THE FIRST SLAM DUNK- ..
[2ch|▼Menu]
195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:14:08.84 0LbQi75F.net
むしろあのシーンはアニメーションの手の動きだけで
「左手は添えるだけ」
を全て表現できていて凄いと思ったが

196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:14:28.47 S26bBSYk.net
よくチェンソーマンが引きの画で叩かれてたのが話題になってたけど
今回のSLAM DUNKの試合描写なんか見たら血管切れそうだな

197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:15:11.42 tZ2vbaUW.net
>>192
絶賛してたのとか中身全然語ってなかったし見てないのバレバレだったろ

198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:15:45.34 gTgyOOge.net
今日見に行ってるやつはどんなゴミでも絶賛する信者だろうから口コミだけで判断できんやろ

199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:16:10.92 zw9+vruF.net
ピアス読んでないの?ソータに帰ってくるなって言ったの別に今回足されたエピソードじゃないんだが

200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:16:41.15 3DImUMXX.net
Twitterはほぼほぼ好評の流れで結局酷評してるのここの一部の粘着だけになったし終戦だろ

201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:17:09.71 HDVxiCjD.net
原作の中でリョータの

202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:18:22.48 HDVxiCjD.net
原作の中でリョータの過去匂わしてたらまだ良かったんだが漫画だけ読んでたら後付け感どうしてもあって感情移入できんかった。でも試合描写は良かった

203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:19:10.35 0wkZ35jy.net
「これはアニメファン向けじゃない!原作ファン向けなんだよ!」

「原作からセリフは変わってるけどバスケ自体は変えてないだろ!これこそスラムダンク!」

( ゚д゚)ポカーン

204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:19:27.79 t0hdX2yj.net
其々の選手が主役の映画を違う試合で描いてって欲しいなーとは思った
赤城は海南
三井は翔陽
流川は豊玉
小暮は陵南
みたいに

205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:20:13.95 +RpNKExS.net
>>152
仕事出来すぎワラタ

206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:21:13.14 S26bBSYk.net
こういう描写とか試合の流れの描写の中でしっかり組み込んでて
原作読んでると見た瞬間思い出すな(笑)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:21:19.77 3gUTLxc1.net
青年漫画で作風培ってる今のイノタケと少年漫画でリビドー注いでたあの頃のイノタケとでは雰囲気違い過ぎて、
原作知らないスタッフが原作を青春おバカって言っちゃうのもしゃーないと思ったわ今作
それだけ今作は「今のイノタケ」としての色が強い

208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:21:28.31 TY0usaF1.net
>>202
連載終了後の読み切り(単行本未収録)で匂わしてんだよなぁ……
でもそんなのほとんどの人知らないよ!??とは思う

209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:21:39.71 093T3Xo7.net
このクオリティでごたごた言ってるやつただのアンチだろw
事前のクソ広報の不評跳ね返す傑作で久々にスカッとしたわ

210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:22:06.65 8Q+JVjWq.net
ヤフー映画評3.1点やんけww
もうこの時点かなり微妙だろww

211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:22:48.20 ovCegFPn.net
不満なのは宮城と安西先生の出会いだけは欲しかったそれだけ

212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:23:09.11 flehE29+.net
ゴリが倒れた時にちっちゃい悪魔みたいなのが降りてくるやつ、バガボンドとかリアルでも似たようなの使ってたよな

213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:23:10.19 uH4l08Dd.net
あんな暗くてクソつまらん宮城の回想シーンを何度も長々とダラダラ合間に挟んでテンポ悪くさせるくらいなら回想シーン全部無くして試合前夜から開始前の悪者見参までしっかり見せろや と声を大にして言いたい
挙句、渡米した沢北の対戦相手が流川じゃなくて宮城とかどうかしてるぜ
「今まで見た事がない人にも〜」とか謳っときながら新規は完全置いてけぼり
長尺ゴミ回想シーンのせいで名シーン、名台詞カットしまくり
散々出し惜しみしてた山王戦をこんな中途半端な感じで消化されたのがめっちゃ不満だし、満足してるのはろくに原作覚えてないライトファンとイノタケだけだろこれ

214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:23:56.23 jSvbvxFi.net
>>193 何コイツ 真っ暗な映画館全体見渡せて 泣いてるかどうかチェックできんの? こういうバカみたいな極論言うお前のが理解できないわ
ちなみにこの映画が叩かれる事に疑問はない 個人的には好きだったけど

215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:25:06.91 h+ndM4vh.net
宮城家は一番子供な妹が一番メンタル強くて兄と母はジメジメしすぎ

216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:25:33.91 hXFE4Q2D.net
ダイジェストの時点でクソ確定だろ
作者のオナニー映画乙

217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:26:46.11 QzA9GLGH.net
>>177
それは違うだろ

218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:27:19.03 l8nFdhrt.net
>>193
原作者自ら映画化したスラムダンクがこんなことになってしまって泣いたんだよきっと

219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:27:44.23 3KcRj/Fq.net
>>216
ダイジェストの意味調べようぜ

220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:27:46.51 98CyTk2u.net
すずめの戸締まりでは劇場で泣いてる人が鼻すすりとかですぐわかったけど、スラムダンクの映画ではさすがにいる気配は全く感じなかった

221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:27:52.02 3gUTLxc1.net
沢北じゃねーかどあほう!とか魚住乱入とか削られてる事に文句言う人いるけど、この辺のギャグはノイズだから切って正解だわ
特に魚住とか抜き身の包丁をコートに持ち込んでるし普通なら大問題になりかねないのに
ただ今度は嘘じゃないっすと向かってくるなら手加減は出来ねえを削ったのはどうかと思ったが
逆を言えばそれ以外は欠点ほぼ無いと思う

222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:27:53.17 AQRsuBHO.net
>>214
泣いているかチェック?
お前は何を言っているんだ

223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:28:41.59 l8nFdhrt.net
>>203
バスケやってればスラムダンクは大草原

224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:28:56.83 FH1+KlmT.net
叩いてる人って声優交代とかの話でアンチになって、
数週間前に威勢よくディスってしまったから、
作品のクオリティ云々に関わらずもはや引っ込みがつかなくなっちゃった人たちだろ
素直にごめんなさいすれば楽になれるのに

225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:30:06.84 IuKPTq5o.net
>>185
原作でもあそこだけ喋ってるじゃん

226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:32:27.53 FUAQLB/X.net
>>225
唐突にどうしたん??
いきなり原作云々言い出して

227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:32:58.65 +rd6jB3Q.net
公式のやりかた批判して離脱したファンは話題にもしないのでそら絶賛が埋めるでしょうよ

228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:33:08.45 NhShv0bt.net
YouTubeでアップされてる井上雄彦のインタビュー聞いたけど
ファーストというのはスラムダンクの既読者でも初見のような気持ちになって新たな側面が見れるという意味みたいだな
セカンドは今のところないかもしれない

ただ溜めてる追加メモの新しい発表の場を否定はしてなかった

229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:33:15.45 GTh9PjXW.net
YouTubeで今年最低とかいってサムネで顔出ししてる奴ら、揃いも揃ってブサイクキモ顔で草

230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:33:29.09 2XpdeNj8.net
ヤフー映画レビューのスレ立ってたけど、これが忖度なしの現実評価かw
黒歴史・金返せの嵐でワロタ

231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:34:16.14 QzA9GLGH.net
>>221
宮城主役だからそれ以外の人物の人情シーンをカットしないと主役が変わってしまうのは目に見えてた
が、最後の方は桜木に食われてたから難しいな

232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:34:17.98 IuKPTq5o.net
いや面白かったよ
恐らく鬼滅のようにはならないだろうけど、満足な出来ではあった

233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:34:29.01 3gUTLxc1.net
声はみんなほぼ違和感無かったよ
そもそもアニメ版って視聴率低迷とかで打ち切られたんだから元からそこまで持ち上げるもんじゃ無いだろう
主題歌以外殆ど語られないのに、こんなに評価高かったの?ってあれだけ騒がれて初めて思ったくらいだわ

234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:35:02.26 IuKPTq5o.net
>>226
原作の話がなぜいきなりになるんだ?

235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:35:16.74 ZgsOcaOE.net
明日の朝イチで予約してるけど見に行くの迷うわ
1800円捨てるか行き帰り合わせて4時間捨てるかw

236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:35:43.68 IuKPTq5o.net
>>233
桜木はちょっとイケボ過ぎたかな、もっとアホで良かった
ほかは完璧

237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:36:08.17 3gUTLxc1.net
>>235
捨てる気で見に行っても損はしないよ

238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:36:23.40 sq5cwXj6.net
鬼滅映画超えは絶対無理だけど
呪術廻戦映画の興行収入は軽く超えるだろうな

239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:36:32.16 KmLJDxP8.net
山王戦を宮城が回想風に振り返るダイジェストってこと?
それはちょっと嫌だなあ
岡田准一の燃えよ剣が土方が過去を振り返るダイジェスト風にされてて詰まらなかったのを思い出す

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:37:00.86 /5Eb9ULA.net
原作のリョータ登場時から最後まで
どこにピアスの面影を匂わす場面があった?

241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:37:01.29 tKjF8sQe.net
後半せっかくの無音効果シーンがあちこちから鼻水すする音で台無しだったわ(´・ω・`)
ああいう泣いて感動してますアピール大嫌い

242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:38:33.27 KvW0yFtr.net
>>235
これだけ上映劇場多いのに往復4時間ってなにかその映画館で見ようとする理由があるんでないの
なら行かないって選択肢はないだろ

243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:38:59.89 GTh9PjXW.net
小暮の頑張れ頑張れのチー牛顔ドアップで胃が痛くなったんやが

244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:39:00.04 mm6RKIcV.net
>>239

山王戦に宮城の回想ダイジェストが挿入

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:39:31.36 zw9+vruF.net
>>221
今度は嘘じゃないですも晴子がコートに降りてる

246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:40:25.04 73GoqzVd.net
>>241
こっちは皆ポップコーン食べるのすら遠慮してたからめっちゃ良かったわ
全員が邪魔しちゃいけないって一体になってた

247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:41:16.36 ZgsOcaOE.net
>>242
田舎だからどこの映画館でも車で1時間かかるんだよw

248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:42:00.16 QzA9GLGH.net
開演15分はCMだから遅れて行くんやぞ

249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:42:40.39 e/W2dzWr.net
アニメーションでちゃんとしたバスケの試合を見れたのはこれが始めてだよ
懐古モンスターカスタマーのみなさんは昔がいいならファミリー劇場で好きなだけ見てればいいじゃん

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:42:52.75 dEy9UjRF.net
SLAM DUNK感想ポスト
検閲の上、掲載するってw
不都合な感想は全部ボツにされるんだな

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:43:13.11 RlsId1/Y.net
旧作が黒歴史になってしまうなこれは
今回の映画しか知らない若い層がアニメ見たらなんだこれとしかならん

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:44:52.73 NDQM+lHE.net
アニメ見ないだろ
原作読むわ

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:45:24.21 KvW0yFtr.net
>>247
じゃあもし明日行かないとしたら何するか想像して
どうせ何もせず時間無駄にする気がしないか
だったら一か八か行ってみた方がいい
帰りの車の中ではきっと主題歌爆音で流してるよ

254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:45:43.30 3zsFDZU5.net
動いてる山王戦見れて満足したわ…こんなん往年のファンほど嬉しいつくりやんけ
ラストのNBAシーンはちょっと感動した
声も桜木以外は違和感なかったし桜木も途中で慣れた

255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:45:46.66 Da/BXZak.net
まだ旧アニメディスるのか
そんな段階じゃないのに病気だろ

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:46:01.58 IuKPTq5o.net
CG心配してたけど、映画館で観たらちゃんと井上イラストが動いてた
ザラつき感がちゃんとあった、You Tubeではあんなにのっぺり見えたのに見応えあった
観客のっぺらぼうなんて全く気にならない

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:46:25.40 N+4xAze4.net
最後の花道のシュートさあ、ち◯この皮むいたような「つるんっ」って感じの入り方が嫌だった

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:46:39.74 rohtIEBt.net
>>214
鼻水の音とか聞こえるし上映終わって出る時に分かるけど
君さては映画館に行ったこと無いな?

259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:46:40.70 AiK4lqwU.net
このクオリティで三井の回想編見たいわ
安西先生で泣かせてくれや!

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:47:53.21 IuKPTq5o.net
>>255
俺は旧アニメをディスるつもりはないけど別物ではあるよ
当然あれを期待して観に行ってはいけない
なるほど、これがやりたかったんだな、とは思える出来

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:49:03.88 0LbQi75F.net
同じ世代の漫画のダイの大冒険のリメイクも、
蓋開けてみたら旧作より普通にただただクオリティが高いアニメだったし、
原作厨は最近のアニメの作画や声優の実力舐めすぎなんだよ
今作から入った新規は、旧作の90年代のアニメなんかクオリティ低すぎで観てられないよ

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:50:20.89 IuKPTq5o.net
例えば旧アニメ版であのオチをやられたら白けると思う
でも井上があれやるならもう納得しかない、ここが原作者が作る説得力なんだろう

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:50:45.70 qKiYZwc1.net
宗教を動員すればどれでも大ヒットだよ
そういうカラクリ

264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:50:56.84 2oRos2RU.net
進撃の巨人の実写版よりはガッカリしなかったという程度かもしれんな
本音はw

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:51:10.81 IuKPTq5o.net
>>261
まあ他のアニメと比較しても意味ないよ

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:51:22.70 BNVAPFaS.net
>>240
全くないよ

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:51:43.27 KmLJDxP8.net
>>244
ああそういうことか
テンポ悪くなるのが不評なのね

268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:51:49.92 TwGBzV6p.net
安西先生とかいうメンツが揃うまではまともに監督してなかった名将

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:52:09.21 QzA9GLGH.net
まあオチは日本一の高校生になりなさいって原作の台詞が矛盾してるのはどうしようもないけどなw

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:52:35.96 jSvbvxFi.net
>>222 は? 泣いてる人いなかった!とか言ってるから いちいち泣いてる人いるかチェックできんの?て言ってんだが?理解できないほどアホなの?
>>258 お前 出る人1人1人泣いてるかチェックしてんの?キモ過ぎだろ!叩きたいあまり 頭おかしくなってんか?

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:52:55.15 kGpVWh4O.net
ゴールシーンだけのハイライト

272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:52:58.11 0LbQi75F.net
>>265
比較じゃなくて、今の作品はもう90年代のクオリティなんかじゃないって話

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:53:03.64 oeu60PYj.net
宮城視点のオールコートプレスは
自分が能代と試合した時の視界だったので震えた

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:53:06.01 cH+6c6L8.net
>>261
つまりそをな昔のものと比較しないと誉められない程度の低い出来ってことか

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:53:54.89 pvmcLMRn.net
オヤジの全盛期はいつだ、オレは今なんだよはあった?

276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:54:20.26 3zsFDZU5.net
>>275
あった

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:54:24.74 TwGBzV6p.net
あるよ

278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:54:32.10 IuKPTq5o.net
画面の端々で、桜木や三井らがちょいちょい‘らしい’動きをしてるのが良いね
こういうところはCGで全部作ってるからシレッと入れられる

279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:54:38.48 ZAqcVTCY.net
教えて。
漫画にはあった、桜木たちのディフォルメされた顔とか等身出てくるの?

280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:56:45.62 NhShv0bt.net
>>279
ほんの一部だけ出てくる
基本的にはカット

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:57:24.97 +UWNbO5F.net
見てきた
それなりに楽しめたけど、実写テレビドラマでカッコいいバスケ物やろうとした脚本って印象
CGの動きは昔のアニメでは省略されてスカスカに見えたモーションや周りの動きをしっかり見せるには役立ってるけど、リアルのプレイと比べるとなんか妙なヌメリ感となるのがなんともいえない
そして憧れの晴子さんがすごく今どきっぽいボブの女の子になってたのがツボった(昔のバブル期の憧れの顔の晴子さんも好きだけど、今風の顔立ちにボブスタイルのも好きかも)

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:57:34.21 K7un0avU.net
>>261
セル画時代のアニメと最近のやつを比較してもぶっちゃけクウォリティはそりゃ最近の方が高いでしょ
問題は演出とか脚本とかプロモだと思うぞ
頭文字Dはそれでしくじったんだからな
こんなん誰が見たいんだよとしか思えなかったし
URLリンク(i.imgur.com)

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:58:16.70 BNVAPFaS.net
昨晩からネット絶ちして見に行ったけど最初の山王が出てくるとこはゾクゾクしたわ
あと最後の宮城いいね 宮城にとっても同学年のライバルだもんな 湘北のキャプテンはどうしたとかシンママにそんかお金あるんかって疑問はあるがw
ただやっぱCGがねぇ
試合をちゃんと見せるにはCGじゃないと無理だから仕方ないけど表情とか手の動きとかはやっぱり違和感やばかったな

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:58:26.55 p2P9gf9u.net
まとめるとそこそこ良作でイマイチ叩きにキレが無いでFA?

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:59:01.37 FH1+KlmT.net
回想シーン要らないって言ってる奴、
「緩急」って言葉知ってるか?
山王戦の試合だけを映画で2時間ずっとあの緊迫感でやられてみろよ
どう考えてもしんどいだろ
漫画で1話ずつ描かれてて、いつでも途中で読むのを休める状況とは違うんだぞ、アニメ映画は

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:59:09.65 NhShv0bt.net
>>240
改めてピアス見たけど
少なくとも今回の映画とは直結しないな
ピアスだと秘密基地がなくなってるし
母ちゃんの性格が違いすぎる

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:59:15.73 QZh4ZBTx.net
タイトルのファーストてのがポジションのことだったとはな

288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:59:23.46 GQZbN4/G.net
テレビ中継のアングルで試合が進行して
カットイン的に回想が入る感じなの?

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:59:35.07 TwGBzV6p.net
対戦相手明かさなかったのは普通に正解だった気がするんだよな。
ファンからしたらあのオープニングでぶち上がるだろ。

290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 18:59:37.44 z5Gu24mP.net
世間の評価は二の次だろ、自分が楽しめるかどうか

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:00:33.05 iFp01wrJ.net
バスケットオタク向けの映画すぎる
普通バスケの試合とか見ないけどスラムダンクは大好きな俺からしたらイマイチすぎた
名シーンは大げさでもいいから漫画的に表現して欲しかった
山王戦をリアルなバスケに落とし込んだらってのを表現した映画って感じで好みには合わなかったわ

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:00:36.47 pvmcLMRn.net
>>276
良かった
後あるかどうか気になるのは、
・ヤマオーはオレが倒す
・死守!死守ー!
・見てるか谷沢、天才が二人も同時に
・ゴリ泣きながらのなぜこんなことを思い出すバカめ
・いっ いっ
・負けたことがあるというのがいつか財産になる
・ラスト浜辺の天才ですから
大好きです今度は嘘じゃないっす、静かにしろい、この音がオレを蘇らせる、がないというのは聞いた

293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:00:45.45 goUjotQi.net
>>270
お前それ何も言い返せてないけど何の病気なんだ?

294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:01:38.68 AiK4lqwU.net
>>281
晴子以上に彩子がすげえ美人になってて井上のお気に入りなんかなと思ったわw

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:01:49.70 mm6RKIcV.net
>>289
無から生えてきたりょーちんの回想見せられてこれはアカンかも……ってなってからのOPだからブチ上がった

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:02:02.68 BNVAPFaS.net
>>284
原作ちゃんと読み込んでるならいい作品だと思うよ 一瞬映る挑発ポーズをちゃんと理解できるとかセリフに出てない心情を脳内補完出来るレベルならね
初見さんやニワカはどうなんだろね

297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:02:10.80 2HL3ENlt.net
>>285
あのクソつまらん回想を何回も間に挟まれる方がよっぽど苦痛だったわ

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:02:11.83 zFz87WJL.net
正直、内容はあれだが
一つだけ良かった点をあげるなら花道の声は意外と違和感なかったw

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:03:18.61 iFp01wrJ.net
>>292
いっ いっとヤマオーと死守と負けたことははあった

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:03:58.42 Th6h5K14.net
最後の無音シーンが想像以上に無音だったw

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:05:08.07 Z3KeztW0.net
試合後沢北が泣き崩れるシーンを見て神社で自分にないものをという所の伏線回収としては良かった

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:05:19.83 YIY8Q/0i.net
本スレは工作員みたいな奴らばっかでアンチスレの方が考察も勢いも盛り上がってる時点で原作ファンがっかりな出来なのは明らか

303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:05:19.91 2xE6F3d1.net
スラムダンクの原作知識は最初の頃くらいしかよく知らんまま見たけどめちゃくちゃ面白かったわ
試合のキャラの動きとか目線とか凄いな

304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:05:54.84 XUUNEgfi.net
盛り上がっててなにより

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:05:55.66 qJw8qHzS.net
バスケって10分クォーターが4回だから詰めれば30分で終わる
2時間もかけたらダラダラしすぎなんだよ

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:06:32.57 qHn0vD5T.net
>>302
愚痴スレの方が内容語ってるからな

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:07:25.34 QzA9GLGH.net
>>305
スラムダンク?

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:07:43.78 mm6RKIcV.net
>>285
不評なのは回想自体じゃなくて頻度と長さと内容じゃない?
せっかくモノローグ極力削ってテンポよくしたのに回想のせいでテンポ悪いのは勿体ないと思うけど全部なくせとはならんよ?
原作もちょくちょく回想はあるんだから回想一切入れるななんて声は無いと思うけど?

309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:07:46.71 pvmcLMRn.net
>>299
ありがとう
開幕アリウープ自体がないのかな、神作画で見たかったなあ

310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:07:49.33 bsx8KA16.net
ほんとスタッフ分かってねえわ
スラダンアニメのシュートは一瞬スローになってから素早くみんなの顔が写ってからのズバンッて強き音とともにスパッと入ってワーッ!!だろうがよ
あんな鈍くしてどうすんだよ、、

311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:08:02.60 3zsFDZU5.net
まぁ回想は確かに多めだったね
「はよ試合のつづきを見せろ!」と思ったりした

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:08:17.32 OC2qGCu+.net
コートに刃物持ち込む犯罪者の描写が無くて怒ったり、北沢か沢北だかのクソどうでもいいギャグが無いの怒ったり
そう言うのはちょっと批判としてズレてると思うんだよな

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:08:33.87 pvmcLMRn.net
>>299
あっ逆か、その3つがあって他はなかったのか
ありがとう

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:09:02.63 tKjF8sQe.net
劇場配布ビジュアルカードのQRコード全然読み込めん他のは普通に読み込めるのに
読み込んだ人なに出るか教えて

315:
22/12/03 19:10:01.05 lathmhKr.net
  
東映アニメ−大幅安 4日に映画「THE FIRST SLAM DUNK」新情報が公開 利益確定売り優勢
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)

316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:11:08.37 9hugEVG2.net
>>270
イラツキすぎw

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:11:21.83 BNVAPFaS.net
個人的には
あぁ!!まだいけるぞ!!
が一番原作で泣けたからあえての省略されて悲しかったかな

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:12:22.43 GTh9PjXW.net
>>310
語彙力なさすぎだけど言いたいことは分かる

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:12:24.49 E0/P7Yb1.net
ピアスの海が湘南の海ではなく沖縄の海だったとは。

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:13:08.18 M3zQTeX9.net
>>114
ノーカットって事は花道が怪我して一度ベンチに戻るとこもやってるの?!
それともそれ以降の後半?!

321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:14:16.31 Y54GLnbC.net
>>314
来場でもらったやつがARで立体的に動く

322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:14:51.36 I3VAnKXK.net
観てきた。最高だった。声優も完璧じゃん。

323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:16:14.29 NhShv0bt.net
>>314
カードのメンバーが動く

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:16:26.61 Wayy3Xej.net
回想の陵南戦とか合宿シーンのところで
映画クオリティでとは言わないが新しく一からアニメリメイクして欲しいと思ったわ

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:16:59.98 Pd+MQ+Tl.net
>>18
赤髪が地毛だと思ってる?

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:18:02.49 KvW0yFtr.net
>>303
あんたのような人の感想がもっと聞きたいわ
山王戦なんか全く知らないまま見に行けたってことか?

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:18:04.86 OC2qGCu+.net
コートの広さをアニメだからって理由で創作のウソで誤魔化さなかったのは本当に良かったね

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:18:07.16 WmKr9Pbi.net
桜木のチャージゲットの描写がないせいで、沢北が油断した理由がなくなってるのと、土壇場でのシュートを外したのが、ただ外しただけになってしまってる。

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:18:18.77 i6RM7spd.net
>>322
イノタケ映画版のスラムダンクにはピッタリのキャストだったね。
旧作のキャストならアニメ声で浮いてたと思う。

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:18:29.62 A1WNHdSd.net
回想ばかりでマイナス
山王戦カット多すぎ
宮城視点やるなら他の4人全員やって山王戦カット穴埋めして完結させろ

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:18:56.63 A1WNHdSd.net
声優は桜木以外は良かった

332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:19:22.35 BNVAPFaS.net
新要素は
リョータは沖縄出身
リョータの父ちゃんも早逝
リョータに妹いる
リョータの7番は兄ちゃんの番号
リョータの入院は喧嘩後の交通事故
赤木だけでなくリョータも山王と個人的因縁あり
三井とリョータ昔すでに会っていた
三井2年の時も試合見に来てた
ゴリ桜木流川はないか

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:19:45.55 ZAqcVTCY.net
もう一つ教えてくれ
スラムダンクを読んだことない、この映画が初めてのスラムダンクの人も楽しめる?
そりゃ原作知ってる人のほうが楽しめるのはわかってるけど
今度そういう知人と行くかもしれなくて

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:19:51.49 KfvF7Y6m.net
この映画は原作ファン向け!

原作厨きえろ😡
URLリンク(i.imgur.com)

335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:20:07.53 508OmoSW.net
この映画が成功した暁には、テレビアニメスラムダンク全国大会編全24話制作決定
オレはそんな夢を見ているんだ…

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:20:38.72 rgJ3KJ/O.net
>>330
あなたが金出してつくれば?なんか批判してるひとってこういう金と暇さえあればいくらでもつくれるみたいな批判ばっかだなw

337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:20:41.65 xoZap9cD.net
原作無視でw

338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:20:49.88 IuKPTq5o.net
>>312
それはある

339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:20:51.97 j0fhrRAB.net
テンポ悪すぎだったね、回想なら回想
試合は試合で見せて欲しかった
どっち付かずでみてる方の気持ちはバラバラ
感情移入できなかった

340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:20:56.13 mm6RKIcV.net
>>310
ラストのシュートのことを言ってるなら滅茶苦茶同意

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:20:57.70 OC2qGCu+.net
>>333
Wikipediaの湘北と山王の欄はちゃんと読んどけ

342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:21:02.95 NSj0XAAl.net
原作ファンこそきつくないか

343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:21:07.95 IuKPTq5o.net
>>317
入れてほしかったね

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:22:20.41 IuKPTq5o.net
>>333
俺もそういう不安はあったけど、
うちの嫁は途中までしか読んでないけど、面白かったって

345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:22:38.03 BNVAPFaS.net
>>342
30回くらい読み返してると思うけど最高だったよ 思春期にハマったもんにはやはり弱い

346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:22:38.74 xoZap9cD.net
原作にこだわりなかったら楽しめるかもね

347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:22:49.56 A1WNHdSd.net
正直、これならTVSPでどこぞであの頃はとかで…二時間番組で良かった感じかな

348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:24:21.83 IuKPTq5o.net
>>342
キツくない
面白かった

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:24:21.98 kGpVWh4O.net
最後のタイムアウトキャンセルからの無音は原作読んでね

350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:24:57.39 TwGBzV6p.net
声優変更した理由見て納得したわ。

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:25:01.32 KvW0yFtr.net
>>333
こういう人見て思うのはまず映画自体は楽しめると思う
けど見終わったあとの感想で2人にかなりの差があるはずでおそらく聞き手側になる333がどれだけ聞き上手かで2人の満足感変わってくると思う
ちなみに俺は独りで見に行ったけどね

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:25:02.18 QzA9GLGH.net
>>333
かなり厳しい
バスケが詳しいとかなら映像だけでも楽しめるけど、ほとんど原作のシーンを説明無しで表現してるので良さが分からないのはキツイ
ドラマパートが平凡なだけに

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:26:21.08 dcZRpRIE.net
リョータの過去がドラマでありがち過ぎてわざわざ改編してこんな話入れるのかとは思った
素直に桜木視点で原作のそれまでのシーンを散りばめてたらほんとに最高だったと思う

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:26:58.54 j0fhrRAB.net
>>353
完全にお涙頂戴すぎてなぁ

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:27:40.03 WvLY9lzx.net
>>289
そうだね
ぶち上がったし号泣したわ
生きてる…てなったわ

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:27:42.80 A1WNHdSd.net
>>353
桜木ならカットも少なくて良かった

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:30:30.47 OC2qGCu+.net
実質沢北が第二の主人公だったね
リョータも良かったけど泣けなかったんだが、沢北が悔しくて泣くシーンでは思わずもらい泣きしそうになった

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:30:31.55 Th6h5K14.net
>>342
まったくキツくはない
ああした方が良かったというのも愛があってこそ
それでも楽しめる

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:30:33.08 508OmoSW.net
アニメの続きだったら、映画の直前にテレビスペシャルでダイジェストとそれぞれの過去とかやれたよな

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:31:01.13 ySwbLtb/.net
興行収入70億↑行くっぽいね。アンチ大敗北やん。時代に着いていけな老害になってしまったね

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:32:12.57 dcZRpRIE.net
>>356
大好きです今度は嘘じゃないっすがカットされたのも桜木メインの話じゃないからだよね
本当にもったいない

362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:32:30.97 Zumh/Z3g.net
原作を隅々まで読んでるファンからは酷評
最後までは読んでるけど好きな作品の一つレベルでそんなに思い入れ無いレベルのファンからは絶賛
スラダン知らないけど話題になってるから見たって人はストーリーは×、バスケシーンは◯
って感じかなぁ 
待望の山王戦の映像化で原作が最高に面白い分映画も結構良かったけど、もっといい見せ方があったのも事実だよなぁ
山王戦の映像化は最初で最後だろうし、勿体ない使い方

363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:32:56.94 I0aANqH7.net
しっかり“バスケ”映画なんだよな。
沢北の動きとかヤバかったわ

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:33:19.54 WmKr9Pbi.net
結局パラレルだよな。
晴子の髪は初めから短いことになってるし、リョータはボコボコにされたんじゃなくて、バイクだし。

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:33:42.05 Jc4ifVq3.net
>>297
ほんとそうだわ

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:34:02.94 arPssTdi.net
宗教の力すげ

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:34:19.24 j0fhrRAB.net
色々改変されてなんだかなーって感じ

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:34:37.72 OC2qGCu+.net
河田の万能パワーキャラ感とかスイッチ入った沢北の無敵っぷりは震えたわ

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:34:59.48 BNVAPFaS.net
隅々まで見てるからツッコみたい気持ちは出ちゃうけど絶賛派だわ

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:35:34.91 Scuotf0m.net
正直な話ライバルはドラゴンボールの売り上げだな

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:36:08.73 I0aANqH7.net
ごむぇんに兄ちゃん聞きたかったんだが

372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:36:28.20 pfngnTwC.net
・兄にハグされる
・三井に兄の面影をみる
・赤城にチャラいパスとか言われてこのチームはオレにあわねえとイキる
・生まれてきてごめんなさいと書いて捨てる

「THE SLAM DUNK こんな宮城は嫌だ」ってタイトルだっけ?
俺の記憶では部員減ったところに不敵に現れた奴が宮城だったはず

373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:37:17.46 tKjF8sQe.net
別なキャラ目線でやるならまだ宮城より沢北の方がよかったのかな
あまり辛気臭くならないし山王戦からもそんなに外れないし最後は流川とのオチにできたろうし

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:37:31.34 j0fhrRAB.net
まぁこれ楽しめるならテレビアニメも問題なく楽しめるよな

375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:37:32.68 KvW0yFtr.net
2回目見に行くならグッズが追加されるタイミングにしようかな
そのタイミングで入場者特典も変わってたりしたら一石三鳥なんだが

376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:38:12.96 pfngnTwC.net
>>374
作画は古いがよほど原作に沿ってたな

377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:38:38.90 eQNCIotx.net
>>285
動と静の落差が激し過ぎてね
回想はスラムダンクに似つかわしく無いくらいにちょっとシリアス過ぎる
どっちかって言うと回想はリアル寄りの作風だからモロスラダンのそものな山王戦とは雰囲気別物なんだよね

378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:38:39.96 dcZRpRIE.net
CGについては人間のプレーの動きに近くなっててやりたいことは分かったけどまだ少し実用には早かったんじゃないかって思うな
どうしても違和感が残ってて完成形という感じじゃないなあ

379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:39:05.32 bO6Z8Cst.net
エンジェルハートよりましじゃん
あれなんか香しんでるんよ北条先生は鬼だよ

380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:40:26.52 xoZap9cD.net
こんな改変したら原作者激オコやろ

381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:40:27.73 tKjF8sQe.net
>>375
ビジュアルカード山王バージョンだといいな

382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:41:02.41 I0aANqH7.net
>>380
むしろ原作者が改変したんだぞ

383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:41:04.50 +HdbJd97.net
叩かれすぎて公式にパラレル扱いになったエンジェルハートさんはパラレルなんだからいいだろ

384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:41:37.37 jSvbvxFi.net
>>375 ソレね〜 特典追加あるといいんだけどね〜

385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:43:25.62 P8Z3GIzx.net
>>380
本当の原作は当時の編集かな
イノタケは作画担当みてーなもんだこれ

386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:44:31.44 A1WNHdSd.net
>>359
これ

387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:45:28.87 Scuotf0m.net
原作の内容決めてたのは編集説あるな
それで井上が拗らせちゃったんだろ

388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:45:47.26 1rNJUkm7.net
うまく言えないんだけど全般にリフレッシュレート?が低くてカクついてたのも演出?

389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:48:35.71 iDQckbKo.net
劇場アニメ
SLAM DUNK
インタビュー
井上雄彦さんによると声優のナチュラルな声質を基準に決めた
劇中はナチュラルなバスケらしくやっているのでお芝居もナチュラルにその人らしさを求めていた
またコート内外のキャラクターをそれぞれ動かすには手書きでは不可能、CGでは外せない

390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:50:27.18 WvLY9lzx.net
>>362
棺桶に持ってくレベルで好きだけど良かったよ

391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:51:27.08 I0aANqH7.net
賛否両論ある映画は良い映画なんよ

392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:53:38.40 K0Mzheru.net
桜木の返せの演技指導した奴だれだよ
原作読んだのか?

393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/12/03 19:54:03.35 kxp94rC6.net
宮城の改変とか掘り下げがキャラをより魅力的に昇華できてないんだよなあ
原作とまったくの別人で、自分を宮城リョータと思い込んでる精神異常者っぽい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

558日前に更新/118 KB
担当:undef