THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part19 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:02:17.20 /1DZDCLe.net
>>394
なんで他人に評価するとこ指定されなきゃならないんだよw

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:03:01.81 HIHTohjt.net
>>396
母親が基地関係者の米国人と再婚
沖縄→厚木、リョータが卒業するタイミングで本国へ帰還、それについていくリョータ
だったりして

402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:03:02.14 leNQfLTm.net
観たけど凄かった。原作をなぞってるんだけど、ちゃんと動く漫画になってて斬新で凄かった。リョータパートは好み分かれるだろうけど、漫画リアル好きな層にはハマる内容だったと思う。
オリジナルシナリオもイノタケが作ってるだけあって、さすがだ

403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:03:49.63 rohtIEBt.net
>>394
分かってないな
ファンがみたいのはバスケットボールのアニメ化ではなくSLAM DUNKのアニメ化なんだよ
原作が否定されたらそれはもう別の作品でありSLAM DUNKである必要ないだろ

404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:04:32.43 KvW0yFtr.net
>>399
笑かすなよ
お前の頭がでかいんだろ

405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:04:40.24 pyn7+L8Q.net
>>399
顔でかいからや!

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:05:17.52 YU4Z5NMG.net
>>366
単発情けない

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:05:59.12 Q38Z3MAP.net
>>292
それらほとんどない

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:06:12.98 YU4Z5NMG.net
>>374
楽しめないよ

409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:09:37.36 eQNCIotx.net
>>374
コートの広さでアニメのウソがある時点で無理っしょ

410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:09:41.94 bZie+Frb.net
>>403
原作の否定なんかしてないぞ
そーたが原作のスラムダンクだぞ

411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:10:02.92 N2euO9KX.net
バカヤロウ
こちとらメンズのフリーサイズの帽子で丁度いいんだわ
どんだけ小さいねん

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:10:28.49 YU4Z5NMG.net
>>403
ちゃんとスラムダンクだったよ

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:10:42.49 Q38Z3MAP.net
>>398
宮城主人公だからカットしたんだろ
そのせいで流川覚醒が微妙になってたな

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:11:59.36 0LbQi75F.net
エヴァだって旧作エヴァも最高だし、
監督が自らリメイクし改変した新劇場版のエヴァも最高だったと自分は思ってる
旧作のファンが旧作のまま何も変えないで欲しいと思ってる頭の固い老害ばかりじゃないんだよ
スラムダンクは原作も最高だし、今作の映画もまた別の魅力で最高だったよ

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:12:08.65 7VFYboLs.net
賛否両論っぽいな
批判が強かったらスルーしようかと思ってたけど見に行ってみるか
結局自分で確かめないと良い作品か分からないし

416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:12:32.40 P5Q/Ngnn.net
所で声優に文句言ってる人が毎度ジャイアンっていうのなんで?
文句言ってるおっさん世代はのぶ代派のはずだと思うんだが

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:13:46.26 YU4Z5NMG.net
恐らくさんざん叩かれてた、
・CGの出来
・観客のっぺらぼう
・声優
に関しては映画館で見る限りは特に不満の出ない出来何じゃないかと思う
宮城の掘り下げ話に関しては俺は悪くないと思った、でもお父ちゃんも死んでたっけか

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:13:52.39 cTa/Xx7r.net
かなり良かった
観に行くか迷ってるひとは劇場で観といた方がいい

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:14:03.08 /uvEPMP+.net
>>415
スラムダンクに思い入れがあるなら見た方がいいと思うよ
ピアスって昔の読み切り元にしてるし、間違いなくスラムダンク好きなら思うところはあるはず
くだらない声優交代のヘイトとかは無視して良い

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:14:47.61 L1kLNBkh.net
そもそも行かないだろ

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:15:06.79 H+7XvDcA.net
>>416
俺おっさんでのぶ代以外認めないけど
花道も違和感全くなかったよ
とにかく最高だった

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:15:09.53 zCQqpl2r.net
流川は天才キャラ一辺倒で人物像としては他より薄めだし、変に人間臭さを掘り下げたら魅力を損ねそうなんだよな
三井と桜木はもう原作で語り切ってるし、赤木なんて良くも悪くも境遇も人間性も欠点無いから語り甲斐が無い(というか赤木だと多分企画の許可が降りない)
敢えてスポットを当てて掘り下げるなら宮城が一番適任だったんだろうな

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:16:36.34 /uvEPMP+.net
これ、他の4人視点の山王戦出来そうだよな
省エネで出来るなら作ってくれたら見るわ
1本5億くらい入れば回収できるやろ

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:16:37.09 YU4Z5NMG.net
>>416
俺は唯一、桜木の声は良すぎたと思う
もっとバカっぽい方が良いかな
他の湘北メンバーは完璧と言っていいんじゃないかな
流川はこの声!!と思った

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:17:34.46 kGpVWh4O.net
>>417
仏壇で母親が泣いて兄がキャプテン弟が副キャプテンの話だっただろ

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:18:03.75 BOl228Xa.net
>>409
それは原作のせいだろ
実際セリフとか演出カットしたらこんな風になっちまう

427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:18:14.25 LMjNX/Mg.net
声優擁護が同じ文面ばっか

428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:18:15.43 /uvEPMP+.net
>>398
あれを入れろこれを入れろ言うたらキリがない
今回はこれで良いと思ったよ

429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:18:18.99 QzA9GLGH.net
>>417
回想何も見てねえじゃねえか笑

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:18:40.59 YU4Z5NMG.net
>>425
いや、原作やピアスで死んだ設定あったっけか、と

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:18:47.06 7qb5HKiC.net
声優を変更して大成功なんか

432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:19:02.02 /uvEPMP+.net
>>427
声優なんて慣れるから正直どうでも良いわ
昔のアニメの声優も違和感あったし

433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:19:29.02 BOl228Xa.net
>>427
いまだにヘイトガーだからな
好意的なレスすら目に入ってない工作員

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:19:40.45 WvLY9lzx.net
流川の声、旧作に似てたよね
だからこそもっと観たかったな〜

435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:20:13.21 cTa/Xx7r.net
声優はこの内容なら変えたのもわからなくらないと思った

436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:20:18.64 N2euO9KX.net
三井のCD買った人いる?
トラック1と2の違いが全然わからんわ

437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:20:39.56 Th6h5K14.net
>>431
ぶっちゃけそこは変えても変えなくてもどっちでも良かったかな
バスケシーンの動きは段違い

438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:21:09.48 zCQqpl2r.net
少なくとも過去の声優が今回の声優を全否定出来るかって言われたらNOだね
桜木は強めの声を出すとジャイアンになるのが欠点だがそれ以外は全く問題ない、そもそも主人公では無いし
それ以外は新声優の方がいいと思う

439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:21:50.16 /uvEPMP+.net
宮城は間違いなく今の声優の方が良かった

440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:22:20.44 p3zUlw2K.net
率直な質問なんですが
続きはセカンドサードとありそうですかね?

441:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:22:58.02 zCQqpl2r.net
>>440
ないと思うよ
あっても井上はもう関わらないと思う

442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:22:59.36 I0aANqH7.net
ないだろうね

443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:24:15.77 nCedpHvw.net
突っ込み所がそこそこあるオリジナルシナリオは原作者が作ったものだから
仕方ないかと思うし、リョータ過去話が入るのも事前に予想できたわけだけど
やっぱ過去話ちょっと長い&多いな〜と思ったが他は概ね満足した
普通の上映で観てきたけど、ここの劇場こんなに音良かったっけ?って
くらい音が良くて感動した
OPの資生堂CM風もよかったし、試合ラストの疾走感もすごくよかった
でもリョータが海外はないだろwとは井上先生に言いたいw
学生留学なら行きたい意志があればできるのか

444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:24:25.36 mm6RKIcV.net
>>430
観終わってから読み返したけど父親についてはノータッチだったよ

445:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:24:39.92 oWLECUyX.net
次やるとしたら、ミッチーかと思ったオープニング
沢北と河田兄に比べ、深津があまりフォーカスされてなかったのが残念だピョン

446:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:24:50.73 fGehcQYW.net
>>440
そりゃあるよ
興収的に否定的な要素ないのにやめる理由がない

447:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:24:56.32 KvW0yFtr.net
>>436
買ったぞ
前スレでレビューも書いたぞw
昼と夜で明らかに違うのはセミの鳴き声があるかないか
あとイヤホンとかで聞くと結構違うと思うが

448:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:24:57.16 zCQqpl2r.net
宮城父はあれ何なの?自殺?

449:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:24:58.87 iT02VvyR.net
同じ台詞言わせてシャッフルしたら誰が誰かもわかんなさそうな声優に良さなんてあるのか

450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:25:16.23 VgppxIoS.net
儲かるからって人気シリーズを無理に何作も引っ張るのはしょうもないからやらんでいい

451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:26:03.42 /uvEPMP+.net
>>440
100億とか売れたらやるし、たいして売れないならやらんだろ

452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:26:42.12 leNQfLTm.net
あのシーンがないからダメだっていうのはフェアじゃないと思う
2時間におさめないといけないわけだし
仙道とか魚住とか出せばファンサービスにはなったろうけど、まとまりはなくなっただろうし
原作にはない映像特有のスピード感、迫力、音響効果、漫画が動く感覚の面白さは十二分に出てたと思う

453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:26:42.92 /uvEPMP+.net
>>450
俺は見たいけどなあ
見たくないなら見なけりゃ良いのに傲慢だな

454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:27:27.08 1nXKBV5j.net
173センチ65キロでジャージのLピッタピタのちんちくりんんだが、、
もう涙目だわ、、、

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:28:48.15 6auPDFs5.net
もうここまでやるなら最後30秒もリョータが深津抜いたあとダブルクラッチして決めさせたらソーちゃんも成仏できるだろ

456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:31:27.30 VgppxIoS.net
小柄な富樫は高校でアメリカ留学して結果的に日本のプロリーグのトッププレイヤーになったな

457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:31:43.70 P5Q/Ngnn.net
>>417
その辺が気にならないのは分かり切ってることだしどっちかっていうとカットの方が気になるわ

458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:32:11.16 bZie+Frb.net
リョータが渡米はどうかと思うけど家が貧乏は関係ないだろ
スラムダンク奨学金を使って行くんだから

459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:33:47.40 Da/BXZak.net
マニアが続編願うとかもう終わりだろ
満足してないってことだから

460:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:34:40.45 YU4Z5NMG.net
>>458
俺もそうだと思ったw
でも流川でも桜木でもなくリョータが逝くってのもなかなかおつだな

461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:36:16.72 QzA9GLGH.net
初回がリョータなのは戦略的にうまいよね
ミッチー桜木流川主役なら絶対に見に行くだろうし

462:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:36:51.14 BGNQk6eg.net
前評判ほんま宛にならんな
人気すぎて席ほとんど空いてないじゃん
早々にグッズとパンフと特典も完売だし
リメTVシリーズと実写化もほぼ確定やね

463:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:36:56.51 VgppxIoS.net
ダラダラ続けるよりキレイに終わる方が作品としての価値上がると思うんだけどな
そういう作品あるだろ?「ここまでで終わってたら良作だった」作品
傲慢とか言われちゃった

464:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:37:08.42 KbguVzfM.net
オープニングの曲聞いてきたけどコメに書いてあるように数曲作ってその中から選ばせたのかな
歌詞がよくわからんけど絶賛されてるから見るの楽しみ
>>450
モルカーみたいに無理矢理違う監督で作らせてこれじゃないってなりそう

465:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:37:54.85 z+LrLqHg.net
いくら宮城主人公でもラストで沢北と流川じゃなく宮城がアメリカで試合してましたとか何のギャグだよ

466:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:39:10.66 Q38Z3MAP.net
>>440
主人公を宮城にしたって言っているぐらいだからないだろ

467:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:39:18.96 Da/BXZak.net
こんなはずしゃないって
初日から続編願うクソ映画っと

468:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:39:22.68 zCQqpl2r.net
>>465
流川もどっか別のチームでプロやってて今回たまたま宮城と当たっただけでしょ
インタビューで高校の頃の先輩に過ぎない河田の名前出してたから河田もプロ入りしてるだろうな

469:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:39:52.54 /tpPdSEV.net
宮城「夏が終わったら俺はアメリカだ」
流川「」

470:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:41:30.73 MJzM5NvZ.net
結局山王戦やったん?
新規以外は漫画でええやろ…

471:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:42:08.86 QzA9GLGH.net
なんでアメリカ行ったんだ?
そんな素振りや伏線一個でもあった?
沢北が同学年でスゲェって試合中に感じたくらいしか関係する要素ないんだが

472:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:44:07.73 YliFgbh8.net
魚住の桂剥きシーンぐらいかな、なくて気になったのは

473:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:44:54.80 P5Q/Ngnn.net
宮城がアメリカ行くのはギャグやろさすがに
流川や花道なら北沢とかならともかく

474:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:45:46.39 0LbQi75F.net
>>471
もし生きてたら必ずそこに行くはずだった才能の持ち主の兄に、
絶対無理だと言われてたリョータが努力で追いついたってことでしょ

475:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:46:06.90 70ZqgYIP.net
>>465
これがイノタケ流サプライズだぞw

476:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:46:37.45 Scuotf0m.net
これが井上がやりたかったことなんだから原作がどうこう言ってもしょうがない
むしろ原作が黒歴史だと思ってるよ井上は

477:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:47:17.43 fGehcQYW.net
>>458
そもそも宮城リョータは長年スラムダンクに出演したギャラを貰ってるからアメリカに行く費用ぐらい余裕で稼いでる

478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:47:40.30 KvW0yFtr.net
>>471
ちゃんと覚えてないけど仮に伏線っぽいのがあったとしたらソーちゃんが読んでたバスケット雑誌とかかな
あと加入したチームが部屋に飾ってあったユニフォームと同じとか?2回目見る時注目してみる

479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:47:46.10 tWZCNyw3.net
なんか感想をズラっと読むと4時間上映の映画に思てくる
少し世間が落ち着いたら観にいこうかな

480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:48:18.73 YliFgbh8.net
ポカリ親指で開けると何かあんの?

481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:48:41.20 VgppxIoS.net
20年以上前のノリを動画にしてみるとキツいかもな

482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:49:43.53 snbTxqFk.net
>>289
実際山王が出てきたとこが一番テンション上がったし、他の客も結構声が漏れてた

483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:50:12.43 zCQqpl2r.net
>>481
魚住の八百屋フォームで包丁持って乱入とかは今だと常識外れだしね
ギャグ的描写をほぼ消したのは英断でしょ

484:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:50:14.92 z+LrLqHg.net
旧作版の声と比べて
桜木の声の良い所は5人の中で一番判りやすい声で悪い所は5人の中で一番合ってなかった
他の4人の声の良い所はまだ許容できる範囲だけど悪い所は4人とも声が似てて特徴が無かった

485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:52:36.25 QzA9GLGH.net
>>474
兄が挑もうとしていた最強山王に並んだまでは発言があるけど、アメリカ、沢北がまるで関係が描かれてないのよ
流川と沢北についてライバル心を燃やすシーンは初出だけど、勝ち逃げされた演出もなかった
PGをやるってのはアメリカでの沢北の後付だし因縁があったわけでもない

486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:52:59.23 kGpVWh4O.net
バッシュが30円の世界だから留学も1000円くらいで行けるんだろ

487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:54:23.25 QzA9GLGH.net
>>478
兄の雑誌と私物、アメリカでの背景に何かあるかってとこくらいよな

488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:54:28.03 y/js74tj.net
映画の吹き替えだって上手い声優は一発で判別できるが
最近の声優は全然見分けの付かない

489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:54:40.96 REt8MxTg.net
ピアスは嫌いだな
彩ちゃんとの関係が濃過ぎる
過去編をやると大抵現在がおかしくなる

490:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:54:46.08 aldwIi1b.net
>>477
面白いと思って書き込んでるの?それ

491:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:54:57.06 isjWYBzh.net
セカンドスラムダンクはよ

492:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:56:17.38 /SiuJFS0.net
今回の話って原作あるの?

493:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:57:09.30 isjWYBzh.net
>>492
あるよ

494:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:58:53.74 7qb5HKiC.net
リョータが主役とは思い切ったな

495:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:59:34.53 DOB3Agw9.net
もう山王戦ってのがTwitterでも広まりまくってるけど、オープニングで山王メンバーが現れた衝撃は初日朝に情報断って誰よりも早く映画を見に行ったせっかちじゃ無いと体験出来なかったわ

496:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 20:59:58.70 /SiuJFS0.net
>>493
読み切りかなんかで?
後付感半端ないんだけど

497:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 21:02:12.24 w9JwOurM.net
アメリカってあれ高校の時とは限らんのじゃないか?インタビューでそんなこと言ってたか?

498:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 21:03:50.80 cTa/Xx7r.net
CGも話の構成もいいと思ったけど誰が喋ってんのか一瞬わからんことがあったのは気になった
変に旧作に慣れてるからだとは思うけど

499:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 21:04:31.39 Sof6YfJ7.net
>>495
しかもあの映像がカッコ良すぎたよね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

552日前に更新/118 KB
担当:undef