2017出雲駅伝 ..
[2ch|▼Menu]
301:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/21 22:29:15.30 pohKJys3.net
>>290
恐ろしくハードル低いなw

302:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/21 22:39:22.58 3YZ8Qegy.net
青学スレが止まっててワロタw
大半の奴らはここや箱根スレで迫信を叩いてると見せかけて東海叩きしてんだろうなw

303:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/21 22:44:03.59 G5oK6Rtl.net
>>302
青学スレはあんなもの。
いつも熱いのは中央スレかな。

304:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/21 22:57:17.87 /cxO1PL1.net
>>295
去年の中学がそんな感じ。

305:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/21 22:59:32.80 L0gCQcCj.net
>>302
迫信と青学ヲタは仲が良いね。
夜通し丸一日お互いに相手してるし。

306:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/21 23:06:15.70 3YZ8Qegy.net
>>303
スレ見てこいよw
8時間もレスがない事なんてまずないから
やっぱアホ学ヲタはクズだわ
書類送検されるアホが育つのも頷ける

307:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/21 23:25:21.94 pwzXwUQy.net
>>281
中谷と關は仲悪いのか ?イジメられたとか

308:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 01:15:22.60 pw0hF5nd.net
出雲の東洋と青学の比較
あくまで東洋と青学の比較なので、この2チームで優勝争いをするということではない
タイム差は、その区間が終わった時点での合計のタイム差を書く
1区8.0km 相澤23分20秒、橋詰23分25秒
東洋の5秒リード
2区5.8km 小笹16分35秒、吉永16分45秒
東洋の15秒リード
3区8.5km 西山24分45秒、鈴木塁25分05秒
東洋の35秒リード
4区6.2km 堀17分55秒、森田17分40秒
東洋の20秒リード
5区6.4km 渡邉18分15秒、小野田18分10秒
東洋の15秒リード
6区10.2km 山本29分45秒、下田30分00秒
東洋の30秒リード

309:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 02:48:26.99 ILqdT3Uo.net
渡邊と小野田で5秒差は無いわ。下手したら追いつかれる。

310:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 06:15:13.41 lbPJ0uMk.net
東洋は4年生が振るわないので西山1区がほぼ濃厚になったな
西山-竹下-山本修-相澤-中村駆-渡邊奏
青学も田村回避濃厚だが加えて小野田も温存してもそれほど影響なさそう
橋詰-鈴木塁-森田-梶谷-神林-下田
東洋は両角がオール2年生オーダー組みそうでチームの秩序的にとても怖い
鬼塚-阪口-松尾-三上-川端-關

311:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 06:46:12.45 QFgao8Tc.net
出雲は青学が1区から独走すると見た

312:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 06:49:12.01 slOL9oNv.net
3連単
青学ー東洋ー東海
東洋ー青学ー東海
青学ー東洋ー神大
青学ー東洋ー順天

313:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 07:27:37.26 d0qr1WXy.net
>>307
關と名取はすごく仲良し。
地元の練習でも名取と話してるとこ見たことないし、名取がいる日に中谷はいない。中谷がいる日に名取はいないって感じだよ。

314:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 07:28:29.69 d0qr1WXy.net
西山は3区

315:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 07:41:17.57 1J7cbrzq.net
東洋の1区は相澤か?

316:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 09:25:23.84 uG9KBrwL.net
>>313
人間関係は難しいから仕方ない。
他人の心内は分からない。

317:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 09:40:45.39 SA2ejGg9.net
>>301
恐ろしくハードル高くね?

下田選手 10000m:28分33秒77
第258回日本体育大学長距離競技会(9/23土)
10000m 16組(最終組21:52〜)
28:48關2
28:55鬼塚2
28:57高田2
29:16中島2
29:18西川2
29:22郡司2
29:25國行4

318:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 09:59:22.32 pw0hF5nd.net
>>311
はぁ?
だから、今季の青学にはそういう走りをできる大砲はいないんだよ
「青学」というチーム名のイメージで判断するな
お前は、中身を見ろ
ていうか、お前は本当にセンスないから、もう駅伝を見るのはやめた方がいいよ
>>312
三連単の意味わかってるか?
まず優勝候補筆頭は東海なんだから、1番目には東海が来るよね
2番目と3番目は東洋、神大、順天堂あたりから2つ
今年の出雲で可能性が高いのはこれ

319:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 09:59:48.24 SA2ejGg9.net
ちなみに
10000m
田村 28:18.31
鈴木塁 28:31.66
松尾 28:50.94

320:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 10:02:52.03 SA2ejGg9.net
>>318
引っ込んでろ

321:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 10:07:06.47 QgUnVU+L.net
>>318
お前の東海予想はこんなもんだw
頭と目が腐ってるんだろ?
第48回全日本大学駅伝 区間賞完全予想
1区東海 鬼塚(鬼塚がラストを制して区間賞)
2区日大 ワンブィ(実力的に当然)
3区早稲田 鈴木(出雲は区間新、追い上げる走りができる)
4区拓殖 宇田(駒澤の下と迷った)
5区東海 高田(小野田と迷ったが、高田の28分台の走力に期待)
6区山梨 永戸(出雲の再現をできれば森田に勝てる)
7区東海 羽生(状態はわからないが、名前で選んだ)
8区山梨 ニャイロ(後半しっかり走らないと一色に負ける、ペースを考えて走ろう)
↓〜結果〜
1区鬼塚10位、下田に負ける
2区ワンブイ4位、田村に簡単に抜かれる
3区鈴木2位、お前が推さなかった館澤が1位
4区宇田2位、迷った駒澤下も4位
5区高田5位、期待しなかった小野田が1位
6区永戸5位、森田1位、森田に勝てず
7区羽生14位、名前で選んだ?
8区ニャイロ1位←結局、当てたのコレだけw

322:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 10:09:14.58 pw0hF5nd.net
>>319
今の田村がそのタイムで走れるわけではない

323:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 10:16:47.18 +Bwi68Ru.net
>>308
どこから突っ込めばいいか分からんが、小笹が吉永に勝てるとは思えないし、奏太と小野田じゃ30秒くらいは詰められるわ
今季の修二は凄いけど下田の方がまだ上

324:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 10:19:17.82 u2f1uNbZ.net
スポサロ板の山学スレに迫信とおぼしきレスが最初にあったのは以下のスレ
◆山梨学院大学No.79◆スレリンク(sposaloon板)
(ID:HDYN6ulc  ID:AToEorZJ  ID:J+QEzpF9  ID:vEU7PI9Q  ID:KjKhRzQS  ID:rFt6U3Sz) ← このIDが迫信
あと代行レス等で迫信の正体が完全にバレたのが以下のスレ
◆山梨学院大学No81◆スレリンク(sposaloon板)
レス番654と655に迫信の代行レスのまとめが載っている
あと同時期に陸上板でも代行レスがバレて晒されている
関東学生長距離スレpart487スレリンク(athletics板)
レス番890〜894に代行レスのバレがまとめてある
なお迫信という単語が初めて出たのは以下のスレ
関東学生長距離スレpart488スレリンク(athletics板)
レス番189と195のやり取りから決定
なお迫信と呼ばれる前までは「いつもの人」と呼ばれていたようだ
しかしタイミングとしてはスポサロ板の山学スレにはほんと面白いぐらい完璧にジェットマンと入れ替わりで現れたんだな迫信はw
状況的に見てもこの2人が同一人物なのは濃厚だから「ジェットマン=迫信」は間違いなさそうだw
ちなみに陸上板には2010年シーズンから「いつもの人」として迫信は出没していたようだ
某ツイッターの生年月日情報がほんとだとすると今年で21歳になる迫信は当時14歳ということになる
つまり中学2年生で既にあのキチガイっぷりだったわけだからまさに文字通りの中2病患者w
2011年の年末(88回箱根直前)までスポサロ板(陸上板でも暴れていたが)の山学スレで大暴れするジェットマン

2012年の年明け(88回箱根終了後)以降山学スレからぱったりと姿を消すジェットマン(2017年9月現在も消息不明)

それから3ヶ月後の2012年度初頭(正確には新留学生がオムワンバであることが判明してから)に突如山学スレに現れる迫信

当時の迫信は初登場時からオムワンバを大絶賛して持ち上げて逆に井上には何かとケチを付けて貶しまくる
この当時の経緯を見る限りジェットマンと迫信が同一人物である可能性はかなり高いな
迫信変態ツイッターURLリンク(twitter.com)

325:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 10:21:23.14 u2f1uNbZ.net
迫信のニワカ+自演バレ
280ゼッケン774さん@ラストコール2017/09/20(水) 19:47:05.50ID:BHxqooGm
箱根駅伝毎年見てるんだけど、復路ってどうなの?
首位交代なんて見た事無いし、
シード争いも、解説が一生懸命盛り上げようとしてるけど実際は結構差が開いてるし、
繰り上げスタートで順番も分かりづらいし
正直オマケなイメージがあるんだけど
やっぱり、往路に強い選手全員揃えて、復路は粘り腰を図るのが正しい戦法だよね?
282ゼッケン774さん@ラストコール2017/09/20(水) 20:54:15.64ID:RzJ9KRAN
>>280
毎年見てないじゃん
286ゼッケン774さん@ラストコール2017/09/20(水) 21:36:19.30ID:BHxqooGm
>>282
一応、柏原で東洋が初優勝した年から見てるよ
289ゼッケン774さん@ラストコール2017/09/20(水) 22:44:45.04ID:tBUF80EF
>>280は迫信だよな
291ゼッケン774さん@ラストコール2017/09/20(水) 23:14:25.25ID:QBz5a0vo
>>280 >>286
東洋初優勝(85回大会)のときから毎年見ているけど復路の首位交代は見たことない
85回大会 → 6区で早稲田が往路優勝の東洋を逆転するも8区でまた東洋が早稲田を逆転してそのまま総合優勝
87回大会 → 6区で早稲田が往路優勝の東洋を逆転してそのまま総合優勝
ID:BHxqooGmは85回大会から毎年見ているとか抜かしているがその85回大会の時点で既に復路首位交代があったというオチw
毎年見ているとか見栄張って嘘吐くのもアホだがどうせならもっとバレないように工夫しようw
いずれにしてもこれで迫信の箱根歴が88回大会以降であることが判明したわけだw
今後はこの事実も迫信のニワカを晒す意味では使えそうだねw

326:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 10:22:23.59 u2f1uNbZ.net
293ゼッケン774さん@ラストコール2017/09/20(水) 23:19:33.03ID:1mFZ8Gr3
>>291
いつの間にか何の関係もないIDが俺の書き込みにされててワロタ
なんていうか、お前はとりあえず何でもかんでも一人の人物に押し付けたいタイプなんだな
俺が実際に書き込みをしたならともかく、他者の書き込みまで俺がやってることにするってどうなの?
294ゼッケン774さん@ラストコール2017/09/20(水) 23:26:52.75ID:QBz5a0vo
>>293
図星を突かれて即レスw
今回も平常運転の迫信w
298ゼッケン774さん@ラストコール2017/09/20(水) 23:42:27.90ID:Ugq0xupj
こういう場合は普通なりすまし扱いされたID:BHxqooGmが抗議(迫信扱いされたら尚更)をするものだが真っ先に噛み付いてきたのはなぜか迫信w
この時点で答えは出ているも同然w
302ゼッケン774さん@ラストコール2017/09/21(木) 00:00:06.35ID:jnPjDQcv
単発IDを使って他人を装おうとするも復路の首位交代は見たことないとか即座にバレる嘘を吐いてなりすましがバレたニワカ迫信のキチガイ妄想はまだまだ続く

327:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 10:24:11.84 u2f1uNbZ.net
迫信=単発ID自演擁護=ジェットマン=水虫=彼方ななこ=ガチホモ変態=キチガイ障害者=URLリンク(twitter.com)=黒人(黒人ハーフ)蔑視=アンチ留学生=差別主義者=在日朝鮮人

328:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 10:34:25.37 lbPJ0uMk.net
本当にジェットマンの文字を見ると出て来なくなるね…

329:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 10:34:44.36 +Bwi68Ru.net
この迫信コピペ連投も大概邪魔だな

330:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 10:39:56.07 HfC86vx8.net
>>322
東海が駅伝でトラックと同じタイムで走れるわけではない

331:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 10:44:03.72 HfC86vx8.net
青学原監督が凄いのは、、、
平均タイム以上の成績をいつも残せること
93回平均タイム1位→結果1位
92回平均タイム1位→結果1位
91回平均タイム2位→結果1位
90回平均タイム8位→結果5位
89回平均タイム16位→結果8位
学連の最高位(4位)も原監督だった。

332:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 10:51:01.87 +Bwi68Ru.net
橋詰ー小野田ー鈴木ー吉永ー森田ー下田
阪口ー館澤ー關ー塩澤ー三上ー鬼塚
相澤ー大森ー西山ー渡邉ー中村ー山本
考えてみたけど誰が走れる状態なのかも全然知らなかったわ
でも東洋は優勝狙わなさそうな気がする

333:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 10:53:37.80 lbPJ0uMk.net
去年同時期の日体大1万トップ10+α
フリーダムさんから引用
28:02.16 ニャイロ(山学)
28:26.70 佐藤(山学)
28:28.40 モグス(東国)
28:36.32 ワンブア(武蔵野)
28:59.83 市谷(山学)
29:05.03 スタンレイ(東国)
29:08.58 小早川(東洋)
29:11.88 藪下(明治)
29:16.31 高砂(中学)
29:18.06 上田(山学)
チーム最高
29:18.55 高田(東海)
29:20.02 北村(大東文化)
29:20.64 町澤(中央)
29:37.59 大石(城西)
29:44.74 石川(日大)

334:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 10:54:19.42 HfC86vx8.net
>>332
攻めたオーダーだね

335:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 11:08:59.09 HfC86vx8.net
梶谷ー田村ー鈴木ー橋詰ー小野田ー下田
鬼塚ー館澤ー關ー阪口ー三上ー松尾
田村は原監督次第、東海は日体次第だけどね

336:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 11:16:25.69 eHOrNU8J.net
下田は今期PB出して上り調子
出雲ラストロード10.2km勝負では
東海に30秒はアドバンテージあるから
前回ニャイロと違って、楽には行ける

337:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 12:03:01.39 4G0ew8TN.net
どうでもいい

338:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 12:22:15.74 Z5Sr/BtZ.net
アンカー松尾だと10000で塩尻西山と数秒差だったから、下田は塩尻西山より30秒近く速いのだね。予想では。ならば鈴木健吾も相手じゃないね。流石、学生界の大エース!優勝、青山学院!

339:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 12:49:45.39 +Bwi68Ru.net
>>334
東海は阪口が1区で区間賞争えるなら独走出来ると思うわ、高校時代はロードの実績豊富だしやれると思う
東洋はハナから優勝狙ってなさそうだから1,2年を試す気がする

340:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 13:32:22.82 4aGywmW6.net
>>339
阪口は3大駅伝初で、未知数。
若干、不安はあるな。
区間賞争いか、先頭から離されるか。
レイリーや高田は今回選考落ちなのね。

341:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 13:39:42.07 C9bafrv1.net
下田は今年の都道府県で、
塩尻、山本、松尾に直接勝ってるな。

342:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 13:39:59.48 rdBEYnOM.net
東洋は9月30日に殆ど10,000メートル走る予定

343:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 13:42:45.25 pw0hF5nd.net
俺が聞いた話では、青学は出雲では優勝は狙わずに1年生を試すらしい
まあ、ベストメンバーでも勝てる状況じゃないし、そりゃそうだよな
逆に、東洋は西山の活躍もあったし、上級生を中心に調子が上がってきてる
週末に記録会もあるし、そういうプロセスを踏みながら出雲から優勝を狙うとのこと
優勝を狙わないのは東洋じゃなくて青学でしたー
まあエースもいないのに勝てるわけないし、経験させるのも大事だから青学は正しい判断をしたよ

344:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 13:43:27.04 iKn31QGo.net
>>342
出雲の一週間前だし出雲エントリーメンバーは出ないと思うぞ

345:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 13:51:58.99 dkYGb04q.net
>>343
お前の情報と予想は、全てガセだよ

346:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 13:52:52.37 pw0hF5nd.net
馬鹿にわざわざマジレスするのもあれだけど、塩尻はホクレンの直接対決で30秒以上下田に勝ってるからな
そういうところはちゃんと見た方がいい
下田は一色のような走りは期待できない
松尾は全カレでは28分50秒
下田が全カレとかに出てても28分台で走れたとは思えないんだよなぁ
まあ、アンカーで下田がいることがアドバンテージになることはまずないよ
>>323
吉永はキャプテンだから、原監督は使いそうなんだよな
でも実力的には大したことないし、全カレでも駄目だったからね
安定感っていう意味では小笹の方が上
渡邉は何だかんだ言って28分台ランナーだし、関カレでも良い走りだった
ロードにも対応してきてるから、そんなに悪い走りになることはない
あと、山本と下田は山本の方が格上
百歩譲って互角ってことはありえても下田の方が強いってことはないよ
下田は、スピードがない
今シーズンの結果をシビアに判断したら山本の方が強いっていう結論になった

347:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 13:56:31.06 1qebRLBZ.net
>>316
騙されるな(笑)
その三人は普通に仲良いぞ

348:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 13:58:44.29 dkYGb04q.net
青学原監督には勝てないから
出雲で優勝を狙わないという情報操作したいんだな、東海勢はw

349:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 14:08:53.54 iAIetJ53.net
特定のチームが最初から勝つと決まってるならレースをやる意味はないけどな

350:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 14:16:22.14 pw0hF5nd.net
今シーズン学生長距離 ザ・ベストテン(日本人選手のみで選定)
今年の大学駅伝で中心になる10人を選出
鈴木健、塩尻、工藤、栃木、鬼塚、山本修、坂東、關、館澤、西山
それぞれ得意な距離が違うので一概には言えないが、2017年度の学生長距離を引っ張るのはこの9人だろうね
明治の坂口もこの9人に匹敵する実力はあるが、11番目だったから入れなかった
必然的に、優勝争いも彼らが所属するチームが強いでしょう
その中で層の厚さも兼ね備えてる東海はやはり優勝候補筆頭になる

351:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 14:17:27.92 pw0hF5nd.net
訂正
9人ではなく、10人

352:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 14:25:03.44 lbPJ0uMk.net
青学には1年生を試す余裕があるということ
それを「優勝は狙わず」というのは印象操作以外の何者でもないよジェットマン・エア現地くん

353:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 14:25:39.16 iAIetJ53.net
青学のエントリーどこかに出てた?

354:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 14:30:37.96 pg4tXUBZ.net
>>343
君の脳内の1000人に聞いたの?
じゃエントリーメンバーも聞いたんでしょ?誰だか教えてみてよ。

355:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 14:41:04.04 cxU1xThY.net
>>348
東海勢って書いたのは迫信だろ
そこまでして東海を叩きたいのかよ

356:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 15:11:40.79 Y7O8RaLm.net
青学スレに前々から出没してた
「原監督の政治家ネタ」
「出雲と全日本捨てて箱根シフト」
その犯人は、キモい東海ヲタだった!
進路スレに東海大HPリンク貼って自慢すんなw

937 :ゼッケン774さん@ラストコール
2017/09/18(月) 11:28:17.01 ID:9D3hzNJA
原監督は分かっているから箱根対応に完全にシフトした調整して箱根連覇だけを考えている。
842 :ゼッケン774さん@ラストコール
2017/09/18(月) 16:41:37.40 ID:9D3hzNJA
URLリンク(www.u-tokai.ac.jp)
782 :ゼッケン774さん@ラストコール
2017/09/18(月) 16:50:39.67 ID:9D3hzNJA
原監督は総選挙でないのか?
楽な参議院議員狙い?
URLリンク(hissi.org)

357:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 15:27:17.42 Y7O8RaLm.net
青学はキチンと出雲ではライバルは東海と認めてるから安心しろよ
ただ全日本と箱根は別の強敵を相手しないといけないから、東海だけを気にしてる暇はない
出雲は東海、全日本は神大、箱根は東洋だ
選手達がいつも通りに実力発揮して
前代未聞、空前絶後の2年連続3冠を狙うから
震えて待ちなさい

358:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 15:37:24.25 Y7O8RaLm.net
>>353
明日の青山学院同窓祭の予定です
URLリンク(aogaku-doso.jp)

359:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 15:44:01.09 pw0hF5nd.net
>>357
自分たちのライバルになるとすれば〜じゃないんだよ
何だよその上から目線は
東海はもう青学のことを完全に超えた

360:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 15:56:05.19 pg4tXUBZ.net
>>359
何を持って越えたって言ってるの?
東海の今年のテーマ知ってる?『打倒青山学院』だよ。
そんなこと言ってるのは脳内の1000人だけでしょ。

361:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 15:56:36.80 2hBwsBoh.net
>>359
お前、バカなんだから黙ってれば?

362:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 16:10:29.57 ZrN9WYrw.net
出雲も全日本も箱根も青学が勝つやろ

363:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 16:12:13.17 k8h/6GSV.net
そう思う

364:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 16:15:58.94 iAIetJ53.net
>>358
おお、サンクス
明日楽しみだね

365:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 16:40:32.79 QsijacAA.net
第24回青山学院大学同窓祭 
日時 2017年9月23日(土.祝)9:00〜17:30
場所 青山キャンパス
主催 青山学院校友会大学部会

366:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 17:05:33.68 AnVD7ZfL.net
青山学院大学同窓祭は、久保田の犯罪の反省会を開くよ。

367:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 17:32:01.46 PnFk49OB.net
どうでもいい

368:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 18:25:12.92 bb7NWLwS.net
>>366
このレスから1時間以上経ったが、、
ログ調べてみると、
出雲スレと青学スレにだけ書き込まれてるね。
直前のレスを見ると、、

《青学スレに前々から出没してた
「原監督の政治家ネタ」
「出雲と全日本捨てて箱根シフト」
その犯人は、キモい東海ヲタだった! 》

これが核心を突いたようだなw
久保田ネタの犯人も東海ヲタと確定したわ。

URLリンク(hissi.org)

369:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 19:00:24.96 gy2HSsKb.net
東洋って大抵出雲は1年生使って試したりと優勝は本気で目指してないんじゃないのか?
本気で狙いに行ったのは三冠を狙った柏原最終学年時だけだろう

370:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 19:09:14.57 pw0hF5nd.net
>>369
何も知らないくせに、わかったようなことを言うな
東洋は、今年は出雲から本気で優勝を目指すよ
駅伝って本来はそういうものだし、全力を尽くさなきゃいけない
それだけ勝てる手応えがあるということ
西山は主要区間で使うだろうね
優勝候補筆頭の東海とも勝負できる
野村あたりも順調だし、東洋は出雲も勝ちに行く
逆に、1年生を使って試したり本気で優勝を狙わないのが今季の青学
そうするっていうのは俺は聞いてるからガチだし、青学は出雲は結果は求めないらしい
出雲で優勝を狙わないのは東洋じゃなくて青学でしたー
まあ、青学はベストメンバーでも5位ぐらいだろうから、今回は育成重視っていうのは良い判断だよ

371:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 19:14:02.55 gy2HSsKb.net
>>370
でもそれってお前のただの妄想だよね

372:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 19:15:55.00 jA9deH0+.net
>>371
当たり前じゃないかw

373:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 19:19:48.00 pg4tXUBZ.net
>>370
お前が一番何も知らないくせに、わかったようなことを言うな

374:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 19:21:09.94 wgU5N1Jb.net
>>371
やめたれw

375:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 19:27:51.98 bZDpMWlf.net
ジェットストリームツッコミワロタww
いいぞもっとやれ

376:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 19:30:10.19 iAIetJ53.net
統合失調症の思い込みは始末に負えないねw

377:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 19:36:05.88 pw0hF5nd.net
とりあえず、出雲の優勝候補のオーダー
東海
鬼塚ー館澤ー關ー阪口ー川端ー松尾
東洋
相澤ー小笹ー西山ー堀ー渡邉ー山本
神大
山藤ー鈴木祐ー鈴木健ー越川ー荻野ー大塚
順天堂
橋本ー清水ー塩尻ー野田ー花澤ー栃木

378:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 20:04:00.30 dE0Qgb4S.net
オーダー並べられても、だから何?としか言えんのだが
何をどう評価なり語るなりしろって言うんだ?

379:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 20:12:14.45 iAIetJ53.net
妄想を全面的に認めないと暴れるらしいよwww

380:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 20:12:26.53 Rp1WYhJw.net
そう思う、優勝は青学だが

381:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 20:18:00.04 wgU5N1Jb.net
>>378
やめたれw

382:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 20:28:32.14 z5CGAAcD.net
青学は大丈夫なのか阪口に蹴散らされてたけど

383:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 20:33:48.86 bk4+M69G.net
どうせ、また実際にレースはじまるとへたれるんだろ。
「ああ、伊藤」みたいに。

384:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 20:36:26.23 iAIetJ53.net
東海は1区阪口の方がいいと思うけど・・・
大きなお世話か

385:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 20:43:10.40 Qa/VEJMG.net
やらかし前提じゃ話しにならない
出雲の場合何処の大学だって一人やらかしたらアウトだからな

386:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 20:43:56.82 lgoXM7EH.net
>>308
吉永が出雲走ると思ってるのかw
迫信は無知過ぎだろww

387:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 20:46:33.59 lgoXM7EH.net
迫信キモいなw
19日 ID:iPmXxoyS
URLリンク(hissi.org)
20日 ID:1mFZ8Gr3
URLリンク(hissi.org)
21日 ID:zJzeRDe4
URLリンク(hissi.org)
21日 ID:yC9Kxq7d
URLリンク(hissi.org)
22日 ID:pw0hF5nd
URLリンク(hissi.org)

388:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 20:47:23.23 pw0hF5nd.net
>>386
青学って、最近は4年生をよく出雲で使う印象がある

389:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 20:56:24.77 lbPJ0uMk.net
吉永は5000は13分台持ってるし世田谷ハーフでも鈴木塁に次ぐチーム2番目で入った実績はあるけど
イマイチ出雲を走るイメージが湧かないな

390:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 20:57:06.89 lgoXM7EH.net
>>388
吉永を使うなら神林か吉田使うでしょ

391:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 21:01:37.22 gy2HSsKb.net
>>388
印象じゃん、現青学で強いのは3年世代だからそっちの方が使う確率は高いと思うよ
吉永は今季結果を出せてないのに出雲に出す意味がない
なのに印象だけで決めてしまうなんて物凄く無知だね、君

392:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 21:08:19.83 pw0hF5nd.net
去年の安藤もあんまり結果出してないのに出雲に選ばれた(結果的に好走したが)

393:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 21:25:32.29 kwMm/Y9D.net
ID:pw0hF5ndって何でそんなに青学嫌いなの?
落ちて逆恨みとか??

394:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 21:27:19.40 kwMm/Y9D.net
てか迫信って何??

395:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 21:48:15.76 MR7Oh1LF.net
明日は出雲駅伝最後の出場枠が決まる中四国予選会(全日本予選と同時開催で、すでに出場決定済みの広経大以外が対象)
中四国学連選抜がなくなった代わりに2枠になったが、他のチームの選手登録が終わってるこの時期に予選会ってよくわからんな

396:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 21:51:41.65 qeRd/wQZ.net
>>370
これで主力が出たら叩かれるのにほんとかまってちゃんだな。

397:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/22 22:15:11.56 dE0Qgb4S.net
>>370
>そうするっていうのは俺は聞いてるからガチだし
こんなことがまかり通ったら冤罪作り放題だし、嘘もつき放題じゃないか
と言うより、「俺は聞いている」って第三者の集まりの場で強調する人間って
詐欺師か嘘つきのどちらかしか居ないと思うがな
仮に、記者などであったとしても、2ちゃんで情報漏らすような馬鹿だったら
処分されて終わりだから、誰も信じないという落ちだな
>>395
うん、意味分からん
だったら、来週・再来週でも良かっただろうにな。主催者は馬鹿なのかな??

398:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 02:30:18.22 mPihaGH6.net
>>377
堀は出れないね
隣のけんちゃん@yoidoreotoko
10月には出雲駅伝があります。先日の東洋大学三大駅伝壮行会の席上、
4年生の野村・堀・竹下が故障しているとの報告があったようです。
この3名が出られないとなると、4年生は誰が出るんじゃ?もしかして4年生は0?
URLリンク(twitter.com)

399:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 02:56:49.13 tHFhVRPm.net
そう思わない

400:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 03:51:25.49 U0JYXyhy.net
>>343
彼方ななこ君w
上級生故障者続出なのですが東洋わwww
き〜み〜の〜情〜報〜は〜ど〜こ〜か〜ら〜出〜た〜の〜か〜な〜

401:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 04:51:43.68 5Pclw6LJ.net
そう思う

402:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 06:34:30.84 o4fwwz7a.net
>>347
は?どこがだよ。
名取と關はべったりだけどな。

403:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 06:35:13.76 o4fwwz7a.net
>>348
どゆこと?青学なんて3-5位だぞ

404:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 07:01:23.16 9dQM7jua.net
青学ぶっちぎりの優勝間違いなし

405:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 07:05:58.22 jcyb/2yY.net
そう思う

406:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 07:33:37.93 tNjO3B1s.net
東海は2年だけで組んでも優勝争いできる
1鬼塚2木村3羽生4郡司5松尾6舘澤
青山は田村くらいであとは金太郎
森田もスピードないし

407:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 07:57:02.66 zbDGRRo9.net
>>400
コイツURLリンク(mobile.twitter.com)らトリマキも全員悪質ナマポ
国家から(←迫信のぉ言葉卍借りればw)横領詐取する略奪犯
ナマホ底辺ってそのカネで大抵バンドやるよねw溜まってるのは無能Jrかキチガイ

408:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 08:36:21.56 o4fwwz7a.net
>>406
關は?

409:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 09:42:28.87 0NV1DVYh.net
>>406
3区で29分くらいかかって終了。

410:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 10:19:07.03 vjMqtyAn.net
どうでもいい

411:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 11:16:52.95 UhS0XuuO.net
>>406
あと關、高田、中島か。
この2年世代、逆に損してないか?

412:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 12:05:27.48 ilQn5/xk.net
>>406
13分台だけでチーム組めるしな
關、鬼塚、阪口、舘澤、西川、郡司で。さらに、松尾、中島、高田、木村、小松とかも居るわけで

413:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 12:30:29.74 kYDJHvOI.net
東海は日体大記録会の結果がどうなるかだね
普通に順調に行ってるなら、もう優勝はほぼ堅いっていう流れになるよ
はっきり言って東海は出雲と全日本はライバルはいない
箱根は東洋と神大は強いし、まだ飛び抜けてないけどね
>>400
そういう情報にいちいち一喜一憂するな
東洋は3本柱が故障したわけじゃないし、彼らがいれば何とかなる
竹下が故障っていう話は知ってるけど、全体として調子は悪くない

414:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 13:26:40.10 jRwVHTY1.net
>>412
でも弱そうなんだよね〜
今回の出雲は3位争い。
去年がピークだったとのオチもあるのが
東海クオリティー

415:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 13:28:48.37 jRwVHTY1.net
ニュアンスちょい違うか、
強そうには見えるが、実は弱い。
が、ホントのとこ。

416:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 13:38:00.56 y0tFEyzw.net
>>407
ついにkytがw

417:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 13:59:35.40 SwGvnkhO.net
>>415
どこのヲタかバレバレw
眼中に無いならわざわざ連投しないよねw

418:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 14:09:16.14 5hgTkHNL.net
願望書いてるだけだし放っておけば

419:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 14:46:03.12 /op3Cvoe.net
日体大は層が厚そうに見えて薄い

420:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 14:49:37.87 kYDJHvOI.net
層が厚いのは東海、東洋
主力選手が強いのが神大、順天堂

421:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 16:16:06.84 1mepWkpd.net
>>415
東海は速いけど脆い。
青学や東洋は速いより強い。

422:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 16:22:31.67 kYDJHvOI.net
>>421
イメージだけで判断するな

423:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 16:24:21.67 iXvYC/eV.net
概ねそう思う

424:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 16:58:29.30 c1m3pDFZ.net
青学は田村IN鈴木OUTか

425:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:19:00.85 R4JQJ8Vb.net
青学エントリー
4年 下田、田村、吉永
3年 小野田、梶谷、橋詰、森田
2年 竹石
1年 神林、吉田

426:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:24:34.05 ARLm5xsv.net
青学 ベストだね
吉田ー橋詰ー田村ー森田ー小野田ー下田

427:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:25:46.05 kYDJHvOI.net
>>426
まさか、それで優勝とか言わないよな?

428:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:26:40.32 O0hsO51B.net
優勝と言うのは自由だと思うけど

429:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:27:38.76 ilQn5/xk.net
>>426
橋詰と吉田は逆じゃ無い??

430:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:28:31.98 eevJHa+/.net
そう思う

431:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:32:42.71 NQ5eS1k2.net
田村、下田のスーパーエース出場の青学が出雲3連覇濃厚だね

432:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:35:58.07 kYDJHvOI.net
>>431
75点レベルの選手を100点レベルに持ち上げて悲しくならない?

433:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:38:08.92 DwQv0vEo.net
>>432
0370 ゼッケン774さん@ラストコール 2017/09/22 19:09:14
>>369
何も知らないくせに、わかったようなことを言うな
東洋は、今年は出雲から本気で優勝を目指すよ
駅伝って本来はそういうものだし、全力を尽くさなきゃいけない
それだけ勝てる手応えがあるということ
西山は主要区間で使うだろうね
優勝候補筆頭の東海とも勝負できる
野村あたりも順調だし、東洋は出雲も勝ちに行く
逆に、1年生を使って試したり本気で優勝を狙わないのが今季の青学
そうするっていうのは俺は聞いてるからガチだし、青学は出雲は結果は求めないらしい
出雲で優勝を狙わないのは東洋じゃなくて青学でしたー
まあ、青学はベストメンバーでも5位ぐらいだろうから、今回は育成重視っていうのは良い判断だよ
返信 4 ID:pw0hF5nd(9/12)
とりあえずこれどういう意味?

434:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:38:28.00 0iksiIr1.net
青学が出雲2連覇おわり、次は田村、下田で2位がやっとだよ
ホントかウソかは犯罪者久保田に聞け。

435:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:39:42.43 ilQn5/xk.net
誰がどの選手をどのように評価しようが勝手
俺たちはただの素人。お前さんが田村を75点と評価するのはそれでいいが
100点と評価する人を小馬鹿にする権利は無い
それより、駅伝マニアさんに文句を言ったんだから、さっさと日体大行って
代わりに実況しろや。口だけやろうが

436:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:40:13.25 thSQ+Q0r.net
>>432
75点か。
えらい高得点の評価だなwww
なおスポーツ報知は(以下略

437:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:40:14.08 kYDJHvOI.net
>>434
2位も無理だろ

438:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:40:46.55 P/OX5mTk.net
青学は今度は鈴木塁を壊したのか
原は完全にエース級専門のクラッシャーになってしまったな
田村も全日本までには100%にしたいと言ってるから出雲は微妙かもな

439:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:43:32.14 c1m3pDFZ.net
田村は出ても2区かね

440:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:44:23.17 ilQn5/xk.net
故障明けなら無理をさせなくてもいいと思うが。。。
迫信じゃないけど、懐事情はやや苦しいのかもな

441:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:44:24.43 wQCILmWg.net
>>438
ユニバーシアード出てスピード練習できてなかったんでしょ

442:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:44:31.21 BeyT9UPk.net
田村も好調だよ
田村、森田、橋詰は区間賞取るよ 楽しみにな!

443:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:44:37.55 BPRZU2uc.net
田村に無理して頑張ってもらわんと塁人のアナをカバーできないのか?

444:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:46:40.31 sohbkHHg.net
病み上がりの田村以下ってことか?鈴木

445:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:46:57.44 kYDJHvOI.net
>>442
口だけ区間賞ならいくらでも言える
田村は結果が伴ってない

446:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:47:10.03 nz1JQVCy.net
青学が強すぎてアンチが多いな

447:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:47:19.30 O0hsO51B.net
出場不可の選手をエントリーしても意味ないと思うけどな
まあ吉永だけは主将枠っぽいけどw

448:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:52:52.09 P/OX5mTk.net
>>441
それじゃあ片西、工藤、鈴木健も欠場かな
鈴木塁は結果を見る限り調整走だったと思ったんだが違ったの?

449:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:55:35.85 BPRZU2uc.net
>>448
違うと思う。

450:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:55:58.46 kYDJHvOI.net
>>448
調整がユニバーシアードって、アホか
何でもそうやって都合良く考えるな
鈴木塁が結果が悪かったのは実力だよ実力

451:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:58:35.25 NWaG+mTM.net
ユニバが調整レースwwww
本番は五輪?世界選手権?ww
馬鹿丸出しだなww

452:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:59:08.44 sohbkHHg.net
>>441
ピーキングが神らしい青学が出雲を捨ててまで挑んだユニバで凡走したってこと?

453:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 17:59:54.26 TRIpV4BO.net
最近いい選手って鈴木ばかりだな
佐藤はどうした!

454:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 18:00:42.86 O0hsO51B.net
砂糖は知らん

455:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 18:03:43.92 /op3Cvoe.net
ユニバは台湾入ってから体調崩して病み上がりで出場したって言ってあっただろ
にわかばっかりかここは

456:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 18:05:21.38 kYDJHvOI.net
>>455
自己管理も実力のうち

457:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 18:06:16.07 BPRZU2uc.net
>>455
何で病み上がりなのにユニバ辞退しなかったんだ?
それで出雲出れないのは本人の問題?

458:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 18:07:33.71 sohbkHHg.net
>>455
インフル山梨とか胃腸炎東海をクソミソに叩いて笑ってた青学が随分都合いいことで

459:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 18:08:43.61 O0hsO51B.net
別に集団感染したチームじゃないんで・・・

460:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 20:27:43.18 LFsMB4Do.net
>>369
おい、知ってるか?柏原が一日警察署長やってニュースになってたぞ

461:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 21:06:39.21 757VetXQ.net
青学出た
下田 裕太(4年)
田村 和希(4年)
吉永 竜聖(4年)
小野田勇次(3年)
梶谷 瑠哉(3年)
橋詰 大慧(3年)
森田 歩希(3年)
竹石 尚人(2年)
神林 勇太(1年)
??田 圭太(1年)
中村祐、鈴木塁が外れた

462:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 21:09:57.93 757VetXQ.net
梶谷-小野田-橋詰-吉永-神林-下田
吉永は13分台の茂木枠として起用
田村が間に合えば梶谷4区で橋詰1区田村3区

463:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 21:14:01.46 wQCILmWg.net
>>462
なんかすんなり負けそうなオーダーやな

464:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 21:17:04.96 kYDJHvOI.net
>>463
かわいそうだからそれ以上言うのはやめろ!
弱くはないけど、トップに立つのは厳しいよな
田村も「間に合う」程度じゃ好走はできない
順調に行ってる選手とは違うからね

465:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 22:33:33.78 c2ZhP0nL.net
>>464
お前、毎回現王者をディスってるが、
それで、自分が偉くなったつもりでいるのか?
障害年金と生活保護を詐取してる分際でよ。

466:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 22:37:09.55 zsrVF6W7.net
中学強そうだな
横川が28:30くらいで、28分代ぞくぞく
案外表彰台に食い込んでくるかもよ

467:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 22:40:28.99 kYDJHvOI.net
中学は青学に勝つのは濃厚だな
優勝候補の東海にはまだ及ばないが

468:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 22:44:37.35 kfPmdDns.net
青学がレースに全然出てないのもあるんだろうが、すごい劣勢に見えてしまうw

469:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 22:47:34.28 kYDJHvOI.net
>>468
実際、劣勢だろ
現実から目をそらすなよ

470:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 22:49:38.89 /op3Cvoe.net
梶谷ー田村ー橋詰ー森田ー小野田ー下田
現状況のベストはこれかもしれない、田村の復調具合が鍵になるだろうけど
田村が80%ぐらいまで回復すると館澤はともかく他のランナーにはまぁ負けないだろう
秋山も90%しか復調してない状況で箱根3区区間賞という例もある

471:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 22:53:24.08 mby/04U6.net
法政と早稲田はどっちが勝つ?

472:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 22:57:56.24 zsrVF6W7.net
>>471
巨人1人じゃ早稲田にゃ勝てないのでは?
太田-光延-永山-吉田-藤原-安井
このオーダーで太田が失敗しなければ5位くらいには行けそうだし

473:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 22:59:57.26 1hzxGIqY.net
おいおい、一畑電車のダイヤが改正されてる!
出雲大社前駅発13時台は56分だって。
今までみたいにスタート観てから電車で追っかけるの不可能だよね。
東京からの遠征組はどうしたもんかな。

474:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 23:01:13.25 DwQv0vEo.net
出雲は
東海
青山
東洋
中学
神奈川
駒沢
順天
法政
早稲田
日体
って感じになるのかな

475:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 23:02:01.56 ZKKL7gdD.net
>>469
まず中学が東海の壁になるな。
分厚い壁になってるわ。

476:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 23:06:18.67 kYDJHvOI.net
出雲は東海、東洋、神大、順天堂、中学の優勝争い
現実的に優勝がありえるのはここまで
まあ、ほぼ東海優勝で堅いけど

477:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 23:15:45.00 zsrVF6W7.net
順天OUT青学IN
箱根の距離以外の順天は雑魚いぞ
花澤が帰ってきてようやく5、6位狙えるかどうか
塩尻栃木だけじゃどーしよーもねーべ

478:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 23:17:19.71 kYDJHvOI.net
花澤は出雲に出る想定なんだが?
何で出ないことになってんだよ

479:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 23:23:19.66 zsrVF6W7.net
だから、出たところで優勝争いは無理
その3人を頭から並べても出雲の距離なら3区終了時に先頭にはいられないし、そこからは落ちるだけ
順天堂を支えた聞谷世代はもういないんだよ

480:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 23:33:03.84 ilQn5/xk.net
>>471
早稲田は走らんから分からんが、法政は明日の結果を見てみないとな
日体や駒澤も明日は主力が出るみたいだし。合宿を経て各校がどのくらいの状態かは
レースを見なきゃ判断できん

481:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/23 23:55:44.80 QZu4w/FD.net
西山、横川が好走したとたん

482:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/24 01:03:38.97 tsr4qovm.net
>>470
90%しかて

483:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/24 01:07:09.88 aVNNaLZq.net
>>482
箱根3区区間賞といっても2位平を30秒ぐらい離してたぞ

484:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/24 02:26:36.61 /0dv7jGu.net
>>478
迫信は陸上無知過ぎww
19日 ID:iPmXxoyS
URLリンク(hissi.org)
20日 ID:1mFZ8Gr3
URLリンク(hissi.org)
21日 ID:zJzeRDe4
URLリンク(hissi.org)
21日 ID:yC9Kxq7d
URLリンク(hissi.org)
22日 ID:pw0hF5nd
URLリンク(hissi.org)
23日 ID:kYDJHvO
URLリンク(hissi.org)

485:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/24 06:02:25.75 PFL9nW2F.net
出雲は
青学
東洋
神奈川
東海
中学
順天
駒澤
早稲田
法政
日体
って感じになるのかな

486:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/24 06:12:50.14 9rfwQJLj.net
森田ー田村ー橋詰ー吉田ー小野田ー下田
強い!

487:ゼッケン774さん@ラストコール
17/09/24 06:25:27.72 nmcpI4YR.net
青学の優勝を阻止するのは中央学院、神奈川あたりか?
大森ー高橋ー横川ー廣ー市山ー高砂
山藤ー鈴木祐ー鈴木健ー越川ー荻野ー大塚


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2440日前に更新/298 KB
担当:undef