高校駅伝・長距離男子総合スレ★第275区★ at ATHLETICS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/16 09:25:26.51 0Sio3/U7.net
高校で14分00、大学で13分55、実業団で13分50→高卒後ほとんど伸びてないと言われる
高校で14分50、大学で14分00、実業団で13分55→大学ですごく伸びたと言われる
上の選手のほうが最終的にも少し速いし、高校からスピードをずっと維持してるけど、
「高卒後にタイムが伸びてトップクラスになった」という事実だけで下の選手の方を評価したがる人がいる。結局追いついたわけでもないのに。

551:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/16 10:19:46.01 i+ftba6y.net
荒生が事故で骨折って本当だったのか
URLリンク(i.imgur.com)

552:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/16 11:24:03.27 sbTO7HiU.net
>>510
優勝以降に限定ってなんなん
比較するなら、原が監督になってからってんでは全く不利になるだろうけど、
箱根本戦に出られるようになってからにすべきじゃないかなあ

553:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/16 11:25:37.01 sbTO7HiU.net
あんか違い
上は511でした

554:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/16 11:31:17.75 Fybh2h+g.net
東洋は仏教大学系ではない 投稿者:OY 投稿日:2018年11月16日(金)11時24分39秒   通報 編集済

駒澤のエロ男が東洋の掲示板荒らしが、東洋を低大学にしたくて迷惑投稿をあちこちにの掲示板にする、
今回も無事実無根な投稿する、かにゃさんこの様な投稿をやめてください。
505 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 2018/11/16(金) 06:39:22.99 ID:tBabtaWs
東洋は坊さん大学なんだな 曹洞宗・真宗の坊さん養成大学
(無題)
投稿者:かにゃ 投稿日:2018年11月13日(火)23時05分11秒
>T&Uさん
ご教示ありがとうございます。
このブログ記事は2010年にUPしたものですが、Wikipedia養成大等にも目を通した上
で、確信犯的に書いております。あくまで独自基準と言うことでご容赦くださいませ。
理由は色々書いていくと長くなってしまうので、横着致しましたが、ひとつ付け加えますと、
戦前の東洋大には科外講座という名目ではありますが、仏教各派と神道の講座があり、真宗
と曹洞宗はこの講座を受講して卒業すれば宗門の大学を卒業するのと同等の資格を得られ
たので、少なくとも戦前は僧侶養成機関としての役割も担っていたと言えるかとおもいます。
※私のブログ記事に関する事なので、以後は何かご意見がありましたらブログ内のコメント欄に書き込んでくださいませ。
URLリンク(kanya.at.webry.info)

555:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/16 12:38:45.45 tBabtaWs.net
東洋は坊さん大学なんだな 曹洞宗・真宗の坊さん養成大学
(無題)
投稿者:かにゃ 投稿日:2018年11月13日(火)23時05分11秒
>T&Uさん
ご教示ありがとうございます。
このブログ記事は2010年にUPしたものですが、Wikipedia養成大等にも目を通した上
で、確信犯的に書いております。あくまで独自基準と言うことでご容赦くださいませ。
理由は色々書いていくと長くなってしまうので、横着致しましたが、ひとつ付け加えますと、
戦前の東洋大には科外講座という名目ではありますが、仏教各派と神道の講座があり、真宗
と曹洞宗はこの講座を受講して卒業すれば宗門の大学を卒業するのと同等の資格を得られ
たので、少なくとも戦前は僧侶養成機関としての役割も担っていたと言えるかとおもいます。
※私のブログ記事に関する事なので、以後は何かご意見がありましたらブログ内のコメント欄に書き込んでくださいませ。
URLリンク(kanya.at.webry.info)

556:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/16 12:45:42.77 tBabtaWs.net
真宗大谷派とご縁が深い 投稿者:文京住人 投稿日:2018年11月14日(水)11時33分36秒

東洋大 設立初期は東本願寺系(真宗大谷派)の影響が強い大学ですね
現東洋大校舎(文京区)は
井上円了の片腕 寺田寿福(浅草本願寺僧侶)が現在の本部校敷地を浅草本願寺の許可
を得て末寺真浄寺敷地に開設 大学運営・実務は福田が取り仕切る 井上はお化けの研究等に没頭
(浅草本願寺は東本願寺傘下だったが戦後離脱)

哲学館黎明期のトップ
哲学館初代館長  井上円了  長岡慈光寺で誕生、東本願寺で修行 のち東大
     2代  前田慈恵  真宗学僧を経て、龍谷大学等で勤務
     3代  大内青轡  真宗僧侶、水戸で出家、号は「泥牛」
     4代  境野 哲  大谷派僧侶として出家、駒大講師のち東洋大初代総長

尚ご存じ 植木等(愛知真宗寺院子息) 笠智衆(熊本真宗寺院子息)

557:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/16 13:19:15.88 9b7EVYus.net
ニトリとかめっちゃ盛況

558:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/16 13:21:30.15 Ar7dTGW/.net
>>538
倉敷が優勝

559:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/16 13:25:47.55 jET5yb/6.net
>>546
箱根本線に出られるようになってからで比較するなら、帝京とか拓殖あたりとの比較になるけど
東洋とか駒沢とかのトップ校と比較したいなら、優勝以降で比較しないとフェアじゃないでしょ

560:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/16 18:38:54.40 RBnv3Jcp.net
ヤバイ、今走ったら約3,0km 20分出た,これって早い方?

561:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/16 19:19:57.35 eZ7XfCHg.net
え?元陸上経験者ならかなり遅い

562:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/16 21:14:39.27 QNhSMdrv.net
え?マジで?
マジならめっちゃ速い
今からでも箱根目指していいレベル

563:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/16 21:15:14.64 tsCwipPA.net
>>363 狭い学校だと200mトラックすら取れないらしい

564:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/16 22:42:06.36 9b7EVYus.net
URLリンク(www.hiroshima-ekiden.com)
振り込め詐欺で懲役5年受けた選手って都道府県5区で24分台で走ってたんだな

565:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/16 23:01:37.63 JUNuTAU2.net
Kといい九州学院の卒業生どうなっとんねん

566:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/16 23:40:16.48 8V+A3ZBgE
〜オープン参加〜

1区 ギタヒ(仙台育英)  27.30
2区 キプラガット(倉敷) 7.30
3区 ワンジル(仙台育英) 22.30
4区 ディランゴ(倉敷)  22.10
5区 カロキ(倉敷)    8.10
6区 ズク(豊川)     14.00
7区 カリウキ(滋賀学園) 13.30

567:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/16 23:10:12.64 cjqx/4J4.net
九学は競技以外はなにも教えないのかな?

568:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/16 23:12:02.12 WYftpVxD.net
1人だったらしゃーないけど複数となるとな

569:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/16 23:17:45.24 cdhyUUeU.net
吸収学院は最悪だな
人の道を完全に踏み外してる

570:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 00:07:38.98 dtLIxZtj.net
卒業したら個人の責任だし九学も中大も関係ない

571:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 00:13:28.35 /dK17vBl.net
出身校はついてまわるから、出身校からしたら関係ないなんてことはとても言えない

572:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 01:35:46.27 CDv/9VEl.net
東洋は坊さん大学なんだな 曹洞宗・真宗の坊さん養成大学
(無題)
投稿者:かにゃ 投稿日:2018年11月13日(火)23時05分11秒
>T&Uさん
ご教示ありがとうございます。
このブログ記事は2010年にUPしたものですが、Wikipedia養成大等にも目を通した上
で、確信犯的に書いております。あくまで独自基準と言うことでご容赦くださいませ。
理由は色々書いていくと長くなってしまうので、横着致しましたが、ひとつ付け加えますと、
戦前の東洋大には科外講座という名目ではありますが、仏教各派と神道の講座があり、真宗
と曹洞宗はこの講座を受講して卒業すれば宗門の大学を卒業するのと同等の資格を得られ
たので、少なくとも戦前は僧侶養成機関としての役割も担っていたと言えるかとおもいます。
※私のブログ記事に関する事なので、以後は何かご意見がありましたらブログ内のコメント欄に書き込んでくださいませ。
URLリンク(kanya.at.webry.info)

573:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 03:59:34.34 xQywk4S6.net
>>543
駒澤、帝京あたり。

574:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 07:31:17.08 SnmWBRVF.net
>>564
中大では中退してるからまだしも、
九学では立派な?卒業生だからなあ。

575:仙台育英
18/11/17 08:55:46.72 KiBthF+yA
順位予想

優勝:仙台育英
2位:世羅
3位:佐久


仙台育英が後半各区間粘って粘って最後突き放すような気がします。


仙台育英が男女アベック優勝を達成したら、楽天生命パーク前の校舎に

576:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 09:45:14.18 b6tluZbW.net
>>564青学‥

577:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 11:17:43.38 gwLiJzQr.net
中国高校駅伝大会、倉敷.世羅のオーダーわかる?

578:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 11:27:42.40 tjSZmimR.net
URLリンク(i.imgur.com)

579:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 11:54:03.50 8UFdKVDW.net
見事に2軍オーダーだなw

580:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 12:57:03.35 fwwG9de9.net
【中国高校駅伝】
男子
1位 倉敷
2位 西京
3位 世羅

581:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 13:06:14.21 5572NDYE.net
中国大会は例年2軍の選手を試す大会?

582:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 13:17:21.54 9VorlKuH.net
地区で力の入れ具合が違うからね。
九州が一番面白い。

583:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 13:25:04.37 J+8SUn+B.net
どこの地域だろうと、
県大会で優勝したら、戦力落とすのはむしろ全国的には普通なほう

584:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 13:36:02.07 3XVC90Hb.net
西京は3区で、どれだけ挽回するか

585:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 14:02:12.01 VmEcNTMT.net
九州大会は普通にエース級は出るからね。
都大路決めてる高校はオーダー入れ替えてどれだけやれるか選考の意味合いがある。

586:ゼッケン774@ラストコール
18/11/17 14:03:13.80 gwLiJzQr.net
ちなみに西京の3区は中村優吾、倉敷のガトトに引き離されているし
世羅は3,4区3年でご褒美で走らせてもらうだけだな

587:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 14:07:52.42 3XVC90Hb.net
>>580
ガトトだと厳しいか。
たとえ1年生でも

588:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 14:18:19.24 Sr4KBdJ7.net


ホラー小説『祭火小夜の後悔』でデビューを飾った東洋大学卒業生の作家、秋竹サラ
ダさん。理系学部出身の秋竹さんが執筆活動に生きていると語るのは、大学生なら誰
しもが書いている"あるもの”だったそうです!記事は近日公開です!

13:49 - 2018年11月16日

589:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 14:19:39.24 9VorlKuH.net
九州大会1区が熱い
ハマチ、西久保、平、扇、花尾、林田、遠入、佐藤俊輔、入田、伊東

590:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 14:21:14.58 9VorlKuH.net
九州大会1区が熱い
ハマチ、西久保、平、扇、花尾、林田、遠入、佐藤俊輔、入田、伊東

591:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 14:21:45.67 VmEcNTMT.net
九州大会オーダー決定
1区林田、花尾、扇、平、遠入、入田
3区井川、佐藤航、サイモン
4区モゲニ

592:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 15:08:10.43 BZkh9XSy.net
中国と違って九州はどこも本気で楽しみ

593:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 15:17:58.38 8UFdKVDW.net
>>586
だからといって、中国大会に出ている学校を批判するなよ
お前を楽しませるための大会じゃないんだからな

594:ゼッケン774@ラストコール
18/11/17 15:29:27.68 gwLiJzQr.net
今年も倉敷が実力を発揮して順調に優勝、県予選メンバーを入れ替えて2位争いをした
世羅は都大路に向けて予想通りの戦いをしたのじゃないかな
地区大会まで良くても西京のように全国で上位争い出来ないと意味ないからな
九州大会はガチで行っても近年は全国大会ではベスト3にも入れないからね

595:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 15:52:55.31 9VorlKuH.net
66回大会九学2位、67回大会九学3位
近年っていつを指しているの?

596:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 15:56:21.64 9VorlKuH.net
外人使わずに全国3位内の学校ってかなり限定されるからねw

597:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 17:00:36.16 ssGqoiSt.net
近畿オーダー
洛南の三浦6区
西脇工の藤本3区
須磨の目片3区
田辺工の都築1区
関西創価の葛西6区

598:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 17:11:03.71 uwAqL+et.net
近畿高校駅伝オーダー発表
優勝候補
西脇工:酒井(3)吉川(2)藤本(3)谷本(3)庭月野(3)吉井(2)藤井(1)
県予選:藤本(3)吉川(2)酒井(3)谷本(3)庭月野(3)松尾(2)平田(3)
洛南高:赤星(2)山岡(2)若山(3)盛本(3)山ア(1)三浦(2)若林(1)
府予選:三浦(2)盛本(3)赤星(2)若山(3)若林(1)
寺井(3)諸冨(2)

両校とも2名のメンバー変更と区間の入れ替え有り

599:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 17:50:48.49 kR5LtX3q.net
関東高校駅伝
埼玉栄
1区白鳥、3区宮坂
3番手の久保田が6区に回って県予選で6区走ってた1年生が4区に来た

600:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 18:37:04.51 k8ZylB3N.net
ある程度の貯金があって安定収入があるのが一番羨ましい

601:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 19:18:06.20 IuZfA/zq.net
>>593
鎌倉学園の児玉クンは?

602:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 20:11:39.86 aul3iFay.net
外国留学生が所属するかそうでないかで記録は日本最高、国際記録と別に表記されるのに同じ大会で順位は一緒くたにされるという矛盾。
この際、いろんな不満を解決する為にも同じ大会で留学生の有無で種目別にしては?

603:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 20:18:43.42 9J9OG8vA.net
ギタヒ!
とか
カマイシ!
とか一発ギャグにしたい
今だったらキプラガット!か

604:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 20:35:25.00 zuHFnYiU.net
>>596
お前の脳内だけそういう変換すれば全て解決するよ
現在佐久が2連覇中で3連覇に挑む感じ
少なくとも俺はそういうふうにも都大路も見てるよ、日本人チームの1位はどこかなって

605:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 20:46:24.83 kR5LtX3q.net
>>595
1区

606:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 20:53:39.14 aul3iFay.net
>>598
ま、種目別にはなりそうも無いんで俺もお前さんを見習ってこれからは日本人チームだけで順位付けする事にするは♪

607:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 21:26:48.60 6DJv4yzX.net
林田、来週の長崎記録会で5000mエントリーしてる
明日の駅伝での疲労によっては出ないかもしれんが

608:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 21:43:43.78 IuZfA/zq.net
石田洸介クンは3区

609:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/17 22:43:00.82 leiDv1f2.net
北信越エントリーまだかよ

610:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 08:22:39.12 TyONpO44.net
井川と佐藤の対決は楽しみ。
佐藤は県予選より状態が上がってるはずなので、貰う位置にもよるけど井川に勝つ可能性はあるよ。

611:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 08:37:30.05 7UMPLvNL.net
九州の1区が面白そう、長崎勢がワンツースリーフィニッシュする可能性高いけど
この三人が都道府県出たら強力だな

612:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 09:44:28.96 WgKx25yb.net
長崎勢がトップ3独占なんてあるわけないじゃん

613:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 09:54:29.75 xd5pyVVR.net
>>606
1区だけの話でしょ。

614:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 09:58:22.52 2SykVulx.net
北信越 佐久  濱野-伊藤-服部-宇津野-松崎-宮内-富田
           鈴木は骨折

615:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 10:12:24.82 TyONpO44.net
花尾 14:05 (予選1区1位 29:56)
扇 14:06 (予選1区2位 29:58)
林田 14:14 (予選3区 23:33 区間新)
今回は1区で直接対決だ。
林田の独走かな?

616:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 10:18:17.45 dyNMsvSw.net
トラックのタイムだけで比較すると林田が区間賞だろう

617:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 10:18:45.50 TyONpO44.net
西久保 14:21
遠入 14:21
伊東 14:21
平 14:23
濱池 14:25
入田 14:25
この辺りもなかなか強いし、九州は今年もレベルが高い。流石にトップ3は長崎の3人で決まりだと思うが。

618:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 10:50:13.28 7dV9IHnv.net
井川はなんやかんや理由つけて林田から逃げてるんだろ。
留学生と勝負とか入田1区で出遅れるのにありえないし。
今回は佐藤に負けて調整とか言い訳しそう。
林田は去年のこともあるから今回はしっかり勝ち切って来年三浦、菖蒲らと盛り上げてほしいね。

619:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 10:52:16.06 W61iKper.net
>>608
松崎服部は大丈夫なのか?

620:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 11:04:03.74 R3316uMQ.net
なんで林田から井川が逃げてると思っているのかが草
インハイ1500選んで国体は県代表にすらなれなかった林田の方に問題があるのに

621:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 11:19:42.17 bS2Ul9q5.net
マジで去年都大路1区で29'16の井川が何で負けるとか逃げると思うのか
ネタだろうけど

622:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 11:22:02.10 bS2Ul9q5.net
ついでにIH国体日本人トップなんだけどねw

623:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 11:23:08.86 B9moE6D7.net
井川3区なら見所ないわ
去年は負けなし中谷を負かせかけたからな

624:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 11:23:35.53 xd5pyVVR.net
井川を貶す奴は人間として終わってんな。林田好きなだけなら他の選手を落としめるようなコメントすんな。

625:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 11:29:11.99 mqXrhC4q.net
>>607
実績からして長崎の3人は強い。九州1区は長崎3人の中では扇が
早めに仕掛け、揺さぶる作戦に出るかな、ラスト勝負なら林田、花尾に負ける。
誰かが早目に仕掛けた場合は、展開がかなり面白くなると予想。

626:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 11:29:33.57 MbJNoQ/E.net
林田って記録会だけ強い印象

627:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 11:42:52.48 ZXRtGCZl.net
福岡3区は3年前の県予選で鬼塚翔太が23分46秒。
井川には8割5分の力で24分は切ってほしいところだ。

628:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 11:44:12.94 xd5pyVVR.net
>>620
それもくどい。そうじゃないことは実績で証明済だからやめて。

629:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 11:46:47.84 Q9Jy3ETt.net
◆リオマラソン金メダル・マラソン世界記録保持者キプチョゲ選手、駒澤大の選手たちとランニングセッション◆
↓キプチョゲとランする駒大メンバー ツイッター
URLリンク(twitter.com)
↓駒大陸上部インスタグラム
URLリンク(www.instagram.com)
↑キプチョゲと練習する片西・下・加藤・大西選手
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
↑キプチョゲも大八木監督の「男だろう」の檄に脱帽
2016年リオデジャネイロ五輪男子マラソン金メダリストで、9月のベルリン・マラソン
で2時間1分39秒の世界新記録を樹立したエリウド・キプチョゲ(ケニア)が来日し、
東京都内で9日、報道陣の取材に応じた。
また明日は駒澤大学の招きで同校玉川校舎で同校陸上部と合同の練習を予定してる
(deleted an unsolicited ad)

630:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 11:53:52.42 xd5pyVVR.net
東農大二の石田君が3区で区間賞。ついに復活したか。

631:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 11:57:15.58 ZXRtGCZl.net
>>624
1区の区間賞は誰?

632:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 11:58:05.95 DEoj1VvR.net
しらん

633:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:01:38.91 xd5pyVVR.net
埼玉栄の白鳥。次いで児玉、北村。全て29分台。

634:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:03:24.04 Ff+DZfTf.net
白鳥

635:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:03:38.01 ZXRtGCZl.net
1区調べた。
1位白鳥哲汰29分32秒
2位児玉真輝29分45秒

636:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:09:10.20 R3316uMQ.net
近畿は京都外大西の山田

637:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:11:38.35 SlxDIYsh.net
外大西の山田は日体大の記録会出たらかなり良いタイム出せそうだけどな

638:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:17:36.87 7wlJ6hQR.net
石田やっぱり強いな

639:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:17:48.73 mSJEQbSL.net
関東高校駅伝速報
1位八千代松陰
2位埼玉栄
3位市立船橋
4位樹徳
5位東京農大二高

640:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:18:41.30 SlxDIYsh.net
近畿は山田が予想以上に独走だな
赤星と家吉はイマイチだな

641:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:24:25.29 Hz2T2SeG.net
林田が区間賞

642:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:26:00.45 M+ibORCK.net
鎌倉の児玉って長距離初めて1年なのかよ ワロタ

643:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:27:39.00 SlxDIYsh.net
林田余裕の区間賞じゃないか

644:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:28:23.65 ZXRtGCZl.net
林田29分36秒

645:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:28:43.10 SjifbDUM.net
速いな林田
鬼塚が2年の時最初から独走した時と同じくらいのタイムか

646:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:29:55.15 xd5pyVVR.net
花尾にしっかり差をつけてるし林田の世代最強は間違いなさそうだな。

647:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:30:16.10 TyONpO44.net
第1区
距離10km
区間記録29'08"
-途中情報-
◎=新,▽=タイ
着内1位
林田 洋翔A
(瓊 浦)
29'36"
着内2位
平 駿介B
(白石・新白石)
29'45"
着内3位
遠入 剛A
(大分東明)
29'46"
着内4位
花尾 恭輔A
(鎮西学院)
29'47"
着内5位
入田 優希A
(九州学院)
29'47"
着内6位
西久保 遼B
(鳥栖工)
29'48"
着内7位
佐藤 俊輔B
(鶴崎工)
29'49"
着内8位
扇 育B
(松 浦)
29'55"

648:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:30:30.32 NVmWGvB1.net
コース記録は伊達の29分06秒らしい

649:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:32:03.43 M+ibORCK.net
長崎3人がトップなんて言ってた奴いるけど扇なんて8位やん
いうほど大した選手じゃないな 

650:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:32:11.86 TyONpO44.net
九州レベル高杉

651:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:34:40.16 1QG1jZaL.net
これだけ1区が団子だと井川を3区に置いたのは効いてくるな

652:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:36:06.81 M+ibORCK.net
九州は3年が2年生の押されまくってるな
3年で本当に強いのは井川だけ 後は2年ばかり

653:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:36:39.50 SlxDIYsh.net
入田がロードだとやっぱり強いのな

654:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:37:46.68 ZXRtGCZl.net
>>642
29分08秒じゃないの?

655:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:38:44.38 1QG1jZaL.net
井川に渡る前に九学がトップにたったな

656:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:39:28.72 R3316uMQ.net
入田は中学駅伝で発掘した人材だから

657:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:39:32.49 1QG1jZaL.net
>>646
林田以外2年生全員、平に負けてるじゃねえか

658:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:41:56.11 TyONpO44.net
井川の独走か。つまんね。
佐藤航希は2位まで来い

659:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:43:33.80 1QG1jZaL.net
井川鶴川残してる九学か



660:谷モゲニ残してる東明か



661:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:46:22.23 xd5pyVVR.net
これで林田はトラックだけ、1500m専門っていうやつがいなくなると思うとせいせいするわ。

662:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:47:34.24 ZXRtGCZl.net
九学の4区佐藤が微妙だから、モゲニが逆転すると思うよ。

663:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:50:10.73 4XBGxAAk.net
入田がここまで強いとは思わなかった
九学入賞ありそうだな

664:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:51:14.50 R3316uMQ.net
九学は6区鶴川、7区今村で逆転可能な差で4区佐藤が耐えきれるかだな

665:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:58:43.01 PNooOYJfd
九学6区で再逆転
これは決まったね。

666:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:02:03.52 rFucUWiun
石田復活したのか?

667:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:56:47.85 TyONpO44.net
>>653
金太郎飴の鳥栖工
九学も東明も都大路は1区3区にちゃんと置けるのがいい

668:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 12:57:22.73 R3316uMQ.net
関東は八千代と埼玉栄、近畿は洛南と西脇のマッチレース

669:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:00:28.29 TyONpO44.net
第3区
距離8.1075km
区間記録23'08"
-途中情報-
◎=新,▽=タイ
チーム順
1着 九州学院
1゚02'06"
井川 龍人
23'41"
着内1位
2着 宮崎日大
1゚03'19"
佐藤 航希
24'12"
着内3位
3着 大分東明
1゚03'20"
熊谷 奨
24'48"
着内5位

670:畚巣
18/11/18 13:01:41.87 MbJNoQ/E.net
井川、東海福岡のケニアにも勝ったね!

671:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:04:11.64 ZXRtGCZl.net
井川やはり強いな。

672:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:04:55.79 ksKZajYs.net
三浦
近畿6区14分00秒の区間新

673:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:06:37.56 RU0jM7Zx.net
>>665
やばw
さすが国体で井川に肉薄した2年生やな

674:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:10:25.54 T57WwlML.net
もともと近畿6区は下りのコースて以前の区間記録は14:08だけど、流石だね

675:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:10:37.96 TyONpO44.net
1区2年、2区から5区まで1年を並べた布陣でどこまでやるか
宮崎県立小林高校

676:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:13:19.47 xd5pyVVR.net
三浦!2年世代は凄いな。3障メインだったから距離対応はまだだろうけど、実力は2年世代では林田と双璧って感じか。
どこに進学するのか楽しみ。

677:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:18:18.87 lUcblNXd.net
三浦は阪口の京都1区の記録破ったんだろ?
化物だよ

678:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:20:17.92 ex6vsQEl.net
>>642
やっぱ伊達って化け物やな

679:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:20:29.91 R3316uMQ.net
4区終了で東明の24秒差で九学

680:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:20:47.33 lUcblNXd.net
井川は本番も3区っぽいな

681:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:21:22.83 NVmWGvB1.net
東明の留学生22分台とかマジチート

682:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:26:38.36 R3316uMQ.net
この差だと九学勝つな、こりゃ

683:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:27:18.31 NPfKPLeR.net
九州駅伝2区で、東海大福岡の山崎がぶっちぎりの区間賞らしいけど、知ってる人いる?

684:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:32:34.57 R3316uMQ.net
5区終了で17秒差に詰まってきた東明抜けるで九学

685:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:40:26.02 IvdppGqL.net
>>676
計算間違いのようです。

686:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:50:32.84 ym66zwiC.net
九州5区終了時点
1着 大分東明 1゚34'47"
2着 九州学院 1゚35'04"
3着 宮崎日大 1゚36'40"
4着 鳥栖工 1゚37'24"
5着 鹿児島城西 1゚37'26"
優勝は4分台になりそう

687:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:54:46.54 ym66zwiC.net
>>676
修正で8.17→9.17

688:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:55:13.73 B9moE6D7.net
小林 果実 大牟田…

689:畚巣
18/11/18 13:56:27.69 MbJNoQ/E.net
今アンカーで九学がトップにたってる模様!

690:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:56:55.67 ym66zwiC.net
九州6区終了時点
1着 九州学院 1゚49'36"
鶴川 正也@14'32"
2着 大分東明 1゚49'58"
後藤 拓磨B15'11"
3着 宮崎日大 1゚51'46"
荒木 勇人B15'06"
4着 鳥栖工 1゚52'35"
佐々木 亮輔A15'11"

691:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:57:25.93 T57WwlML.net
九学2:04:36

692:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:58:24.98 NPfKPLeR.net
>>678
>>680
サンクス。都大路の5区の記録もこんな感じだったんだろうなw

693:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:58:57.69 h3xNtArq.net
東明の日本人よっわ、入賞もきついわ

694:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:59:10.60 TyONpO44.net
小林は下級生主体でこの位置なら悪くないよ

695:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:59:15.16 hHKKKX/d.net
>>670
破ってねーよ

696:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:59:42.79 FLCvt3ko.net
九学優勝\(^-^)/

697:畚巣
18/11/18 13:59:43.59 MbJNoQ/E.net
九州学院の優勝が見えてきたね!

698:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 13:59:45.37 NPfKPLeR.net
6、7区で1分以上差をつけたのか

699:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:00:07.87 zdZjLSdL.net
鶴川つよ九学つよ

700:畚巣
18/11/18 14:00:22.45 MbJNoQ/E.net
九州学院の全国優勝が見えてきたね!

701:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:00:42.58 ym66zwiC.net
1着 九州学院 2゚04'34"
今村 真路B14'58"
2着 大分東明 2゚05'35"
庭瀬 俊輝@ 15'37"

702:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:01:43.47 h3xNtArq.net
2年世代が強すぎて草

703:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:05:02.39 ym66zwiC.net
1着 九州学院 2゚04'34"
2着 大分東明 2゚05'35"
3着 宮崎日大 2゚06'57"
4着 自由ケ丘 2゚07'54"
5着 小 林 2゚08'10"
6着 鳥栖工 2゚08'38"
7着 鹿児島城西 2゚08'48"
8着 鎮西学院 2゚08'59"
9着 鶴崎工 2゚09'04"
10着 瓊 浦 2゚09'08"
11着 大牟田 2゚09'14"
12着 開 新 2゚09'48"

704:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:06:56.00 h3xNtArq.net
>>693
もうお前きえろよ

705:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:12:06.62 ym66zwiC.net
九州区間賞
7区 今村 真路B(九州学院)14'58"
6区 鶴川 正也@(九州学院)14'32"
5区 緒方 春斗A(自由が丘)8'27"
4区 ベヌエル モゲニB(大分東明)22'48"
3区 井川 龍人B(九州学院)23'41"
2区 奥田 祥弥A(鳥栖工)・端羽 星B(九州学院)8'38"
1区 林田 洋翔A(瓊浦)29'36"

706:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:13:14.73 RhQDWK5A.net
>>697
妬いてるw

707:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:15:54.51 VtgregDk.net
小林が落ちぶれなさそうで安心したわ
佐藤世代が抜けた再来年が勝負
大牟田は。。。

708:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:17:31.51 VtgregDk.net
>>699
畚巣って九学ヲタにも嫌われてる荒らし
まあスルーすべきだが

709:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:19:00.18 R3316uMQ.net
九学の全国までの残りの伸びしろがあるとするならば、
鶴川の長距離区間に移動ぐらい?
この後の甲佐次第なのかな?

710:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:27:07.79 9i04qqC5.net
>>540
自分のなかでそういう願望にしておきたいんだろう

711:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:28:58.84 9i04qqC5.net
>>702
移動しない予定

712:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:30:36.17 XWr6bwJo.net
>>667
その記録は別のコースだよ。
現コースの最高は、須磨井上3年次の14:15

713:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:32:28.01 m5CWArAX.net
三浦は日体大なら13分台出せそうだな

714:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:36:03.41 h7U4EvAG.net
三浦やべえな
本番は1区やろう
井川3区ぽいし区間賞の最右翼やないか

715:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:36:10.77 Q3QJwXhv.net
今日の九州駅伝って福岡の県予選と同じコース?

716:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:37:50.04 ZXRtGCZl.net
>>708
同じ

717:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:38:50.32 ym66zwiC.net
鶴川が走った九州6区の区間上位選手のPBを調べてみた件
区間1位 鶴川 正也@九州学院14'32" (PB 14'52")
区間2位 徳永 裕樹B自由ケ丘14'58" (PB 14'31")
区間2位 太田 蒼生@大牟田14'58" (PB 14'41")
区間4位 荒木 勇人B宮崎日大15'06" (PB 14'25")
区間5位 佐々木亮輔A鳥栖工 15'11" (PB 14'29")
区間5位 後藤 拓磨B大分東明 15'11" (PB 14'49")

718:畚巣
18/11/18 14:43:01.33 MbJNoQ/E.net
鶴川は14分10秒前後の力がありそうだね!

719:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:49:50.11 1QG1jZaL.net
鶴川は距離が延びるほど強いロードの方が強い事が証明されてしまった

720:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:50:15.30 Q3QJwXhv.net
>>709
なるほど
サイモン県予選から40秒近く速いのか

721:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 14:52:01.33 1QG1jZaL.net
井川は初めて走るコースでしれっとコースレコードか

722:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 15:03:02.64 ZXRtGCZl.net
>>714
誰かわからないけど区間記録23分08妙になってるよ?
鬼塚翔太の記録は上回った。

723:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 15:33:10.34 M+ibORCK.net
>>715
23:08って化け物の記録だな
誰なだろ?

724:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 15:41:39.39 1YS7oe8L.net
>>631
山田は1年生のときの久御山マラソンっていうローカル大会の10キロで、30分48秒で優勝している

725:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 15:42:59.34 5fmSEwin.net
今日は関東のほうも面白い結果が出たようで

726:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 15:46:12.63 TyONpO44.net
強い大牟田が帰ってきたな
11位

727:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 15:51:19.20 TyONpO44.net
>>716
多分9年前の鎮西タイタスワロル
まあコースは宮崎

728:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 15:55:07.83 ZXRtGCZl.net
九州で持ち回りでやってるなら8年前も福岡開催でワロルが該当。

729:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 15:58:44.30 R3316uMQ.net
福岡県予選の3区なら23分38秒になってたけど大牟田か福岡第一の黒人かな?

730:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 16:38:51.37 1QG1jZaL.net
>>715
それは九州大会の3区の記録であってコース記録では無い

731:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 16:58:13.36 Sxg6pQuY.net
九州は駅伝大国だけあって話すネタは多いが
全国制覇できないんだよな

732:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 17:10:08.30 ZXRtGCZl.net
ということは4区モゲニ22分48秒区間新になってるけど,それまでの記録23分05秒は他県のコース?

733:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 17:12:04.50 AwP+ysl/.net
よほどのことがない限り倉敷が優勝だってば

734:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 17:14:17.65 AwP+ysl/.net
キプラガットはワンジルの3区記録更新して優勝

735:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 17:26:04.39 Sxg6pQuY.net
九州学院の全国制覇というか
本番で2時間3分台くらいでは走りそうだが
たぶん2分台の学校が出てきて、そこに負けるよ

736:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 17:32:52.82 htX7zEJM.net
根拠を言えないのはただのバカアピールでしかない

737:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 17:36:03.69 m5CWArAX.net
九学は贔屓目に見ても留学生抜きの倉敷と互角くらいだろ
順当なら2分差で負けるよ

738:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 17:40:19.04 kVfas2Jc.net
洛南は70回目となり東京五輪前最後となる来年に
本気で優勝狙ってそう

739:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 17:48:16.37 R3316uMQ.net
>>725
福岡県予選の4区区間記録は23分57秒みたい

740:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 18:09:17.34 Sxg6pQuY.net
洛南って本当に強いんかい

741:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 18:10:23.52 m5CWArAX.net
>>733
まあ1,2年が多いから来年は楽しみかもね
今年は入賞も厳しいけど

742:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 18:36:44.09 ZXRtGCZl.net
>>732
普通は区間記録というのはコースの記録なんだけどね。福岡陸協は九州大会記録を表示してるか。

743:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 18:38:41.18 qGZjLyqT.net
今日の九学のメンバーよく見たら全員IHに出ててその内4人決勝に残ってるんだな
さらにその内の2人は国体でも勝ってるし日本人だけならぶっちぎりな戦力じゃないか

744:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 18:45:50.52 TvaQPX+e.net
>>736
1区入田の活躍しだい

745:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 18:57:42.98 n9E2ze1C.net
ブラックパワーにひれ伏せ。

746:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 19:00:14.67 R3316uMQ.net
農二の石田は八千代の石井に6秒、
埼玉栄の宮坂に11秒差で区間賞だから流石桁外れの1年だな

747:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 19:03:15.79 m5CWArAX.net
世代最強は石田・鶴川の2強という感じになったな

748:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 19:16:08.56 l+vdqjgm.net
五十嵐は?

749:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 19:21:44.49 EDxNv+ia.net
都大路は2区7区でキロ3切れば後はキロ3ペースで十分入賞できるからな
まあ、それが大変なんだがw

750:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 20:37:05.10 Sxg6pQuY.net
林田も石田も都大路では見られないんだな
でも、都道府県があるか

751:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 20:41:20.58 2w06h9cC.net
先輩たちのプライドも考えて1区は3年かなとも思うけど
これだけ大差なら林田君1区だろうな

752:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 20:59:45.40 RUqbYo9h.net
大分東明はモゲニ出ても九学に1分負けか
やっぱり留学生頼みでは成長しないやね。

753:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 21:01:44.14 7zKhNORM.net
ふくしま駅伝 10区(9,3キロ)
横田(学石) 27:35
遠藤日向(2016) 27:13

754:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 21:04:23.23 x5OoKafp.net
井川はケニア級かよ

755:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 21:11:10.69 vtei4CjF.net

バカ駒沢坊さん大は付属高校は全部売却したよ。今度はバカ駒沢坊さん大の売却か
バカ駒沢坊さん大を購入するところは、中国の学校法人だよね。
その名前は、京都育英館を設立した育英館は関西語言学院などを運営するほか、中国・
瀋陽に東北育才外国語学校を展開する学校法人だよ。
よくも、こんなバカ大学駒沢坊さん大を購入することになったな。
まぁ、バカ駒沢坊さん大は頭の悪いバカ大だから、日本には必要ない大学だから
早く消えろ。

756:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 21:16:45.28 7zKhNORM.net
学石 昨年の都大路・都道府県経験者成績
14分06秒07 櫛田佳希(6区 14:53 10位)
14分09秒37 小指卓也(7区 14:43 8位)
14分15秒91 横田俊吾(4区 23:42 4位)
14分21秒51 中澤雄大(都道府県5区 8位)
14分16秒35 松山和希(5区 08:45 3位)

757:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 21:18:59.90 m2f0OENf.net
>>745
倉鋪は留学生来て日本人のタイムもあがってる気がするけどな。

758:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 21:28:41.07 gaECEsVz.net
今年の洛南はどのくらいまでいけそう?
6位入賞もあり得そう?

759:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 21:40:59.15 YwlqCsuM.net
言うても東明は留学生来て他が成長
2年連続4位入賞中してるんじゃないのか?
留学生いても入賞にかすりすらしないとこなんて
現在、過去、多々ある

760:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 22:07:08.97 m5CWArAX.net
>>750
倉敷は兵庫からも積極的に取ってるのが影響してるんじゃないかなあ
昔から取ってたんだっけ?

761:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 22:46:29.07 ZXRtGCZl.net
都大路まであと5週間

762:ゼッケン774さん@ラストコール
18/11/18 22:58:03.08 Q9Jy3ETt.net
>>748 法螺吹きご苦労さん 駒苫 駒大高校健在ww
世田谷のど真ん中に巨大ホール誕生 他大関係者も括目
「駒大種月館」今月完成 都区内大学単独建物NO1
朝日新聞全国版記事 2018 
URLリンク(www.asahi.com)

◆<駒大130年記年棟(開学430年)建設に寄付(中間報告)130億円オーバー>◆
2018年完成 都区内大学単独建築物としては最大規模となる駒大130周年(開学430年)
記念棟寄付金が中間報告で130億を超え・・・最終的には200億を突破しそうだ(2018 4月現在)
大学建設寄付金としては前代未聞の額に他大学関係者も括目している
2008年の深沢キャンパス(土地建物合わせ280億)に続く大型プロジェクトになる
URLリンク(www.komazawa-u.ac.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
※余勢をかつて陸上競技部も2017年新築寮完成(今東京で最も暑いスポット二子玉川園定員60名収容)
URLリンク(www.geocities.jp)
◆東洋大学赤羽校舎新設寄付金集まらず数千万程度か(爆笑)
現在開校125周年記念募金も低調wwwwww
★世界が注目禅の世界 禅の世界的最高学府 駒澤大★
―スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?
“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた
世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学 
陸上部の環境
◆駒大 都内屈指の高級住宅街 合宿所・玉川校舎から本校までチャリ10分◆
松任谷由美(ユーミン)宅隣
東急田園都市線二子玉川園(今都内で最もおしゃれな街 二子玉ライズ
50階のタワーマンション林立 芸能人のたまり場)が日常生活 


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

47日前に更新/268 KB
担当:undef