THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part22 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:14:34.50 qlfsyPgI.net
左手は添えるだけ…声消してる演出は凄いいいと思ったが、原作知らないと全く効果ないよな。まぁ知らない人なんて僅かなんだろうが。

51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:15:12.97 8UCm0Old.net
そういえば湘北メンバーの親の顔がはっきり描かれたのは今回の宮城の両親が初めてだよな
赤木の両親、桜木の父親は一応出てはいるけど
テツ沢北と河田まきこの方が存在感があった

52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:15:27.02 U1VBpmjI.net
>>41
10番やった
それみておお細かいと思ったから間違いない
あとファーストは映画の新スラダンという意味だけやなくて宮城の1番にかけてたんやと今さらながら

53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:15:40.46 Mm5zOMUk.net
>>48
連載当時に編集に邪魔されて描けなかった自分自身の精神的痛みって意味やぞ

54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:20:52.93 ixzG80ab.net
>>53 という事は自分の書きたいように本作はやりました、気に入らないシーンは消しましたって事ですか?

55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:24:14.50 Dfgj7gSI.net
ここの人達だと最後のジャンプシュートは原作でも痺れるシーン?
俺が変なのか、見てるか谷沢とか、赤木君と木暮君がずっと支えてきた土台にとか、安西先生が絡むシーンが好きすぎて涙出るんだが

56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:25:07.09 d0GZ4oZl.net
>>54
制作に関する事とかイノタケが語ってるインタビューが
パンフに長々書いてあるからそれを読め

57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:27:47.85 ixzG80ab.net
>>56 買いませんよー 駄作認定ですから それで聞きに来ました。ありがとうございます。NARUTOのオビトみたいな状態になってるって事ですね。

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:28:53.90 d0GZ4oZl.net
>>57
クズなのが分かるコメントありがと

59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:30:32.91 jGXSmgsJ.net
>>55
もう全部好き
全部名シーン

60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:31:02.05 ixzG80ab.net
>>58 茶化す意図なんてなかったですよ。痛み痛みやたら目にしてたんでどんな意味だろうと、ありがとうございました。サッカー見るので失礼します。

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:33:42.89 9q9YrCC3.net
レスアンカーおかしいの、アンチスレにもいるやべー奴だからNGした方がいいよ

62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:35:06.36 3mPnlb3C.net
abemaでslam dunkのアニメ堪能して今からサッカー観るで
バスケもサッカーも黒人の身体能力すごいなほんと、ではおつかれさまでした〜

63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:38:53.10 Sx7YeVvu.net
>>39
キムタクより、どっちかと言えば江口洋介じゃねwww

64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:39:25.27 Grkz4m+2.net
赤木が河田にチンチンにされるシーン
経験者だけどよほど実力差パワー差ないとボード裏に押し込まれたりなんかしないぞ。あと裏からでもリバース狙ったりとかできるだろ

65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:40:05.32 ixzG80ab.net
>>61
ありがとうございます。1つ下にずらすのがレスアンカー?というこれルールなんですね笑ありがとうございます。ブラボー!!

66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:40:40.29 T+eE/2yf.net
>>49
それこそ蛇足すぎるわ
宮城と違って桜木の過去知ってもバスケに対する思いは関係ないだろ

67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:40:57.24 fWJX99ZR.net
宮城の過去いらねえストレスしかなかった。あんな話は特典の0巻に描いとけ。2時間山王戦見たかったわ。

68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:43:44.16 a1F84+BJ.net
>>52
記憶違いじゃなくてよかった
宮城の過去の話をやるのは分かってたからオレはファーストっていうのは原点的な意味かなって思ってた
まさか宮城の原点一色とは思わなかったけど
話が最初に戻るけど仙道に47点とられたってエピソードもあるしCGで動く仙道を見てみたかったからやっぱりあそこの対戦相手は陵南から変えないで欲しかったな

69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:45:10.28 U1VBpmjI.net
そんなら漫画みとけってなるやん
いよいよ新規完全お断りの男割りや

70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:52:06.73 gwgrITZw.net
>>63
だな

71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:54:15.65 8UCm0Old.net
スクリーンで見てみたかったな
仙道を

72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:56:25.50 jGXSmgsJ.net
>>71
一瞬映ったぞ

73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:56:27.65 gwgrITZw.net
海外進出した二人とスラダン奨学生をかけてるんだろうな
原作のスーパーなC/PFの話から、ガード主体の話に変わったところが商売的にすごいことだけど、あざとすぎると思う向きもいるかもな

74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:57:05.40 jGXSmgsJ.net
さて日本代表応援してくるか
今日は豊玉、次戦が本当の山王戦だ

75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:57:32.46 0SPMKWIT.net
>>69
この映画が新規完全お断りじゃないというのか……?
スピード重視でモノローグも解説もガンガンカットしていくから
原作読んでないと理解できない描写ばっかりだったろうに

76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/05 23:58:48.65 gwgrITZw.net
Bリーグを観てるおっさんがターゲットだもの

77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 00:02:44.44 rrjvA60N.net
>>36
すずめはロン毛に一目惚れしたんだけどな

78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 00:05:01.86 bKVzGwTU.net
>>75
山王戦だけならそれこそお断りになる
映画だから誰かの人間ドラマいれたんでしょ

79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 00:06:34.78 DHTMA2cO.net
どうせ宮城視点の回想やるなら宮城から見た桜木ももっと入れて良かったと思うんだけどな
5人の中であの2人が一番仲いいし
新規が~というならそれこそ新規は
ゴリ→昔宮城と衝突してたキャプテン
流川→沢北ボコると約束した後輩
三井→過去に色々あった人
桜木→?
こうなってたんじゃないか

80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 00:11:07.66 +q3AtI04.net
桜木と宮城の出会いは、桜木が彩子と歩いてる所を勘違いした宮城にぶん殴られたんだよなw
「アヤちゃん!何そいつは!」って
今回とキャラが違うな

81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 00:11:40.92 q1ZKQ/QY.net
公式サイトのSLAM DUNK POSTに投函してきた。

82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 00:16:21.96 DHTMA2cO.net
>>78
いや新規お断りは今更だろって話よ
オリジナルの人間ドラマを入れたら
それ以外の解説なしでも新規が置いてけぼりにならんとでも思ったのか

83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 00:17:50.11 8ovjuf18.net
そもそも山王戦を映像化するのは難しかっただろうに、よくうまく1本の映画にまとめられたと思うよ

84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 00:28:57.72 XffbR6Dm.net
原作で残した布石、劇場版で回収して欲しいわ。
森重と花道のマッチアップとか

85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 00:30:56.48 ur8RuMPk.net
バスケシーンが現実寄りだからこそ桜木のヤマオー発言は余計ヤバい行動に見えたw
よくあの注意だけで済んだな

86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 00:31:49.15 XffbR6Dm.net
原作知らない客からしたら赤い頭の奴はただのヤベー奴じゃん

87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 00:40:21.45 q1ZKQ/QY.net
沢北が泣き崩れるシーンは良かったな

88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 00:42:09.50 SIo/gciP.net
>>83
俺も山王全編をアニメでやってほしいって意見見るたびに毎週良いところで切られるより1本の作品の中で山王戦をまとめてくれて嬉しかった
あんな熱い山王戦途中で切られたら次まで待ってられないよ
映画途中から「まさかこれ途中で終わらないよな?最後までやってくれるよな?」って思いながら見てた

89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 00:56:04.61 3T8K0W2k.net
新規がこの映画をどう観るかなんて
わかりようがないんだから想像するだけ無駄

90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 01:01:09.46 5gfSx2OP.net
山王戦は良く出来てるよなあ・・・
そりゃあ、こんなのを書いたら完結したいわな。
これ以上なんて無理。
オープニングの1人1人鉛筆で書かれていくとこが最高すぎた。
過去編は暗くて嫌い。

91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 01:01:28.33 8Yriretm.net
>>89
だね
俺等が面白かったからそれだけで十分だ

92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 01:03:08.00 x+Iw9LL4.net
沢北の目トンのドライブはまじで引っかかった感あったわ
あそこもう一回体感したい

93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 01:04:59.47 YTmIz+m+.net
このクオリティで次はスラダンじゃなくてリアルのプロレス編映画化して欲しいわ

94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 01:12:10.65 +q3AtI04.net
とりあえず映画は完成したんだから、バガボンドにも向き合ってくれ

95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 01:12:14.03 3T8K0W2k.net
>>93
プロレス編は独立して映画化できるし、尺的にも丁度良い長さ
演出が下手だと安っぽくなる危険性があるが
ハマれば山王戦以上の名作になる可能性はあるね

96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 01:15:26.58 VJxuhY+K.net
>>8
誰も君には話してないと思うぞw

97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 02:08:56.60 it6MzGro.net
ラスト数分の短時間に花道どれだけ出入りするんやと思ってしまった

98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 02:17:56.13 Qr8R6hCI.net
湘北、桜木の交代を指示→堂本とりかけたタイムアウトをやめる
あの10番は限界をこえている、、
みたいなのは、堂本の心の声入れて欲しかったかも

99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 02:55:38.25 YTmIz+m+.net
日本代表「必要な経験を俺にください…」

100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 02:58:39.13 8Yriretm.net
>>99
もう何度も経験したが…

101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 03:02:00.05 SbDmviB00.net
>>98
そしたら山王と湘北の試合、そして花道が主役のストーリーになってしまうからいらないよ

102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 03:02:19.68 NCWgcIyU.net
>>100
イタリア代表は…?

103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 03:04:14.93 8Yriretm.net
今日が豊玉戦だと思ってたが…

104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 03:15:08.46 M2rW/tmG.net
>>50
最後は花道のポジショニングで足下が一瞬映るけど、何故あの場所映すのかって原作見てないと分からないよね

105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 03:20:15.08 rgipjQSt.net
イノタケは絵だけ描いとけってこったな

106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 03:32:45.77 NCWgcIyU.net
「嫌い」「バッカみたい」「あんたのことなんか、好きになるハズないじゃないの」
「さよなら」「お願いですから、もう電話してこないで下さい」「しつこいわね」
「よりをもどすつもりは更々ないの」「ごめんなさい」「今更やり直せるわけ、ないでしょ」
「ひょっとしてその気になってた?」「身の程、考えなさいよ」「だいっきらいっ!側に寄らないで」
「その、やっぱり、友達以上に思えないの」「あんたなんか、生まれてこなきゃ、よかったのよ」
「バイバイ」「もう、さっさといなくなっちゃえばぁ」「あんたさえ、いなけりゃいいのに」
「誰、この子?知らない子ね」「親の顔見たいわね」「あんたなんて、いてもいなくても同じじゃない」
「ハッキリ云って迷惑なの」「余計なお世話なんです」「これ以上付きまとわないでください」
「もう駄目なの」「別れましょう」「カン違いしないで」「だぁれが、あんたなんかと」
「もうあっちいってて!私の人生に何の関係もないわ」「あなた、いらないもの」
「正直、苦手というより、一番嫌いなタイプなのよ、あなたって」
「別にあなたじゃなくても、誰でもよかったのよ」「ただ、淋しかっただけなの」
「かわりなんて、いくらでもいるわ」
「意気地なし!」
彩子「そんなに辛かったらもうやめてもいいのよ」
晴子「そんなに嫌だったら逃げ出してもいいのよ」
彩子「楽になりたいんでしょう?安らぎを得たいんでしょ?私と一つになりたいんでしょ?…心も身体も一つに重ねたいんでしょ?」
葉子「でも、あなたとだけは、絶対に死んでも イヤ!」

107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 04:56:31.66 IecAXh2V.net
なるべく事前情報は入れないようにしていたのだけど、それでも目に入ってくるものはあまりポジティブにとらえられるものではなかったり、そもそも今なぜ映画化なのかその意図を計りかねるという気持ちがあって、正直全く期待せずに観に行きました。ボロカス言うたろ、ぐらいのかんじで。
劇場は意外と若いお客さんが多くて少し驚き。
ネタバレを避けて話すのは難しいけど、大きな懸念事項だったCGについては、井上雄彦のタッチを活かしたアニメーションにするためには必要だったのかなと「リアル」や「バガボンド」を見た上で、呑み込めました。
CG特有の全般的にヌルヌルした動き方も、セルアニメでメリハリ付けて欲しい気持ちもないではないけど、もしかしたらあるシーンを際立たせるために必要だったのかもしれない。
映画オリジナルのストーリー部分についての是非はあると思いますが、ガンダムオリジンや、FSSのモーターヘッド→GTMを経験している身としては瑣末なことかと。
ナレーションがなかったのはすごくよかった。
原作では印象的だった数々の一コマも現実的なバスケットボールのゲーム性を損なわないように入れられていて、よく練られた構成だと感じました。
ミニバスのコーチ?が「よく見て!」しか言わないのは笑えました。
昼間に観てその夜シューティングをしたのですが、久しぶりにちょっとだけがんばってしまった。
結果肩が痛いです。

108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 05:00:55.06 vTZp5wNp.net
アンチスレ覗いたら阿鼻叫喚w

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 05:03:09.32 vTZp5wNp.net
>>94
あれいつまでも休載?
二人が闘う理由が浮かばないのかな?

110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 06:53:47.54 OXhqu6tY.net
>>98
ゴリの「このチームは最高だ」って心の声もカットされてるので
そこは見た人に補完してもらう方針では
原作を知ってればあのセリフだってわかるけど
原作知らないならゴリが何を思って「だが‥」って言ったのか自由に想像できる

111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 06:56:31.77 7PI+CuP+.net
>>110
深津のゲームメイクに託した
は完全に補完した

112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 07:34:50.47 8ovjuf18.net
ミッチーは屋上の上で殴り合っていたが、体育館襲撃がなかったことにされたわけじゃないよね?カットされただけだよね?
屋上って原作にあったっけ?
漫画手元にないから忘れた

113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 07:35:59.51 /mHqgmFC.net
今日は雨降ってるから見に行けないわ
明日4回目見に行く

114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 07:39:29.24 okul8+//.net
日本負けたし
スラムダンク見ちゃったし
何か気が抜けるわ

115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 07:42:14.94 uqw2Kk75.net
個人的にはONE PIECE REDに並ぶ面白さだったわ
2回目見ようかな

116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 07:51:53.09 Kx1YOa+h.net
>>112
屋上のケンカは原作にもある
原作ではそれが原因で宮城が入院してる
三井の前歯もそのときのせい

117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 08:15:13.50 Alwp6lxa.net
俺ももう一回は劇場で観ようと思ってる
沢北の無双がまた見たい

118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 08:28:12.39 8ovjuf18.net
>>116
あー!そうだったっけ!
そしたらリョータは、2回も入院してるのか...?
バイクかっ飛ばしてるシーンはちょっと時系列わかんなくなったな
喧嘩してムシャクシャしてバイクかっ飛ばしたんだっけ?

119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/06 08:34:53.25 yF8CS4pl.net
>>113
それでこそ、漢というもんだ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

545日前に更新/31 KB
担当:undef