THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part25 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:る。そこが素晴らしい 映画はその解説など殆ど皆無。キャラクターの回想なども殆どなく宮城の過去パート中心の構成。素晴らしいのは試合のライブ感。アリーナから見てるのでは無くコートの中で見てる視点。審判目線だったり選手目線だったりする。動きが早く流れるようスローも極力少なく口説いリピート演出なんか0。 つまり何が言いたいかと言うと原作は原作の素晴らしさ映画はまさに映画と言えるダイナミックさこれが素晴らしい… TVアニメ?  …



901:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:17:02.72 z4HFiUeA.net
>>879
普通に発売日に本屋で買えないかな?

902:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:17:27.96 cMknKiLX.net
>>867
公開前から散々叩かれてたのによく言うわ
声優ガーCGガーでどんだけ叩かれてたか
ヒットしてそこらを理由に使えなくなったから内容ガーに変わっただけじゃん
そもそも旧アニメが嫌いだった人間もいるからな
旧アニメの続きじゃなくて本当に良かったよ

903:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:18:11.86 T7YaImNi.net
ほんとクソ猫ポーチも降板させれば良かったのに

904:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:18:47.61 8izqSsxw.net
>>882
買えるやろうけど確実に買うなら予約すりゃええ

905:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:19:35.13 gO4TACvX.net
>>882
発売日なら大丈夫だろうけど
小さなとこはそもそも数入荷しないとこもあるから
買うつもりなら予約しとけ
スラダン関係は今転売ヤーに狙われてるし

906:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:19:40.23 WFBVyAD4.net
海外の方が素直に観れるんだろうなw
政治的には色々あるけど民間レベルじゃBTSとか普通に日本でも流行ってるから韓国でもヒットして欲しいよね
URLリンク(searchkoreanews.jp)

907:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:20:02.35 abmeLg9+.net
>>881
そう言うのはさすがに見苦しい
黒子やハイキューまでディスってるのと同じ
だからスラムダンクオタク老害うぜえって言われ始めてる

908:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:20:24.49 8izqSsxw.net
>>883
そら内容出ないんだから出てる情報しか褒めるも叩くもそこしかないやん
公開されたらそれどころじゃない内容なんだからそうなるのは当然
旧アニメが嫌いなのもいれば好きなのもいるのと一緒

909:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:21:24.66 z4HFiUeA.net
アジアよりもバスケの本場アメリカで流行って欲しい

910:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:24:09.00 j8PssvsI.net
>>890
アメリカやヨーロッパでは諸事情あってわりと最近まで存在自体誰も知らなかったから今更無理だろうな

911:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:27:09.33 QGgH5g2P.net
>>850
信者スレだから見に行った方が良いって意見しかないと思うが、宮城好き以外は見ない方が良い映画

912:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:28:25.51 cMknKiLX.net
>>889
声優以前に騒いでるのは内容の問題とか言って
まるで声優の件で騒いでなかったかのように書いてるから突っ込んでんだよ
声優もCGも結局見てみなきゃ分からないんだから
公開前から叩いてる事が異常なのにそこをなかった事にしてるのが糞だよね
>>867みたいな連中はさ

913:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:28:37.19 v0JP3iEb.net
>>892
なんで?
スラムダンクファンなら楽しめるだろ
勿論例外はいるが

914:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:29:14.85 HSoj8qNF.net
三井の4点プレーなんかリピート演出やっちゃうよね。並の演出家なら。でも徹底してるわ。あの4点プレーすら普通の試合見てるのと同じ一連の流れだけで見せるわけだから。
これはもう拘りだと思うしだからこそ試合シーンにのめり込む。例えばNBAとかでもちょっと目を離してるとそこでスーパープレー出たりするからね。

915:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:30:57.21 QGgH5g2P.net
>>894
スラムダンク好きでも宮城のエピソードいらんわってなるでしょ
だから宮城好き以外は行かない方が良い

916:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:32:22.12 6LJkNq+n.net
>>889
その公開前に叩いてた内容がズレてた事が証明されたんだから内容叩いてるのもズレてるだけだよw
誰も声優が〜とか背景が〜とかCGが〜とか肌の色が〜とか気にしてないw
寧ろCG大絶賛だしな
要はアンチは観る目が無かったセンスが無かったという事
観る目が無い奴の「内容がひどい」なんて誰にも信用されないだろw

917:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:33:18.13 v0JP3iEb.net
>>896
ならないが

918:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:35:23.37 8izqSsxw.net
>>897
1つ間違ってたから他も間違ってるなんて馬鹿しか言わん
そんなことやってたら100点以外の点数は0点になる

919:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:35:37.47 8izqSsxw.net
>>896
それは意味がわからん

920:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:36:55.64 CjqDJT0o.net
本当に大絶賛なら先週比がこんなに落ちない
40%ダウン

921:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:37:10.37 v0JP3iEb.net
>>897
ただCGに関しては俺も不安だったわw
You Tubeの事前動画は正直ショボく見えたしカクカクだったからね
選手の動きを試合通してリアルに見せるならCGしかないとは思ってたけど、とても井上の画風を再現できてるとは思えなかったよ
でも劇場で観たら全く問題ないどころかとても良かった、迫力あったし井上の絵が動いてた

922:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:39:13.09 QGgH5g2P.net
>>898
それは信者フィルターかかってるよ
あんな暗いエピソード大衆は求めてないんよ

923:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:40:23.99 au7SpN0S.net
井上は間違いなく「そんなに原作が好きで原作のシーンに感動したなら原作読めばいいじゃん」と思って作ってる
画だけアップデートして同じことを繰り返すことに意義を感じないのは井上に限らず創作者共通のエゴではあるが(FF7のリメイクとかもそれ)原作者には唯一それを貫く資格がある
結局この映画はどう語っても「今の井上が描いたスラムダンク」に終始するので、原作通りじゃないと不満という感覚を持ってる原作ファンは一番向いてない
山王戦という完成された不変の一つの試合を今の井上ならどう切り取るかという映画

924:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:45:55.29 j1E0ph5D.net
>>850
運の要素が大きくなるが客席みんなが固唾を飲むラストとあの静寂の雰囲気は映画館でしかもっと言えば人がある程度入ってる状態のスクリーンでしか味わえないと思うから騙されたと思ってなるべく早く行ってきてくれ
騙されたと思ったら俺の事ボロカス叩いていいから

925:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:47:33.67 WFBVyAD4.net
結局はアンチが一番手玉に取られてたという事w
全ては戦略でしたね!w

映画『スラムダンク』、批判勢も次々に手のひら返し 「逆転評価」になった決め手とは…
URLリンク(sirabee.com)

926:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:52:22.53 8izqSsxw.net
>>901
いや口コミは大絶賛なんだから本当だろ
それが響くか同調できるかどうかっていうとそうでもない内容だから動員に反映されないだけで

927:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:52:26.48 sv/MnDER.net
>>903
それは原作愛が強すぎる信者の考え方だわ
原作のスラムダンクと映画のスラムダンクは別物と考えてみたら?

928:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:52:28.75 1fGxu+8U.net
原作改変して序盤で流川が死んで中盤で異世界へ飛んで
ラストはバスケじゃなく魔法バトルで決着つけたら叩かれていただろうな

929:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:53:21.62 8izqSsxw.net
>>903
そこだけで判断するわけじゃないやろ
そこが嫌でも好きなら見る価値はある

930:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:56:37.24 cMknKiLX.net
>>904
原作好きだからこの映画を見たけど井上のこの考えは分かるんだよな
原作好きなら永遠に原作読んでればいいしな
旧アニメ嫌いだから原作しか見てなかったもん
それと映画やテレビアニメと漫画は違う媒体で
得意や苦手な部分があるからまんま漫画と同じにはならないと思ってる
特に映画は一本で物語を見せる必要あるから
テレビアニメの総集編ダイジェストみたいな
作りだと映画としては評価されにくい
別に好きな原作内容が変わるわけじゃないし
イノタケが新しい物を見せてくれた映画とどっちも見れてお得位に思ってる

931:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:57:30.79 z+BePdAW.net
>>850
映画見てから漫画や旧作アニメを振り返ったら前より心に刺さるものはあった

932:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:59:43.75 ECkYyzFu.net
映像的表現に価値を見出す人はこの映画を褒めるが
原作の文字情報にしか価値を見出せない人は楽しめない映画だよ
極論、この映画に原作愛を感じない人は、原作に声だけつけた紙芝居の方が原作愛を感じるんでしょ?
そういう人には向かない映画

933:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:01:47.29 z+BePdAW.net
原作や旧アニメ至上主義者は映画をみてやっぱ前の方がいいと確認するのも一つの楽しみ方だと思うぞ
もちろん映画が良ければそれでもいいし

934:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:02:18.80 QGgH5g2P.net
>>908
でも同じタイトルを謳う以上、映画は原作の延長線上にあるべきだと俺は思うんだよ
宮城云々は明らかに延長線上から逸脱している
これがピアスってタイトルなら文句はないよ
スラムダンクの名を使う以上宮城のエピソードはやりすぎだわ
ラストなんてなんだあれ

935:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:03:10.74 vMagMsLc.net
漫画はページをめくったりコマ割りがあったり、映像は連続した動きがあって音があって、そこからして違うわけで、原作を忠実に再現ってできなくない?
全部セリフ盛り込めば漫画のようになるかっていったら違うんじゃない?

936:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:05:12.16 UiobYgjo.net
何にせよ映画見る前に原作は見といた方がいい?俺みたいに「予備知識ない方が楽しめる」というレビューに騙されて知らずに見にいくとほとんどよくわからない映画になる。

937:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:08:46.92 aWfeMYpV.net
三井は膝を傷めてバスケ出来なくなってグレたんだけどグレてる間に膝が完治したんだよ
はファーストスラムダンク観ても分からんわな

938:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:09:56.35 vMagMsLc.net
映画見たとき原作好きな人なら楽しめると思ったが、原作の世界を1ミリも壊したくない人は見ない方がいいんじゃない?
あとで円盤みるのもやめといた方がいい。なぜなら円盤見たら映画館で見ておけばよかったと後悔すると思うから

939:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:11:54.83 xGXoLo62.net
>>917
この映画に関しては未読のままのがいいかもしれん
試合展開を知らずに観た方が素直にハラハラ出来て楽しめると思う

940:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:12:24.44 rqKi3T9r.net
ファストスラダンだからしゃーない

941:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:12:37.48 QGgH5g2P.net
原作見たことない人は見ないで行くことをお勧めする
そこで少しでも面白いと思えば原作なり、アニメなりを見れば良いと思う
面白さ倍増だから
そういう意味でファーストスラムタンクなのかもな

942:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:14:19.44 UiobYgjo.net
>>920
あ、ごめん。「見に行った方がいい?」の?は打ち間違いで実際原作未読で観に行ったら分からない事だらけであまり面白くなかったから見といたほうがいいよって意味のレスだったんだ。

943:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:14:51.68 J9z2u0Z/.net
>>915
結局井上は原作の映像化は1秒たりともしないということだ
別次元の映像化なら許可

944:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:16:09.75 Sn5nlnlW.net
それは観る人によっても違う


945:ニ思うけどなー 自分の友達は原作もアニメも観たことなかったけど、映画すごく楽しかったって言ってた 山王戦以外の試合もあるんでしょ?読みたいから原作貸してって言われた



946:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:17:40.75 HHfX2XT4.net
>>915
いや、お前が思うだけの話とか知るか

947:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:19:12.82 XV6ZIgLL.net
100億に迫る勢いなのにスレの進み悪すぎだろ…

948:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:20:46.68 xGXoLo62.net
>>923
なるほど、それは失礼した
未読で初見だと情報多くて把握しきれなかったとか?

949:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:20:50.83 9zBUnyY5.net
100億に迫る勢いないからね

950:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:21:26.83 PwUVAGhJ.net
>>903
興収30億なんだがそれは大衆じゃないのか

951:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:24:13.17 ECkYyzFu.net
興収30億で大衆向けじゃなかったら
今年公開された実写邦画で大衆向けなのはキングダムだけと言うことになってしまうな

952:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:25:19.49 .net
次スレ
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part26
スレリンク(animovie板)

953:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:27:25.78 QGgH5g2P.net
騙されて前売り買わされた人も30億に入っているけど

954:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:27:51.57 9zBUnyY5.net
見られたから求めてるってことはないでしょ
期待したのと違ったってパターンもある

955:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:31:54.54 UiobYgjo.net
>>928
試合最初の変顔とかなんかぴょんぴょん言うやつとか、気になるのに何の説明もないまま進んでいくからそっちが気になって内容があまり入ってこなかった。三井ってのが何でグレてたのかとかもわからないし、最後が脇役同士のハイタッチで終わるってのも?だった。
あの赤頭は昔グレてたけど主人公と勝負して負けたからボウズにしてバスケ部入ったのかなってのは何となく予測できたけど。

956:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:35:48.36 /s3okgwl.net
この映画に関しては原作読んでおいたほうがいいと思う
三井(再)加入の経緯とかわからんだろうし
ラスト1巻だけ読まずにおいて試合の行方にハラハラするのもいいだろう
>>932
ありがとうございます!

957:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:36:21.74 7JQwl4O/.net
>>878
ロン毛で登場したときは作者の中でバスケ部に入る予定はなかった

958:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:39:50.24 Sn5nlnlW.net
>>933
使われてないムビチケは公開終了後に興行収入に加算されるはずだが
というか、騙してはいないからな

959:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:40:31.98 9zBUnyY5.net
>>937
さすがにそんなわけなくね?

960:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:40:59.12 +tARl8IK.net
>>939
イノタケ本人が言ってる

961:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:41:26.95 9zBUnyY5.net
>>940
マジかよ

962:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:42:40.81 KnGXIsrH.net
ミッチーはあれだけの為のキャラだったけど先生がミッチーに愛着わいたんだよね
元々は水戸洋平がメンバー入りする予定だったとか

963:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:43:28.85 WFBVyAD4.net
バスケ解説者の佐々木クリスのスラムダンクレビュー動画は面白かった
大絶賛勢の感想は漏れなく網羅されてる感じ
俺もバスケ経験者で原作ファンだからテレビアニメに対する見方もほぼ同じだった
おそらくただのアニメファンや漫画ファンとしてスラムダンクに入った層とバスケ好きとしてスラムダンクに入った層で今回のファーストの感想が違うんだろうね
そしてスラムダンクを支えてる大多数がバスケファンというのが今回の結果で証明されたと思う
もちろんバスケ知らなくてもファースト好きというファンが沢山いるのは間違いないけど
ネタバレ多少あるけど迷ってる人は前半部分だけレビュー観るのオススメ
仙道のモデルが日本人というのは初めて知った
これは公式な話なんだろうか?

964:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:48:40.91 xGXoLo62.net
>>935
なるほど、漫画で知ってるから既読勢が流せる部分に気を取られてしまうってことか
そういう人だと読んでからのがいいかもね

965:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:49:05.07 9zBUnyY5.net
>>942
それはそれで見たかったな

966:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:51:47.47 6LJkNq+n.net
新規はまっさらなまま観た方がいいでしょ
かまいたちのネタじゃ無いけど原作を読んで無いというのは貴重な事だよ
映画なんて繰り返し観れるんだから原作を読んだ後いつだって楽しめるわけだからね
新規のまっさらな感想は最初の1回しか無い

967:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:58:01.60 WFBVyAD4.net
一つも代表作が無かった10フィートについに代表作を与えてしまうスラムダンクw
10-FEET、『THE FIRST SLAM DUNK』ED主題歌がバイラル好調 選手の心境とも重なる、メロウかつ躍動感溢れる展開に
URLリンク(realsound.jp)

968:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:58:58.64 3JRA/NpQ.net
エンディングわZARD使ってほしかったなあ

969:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 14:59:31.05 PwUVAGhJ.net
>>948
荒らさないでくれるかな

970:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 15:01:00.34 9zBUnyY5.net
>>947
1secがあるやん

971:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 15:02:45.57 j1E0ph5D.net
>>943
自分もスラムダンクで検索したらその人の動画出てきたわ面白かった
あとはモーションアクターやった人もYouTubeやっててその人の動画も面白かった
後者は映画公開日に動画投稿してるのとゴリゴリの関係者だからか内容についての話はほとんどなくてそこは物足りなかったけど

972:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 15:05:13.29 WFBVyAD4.net
10フィートMステ出ないかな?
ちょうどテレ朝だし売れるチャンスだぞw
>>950
知らん!

973:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 15:08:55.71 j8PssvsI.net
>>942
それファンが曲解して水戸加入ほぼ確だったみたいな扱いしてるんだよな
イノタケがリップサービス的に半分冗談半分本気で言ってた程度のものでしかない
流川を主役にするつもりだったとか桜木と流川を双子にするつもりだったとかいうのと同じレベルの、定まってもいないボヤっとしたイノタケの空想レベルの話

974:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 15:14:26.03 UdtNinZo.net
02/04/15 19:33
そうそう、
個人的には
wコージが井上氏に
「桜木軍団の水戸、バスケ部入れるか
迷ったでしょ?」
との質問に驚いて
「何で分かるんですか?」
と言ってたのが記憶に残ってる。

975:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 15:20:02.49 6LJkNq+n.net
>>953
俺もそれは思った

恐らくアイディア出してる時点でそういう展開もあったよぐらいの話で連載中三井を登場させた後に設定を変えたという話では無いと思う
三井登場時点で明らかに主要キャラの登場の仕方だし復帰までのストーリーは決まってたと思う

登場の仕方が脇役のそれではない

976:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 15:22:15.44 3JRA/NpQ.net
水戸って桜木と同じでシロートやん
シロートスタメンに二人もいたらこまるやろ

977:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 15:39:21.84 4sMNUEi7.net
いや、三井は描いてるうちに気に入ってバスケ部加入させたってインタビューで言ってるんだよ
明らかに初期の書き方違うやん

978:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 15:52:45.59 6LJkNq+n.net
>>957
だから漫画家はアイディア出しの時点でキャラの外見はもちろんバックストーリーとか色々「描いてる」わけで
編集者とも色々打ち合わせするんでしょ?
そういう段階で水戸のバスケ部や三井の復帰アイディアも変更されたという話だよ
登場時点で宮城に執拗に絡んでるのはバスケに未練があったからでしょ?最初から伏線は仕込まれてる
原稿を描いてる途中の変更では無いでしょ
単にアイディアを考えてる段階の話を


979:勘違いしてるだけだと思う ヤスと宮城が小学校から幼馴染みとか勘違いしてる奴らと同様早とちりしちゃっただけでしょ



980:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 16:07:34.99 9zBUnyY5.net
>>952
実写版クローズの主題歌やぞ

981:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 16:24:49.88 UZl7BO2z.net
>>958
全部お前の予想に過ぎないことだからこうだと言い切れるような内容では全く無いよ
「こういう可能性もあるかもね」程度に留めときな

982:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 16:38:22.70 Gg8tqCZR.net
第ゼロは映画観たあとDLしようとしたけどやっぱ微妙だわ
映画の使い方が上手いだけで曲は単調

983:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 16:40:46.51 mT5+4juh.net
>>893
声優交代は、単純に告知の仕方が大いに問題
チケット売った後なのがね
怒られて当たり前
>>961
だよな

984:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 16:41:37.17 mT5+4juh.net
>>958
じゃあ、ヤスとはいつ知り合ったことになるん?

985:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 16:46:52.98 XKKkHX7w.net
あれ?ヤスと小学生からって名言はされてないんだっけ?

986:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 16:47:34.68 x0ncnRFg.net
語尾にさが何度も付くのがださい

987:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 16:50:28.15 f4DIi59x.net
ヤスと宮城は出身中学は同じ
小学生から宮城がポイントガードだと知ってるのはヤスが本人から聞いただけでしょ

988:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 16:56:30.24 ao31shyd.net
原作もアニメも知らないで見たけど三井が膝痛めてバスケ出来なくなってグレたところまでは察せたよ
膝のサポーターつけてたから完治してるのまでは読み取れなかったけど

989:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:19:23.54 WXbNX8aw.net
体力ねえなあ三井は・・・・・・
タバコは吸わなかったんだけどな・・・
副流煙浴びてるだろうからさ・・・

990:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:20:43.88 4sMNUEi7.net
>>958
全部想像で草

991:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:21:42.93 RI7ML2fr.net
>>968
その発想は無かったw
今考えてみたらそれあるな

992:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:24:55.51 2+wzorzA.net
なにも知らないからスラダンダイジェスト動画見たんだけど、もしかしてアメリカに行きたいとか匂わせてたのは流川で宮城は原作ではなにも言ってなかったりする?

993:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:26:55.83 9zBUnyY5.net
>>968
むしろほとんど練習してないのにバスケの試合でハーフ出れるの凄すぎるわ

994:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:29:50.24 essyZx+1.net
>>971
そのとーり
流川はインターハイ前に安西先生に「アメリカに行きたい」と相談して「とりあえず日本一の高校生になりなさい」と言われた

995:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:30:40.69 2Eibx1qR.net
内心ビビりまくってた宮城に意識不明にまでされたミッチー
よく不良やれてたな

996:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:31:21.67 9zBUnyY5.net
>>974
ミッチーは喧嘩は弱いけど顔がいいからね

997:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:33:12.79 8KyM6UOv.net
宮城はいつゴリをダンナと呼べるくらい信頼関係ができたんだ?
冬の選抜あたりかな

998:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:33:53.34 rrl4SGHf.net
サッカーの長友も一時グレた時期あったけどみっちーの影響でタバコは吸わなかったんだよな

999:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:34:35.04 2+wzorzA.net
>>973
あーようやく分かったわ
自分初見で見たから普通に観てたけど原作知ってた人がなんで流川がなにもないんだって言ってたの
そりゃ思いきったんだなぁ

1000:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:34:36.26 TNKNpMaj.net
>>975
喧嘩は弱いけど喧嘩っ早くて実は総合的バスケセンスは流川より上のチートキャラ。特にディフェンスが良い。流川との1on1もあっさり勝利。

1001:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:34:51.22 EeNlVb88.net
>>958
登場時点で「生意気で目立ってた宮城を上級生のグループがシメようとした、よく聞く話」と理由付けされてるだろ
バスケのバの字もない
三井加入は登場時点で決まっていたなんて根拠は全く無く、お前の願望による妄想
イノタケ自身が途中で感情移入してバスケ部に加入させようとしたと明言してるのに、それに逆らって最初から決めていただなんてお前の意見は作者より上なのかよ

1002:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:36:27.73 v0JP3iEb.net
>>979
線踏んでた

1003:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:37:36.98 5DusGcmj.net
今更だけどグッズのオンラインショップの写真雰囲気あっていいな
特に好きなのが三井のLPのやつ
あれと同じように飾りたくなるw

1004:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:37:53.51 TNKNpMaj.net
三井が中学の県MVPと知って流川が急に興味持ち出したのは笑った

1005:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:37:57.70 9zBUnyY5.net
>>979
3年生だからねぇ…
でもブランク2年あってだからマジで三井が一番凄いと思う

1006:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:38:49.58 6vviJcc5.net
>>974
あの時三井はバスケのことが頭によぎってた描写があるだろ
それで喧嘩に集中出来なかった
ちなみに三井は喧嘩弱くない
喧嘩弱かったら三井をボコる水戸を見て「奴らがここまで強いとは」なんて言わない
流川の高速ドッジボールを避ける反応速度もある
タバコ押し付けられたボールにツバを吐いて見事タバコ押し付けた位置に命中させる異常コントロールもある

1007:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:42:33.73 TNKNpMaj.net
>>984
三井は試合中の重要指示の声掛けをしてるしチームの士気が上がるよう声を出してる。ディフェンスにおける的確な指示はバスケセンスの賜物。ディフェンスの戻りも早い。
ただ体力も無く結構頻繁にザルになってしまう

1008:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:43:11.08 VZLMqzXG.net
>>962
早合点してムビチケ買ったヤツの過失を無かった事にするなよwww
内容クソでもメンバー分5回観るつもりだったのかよw

1009:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:44:05.57 kYRpnMqy.net
三井って中学時代は県内に知れ渡ってたけど流川ってどの程度だったんだ
富が丘中って一応強豪でそこのエースって事でまあまあ有名なはずだよな
海南レギュラーの清田が気にするぐらいだし田岡がスカウトに来るぐらいだし

1010:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:44:32.37 /PGcQqrx.net
>>987
お前が書き込まないほうがこのスレ雰囲気いいと思う

1011:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:44:39.91 9zBUnyY5.net
>>986
夏復帰してどれぐらいでインターハイなんだろうな?
ほとんど練習してなくてあれなんだからウインターカップまでには走り込んで余裕で推薦勝ち取れると思うわ

1012:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:44:44.78 8gESQdNL.net
ミッチー復帰してから試合までくっそ短いから…ほんま天才やで
それであの頃の君を超えてるってどんだけよ

1013:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:45:30.52 iPQYGY3r.net
観てきた
1週間あけてからまた観たけどクリアにみえてきたすごく良かった
でも愛和や大栄は今回もどこにいるかわからなかった

1014:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:45:43.11 TNKNpMaj.net
>>988
多分だけど全中には出てないと思う。そう言う描写があったのは三井だけ。全中でどこで負けたかは分からん。

1015:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:48:06.57 TNKNpMaj.net
バスケに関しては桜木ですら三井に何も言い返せないのも面白い。てめえは基礎でもやってろ!グヌ!だからw桜木も三井にシャットアウトされてただもん


1016:じゃないと感じたんだろう



1017:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:50:31.93 iPQYGY3r.net
宮城家の過去は最初に2回であとは赤木や三井絡みからの沖縄と並行
最後に1回のみだね
他の人もいってたけど宮城家パートがすっとはいってきて不思議な現象が起きた
2回目までは気がはってたのが3回目にして素直に物語に入り込んでしまってめちゃくちゃ泣いてしまった

1018:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:50:51.53 VZLMqzXG.net
>>963
転校後の中学じゃね?
ヤス「いつからPGやってんの?」
宮城「小学校の頃から」
同じ部活入ったんならこれくらいの会話するだろ

1019:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:51:15.98 G3u9TFkO.net
三井の許せない所は海南戦で田岡が「ここは我慢だぞ、3点シュートで楽に追いつこうと考えるな」と言ってた場面で宮城と共に楽して追いつこうとして外し
その後赤木桜木のオフェンスリバウンドに期待して無茶なシュートを打つというリアルのバスケで一番やっちゃいけない愚行をし
しかも結局桜木はリバウンド取れず、取れなかった桜木に対して三井は「ブン殴ってやろうかと思った」などどほざき
陵南戦前半では越野をチョロいとか言っておきながら前半ラストの連続スリー以外では何も出来ず
福田をどうってことねえと言っておきながら苦戦しファウルを重ね
池上に「おいお前!そんなに張り切って最後までもつといいけどな!」と言いながら自分がもたずブッ倒れ
全体的に甘いプレイや舐めたプレイが多過ぎる
貢献度も絶大だが同時に穴も作る選手
ハイレベルなチームでは起用に難儀する
総合的には神に軍配が上がるだろう

1020:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:51:29.65 TNKNpMaj.net
ミニバスやってたの?
これくらいの会話もするよな

1021:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:52:40.13 G3u9TFkO.net
>>988
富中が強豪という描写は特にないから強豪かどうかは不明
とりあえず流川は個人として有名だったのは間違いない

1022:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 17:53:58.62 VZLMqzXG.net
>>978
連載当時は宮城の掘り下げが出来なかったって連載終了後にイノタケが語ってる

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 22時間 7分 56秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

459日前に更新/259 KB
担当:undef