THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part25 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 02:58:41.47 NaVGOptg.net
>>731
やべえな、原作読み直したなくなってきた
しかし電子書籍ないんだよな
実家に単行本はあるが

751:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 03:01:58.10 j8PssvsI.net
>>737
メルカリとかいいんじゃない?
安いし一通り読んだら購入金額と同額かそれ以上の価格で売れるよ

752:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 03:02:19.24 X1gghmww.net
>>735
んなことない
赤木三井は十分、桜木は初心者なので掘り下げにくい
流川だけ謎すぎる
沢北そっくりという事は家庭環境も似てるんじゃないか

753:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 03:02:50.78 NaVGOptg.net
>>733
巻き返しは試合全体で見た


754:辷皷桙竄阨ヤした程度だったんだと あくまで意表をついてやり返したに過ぎない 最後もシュートを遮られて 桜木にパスをせざるを得なかったし 勝つためには桜木を頼らざるを得なかった 桜木負傷時に流川に出るなら出ろがカットされてない あれは桜木の性格を理解してというより桜木が出ないと山王に負けるからだとやっと映画を見て理解できた だからこそ桜木が期待どおりに勝負を決めてくれてのハイタッチなんだと



755:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 03:09:44.87 j8PssvsI.net
>>739
そこはテツ沢北の台詞で察しなよ
流川も沢北と同じく純度100%でバスケに全てを懸けていて、挑戦を生き甲斐とする男
もう本当に一片の曇もなく純度100%バスケで、そこが流川の最大の魅力
それが示されていればいいんだよ、流川は

756:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 03:17:39.01 j8PssvsI.net
>>740
湘北の窮地を救い、山王一辺倒だった流れを完全に逆転させて試合全体の流れを流川が掌握した
これは一応やり返した程度というレベルじゃない
最後のアレを頼らざるを得なかった、という後ろ向きな印象に受け取るのは違うと思うよ
桜木なら決めてくれると信頼しきってパスを出した
勝利を掴む為の前向きなパスだからこそ誰もが感動したわけで

757:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 03:28:27.19 p2KsTC2B.net
最後のタイムアウトのときの円陣でゴリがリョータに託したとき自分が引退したあとは任せたぞって意味もあるのかなって感じて好きだな

758:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 03:46:35.66 5JQMAyPs.net
>>613
それは初耳だ
あの声も納得だ

759:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 05:06:21.03 dEkpxT21.net
>>678
湘北が1点リードしている状況で、沢北がジャンプシュートをきめてしまう。しかし、花道は動揺しない。『まっすぐに「右45度」を目指して走り抜ける。そこは花道が最も得意とするポジションだ。』

何度も原作読んだけど『』部分は今まで気付かなかったわ。映画だと確かにあの位置にいたってのが分かりやすかったな。今更ながら、最後まで諦めなかった桜木に感動した

760:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 05:46:24.55 0arjs99G.net
>>745
漫画でも結構分かりやすかったけどな
更に言うと最後のシチュエーションは安西が合宿前に桜木に話したイメージとまんま同じ

761:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 06:13:18.65 Y/MycERl.net
なんでアメリカで宮城なんだろうな
完全に作者のオナ○ーだろ

762:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 06:15:11.98 XtoJ8kL3.net
>>746
おあああぉぉ!
それも気付いてなかったわ・・・。
サンクスです

763:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 06:33:38.41 Nl12PnVy.net
>>747
沢北の価値がそこで下がった。
せいぜい流川か仙道だろ
鈴木福君がAOで慶応合格して
慶応中等部から慶応行った芦田愛菜ちゃんの
価値が下がるみたいな感じ

764:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 06:34:10.46 XKKkHX7w.net
>>741
多分本当にそうなんだよな、流川に関しては
でもだからだと思うんだけど子供の頃は流川がなんなのかよくわからなくて
好き嫌いの感情もなかったが大人になって読み返すと流川はこれでいいんだと
思えたし、今回の映画を見て流川の掘り下げはいらんなと思った

765:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 06:37:28.19 7BPsFzSB.net
>>707
何の説明も無しにピョンピョン言うのはかっけえな
新規客に配慮しなくても成立させる剛腕よ

766:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 06:39:34.28 7BPsFzSB.net
流川は日本でプロを目指してたけど夢破れて教師に成ってるから渡米してないんだよね

767:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 07:05:14.87 NFDj157C.net
>>745
陵南との練習試合で仙道にやられてから最後の最後まで気を抜かないって事を学んだ。
負けたからこそのプレー

768:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 07:07:57.53 7BPsFzSB.net
>>658
2回目以降ならここで宮城パートが入るとか心の準備出来てるしな
ドリブルこそチビの生きる道なんだよの前とか
普通に行けって言わせるより溜めて焦らして重ねた方が感動が倍増する

769:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 07:09:59.66 xRkwa1DI.net
山王戦実は目に見えるスコアは流川より桜木の方が上だったりする

770:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 07:10:39.71 NFDj157C.net
更にミッチーはその上をいく

771:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 07:16:33.67 A04U2/z+.net
>>733
流川とか赤木のコテンパンにやられるとこはあっさり流してるもんなだいたい

772:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 07:20:55.89 NaVGOptg.net
>>747
宮城こそが逆境に打ち勝つ真のスポコン主人公だったからだろ
天才の桜木や流川がアメリカ行くのは夢ではない
越えられない兄貴を努力で越える物語こそアメリカンドリーム
宮城の強がりの理由と
入学時バスケをやるか迷ってた理由
田岡のスカウトを断った理由
往年のスラムダンクの謎が
宮城の兄貴というカリスマプレーヤーが理由だったことでついに解明されたな
スタープレーヤーの兄貴じゃなくて自分が死ねば良かったと思っていたんだ
宮城を変えたのは彩子と素人の花道なんだよ
素人の花道が頑張る姿を見て宮城もやる気になったんだ
そしてアメリカへ行く
スラムダンクは宮城のNBAストーリーだった

773:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 07:49:30.34 K8gN+Y4u.net
3回観たけどまた観たくなる気持ちが加速していく不思議
前評判が悪かったせいか期待度高くなかったからか
スラムダンク新装版買ってあって良かった
また読み返すやんこんなん

774:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 07:51:04.96 vMagMsLc.net
流川は普通のサラリーマン勤まらなそうだよなだ
生涯バスケ選手だわ
3年生はサラリーマン勤まりそう。井上先生は三井は常識人ってそういうところ?
花道もリョータもサラリーマンではない気がする

775:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 07:51:44.79 DYL42FgT.net
>>758
原作読んでも宮城からはアメリカという単語は一回も出て来てない
流川か桜木からは何回か出てる
つまりは完全な後付け原作改変
作者だからって許されるものではない

776:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 07:54:56.19 ZISAXxv9.net
>>761
この2人がアメリカ、アメリカ騒いでるの聞いて感化されたんだろ

777:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 07:59:27.50 vMagMsLc.net
花道とリョータは漁師とか似合いそうだな

778:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 08:04:32.75 Vq5RXOrM.net
花道は建設会社営業件社会人チームプレーヤー
三井は体育大学卒業後、教員免許取得で母校湘北の監督を安西先生から引き継ぐ
リョータは英語がネイティブに話せるようになり外資系銀行の日本支店に勤務。

779:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 08:05:04.81 SAUfjCmT.net
スラダン読み返すと初期の陵南との練習試合で流川が桜木にパスしてたり
桜木が流川にパスしてたりメガネ君が3P決めてたり
いろいろ早いんだよな 最後までない方が良かった

780:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 08:38:00.51 Wd1AJ5N/.net
>>761
原作中の出来事を変えたなは改変だけど、アメリカ行きって時系列では原作後でしょ。それって改変とは言わないんじゃないの

781:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 08:38:39.72 NaVGOptg.net
>>762
高校生の進路なんてまだ決まってるわけでもないし改変も


782:糞もないわな



783:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 08:46:55.17 aRTiOd/v.net
>>765
これはしゃーないとはいえ
流川がパスしないとかは、なんか力技な思い込ませだよな

784:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 08:46:58.92 UiobYgjo.net
原作知らなくても面白いとか予備知識ない方が楽しめるとかって聞いたから観に行ってみたけどよくわからなかった。ちょいちょい挟まれる主人公の過去話みたいなやつは偉大な兄の死を乗り越える弟っていう下手なストーリーでわかりやすかったけど試合の方がなんかわかりにくかった。
最初に何か変な顔してたのも意味わからないし、ぴょんぴょん言うやつとか一言も喋らないのに妙に威圧感のあるデブとかキャラ立ちしてる割に全然目立たない奴多過ぎ。
後三井(だっけ?黒バスの緑みたいな能力の奴)って奴が主人公が小学生の時に仲良くなってたのに高校でいきなりグレてたのはなぜ?部活の顧問から隠れたり自分達がボコった主人公がその後で死にかけた事で罪悪感が生まれたのか髪切って更生してまた部活行き出したりと小物っぽいところは可愛らしくて好きだけど。何かジャギみたいな事言ってたのも面白かった。  
後は最後に試合を決めたのが主人公じゃなくて赤い頭の奴でそれに対して勢いよくハイタッチ決めるのも主人公じゃない別の奴でちょっと笑った。

785:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 08:56:27.43 D8Ufur48.net
Yahooもどんどん上がって3.8
映画コム4.2
filmmarks4.4
あれだけネガキャンされて、僕の考える理想のスラムダンク映画と違うと喚くやつがいて
これなら上出来の上出来だな
アニメ見直してるけど、時代を感じすぎるし声優も大げさだし
この映画のテイストには合わなかっただろうな。声だけ浮いちゃう

786:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 08:59:54.68 5Iq39w93.net
>>770
なのに全然動員伸びないんじゃ意味ないけどな
昨日はついに6割推移

787:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 09:01:54.02 SL25buFR.net
昔の加齢臭たっぷりの声優の声を聞きたい奴なんて信者くらいだろ
総入れ替えしたスタッフさんは有能
最高の映画を作ってくれて感謝しかない

788:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 09:04:13.49 Y2YXFcIu.net
宮城が二人抜きする場面の回想で宮城が自分の部屋で寝ていて妹が、大変!って叫ぶ場面なかった?あれどういう意味だろう。

789:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 09:04:44.23 dz/ky8r7.net
>>773
三井たちにボコられたあと

790:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 09:05:57.59 Y2YXFcIu.net
>>774
そういうことか、ありがとう。
変な気起こしたのかと。

791:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 09:15:39.76 cFK6+rb6.net
>>766
>>767
宮城の将来なんて原作で書かれてないのに何が改変だよってな
宮城の3年時の事だってキャプテンになった事以外描かれてないのに
そこからまた成長して上手くなりアメリカに挑戦したいと思ったのかもしれないのにな
そういう人は宮城は将来何になってると思ってんだろ
そいつのイメージがあったとしてもそれはそいつの想像にすぎないのにな

792:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 09:24:25.61 coB2vih2.net
あやちんに何か言われてその気になったのかもしれないしなw

793:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 09:42:33.21 PsFqvZFJ.net
リョータはアメリカ人の祖父を持つ彩子を追って単身アメリカに乗り込む
そこで待ち受けていたものは、バスケットボールの本場という過酷かつ最高の舞台と、後に生涯の親友でライバルとなる沢北の存在だった
SLAM DUNK 第二部 宮城リョータ編
~ダンクの出来ない男の挑戦~

794:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 09:43:47.56 7T+0QFUA.net
声が声優してなかったのも良かったな

795:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 09:46:00.46 MLZThBAb.net
30億超えたんだって?おまえら大勝利じゃんw

796:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 09:47:23.65 PsFqvZFJ.net
>>780
勝ったのは井上
でも声優がー主題歌がーが居なくなったのは本当に良かった

797:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 09:48:36.69 arvctLwI.net
>>781
まだYoutubeに間抜け顔晒した動画残ってるので笑ってやろうぜ.

798:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 09:49:48.67 8gESQdNL.net
冬休み興行控えてるからもう安泰だわ😆
アバター前に30億まで行くのは凄い

799:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 09:50:05.48 MLZThBAb.net
井上はキングダムも目でかくしろって大ヒットさせたよな
時代を読む力パネェな

800:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 09:52:42.89 PsFqvZFJ.net
>>782
まあ顔晒してるだけマシだな
最低なのは星1つ爆撃で映画を失敗させようとしたり、井上やスタッフを安全な場所からこれでもかと叩いて尊厳を傷付けようとした奴等

801:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:03:09.03 SL25buFR.net
スタッフさん傷つけた奴は本当に許せない

802:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:05:34.29 5JQMAyPs.net
見もしないのに酷評できる方がおかしいのに
イノタケや声優の人格否定してた奴らまじで許せない
今更観に行って手のひら返して絶賛してるやつ、スタッフ達に謝れ

803:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:07:15.67 mFUnyvph.net
このキモスレが伸びないわけだ

804:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:07:18.08 kEEtAaTH.net
>>787
そんな奴おるん?

805:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:08:56.45 5JQMAyPs.net
>>788
観る目の無い奴らのスレが伸びてるの笑えるわ
日本人の大半は観る目無いんだろうな

806:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:10:50.99 5JQMAyPs.net
>>789
ここはスレ分けされてるが、ガルちゃんとかエグかったよ
公開前は擁護にマイナスだらけだった

807:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:11:56.73 xRyvE3bv.net
カルト臭パネェ

808:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:13:30.96 wxu4Hc37.net
主題歌死ぬほど良いだろ
第ゼロ感エンドレスリピートだわ

809:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:14:56.27 iPQYGY3r.net
>>741
他校の沢北は漫画で生い立ちから掘り下げられて花道のライバルである流川はほぼなしなバランス面白いよね
オナ中のアヤちゃんがいうその時すでにめちゃうま選手だったわよって言葉から推測されるぐらいかな
あとは信長と面識ありそうてとこ

810:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:18:30.52 Qph6A3dP.net
>>787
声優の人格否定とか本当ならキチガイだな

811:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:27:37.68 ujeDzQPE.net
猫ポーチとかは別問題だろ
ヒットしたから声優個別の問題が消えると思ってる声豚が混じってんな

812:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:28:20.37 ujeDzQPE.net
>>793
わかるわ

813:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:34:12.50 yw/J4gGl.net
第ゼロ感もうカラオケに入ってるから歌ってきたけど難しい
オープニングの方は第ゼロ感と比べると印象薄いな

814:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:34:24.29 1LQX1QFR.net
自分の最大のミスは
原作連載時に山王戦で最後だって気付けなかったこと
ちゃんと読んでればあれがラストバトルだって
長さ的に豊玉戦の時点で察するべきだったわ
いつまで全国2回戦やってんだよって思っててスマンかったm(._.)m

815:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:35:46.22 iPQYGY3r.net
ゼロ感アプミュリアタイ22位
Spotify11位
公開から2週間弱



816:毎日堅実な上げかたしてるね



817:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:36:46.63 wxu4Hc37.net
>>797
ありがとう
昨日から音楽のことばっかレスしてるんだけどw本当に語りたくなるんだよな
リョータのドリブル突破とエンドロール入る瞬間は神がかってる
劇中のアレンジされたバージョンも良い
なので神様サントラをください

818:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:40:00.18 zNoTgCMM.net
>>801
はじめタイトル見て不安だったけど
聴くとすぐ好きになる
嫌いな人はいないよねってレベルでクール

819:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:42:06.01 cFK6+rb6.net
>>799
山王戦以上のものは描けないからこれで終わらせようと思ったのは
山王戦描いてる最中だったんじゃないかと思うなあ
いずれ当たりそうな全国の強豪選手が伏線のように描かれたりしてたし
最初から試合描く気なかったら森重とかあそこまで描写しなかったと思うわ
ドリブル突破で第ゼロ感流れるのはほんとアガるな

820:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:44:20.14 iPQYGY3r.net
旧タイアップの一切をなくし
かといって旬や知名度ある話題になるアーティストともってくるわけでもない
だから作者の好みで選んだオナニーとかマイナーとか合わなすぎ馴染まないとか散々いってた人たち一瞬で消えた

821:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:46:54.63 juBPTnPS.net
>>804
めでたいよな
この本スレがアンチに毒されてたもん
そして昼から4回目行ってくるわ
初見の友人と行くから反応が楽しみ

822:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:47:02.62 8izqSsxw.net
でもドリブル突破ってただボール運んだだけなんだよね

823:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:48:36.97 cFK6+rb6.net
パンフ読むと10feetは主題歌だけでなく君の名はのラッドみたいに
イノタケやスタッフと相談したりやりとりしながら
劇伴から関わってたみたいだね

824:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:50:26.30 vVS03txp.net
>>794
オナ中の書き方w
清田と面識無さそうに思ったけどな
清田のプレイを興味深そうに見てたし

825:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:50:34.68 uZsKb9Hj.net
桜木が脊椎を痛めた描写と
今こそが栄光時代だって発言が決定的なラスト宣言だったな
これで最後だって作者からの明確なメッセージ
当時の学校のクラスの話題でもみんな察した
山王戦の終盤マジ神がかりすぎだろって

826:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:56:25.30 kYRpnMqy.net
この映画駄目って意見は漫画スラムダンクの映画化だと思って見てるからだと思う
漫画の映画化じゃなくてイノタケが作ったシン・スラムダンクだと思えばまあやりたいこと分からなくもない
まあそれ理解するために原作読んでないといけないって矛盾があるけど

827:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:56:46.80 f11G1/IY.net
初代OPの歌手が便乗インタビュー受けてたけど、アニメのOPの絵コンテを井上が書いたとか無茶苦茶言っててドン引きしてしまった
そんなわけあるかよ

828:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 10:57:59.57 Ejh2t/eY.net
タイトルがスラムダンクsideMだったら荒れなかった

829:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:00:05.53 5JQMAyPs.net
>>803
トーナメント制作中、山王と当たるとした時点でこの試合で最後にすることは決めてたらしいよ

830:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:01:10.84 PwUVAGhJ.net
>>793
不確かな夢叶える
遠い星の少年はその腕に約束の飾り
まだ旅路の最中、幻惑の園
この辺りはアメリカに挑戦するリョータの事かね?

831:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:02:36.10 PwUVAGhJ.net
>>810
そうなんだ、凄いね!

832:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:03:19.90 zJw+7d3T.net
>>806
NBAの試合観ててもディフェンスをぶち抜いてってシーン数えるくらいだしね

833:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:06:39.90 cFK6+rb6.net
>>813
そうなんだ
森重をあんなに桜木の上位互換的に大物に描いてたのにw

834:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:07:41.27 4sMNUEi7.net
>>810
もうどうせならエヴァくらい弄れば良かったのに
別物だと銘打ってプロモしたら良かった

835:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:10:11.47 iPQYGY3r.net
>>805
自分は13時代の観てくる3回目
>>808
レスした後に思ったけど同中と表記するべきでした
信長のほうは以前から知ってそうなんだけどなあ

836:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:15:52.04 zGhF9VOz.net
>>810
私はそう思ってたけど違うの?
根っ子は同じだけど映画は映画のスラムダンクて井上さんいってたじゃん
だから宮城のポジションにもかけてファーストなんでしょ
漫画と同じものつくっても意味がないって
スラダンの映画でアニメ関連とか久しぶりにみてるけど
思い込み激しかったり感情むき出しにしたりして荒らしてるのがいい大人だと思うと恐怖なんだけど

837:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:16:36.42 8gESQdNL.net
公開前はアンチが信者は信者スレ立てて出て行けとかいってたなw
今思うとくっそ笑える🤣

838:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:17:54.15 a1PdR5fl.net
>799 あの時代ネタバレとか無かったし自分もまさか終わると思ってなかったわ。近所の早売りにカバン持って買いに行って連載終了でビビったわ。

839:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:19:52.79 KPCARjsL.net
まあ曲を褒めてたらすぐこの流れ
前のも今回のも良いってだけなんだけどね…
息苦しいスレだわ

840:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:20:22.30 Sn5nlnlW.net
10-FEETのアルバム、ご祝儀のつもりで予約したわ

841:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:28:52.09 zGhF9VOz.net
>>807が少し触れているけれどあれをみたら買いたくなる
正直第ゼロ感以外は興味をひかれない
第ゼロ感がスラムダンクのための曲で最高にマッチしてたから
スラムダンクのファンとして心揺さぶられたので

842:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:33:03.53 Y7KNcn51.net
スラムダンクって電子ないんだね
読みたすぎて昼休みに買おうと思ったのに

843:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:36:05.28 vMagMsLc.net
メジャーアーティストじゃなくてよかったと思う。色のついてない感じがよい
メジャーアーティストだったらまた賛否両論おこると思う

844:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:50:43.40 bl6i4sgl.net
>>755
そりゃ前半は流川は丸々引っ込んでて湘北は桜木中心に攻める作戦取ってるからな
オフェンスの中心になった選手が前半丸々引っ込んでた選手に得点で負けてちゃいかんでしょ

845:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:52:18.79 WFBVyAD4.net
>>714
宮城の映画だって散々言ってるじゃん?
何でいまだに理解できない人がいるの?
流川は流川であるよちゃんと物語は
ただ学年が1個上なんだから宮城が先に来てても何も不自然じゃないだろ?
最後の描写もライバルというより共に海外で頑張る同志という感じだろ
何で宮城の物語で最後流川対沢北で終わるの?
視点がブレ過ぎだろ

846:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:55:10.53 zCmPVHsz.net
初日の昭和おじさんたちの憤りはすごかったものね

847:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:56:20.75 xGXoLo62.net
俺もギリギリ昭和のオジサンだけど感動したぞ

848:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:56:39.41 lt9zJGB4.net
自分も第ゼロ感が良かったんで第ゼロ感の感想書こうと思ったんだけどそもそもなんで第ゼロ感ってタイトルなんだろう
俺だったら安易にpenetratorって付けちゃうわ

849:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:56:44.68 bl6i4sgl.net
>>714は「沢北と関係


850:性を持つ相手は絶対に流川じゃないと駄目」っていう自分ルール持ってそうだな



851:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 11:59:14.09 SL25buFR.net
WANDSとか初めて聞いたけどダサ過ぎてびっくりしたわ
曲もカッコつけた歌い方とかもクサ過ぎる
あんなもん自慢してる老人て恥ずかしくないんかね

852:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:03:11.66 LM43DiCu.net
>>834
わざとらしい

853:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:04:16.75 ohPHrYi1.net
>>832
それもいいけどね

854:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:05:03.16 5JQMAyPs.net
宮城のラスト賛否両論あるの驚いたよ
凄い勇気貰ったし粋だと感じたから
流川と沢北が対という感覚はなかった

855:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:05:35.42 ohPHrYi1.net
>>830
自分も昭和おじさんなのに何と戦ってるの?

856:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:05:52.82 WFBVyAD4.net
>>745
あの場面は2万本シュート合宿でも安西先生がシミュレートしてたよね
「シュート力の無い桜木はほっとけほっとけ、その代わり得点力のある流川に2人付け」
桜木は夢の中でメイホウ相手に再現してたけどね
あそこの伏線回収だと思った
初見さんには分からない部分ではあるが

857:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:06:59.66 PoOffxVp.net
>>827
え?
10-FEETめっちゃメジャーじゃん
地元京都での夏フェスも10年以上前から主催してるし

858:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:09:47.33 uxnntU38.net
>>803
上がるのは回想があるからやで

859:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:10:53.76 cMknKiLX.net
もしかしたら流川もあの時アメリカの他のチームにいるかもしれないし
赤木も大学行った後アメリカに行くかもしれないし
桜木も三井も行くかもしれないのにな
その後日本に戻ってプロになるかもしれないし
アメリカでやっていくかもしれないし可能性は無限だよな
宮城主人公だから宮城が描写されたんだというのが何故理解できないのか
アメリカは沢北と流川だけのものだと思ってるのか?

860:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:11:02.96 uNcRvspu.net
主題歌は良い意味で空気だったと思う
映画の邪魔をしないというか

861:あ
22/12/13 12:11:47.93 j4dr1NZD.net
10-feetって昔はよくある量産型メロコアバンドだったけど、だいぶ変わったのね。

862:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:13:23.10 WFBVyAD4.net
>>765
それはある
実は海南戦でも流川にパスしてるんだよな
最後の価値を高めるには1回も無い方がよかったけど山王戦以外は「仕方なく」や「うっかり」出したパスだからセーフ
最後はちゃんと意思を持って相手に託したパスだからね

863:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:22:21.00 8izqSsxw.net
昔からいるけどメジャーって言われるとちょっと違うよね

864:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:24:07.19 LY/xuVOR.net
でもオープニングのバースデイもよかったよな?チバユウスケの渋い声が合うかと言うと、それはどうかだけど

865:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:24:11.46 lt9zJGB4.net
名前は聞いたことあったけどどの曲が好きって言われてもごめんこれまでは1曲も出てこないバンドだった
聞けばこの曲10-FEETなんだって思う曲はあるかもしれないけどね

866:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:27:45.28 8izqSsxw.net
クローズの映画で主題歌やってたぐらいしか知らないな

867:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:32:24.52 Cljhstz0.net
これ見に行くべき?
個人的には昔のイメージ崩すの嫌なんだけどゴリの人がなくなったからもう諦めるしかないし見に行ってもいいかなとは思ってるけど、どう?

868:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:32:59.13 Ln6Pm5Mt.net
>>839
>>746が言ってるぞ

869:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:35:59.83 hRGws2L1.net
>>845
ほんそれ
意味合いがまるで違うパスなのに同列に捉えてる奴はどういう頭してんだと思う

870:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:40:12.96 uxnntU38.net
>>850
原作と比較すると良い勝負。
旧アニメと比較すると圧勝。

こんな感じ

871:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:40:39.38 kXkqRTFy.net
よく流川が桜木にパスしたのは山王戦の最後だけって言われるけど海南戦の後の1年対2.3年の時にもパス出してんだよな。
その時はリターンパス求めてるし意味合いは全然違うけど。
少なくとも流川は桜木と違って何がなんでもやつにはパスしない姿勢ではなくて勝つためには何でもやるやつだよな。

872:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:41:07.49 8izqSsxw.net
>>850
まぁ普通に山王戦は楽しめるはず
宮城の追加エピはまぁ欝陶しいけど1回ぐらいは我慢できる

873:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:43:25.60 WFBVyAD4.net
>>810
そこまで変わってないと思うけどな?
ストーリー自体は原作ほぼ踏襲で描かれなかった過去が分かっただけだろ
例えば原作で桜木の貧乏そうなアパートやお父さんが倒れる描写とか、ああいうのを拡大しただけじゃん
あれは許せるのに何故か映画だけ怒る人達が居るんだよねw
イノタケ設定なんだからやってる事は一緒なのにね!
桜木の過去はそんなんじゃ無い!とか当時言ってた奴いた?
俺はちょいちょい挟まれるあーいう過去パート好きだったから実は山王戦と同じぐらい宮城の過去パートは好きだな
原作なぞるだけなら楽しみ半減してたかもしれない
スラムダンクの続きの物語も良いけどそれぞれのキャラの過去を補強していくのもありだと思う

874:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:47:44.55 5d5f4IsY.net
>>826
完全版買うしか無いよw
俺は買った!
買って良かったw大きくてきれいだし、連載時のカラーのところは、そのままカラーで載せてある

875:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:48:57.56 /tT++Jmm.net
>>850
観ないで一生後悔するくらいなら
さっさと観に行け低脳

876:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:50:31.32 j8Ge+83P.net
>>850
今まで悩んで見に行ってないのなら、多分見たら酷評が多い理由が分かると思うので、見に行かなくても良いかも
特に原作読み込んで、あのシーンが映画で見たいと思ってるなら大量にカットされてるからね
俺は谷沢カットは流石に萎えた
別に安西先生が頭の中の回想だから、試合中のセリフと違って、カットする理由もないのに

877:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:51:41.68 lt9zJGB4.net
俺は買ってないんだけど映画公開前に発売されたジャンプサイズのスラムダンク厳選版ってここで色々言われてるカットシーンを上手に補完するようにエピソード選ばれてたりするんだろうか
完全版の話が出てふと思い出した

878:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:52:29.58 /tT++Jmm.net
オリジナル単行本の話と話の間の
加筆ギャグパートが好きだったけど
新装編集版にもカットされずに残ってんの?

879:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:54:59.13 LY/xuVOR.net
完全版でなくなって新装版で復活した

880:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:55:03.71 j8Ge+83P.net
>>817
ドラゴンボールでいう、ベジータ倒した直後に強大な敵としてのフリーザが描かれているように、最後は森重とのマッチアップだと僕は少年心にそう思ってました

881:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:55:34.14 LM43DiCu.net
>>861
新装版には載ってるよ
完全版にはない
「話の主役であれば…」とかのやつね

882:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:55:42.45 /tT++Jmm.net
>>862
thx
映画良かったからお布施で買うかな

883:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:57:02.63 tGNI6iVI.net
>>859
花道と流川の2人を褒める台詞ありで
今回の主人公宮城にとって邪魔だから
消されてしもうたんや

884:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 12:58:38.51 j8Ge+83P.net
>>772
旧アニメ声優でも何ら問題なく、新キャストなんて不安要素しかないのに、キャスト変えて良かったって言う点なんかあったか?
ちなみに俺はアニメ版が大好き


885:ネわけじゃない あと、声優以前に騒いでるのは内容の問題でしょ



886:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:02:40.81 Cljhstz0.net
>>859
ええいろいろカットされてんのか
イノタケ直々に監督してるって聞いたのになんだよそれサンクス
どうせ五部作だし配信されるだろし焦らなくていいな

887:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:03:48.40 8KyM6UOv.net
>>868
お前は見るなこのスレにも来るな

888:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:03:49.34 v0JP3iEb.net
>>868
どうぞどうぞ

889:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:04:39.22 Y7KNcn51.net
>>857
コミックスも完全版も新装版も持ってるw
外出先でいつでも読みたいなと思ってさー
電子ないのはイノタケ先生のこだわりなの?

890:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:06:30.30 /tT++Jmm.net
懐古厨の老害やアンチを全員満足させられる作品なんか作るのは不可能だからな
一つの2時間の映像作品としては大満足
イノタケ&制作スタッフには感謝しかない

891:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:06:45.02 8izqSsxw.net
>>871
バラしてスキャナーで取り込め
リアルは電子あったはず

892:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:06:59.53 WFBVyAD4.net
>>867
少なくとも宮城は変えて正解だろ
テレビ版はジジ臭いんだよな
騒いでるのはアンチスレにいるファンの中でも0.何%かぐらいの豚共だけ
ほとんどが大絶賛だし内容の問題も無いだろ

893:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:09:19.72 8izqSsxw.net
もう今や声優で文句言ってるのなんて少数でしょ
桜木は糞だけど事前に出た天才桜木よかマシだったし許容できるレベル

894:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:09:25.76 HSoj8qNF.net
桜木のプレーヤーとしての分岐点ってどこだと思う?
俺は山王戦で真のリバウンダーに目覚めた時だと思う。
トーテンポールのユニフォーム引っ張って動き止めたシーン。
今までは基礎練習と身体能力だけでやってきた花道が格上相手にどうやったら勝てるか真剣に考えてプレーした初めてのシーンだと思うのね。
今まではファールとそうでないプレーの線引きが出来てなかったけどあれは反則覚悟でギリギリの所ついたと思うんだ。
その後の引っ張るふりしてスクリーンアウト取れたのもあれが反則と審判に判断されなかったの効果的に効いてるせい。
バスケットプレーヤー桜木の誕生シーンだと俺は勝手に思ってる。

895:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:11:14.29 v0JP3iEb.net
>>872
だね
公開前の1ヶ月の批判は苦しかったろう
井上もスタッフも、しっかりとスラムダンクファンに届くように作ってる事は分かってたけど映画でちゃんとそれを確認できた
アニメも原作の延長線上にあるならば、今作の作り方でちゃんとアニメファンにも届くはずなんだよね

896:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:12:57.27 z4HFiUeA.net
ものすごい今さらな事に20年以上経ってから気づいたんだけど
三井って3ポイントシューターだから「3」という数字を名前に入れたんだね?

897:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:15:22.40 gO4TACvX.net
15日発売のムック本はピアス収録と発表されて予約完売してるとこ出てきたから
早めに予約しといた方がいいぞ
大手はまだある

898:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:15:22.43 9q88VLrV.net
クソ櫻井孝宏とかどんどん降板させりゃいいのにキャスト変えられるのが嫌でどうしようもない擁護する厄介な声オタがいるからね
この人にしか演じられない!とか言ってさ、完全に洗脳されてるわ声オタって

899:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:16:17.72 HSoj8qNF.net
原作は解説も多くて何が展開されてるか分かりやすいし各キャラクターの深掘りも出来てい


900:る。そこが素晴らしい 映画はその解説など殆ど皆無。キャラクターの回想なども殆どなく宮城の過去パート中心の構成。素晴らしいのは試合のライブ感。アリーナから見てるのでは無くコートの中で見てる視点。審判目線だったり選手目線だったりする。動きが早く流れるようスローも極力少なく口説いリピート演出なんか0。 つまり何が言いたいかと言うと原作は原作の素晴らしさ映画はまさに映画と言えるダイナミックさこれが素晴らしい… TVアニメ?  …



901:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:17:02.72 z4HFiUeA.net
>>879
普通に発売日に本屋で買えないかな?

902:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:17:27.96 cMknKiLX.net
>>867
公開前から散々叩かれてたのによく言うわ
声優ガーCGガーでどんだけ叩かれてたか
ヒットしてそこらを理由に使えなくなったから内容ガーに変わっただけじゃん
そもそも旧アニメが嫌いだった人間もいるからな
旧アニメの続きじゃなくて本当に良かったよ

903:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:18:11.86 T7YaImNi.net
ほんとクソ猫ポーチも降板させれば良かったのに

904:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:18:47.61 8izqSsxw.net
>>882
買えるやろうけど確実に買うなら予約すりゃええ

905:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:19:35.13 gO4TACvX.net
>>882
発売日なら大丈夫だろうけど
小さなとこはそもそも数入荷しないとこもあるから
買うつもりなら予約しとけ
スラダン関係は今転売ヤーに狙われてるし

906:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/13 13:19:40.23 WFBVyAD4.net
海外の方が素直に観れるんだろうなw
政治的には色々あるけど民間レベルじゃBTSとか普通に日本でも流行ってるから韓国でもヒットして欲しいよね
URLリンク(searchkoreanews.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

459日前に更新/259 KB
担当:undef