争奪ハーフも注目だね!
日体大も楽しみな中々いいメンツが集まったね!
注目選手は馬と走った19組の新号君 中根君 21組大蔵君も
楽しみだね。 21組の中村君 22組の生方君は 
明日のメインイベントだね!
なんて言ったって青学一のスピードスターだからね!
明日もママ楽しみだね。

644:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/20 23:26:51.92 FaWikJcI.net
>>623
お前みたいに客観性がない人間は、信頼されないぞ
まあ、既に苦労してる人生を歩んでるんだろうけど
87回大会の金栗杯は村澤だよね
優勝したのは早稲田だし、大迫は1区で大量の貯金を作って優勝に大きく貢献した
だけど金栗杯は村澤
それは何故かというと、個人の走りが出場者の中で最も優れていたから
MVPってそういうことだぞ

645:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 00:05:42.30 rvUIb9gS.net
平地で2分50でどれだけ押していけるかってのを競う塩尻森田相澤クラスの選手がMVP取れなくて
キロ2分58で走れば余裕で区間記録更新出来るような区間の選手が更に他校の選手を15km近くまで小判してMVP貰えるとかよく分かんないよね
小松は多分今年の三大駅伝失敗すると思うよ 偽りのMVP選手だからね
林は今年よりタフなコンディションだった昨年に区間2位に2分30秒の差を付けてのMVPだったから普通にその翌年も活躍したしね
世界クロカンみたいなアホな走りする選手が計画的にやってかないとエースクラスですら太刀打ちできない今の箱根の往路でコテンパンにやられるよ
あ、まず臆病者の小松は往路に出てこれないか笑笑笑

646:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 00:20:20.12 jvCX/bHu.net
まだ言ってんのかこのゴミは

647:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 00:24:58.83 hunN2bG4.net
ろくにコースの特徴も知らず3ヶ月も前に終わったことをネチネチと
選手を貶す暇があったら応援にそのパワーを向けろ

648:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 00:27:45.57 ssXkQ5ha.net
>>628
同じ理屈で言えば福岡クロカンで小松に西山が負けたってことは8区の記録=1区でいえば61分ジャストってところだな
10kmのクロカンで50秒差って事は箱根1区なら1分半は差がつくからな
そういう事でいいんだよ


649:ネ?



650:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 01:04:11.57 rvUIb9gS.net
>>630
コースの特徴しってるからいってるんだよ?笑
遊行寺の坂?たかが4km続く権太坂程度の坂があるくらいでキロ3分で区間賞取れるような区間に興味なんてないわ
1区〜4区の区間賞取る選手の走りがカルピスの原液なら小松の走りは100倍希釈したカルピスと言う名のただの水た

651:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 01:05:12.53 rvUIb9gS.net
>>631
俺が言ってるのは世界クロカンの話なんだが
お前世界クロカンライブで観てないの?凄かったぞ小松最初の1.6kmだけ前で出張って結果日本人最下位だからな

652:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 01:10:07.12 LEyE6W+h.net
2020箱根駅伝
優勝 東海
2位 駒澤
3位 帝京
4位 東洋
5位 國學院
6位 法政
7位 青山学院
8位 早稲田
9位 東京国際
10位 中央学院
MVP 浦野(國學院 5区69分45秒区間新)

653:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 01:10:38.70 AM4Kk04l.net
小僧 そのくらいで辞めとけ!

654:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 01:17:00.11 AM4Kk04l.net
小僧 もう一回調べてみ? 日本人最下位を

655:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 01:25:43.24 rvUIb9gS.net
>>636
西山雄介のこと?辞退者の代わりに出たおまけなんて最初からいないも同然だろ 正規メンバーの中谷や坂東に勝ってるなら分かるが
寧ろおまけの山口にも負けてる時点で小松のオワコンっぷりが伺えるね

656:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 01:38:57.97 AM4Kk04l.net
小僧 鈴木が好きなんだな! 分ったから個人攻撃はそこまでだ!

657:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 01:55:31.34 jvCX/bHu.net
>>637
お前の発言は大学、同窓会組織を始めその他卒業生が運営する団体まで含めてとっくに通報済みで既に返事をくれたところもあるからな
これは通報したうちのほんの一部だ
223 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2019/03/23(土) 19:40:44.85 ID:r7OH2U4A [5/5]
乱獲東海は悪の存在
悪に立ち向かう青学東洋こそが正義だ
247 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2019/03/23(土) 21:27:22.04 ID:YU0U8dJN [5/9]
嫌われ者の東海は…これで名実ともに
「成敗されるべき巨悪」と成り上がったなw
417 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2019/03/25(月) 17:43:43.95 ID:o96IcdiU [1/2]
箱根から世界を目指すという金栗四三の意思に反する取り組みをしている東海大学は箱根駅伝に出場する資格があるのかどうかーー
金栗杯を受賞した小松は東洋一年の鈴木なんかにチキンレースをする雑魚じゃねえか あんなやつに金栗杯与えるなら中谷や遠藤に渡す方がまだ理にかなってるわ
悪の帝国・乱獲東海に天罰を!!
432 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2019/03/25(月) 18:53:14.60 ID:Zbi6XyFx
>>417
悪の帝国って響き、いいね
497 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2019/03/27(水) 03:05:32.64 ID:VYoR7Z+5 [1/3]
韓国「日本海ではなく東海」
東海大学は反日大学 そして日本長距離界を壊すために關羽生鬼塚らを乱獲した悪の帝国
こんな大学を箱根に出場させていいのか?どうするお前ら
911 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2019/03/31(日) 16:47:37.54 ID:Cvc0n1Kh [2/2]
学費免除、両角


658:ェ奴隷市場から連れてきたオンナを一体性奴隷にできる、トラックが豪華、両角主催の乱パに連れて行ってもらえる、イキリ野郎の集まりだから陰キャでも陽キャもどきの生活ができる こんな感じかな



659:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 02:00:30.20 GGZnXy8d.net
的違いの予想してるだけならまだ許せるが、選手個人の批判は許せない
何故純粋に贔屓のチームや選手を応援せず、そのライバル達を貶すことしか出来ないのか
自分には何の取り柄もないくせに人の批判だけは一丁前にするんだな

660:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 03:13:43.22 MKRqKSKd.net
〜〜皇帝青学の大伝説〜〜
【青学原監督の歴代記録】
1.出雲駅伝 歴代最速記録
2.全日本駅伝 歴代最速記録
3.箱根往路 歴代最速記録
4,箱根復路 歴代最速記録
5.箱根総合 歴代最速記録
→3大駅伝すべて歴代最速記録を達成する
6.箱根駅伝 歴代3位の箱根4連覇
7.学連選抜 歴代最高順位(原監督で4位)
8.マラソン10代最速記録(下田2:11:34)
9史上初 年間3冠無敗優勝(箱根完封優勝)
10.史上初 2回の年間3冠優勝
11.史上初 年度3冠無敗優勝(箱根完全優勝)
12.史上初 3冠3連覇(箱根は全て完全優勝)
13.復活までの歴代最長年数(33年振り)

661:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 03:14:15.32 MKRqKSKd.net
スーパーコンピュータによる箱根駅伝順位予想演算
青学
駒澤
帝京
國學院
中学
東国
東海 
法政
東洋
明治
順天
大東
神奈川
日体

662:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 03:16:12.03 MKRqKSKd.net
4月21日(日)
上海国際ハーフマラソン
7:00スタート
竹石 尚人(4年)
吉田 祐也(4年)
第269回日本体育大学長距離競技会
<5000m>
10組 12:05スタート
野川 寛太(2年)
保手濱涼介(1年)
14組 13:25スタート
渡辺 大地(2年)
17組 14:25スタート
畦地 貴斗(1年)
18組 14:45スタート
長嶺龍之介(3年)
19組 15:05スタート
中根 滉稀(4年)
新号 健志(3年)
西川 魁星(1年)
20組 15:25スタート
大藏 洋人(3年)
森川 弘康(3年)
久留戸黛良(2年)
橋 勇輝(2年)
関口 雄大(1年)
西久保 遼(1年)
宮坂 大器(1年)
21組 15:45スタート
中村 友哉(4年)
中山 大樹(3年)
能島  翼(2年)
岸本 大紀(1年)
近藤幸太郎(1年)
22組 16:03スタート
生方 敦也(4年)
谷野 航平(4年)
飯田 貴之(2年)
第67回兵庫リレーカーニバル
<10000m>
グランプリ 17:35スタート
𠮷田 圭太(3年)

663:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 03:27:09.82 h/XuOxuq.net
むしろ小松は偏った実況でダーティなイメージついて気の毒
後ろにつけた時に引っかかってもいないのに足が引っかかったかー!ってプロレスまがいの大声実況を他番組でもリピートされ
箱根初出場で10000のタイムが遅い1年生をピタリとマークしていたぶる3年生、ってストーリー設定され
実際は小松はハーフで鈴木に負けてるし箱根どころか三大駅伝初出場
小判は監督の指示だがそこからの仕掛けは任されてる
創部以来の優勝がかかる重要場面ってプレッシャー
結果、仕掛けどころ間違わずに22年ぶりの区間新でチームは初優勝
よくやった以外のなにものでもない
箱根は学生スポーツだし長距離はタイム


664:セけを競うものじゃない 黄金世代の中で腐らずやってきた小松にはこれからも頑張ってほしい



665:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 03:58:28.75 Fkt3sZWJ.net
青学の青学による青学のための箱根駅伝!

666:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 04:00:54.48 MKRqKSKd.net
出雲
湯原−生方−鈴木−神林−中倉−吉田圭
全日本
湯原−鈴木−横田−神林−岩見−吉田祐−吉田圭−飯田
箱根
横田−鈴木塁−湯原−吉田圭−飯田
生方−岩見−竹石−吉田祐−神林

667:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 04:01:22.14 MKRqKSKd.net
【青学は3冠校でも傑出した大学】
■3冠は青学早大順天大東の4校だが
青学のみ箱根完全優勝無敗での3冠達成
■中大 日大 日体 駒大 東洋 山梨など
伝統校と呼ばれる大学は3冠をしてない

668:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 04:02:25.32 FqtqGH6I.net
青学最強!

669:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 04:05:23.41 MKRqKSKd.net
MT. SAC RELAYS 4/19
Men 5000 Meter Run INV
Kazuki Tamura Sumitomo Ele 13:33.70

670:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 04:12:55.10 MKRqKSKd.net
◇2019 クロカン日本選手権 男子シニア10q
29:40 田村 和希(住友電工)
29:43 中谷 雄飛(早稲田大)
29:55 鬼塚 翔太(東海大学)
30:15 塩尻 和也(順天堂大)
30:42 西山 和弥(東洋大学)

671:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 04:14:40.38 XTZ/Fm9r.net
OBも最強、世界を目指すなら青山学院!

672:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 04:44:54.54 MKRqKSKd.net
5000mランキング
01 吉田圭(3) 13:50.67
02 鈴木(4)  13:53.20
03 中村友(4) 13:56.81
04 神林(3)  13:58.70
05 生方(4)  13:59.61
06 湯原(2)  14:00.71
07 吉田祐(4) 14:02.18
08 岩見(3)  14:03.09
09 竹石(4)  14:05.40
10 谷野(4)  14:05.96
11 飯田(2)  14:07.55
12 中倉(1)  14:08.19
13 近藤幸(1) 14:08.50
14 市川(3)  14:08.89
15 大澤(1)  14:09.06
16 早田(2)  14:09.90
17 岸本(1)  14:10.35
18 中村唯(1) 14:13.53
19 中山(3)  14:13.73
20 中根(4)  14:14.10
21 能島(2)  14:15.34
22 横田(1)  14:15.91
23 田辺(4)  14:17.90
24 関口(1)  14:18.77
25 高橋(2)  14:19.26
26 森川(3)  14:19.74
27 松葉(3)  14:19.75
28 宮坂(1)  14:19.86
29 長嶺(3)  14:21.21
30 久留戸(2) 14:21.27
31 西久保(1) 14:21.83
32 大藏(3)  14:21.98
33 目片(1)  14:23.95
34 新号(3)  14:24.12
35 西川(1)  14:25.06
36 渡辺(2)  14:28.45
37 野川(2)  14:29.10

673:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 05:04:49.77 WWwVU1sK.net
>>643
期待
飯田、生方13:50
谷野 13:55
頑張れ!!

674:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 05:23:43.37 IXVYiu1y.net
青学は駒澤に三大駅伝やられるかも、要注意だな!
上位10人平均
10000m 駒澤28:58.45 青学29:07.30
ハーフ 駒澤1:02:46 青学1:03:25

675:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 05:39:56.27 oZ3GLbti.net
28:31.65 中村大聖
28:31.89 山下一貴
28:34.91 伊東颯汰
28:36.59 加藤 淳

676:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 06:06:13.66 deYLZia4.net
SHOWTIMEは本日も開催しますか?

677:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 07:13:18.20 AM4Kk04l.net
おはようございます  日本中の凡走マニアさん
今日もIT"S SHOWTIME 
まずは 上海で頑張ってくださーい。
ねえママ期待できるの? 上海の2人は期待を裏切らないよ!
青学のイケメンブラザースだから、でも海外だから 駅女さんの
声援が少ないから 今日も凡走かなー???

678:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 07:23:51.49 Fal5zSxa.net
>>651
久保田様のその後の消息は如何なさってますか?

679:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 07:53:26.44 HNRnWLC3.net
小松の濡れ衣実況
アナウンサーと無知?な解説者は訂正、謝罪はしたのかな

680:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 07:57:17.37 AM4Kk04l.net
ママ 楽しみだね! 中国なんで情報が少ないから
吉報は寝て待てだね! ママ僕待ちきれないよー

681:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 08:01:00.87 33rTDekP.net
実質的な金栗杯(70回大会〜)
もちろん79回大会以前は金栗杯はないため、当時にこの制度があったら誰が選ばれていたかっていう仮定で考えた
70回大会 1区渡辺(早稲田)
71回大会 2区渡辺(早稲田)
72回大会 2区渡辺(早稲田)
73回大会 8区古田(山梨)
74回大会 6区中澤(神大)
75回大会 2区三代(順天堂)、4区藤田(駒澤)
76回大会 9区西田(駒澤)
77回大会 2区カーニー(平国)
78回大会 4区松下(駒澤)
79回大会 2区藤原(中央)
80回大会 5区鐘ヶ江(学連選抜)
81回大会 5区今井(順天堂)
82回大会 3区佐藤悠基(東海)
83回大会 1区佐藤悠基(東海)、5区今井(順天堂)
84回大会 2区モグス(山梨)
85回大会 5区柏原(東洋)
86回大会 5区柏原(東洋)
87回大会 2区村澤(東海)
88回大会 5区柏原(東洋)
89回大会 2区ベンジャミン(日大)、5区服部(日体)
90回大会 1区山中(日体)
91回大会 5区神野(青学)
92回大会 1区久保田(青学)
93回大会 2区鈴木(神大)
94回大会 7区林(青学)
95回大会 2区ワンブィ(日大)

682:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 08:05:08.92 EgTFE2ih.net
迫信がどんだけMVPがどうたらって語ろうが今回のMVPは小松
それが現実、選考者に対するインパクトが勝ったんだからそれまでの話
MVPなんてほとんどインパクトだよ
ただ単純に速い強いやつがとるものではない
なのに未だに文句たれてるのは気持ち悪いとしか言いようがない

683:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 08:06:03.74 5QIElhEf.net
14:19:34 小原 響(仙台二華)青山学院☆

684:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 08:11:28.29 EgTFE2ih.net
>>541
狙った試合や好条件の時だけピーク合わせるのも本人の自由だしな
勝手におまえらが評価してるだけで
選手の中にはトラック得意でロード苦手もいればその逆いる
短い距離が得意で長い距離苦手もいればその逆もいる
これがわからないのは素人
>>550
青学は全日本インカレとかも調整で使っちゃうくらいだからありえると思うよ

685:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 08:12:03.79 kXQcF3vu.net
上海 気温19度

686:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 08:23:57.32 NtYJyxkM.net
1:02:10 吉田 祐也
1:02:25 竹石 尚人

687:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 08:30:22.83 AM4Kk04l.net
ママ 8時にスタートしたみたいだよ!
楽しみだね!! きっとやってくれるよ!

688:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 08:31:07.71 o8zfE/DN.net
青学強すぎ!

689:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 08:32:30.42 MKRqKSKd.net
原監督ツイッターより
薄曇り。わりと涼しく好コンディション。竹石、吉田元気良くスタート!

690:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 08:35:18.55 HqRXNFbN.net
>>669
好記録61分台期待!

691:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 08:41:31.16 WHqTaiYi.net
原監督はVPN入れてまで中国でツイッターですか

692:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 08:44:37.45 FqjeQvtL.net
香港SIMだろ

693:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 08:46:40.25 T4+lO1BB.net
SIMだろ

694:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 08:53:04.77 jYR0jTlq.net
>>663 他に有力上位
14:03 児玉
14:08 石井
14:14 中野
14:16 松山
14:16 吉居

695:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 09:27:15.79 AM4Kk04l.net
ママ 情報が隠ぺいされてるっぽいんだけどー!
まさかの 凡走隠し?? 
凡走ブラザースによる 
勘違いブラザースの為の 上海ハーフマラソン

696:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 09:38:45.23 AM4Kk04l.net
さータイムかもーん!

697:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 09:38:48.95 X3a/iBZa.net
竹石自己ベストにわずか届かず
調整としては出来すぎ!

698:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 09:43:37.41 VFKajz1x.net
青学オタって凡走するとすぐ調整って言うよな

699:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 09:47:29.12 AM4Kk04l.net
ママ きたよ 世界のタケイーシ 10455だね

700:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 09:47:42.93 0lSR2oxc.net
>>678
どう見ても677は皮肉で言ってるだろ

701:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 09:48:08.05 sIjzia3o.net
コンディションが悪かったか?

702:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 09:50:51.88 EgTFE2ih.net
そもそもハーフのタイムなんてコースによって全然違う

703:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 09:58:02.33 kYVNz1sT.net
>>680
こっちも皮肉だが、半分は677に
もう半分は専スレのオタクに言ってるで

704:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 09:58:10.89 AM4Kk04l.net
ママ 世界のユーヤ君の結果は?
ママは興味ありませんから! 知らん!

705:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 10:08:44.34 c1rgH05+.net
上海コンディションは抜群って原監督が言ってたけど

706:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 10:18:39.35 kYVNz1sT.net
てかわざわざ向こうまで行って調整レースとかどんだけ金あんだよってむしろ突っ込みたいけどな

707:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 10:25:28.63 AM4Kk04l.net
ママ 祭りが今日もはじまったね!
僕 凡走だーいスキ! さー午後から
健志台で凡走フェスチィバルが開催されるよ!
みんなで 一緒に見に行こう! 
抱腹絶倒の凡走絵巻。 本日午後開催!!

708:ゼッケン774さん@ラストコール
19/04/21 10:33:19.02 AM4Kk04l.net
ママは一年生はフェステバルから
除外するよ! 
一年生には頑張って欲しいの!
一年生はどんな走りをしても 
これからこれから! 
変な色に染まらないでほしいの!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1810日前に更新/261 KB
担当:undef