【暁の勇者】法政大学陸上競技部応援スレ【上位校へ】 at ATHLETICS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/17 19:34:23.20 +jnprzB9.net
問題は1区だけじゃないかな

51:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/17 19:44:52.91 8DUFMUjG.net
往路優勝を狙うなら1番デカイ問題なんだよね>1区
2区3区に坂東佐藤を投入できないと、青学東洋に逃げられちゃう可能性が高い
でも、1区でやらかしたらその時点でアボンだしな
最低


52:でも、法大記録会で28分台を叩き出せる選手が欲しくなるね



53:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/17 19:47:22.79 gYfSse97.net
徳本世代のOBだけど生きてるうちに箱根駅伝総合優勝が見たい。
再来年はチャンスだと思うが。

54:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/18 01:09:33.89 rJjZxHFD.net
>>50
1区は坂東が適任。
箱根は中谷が最初から独走する。
西山が追う展開。
法政でついていけるのは坂東と佐藤くらいだ。
1区の経験がある坂東に任せた方がついていく確率が高い

55:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/18 01:22:39.09 bQD26B0w.net
鎌田とかどうかな。

56:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/18 05:44:57.37 9crD9WyQ.net
>>46
坪田は往路優勝を視野に入れてるのか。
青木が1時間10分切りを目指すという記事もあったが
本当にそのタイムに目途が立っているのかも。

57:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/18 06:03:08.46 SyILZafK.net
青木は上り坂TTで手応えなしの走りでも昨年より速かったし
佐藤は昨年、一昨年の夏合宿は怪我で半分も練習を消化できなかったが今年は100%こなしている
坪田は全体的に底上げができていると感じているんじゃないかな
>>53
俺も鎌田に期待している

58:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/18 06:34:26.45 ATZrTbKP.net
上りトライアルだと、佐藤より坂東の方がタイム良かったみたいだから
2区坂東、3区佐藤も有りかと思うから、1区が出てくると良いけどな
前に出てた2区大畑で、坂東と佐藤で挟むのも有りか?

59:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/18 06:51:18.22 zwliC+OI.net
佐藤は、暑さを克服したっぽいけど、不安があったことは確か。
1区がいいのでは。2区板東で、3区に大畑か土井か岡原あたりでは?
往路を取りに行くなら、4区もその3人からの選出で。
いずれにしろ、楽しみ。

60:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/18 06:59:02.50 oZmjyTpa.net
1年からいい選手が出てるなら1区は1年
2区坂東で3区佐藤ってところ
そうじゃないなら1区から3区は大畑坂東佐藤で組み合わせを考える
大畑は1区でも2区でも十分戦えると思うけど復路に残ってた方が強い
どちらにしろコメント見る限り監督の中では1区のメドは立ってると思われる

61:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/18 09:02:38.64 kWHwYPDW.net
1区佐藤で大逃げしろ

62:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/18 14:40:54.28 ATZrTbKP.net
往路を取りに行くのに、1区の目処がたたないってのは無いわな
やっぱ、佐藤か坂東なのかな?

63:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/18 20:03:45.13 PBIYNJId.net
ここで予言者坪田監督の昨年のコメントを見てみましょう。
URLリンク(www.hochi.co.jp)

64:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/18 22:02:26.30 9crD9WyQ.net
1区は63分切れる選手で行きたい。
でも佐藤坂東青木坪井は2,3,5,6区で使うから
その4人を除いて。

65:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/18 22:18:34.18 FlkXFmeC.net
坪井にもやっと光が当たるようになってきたな、長かった。。
出雲か全日本で試さないといかんけど。
あと俺も一区は坂東に走ってほしい。
その場合、二区が佐藤!五区の青木は確定として、、
大畑とか岡原あたりの準エース級を全て往路投入とかできたらアツいね。

66:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/18 22:48:19.38 SdNQIuQh.net
>>46
青学は林が故障したみたいだし、法政は青学と互角以上で戦えそうだな
東洋には勝てないだろうけど、青学には勝ちたい
1区はハイペースにならないならまた土井でいいのでは

67:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/19 00:17:57.33 mod9+Ex1.net
1区は岡原で決まり。
1位と1分差で十分。1区の着順は無関係。

68:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/19 00:19:05.40 XMK1nTwt.net
>>63
この可能性大です。

69:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/19 06:47:41.04 1IP5hDQU.net
今年の往路は3〜5区が法大記録なんだね。
もし土井坂東が76回の徳本坪田(ともに法大記録)並に走ってたとしても
往路優勝タイムには及ばなかった。
往路5区間全て法大記録並べても優勝できないって、往路優勝難易度高すぎ。

70:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/19 07:34:54.26 TUrM12aj.net
3区って誰走ったっけ?

71:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/19 07:35:30.26 1IP5hDQU.net
3区は細川です。

72:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/19 07:46:33.48 rcFwHYSk.net
あの時の細川は気合いが入りまくっていたな

73:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/19 08:58:22.76 70Td8+v0.net
>>70
坂東から襷を受け取るシーンを見て、俺は3区沿道に応援行こうと決意した。

74:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/19 09:35:36.17 uimb3JTW.net
>>71
坂東から襷を受け取る細川「まかしとけー!」

75:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/19 09:45:40.67 J3IYp0Sd.net
>>61
いいね!
往路取りに行ける手応えは確実にあるってことだよね。1区が誰か。そこに尽きるね。
↓こんな感じかな?って全く絞りきれてないけど。。
1.坂東・岡原・蒼馬・鎌田・人見・久納
2.佐藤・坂東・大畑
3.大畑・佐藤
4.松澤・土井・大畑
5.青木
6.坪井
7.松澤・強矢・鎌田・人見・久納
8.蒼馬・鎌田・人見・久納
9.土井・狩野・福田
10.東福・矢嶋・狩野・福田
他 佐々木、田辺、中村、中光、守角

絞ってこれ!
1.岡原
2.坂東
3.佐藤
4.大畑
5.青木
6.坪井
7.松澤、強矢、鎌田
8.蒼馬
9.土井
10.狩野
いやー 選手層がすごい。わからんw

76:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/19 09:58:40.36 IWkMYuCn.net
岡原は関カレこそ力負けしたけど、大崩はしなかったからな
順調に伸びてくれれば1区候補はありそう
坪田監督もスピードは評価しているようだし(去年の監督車からの檄より)
4年生も復活して欲しいな
まあ、単純に13分台なり28分台なり62〜63分台を出した選手を投入すれば戦えると思うな

77:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/19 10:52:21.72 MEUj9o/S.net
岡原って土井よりヘボいぞ
土井で踏ん張ってもらおう

78:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/19 10:54:34.19 GGx9ZdWp.net
>>74
岡原は、全日本予選のラストスパートがかなり凄かったから1区粘ってスパート合戦に持ち込めれば面白いなと。負けん気も強そうだし。広島出身ってところで徳本ともなんか重なるんだよね。
1区で使うのが勿体ないとも思うんだけど。
できれば皆さんが話しているとおり、1年生で出てきてくれるとベストだよね。
あとは、坂東で1区行くか。
そうなると往路狙いは、
1.坂東
2.佐藤、大畑
3.佐藤、大畑
4.土井
5.青木
とかなのかなー

79:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/19 10:56:11.67 GGx9ZdWp.net
夏合宿で誰が伸びてくるか、伸びてるか!だよね。
そこはもはや、我々には分からないからなー。
坪田さんはある程度見抜いてきてるというところか。

80:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/19 11:44:54.74 m071fXX3.net
五区青木の万が一の場合に備えると、大畑土井どちらかは復路投入じゃないのかな

81:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/19 12:50:54.98 GGx9ZdWp.net
>>78
土井・大畑の併用は無い感じかね。
往路取りに行くって言う以上は、
どちらかと同等の選手がいる。ってことになるかもね。
となると、
@
1.坂東
2.佐藤、大畑
3.佐藤、大畑
4.松澤、佐々木、鎌田、人見、久納
5.青木
もしくは
A
1.蒼馬、強矢、中村、田辺、鎌田、人見、久納
2.坂東
3.佐藤
4.土井
5.青木
もしくは↓
これだと、岡原、土井、大畑を復路に回せるが…
B
1.蒼馬、強矢、中村、田辺、鎌田、人見、久納
2.坂東
3.佐藤
4.松澤、佐々木
5.青木
6.坪井
7.岡原
8.大畑
9.土井
10.狩野、矢嶋、東福、鈴木
1区、4区で新生・覚醒キタらいいね
リザーブのこと全く考えてないが…

82:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/20 07:12:48.15 W/AA4nfB.net
1区は土井。
今年みたいにトップと1分なら万々歳。

83:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/20 07:32:00.42 0MYves/A.net
>>80
賛成。

84:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/20 18:41:16.88 ZhCvrz6M.net
蒼馬、強矢、中村、田辺、鎌田、人見、久納、土井、岡原に20キロ3:10/kmのペース走。
ラスト5キロはフリー。
誰が一番強いと思う?
俺は鎌田だと思う。

85:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/20 18:58:00.95 3648ysm+.net
さすがに土井だと思うぞ

86:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/21 07:50:46.84 +9rBOGFS.net
俺も土井だと思う。
岡原が成長著しいのと、蒼馬の積極性は魅力だけど、ラスト5qの段階でスタミナが残っているのは?
他のメンバーは15qまで着いてこれるかが???

87:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/21 08:13:49.38 dGAVC10E.net
土井は昨季は腸閉塞の件があったから、シーズン通して練習できてる今季なら
箱根1区でもう少しやれそうだね。63分切りの区間10位前後を期待。
松澤岡原大畑は今年と同じ区間だとしたら1分タイムを詰めてほしい。

88:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/21 08:27:28.11 yIiRVQQQ.net
でも、土井には1区より4区や9区を走らせてあげたいな
なんか、好調のチームで一人割りを食ってるし

89:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/21 08:50:30.34 KACpxr40.net
>>86
そうだね
坂東とともにずっとチームを支えて来たんだから
1.鎌田、人見、久納
2.坂東
3.(佐藤)
4.松澤
5.青木
6.坪井
7.岡原
8.(大畑 )
9.(土井 )
10.狩野、矢嶋、東福、鈴木
かっこは当日投入
往路は、佐藤をワイルドカードで1区2区の万が一の備え
復路は、5区の万が一と6〜10のワイルドカードで土井、大畑
こんな予想でどうかな

90:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/21 08:58:47.29 yIiRVQQQ.net
福田も復活期待だな

91:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/21 09:21:30.70 X5R2IVrP.net
そうか、確かにといあ、腸閉塞やってたね。今期練習積めてれば前回よりは良くなるね。そういう点では1区もありとは思うが、
自分も土井にはできれば4区、9区あたり行ってほしいんだよな。
1区はタイプじゃない感じもして。前回は候補が居ないから走った感あるし。
いづれにしても、1区候補がこれから上がってくるかどうかにつきるよね。
そして1区タイプの選手が上がってくることに期待したい!
>82
のタイムトライアルやってみて欲しいね。
スタミナとスピードのある選手。

92:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/21 09:51:09.13 szuUgki2.net
1区はその後も考えて1年が走って欲しいのよ
例えダメでも経験になる
夏合宿で距離対応できて伸びてる選手が1年から多く出てきてるといいんだけどね
土井は夏合宿で距離踏んでれば問題ないから9区辺りをしっかり走って欲しいかな

93:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/21 09:52:42.55 SlwDUKqo.net
法政の駅伝部は、どこで練習しているのですか。

94:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/21 16:33:12.83 KACpxr40.net
>>91
駅伝部ではなく、陸上競技部ね
2017 1次2次 妙高 3次 菅平
今年も1次 妙高

95:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/21 21:46:25.05 n0Zj+/Za.net
.
鎌田君が順調に成長していれば、1区期待したいな〜
神奈川県駅伝
1年時、1区・1位と10秒差の3位
2年時、1区・2位と14秒差を付けて1位
3年時は、交通事故による怪我の影響で7区6位

96:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/22 04:36:35.15 fezUvKAc.net
来年の箱根は普通に走れば最低5位以内に入るし
坪田は1区1年生でのギャンブルはしないだろうな。
でも1年生が全日本区間上位で走ったり、上尾で62分台や学連記録会28分台などの
実績を残せば、その選手を起用するのはギャンブルではないが。

97:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/22 06:33:58.77 bwch6Jqh.net
鎌田くん、全日本で1区走らせてみたいね🎵

98:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/22 07:10:29.92 RQsJ7rS6.net
復活途上での今年の都道府県駅伝
同タイム区間3位で中谷以外には負けていないからね
期待せずにはいられないよ

99:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/22 08:37:55.62 JZQ/236z.net
内田君、確定したみたいですね。
しかも箱根後の早い段階で。
理由は仲の良い先輩の鎌田君と山本君が進学した要因が大きいようです。
これでエース候補は確保したから安心しました。

100:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/22 15:31:41.52 fezUvKAc.net
2〜3年前は寮の食事の質も弱さの原因みたいな意見があったが
そこは改善されたのだろうか。

101:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/22 15:50:08.77 8U7yF60q.net
食事の質もそうだが、食べ方も変わったみたい
「太ると困るから、ご飯の量を減らす」とか、
アスリートとしては考えられない食べ方しているのが多かったらしいし
駅伝本には学食は出ていたけど、寮の食事は出ていなかったんだよな

102:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/22 17:29:55.89 /C70ob09.net
寮の食事は1年生が当番で作ると思ってた
あと日曜は佐々木の肉じゃが

103:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/22 21:51:39.17 RQsJ7rS6.net
内田なんかハードなトレーニングすると朝から3キロも体重が落ちるようだから
栄養バランスの良いものをがっつり食べてもらわないとね

104:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/22 21:59:21.59 HogPEFJl.net
>>100
佐々木の肉じゃが笑った

105:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/22 22:16:28.60 fezUvKAc.net
日曜のGoing!見たけど青学の上りT.T.で竹石が神野を超えるタイムを出し、
森田を子供扱いにし突き放してた。
来年は青木区間賞厳しいか?

106:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/22 22:18:33.30 hre76Z26.net
佐々木に肉じゃが 似合うわ〜!

107:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/22 22:59:11.00 o3TaWRBC.net
>>103
いやあれさ、最後の3キロ?が神野のタイムを上回ってただけで、何キロのコースか忘れたけど全体のタイムを上回ったわけじゃないんだよね。しっかりと記事を読めばわかるよ。
ああいう紛らわしいのやめてほしいよな

108:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/23 06:15:24.76 2zOdco7z.net
むしろ、たった8.5kmで20秒もタイムを縮めて、坂東や大畑を蹴散らした挙げ句、
あまり手応えが無かったっていう青木の方がよほどだと思うが

109:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/23 09:17:32.78 vxslw1r3.net
>>98
当時、おれもそういう意見ここで書き込んだわ。
・栄養
・怪我のケア、体調管理、休む勇気
・目標管理、PDCA
・サプリメント、補助食品
・競技に対する意識
なんか全て実践を始めてくれた気もするなー
これからも継続して、
もっと貪欲に研究していってほしい!

110:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/23 10:45:53.92 +Agyql/A.net
往路を勝つ気なら1区2区は坂東、佐藤。
そこで先頭付近で3区以降に回して5区勝負。

111:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/23 10:50:17.95 AabRMqH2.net
上りトライアルを加味して、佐藤、坂東の並びでも良いかもね
20日間で間に合わせて70分台なら、万全ならもっと行けるでしょう
佐藤は3区ならスゴい記録出しそうだけど

112:ゼッケン774さん@ラストコール
2018/08/


113:23(木) 13:34:27.71 ID:ZWiyS5/z.net



114:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/23 14:13:17.99 MoLwRu97.net
少しでも噂になったスカウト候補。
他にありますか?
03 14:06.29 飯澤 千翔(山梨学院)
12 14:15.24 内田 隼太(法政二高)
18 14:16.65 濱野 将基(佐久長聖)
31 14:21.06 樋口 翔太(佐野日大)
32 14:21.17 富山 直弥(京都外西)東海
33 14:21.23 扇  育 (松浦高校)
53 14:28.64 目片 将大(須磨学園)
62 14:31.45 吉村  陸(島田高校)
87 14:34.99 徳永 裕樹(自由ケ丘)
96 14:37.63 池田 一貴(清風高校)

115:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/23 14:13:59.16 fhVQ89MZ.net
>>111
安川電機

116:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/23 14:41:12.52 IMQFKrr8.net

東洋大長距離競争部・アメリカで高地とレニンと合宿を、アメリカ・オレゴン合宿に行く
東洋大体育会陸上競技部(女子駅伝部入れ118名の部員)、男子長距離部門62名か
ら選ばれし、14名の精鋭ランナーが高地トレニングを兼ね本日アメリカに向け出発点
いたしました。
8年連続箱根駅伝2位をキープする実力と伝統、高評価のTOYO テイーム!情報通から
しても、昨年区間賞受賞者3名を残こし、特出した新人数名、4年山本、小笹、小早川
選手達も健在で近年にない充実ぶりであると、V✌ の 予感は、紛れもなく.ほとば
しっている。
慣れない環境でのケガには呉々も留意してください。

117:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/23 20:15:57.11 qkryk5Qa.net
日本インカレ
1500 久納
5000 坂東
10000 佐藤
3000SC 青木 人見
がエントリー。二次合宿で走り込んで、帰ってきて調整かな?

118:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/23 22:22:03.12 qjIXeK07.net
>>111
当たりは4人。加えて112が正解。
3障の選手二人が抜けている。

119:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/23 22:46:43.17 5BlYwK6x.net
14:15.24 内田 隼太(法政二高)
14:21.23 扇  育(松浦高校)
14:31.45 吉村  陸(島田高校)
14:34.99 徳永 裕樹(自由ケ丘)
14:37.63 池田 一貴(清風高校)
14:39.93 松本 康汰 (愛知高校)
14:41.43 安川 元気 (鹿児島城西)
14:47.77 岡内 雅矢(中京大中京)

120:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/23 23:25:09.67 LYa4uKm7.net
これが正解なら今年も内田以外はスカウト全然良くないな
仮に現1年みたいに秋に伸びても見る目があっただけでスカウトが良かったとは言えないし・・
坪田監督のコメントからすると現高2からは良くなるのかね

121:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/23 23:47:29.84 AabRMqH2.net
インターハイ入賞者を二人(夏時点で30秒台と40秒台)確保して居たんだから贅沢言えんよ
今年は内田を確保した時点で当たりでは?
あとは、八木だと飯澤だの樋口だのが来ることでも祈るしかないな

122:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/23 23:52:21.97 NxVECW/r.net
八千代松陰や豊川はないの?
前に愛知と豊川に注目ってあったような

123:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 00:19:33.20 Fcyfrqsp.net
14:15.24 内田 隼太(法政二高)
14:21.23 扇  育(松浦高校)
14:34.99 徳永 裕樹(自由ケ丘)
14:37.63 池田 一貴(清風高校)
14:39.93 松本 康汰 (愛知高校)
14:41.43 安川 元気 (鹿児島城西)
14:47.77 岡内 雅矢(中京大中京)

124:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 00:34:56.29 i3cQypDR.net
14分半切ってない新入生が箱根区間上位で走ったりする
法政の特色は失わないで欲しいよ。
どちらかと


125:言えば推薦枠を10に増やしてほしい。 阪口を獲得する代わりに青木を獲得できない、とかではあんまり意味が無い。



126:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 03:19:41.59 puoqMdhe.net
>>117
この時期でこのタイムならまだ秋全然伸びるだろ
なんか勘違いしてねえか?

127:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 03:23:57.96 UscvqxTp.net
そこでやきう部の枠をへra...

128:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 06:34:43.33 VmWDh6V6.net
スポーツ推薦の枠は今でも10でしょ

129:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 06:52:13.44 a8M/jAsq.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

130:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 08:03:01.59 oOUwZSkw.net

東洋大長距離競争部・アメリカで高地トレーニングと合宿を、アメリカ・オレゴン合宿に行く
東洋大体育会陸上競技部(女子駅伝部入れ118名の部員)、男子長距離部門62名か
ら選ばれし、14名の精鋭ランナーが高地トレニングを兼ね本日アメリカに向け出発点
いたしました。
8年連続箱根駅伝2位をキープする実力と伝統、高評価のTOYO テイーム!情報通から
しても、昨年区間賞受賞者3名を残こし、特出した新人数名、4年山本、小笹、小早川
選手達も健在で近年にない充実ぶりであると、V✌ の 予感は、紛れもなく.ほとば
しっている。
慣れない環境でのケガには呉々も留意してください。

131:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 09:02:34.28 t1lCbO8I.net
今年は不作だな
内田以外は即戦力ではない

132:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 09:27:45.47 aCfLYWqU.net
4年 豊作
3年 大豊作
2年 凶作
1年 豊作
来年 不作?
順番からいけば大豊作の年だけどな

133:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 09:41:44.27 t/ffyEfl.net
佐藤や青木を即戦力だと思っていたヤツなんかいるか?
数字だけ見てまだ進学もしていない高校生を貶すような事は言うなよ

134:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 10:55:58.25 Eif1bDET.net
入学時のタイムだけでみたら、去年が大豊作でしょ。
現4年は入学時10秒台いないし。
現時点で10秒台の内田がいるから、不作ではない。秋になったら、大豊作になるよ。

135:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 10:56:46.20 2R9Vn317.net
法政に来てくれる選手には伸びて行って欲しいな
内田以外のエース候補があと一人取れたら大豊作って感じじゃないかな
来てくれる子が大幅にタイム伸ばして成長してくれるのがベストだが

136:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 12:29:26.81 WAK9WHTp.net
それより、1年生の距離対応やロード適性が気になる。
どのくらい強い(くなっている)のだろう。
来年度も考えて、3大駅伝を1人や2人は走ってもらわないと。

137:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 14:02:50.47 iijXfKm9.net
言い方は別にして2年はここ数年では現状大外れ世代。下手すると三大駅伝誰も走らず卒業ってこともあり得る。

138:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 14:16:03.20 f+Oc6MbA.net
個人的には2年生はこれだけ不作とか言われてると逆にますます応援したくなる。
まだ大学入って1年半だし卒業する頃にはこの評価をひっくり返してほしい。

139:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 14:35:15.72 45btd+lX.net
まあそうだけど、もし2年が育たなかったら、3年後の箱根は
現1年生と来年の入学生が主体となって戦うわけだから
来年の新人はかなり気になる。

140:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 14:35:18.65 ORlpeO9l.net
2年生はオマケ
2年後は不安

141:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 14:56:05.65 3vws4HnO.net
>>127
何も分かってない人はこうだからな

142:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 16:04:43.45 QN0lobG4.net
2年生も低迷期に比べたらはるかに強いんだろうけどな
そもそも、日体大や記録挑戦会を走らせてもらっていないのは気の毒
卒業生に細川や磯田が居たように、一人二人核になる選手が出てきて欲しいね

143:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 16:44:14.54 eVEZgm2Q.net
2年は長澤が一般かスポ推どっちで来る?みたいなこと言われたみたいだし、枠埋めること事態苦労したんでしょう

144:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 18:12:32.25 IubNzNfR.net
ちょっと前に意地を見せた田辺は元気なのかな?

145:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 18:26:59.97 QN0lobG4.net
関カレ直前の故障がな>田辺

146:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 19:17:32.38 VmWDh6V6.net
今名前が挙がってる選手も本当かわからないし
12月か1月くらいに確定した時点でスカウト良かった悪かったって言えばいいよ
現時点でほぼ


147:確定と言えるのは内田くらいでしょ



148:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 19:22:49.78 VmWDh6V6.net
今年は推薦枠が早く埋まったっていうのが本当なら
現時点でタイムがどうかは知らないけど
坪田監督の欲しい選手は獲得できたということだろうから期待しときましょ
それよりスカウトのことで言えばOB会で話してた
今まで見向きもされなかったような有力高校生スカウトできるようになってきたって話の方が気になるけどね

149:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 19:28:57.17 puoqMdhe.net
2年の話かもしれないな

150:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 20:37:31.96 9yX9NPRc.net
最強駒沢時代で言うところの治郎丸や高井の世代なのかな?現2年

151:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/24 22:06:26.31 sm2eZW8X.net
14分08秒38 石井一希(八千代松陰)あたりが来るのかな

152:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 00:35:33.31 4XXiVnkE.net
OB会で坪田監督がスカウトについても手応え感じてるっていったのは後援会の会報で文字になってたから確実だな
好循環のエコシステムが回り始めたと言うのは間違いない
期待しよう!

153:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 07:44:49.54 JdtLyxLV.net
>>120
一人外れ。

154:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 09:19:01.96 As1INIT0.net
1人ってなると扇なのかな? 進路スレでも違う違う言ってるのが居るし

155:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 09:41:23.41 POKYFpYR.net
恐らく秋頃には10秒〜20秒台で走れる選手をスカウトしたんだろう

156:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 09:46:16.74 POKYFpYR.net
もし扇が違うなら吉村が入るのかな?

157:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 10:16:06.09 Zo3n+jT7.net
>>148
わかったから来るやつ全員教えろって

158:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 10:18:21.73 a2NjsBsK.net
まあ、否定するならソースぐらいは欲しいね

159:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 10:22:27.04 wcicQqcZ.net
佐藤青木世代卒業の翌年は箱根4年生出場ゼロか?
他校では割と見るが、法政で4年に頼らないオーダーは斬新だな。

160:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 11:11:27.05 GJedDU2W.net
インターハイ3000msc入賞者が抜けていますね。

161:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 11:22:24.46 s1/TrOPC.net
やたら現2年をdisる輩は何なの
現2年に食べ物の恨みでもあるの
佐々木の肉じゃが

162:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 11:26:03.22 gIR3VTVg.net
1徳本

163:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 11:28:52.34 a2NjsBsK.net
全日本トップ通過から変なのが増えたよね
箱根スレで優勝候補とか言い出したりしていないよな。。。

164:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 11:45:20.87 Zo3n+jT7.net
勘違いした古参ファンのおっさんが戻ってきたからだな

165:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 11:52:16.54 a2NjsBsK.net
強くなってうれしい気持ちはわかるけど、応援する俺等が舞い上がってどうすると

166:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 12:11:04.78 FmmP0Fz2.net
14:15.24 内田 隼太(法政二高)
14:21.23 扇  育(松浦高校)
14:32:49 中園慎太郎(八千代松陰)
14:34.99 徳永 裕樹(自由ケ丘)
14:37.63 池田 一貴(清風高校)
14:39.93 松本 康汰 (愛知高校)
14:41.43 安川 元気 (鹿児島城西)

167:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 12:23:18.44 /LyY7zTd.net
>>156
概ね冷静な戦力分析だと思うが。

168:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 12:25:48.91 /LyY7zTd.net
>>161
本当にこのメンバーだとしたら内田が付属校ということも勘案して今年よりもスカウトは悪いと言えるよね。

169:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 12:28:25.32 As1INIT0.net
田辺は三障でも他大学の主力並みではあるし、中村は全日本トップ通過メンバーと争ったんだからそこまで弱くないでしょ>2年
単純に3年が強すぎるってのがありそうだけど。数年前に冗談で「東海黄金世代の優勝を阻むのはうち」って言ったのが現実になったらうれしいけどなあ
>>163
去年のこの時期30秒切りって鎌田だけなんだけど。。。

170:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 12:48:53.37 Y+Yt6hlP.net
>>161
八千代松陰は中園は順大、富田が國學院

171:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 13:20:17.16 G7u1H9aM.net
>>164
確かにね。駅伝


172:シーズンに向け伸びてきてほしいね。噂になってない有力選手も1人ぐらいは来て欲しい。



173:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 13:54:33.10 +Zxo+Zv5.net
2年については上と下が強いから箱根出れない世代といわれても仕方ない
今までなら戦力になっただろうが全体のレベルが上がってる
ただこれからはこのくらいのレベルの高さが普通になるから頑張って欲しい
現段階では箱根に出れる可能性があるのは田辺と中村くらいだろう

174:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 13:57:59.91 +Zxo+Zv5.net
進路情報についてはこの時期の情報は他校も含めて例年あんまり当たってない
雑誌などの確定情報を待つ方がいい

175:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 14:36:10.76 t05CK/pf.net
田辺も中村もあまり期待してない
二年前みたいな弱い時代はもう終わったから

176:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 14:38:58.71 a2NjsBsK.net
2年前ってシード取ったんだが……

177:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 14:47:41.02 voLAHyvJ.net
【#全国高校選抜 】
◆男子2000mSC
1 松本 康汰(愛知高)5:51.92
2 煖エ 悠斗(利府高)5:58.34
3 漆畑 瑠人(鹿児島城西高)6:02.78
松本優勝おめでとう!

178:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 15:22:26.29 8LJWUs2y.net
>>169が期待しようがしまいが
田辺も中村もどの選手も
日夜練習に励んで日々成長してるだろうけどね
せいぜい勝手に期待しないアピールがんばっててくださいよ

179:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 15:30:32.45 xIWVVER9.net
>>169
皆から嫌われる性格だなw

180:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 15:51:50.59 FmmP0Fz2.net
1年生も、伸び悩んでいる2年生も、ケガなどで苦しんでいる3・4年生も、
3エースを目標にして這い上がってきて欲しい。
そして常に優勝争いに加わる強いチームに成長して欲しい。

181:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 16:00:19.90 AEnGkqwc.net

有名大学・東洋大学は、アメリカ・オレゴン州の駅伝に参加する
陸上・駅伝は日本だけの大会では済まされない、世界に羽ばたけ東洋大・陸上部。
HOOD to COAST 2018(24・25日・アメリカ・オレゴン州)
6年ぶりに海外駅伝に参戦!

182:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 18:01:36.07 nTaXlMzb.net
>>174
まったくだわ
「法政大学で強くなった」
これぞ我々冥利につきる選手像なんだしな

183:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 18:04:09.26 nTaXlMzb.net
それでこそ「暁の勇者」
連投すまそ

184:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 18:43:43.02 n2Mj+E6B.net
出ないあるいは怪我などで出れない選手を批判しても仕方ないよね。
2年生って括って貶めるのもひどいと思うし。
頑張ってても選手層が厚くなってるからなかなか出れないよね
ファンとしては喜ぶべきことかな

185:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 19:08:32.85 IJfBoV5n.net
>>163
頭悪すぎて草も生えない
なんで時期も考えられないんだ?

186:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 19:13:25.54 c5FYqrdP.net
>>170
2年前って、2016年度だよね。

187:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 19:19:51.94 giJ0hHMU.net
熱くなるなよおまえら
暑さでおかしくなってるんだろ
シコっとけ

188:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 23:13:42.65 yYnF6Yi2.net
>>180
2016の夏って事になるから、箱根シードの年だと思うけど
まあ、その年のスレは予選会までは罵倒の嵐だったから、
そいつらに「連続シードを取って、往路優勝を狙える位置にいますよw」って教えてやりたいね
当時は、坪田監督を擁護するだけで罵声を浴びせられるような状況だったし
2年生に対してネチネチ言っているのって、その時に声高に叩いていた連中なんだろうな

189:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 23:41:23.83 /LyY7zTd.net



190:まあ現時点での感想、意見だからな。 2年生に対するもお前の言うネチネチも仕方ないないだろ。法大2年世代は紳士的な駅伝ブログでも言われてることだし。5チャンは父兄会じゃないからそりゃ多少のネチネチもあんだろ。



191:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 23:45:19.29 a2NjsBsK.net
無知さらけ出した挙げ句、開き直りか
選手が気の毒だな……

192:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/25 23:47:31.34 FmmP0Fz2.net
もうちょっと頑張れとか、もうちょっとしっかりしろくらいはいいよな
期待の裏返しだし

193:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 00:05:26.41 EXkMJp2H.net
>>184
いやお前と違って5チャンにそれほど人生かけてないと思うぞ。お前が気の毒だ

194:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 00:37:58.08 KBKe6+ks.net
ネチネチ言うのは自由だけど
選手を貶すような言葉を静観して
同意してると思われたくないから
荒らしや煽りにマジレスでも反論くらいはさせてもらうよ。

195:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 00:58:19.08 KBKe6+ks.net
父兄会のノリで悪いけど
箱根で法政ユニ着て走る選手達を見て心底誇らしく思えた。
正直、社会に出たら法政って舐められやすい立ち位置だし
(今でこそ、舐められても意に介さない法政らしさ故に
舐められるのだと感じるが)在学中も愛校心なかった。
他の進路や他大学も選択できただろう選手達が
成長著しい時期の貴重な4年間に法政陸上部を選んで
心身ともに強くなったと誇りを持って貰えたら
その機会として箱根や各大会での成績があればくらいに思ってる。
選手はもちろんマネージャーの学生達にも。

196:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 01:24:24.90 pU/xbnUv.net
あの時のスレは殺伐としてたよな
今とは大違い

197:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 05:25:44.33 /J/NbrwP.net
2年生が云々とか言ってる時点で、本当のファンではないよね。成長に期待できないのか?
周りが強い分、練習で伸ばせてもらえる可能性もあるし。何くそ精神で2年一丸で、頑張って箱根レギュラーを1人でもいいから奪取するくらいのメンタルでいって欲しいぞ!

198:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 07:01:24.71 6ozBLHGT.net
野球部なんて陸上でいうとトップ30以内の選手を10人くらい集めて
予選落ちしてような惨状だしなw

199:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 08:27:37.66 NYZiARDA.net
箱根はやっぱシード取らんといかん
有力高校生に見向きもされんし

200:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 08:39:45.54 itTqbIMl.net
野球部は日大以上に破壊してるからなw

201:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 10:18:12.89 ues8dPpY.net
それでよく枠を減らされないな
そもそも、野球の世界大会なんて、陸上の難易度と比べたら天と地だろうに

202:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 12:58:37.18 XQ20Lj3N.net
箱根駅伝が10人で繋ぐから長距離のレギュラーは10人。推薦枠も10。
野球は9人だが、投手はたいてい1試合に3から4人投げるし、土日の連戦になるので先発投手は2人必要。投手の打席で代打があるのも通常。
よって9+1(2回戦先発)+3(リリーフ投手)+2(代打)で15。推薦枠も15。

203:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 13:13:07.41 ob0salCN.net
野球部の崩壊は選手ではなく監督に問題があるのは明白

204:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 14:14:47.10 LiGEHUkG.net
>>170
169ゼッケン774さん@ラストコール2018/08/25(土) 14:36:10.76ID:t05CK/pf>>173
田辺も中村もあまり期待してない
二年前みたいな弱い時代はもう終わったから

170ゼッケン774さん@ラストコール2018/08/25(土) 14:38:58.71ID:a2NjsBsK>>180
2年前ってシード取ったんだが……

 箱根駅年 : 予選 : 本 戦 :シード権:
------------------------------------
 2015 :12位 : XXX :  XXX :
-----------------------------------------------------------------
 2016 : 7位 : 19位 :  XXX :
-----------------------------------------------------------------
   2017 : 4位 :  8位 : 


205:獲 得 : -----------------------------------------------------------------    2018 : XXX :  6位 : 獲 得 :  -----------------------------------------------------------------



206:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 14:19:35.98 uixEKUwE.net
田辺や中村、糟谷には期待してるが秋の記録会で29:30くらい出せないと箱根は厳しいかも。。

207:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 14:24:49.52 ues8dPpY.net
>>197
今となっては、2015、2016がおかしかっただけのようにも思えるな
2013、2014の成績のまま2017に繋がるとあまり違和感無いし
2年生はこの時期にスカウトした選手達だからこそ、頑張って欲しいんだよな
たぶん、予選落ちでキャンセルして他大学に進学した選手も居ただろうし

208:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 16:13:14.95 t7FlXqxd.net
箱根で3,4年の選手層を外して2年生起用は今のところありえないからな。逆に経験積ませる意味で出雲か全日本のどっちかで2年生枠一つぐらいならあるかもな。

209:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 18:14:59.97 hUbdmSM8.net
>>197
なんだこれ。
二年前と三年前の見分けもつかないお馬鹿かな?
法政落ちたお馬鹿だろうけど。

210:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 19:32:35.96 jCY28RMW.net
スポーツサロンに移転したら?

211:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 20:38:55.02 W99L76DU.net
時々沸いてくる変なヤツのせいで移転するのも癪なんだけどな
散々荒らしてた頭おかしいヤツは進路スレでうちの悪口言っているけど、息を潜めているヤツよりはマシだな
そんなことより、Twitterで合宿先への差し入れ紹介がされているけど、足羽や細川からもあったみたいだね
こう言うOBからの支援ていうのは選手達の力になってくれそうだね

212:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 20:42:08.33 LUx/mlTG.net
>>201
2018年 = 今年
2017年 = 1年前
2016年 = 2年前

213:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 20:57:05.35 W99L76DU.net
二、三個前のスレタイにしつこく難癖付けていた人かな?
んな細かい事をいちいち5chで指摘されても面倒くさいとしか思われないんじゃない?
煽りあいや難癖叩きより、選手の応援をしようよ

214:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/26 21:42:35.56 LUx/mlTG.net
.
さすが
此のスレ
誤を誤と認めない
阿・呆・生
が多いな。
!! あっぱれ、あっぱれ !!!

215:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/27 02:35:29.76 jWJRShR0.net
主力の怪我情報はいまのところ無し?

216:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/27 05:45:29.36 vo3ZWmK3.net
情報は無いかな。集合写真で○○が居ない
とかは分かるけど

217:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/27 20:10:27.78 hNrQls1Q.net
誰だ、A合宿の集団走で離れそうになってるのは

218:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/27 20:16:54.01 lHpO0oBz.net
>>181
わかった、そうする

219:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/27 20:38:18.03 qcheOQ2m.net
佐々木の肉じゃがめっちゃ美味かった

220:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/27 21:00:44.40 7pgtiSOz.net
内田君
オリンピック育成強化選手になったんですね。
陸連の写真に写ってました。
それにしても凄いメンバーの中に選ばれましたね。
井川君や田澤君、林田君等もいるので、インターハイ上位のからの選考ですかね。

221:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/27 21:26:08.28 LMYv55JD.net
内田の将来性を見極めた結果でしょう

222:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/27 21:26:48.97 ZkeKZuwU.net
>>170
>>201
>>205
>>210
 此のスレ面白いな。
 僕、笑ちゃいます。
 ” 阿呆 ” は、長 ” 生 ” きするから
 精々、ガンバレや。
 しかし
 国家予算の
 老人の福利厚生費
 増々膨張するから
 困ったもんだな。
 阿・呆生さん!!!

223:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/27 21:32:40.01


224:gQoxL2ev.net



225:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/27 21:35:58.58 c1vFr8YO.net
>>215
触れるなって

226:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/27 21:46:54.39 ZkeKZuwU.net
>>215
アホや
はおまえだろ〜
あ・ほうせい

227:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/27 23:13:38.40 F+oGTKLJ.net
>>203
スポーツドリンクが多い中で
スイカをセレクトする細川
キャラが出てると思ったw

228:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/28 08:41:44.24 95S6XHdM.net
>>211
食ってないくせに

229:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/28 14:14:01.75 SxqAbAVF.net
>>219
304をナメたらあかん

230:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/28 14:15:32.68 SxqAbAVF.net
>>214
ウォウウォ

231:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/28 15:37:05.60 cKTPnULp.net
>>220
誰?

232:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/28 20:43:36.28 td4Aj+u6.net
インカレ組の仕上がりはどんな感じなんだろうな
久納は距離踏みから1500のスピードレースは大変かもだが頑張ってほしいな
坂東も復活アピールを期待。全日本3組1位だけじゃ、まだまだだろうし

233:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/28 23:23:27.10 ThGGFdg2.net
たしか昨年はインカレ用にはトレーニングしなくて、合宿で距離踏んで疲れたままインカレに行くスケジュールだったと思う。
今年もインカレ用にはメニュー組まず行きそう。

234:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/28 23:29:50.49 ThGGFdg2.net
アジア大会、法政出身の選手は共に敗退となった。
400mHの岸本は後半伸びず予選敗退。
110mHの日本記録保持者になった金井は決勝7着。これを経験にして更に強くなってほしい。

235:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/29 00:26:44.83 h0ysPp50.net
>>212
どこ?

236:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/29 08:51:36.47 zXVIDaKv.net
まぁ長距離部員じゃない選手はどうでもいい

237:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/29 12:49:53.08 PE2nUu+T.net
短距離も長距離がふがいない頃には頑張ってくれていたんだから当然応援しているけどなあ

238:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/29 14:07:55.30 UlSwGp73.net
陸上部Twitterへのいいねの数が最近少なくて寂しい
といってもここの皆さんはいいね押してるかな

239:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/29 16:48:40.47 O30TCKrS.net
>>227
>>228
短距離のお陰で箱根予選を通過出来てた年もある

240:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/29 18:14:21.55 Io/WTa/I.net
田辺は二次A合宿に選ばれたみたいだな。良かった

241:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/29 19:49:12.70 i5VAtncr.net
いいね!田辺がんばれ!

242:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/29 20:56:58.71 ayFUcTLp.net
田辺はドラ1だし伊賀白鳳とのパイプと言う意味でも頑張って欲しいね!
個人的には1年生が黄金世代になるように応援してる!

243:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/30 00:50:02.48 BFwdJ0dm.net
現役学生、陸上部選手の棒高跳び竹川は、思うような高さまで跳べなかった模様。
現役サッカー部員、上田は貴重なゴールを決めて日本決勝進出。

244:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/30 06:21:57.54 03WNTi95.net
>>234
初めての海外での大会だったみたいだし
よく頑張った。立派だったよ>竹川


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1637日前に更新/281 KB
担当:undef