【暁の勇者】法政大学 ..
[2ch|▼Menu]
59:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/29 21:25:18.84 /YJup+gB.net
で、立てたのは俺だが、気に入らないならどうすれば良いんだよ?
文句だけ言って、人の語彙力を小馬鹿にして終わりとかなんなん?
「お前みたいな頭悪いヤツは法政OBとして認めないから消えろ」って事か?
言っとくけど、こっちは立てる前にスレタイどうする?って相談してるし、
いくつか意見があったから、それを取り入れたまでで、
意見も言わずに文句しか言わないヤツラはすごく不快なんだが?
ネチネチ文句を言うんだったらお前らが立てれば良かっただろ
つか、スレタイに文句言う暇あったらレースに対するコメントの1つもしたらどうなんだ?

60:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/29 21:25:38.61 iTpQTAGt.net
土井は最初から1人で単独走

61:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/29 21:27:26.53 xxSaRxag.net
この後の記録会とかってないの?

62:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/29 21:32:52.14 EV/itgXk.net
スレタイの件は、また今度900超えたあたりで改めて話そう
前スレ980だって、一度意見を募って立ててくれたわけだから
人によって「過去に誇れる栄光の時代」がどの程度なのかは様々だけど
直近でいえば、立川ハーフからの復活…

63:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/29 21:50:30.79 t0z809bv.net
>>59
相手にするな

64:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/29 23:28:18.55 Z/cPrRtD.net
>>60
単独走で30分ちょい&組1位ならまずまずか
平国大で東洋勢と走る方が練習にはなったと思うが

65:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 00:14:39.29 nn7kjnjE.net
しかし、14:44の選手がいきなり29分10秒台で走るって、東洋のスカウトはどうなってんだろ??
坪田も見る目はある方だと思うが、、、あとは伸び代ある選手が来てくれる環境とかの差なのかな?

66:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 04:09:37.63 zotyfo90.net
打倒青学に燃えるチームと法政とでは意識の高さが2段階くらい違うんではなかろうか

67:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 06:51:59.14 KoocJ6VI.net
その前にスカウト専任のコーチがいるといないとが大きい
坪田監督一人でやってるんだから周り切れないよ

68:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 07:08:11.81 SGPqP3vI.net
土井はかーちゃんも速いからな

69:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 08:40:11.90 WJp43pNS.net
>>59は脳に障害あり

70:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 09:21:02.32 b1l6dP6K.net
そもそも、1年から10000で記録出せるような選手とっていないしな

71:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 09:49:18.39 Oj7j70SL.net
法政は頭良くないと入れないからな
通知表が悪いなら入れない
馬鹿高校で無双してオール5とかっていう裏口もあるけど
しかし鈴木むねみたいなのが東洋は残念
東洋だと4年補欠なリスクを負って行ったのはすごいけど弱小チームの希望の星になってほしかったわ
ますます格差が広がる

72:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 10:24:34.11 5bJ4vm6A.net
>>69
スレ建てしてくれたんだから、リスペクトがあっても良いのでは
基本、【暁の勇者】法政大学陸上競技部応援スレ が入っていれば探せるし、
あとは立ててくれた人の自由でしょ
一応意見を聞いてもくれてるし、良心的な人だと思われます。
それを、ひどい言葉で罵倒するのはどうでしょう
ネットは匿名ということで、得てしてイントレランス(不寛容)になりがちだから、
注意が必要だと思います。
みんな法政関係者だと思われますから、品がある前向きな書き込みを読みたいですね。

73:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 10:30:54.09 b1l6dP6K.net
荒らしはスルーしようぜ
>>71
東洋じゃなかったらいきなり29分一桁は無かったんじゃないかと
うちだったとしても、全日本予選までは10000を走らせんだろうし

74:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 10:54:24.49 256kjV+Q.net
>>72
完全に同意しますが、
完全スルーが一番かと。

75:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 11:00:59.37 256kjV+Q.net
土井が平国大ではなく、東海を走った意図が分からん。単独走が予想できるメンバーと走ったところで、学内練習と変わらんじゃん。他校主力あたりのスピードの上げ下げの対応経験した方が良いと思うのだが?

76:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 11:12:51.21 zotyfo90.net
学内練習って結構ハードなものをやってるんじゃない
東海は調整走っていうこともあるのでは

77:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 11:29:08.96 2XYbCwsi.net
スカウトは成田先生がやってるんじゃない?

78:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 11:36:19.12 b1l6dP6K.net
パイプが全然違うから、坪田監督がスカウト、成田さんが留守中に指導する感じじゃないかな?

79:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 13:50:39.61 tujgllX2Z
神戸大学與三野禎倫不倫

80:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 15:23:00.92 t/JxIFi5.net
>>72さんは良いこと言いますね
荒らしてる連中は少なくとも法大OBではないので、OB以外で本気で応援してる人には申し訳ないですがこのスレからは消えてもらいたいですね

81:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 16:59:48.81 cevPpZZh.net
『復活への挑戦』
の言い争い、面白いね。
客観的に見ると高知能派と低知能派に分けられるね
高知能派
『復活への挑戦』の文言の不適切さを具体的に論理的に指摘。
賛同者4〜5人
低知能派
『復活への挑戦』の文言が理解できず適切、不適切かの具体的、論理的な返答なし。
スレタイ立て人曰く
『言っとくけど、こっちは立てる前にスレタイどうする?って相談してるし、
いくつか意見があったから、それを取り入れたまでで、
意見も言わずに文句しか言わないヤツラはすごく不快なんだが?』
結論
スレタイ立て人は
皆が言ったから書いたまでで何の悪気もなく
文言の本質に主体的思考がなく感情的で
論戦に成りません。
不毛です。

82:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 17:42:38.53 j391TDet.net
そうだね

83:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 17:48:53.32 j391TDet.net
代々木公園のオトナのタイムトライアルに
大村がPMで出てたよ
法政OBとしてではなく塩尻市役所のユニフォーム着てた
卒業後に実業団に行かなかった選手でも
市民ランナーで見れるのは嬉しいね

84:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 17:54:54.63 nn7kjnjE.net
大村さんは、月陸だかの記事で生涯現役を目指すとか書かれていた覚えがあるなあ
青木のスタイリッシュ山登りも絵になるけど、大村さんのど根性走りもまた絵になってたよなあ。。。

85:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 18:15:00.19 t/JxIFi5.net
>>81
このスレ立てた奴がそもそも荒らしだから

86:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 19:29:45.84 b1l6dP6K.net
次スレはスボサロでIP表示にした方が良さそうだな
……箱根前後のスレは平和だったのにな。。。

87:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 20:13:35.97 IytkBXEK.net
スレタイ程度で騒ぐとはさすが学生運動の拠点校だあw

88:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 20:33:04.90 5bJ4vm6A.net
そう、たかがスレタイで騒ぎ立てる事ない
もっと中身の話をしたほうが生産的、建設的だ

89:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 20:38:43.35 b1l6dP6K.net
ちょうどネタが切れてる時期だからなあ
佐藤とまでは言わんが、レギュラー組が29分台前半出してたらもう少し活気があったかも知れんし
「記録には拘っていない」と言うのも分かるが、
実業団で競技を続けたい。って選手にとっては記録出てないのは死活問題になりそうだけどな

90:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 21:02:39.89 frPDZMY4.net
左翼ワラワラで草

91:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 21:35:01.36 NpAS0+nC.net
>>84
あの大村に励まされながら走るとか
法政ファンにしたら堪らないだろうな
世代が違うとピンと来ないかもしれないけど
たとえば磯田や鹿嶋に励まされながら
トラックを走るようなものだ
泣くわ

92:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 21:46:55.25 256kjV+Q.net
>>89
レギュラー組じゃなくても盛り上がるだろ。意味不明。とにかく春シーズンはボロボロ。ライバル他校が軒並みPB更新、新戦力台頭したのと比べると。。でもこんな状況でも全日本予選突破、箱根シードをサプライズで獲得するチーム。期待したい。

93:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 21:55:13.70 b1l6dP6K.net
>>92
いや、10000走ったのレギュラー組じゃん。。。
4年が故障多数と就活で不在なのが大きいけど、とにかくトラックレース走らなすぎて実践感覚が狂っていないかと言う懸念はあるかな?
ロードレースもハーフやマラソンじゃない半端な距離が多いし

94:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 22:00:32.34 nn7kjnjE.net
>>91
坪田、徳本とか坂東達は別次元の人って感じだけど、大村さんはなんか身近な感じがするんだよな
例に挙げられた磯田とかも一般入学だから親近感沸くし、一緒に走れた人が居たら嬉しいだろうね
>>92−92
佐藤のPBと


95:新入生が元気なのが救いだな 坂東も金栗ではPBならずだったが、積極的に攻めた上で学生トップだったし大丈夫だろう 青木がちょっと不調気味?に見えるが、青木は勝負になれば勝てるタイプだろうから 関カレは上手くやってくれると思いたい 課題は4番手以降だな。佐藤を山から下ろせるぐらい戦力が充実してくれると良いね



96:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 22:24:30.83 KoocJ6VI.net
層は厚くなってるし確実に強くなってるよ
ただトラックと箱根の両方で結果出すのはまだ先の話
それはスカウトが良くなって質の良い選手が増えてから
それでも最近はトラックでも結果出せる選手も出てきてるから良い傾向
うちはタイム以上に強い選手も多い
段々とトラックも箱根も結果を出せる選手がこれからは増えてくるだろう
今はどちらもとか色気出すとトラック良くても箱根でダメとかなりかねない
今は箱根でシードを取り続けてスカウトを良くしていくことが大事

97:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 22:47:42.83 b1l6dP6K.net
結果が出ると、応援する側も傲ってしまって駄目だな
選手もスタッフも「6位だったから、次は上に行ける」とは考えていないだろうし
とりあえず、関カレの応援だな
会場変わったから行くのは厳しいが。。。

98:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/01 08:42:58.58 eRHBS6Ur.net
今年の全日本予選は、6月30日の土曜日浦和駒場。より応援に行きやすくなりましたね。現地観戦で最も面白いのがこのレースだと思います。また、ルール変更により当日のメンバー変更は診断書が必要となり、前日から順位予想で盛り上がりそうです。
URLリンク(www.kgrr.org)

99:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/01 22:38:30.83 0OFxjJvD.net
この後のスケジュールを教えてください。
関カレまでは特になし?

100:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/01 23:00:16.86 9XlOFF3z.net
5/6に多摩キャンで法政大学記録会があるもよう
しかし種目も選手も不明
詳細は中の人か、この前みたいに他大学の情報をあたってる人が
偶然見つけるしかわからないのだろうか

101:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/02 07:40:22.80 U0+Gu4x3.net
東海の乱獲のおかげで中堅以下はどこも層が薄いから城西や國學院辺りはチャンスだな
逆に中央は本来ならきてたはずの選手が東海に二人くらい行っちゃっててきつい
中央は三浦3年からだなシードは

102:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/02 09:06:24.71 U0+Gu4x3.net
鬼塚2区、横川2区、舟津2区、半澤2区は見てみたい <


103:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/02 19:40:55.48 jIRtD8+v.net
大学駅伝春号、坂東が特集されてたり、坪田監督の1日がのってたりと面白かった。
大学ごとの最新戦力分析も評価がかなり高かったけど、
箱根駅伝後、チーム全体としてみれば故障や調子のあがりきらない選手も多いので、
こちらは?って思ったけど。

104:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/02 21:29:50.77 OnU/LoKb.net
毎年持ちタイム以上の結果を出してきたからその反動じゃね?>好評価
ただ、外部から好評価されると転けるのがお約束だから、怪我とかには気を付けてほしいな

105:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/02 21:58:44.68 Suid4V8A.net
佐々木の肉じゃががうまそうで
芸達者ぶりにワロタ

106:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/02 23:16:18.77 OmIVSMFI.net
リクルートが上手くいってるのは現役選手が頑張っているのも確か、それ以上に坪田監督の人柄なんです。礼儀の正しさと奥ゆかしさ、誠実な態度は高校の現場では高評価です。

107:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/02 23:56:32.20 OsILNsot.net
>>105
リクルートはそんなにはうまく行ってないだろ。

108:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/03 00:23:04.53 Epi5Po/Y.net
法政の5区は県立進学校出身が活躍する

109:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/03 00:50:20.04 cSFoyi2V.net
>>106
シード争い校では普通に良い方だぞ?
現3,4年の面子とか、当時の成績だけ見たら見向きもされないよ
1,2年もインターハイ入賞者が来ているから、文句を言えるレベルじゃ無いね
明治、中央、日大とは金のかけ方が違うから仕方ない
>>107
佐藤浩二や生澤は私立高校だけどな

110:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/03 10:10:53.69 uMcgbIX+.net
>>107
四年連続五区 姜 山 佑 樹

111:・
18/05/03 10:31:43.98 3/FZ59EW.net

バカ駒沢坊さん大は、過去のスポーツ宣伝をするが
スポーツは弱いバカ大だよ。
関東大学サッカーリーグ戦大会
東洋大学  1 vs  駒澤大学 0
2017年10月7日
試合結果:東洋 1 - 0 駒沢
ラインアップ
坂本 涼斗
松崎 快
イエローカード
坪川 潤之
渡邉 拓也
坂元 達裕
得点
丹代 藍人
高橋 宏季
渡辺 星夢
浦上 仁騎
非公開: 宮吉 悠太
非公開: 伊藤 俊祐
.
代理選手
土田 直輝
代理
小林 拓夢
朝妻 佑斗
代理
小池 大喜
非公開: 宮野 直也
非公開: 原田 守
代理
非公開: 阿部 敬太

112:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/03 12:10:08.42 wz0lD52t.net
>>59 
法政OBは児童が多いな〜www
59の愚痴り、泣きを入れ、嘆き
@〜Gの項目返答を懇願しているにも
関わらず大人は誰も対応しないから
俺が解答する、草
アラシだからスルーと
59と同類の輩が何人か湧いてくると思うが
楽しみだわ
@ で、立てたのは俺だが、気に入らないならどうすれば良いんだよ?
  答
  適切か不適切かの二者択一の判断が出来ないようなので
  不適切文言を認め、削除できないから
  次回は、使わないと述べること。
A 文句だけ言って、人の語彙力を小馬鹿にして終わりとかなんなん?
  答
  何事も文句=不満と捉えず自らの向上の為の提言と受け止め
  小馬鹿にされた事を認識し語彙力を高める精進をすること。
B 「お前みたいな頭悪いヤツは法政OBとして認めないから消えろ」って事か?
  答
  


113:自らを卑下することなく、法政OBとしての誇りを持ち行動すること。   以上三点短評   自らの言動を泣きを入れず他人に委ね指示を仰ぐことなく   賢い先人を参考に、自ら決断した人生を歩もう。 C 言っとくけど、こっちは立てる前にスレタイどうする?って相談してるし、   答   他人に尋ねる前に、自らの考えを先に述べること。 D いくつか意見があったから、それを取り入れたまでで、   答   何事も自己の言動を他人に転嫁しないこと。 E 意見も言わずに文句しか言わないヤツラはすごく不快なんだが?   答   『ヤツラ』とか語気を強め感情的な発言は慎むこと。 F ネチネチ文句を言うんだったらお前らが立てれば良かっただろ   答   自分の置かれた立場を認識せず、責を相手に課せ逃げないこと。 G つか、スレタイに文句言う暇あったらレースに対するコメントの1つもしたらどうなんだ?   答   現状の問題点・本質をを避け、意味のない事柄に飛躍させないこと。   以上5点短評   自己の言動に責任を持つこと。     総評   人生100年、先は長い。   今からでも遅くない   主体的・自主的な思考の基に責任を自覚した言動をすることが肝心である。



114:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/03 12:18:05.99 GMaFlf6t.net
>>111
なげーよ。まとめて書いてくれ

115:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/03 12:31:19.71 a1+5ohrM.net
長い以前に気持ち悪い

116:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/03 13:11:12.29 sY2RSTbp.net
>>111
強めのお薬出しておきますね

117:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/03 15:03:44.04 U+FqjAvL.net
>>111
Fラン死ね

118:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/03 17:00:45.14 cSFoyi2V.net
春号の記事良かったわ。佐々木の肉じゃが美味そうw
1区志願の彼は、是非関カレで結果が欲しいところ
10000で28分台とかハーフへの対応とか、求められるモノは多いから頑張って欲しいね

119:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/03 17:30:28.78 75prkvy+.net
>>110
最高峰全国大会(天皇杯・総理大臣杯)出場無しの東洋大
大学サッカーランキングあれこれ 野球同様サッカーもゴミの東洋大
日本代表も皆無
◆【大学別J1現役選手輩出数ランキング】◆
サッカーダイジェスト編集部2018シーズン
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
1位 明治大(関東1部1位) 16人
1位 流経大(関東1部8位) 16人
3位 筑波大(関東1部2位) 13人
4位 早稲田(関東1部11位)..12人
5位 国士大(関東1部12位.. 10人
6位 ..中央大(関東2部5位) 9人
6位 福岡大(九州1部5位) 9人
8位 駒澤大(関東1部9位) 7人
9位 順天堂大(関東1部4位)6人
 ・
※最下位 東洋大(関東MF石川湘南)1人←wwwサッカーもごみ
◆大学サッカー最高峰大会 大学サッカー総理大臣杯歴代優勝校回数 ◆
大学名   優勝年度
1駒澤大学  6回 1995, 1997, 2002, 2003, 2004, 2010
1順天堂大学 6回 1983, 1987, 1989, 1990, 1993, 1996
3法政大学  4回 1977, 1980, 1982、2017
4筑波大学  3回 1981, 1988, 1992
5早稲田
6流通経済大
 ・
 ・
※東洋大学全国大会にも出場してません タイトルなしゴミwww
いつも予選敗退のゴミ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
◆サッカー選手出身大学ランキング◆URLリンク(univranking.schoolbus.jp)
Jリーグチーム・Jリーグ発足以前の社会人チームに所属したことのある選手の出身大学を集計しました。
1位 早稲田大学
145人
2位 筑波大学
126人
3位 国士舘大学
111人
4位 中央大学
87人
5位 駒澤大学
77人
6位 流通経済大


120:学 68人 7位 明治大学 66人 8位 順天堂大学 63人 ※ゴミ東洋大学圏外35位



121:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/03 21:42:55.61 bAAZo2mW.net
>>116
田辺みたいに志願してくる人が増えてくるといいね。雰囲気は良いのかなって感じだよ

122:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/03 22:43:23.03 qqtiVT92.net
かなり走れているみたいだしな
六大学で人見に負けたのが以外だったみたいだし
いずれにしろ、関カレで結果を残して駅伝に繋げてほしいな

123:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/04 09:56:29.28 MMJpipaY.net
駅伝本だと3,4年の経験者の多さも評価されている感じだったが、
課題は「中間層」ってのはやっぱり言われていたな
関カレ入賞は三本柱と人見、田辺、久納辺りに期待するところになるが、
土井や大畑、岡原、松澤辺りも入賞までは無理でも上位争いは期待したいし
福田も去年後一歩だった入賞を今年は狙って欲しいんだが、今のところは故障か就活かで出てこないんだよな

124:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/04 09:56:43.97 MMJpipaY.net
駅伝本だと3,4年の経験者の多さも評価されている感じだったが、
課題は「中間層」ってのはやっぱり言われていたな
関カレ入賞は三本柱と人見、田辺、久納辺りに期待するところになるが、
土井や大畑、岡原、松澤辺りも入賞までは無理でも上位争いは期待したいし
福田も去年後一歩だった入賞を今年は狙って欲しいんだが、今のところは故障か就活かで出てこないんだよな

125:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/04 14:17:51.35 S4K5aaq/.net
連投キモ

126:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/04 15:07:31.64 V1qQ4Gb0.net
               ****** 法 政 大 学 陸 上 部 員 暫 定 名 簿 *****             .; 
==================================================================================;===================
        2 0 1 5 年 度 入 学         .;           大 学 B E S T            ;    
----------------------------------------;-----------------------------------------;
   氏   名  ;スポーツ推薦入学 ; .高校PB ; .順 5000m   ; 順 10000m   ;  ハーフ   ;丸数字は箱根出走回数
========================================================================================================
 @ 矢嶋 謙悟 ; 千葉県・市立船橋 ; 14.21.21 ; C 14:20.38 PB ; B 29:14.03 PB ; B 64.02 PB ; @ 市立
 2.福田 兼士 ; 兵庫県・須磨学園 ; 14.22.67 ; B 14:19:28 PB ; F 29:42.45 PB ; A 63:59 PB ;   私立有数進学校
 B 坂東 悠汰 ; 兵庫県・津名高校 ; 14.23.71 ; @ 13:47.26 PB ; @ 28:44.87 PB ; C 64:27 PB ; B 県立進学校
 C 本多 寛幸 ; 京都府・京都外西 ; 14.28.91 ; J 14:54.99   .; H 30:20.38 PB ; G 67:39 PB ; @ 私立
 5.狩野 琢己 ; 群馬県・農大二高 ; 14.31.36 ; D 14:29.00 PB ; E 29:35.64 PB ; E 65:07 PB ;   私立
 E 土井 大輔 ; 福岡県・九国大付 ; 14.32.20 ; A 14:19.17 PB ; A 29:06.65 PB ; F 65:45 初. ; B 私立
 F 大畑 和真 ; 静岡県・島田高校 ; 14.33.28 ; K 14:29.98 PB ; D 29:32.92 PB ; @ 63:56 PB ; @ 県立
 8.鈴木 亮平 ; 山形県・酒田南高 ; 14.34.24 ; F 14:40.10.   ; G 29:48.84 PB ; D 64:29 PB ;   私立
 H 東福龍太郎; 鹿児島・城西高校 ; 14.41.11 ; E 14:38.48 PB ; C 29:31.59 PB ; I 76.22 初. ; @ 私立
10.山本 友郷 ; 兵庫県・須磨学園 ; 14.58.11 ; G 14:49.92 PB ;−−−−−−−; −−−−− ;   私立有数進学校

127:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/04 15:08:14.10 V1qQ4Gb0.net
・・・・・・・・・・・・・・;  一 般 入 学  ;・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 1.飯盛   裕 ; 東京都・法政高校 ; 15:55.99 ; N 15:27.19 PB ;−−−−−−−; −−−−− ; 私立有数進学校
 2.横道 俊紀 ; 富山県・富山高校 ;−−−−; I 14:54.53 PB ;−−−−−−−; −−−−− ; 県内一の伝統進学校
 3.兒島 陽生 ; 神奈川・藤沢西高 ;−−−−; L 14:59.23 PB ;−−−−−−−; H 68.01 初 .; 県立
 4.軽石     ;            . ;−−−−; M 15:26.81 PB ;−−−−−−−; −−−−− ;
 5.河村 幸輝 ; 福岡県・伝習館高 ;−−−−;−−−−−−−;−−−−−−−; −−−−− ; 県立有数


128:伝統進学校 ======================================================================================================== ○印は 箱根出走者



129:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/04 15:10:04.35 V1qQ4Gb0.net
               ****** 法 政 大 学 陸 上 部 員 暫 定 名 簿 *****             .; 
==================================================================================;=====================
        2 0 1 6 年 度 入 学         .;           大 学 B E S T            ;    
----------------------------------------;-----------------------------------------;
   氏   名  ;スポーツ推薦入学 ; .高校PB ; .順 5000m   ; 順 10000m   ;  ハーフ   ;丸数字は箱根出走回数
========================================================================================================
 1.坪井   慧 ; 岐阜県・大垣日大 ; 14:16.71 ; @ 14:12.82 PB ; F 29:48.33 初. ; E 65:50 PB ;   私立
 2.増田 蒼馬 ; 静岡県・島田高校 ; 14:25.75 ; A 14:16.46 PB ; C 29:42.88 PB ; B 64:32 PB ;   県立
 B 佐藤 敏也 ; 愛知県・愛知高校 ; 14:27.32 ; C 14:19.18 PB ; @ 28:35.98 PB ; @ 62:56 初 .; A 私立有数進学校
 4.田上 鷹弥 ; 熊本県・千原台高 ; 14:28.90 ; G 14:26.65 PB ; B 29:38.83 初. ; I 68:52 PB ;   市立
 5.竹腰 皐生 ; 岐阜県・岐阜高校 ; 14:30.06 ; L 14:59.36   .; K 30:47.52 PB ; −−−−− ;   県内一の伝統進学校
 E 岡原 仁志 ; 広島県・広島国際 ; 14:30.65 ; E 14:25.07 PB ; E 29:47.14 PB ; C 64:43 PB ; @ 私立
 F 青木 涼真 ; 埼玉県・春日部高 ; 14:31.99 ; H 14:29.31 PB ; A 29:30.64 PB ; A 64:12 初 .; A 県立有数伝統進学校
 8.佐々木虎一朗 ;宮城県・東北高 ; 14:32.45 ; F 14:26.47 PB ; D 29:43.14 PB ; F 66:01 PB ;   私立
 H 松澤 拓弥 ; 岐阜県・中京高校 ; 14:35.90 ; D 14:20.26 PB ; G 29:50.06 PB ; D 65:00 PB ; @ 私立
10.強矢 涼太 ; 群馬県・健大高崎 ; 14:40.00 ; B 14:17.65 PB ; H 30:00.14 PB ; G 66:31 初 .;   私立

130:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/04 15:10:35.05 V1qQ4Gb0.net
・・・・・・・・・・・・・・;  一 般 入 学 . ;・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 1.土屋 勇樹 ; 神奈川・法政二高 ; 14:56.39 ; J 14:48.36 PB ; J 30:42.06 初 ; H 67:16 初 .; 私立有数進学校
 2.須田 大貴 ; 神奈川・法政二高 ; 15:00.08 ; I 14:37.74 PB ; I 30:32.16 PB .; J 67:26 PB.; 私立有数進学校
 3.森   隼也 ; 神奈川・法政二高 ; 15:38.98 ; K 14:51.82 PB ;−−−−−−−; −−−−− ; 私立有数進学校
 4.佐藤  航  ; 大阪府・清風高校 ;−−−−; M 15:12.51 PB ;−−−−−−−; −−−−− ; 私立有数進学校
 5.山下    .;            .;−−−−; N 15:35.92 PB ;−−−−−−−; −−−−− ;
==========================================================================================================
○印は 箱根出走者

131:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/04 15:11:11.15 V1qQ4Gb0.net
               ****** 法 政 大 学 陸 上 部 員 暫 定 名 簿 *****             .; 
==================================================================================;============
        2 0 1 7 年 度 入 学         .;           大 学 B E S T            ;    
----------------------------------------;-----------------------------------------;
   氏   名  ;スポーツ推薦入学 ; .高校PB ; .順 5000m   ; 順 10000m   ;  ハーフ   ;
================================================================================================
 1.田辺 佑典 ; 三重県・伊賀白鳳 ; 14:21.42 ; H 14:57.32 .  ; @ 29:55.19 PB ; @ 66:40 PB ; 県立
 2.中村 雅史 ; 大阪府・関大北陽 ; 14:29.04 ; D 14:47.73.   ; D 31:00:80 初 .; B 67:04 PB ; 私立
 3.糟谷 勇輝 ; 千葉県・八千代松 ; 14:30.85 ; I 14:58.63 .  ; A 29:57.27 PB ;.D 68:00 PB ; 私立
 4.児玉 天晴 ; 長野県・上田西高 ; 14:34.99 ; J 15:05.94  . ;−−−−−−−; −−−−− ; 私立
 5.古海  航 ; 兵庫県・川西緑台 ; 14:45.87 ; .−−−−−− ;−−−−−−−; −−−−− ; 県立進学校
 6.奥山 智広 ; 山形県・酒田南高 ; 14:46.23 ; G 14:55.06   .; C 30:38.09 初 ; A 67:00 PB ; 私立
 7.一瀬 泰大 ; 福岡県・九国大付 ; 14:48.37 ; E 14:51.28   .;−−−−−−−; C 67:38 初 .; 私立
 8.日吉 陸斗 ; 福岡県・自由ケ丘 ; 14:52.73 ; .−−−−−− ;−−−−−−−; −−−−− .; 私立
 9.長澤 圭馬 ; 北海道・北見北斗 ; 14:53.13 ; A 14:35.36 PB ; B 30:30.03 初 ; F 74:32 初 .; 道立伝統進学校
10.鈴木   快 ; 秋田県・大館鳳鳴 ; 15:06.39 ; F 14:53.71 PB ; E 31:07.00 初 ; E 69:07 PB ; 県立伝統進学校

132:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/04 15:11:39.51 V1qQ4Gb0.net
・・・・・・・・・・・・・・;  一 般 入 学  ;・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 1.遠藤 和之 ; 神奈川・法政二高 ; 14:56.40 ; @ 14:32.32 PB ;−−−−−−−; −−−−− ; 私立有数進学校
 2.寺沢  玄  ; 熊本県・九州学院 ; 15:01.48 ; B 14:36.20 PB ; F 31:10.06 初 ; −−−−− ; 私立
 3.須藤 拓海 ; 神奈川・秦野高校 ; 15:03.98 ; C 14:42.12 PB ;−−−−−−−; −−−−− ; 県立進学校
==================================================================================================

133:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/04 15:13:04.96 V1qQ4Gb0.net
       .2 0 1 8 年 度 入 学          ; 大学BEST ;       
----------------------------------------;------------------------------
   氏   名  ;スポーツ推薦入学 ; .高校PB ; 順 5000m ;
=======================================================================
 1.人見 昴誠 ; 栃木県・佐野日大 ; 14:15.40 ; −−−−−; 私立有数の進学校
 2.久納  碧  ; 福島県・学法石川 ; 14:15.89 ; −−−−−; 私立
 3.守角  隼  ; 千葉県・八千代松 ; 14:25.21 ; −−−−−; 私立有数の進学校
 4.中光  捷  ; 千葉県・専大松戸 ; 14:26.18 ;A 14:42.78 ; 私立有数の進学校
 5.鎌田 航生 ; 神奈川・法政二高 ; 14:28.84 ;@ 14:39.93 ; 私立有数の進学校 
 6.平野康太郎; 大阪府・清風高校 ; 14:35.81 ; −−−−−; 私立有数の進学校
 7.清家  陸  ; 愛媛県・八幡浜高 ; 14:38.21 ;B 15:24.25 ; 県立進学校
 8.河野 翔哉 ; 宮崎県・小林高校 ; 14:41.06 ;D 15:27.00 ; 県立
 9.田中 大稀 ; 山口県・西京高校 ; 14:46.66 ;E 15:29.24 ; 県立
10.齋木 淳人 ; 愛知県・愛知高校 ; 14:46.76 ;C 15:25.73 ; 私立有数の進学校
・・・・・・・・・・・;  一 般 入 学  ; ・・・・・・・・・・; ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 1.山本  燎  ; 神奈川・法政二高 ; 14:35.50 ;        .; 私立有数の進学校
 2.山田 直樹 ; 山口県・豊浦高校 ; 15:07  .;        .; 県立

134:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/04 16:00:26.76 hcn5e5jO.net
 箱根駅伝で3年連続5区の山登りに挑んだ法政大学3年(経済学部)の姜山祐樹選手。
今年は5区を1分22秒11で走り、4人抜いて順位をに上げた。標高差864bでの体力勝負だ。
註 1分22秒11は1時間22分11秒の間違いだろうな

135:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/04 17:46:40.26 T4lbZ88o.net
>>130
祐樹という字も間違ってるよ
正しくは佑樹
その祐樹だと伝説の難波さんになっちゃう

136:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/04 18:15:43.26 +juN4olr.net
字が違うといえば大学駅伝春号の表紙も坂東悠太になってるよ
正しくは悠汰
あの悠太だと伝説の設楽さんになっちゃう

137:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/04 21:43:17.74 RUGkH8Ak.net
名前の間違えなんてどーでもいいよ
キモいてめーら

138:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/04 23:11:54.01 RUGkH8Ak.net
名前の間違えなんてどーでもいいよ
キモいてめーら

139:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/05 10:09:39.99 j+jh3+U1.net
明日の記録会は何か情報ある?

140:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/05 13:51:27.85 O13zgzWX.net
固有名詞それも名前を間違えるなんてキモイよ、記者もどきよ
ドーデモよくねぇぞFラン

141:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/05 18:39:58.95 J3XDm9E/.net
日体大競技会
5/12(土)
1500M 久納
10000M 中村

142:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/05 19:05:54.68 D1c6Xwsb.net
>>123
いいね!!!
サンクス

143:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/05 20:02:41.65 eonHBLVm.net
明日の法大記録会5000m清水太田弟(早大)、10000mワンブイ(日大)に着けられたらええなー

144:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 11:58:07.71 A3o7u2Ll.net
ついてやるぞお

145:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 12:53:57.78 wgfoTN89.net
そもそもタイムテーブルすら分からない

146:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 13:36:50.57 ffAyeRxl.net
他の大学は出場選手を事前に発表したりするんだけどな。種目もその辺みないと分からなかったりするし
現場のことを考えると、ホームページ整備するほどの時間もスタッフも無いんだろうけどな。。。
スタッフも坪田監督と成田さん以外は学生だろ?さすがに限界があると思うけどなあ
ケアやトレーニングを学生スタッフが支えるって言うのは、学生スポーツで見たら良いことなのかも知れんけど

147:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 13:51:08.72 v/N5y2dE.net
>>142
貧弱すぎ。
リクルートがイマイチなのも仕方ない。
明治、青学くらいの体制整備しないと。

148:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 13:51:58.84 IYLsNMJ4.net
情報科学部が小金井のキャンパスにあるのだから
準スタッフとして協力を仰げばいいのじゃないかな。
パタン―化すればあとは入力するだけだから。

149:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 14:17:46.99 RA4TL1s3.net
自分が現役だった10何年前は
社会学部にWEBやってるゼミがあって
大学公認の学部サイト作ってたんだけど
今どうなってるのだろうか
SNSとか広報的な業務を頼めないものかな
去年の大学駅伝春号か夏号に
法政のマネージャーが特集されてた
練習日も休日も選手が競技場にいる時間は
必ず同席すると書いてあって感心したけど
そこらの会社員より拘束時間長いと思った

150:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 18:12:31.69 sY/SGvEF.net
サンショーや5000m1組目と暑いけど意外と記録出てるね

151:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 18:22:13.99 sY/SGvEF.net
法政大学競技会3000mSC3組
青木(法政大)846
田村(帝京大)854
荻野(神大)900
大山(コニカミノルタ)902
小田(東洋大)908
東島(明治大)908
大木(早稲田大)914
細谷(帝京大)915
谷川(大東大)918

152:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 18:22:39.00 sY/SGvEF.net
法政大学競技会5000m1組
伊藤(日大)1441
郷(帝京大)1445
倉田(中大)1448
河野(法政大)1452
佐々木(法政大)1457
南後1509
中野1534

153:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 18:41:37.21 +5/Lm2h7.net
>>147
青木、圧勝だな。リレカの腹いせになったかな?

154:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 18:52:12.48 ztf3fwbu.net
>>149
日本選手権の標準もきったな。

155:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 18:55:10.55 sY/SGvEF.net
1416かー
関カレA標準突破ならず

156:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 18:56:00.99 +5/Lm2h7.net
おお、ついにか!?
しかし、全日本予選の1週間前だからなあ
青木(坂東とかも有りうる)抜きの全日本予選はきついようにも

157:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 18:59:14.49 ni5hQOA1.net
法政の誰かが1416だったらしいが誰だろ

158:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 19:01:46.71 WGHOHAja.net
10000m走る本多と東福も頑張ってな

159:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 19:04:38.05 WGHOHAja.net
多分2000まで先頭集団にいた松澤じゃね?

160:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 19:06:06.62 +5/Lm2h7.net
松澤だったら連続PBだし、関カレでの坂東の相方当確かな?

161:・ ・
18/05/06 19:14:43.73 Biz4UaLc.net

世界競歩チーム選手権大会・東洋大学・競歩・池田君優勝

中国・太倉で行われていた世界競歩チーム選手権大会の20kmで見事優勝したとのこと。

素晴らしい出来事と思われます。 これでますます、競歩王国と言われることでしょう。

池田君もこのまま精進し 東京オリンピックでも大きく花開いて欲しいものです。

162:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 19:46:31.49 +5/Lm2h7.net
10000はワンブイも30分台だったみたいだから、調整走っぽいな

163:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 19:57:19.83 /80sa7Uy.net
春夏シーズンでチームとして一番大事な大会は、全日本予選会。実は全日参加はリクルートにも大きく影響してくる。関カレなんぞ所詮地方の記録会。日本選手権は全日本シード獲得または坂東、佐藤クラスがもう少し増えたら真剣に参加しよう。

164:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 19:58:44.36 747PXBjV.net
今日は、風も強いし気温も高いしで記録は望めない中、
良く頑張ったね。

165:・ ・
18/05/06 20:22:50.75 Biz4UaLc.net

世界競歩チーム選手権大会・東洋大学・競歩・池田君優勝

中国・太倉で行われていた世界競歩チーム選手権大会の20kmで見事優勝したとのこと。

素晴らしい出来事と思われます。 これでますます、競歩王国と言われることでしょう。

池田君もこのまま精進し 東京オリンピックでも大きく花開いて欲しいものです。

166:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 20:28:37.83 7JNNGf+W.net
JR東日本カップ2018 第92回関東大学サッカーリーグ戦 1部
URLリンク(www.jufa-kanto.jp)
      勝ち点
1 駒澤大学     12
2 早稲田大学 12
3 明治大学     12
4 順天堂大   9
5 法政大学  7
6 流通経済大学 6
6 桐蔭横浜大学 6
8 専修大学    6
9 筑波大学      4
10 東京国際大学 4
11 東洋大学  2 ←2部陥落濃厚
12 国士舘大学 1   同上

5月6日結果
横浜桐蔭大学3−0東洋大※ぼろ負け

167:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 20:53:28.76 r+3/ptdo.net
ポンの傭兵しょぼいな
これにつくとかヌルゲーだろw

168:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 20:58:06.68 +5/Lm2h7.net
どう考えても、ペースメーカーだろ
むしろ、最後までこのペースだった他の選手が……

169:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 21:07:58.12 6RZbcgWZ.net
速かったのは岡原だったのか
松澤は失速したんだな

170:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 21:18:10.28 +5/Lm2h7.net
タイムを見ると、岡原、坪井、松澤が記録狙いだったんかな?
で、佐藤、土井、大畑が関カレハーフに出場かな?
5000を三本走ってるし
……となると、10000は誰が出るんだ??

171:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/06 23:45:09.76 ffAyeRxl.net
動画上がってたから見てみたけど、序盤は松澤と鎌田が積極的に行って
中盤から岡原と蒼馬が前に。で、帝京勢が飛び出した辺りで2人も追っ掛けるけど、
蒼馬は途中で力尽き。岡原は追い掛けるのがちょっと遅かった感じかな
坪井と中光は集団の中に居た感じか。あと、強矢も走っていたぽいけど、途中で居なくなってた。練習?

172:青山学院の原監督が大嫌いだ!☆2
18/05/07 02:03:38.87 WsKc9DkG.net
前スレ
URLリンク(medaka.2ch.sc)
2016.04.12
〈君も仕事だから何か持って帰らないと上司にお叱り受けるから。12時半に
グラウンドにきなさい。10分時間とります。青学大はら〉
 本誌記者の携帯に届いたメールの文面の送り主は、今年の箱根駅伝で
連覇を果たした青山学院大学の原晋・駅伝監督(49)だった─。
本誌は川内の発言を監督がどう受け止めるのか聞くべく、まずは青学大を
通じて取材を依頼したが、「今回はご遠慮ください」とあえなく却下。
ならばと大学の練習場で原監督本人を直撃するも追い返されてしまった。
 これまで週刊誌の直撃取材に応じたことがないだけに、記者も取材を
諦め、グラウンドを去ろうとしていたところに、冒頭のメールが届いた。
URLリンク(www.news-postseven.com)
2016.04.27.
このところメディア露出が増える原監督だが、泣き所もある。
14日発売の写真週刊誌「フライデー」(講談社)で、ある女性による
「青学の箱根駅伝のエースAに頭突きされ、アバラの骨を折られました」
という告発記事が掲載されたのだ。イケメンで知られるAは青学の連覇に
大いに貢献した選手で「“山の神”こと神野大地ではない」(関係者)
というから、青学ファンならピンと来る人も多いだろう。
同誌記者は原監督にも直撃取材を敢行。教え子Aのトラブルを把握していた
かどうかを問いただしたが、あろうことか同監督は記者の名刺も受け取らず
“逃亡”。Aは女性が告発の動きを見せると「青学ブランド」をチラつかせ
ながら脅してきたそうで、大学ぐるみの“もみ消し工作”も疑われる。
URLリンク(tocana.jp)

173:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/07 19:23:59.09 b/HVjx7I.net
やきう部は相変わらずの弱さですね
予算をこっちに回せ定期

174:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/07 19:27:21.35 muiOOArO.net
推薦枠もだな。どうせ、トップアスリート枠使い潰してるのって野球だろ?
そのぶんの予算を青木みたいな文武両道な選手に回してやってほしいわ

175:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/07 22:04:13.44 3xeFl9/f.net
中村はタイムが安定してきたな

176:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/07 22:05:07.30 3xeFl9/f.net
青木は流石だな
三年生は特に伸びているから期待大だ

177:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/08 00:18:29.53 Kz4lpR3g.net
野球部の青木は叩かれてばかりだけど、こっちの青木は称賛の嵐だな。

178:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/08 00:28:32.94 LRbul76u.net
早稲田のインタビューで太田弟が
「箱根などスポーツも強くて勉強も一番なのは早稲田だから文武両道が一番だし早稲田を選んだ」
とかほざいててそれに向井と山口も賛同して「頭が一番いい箱根大学が早稲田だしブランドがあるから選んだ」
とか言っててむかついた
ああいうやつらがいると早稲田ばかりに選手が行って格差になってつまらん
早稲田なんて締め出せよ箱根から

179:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/08 00:29:21.24 LRbul76u.net


180:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/08 00:34:55.86 LRbul76u.net
あと鶴丸高校から文学部の山口(といっても男で文学部だが)は所沢から
西武新宿線で西早稲田まで通うからともかく(4年間出番なしだろうけど)太田と向井って
所沢で学問レベルの低いスポーツ学ぶだけ
よほど法政で理系で学んでる青木の方が文武両道だよね
早稲田のスポ科って早稲田の学歴欲しくても結局は体育教師でしょ
中谷千明も教員志望だし

181:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/08 00:40:07.69 YS8788ur.net
>>173
タイムは坂東や佐藤に遅れをとるけど、実績は凄まじいしな
「優勝」と「区間賞」を両立させてるなんて、それこそ徳本以来の選手だし

182:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/08 10:51:02.35 iu6gYgRt.net
これからの時代は法政の一人勝ち

情報処理学会全国大会
学生奨励賞受賞者数 (76回(H26)〜80回(H30) 5ヵ年合計)
法政大 37
青学大 28
明治大 11
中央大  5
URLリンク(www.ipsj.or.jp)

183:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/08 10:54:04.48 iu6gYgRt.net
2018年電子情報通信学会総合大会 (2018.3.20〜23)
講演論文集所属大学別掲載数
URLリンク(www.gakkai-web.net)
大学別論文掲載数
法政大 48
青学大 19
明治大  8
中央大  4

184:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/08 10:55:38.83 iu6gYgRt.net
2018年電子情報通信学会総合大会 (2018.3.20〜23)
講演論文集所属大学別掲載数
URLリンク(www.gakkai-web.net)
大学別論文掲載数
法政大 48
青学大 19
明治大  8
中央大  4

185:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/08 12:05:10.00 fdJtB4j0.net
【データ編】2017年司法試験合格者・法科大学院別ランキング
箱根駅伝関連大学編
9/12(火) 19:35配信 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
弁護士ドットコムニュース編集部
パーセンテージは合格者/受験者総数 合格率
1.予備試験合格者(290人、72.5%)
2.京都大法科大学院(111人、50%)
3.一橋大法科大学院(60人、49.6%)
―・−・−・−・−・−・−・−
4.東京大法科大学院(134人、49.4%)
5.慶應義塾大法科大学院(144人、45.4%)
9.早稲田大法科大学院(102人、29.4%)
11.中央大法科大学院(119人、26.2%)
19.創価大法科大学院(13人、19.4%)
35.神奈川大法科大学院(2人、13.3%)
36.学習院大法科大学院(11人、12.9%)
39.明治大法科大学院(30人、11.7%)
40.上智大法科大学院(16人、11.6%)
47.駒澤大法科大学院(3人、10%)
49.成蹊大法科大学院(7人、9.3%)
49.明治学院大法科大学院(4人、9.3%)
51.立教大法科大学院(9人、8.6%)
54.日本大法科大学院(8人、8.2%)
57.法政大法科大学院(8人、7.5%)
63.専修大法科大学院(4人、5.6%)
66.青山学院大法科大学院(2人、4.8%)
67.関東学院大法科大学院(1人、4.3%)
69.大東文化大法科大学院(2人、3.8%)
71.國學院大法科大学院(1人、2.7%)
★全国最下位★
72.東洋大法科大学院(0人、0%)
30人ほど受けて全滅 ←最低ゴミ大
毎年合格者無しで大学院廃校  馬鹿大日本一決定
※東洋大学法科大学院廃校しました 受験者増えても馬鹿ばかり
URLリンク(www.toyo.ac.jp) ←東洋大学の記事

最下位を走ってますwwwwwwwwwwwww

186:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/08 12:06:24.95 fdJtB4j0.net
■箱根駅伝出場校限定上場企業役員全国ベスト40大学■
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2017年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数(単位:人) 最後尾数字は2017年学生数
3位(1,873人):○早稲田大学        50,440人
5位(918人) :○中央大学         .26,600人
6位(615人) :○明治大学 ←箱根落選 33300人
8位(569人) :○日本大学 ←箱根落選 70,700人
15位(330人):○法政大学          30400人
22位(198人):○青山学院大学      . 18,900人
40位(165人) :○駒澤大学         15,200人
URLリンク(s.webry.info)
※東洋大学は遥かランク外
東洋って学生数4万人並みに多いのにランク外 碌なOBが居ない

187:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/08 16:27:06.77 dgsxQVbS.net
全日本予選来月やん

188:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/08 16:32:21.84 eQXQ1V7E.net
その前に関カレだな

189:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/08 18:47:37.73 VjOVH6/B.net
佐々木 虎一朗君が仙台国際マラソンのハーフにエントリーしているね。

190:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/08 23:02:09.36 4ipMC2b7.net
標準タイムの起源過ぎたし、関カレはこんな感じかな?
1500 久納 守角 蒼馬
5000 坂東 岡原
10000 坂東 佐藤 土井
ハーフ 佐藤 大畑 松澤
三障  青木 田辺 人見
蒼馬は1500ほとんど走っていないけど、5000の標準切って無いから
A標準切ってる1500で出るんじゃ無いかと
あと、10000が走らなすぎてて、標準突破者が少ない

191:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/09 01:10:59.59 vKQhO6y0.net
もっと1万走って欲しいけどなー

192:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/09 07:50:13.42 kyEgcMJS.net
全日本予選も控えたチームの主力中の主力選手にハーフと1万両方走らすか?

193:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/09 09:23:25.12 OczogxEM.net
10000のA標準が坂東、佐藤、土井しか居ないからなあ
ハーフ候補の佐藤か土井は二足のわらじになるんじゃないか?

194:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/09 23:35:40.80 Sit/Dgmm.net
去年だと、ニャイロ、山本、城越


195:、相澤辺りは10000とハーフに出ているけどな ポイントをどう考えるかだろうけど。。。確実に取りに行くなら佐藤はハーフ1本で 10000は坂東と土井とPB出した岡原辺りかな? 5000はB標準ならそこそこ居るから、坂東と調子の良い誰かって事になりそう 佐藤も10000で勝負できそうだからもったいない気はするが



196:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/09 23:42:20.14 D2JdrK6c.net
>>190
10000なら大畑でも良さそうな感じするけど
岡原を5000かハーフの方に回して

197:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/10 00:10:56.85 y9gs2FGW.net
法大記録会を考えると、5000×3の佐藤、大畑、土井はハーフだと思うな
10000は坂東だけなんじゃない?
トラックで勝負できるのも坂東と佐藤ぐらいだし、
気象条件でワンチャンありそうなハーフに土井と大畑を使う方がいいかなと思う

198:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/10 09:17:03.14 2QS/Mvdt.net
インカレどうでもいいから箱根駅伝頑張って

199:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/10 10:12:16.54 EjflMFRC.net
箱根の道も一歩からだよ

200:・ ・
18/05/10 11:18:04.82 EUMcRAww.net

>> この投稿者は、有名大学・東洋大学を頭が悪いのに受験し見事に不合格者になり
バカ駒沢坊さん大にはこの様な不合格者がたくさん入学している。
バカ駒沢坊さん大には頭が悪いのでバカ駒沢坊さんに入学してから、あら捜しをし
それを投稿する悪質者だよ。こんな事件は10年前のものだから、とっくに時効だよ。
バカ駒沢坊さん大のキャンパス行けば、知恵遅れ人間・バカ・キチガイがキャンパス
をウロウロして、キチガイ病院か駒沢動物園だよ。
日本一バカ大学が、バカ駒沢坊さん大学だよ。
進学校から入学すると自慢とするが、進学校のバカでビリ学生が入学するバカ駒沢坊さんだよ。
バカ駒沢坊さん大は頭悪くどこの大学にも受験できない、バカキチガイが入学できるバカ大だよ。

201:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/10 12:05:49.71 APQhYW8i.net
>>193
箱根まで寝てろ

202:ゼッケン774さん@ラストコール
18/05/10 12:13:42.40 LtH5WqnW.net
>>196
↑日本語になってないぞ 2ch陸板名物キチガイジジイww
その名は「T.T.」 馬鹿をからかうとおもろいな〜〜〜
◆この馬鹿のメルアド◆
馬鹿丸出し 証拠品残してww 語るに落ちる大馬鹿w
tt-16@mx6.ttc.ne.jp←駒大ファンで北斗星を名乗る
総攻撃をかけよう
大馬鹿登場ww 狂ったコピペ馬鹿登場ww 2ch陸板名物「T.T.」
ハァ〜イ東洋大に関係なしの法螺吹きコピペジジイ  馬鹿T.T. 大馬鹿全開中 2ch名物小卒基地外馬鹿T.T.
     /馬鹿\. ハァハァ・・・ 私は馬鹿で駒大攻撃・早稲田・青山攻撃が趣味です
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・ 小学生以下の文章
    | . : )'e'( : . |      70過ぎの爺で静岡在住
    ` ‐-=-‐ ´     コピペ捏造コピペ泥棒アフアフ...。
    /生ポ受給 \ .   2ch野球板を追い出され 陸板に居つく阿呆
.__| | TT .| |_  
このバカの活動場所 ↓
◆こんな東洋に縁も所縁もない基地外をティーカップ東洋掲示板の
諸君は相手にしてるのか、、、。
みんなで総攻撃しよう↓
◆※東洋ティ―カップ掲示板URLリンク(111.teacup.com)
↑都合の悪い記事は「HN」で投稿中 ●



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

60日前に更新/341 KB
担当:undef