ウルトラマラソン・18 ..
[2ch|▼Menu]
412:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/28 20:25:30.32 HCZZ6iw3.net
>>406
お前香ばしいな…
マラソンなんてマゾい世界だからウルトラだろうがフルだろうが自己満足のオナニーだぞ。
それが大会とかでトップやら入賞なら誇れるし、自慢しても構わんがグランドスラム程度で自慢て…www

413:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/28 20:56:22.61 O6s+01WT.net
市民ランナーのグランドスラムは市民ランナーにとって頑張れば手の届く身近なステイタス
まわりくどく説明しなければならない認知度からして世間的なステイタスは空手の黒帯以下でしょ
それに関東以外のランナーから見れば富士登山競争は縁遠い特殊な存在でもあるのでグランドスラムとか言われてもピンとこない
市民ランナーから見てもその程度のステイタス
でもまぁ押し付けじゃなければ子供のために見栄張るのは悪くない
頑張ってくれ

414:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/28 20:59:30.34 oDjmNgHc.net
>>407
童貞のお前にその程度何て言われても
まぁ俺はサブ5だけどねw

415:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/28 21:22:02.81 0yrUmYvQ.net
お前ら、こんなのリア充なんて言わないぞ
普通一般的な家庭の話だぞ、こんなの

416:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/28 21:24:42.13 3EnIIY3n.net
>>406
いーんじゃない
でもこのスレは孤独な中年の溜まり場だからさ 言わなくても分かるだろ?

417:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/28 22:07:30.18 xg08K3kC.net
>>402
どうせ無理だろ
あんまり無茶すんなよ

418:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/28 22:13:33.63 3bgyTyqk.net
なんだなんだ?
性格の悪い既婚者になりすまして既婚者ヘイト工作してる奴がいるな?
まさかなりすましじゃなくて本当に性格の悪い既婚者とか残念なこと言わないよな?

419:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/28 22:29:01.89 IPXJeZLz.net
>>412
いやー、ぜんぜん自信ないよ
サブ3なら余裕だけど、距離が倍以上有るからね 前半50kmまでで、どれだけ貯金できるかがポイントだと思ってる

420:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/28 22:46:38.17 8lxglZlB.net
バカか
その発想はウルトラ向きではない
前半50kmでどれだけ足を残した状態で折り返せるかだよ
50km地点での貯金なんて20分くらいでいいわ
後半はキロ6分イーブンで
あくまでもサブ10ギリギリ狙いならの話だが

421:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/28 23:10:52.29 BvBJcEyc.net
俺の場合はゆっくり走っても速く走っても足のダメージって同じ様な気もするんだけど、みんな違うの?

422:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/28 23:16:53.12 bBi7XzeQ.net
それなら速く走ったほうが得だな

423:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/28 23:20:33.25 O6s+01WT.net
サブ3余裕なら本来はサブ9が目標
サロマや四万十みたいな平坦コースならサブ10とか走力的には安易な目標だよ
その走力を活かせるかどうかは本人の練習とペース配分次第だけどね

424:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 00:14:51.71 9k6zsXCG.net
>>409
遅いなお前ww w

425:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 04:02:46.46 zXZys3ii.net
>>415
概ね、>>416と同じ結論でいる。
これまで試しに70km走をやってきてるが、前半遅くても速くても、後半キツいのは変わらない。あと後半イーブンも難しいと考える。本番は出来るだけ押して行くけど。
よって、ウルトラは前半で30分以上は貯金作りたい。

426:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 08:26:03.08 7owzD2gf.net
やっぱ職場でも合コンでも素人に自分の趣味語るとき
「3時間切るんすよ」
「100キロ走るんすよ」
「山走るんすよ」
このあたり言いたいじゃない?

427:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 08:35:35.08 w2ilyw9/.net
なんか最近、煽る奴が出てきたな。まったり良いスレだったのに。
ウルトラの仲間たち、のんびり仲良くいこうぜ。

428:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 09:43:44.97 CNuD2IAf.net
ほんそれ
すぐマウント取りたがるやつとかねw

429:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 09:55:52.12 m1lxLU13.net
「マウント取りたがる」って言葉でマウント取りたがる奴も増えた

430:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 10:17:51.48 bRZW1AZy.net
自分より速い奴の書き込み見ると反発しちゃうお年頃なんだろ
速い奴は練習内容もハードだから話もレベルも合わないからね

431:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 11:43:32.31 78YkSIx/.net
これからは一年以内の記録証を添付して書き込め、な?

432:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 12:07:54.08 RhZUannp.net
ウルトラってか、フルノタイムとか何処かの団体で一元管理し 虚偽申告とか無くせば良いのに とは思う

433:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 12:17:36.43 MZ50xFe9.net
>>421
そのレベルにあるランナーだが
価値観の違う人間に話しても仕方ない

434:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 12:19:45.06 /XbuT5E/.net
今度5月3日に初めて70km出ます。
フル以上の距離は初めてです。
4月1日にフル走るのですが、そのあと1ヶ月どんな練習したら良いでしょうか。
参考までにフルのタイムは3時間20分程度です。

435:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 12:20:08.19 QQAbA9mG.net
>>428
わかる。いちいち説明も面倒臭いしな。
走ってることは極力他人には言わなく無ったよ俺も。

436:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 12:23:00.13 FXqeHZsw.net
>>429
そのフルは8割程度で走って、次の週末に50km走、その後はフルレース時の調整と同じで徐々に距離落としてけばいいんじゃないかなと

437:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 12:34:01.93 feKz6TI2.net
>>431
なるほど参考になります
ありがとうございます

438:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 13:12:25.38 UB9Onwu2.net
>>431
なるほど〜
ちょうど >>429と似たような境遇(長野→初ウルトラ飛騨高山71km、フル3時間20分台前半)なので参考になります
週末の50km走が死ぬほど大変そうだな・・・

439:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 16:58:55.28 qQjlLs0c.net
>>429
カモメやなw
多分靴が泥々になるから汚れてもいいやつ準備しましょう

440:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 20:18:10.22 X3apeWY9.net
>>433
3時間20分で走れるなら特別ウルトラ対策しなくても71kなら全然余裕だけどな
しかも高山の71kは制限時間も長いしスキー場まで行けばあとは一個だけ峠あるだけだし

441:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 20:20:42.55 xpBwXmma.net
>>433
それだけの走力あるなら千光寺に挑んで欲しかった
71kmではもったいない

442:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 20:35:47.41 kNHgfLAU.net
ちょっと、だいぶ決断が遅れてしまって飛騨高山の宿泊難民なんだけど
高山市で前日仮眠とは言わんがなんとか屋根の下で座って時間をつぶせる施設ってなんかないかな?
漫画喫茶とかファミレスとか

443:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 20:40:00.36 UB9Onwu2.net
>>436
いやいや、100kmなんてとんでもない・・・
もともとスピード型らしく、ハーフ95分切りは初年度で到達しましたが、その年のフルは3時間50分台がやっとでした
嫌いな距離走をするようになって、なんとかここまできた感じ
71kmでもかなりビビッてます

444:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 20:53:26.18 UB9Onwu2.net
>>435
多分、制限時間オーバーにはならない


445:と思うのですが、帰りの時間のことを考えて8時間30分くらいでの完走を目指しています 甘いですかね?



446:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 21:10:01.61 /XbuT5E/.net
>>434
ありがとうございます!
カモメ頑張ります〜

447:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 21:15:32.96 xpBwXmma.net
>>438
余裕余裕
約19kmごとの大エイドをたっぷり味わうといいよ
よもぎうどんに始まり、スキー場の甘酒、丹生川の飛騨牛、どれも素晴らしく美味い
上り坂ははたまにうしろを振り向くと絶景があるから、足休めがてら満喫するのもいいね
8時間30分なんて適当に走ってたまに歩いても余裕でいけるよ

448:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 21:24:25.19 UB9Onwu2.net
>>441
ありがとうございます
上り坂での振り向いて絶景確認、覚えておきますね
まずは次戦の長野で(当日のコンディション次第ではありますが)サブ3.5クリアし、勢いをつけて臨みたいと思いまーす

449:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/29 22:59:56.33 M69Sve9f.net
丹後のきつさは練習が7月8月になること。灼熱のロング走はしぬほどきつい。

450:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/30 00:41:41.17 c4RMlzZU.net
>>443
ジムのトレッドミルで・・

451:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/30 00:46:40.02 lUP+npAh.net
429と同じくらいの走力(3:17くらい)だけど、初ウルトラに富士五湖の100キロを選んでしまった。
とりあえず3月は300キロ走ったけど、不安とあわよくばサブ10という気持ちが交錯中。
作文になっちゃってごめん。

452:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/30 07:33:46.80 Su8myrUy.net
>>445
俺もサブ10狙いで今年のチャレ富士100km出るぜ。ナンバー晒せよ飯おごってやるぞ

453:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/30 08:00:43.62 Dbt5qB6m.net
>>446
エントリーリスト晒されてるからやめとくw
最初のスタートブロック、黄色のランシャツ予定だから、探してみてくれ。
ワクテカしてる間に富士登山競走もエントリーして、どれだけ富士が好きなんだと。

454:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/30 08:11:08.66 Ong5khrr.net
>>447
おいおい 俺も富士登山でるぞ山頂
2レース被りかw 両レースとも晴れると良いな!

455:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/30 08:11:58.58 Uhpk5n4E.net
自分もフルのタイムは同じ位。
去年の富士五湖はキロ5分半で入って、後半貯金を切り崩しつつ、70キロで丁度7時間。
結果10時間40分位。
キロ5で入っても、キロ6で入っても、どうせ最後は潰れるんだよなー

456:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/30 08:32:59.57 Dbt5qB6m.net
>>448
富士登山は去年初参加で、十二指腸悪くしてて頂上の権利すら獲得できず。
今年は最低限権利取得するよ。
河口湖駅前のほうとう、楽しみ。

457:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/30 10:33:56.82 +PgdNKJE.net
>>447
富士山マラソンもあるよ

458:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/30 15:52:23.42 X2f0psRC.net
ウルトラも、フルマラソンと同じように疲労抜くために、
3週間前は30K走にとどめたり、2週間前はハーフにする人が多いの?
本番の距離が倍以上だからって、3週間前を60K走ったり、
2週間前をフル走ったりしないよね?

459:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/30 20:20:30.00 VRxDsoew.net
>>452
3週前はラスト追い込みチャンス!

460:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/30 20:24:24.34 lqxrj2e/.net
(ToT)/~~~

461:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/30 22:57:39.51 NfR2dUUd.net
>>452
するよ。ゆっくりだけど。

462:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/30 23:06:22.20 owd3IzD1.net
>>452
ここ数年はKマラ→柴又のローテンション(去年を除く)

463:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/31 07:18:36.48 Z


464:Go4tKTV.net



465:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/31 07:28:09.95 fab6JlOo.net
>>457
ギアチェンジw 大袈裟だよ

466:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/31 09:33:19.62 1sNj/n8U.net
サブ3.5だとキロ五分弱がレースペース
その人が70km出るならキロ6分からせいぜい6分半くらいでしょ
フルのLSDで経験済みの速度だから取り立ててどうこう言うこともないでしょ
それよりもフル後1ヶ月ってのがネック
フルの後1週間疲労抜き、70kmの2〜3週間前から調整とかしてたら効果のあらわれる練習なんかできない
フルを練習替わりにキロ6分イーブンで走るのが一番いいと思う

467:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/31 13:03:56.42 BasPNALk.net
むずかしく考えすぎ
なるようにしかならない
楽しむのが一番

468:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/31 13:52:39.44 1sNj/n8U.net
楽しむのが一番か頑張って走るのが一番かは人による

469:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/31 15:04:24.67 +9t1H2Oj.net
難しく考えるのが楽しい人もいるしね

470:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/31 18:38:54.88 ZGo4tKTV.net
>>462
いるいるw

471:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/31 19:42:00.09 LuWlIHhp.net
ウルトラはペースを考えることなく好きなように走れるから楽しいのに

472:ゼッケン774さん@ラストコール
18/03/31 22:02:27.15 mY0Cd2oL.net
結局>>464への答えは>>462で完結してるからなあ

473:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/01 10:05:27.19 6dN82ilq.net
ウルトラは・・・が一番とか、・・・が楽しいのにって、その人の主観の押し付けだって気付かないのかなぁ?

474:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/01 11:27:03.07 jdvJKv0I.net
周りの人間がみな敵に見える病気か?

475:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/01 11:53:46.12 cWViIKQw.net
>>466も主観の押し付け

476:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/01 13:46:35.05 6dN82ilq.net
>>468
文脈が見えない方?

477:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/01 17:59:58.21 cIwSvL9i.net
お前らみんなそうだよw

478:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/01 18:31:42.81 opYaF6hq.net
やっべー チャレ富士まで3週間だぜ
念の為、ウインドブレーカーでも新調しとくかな〜

479:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/01 18:39:23.47 WUMI9aZ4.net
>>471
モンベル? パタゴニア? それ以外?

480:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/01 21:10:00.88 +7Ey42DB.net
ワークマン?

481:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/02 08:19:13.93 di8Ppi6O.net
ウインドブレーカーは丸めて小さくできるペラペラのにする予定。モンベルとかは値段の割には差ほど性能良くないから却下かな。
最悪100均ゴミ袋でもいいし。

482:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/02 16:19:55.80 PAMZCKas.net
>丸めて小さくできるペラペラのにする予定。
モンベルのはこれ↑に特化してるのですが
他社の同等品と比べても破格値
でも途中で捨てるならゴミ袋でも問題ない
捨てた後で後悔することもあるけどねw

483:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/02 17:46:57.31 18tW7l6R.net
>>475
モンベル破格値?いやいやw

484:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/02 18:51:21.25 8HGu993g.net
>>476
ゴミ袋でいいじゃん

485:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/02 19:09:21.09 QNcD/KkM.net
モンベルって、自分はランニング始める前は超高級ブランドと思ってた。
いろいろラングッズ集めるようになって、モンベルが他よりも安いって事に気付いた。
でも、やっぱ俺からしてみれば超高級ブランド。
つまりゴミ袋になる

486:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/02 20:03:33.27 CFWYizYa.net
ゴミ袋はスタート後暫くして捨ててしまっても、もう1枚折り畳んでポケットに入れておけば最軽量の保険になるからね
ウルトラみたいな長丁場には性能よりも軽さと携帯性の方が有理に効くと思ってる
ま、ずっと雨だったり寒いのが判ってれば、ちゃんとしたウインドブレーカーのが良いに決まってるけどさ

487:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/02 21:24:46.50 PAMZCKas.net
>>476
他社の値段ご存知?
世界最軽量のウィンドブレーカーにしては安いですよ
繰り返しになるけどゴミ袋も良いと思います
私も結構使いますしね
ちなみにモンベルのEXライトウィンドブレーカーは>>479さん提案のゴミ袋2枚と同じくらいの重さです

488:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/02 21:40:28.42 CFWYizYa.net
>>480
キミの検索してる範囲が狭いんだろ 性能は買ってみなきゃわからんけど モンベルより低価格な『同じ様なモノ』は沢山ある
繰り返すが性能は知らんけど

489:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/02 21:42:12.82 CeYRoQGx.net
性能を許容出来るのなら、ゴミ袋でいいやろ!www

490:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/02 22:54:32.95 RvnOYCkF.net
ゴミ袋だとガサガサうるさいんだよね
300円とか500円とかのビニールポンチョの方が

491:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/02 23:00:08.13 CFWYizYa.net
それビニールの質による
100均でも枚数少ない厚手の奴はしなやかで音小さい 俺は高級ゴミ袋と呼んでる

492:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/02 23:30:46.70 MMJIwB3B.net
しっとりヌルヌルのはポリ袋です
ガサガサシャカシャカはビニール袋

493:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 00:06:23.56 M9TCRAfM.net
そういえば各地の遠征先で買ってきたご当地ごみ袋を見ると
燃えるごみ用は半透明のカサカサが多くて
プラ用・ペット用・びん用・缶用は透明のしっとりが多い
石垣市・仙北市・大仙市・佐賀市・小田原市あたりはこのパターン
もちろん例外もたくさんあって宮崎市は全部透明のしっとりだし
土浦市は燃えるごみ用とプラ用が半透明のしっとりで生ごみ用は透明のしっとり
魚津市は半透明のカサカサな上に持ち手の付いていない水平カットなので口をしばりにくい

494:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 00:25:50.45 /ij0tzmz.net
防寒の為のウインドブレーカーなら、ユニクロでも充分役に立つ。
雨対策なら、モンベルのパーサーライトが安くて良いと思う。
但し、他と比べた訳じゃないけど、劣化も早い。
何回も使うならもっと高いやつ買った方が、結局は安くつく…かも?

495:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 01:32:19.81 aqQmnBJO.net
ウィンドブレーカーの人は脱ぐ時ゼッケン付け替えてるの?

496:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 04:16:13.51 J4w0lv2y.net
>>488
律儀な人はゼッケンをバンドみたいなのにつけたり、短パンやザックにつけたりしてるけど、めんどくさがり屋の俺は構わず上から着ちゃってる。大会関係者に見せろと言われた時だけ、前をガバッと開けてナンバー見せてる。写真は要らないからオールスポーツは無視。
そもそもウインドブレーカー着るときは悪天の時だから、運営の人もナンバーチェックさえ出来れば見逃してくれる事が多い。

497:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 06:40:04.09 jmf2Ks8x.net
>>486
すげー
ご当地ゴミ袋集めてるんすね!
ウチはしっとりゴミ袋じゃないから参考になります!
しっとりで薄くて軽くてでかいのが欲しいです!

498:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 07:53:56.52 8GL/UVbU.net
>>490
100均いけよ
種類豊富で迷うで

499:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 07:57:11.20 W+9aV/8g.net
>>488
一番売れている(と思われる)モンベルとパタゴニアのウィンドブレーカーは白の半透明なので
ゼッケンの上から来ても透けて見える
だから売れている

500:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 08:09:10.10 XFVSvQvv.net

村田諒太(東洋大出身)、気負いを反省 左ジャブで距離保ちジワジワ追い込む
 ◆報知新聞社後援プロボクシング・ダブル世界戦 ▽WBA世界ミドル級タイトル
マッチ 王者・村田諒太―同級8位・エマヌエーレ・ブランダムラ ▽WBC世界フライ級タ
イトルマッチ 王者・比嘉大吾―同級2位・クリストファー・ロサレス(4月15日、神奈川・横浜アリーナ)
 WBA世界ミドル級王者・村田諒太が2日、同級8位エマヌエーレ・ブランダムラとの初
防衛戦(報知新聞社後援)に向け、都内の所属ジムで練習を公開。テクニカルな38歳に
対し「欲が出て圧倒しようとすると、自分の距離を崩して無駄にスタミナを消費する。そこ
が課題」と“スロースターター”で臨み、焦らず冷静に敵を追い込むイメージを膨らませた。
 過去の試合に共通の反省点が、冷静さを失うことだった。王座を奪取した昨年10月の
アッサン・エンダム(フランス)との試合は、「圧倒しよう」と序盤から出すぎて自分の間合
いが崩れた。2011年の世界選手権で銀メダルを獲得した後も「次は他を圧倒しないと
いけない、と思ってよくないボクシングになった」と気合が空回りした。
 
鍵になるのが左ジャブだ。3分×2回のスパーリングでは、1回目から効果的に放ち
「ジャブを打てれば距離を保てる」と冷静に相手の出方を分析。2回目にコーナーへ追い
込んで連打を浴びせた。3月から始めたスパーは、この日でちょうど100回目。「パンチ
力、スピードが急に上がるわけではない。落ち着きが32歳を迎えたボクサーとしての成
長になる」。精神的成長が上にいくための要素だと理解している。
 防衛成功ならミドル級では日本人初。「(KO勝ちは)嫌でも意識するけど、初めから圧
倒するわけではない。パワーとタフネスは僕の方が絶対に上。距離を取って打ち込み、
相手のスタミナを奪いたい。あとは精神面を制御できるか」。冷静沈着にベルトを死守す
る。(浜田 洋平)

501:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 08:38:51.70 qi3EIP73.net
>>489
>>492
ありがとう
今までランシャツで大丈夫な時期の大会しか出てなかったけど
富士五湖は流石に厳しそうだから天気予報見て決める

502:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 09:18:26.23 7uSOV3rj.net
明日最高裁判断
◆東洋大入学 木嶋佳苗 稀代の女殺人鬼の最高裁判断明日4月14日に決定◆
          朝日新聞URLリンク(www.asahi.com)
 
 1997年東洋入学の無職37歳、木嶋佳苗女史が、東京・千葉・埼玉で交際相手の男性3人を、いずれも練炭自殺に
見せかけて殺害したとされる首都圏連続殺人事件の最高裁上告審判断が明日下される。
犯行の手口はこうだ 20人近くの男性と「愛人契約」を結んだほか、デートクラブでも男性と交際し、月に
150万円以上も貢がせて豪遊。詐欺罪などの余罪も数十件ある。この様な経緯で3人と知り合い、犯行に及んだ。
死刑確定となれば戦後15人目の女死刑囚となる
 また、第二の手口は「学歴詐称」である。
木嶋佳苗容疑者は東洋大学のOGであるが、交際男性に対しては常に「フェリス女学院大学卒」と詐称してい
たという。「東洋大学じゃ話にならないわ・・・(本人弁)」と「東洋大学」という社会の評価も低くブランドのない
大学よりは「フェリス女学院大学」という大学ブランドを騙り、男の関心を引こうという「小ワザ」である。
・・・・・・・
大学受験ジャーナルURLリンク(d.hatena.ne.jp)
デイリー新潮   URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

503:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 11:12:27.84 L0c8KGt5.net
過去のチャレンジ富士五湖で2年連続、雪と雨に当たった俺が通りますよ....

504:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 12:24:56.24 epFSjUe1.net
>>496
お前のせいでaccuweatherでチャレンジ富士五湖が小雨だ。

505:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 12:29:00.43 p6ambaAJ.net
>>497
気が早すぎ。10日間予報からで十分だろ

506:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 14:22:20.13 lU2dez/4.net
>>496
通り過ぎないで体験談ぐらい語って行けや

507:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 16:07:46.90 jG89eGDD.net
>>481
私の検索してる範囲が狭いのかもね
モンベルのEXライトウィンドブレーカーは45g
軽量コンパクトが特徴のウィンドブレーカーだから『同じ様なモノ』というのは同様に軽量コンパクトってことですよね
『同じ様なモノ』が沢山あるのなら50g以下でモンベルより低価格なのをいくつか教えてください

508:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 17:40:37.35 vjf5T3AB.net
>>500
自分で見つけられず、モンベルが格安だと思ってるならソレにしとけよ。

509:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 18:21:42.84 yL8PxfJb.net
モンベルよりゴミ袋の方が軽くて安い(キリッ)

510:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 19:03:22.87 kUWp9GuT.net
捨てられるのは強みだよね
途中で脱ぎ、ゴールまで持ち運ぶのはストレス

511:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 19:24:39.13 jG89eGDD.net
>>501
当然モンベルもパタゴニアもゴミ袋も持ってるしそれぞれ使い分けてますよ
あなたは世界最軽量のウィンドブレーカーと『同じ様なモノ』がより低価格で沢山あると言ったのに例示は出来ないのですか?
返答に窮して逃げに入ってるように見えるのですが・・・

512:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 19:27:59.93 NtwoCYsJ.net
>>504
ヴァ蚊を相手するよりも、両方持っているのなら、双方の良い点・悪い点を教えてちょ

513:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 19:51:15.11 kUWp9GuT.net
>>504
やっぱりクズの方だったか 死ねカス

514:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 19:57:10.17 7C2FfSoj.net
>>506
まあ落ち着けよ 少し調べれば探せるものも探せず 教えてくれと誘って答えたら最後、難癖付けて揚げ足取りたかったんだろう
たぶんコイツは上の方でも難癖付けて構って貰えるの待ってた奴だ 相手するだけ時間の無駄 ほっとけ、ほっとけ

515:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 20:17:22.93 jG89eGDD.net
>>505
EXライト:軽量コンパクトなので携行前提、着用すると蒸れやすい
フーディニ:EXライトより嵩張るが使用感は良いので冬場のロングランなどに良い
レースだとどちらも蒸れるので軽量コンパクトでゼッケンも透けるEXライト(白)
ゴミ袋:晴天レースのスタート前の保温用
>>507
超軽量を謳っていながら重量未記載とか150gとかとても『同じ様なモノ』とはいえないモノしか見つからないです

516:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 20:35:10.86 rqF0hgbo.net
なんか変なの湧いてるな
軽量化とか100g軽いとかそんな気にする問題か?

517:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 20:42:31.99 1IPHIrt5.net
チャレンジ富士五湖騒いでるから予報見てみたが、5℃〜18℃小雨やて。最高やん。
雨が朝方からだと少し寒そうだが前半飛ばす奴らは丁度良いかもな。

518:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 20:43:34.54 kUWp9GuT.net
>>508
はい、あぼーん

519:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 21:06:09.03 jG89eGDD.net
何故具体的な品名も出さずに『同じ様なモノ』とか漠然としたレスしかしない人に養護が付くのか謎だな
>>509
論点はそこじゃないけどね
一応答えておくと、50gくらいだとポケットの一杯ついたランパンに収納できる
ものによっては100gのフーディニが何とか入る
150gだとかなり大きなポケットじゃないと入らない

520:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 21:20:05.95 a6ZaJaR3.net
おまえら目くそ鼻くそ

521:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 21:21:19.88 kUWp9GuT.net
>>509
相手にしない方がいいよ NGIDでスッキリ

522:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 22:22:03.77 ZRJLUr7c.net
今年のウエルネス主催の大会Tシャツは、どうなるのかな。昨年は全大会統一させて超シンプルだったな。あんなの記念にならんわ。

523:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 22:28:55.30 7IDudkuw.net
富士五湖で初ウルトラなんですが、持って行った方がいいもの、持っていきがちでも役に立たなかったものなど、
アドバイスもらえませんか?

524:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 22:33:44.24 +RYwS4IA.net
>>510
自分は一日中雨なら、上はちゃんとした防水のレインウエアを着る。念の為、途中のエイドに着替えも置いとく。雨のウルトラでウインドブレーカーは役に立たない。
雪の富士五湖で、鈍足が学んだ教訓です。

525:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 22:38:02.42 U9hwE1gu.net
ウインドブレーカーが防水だと思ってるやつ多すぎやで
洗う前にシャワー当ててみれば一瞬に裏まで浸透するのに

526:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/03 23:01:40.37 CJAWz+mo.net
ウインドブレーカーって名前からして、水は弾かなそうだしな

527:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/04 05:07:27.38 6NUuDJli.net
防水レインウェア = 100均カッパ
わかります

528:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/04 06:49:50.11 UjVMVLL3.net
簡単に言えばウインドブレーカーの裏地に防水生地を貼り付けたのがレインウェアだからな
通常のウインドブレーカーは表面に撥水加工はされてても裏に何も貼り付けてないからすぐに浸水してくるよ

529:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/04 08:21:28.84 MToEfalV.net
ゴアテックスでウルトラマラソン
馬鹿のすること

530:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/04 16:28:56.91 pVYNL876.net
透湿素材でも走れば結露は避けられないけ
気温が低い、運動強度が低い場合はレインウェアが有効
気温が高い、運動強度が高い場合はウィンドブレーカーで十分

531:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/04 16:47:42.84 VBm74VFG.net
気温が高くて、運動強度が高い場合はTシャツで十分だろ

532:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/04 19:11:09.43 pVYNL876.net
そーですねw

533:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/04 19:18:47.05 6NUuDJli.net
速い奴は雨でもランパン、ランシャツ
糞遅い鈍足ほど、何を着るとか、これは何グラムだとか屁理屈を言い出すよな

534:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/04 19:42:45.13 fik5N60D.net
ウルトラだと日が暮れて冷えるから、遅いやつほどウエアの心配しなきゃいけないんじゃないの

535:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/04 19:48:31.72 rw1Caikr.net
>>526
お前そこそこ早いのか知らんが性格悪いな
彼女居ないだろw

536:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/04 20:20:46.15 6NUuDJli.net
今日も湧いてるのか こりない野郎だ

537:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/04 22:20:05.09 2SEWXMw2.net
迷ったあげく丹後にエントリーした。前日、天橋立でも見に行くか。

538:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/04 22:39:16.68 /XMiNKIg.net
何年か前に丹後出たけど、京都駅から遠すぎて観光する時間無かった。
東京ー京都より時間かかった。
コースは良いんだかけどなー

539:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/05 17:36:12.31 W5ODX9eT.net
またからのぞき込んで見る天橋立は一興

540:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/05 17:39:05.64 M1fktAvK.net
>>526
ウルトラマラソン=100kmじゃないのですよ

541:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/05 18:00:26.21 YTemPq4t.net
村岡か丹後どっちしよか〜
神戸なもんで当日帰りやすいのは村岡なんだよな
くそ月曜休みてぇ(;´д`)

542:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/05 18:27:12.55 CCQj85pg.net
革命くん元気?

543:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/05 18:45:02.46 arTFxIs3.net
>>533
また湧いてんのか こりない野郎だ

544:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/05 18:53:56.36 M1fktAvK.net
>>536
反論する奴は皆同一人物に見えちゃう方?

545:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/05 19:02:32.02 xMaoBT56.net
お前反論してるんだw 手口が一緒だからすぐバレるだよ鈍足クズww
モンベル買ってろカス

546:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/05 20:01:54.58 irNbm7IX.net
鈍足dis野郎今日もキテタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!!

547:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/05 20:58:11.52 VCaLSOnk.net
自演乙 お前はもういいよ 顔文字とか使ってみたところでバレバレなんだわ ゴミクズ野郎

548:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/05 21:52:41.40 M1fktAvK.net
>>540
>>537

549:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/05 22:12:06.40 P+I5NMql.net
わ、今日も湧いてるじゃん
マジキチだな

550:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/07 18:18:58.70 s/3ug58N.net
チャレンジ富士五湖に出る皆さんに朗報
04/22
18°/ 13°75%
6時間に2回程度のにわか雨がのちに降り続くようになる
雨対策必須かな?

551:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/07 18:22:49.04 k6dg6ogt.net
本日50km走にチャレンジも42kmでリタイア
不安だなぁ

552:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/07 19:11:14.65 s/3ug58N.net
>>543
すまん。場所が違った。富士吉田市はこっち
04/22
13°/ 5°65%
一時的な雨
もう雨不可避だな 寒そう

553:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/07 23:08:04.68 QXfab0WP.net
先過ぎてあてにならない
10日間予報でも外れるのに

554:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/08 20:25:22.83 LQpn9Lo0.net

04/22
13°/ 5°65%
一時的な雨
富士吉田市
こりゃ寒くなるでー

555:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/09 06:42:04.61 uMyOHvqv.net

04/22
23°/ 9°0%
より暖かい
晴れマークきた ずいぶん予報かわったな 23℃か暑くなりそうだ

556:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/09 06:54:03.11 Mxw81A3c.net

04/22
13°/ 4° 80%

557:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/09 08:26:27.07 3mUraR8n.net
天気予報に一喜一憂 楽しそうで何より

558:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/09 12:25:32.74 tL9fqbQ


559:q.net



560:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/09 12:37:06.81 u7MMrZRO.net
そんなんで足りるか? ウルトラはカロリー消費もめっちゃ多いで
例えば、体重60kgの人が100km走破したとすると6000kcal消費する
メガ牛丼の方がええんちゃう?

561:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/09 13:07:18.37 gu2Kgmvq.net
半分は脂肪で賄うとしても大半の人は3000kcalも食べないな

562:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/09 13:41:18.61 Mf1XSP+0.net
メロンクーヘンの出番だな

563:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/09 18:00:58.15 ciXwpg4Y.net
>>551
ラードチューブがお勧め!
100gあたりほぼ1000`カロリーあるよ!

564:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/09 18:26:35.63 DYEh4PIP.net
エイドで十分じゃないの?
自前で用意したって重いだけだよ

565:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/09 18:36:40.68 e/PpQ8od.net
柿の種

566:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/09 19:27:27.86 8DXSNOBD.net

04/22
17°/ 5°1%
おおむね晴れ
今朝より予報良くなっとる
チャレンジ富士五湖貰ったで!
でも前日は雨予報やから、まだまだ変わって行くだろう〜

567:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/09 19:38:04.94 8DXSNOBD.net
>>556
ま、いいじゃない
フルをサブ3する時もジェルは携帯してるし、それくらいの重量は問題なし
後半用のジェルは途中で受け取るしね〜

568:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/09 23:00:24.92 pygEzM+F.net
>>547
なるほど雨ならDNSするかね。
ちなみに来年の天気予報はどんな感じ?

569:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/09 23:13:52.34 4F4ox+sZ.net
>>556
自分も場合
後半は固形物が食べられなくなるので
ジェル系の補給食は必要です

570:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/10 00:28:55.17 UOJbONi4.net
>>552
面倒なこと言うけど例えば1時間運動したら200kcal消費しますっていうのがあるとするじゃん
10時間同じ強度でやり続けたら消費カロリーも単純に10倍っていうのは超間違いで全く異なる数値になるからな
面倒だから各自で調べてちょ

571:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/10 23:17:31.19 tyIL0+pl.net
土曜の彩湖ウルトラ天気微妙だなぁ

572:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/10 23:38:00.71 cCWWYCnR.net
ウルトラって完走したときの達成感別格?

573:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/10 23:58:25.78 te9UgnMU.net
よく夏場に○時間耐久とか言って、公園とかをぐるぐる回る大会があるけど、参加したことあるやついる?
どんな感じなの?

574:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/11 00:23:40.41 MngfMcxP.net
どんな感じかは大会によって違うんじゃない?

575:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/11 05:29:20.61 5g3mmxR1.net
>>564
ウルトラでしか得られないものがあるから、興味があれば走ってみたらいいよ。
俺の場合、結局走るときは無音が一番楽だということに気付いた。ラジオなんかは人の話してることを理解するのに脳を使うから疲れる、音楽も最初はテンション上がるけど次第に聞くのも辛くなってくる。
あとは家族に感謝をし始め、親に感謝して泣き、
子供の将来を想像して泣く。

576:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/11 05:31:07.88 5g3mmxR1.net
娘の嫁入りとかを想像すると涙が止まらんよ
80km過ぎとか余裕がなくなってくるとダメだね

577:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/11 06:08:41.20 CFP3V0ws.net
千日解放みたいなもんか

578:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/11 07:11:25.96 ZMMluoq+.net
俺も80km辺りから人生について考えちゃうわ

579:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/11 07:51:29.20 0t00VlWE.net
>>566
もちろんそれは分かるんだけど、なんか例を上げて教えてほしい。

580:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/11 10:32:17.55 sZwEZZS+.net
>>571
スポーツエイドの所沢8耐出たことあるけど楽しかったよ。検索すれば参加者のブログとかあるから雰囲気はわかるよ。

581:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/11 11:16:09.62 snLLqEvv.net
今回から彩湖に変わるんだよね
楽しそうだからでてみたいけど 
翌日仕事できなさそうで躊躇してるw

582:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/11 11:28:09.06 cUNVh4By.net
>>573
彩湖だとビール飲んだり、ガリガリ君喰ったり出来ないからつまらなそう

583:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/11 12:04:15.19 dLFP/yTR.net

04/22
16°/ 6°54%
雨の可能性あり
ぎゃーーーー 雨マーク再点灯ーーー

584:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/11 19:02:37.88 TYejZ/J2.net
ウルトラ出たいけど、お金凄いかかりそうだね
時計もバッテリー長くもつ奴に買い替えないといかんし

585:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/11 19:25:10.10 j6TTN7K+.net
>>576
GPS付なんていらねーだろ 俺はサブ3ランナーだが未だにスーパーランナーズ一筋だ

586:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/11 20:02:23.30 gtHUdwGm.net
ラップが20しか取れなくね?

587:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/11 20:23:22.32 KQXLCt2x.net
ランはまりたての頃はGPSでいろんなデータ取って喜んでたけど
慣れると現在時刻さえ分かればよしってなるよね
大会でも節目地点の計時でおk
時計すらいらん

588:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/11 20:56:21.58 5g3mmxR1.net
>>578
スーパーランナーズの事か?
あれは保存しておけるのが20位じゃなかったかな
ラップはボタン押せば計り続けられる
てかな、俺はフルでサブ3する時ですら5km毎にしかラップ計らないし、ウルトラなんて10km単位で十分だ
GPS時計で1km毎にピロピロ音で時計見るのも面倒だわ

589:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/11 21:23:32.19 1+8ODTee.net
>>564
今までフル2回出て特に達成感を感じなかった俺が、こないだ小江戸91kmに出たけど達成感なかったな
走っててもゴールしても周りは200kmコースの人達ばかりなんで、悔しいとは思ったけど

590:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/11 21:40:39.64 9I2z9S4f.net
>>580
砂時計派?

591:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/11 22:25:17.67 G7UbaMJH.net
大会ではGPSいらないけど、普段走る時に必要じゃない?

592:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/11 22:27:57.67 pM8CQLrp.net
>>581
俺は初フルを時間かけて完歩した後、ウルトラ走った。
ボロボロになりながら走り切ったけど達成感あるし楽しめたよ。

593:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 00:02:43.37 duNNdrgH.net
サブスリーおじさん小遣い少なそう

594:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 00:15:06.56 2ojLGPfU.net
GPSもスーパーランナーズも使い倒してスーパーランナーズを選ぶなら聞くに値する
でもスーパーランナーズ一筋でGPSイラネとか言われても説得力無い

595:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 00:41:37.80 4B4AvE/+.net
スーパーランナーズと言えばスマートラップのやつを付けて往復コースの大会に出たら
往路を走っている時に復路のセンサーに反応してラップがむちゃくちゃになったので
むしって給水所のゴミ箱に捨ててきた

596:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 04:49:29.60 J87ElfQ+.net
鈍足は見かけから入る奴が多いからな
これからもラン業界に金を落としてやって欲しい

597:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 06:46:33.47 A71mvE1F.net
電池が持たないガーミンはクソ

598:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 07:53:45.16 yngff1G9.net
マラソンマンで駅伝じじいって出てきたよな。あれ思い出したわw

599:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 08:07:59.54


600:Djaocqm7.net



601:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 08:24:10.24 hFwQx3iz.net
時計のことについて書いたものです。
色々情報ありがとう
なんか時計いらなさそうだね
今はガーミンの235j持ってるけど、最初はタイム見て、それの充電が切れたらあとは特に必要なさそうだね

602:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 08:30:26.24 uwGKY9qc.net
>>591
だから?

603:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 09:08:45.81 8mTfC1V7.net
>>592
10キロ毎の目標タイム表を作って持ってけ
スタート時間から逆算した通過タイムも書いておく gpsをオフして走れば電池も余裕でしょ

604:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 12:10:44.36 3xTo8wj1.net

04/22
18°/ 7°4%
おおむね曇り
ひゃっほーーい サブ10日和キターーーーーーー!!

605:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 12:28:34.90 bTfLnem/.net
gpsウォッチは見て楽しむ物でもあるから
記録は多く残った方が嬉しい

606:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 13:10:23.82 f3M49mEq.net
最初はな 

607:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 13:49:47.70 2ojLGPfU.net
パンチンコで例えられてもわからん

608:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 14:40:17.04 BU/B8XZN.net
リアルタイムでペースが出るのがでかい。
体感、心拍、ペースの三点で自分の体調がある程度客観的に把握できる

609:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 15:04:41.54 bTfLnem/.net
>>597
個人的には、記録は溜まってるのが面白い
最近のだけ見てもあまり

610:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 16:22:32.35 XxZg+lkK.net
幾らデータを貯めた所で、それがどう活かされるのか 
そのデータがあればサブ3、富士登山競走完走、100kmサブ10できるのかと
鈍足ほど頭でっかちで無駄なことばかりする傾向あるな

611:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 17:22:45.75 bTfLnem/.net
いや単純に思い出で良いじゃん?
むつかしく活かすとか考えんでもさ

612:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 17:42:49.54 JClPl7Xh.net
Twitterにログ上げてチヤホヤされたいんや!

613:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 17:48:33.98 4B4AvE/+.net
鈍足ほど…っていうのはある意味正しくて
まだ駆け出しで体感でどれくらいのペースで走っているかわからない人は
GPS時計を使ってペース・心拍数・体感強度・気象条件など
多くのデータをフィードバックするほうが成長が早い

614:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 17:55:06.16 St5vQLMx.net
それで結果を残しているなら聞くに値する
でも結果が伴っていないなら説得力無い

615:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 18:09:09.42 pZZiHpXU.net
超ウルトラはトイレが心配だな。100kの大会やとエイドに簡易トイレとか設置してくれてるけど。

616:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 18:33:53.52 Uky85woc.net
サブ3おじさんは当然2時間半くらいは余裕で切ってるんだよね?まさかギリサブ3程度他人を鈍足呼ばわりしてないよね?

617:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 18:57:16.62 8CjaKN4L.net
>>606
簡易トイレに人並んでると、行くタイミング考えちゃうよね

618:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 20:20:06.21 BU/B8XZN.net
>>601
自分の知り合いはトレイルに偏ってるから純ロードランナーはまた違うのかもしれんけど
上級ランナーほど道具にこだわってるイメージだなぁ
基本的に入賞できなかったら失敗レベルも人たちね。
というか、趣味としてレベルが上がって情報量増えて、試したいものが増えるって当然の流れな気がするけど。

619:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/12 20:44:48.25 J87ElfQ+.net
>>609
知り合いw そんなヨタ話どうでもいい

620:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/13 00:11:08.68 DJDOX+Gn.net
>>592
自己満足のために最長距離を残したい。心拍切ってGPSだけで14時間保つガーミンって何だろ?230jはいけるみたいだけど、VivoActive3と645はいけるだろうか?

621:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/13 00:34:54.97 P6Vnvq3O.net
310XTは20時間持つぞ
ちょいでかいけど、バックライトが明るいから夜重宝してる

622:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/13 00:39:31.42 rDaPKeev.net
有象無象の一人にしか過ぎないサブ3程度で他人を鈍足呼ばわりって凄いな
俺もサブ3だけど恥ずかしいからそういうのやめてくれ

623:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/13 05:26:08.35 cCq9pCob.net
ところでサブ3のサブってなんなの?

624:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/13 05:51:45.02 xfhKllHe.net

04/22
17°/ 7°8%
より涼しい
今日には10日間予報も来るぅ〜〜〜!
晴れちゃうの〜?雨でもいいでぇ〜〜〜
サブ10出来ちゃう〜〜


>>614
サブミッションの略。
かのキン肉スグルは、「ハワイの巨星」カメハメハから52のサブミッション(関節技)を伝授された。これが正義超人のサブ52である。

625:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/13 07:04:13.27 gY2Q2nkL.net
>>614
sub [前置詞] ((ラテン語)) …の下に(under).
英語圏でもsub-4 marathonっていうよ

626:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/13 08:00:51.27 tCTdHlSp.net
>>613
そいつ触っちゃダメなやつ

627:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/13 11:21:19.03 Pf9LtRyS.net
>>610
あんたは自分のヨタ話だけどなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

185日前に更新/235 KB
担当:undef