♪♪資生堂を応援しよう♪♪♪3 at ATHLETICS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/27 14:14:47.21 knEmc02S.net
プリンセスが見れなくて寂しいけどな

501:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/27 14:16:11.40 WcWpjUMS.net
1 JP日本郵政グループ 鍋島 莉奈 00:32:39
2 ヤマダ電機 筒井 咲帆 00:32:42
3 第一生命グループ 田中 智美 00:32:47
4 ホクレン 菊地 優子 00:32:54
5 デンソー 橋本 奈海 00:33:20
6 ノーリツ 堀江 美里 00:33:36
7 ワコール 小指 有未 00:33:37
8 積水化学 桑原 彩 00:33:41
9 パナソニック 加藤 麻美 00:33:42
10 TOTO 早川 英里 00:33:47
11 天満屋 前田 穂南 00:33:50
11 九電工 芦 麻生 00:33:50
13 しまむら 三浦 奈々 00:33:52
14 日 立 鈴木 千晴 00:33:54
15 ユニバーサルエンターテインメント 和久 夢来 00:33:59
16 十八銀行 野上 恵子 00:34:04
17 三井住友海上 九島 麻衣子 00:34:05
18 資生堂 奥野 有紀子 00:34:23
19 ダイハツ 岡 小百合 00:34:25

502:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/27 14:16:14.55 kUHXHL+a.net
今更だけど1区は竹中さんが区間賞なのか?

503:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/27 14:20:43.15 BJAfxSif.net
やっぱり資生堂はプリンセスで観たいから9位でOK。

504:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/27 14:20:46.00 WcWpjUMS.net
5区
1 JP日本郵政グループ 鍋島 莉奈 00:32:39
2 ヤマダ電機 筒井 咲帆 00:32:42
3 第一生命グループ 田中 智美 00:32:47
4 ホクレン 菊地 優子 00:32:54
5 デンソー 橋本 奈海 00:33:20
6 ノーリツ 堀江 美里 00:33:36
7 ワコール 小指 有未 00:33:37
8 積水化学 桑原 彩 00:33:41
9 パナソニック 加藤 麻美 00:33:42
10 TOTO 早川 英里 00:33:47
11 天満屋 前田 穂南 00:33:50
11 九電工 芦 麻生 00:33:50
13 しまむら 三浦 奈々 00:33:52
14 日 立 鈴木 千晴 00:33:54
15 ユニバーサルエンターテインメント 和久 夢来 00:33:59
16 十八銀行 野上 恵子 00:34:04
16 ユタカ技研 宮田 佳菜代 00:34:04
18 三井住友海上 九島 麻衣子 00:34:05
19 京セラ 古瀬 麻美 00:34:07
20 豊田自動織機 沼田 未知 00:34:09
21 資生堂 奥野 有紀子 00:34:23
22 ダイハツ 岡 小百合 00:34:25

505:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/27 14:32:48.94 knEmc02S.net
池田さん悔し涙は卒業したね

506:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/27 14:58:20.08 OH1jM3GY.net
まだまだチーム内選手の力の格差は大きいけど、上々ですな!
高島さんの参入が全てを変えた

507:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/27 15:02:22.65 knEmc02S.net
総合 2:16:52 7位 入賞おめでとう♪
1区 竹中 理沙 21:51(2) 2
2区 吉川 侑美 12:20(9) 2
3区 高島 由香 34:33(1) 1
4区 須永 千尋 11:56(16) 1
5区


508:@奥野 有紀子 34:23(21) 6 6区 池田 睦美 21:49(6) 7 本戦では全員仕上げてきました、速かったですね 来年はプリンセスが見れないけどね



509:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/27 15:37:58.28 knEmc02S.net
訂正
2区 吉川 侑美 12:20(9) 1 
豊田自動織機の襷渡し違反のため、繰り上がってました
理沙ちゃん 惜しかった1秒、それでも区間新、気迫の走りを堪能しました
吉川さん 粘って頑張ってくれました、結局一位をまた取ってくれました
高島さん 福士さんをどんどん離していって痛快でした、ありがとう
須永さん 最後の橋のところか襷を手に取って一気に抜き返したところ感動しました
奥野さん コース的にも一番辛いところを頑張ってくれました
池田さん 予選よりも明らかに調子を上げてきましたね、感動のゴール、シード獲得ありがとう 

510:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/27 18:58:43.32 5M0jRo9J.net
奥野選手の出ない駅伝なんて 見ません
速けりゃいいってもんじゃないです
懸命に走る姿に、感動します
ファットな選手がスリムな選手とハンデを乗り越え、競い合うのはハラハラドキドキ
人柄も暖かい、奥野選手 がんばれー

511:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/27 19:40:46.26 96/BV8aQ.net
>>498
確実に走ってくれる吉川さんの加入も結構大きい
竹中さんを1区に使ってのロケット戦略が確立した

512:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/27 20:23:36.46 mtp/I1Bh.net
>>501
お前も奥野さんを好きなんだな。俺もだよ。でももしあそこを鍋島さんと同タイムのこが走っていたら資生堂優勝したかもしれん。資生堂はそういうところまで来てる。奥野さんを使いつつ優勝が一番泣ける展開なのだけど。

513:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/27 20:33:51.42 WcWpjUMS.net
奥野は人気あるよな

514:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/27 20:36:02.62 q4kreE/s.net
奥野さんはどこのチームでも上位でタスキ貰ってるし、
チームメイトの力を出させる幸運の置物なんや

515:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/27 20:42:20.21 WcWpjUMS.net
>>505
自分の力をチーム内の他選手に分け与えているんだなw

516:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/27 20:45:52.54 knEmc02S.net
奥野さんを気にかけているけど、
それでも後一枚強い選手が欲しい
ユタカ技研の高野智声を見ただろ
怪我をしてるのに走らせなきゃいけない、走らなきゃいけない、親も泣いてるぞ

517:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/27 21:44:29.64 uOOwUb3p.net
新人、誰が来るかな?
マラソンとかを考えるともうちょっと枚数いるね

518:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/27 22:21:40.45 GMIKEugm.net
今回は集団で常に集団走の恩恵を受けた上での区間21位
2秒差22位の人は多分1人だから実質的には…

519:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/27 22:38:21.52 GMslYSWe.net
もう1人強い選手が入るとガラッと変わりそうだね。
吉川さん、須永さんもまだちょっと硬い走りで、伸びしろはあると思う。
奥野さんはマラソンがんばりつつ繋ぎ区間を争うポジションでいいんじゃないかな。

520:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/28 14:37:55.90 20nA9PVb.net
奥野さんはあんかー

521:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/28 18:39:59.23 1IIkIRMu.net
池田ってなにげに力をつけてきてるな
今回の区間6位も十分戦力になってるよ
資生堂は4区まで善戦してても結局5区6区で台無しになってしまうと
奥野とのセットで戦犯扱いされてたからな
でも事実4区までは本戦進出やシード権入りが安全圏だったのが
奥野の大失速により池田が襷を受けた時点では毎回、危うい順位になっていて
池田もこれは自分が走力をつけないとこの先もずっと奥野・池田の失速コンビの負の連鎖から抜け出せれない
ってことで懸命に練習したんだろうな、前よりも体も絞れてる感じだし
でもこれも知らないうちに他のメンバーをやる


522:Cにさせる奥野効果かもしれんね



523:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/28 19:14:42.91 Fd5kfxoo.net
奥野効果かよw

524:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/28 19:25:09.76 GtDLiF6L.net
奥野さんは弱いのにファンの心をわしづかみだからな。これはとても重要な能力なわけ。例えば阪神、例えば浦和レッズ。
両方ともくそ弱かった時期にコアなファンを掴んだ。
そこからある程度強くなって更に安定したファンを得る。
ほとんどの場合弱小だと応援されないわけだが、あまりに衝撃的に弱いと逆にファンを魅了する。
勝たなくてファンをつかめれば怖いものなしだ。ただし、監督さんにメンバー外される危険も出てきている。
ここを乗り越えつつ、覚醒したら女子陸上界のヒロインとなるはずだ。
頑張れ!奥野さん!

525:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/28 19:27:53.67 8lnToE5s.net
池田は座骨神経痛で永年苦しんでるんだよ

526:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/28 20:36:54.71 GtaH3gwF.net
奥野先生は駅伝の距離じゃ足りないからな

527:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/28 20:40:53.90 2Bu4Yye/.net
資生堂の選手の中では奥野がダントツで人気者?

528:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/28 20:54:46.84 ZAveQilM.net
>>517
人気者かどうかは別にしてダントツの知名度。都道府県女子駅伝で2年連続ドラマを作った。しかもすこしづつ可愛くなっている。

529:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/28 21:30:25.43 IAx22DW0.net
だけど池田さんは、惚れ惚れするほど、姿勢がいいんだけどね(前からだけど)
体幹のコントロールがもっと良くなっているのかもね
座骨神経痛も良くなっているんじゃないかな
5区は3区ほどギラギラしてないけど準エース区間で良い選手が集まってる
本戦だしね、その中で好調とは言えない奥野さんの順位がブービーなのは仕方ない
でもね、予選(10.4km)、本戦(10km)で同じ選手を比較をすると・・
資生堂 奥野 有紀子 36:52 → 34:23 149秒差
ダイハツ 岡 小百合 36:15 → 34:25 110秒差
TOTO 早川 英里 35:47 → 33:47 87秒差
ノーリツ 堀江 美里 35:56 → 33:36 140秒差
奥野さんが一番差が大きく、予選よりも本戦で頑張った、調子を上げた証拠になる
TOTO早川さんは予選では一位通過で中継車の風よけ効果が高かったことも分かる
最近、集団走を見る事が多くなったのと、
偉そうなことをあえて言うと、技術的な欠陥が少なくなっているように感じる
放任、個人任せという感じがした以前の資生堂じゃないような・・
高島さん効果なのか、コーチもちゃんと機能してるのか
ありさも少しはましな記録がでてもいいんじゃないかな
良くなってるような気がするから

530:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/28 21:51:49.74 2Bu4Yye/.net
高島加入のプラス面がやたら大きいよね

531:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/28 22:04:20.29 IAx22DW0.net
一区
理沙ちゃんの21:51(7km)を5000mに換算すると15分36秒になった、上り下りのあるコースで・・
スピード自慢の一区でも千切れるはずだ
もの凄く速い、今5000mや10000mを走ったらPBが出るかもしれない
京セラ 足立 24:28 亜利沙の高校の同級生である 
PB 5000で15分51秒56 で亜利沙はおいて行かれてるのだが、今回は大ブレーキ
5000mに換算すると17分28秒 この子も故障だったのかもしれない

532:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/28 22:25:26.35 1IIkIRMu.net
奥野、前半は5人の集団の中で粘ってたよな
田中と鍋島が抜け出してからガタガタと崩れた感じかな

533:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/28 22:31:26.77 gtiltTRf.net
不動の大エースがいるとチーム全体の安定感が全く違うな

534:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/28 22:32:57.23 IAx22DW0.net
コーチも適切な指導をしてるはず

535:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/28 22:35:24.30 m5x68QhF.net
>>522
彼女の唯一の欠点は、太っているとかではなく、
気持ちが切れやすい面だと思う。
景色が常に変わり集中しにくいロードは向いていない。
1周1周で気持ちを切り替えられるトラックもしくは、
常に足元を注力しなければいけないクロカン向き。
若干重めの体重も、アンツーカやゴムの方が良いだろう。
岩水氏と3000m障害で再起を図るべき。

536:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/28 22:43:58.89 Lc70phzH.net
>>520
高島加入で竹中が生き生きしてたな
これまで1人で背負ってきたけど頼もしい大エース加入で重圧から解放され
吉川も加入してチームとして手応えを感じてたんだろうね

537:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/28 22:54:13.76 ZAveQilM.net
高島さんがいる資生堂、福士さんがいるワコール、鈴木さんがいる日本郵政とやはり精神的支柱の存在は大きいですな。そしてこの3チームはまだまだノビシロがありそうなので楽しみです。

538:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/28 22:54:17.76 1IIkIRMu.net
以前、高島は10キロロードで現日本最強って書き込んだら
都道府県対抗駅伝9区で区間賞取った関根だろうとか鈴木だろうとかレスついたけど
やっぱり高島だよ
最強選手ってのは調子が悪くても区間上位でまとめられる力を持っている
先月のプリンセスの高島と関根を比べればその差は歴然
高島の安定感は神レベル

539:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/28 23:43:08.37 z4R7J+Fm.net
そもそも高島さんが東京五輪のマラソン日本代表最有力候補に挙げられていないことがおかしい
マラソンはロードなんだから、トラック1万mよりロード10キロでの強さの方が絶対に参考になるはずなのに

540:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/29 01:00:19.43 OQr8O2Hw.net
>>526
竹中が伸び伸び力を発揮できた感じだったね

541:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/29 05:34:55.61 o3jGhEie.net
隣町のA・Hの駅伝愛が凄い、面白い、出たかったんだろうな
めげずに頑張れ、たまには橋を渡ってこっちでも走れ
来年は近隣実業団みんな本戦に行けますように

542:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/29 10:26:24.71 vM0ZhAyh.net
ワイディラに抜かれてから1km近く引き離されず粘って
最後に抜き返した須永の頑張りも褒めてやろうぜ

543:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/29 14:43:36.19 1rlLEqQJ.net
須永のスパートはインパクトがあったね!

544:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/29 14:47:49.69 zGROiOYt.net
ここの声が届いたのか須永がサングラスしないで走ったのも評価している

545:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/29 16:00:11.70 w2amgnxt.net
須永さんすげーって思ったら区間16位だったのね

546:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/29 17:26:10.85 1IrBo0Y6.net
資生堂ホームページにクイーンズ後の選手のコメントがUPされたが、奥野さんのけなげなコメントに涙した

547:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/29 18:12:37.98 isyVB/mC.net
>>536
来年の都道府県駅伝では、奥野さんに鈴木亜由子を撃破して欲しい

548:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/29 18:21:36.86 1IrBo0Y6.net
いや奥野さんは追い抜かれキャラだから人気があり存在意義もあるんだ。

549:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/29 18:33:58.15 SyoDTHs7.net
>>515
須磨出はろくなやつがいないな

550:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/29 21:43:13.95 o3jGhEie.net
>>535
須永さん史上最高の走りで、最高の襷リレーだった
予選、本戦で比較
ノーリツ小アまりに2秒負けてたのを2秒勝った
パナ内藤早紀子との差が10秒だったのを5秒に縮めた
ワコール安川侑那との差が12秒だったのを3秒に縮めた
十八銀行山崎なず菜に1秒勝ってたのを16秒に広げた
しまむら豊川真里奈との差が15秒だったのを3秒に縮めた
ホクレン岡田芽は頑張ったみたいで予選で勝って、本戦で負けた

551:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/29 23:11:49.64 o3jGhEie.net
次の記録会、池田睦美は15分台を出すかもしれない
少なくても近いところまではいく
怪我をしないように

552:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/30 09:10:38.96 Kg1J6TDM.net
池田、たくましく強くなったよな
クイーンズでも池田は襷を受け取った時は6位で後方の積水、天満屋、ホクレンが
かなり迫ってきている厳しい展開だった。
従来の池田なら後方の3人にも抜かされ9位以下のゴールでシード入りを逃していただろう。
まあ奥野が毎回これでもかというほどの試練を与えてくれるので
連帯責任を負わされていた池田もいつのまにかたくましく成長したんだなw

553:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/30 09:37:39.42 E7ZfYg9n.net
奥野効果だな。

554:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/30 12:06:59.76 8Pw3Bhd2.net
池田は奥野のお陰で成長したのかw

555:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/30 12:10:59.85 +9X3VKfv.net
池田は立命館で1区走ってた選手だし
普通に15分30前後のタイム持ってる

556:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/30 16:30:40.33 5iJZTV12.net
貯金を作る人 竹中さん 吉川さん 高島さん 須永さん
貯金を使う人 奥野さん
その穴埋めをする人 池田さん

557:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/30 17:21:40.32 baGksXQU.net
池田は大学時代、座骨神経痛を発症するまでは前田より駅伝速かったもんな

558:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/30 18:32:47.31 /u0Pby6S.net
須永さんのスパートは凄かったな。
駅伝でこれまで交わされた外人選手を差し返すシーンなんてあまり記憶にないんだが。

559:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/30 18:47:49.14 CwpPYf5e.net
須永さんすげーって思ったら区間16位だったのね
あのスパートはなんだったんだ

560:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/30 20:14:03.20 Trj8gD85.net
>>546
貯金は竹中、高島
使ったのは、須永、奥野
資生堂が一位で通過するなんて、何年振りなんだろう
須永さんの駅伝の中でも一番速いんだろうけど区間16位
例年の資生堂なら本戦の16位は誇れるこらいなんだが・・
黒人ランナーを抜き返すのは衝撃だった
池田さんの区間6.795kmを単純に5000mに換算すると16分3秒
15台が手の届くところに来た
大学3年で主将になったが駅伝メンバーから落ち、
入社して15分台に戻る事を誓い、やっとここまできた
吉川さんについては、粘りの走りで結果を出したけど、
この程度で評価する気はない
実力を出し切っていないだろう
首が傾ぐなんて今まで見た事が無かった
頑張ったからというのもあるけど、気負って力が抜けていなくて、
若干硬かったのではないか?

561:ゼッケン774さん@ラストコール
16/11/30 23:44:57.94 EW46bo69.net
>>542
池田さんは今年に入って間違いなく成長したね
昨年は奥野さんが与えたプリンセスでの試練(13位で襷を渡される)をクリアできなかったけど
今年は奥野さんが与えたプリンセスでの試練(7位で襷を渡される)、クイーンズでの試練(6位で渡され更に後続3チームが13秒以内に迫っていた)を
見事にクリアして笑顔でゴールできたもんね

562:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/01 22:00:40.46 F4XDiphm.net
高島さんや奥野さんたちの投げキッスが拝める
URLリンク(www.youtube.com)

563:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/01 23:12:54.79 3sKiF+jw.net
昨日、吉川さんについてきつく変な事を書いてしまった
そういえばプリンセスでは腰にベルトをしていた
走り方が上手くて安定しているイメージだったんだけど、
プリンセスもクイーンズも何か気になる、ベストな状態じゃないよね
ふとももの日焼けがあったり、別環境で3000SCに取り組んでいたのだろうか

564:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/02 08:06:09.36 0QQwV6mA.net
高島は昨年まで3連覇チームのエースだったから
入賞を目標とするメンバーたちとの温度差が心配だったが
池田のゴールシーンでは一緒になって喜んでいて
すっかり資生堂に馴染んでいるようでなにより。

565:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/02 17:38:06.31 ukVf3UDr.net
やっちまったな
カード不正利用の恐れ=情報流出42万人―資生堂子会社
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

566:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/02 21:20:57.12 zySbPdPe.net
池田はオリンピアンで昨年の世陸代表である重友に抜かれて順位をひとつ下げたものの
しばらく重友と並走して粘ってたんだな
ゴールも数秒差だったし
昨年だったらあっさり抜かれて差をつけられていただろうからやっぱり力つけてきたね
来年が楽しみ

567:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/02 21:36:13.45 9Ep9Iqyc.net
>>554
池田さんはしっかりした走りでゴールした
極限まで嬉しいとみんな飛び跳ねるんだね
喜びは増幅する
直後のホクレンのアンカーがムンクの叫び顔でゴール
本当に天国と地獄
去年のプリンセスの号泣を思い出すけど、
その録画ファイルもやっと消せた

568:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/02 22:12:06.08 9Ep9Iqyc.net
明日は記録会で会津さんと池田さんがエントリーしてるけど、
亜利沙がどうして出ないのか気になる
順調に走っていると思っていたんだけど
資生堂の育成能力を問われるところ
資生堂OB藤川さん率いるルートインは、辞めてしまった選手もいるけど、
下位だった若い選手も徐々にの伸びているし・・
森川千明は美人で有名だったけど、もう38歳、
ユニクロに移籍して1500も速ければ、
5000も16分台からついに15分台に上げてきた
これは凄い事だよ

569:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/02 22:15:56.83 9Ep9Iqyc.net
もう38歳 間違えた 29歳じゃん
このサイト間違えてる
URLリンク(info-komine.net)

570:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/03 07:32:07.17 z2Ae8TSS.net
プリンセスもクイーンズもフィニッシュ地点で出迎えたメンバーが
池田をグシャグシャにするシーンは涙を誘うね

571:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/03 09:50:02.00 wzu5DoCU.net
>>499
ちょっと4区と5区が足をひっぱっちゃってる感じだね。
鍋島や鈴木を獲得して4〜5区にあてがえば優勝も争えるのではなかろうか??

572:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/03 11:14:30.91 YVFwnzP+.net
そりゃあそうだが幾ら何でも反実仮想過ぎるだろw

573:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/03 12:29:42.00 wzu5DoCU.net
嘗ての東京読売巨人軍の様に他チームのエースをどんどん獲得すべき。
野球と違って一人に5000万くらいの年俸出せば簡単に取れるんじゃないの??
4区の選手が最後に外人を抜いて凄いみたいに言われてるけど
区間16位な訳だし、最後それをやるために前半はかなりさぼってたって事じゃないの??

574:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/03 12:42:01.16 qq+tc37S.net
駅伝素人さんかな?
そんなこと出来てたら2年予選落ちなんてしない
さぼるとか的外れもいいところ
須永は3000mですら長い距離で、さらに距離があるんだから
スタミナ温存で道中は極端に遅いペース→ラストスパートはいつものこと

575:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/03 12:42:23.73 wzu5DoCU.net
竹中と高島以外は戦力外だと思う

576:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/03 12:45:13.38 wzu5DoCU.net
>>564
それなら嘗ての福士みたいな人を他チームから盗ってそういう選手を外すしかないんじゃないでしょうか?

577:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/03 18:55:34.84 6SV16YE+.net
会津さん 17:09.59
記録会に出られる状態になって、また、ここからスタートだな
池田さん、5組を合格発表のように名前を探したら無かった、計画変更?
良い状態のはずなんだけど?
資生堂のファンとしては、今のメンバーが速くなるのを切に願う
いきなり速くなるわけじゃない、17分、16分後半をうろうろして、
16分の真ん中ぐらい、前半ときてやっと15分に手が届くかなって人が多い
隣町のユニクロ森川が15分40だよ、すごいよ、また速くなっていく
今年は新卒メンバーをいれず、超大物が入ってきてくれて、
みんな成長して駅伝も思ってたより、はるか上の結果で、ホクホクしてるけど
基本は、若い子、昔速かった人が速くなっていかないと

578:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/03 20:02:05.59 1+ptjN0b.net
森川さんは、結婚前に不調になり終わった選手と言われ、
さらに所属先を変更して、20台後半に中距離種目に戻り自己ベスト連発
結果として、1500は国内トップレベル、5000もタイムを戻した。

579:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/03 21:31:38.98 wzu5DoCU.net
ちょっと競技の話題からずれるのですが、
こういう選手たちの給料相場ってどれ位なんでしょうか?
まさかプロ野球選手並のスターが億の年俸で平均でも数千万ってことはないんだろうけど。
私の知人の女子ソフトボール五輪代表投手がいましたが、彼女は
学校を卒業して実業団入りし、給料は月次20万だったようです。

580:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/03 21:56:05.64 6SV16YE+.net
ファンスレだから知ってる人は居ない
関係者がいたとしても答えない
広告にも貢献してるから、上乗せされてるかもね
URLリンク(sports.shiseidogroup.jp)
URLリンク(running.shiseidogroup.jp)
URLリンク(running.shiseidogroup.jp)
URLリンク(run.shiseidogroup.jp)

581:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/03 22:14:25.67 wzu5DoCU.net
なるほどね。月次6〜70万くらいは給料出てるかもね。

582:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/03 23:17:50.23 6SV16YE+.net
モメサ臭がする

583:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 08:48:48.15 VXyIZttj.net
竹中さんも、高島さんの加入でだいぶ楽になっただろうね。
あと、鍋島と鈴木亜由子あたりを取って4本柱を形成出来ればかなりチーム内にゆとりが出来る。
そしたら
竹中―鈴木―高島―須永−鍋島―池田
というオーダーで準優勝も狙える

584:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 09:11:57.94 OOmWvjSl.net
奥野、池田の襷リレーが見られない駅伝なんか見たくないよ

585:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 09:27:47.82 7wwK4ghN.net
奥野さんの覚醒を期待している層しか居ないだろう。

586:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 09:49:25.85 4/lAYd5b.net
ブスはいらない

587:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 10:09:00.72 VXyIZttj.net
ブスはいらないなんて言ってもそれじゃ2人位しか残らなくて部の存続が出来んよ

588:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 15:29:55.52 8OOS7UUA.net
資生堂は容姿重視って噂がある
実際には会社として選手の容姿を磨いてるという面があって、
入社して綺麗に可愛くなる、
素材がまあまあ綺麗でも、地味な社風の会社だと目立たない
去年は池田さんを熱愛してる人がレスしてたけど、
池田さんは痩せたから奥野さんに宗旨替えしたんだろうか
理沙ちゃんは今年も大阪国際だとするなら、
どこかの国で高地合宿か・・
とすると、奥野さん、マラソンを走りたい高島さんも一緒なのかな

589:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 15:45:59.05 VXyIZttj.net
とりあえず奥野さんと須永さんの2人にすぐにでももっともっと速くなってもらわないとね

590:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 15:54:16.09 VXyIZttj.net
しかも須永さんのスタミナでは3000は長すぎるとの事ですけど
他に3000が長すぎない選手はいないんですか??
3000も長すぎるなんている選手に3900は大変なんじゃないですか?

591:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 16:10:44.76 BqEdPCwL.net
>>579
速くなると人気が落ちる奥野さんw

592:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 16:15:24.00 8OOS7UUA.net
須永さんはプリンセス、クイーンズで駅伝が楽しくなったのではないだろうか?
黒人選手に抜かれ、坂から追い上げ、下りで豪快に抜き返して襷渡し
大会後に朝ランを一回見たけど、調子良さげに走ってた
長い距離への取り組みも気持ちが乗るのではないかなぁ
駅伝は今まで悲しい事ばっかりだったから・・
奥野さんは努力の積み重ねしかないよね
今年も積み上げ損なってる
体幹をバキバキに鍛え上げて、故障しない身体に改造する
URLリンク(twitter.com)
<都道府県駅伝で奥野さんをぶち抜いた松田瑞生>
今はやってるようには見えない(やってたらゴメン)
奥野有紀子、雨の日は1日1000回「腹筋祭り
URLリンク(www.sanspo.com)
今はおっぱいの大きさが目立つんだよね

593:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 16:19:53.45 BqEdPCwL.net
>>582
>駅伝が楽しくなったのではないだろうか?
いきなりチームが上を目指せる状況になったしね

594:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 16:55:16.43 EJ6WmyfL.net
奥野さんは、かすみん2世になるよ。

595:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 18:14:06.86 tL3uUTYQ.net
山本亜利沙は出る幕なしですね
このまま引退かな、入団前から地雷だったし

596:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 18:57:50.43 EJ6WmyfL.net
奥野さん池田さんの戦力外は無い。まともに走れていない、会津さん山本さんが先でしょう。

597:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 19:33:28.07 VXyIZttj.net
>>582
悲しい事ばかりって、これまでの須永選手ってそんなに弱かったんですか??

598:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 20:56:20.43 8OOS7UUA.net
>>587
須永さんの入社が2009年、この時の駅伝は4位、歴史のある強いチームだった
駅伝デビューが2012年、
2013年にチームの成績不振と会社の業績不振もあって弘山勉監督がクビ


599:、選手も入れ替わった 2014 予選落ち 2年目のルートインにも負ける      白滝成美がポロポロポロと泣く、故障を繰り返して結局引退、彼女も走るのが好きだったんだな  2015 予選落ち ルートインは成長して本戦へ 池田睦美が号泣 須永さんはまだ若いけど一番古いわけで、なにかあると慰め役だったと思う 彼女自身の成績はチャンピオンも取っているし、中距離の有力選手で地位は確立されているけど、 駅伝はチームだし、男より女性の方が共感力が強いはずで、チームメイトの悲しみがしみると思うよ



600:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 22:31:38.18 8OOS7UUA.net
会津さん、山本さんに必要なのは、
京セラが持ってる筋トレマシン
URLリンク(www.kyocera.co.jp)
京セラがギリギリの人数、若い選手だけで予選3位の偉業を達成できたのは、
指導もあるだろうけど、肩甲骨、股関節周りを鍛えるマシンの充実

601:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 23:21:58.97 VXyIZttj.net
>>588
しかし厳しい世界ですね。
2009年入社でその時期に一番古いという事は入社5年もしないでベテランになってしまうわけで
3〜4年しかいなくてもすぐに解雇になる人がいかに多いかという事ですね。

602:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 23:24:29.14 6BkMm1SR.net
我らの奥野さんは大丈夫ですか?

603:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 23:27:55.78 VXyIZttj.net
そんな中8年近く在籍してる須永選手は実力を認められてるという事だと思うんだけど
スタミナが無くて3000が長すぎるというのに何故8年も在籍出来るのでしょうか??
800とか1500のスペシャリストとも聞くけど、何か800とか1500って
100や200や5000や駅伝マラソンと違ってあまりメジャーじゃないというか目立たなくないですか?
いっその事須永選手は1500や800ではなく400や200へとどんどん距離を縮めたらどうなんでしょうか??

604:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 23:31:18.54 7wwK4ghN.net
>>591
走っていない選手が残って、準エース区間を任されている人が戦力外とか有り得ないでしょ。
区間順位とタイムが冴えないとか言っても、そんな人事が横行したら、
ボーダーラインの選手は、仮病を使う様になってしまうよ。

605:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 23:32:18.52 VXyIZttj.net
8人部員がいて
3年目が1人で2年目が4人でルーキーが1人
竹さんが5年目で須永さんが8年目ですね。
須永さんが圧倒的に長い。須永さんは竹さんの前のキャプテンですか??

606:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 23:36:01.52 VXyIZttj.net
8人の選手の合計在籍年数は25
25÷8=3.1
以上より平均在籍年数は3年となる
今在籍してる選手に限定したら。
これはあと1年ちょっとで解雇される選手が2〜3人出る可能性もあるね。
須永さんと竹さん以外のメンバーから

607:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/04 23:41:39.62 VXyIZttj.net
そういや後潟さんって解雇されたの??

608:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/05 05:34:57.41 OLis3KdT.net
前監督 安養寺さん以降は、
解雇は無いと思ってる
記録会に出られない体のコンシションが続いて、
選手として復帰できる見込みが無ければ、
自分の道を自分で判断して自主退社していると思います
それでも資生堂は選手に優しいと思う
例えば芽がでなくて駅伝にも出れなかった選手が辞める前に、
福井スーパーレディース駅伝に参加して出させて貰ったりね
>>594
佐藤由美 → 藤永佳子 → 平田裕実 → 中尾真理子(名城コーチ) → 竹中理沙
だったかなぁ
>>592
何回も優賞してるし、専門外の距離の駅伝でもチーム順位以上の貢献はしてる
短距離と中距離じゃ体の作りが違うから無理

609:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/05 12:30:08.62 b++j3E8R.net
>>548
これも奥野効果じゃないかな
前方に奥野の姿が見えて「あっ、次走奥野だった。ここで私が遅れるわけにはいかないわね」みたいな

610:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/05 18:56:07.59 /mRNYiTg.net
岩田さんもすぐにいなくなっちゃったな

611:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/05 19:59:17.54 OLis3KdT.net
岩田さんだけ靴がアディダスじゃなかったから足が壊れたんだろう
偏見だけどw
3000mで9分23秒のPB、その後故障を抱えるようになってしまった様子
草の上を走ってるのを見かけたり・・
どこが壊れたのかも知らないけどね
好調でパワーが増したのはいいけど、
体の弱い部分が耐えられずに故障ってパターンはあると思うんだ

612:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/05 20:34:56.94 tyhnbHVl.net
岩田さんも美人だったな

613:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/05 20:40:42.66 yydhi/wR.net
岩田森ちか田山姉妹の大東文化は、黄金時代だったね。本業だけでなくルックスも

614:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/05 20:49:31.37 tyhnbHVl.net
そして櫻子と宇都宮

615:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/05 21:09:19.43 OLis3KdT.net
岩田さんが大学駅伝のゲストでテレビに出たときには、
吉高由里子に似てると思ったよ

616:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/05 22:37:36.78 RkAdV1/z.net
資生堂の選手と中学同じだったんだけど
こういうのの選手って気合とか根性がすごいんですよね恐らく。
まるで短距離走をしている様に速かったんですよね。
500mでも600mでも700mでもいつまでもいつまでも。
自分なんて200mはいけるけど300mもしないうちにスピードを遅くしてしまうんですよね大変でw
じゃあその子が大変ではなかったのかというとそうではなかったと思うんですよね。
凄く大変そうな顔してダッシュし続けながら吐いてたんですから。だから疲れない身体って訳ではなくて普通に疲れてる訳です。
それでもいつまでたってもスピードを落とさないで走り続けてたので、
何というか一番半端ない部分は根性とか気合なんでしょうねこういう選手って。

617:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/05 22:52:16.36 KjYcIj2j.net
竹中さんのツイに出てる4人は同級生なのかな?
九電工の加藤、しまむらの阿部、日立の菊池?

618:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/06 05:28:33.48 2OklCYZl.net
日立の菊池理沙だね
W理沙ちゃん、可愛い

619:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/06 07:05:23.12 SiuJkcFi.net
日立も可愛い選手が多い。

620:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/06 07:52:04.62 FIKe63cV.net
日立は昔から可愛い選手多いよなー

621:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/06 19:32:26.17 2OklCYZl.net
今年のクイーンズ駅伝のMVPは誰だろ?て調べていたら、高島さんじゃなく鍋島さんだった
確かに〒が優賞したからな
そして〒の詐欺的写真発見
>区間新記録をマークした第1区中川選手
URLリンク(www.japanpost.jp)
URLリンク(www.japanpost.jp)
間違ってはいないけどね・・・
高島さん 寺田氏のブログから
URLリンク(www.rikujouweb.com)
改めて、色々大変だったんだね、本当に資生堂に入ってくれてありがとう
気付いてしまったんだが資生堂のHPにオリンピックのレポートが無い件
URLリンク(run.shiseidogroup.jp)
青野コーチは同行しなかったのか?
書ける人がいるなら今更書いても遅いけど、あったほうがいいよね

622:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/07 07:49:00.82 k/wYNSj4.net
奥野・池田のお荷物コンビと思ってたけど
池田は区間6位で区間順位は高島、竹中の次に良くしっかり戦力になってるな

623:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/07 09:33:38.25 zfToTT4A.net
>>610
>>〒の詐欺的写真発見
すいません。何処に詐欺的写真ありました?
美人になる様に補正しているの?
意味が理解出来なかったので御教示を

624:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/07 20:35:37.73 x33ufbPv.net
>>612
今回一区は6位まで区間新記録で中川は4位だったのですが、
イメージとして区間新記録は1位
この写真は丁度、中川京香が先頭にいるように見える
この部分だけを見れば中川が区間賞みたいな・・
URLリンク(www.japanpost.jp)
という詐欺じゃなくて、詐欺的ね
TVの放送では確認できなかったほんの一瞬を捉えたベストショット
カメラマンが凄いですよ
積水化学も森智香子が先頭で良い表情をしていて、
理沙ちゃんが引き立て役な顔になってる一瞬の写真です
このカメラマンも凄い
資生堂なんか、中継所でしか写真を取らないし
>>611
この間、須永&池田で朝ランしてましたね
二人ともフォームが綺麗なうえにピッチがシンクロしていて眼福でした
あれ、須永さん持久力アップしたかも?って思いましたし、
池田さんはキレがある感じで影響しあって良い練習に見えました

625:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/07 22:14:49.60 LpG7om0C.net
池田はよくある学生時代がピークの選手かと思ってたけど
これから全盛期がくるかもね

626:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/08 08:33:57.77 LSL1LQAi.net
奥野さんと池田さんは仲良さそう

627:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/08 19:36:30.34 JEn5qYDk.net
竹中理沙さん、走り方など紹介


628: 資生堂ランニングクラブ 京都新聞 11/30(水) 21:50配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-00000026-kyt-spo 滋賀県彦根市出身で資生堂ランニングクラブ主将の竹中理沙(立命館宇治高−立命大出)が30日、 東京都内で開かれた報道陣向けのイベントに参加し、市民ランナーに実践してほしい正しい準備運動や走り方を紹介した。  竹中は今年1月の大阪国際女子マラソンで3位。 11月27日の全日本実業団対抗女子駅伝では1区を2位で走り、チームの7位入賞に貢献した。  会場では江戸川区在住の小学6年生(奥野有紀子)をモデルにした実演を交え、けがの予防につながる股関節周りのストレッチ運動を紹介。 基本のランニングフォームも披露し、「足の動きだけでなく腕も重要。 ひじを直角にして振り子のように振ることを心がけて」と呼び掛けた。 https://amd.c.yimg.jp/amd/20161130-00000026-kyt-000-2-view.jpg



629:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/09 20:11:53.48 yDuvhq/6.net
>>616
yahooは消えるのが早い、貼り直し
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp) 京都新聞
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
訂正
誤 >会場では江戸川区在住の小学6年生(奥野有紀子)をモデルにした実演を交え
正 >会場ではチームメートによる実演を交え
奥野さんがベビーフェイスなので、うっかり脳内変換してしまったようだ、申し訳ない
資生堂は動画をupしてくれればいいのになぁ
内容的にはこのコーナーの模様
URLリンク(www.shiseidogroup.jp)
URLリンク(www.shiseidogroup.jp)

630:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/09 20:52:39.46 yDuvhq/6.net
確認してみると前からあったんだね
URLリンク(running.shiseidogroup.jp) から TRAININGタブ
池谷ランニングコーチが書いてる
黒髪のシュッとした選手がモデルを務めてる
でも、気になる所があって
URLリンク(running.shiseidogroup.jp)
>30分以上走れば、脂肪燃焼が始まり
どこでも見かけるこのフレーズは、語弊があるようです
八田秀夫氏のエネルギー代謝を活かしたトレーニングという本を読むと、
小うるさい事が言いたくなる

631:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/10 15:55:41.09 TgXZuVwS.net
日本実業団陸上競技連合女子長距離記録会    
2016年12月10日〜12月10日
URLリンク(yaaf.jp)
11位 [3組 21レーン]吉川 侑美 15:56.63 日本人では8位 
48位 [1組 6レーン]奥野 有紀子 16:35.52
4位後藤 奈津子 15:37.16 宮崎銀行 / 宮崎
5位西原 加純 15:42.54 ヤマダ電機 / 群馬
6位島田 美穂 15:44.42 豊田自動織機 / 愛知
7位筒井 咲帆 15:53.27 ヤマダ電機 / 群馬
8位木 明日加 15:54.14 小島プレス / 愛知
9位森田 詩織 15:56.01 パナソニック / 神奈川
10位池満 綾乃 15:56.46 鹿児島銀行 / 鹿児島
資生堂のHPはさぼり気味、この記録会はスケジュールにない

632:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/10 16:00:18.72 TgXZuVwS.net
黒髪のシュッとした選手は頑張ってSB

633:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/16 20:12:32.89 hMZmFOr9.net
冬服が変ったね、オレンジ色というか柿の色みたいな
柿の皮を?いてると思い出した
遠くから


634:見ても分かる鮮やかな色



635:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/16 20:14:27.04 hMZmFOr9.net
漢字が化けたよ
柿の皮をむいてると思い出した

636:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/16 20:42:45.55 hMZmFOr9.net
うそ〜〜〜
川越学氏、資生堂監督に復帰「実業団優勝を目指す」
URLリンク(www.nikkansports.com)
政変が起きた

637:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/16 22:22:38.64 /rOgY7F3.net
藤川さんを復帰させて欲しかった

638:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/16 22:38:34.75 xxpEOJyU.net
選手達、ファンの人達へ
ほんとに 「彼」に託していいの?www

639:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/16 23:12:02.18 d90o5c1z.net
なんかあからさまな出戻りに感じちゃうねw

640:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/17 05:47:37.90 Xi5gwsiI.net
失礼な言い方だが、
井ノ口さんで十分だと思うんだけどな
走れる人だし
選手のフォーム良くなってるのは、
コーチの指導のお陰だろうし
でも、新監督のコメント
「チーム一丸となって全日本実業団女子駅伝優勝を目指すとともに、その走りを通じて女性の活躍を応援してゆく」
には賛成、陰ながら応援していく事に変わりはない
傍観者にすぎないけどね

641:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/17 07:07:46.34 UVFI9os+.net
駄目だ川越 swac
自分が最初にバックレた

642:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/17 07:18:52.63 UVFI9os+.net
今では駄目なんだ川越。加納さんの時間は帰ってこない。

643:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/17 07:20:55.41 UVFI9os+.net
全く筋が通っていない男。川越

644:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/17 12:18:45.02 BiQmHSYr.net
あからさまに現場とは知らないところで上が勝手に決めた感ありすぎる

645:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/17 14:25:10.16 ughHZY+f.net
岩水コーチが1年間の海外研修を12/18で終わって帰ってくる
URLリンク(run.shiseidogroup.jp)
吉川侑美のプロフィールを見ると、
「3000m障害男子日本記録保持者の岩水コーチのもと、3000m障害にも挑戦し日本のトップ選手を目指していく。」とあるけど、
女子3000障害はオリンピアン高見澤安珠や森智香子などが10分未満の選手で、吉川さんは遠く及ばない
素人目には勝算のない目論見に思えるし、もともと吉川さんは3000障害が得意なわけでもないだろうし気の毒な気がする
岩水コーチが帰ってきて監督就任も考えられたけど川越さんに決まり、彼がいない間にコーチも二人増えた
資生堂はどうする気なんだろう
人材の有効利用を陸上競技界の上の人が考えているのだろうか

646:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/17 14:54:30.78 MdrwCZKm.net
コーチの誰かが退任からのメンバー大量退部だけは勘弁して欲しい

647:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/17 18:54:30.39 28Np/tpm.net
川越さん節操なさすぎでしょ

648:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/17 20:56:52.43 UVFI9os+.net
めちゃくちゃだ

649:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/17 23:32:12.42 AB8hbtGY.net
〇エディオン川越
在籍期間 何もできなかった・・・・・。
今ではチームとしては実業団女子で最低のレベルまでになり下がった。
〇ルートイン藤川
超弱小チームを見事に短期間で育成し全日本駅伝に出場させ名を馳せた。
監督の力量というのはこのようにはっきり差となって表れる。
今後の資生堂チームは下がることはあっても上向くとは思えない。
むしろ現状のままの方が良かったかも。
同じ船に船頭二人はいらないんじゃないかな。(生え抜き選手と外様選手のエース格)

650:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/18 04:10:39.44 OuhsaKeD.net
せっかく良い流れになってきていたのにな〜

651:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/18 06:06:52.35 XzKSTLsK.net
でも、ルートインは居なくなる選手が多い
例えば吉田菜摘という選手が今年の4月23日に15分51秒自己ベスト
5月7日16分48秒、5月21日16分29秒、5月22日33分38秒(10000m)
そのあと記録なし、駅伝は補欠、今は名前なし、
頻繁に試合に出て故障と言わざる得ない
半年も経たずに戦力外なのかな?厳しいよ
吉田が壊れていなければ、ルートインは本戦に進んだはず

652:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/18 08:55:45.61 cW3irZ4n.net
監督が代わっても駅伝で奥野さん、池田さんの襷リレーが見られれば良い
池田さんが手を挙げて「おくのぉ〜、ラスト」の掛け声の場面が好きなんだ

653:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/18 09:01:08.24 Q1I5d35a.net
奥野は人気者だよなw

654:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/18 15:26:19.50 KsHfiD+n.net
川越さんは実業団優勝を目指すのなら普通に補強すると思うよ
奥野さんは危機感を持ってファンの期待に応えられるように成長しないとね

655:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/18 22:13:58.64 D9CKIJAz.net
そこそこの助っ人を引っ張って来ればいきなり優勝候補に挙がる

656:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/20 00:31:43.53 B9y8HAdE.net
十八銀行廃部の噂があるようだけど
前川が移籍してきたらクイーンズの優勝もありえるぞ
そのかわり奥野の走りが見られないのが寂しいけど

657:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/20 08:32:56.35 chUklRBN.net
微妙な時期だから、具体的に名前を出すのは止めようよ

658:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/20 08:48:09.40 TBPEJlwD.net
【拡散】須永はギフハブ幹部
大至急殺害しなければならない

659:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/20 18:21:31.79 hAAvs4Cp.net
よくもまあこれだけの悪手が思いつけるよなあ
人事担当の責任者は誰?
旧知の人間関係のたらいまわし?
企業の陸上部を私物化してるあほがいますね
女性とともに歩む企業として、何故女性を前にださないのか不思議

660:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/20 18:27:59.48 hAAvs4Cp.net
川越さん、エディオンはポイなのですね
よくもまあ、自己都合でいとも簡単に捨てられるものだ
冷酷非情のジコチュウ人生ですなあ

661:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/20 20:33:17.48 1e06qvfF.net
須永さんは僕が守るっ! キリ!
(どうやってと、問われると困るけど)
川越氏のエディオン監督契約が更新されなかったのではないのか?
全日本実業団対抗女子駅伝競走大会への出場が2年連続で敗退だからね
2011○、2012○、2013×、2014○、2015×、2016×
実業団の方針は、企業の業績や、社内の力学が影響するだろう
川越氏辞めた時は業績悪化だったよね
今はランニングクラブに力を入れてる感じがするけど

662:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/20 21:07:07.35 OxnAJCCv.net
>>643
十八銀行の経営統合は地域で限られた牌を取り合うよりも統合して、より幅広い企業に融資投資するためのポジティブ統合。
統合により陸上部を廃部にすると銀行全体のイメージダウンに繋がるため、陸上部の存続は絶対だそう。
ただ十八銀行陸上部の名前ではなくなるだろう。

663:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/20 21:13:23.57 fvUegs4+.net
諸悪の根源 川越学

664:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/20 22:07:40.09 XJGT9DLM.net
岩水監督で良くね?

665:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/20 22:58:03.82 1e06qvfF.net
岩水さんが普通ノコーチならいいんだが、
3000障害のオリンピアンで第一人者なんだよね
駅伝で強い方がファンとしては面白いな
少ない部員数なのに、駅伝とマラソンと3000障害で何が大事?ってことになる
選手の方向性を指導者の専門性で変えてしまっているけど

666:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/20 23:10:10.28 jhN+q/b4.net
絵でぃ音での6年間で成果を上げれなかった人が
資生堂ではできる・・・!という理由がわからん。
10年前の肩書を持って出戻ってきても、果たして現在の選手たちが
気持ちよく受け入れるのかなって気になる。
青野コーチと高島さんは本隊とは別に活動拠点を設けてトレーニングしたら
うまくいくかもと思う。

667:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/20 23:34:32.71 3yNzJdIW.net
吉川さんと奥野さんは、一応10分30秒切ってるから、
岩水さんとも親和性が高い。

668:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/20 23:48:32.34 1e06qvfF.net
気持ちは悪いだろ、ある日の朝、選手の表情が変だった気がする
でも監督との間に井ノ口さんが入って徐々に融和していけばいい
資生堂は東京のホームコースと地元トラック、国内と海外(高地)の合宿をしている
高島さんもコーチと一緒にそれに合わせていると思うけど
理沙ちゃんはマラソンのトレーニングで高所で追い込んでいるんだろうな
高島さんは長期休養か、高地に参加して身体を慣らしているか・・

669:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/20 23:56:13.58 1e06qvfF.net
>>654
URLリンク(ekidenyosou.com)
若い選手ばっかりだよ
10分10秒を切ってスタートラインじゃないか
若さはもうない、体重を絞るか、圧倒的な筋力をつけるかしないと勝負にならない
二兎は追わない方がいい、怪我が怖い

670:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/21 00:05:23.50 l2GSalgs.net
>>656
奥野さんを馬鹿にしている訳でなく、去年の駅伝もあんだけぷにぷにだが、
軸はブレない走り方で良いフォームだと思うんだ。
奇跡の大逆転鮎は、かつての怪我もあるのだろうが傾いている。
ブレずに力強いという点で、障害に強いと思うんだけれども。
インカレ3位の意地を見せて欲しいね。

671:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/21 00:15:50.97 3EDjK2Pu.net
>>625
>>634
>>645
>>650
ASUKA=川越
ASUKA嫁=加納
確かに似てるよなw

>>646
女を全面に出しすぎたから変態ヲタの巣窟にw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

649日前に更新/263 KB
担当:undef