THE FIRST SLAM DUNK- ..
[2ch|▼Menu]
23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/26 23:44:40.64 YJwSkVPe.net
じゃー観ねーよ
URLリンク(www.mag2.com)

これなに?
原作をバカにしてると思ったってことは原作ファンだろ?
スタッフが何言おうが井上が描いたんなら見なきゃならんのが原作ファンだろ
井上はそのスタッフの指示で映画を作ってんじゃなくて
井上がそのスタッフに指示する立場
そもそも青春おバカ発言自体もバカにしてると思うとかアニメファンみたいな揚げ足取りにしか見えん
どうってことない当時の感想だろ
アニメも原作も井上も全肯定の俺からすりゃあ今回の映画周辺の騒動は全部アンチ化したバカどもによって足の引っ張りを楽しむために起こしてる不快な騒動に過ぎん
嫌いなら離れろ
これが全てだ
声バカは聖闘士星矢の時と全く同じことをやってる
作品を叩き作者を叩き
進歩しねえなあいくら歳取っても
東映の今回の何も明かさない宣伝手法も当然あり
スタッフの声優の個人的な思い出や映画に携わった感想などしか見えてこない宣伝も大あり
ダラダラあらゆることを結末以外明かして集客しようとするだけが宣伝手法じゃない
全貌が全然見えず劇場で見た時に最大限楽しんで欲しいという意思は伝わるし、映画初見観客に配慮したのが充分伝わってるくるいい宣伝だ

24:オナマンティーヌ
22/11/26 23:46:38.49 D4chsYLK.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
共通点
旧作のリメイク
出演声優の白黒写真
しかしうる星やつらは全員有名なのに対しスラムダンクは無名>有名
うる星やつらは旧作にも触れていて初代あたるの古川とラムの平野をその保護者役として再び起用した
スラムダンクは一切触れないばかりか訃報無視
うる星やつらは炎上対策で早めにキャスト公開したがスラムダンクはギリギリ公開しチケット売り逃げ

25:オナマンティーヌ
22/11/26 23:53:34.47 D4chsYLK.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
忘れてた
てかスラムダンクの声優写真個別のがあってワロタ

26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:01:44.38 vZkeb3Vr.net
>>22
スレ間違えてるぞ

27:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:21:19.21 LoQDMfys.net
15秒CMで「行け」って言ってる女性の声、誰だかわかる声優ソムリエおらんの?

28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:22:51.52 2avu8R0j.net
二年間どこからもばれなかったのはある意味すごいな
それだけは褒めてやる

29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:23:44.02 d0HZZU9X.net
いちおつ
30秒CMは作らないのか

30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:23:48.90 pWt/tgNS.net
なんかいきなり実写が出てきそう
リアル追求し過ぎて

31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:26:01.32 LoQDMfys.net
>>10
ここで挙がっている数字は興行収入ではなく配給収入なので
興行収入に換算すると約2倍
wikipediaなんて見ずに映連のデータをみましょう
URLリンク(www.eiren.org)

32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:29:38.59 tMIlgOpT.net
いけ、いけのキャラがの声が早見沙織だとしても
湘北バスケ部マネージャーの彩子の声が早見沙織だと合わない気がするし
別キャラなんだろうか?

33:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:30:18.60 czqi78jx.net
あとちょっとで公開なのにふわっふわした動画しか出てこない
もっとひとつの画面に登場人物が多いシーン出せないのかなぁ
>>27
たしかに
猫ポもさすがにお漏らししなかったのか
若い子にはスラムダンク何それ?って感じでスルーされたのか

34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:30:20.04 MC9vI6ZE.net
>>26
早見沙織という意見が多いけど俺もそう思う

35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:30:34.99 /Y9WP0aa.net
まともに考えても
20年以上前の旧アニメ見てるの前提でいきなりIH本戦スタートとか無茶苦茶だから
リブート序章的な作りにならざるをえんだろうな

36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:31:21.16 LoQDMfys.net
>>31
釘崎野薔薇っぽく感じた

37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:33:03.90 IOAEH68W.net
彩子って言ってもピアス出てきたあやこって事なんじゃないか
湘南にいる彩子とは別人なんじゃないの

38:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:35:51.16 8C+D4FUx.net
製作期間も長いみたいだし(長いというかダラダラ)人が抜けて新しい人が来てのスタッフ入れ替わり多かったらしいし
最初Pが元キャストで作って作者にみせたプロトタイプがすでに映画1本分くらい予算使ってるとか(これはどこで言ってたか知りたい)
モーキャプにCGにと考えると製作費けっこう行ってそう
なにより378館?おさえるって最低50億ヒットくらいは狙ってる数字だよね……
まあ100%無理だが

39:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:36:37.72 Q6YNESgw.net
エンドクレジットで中田さんと譜久原さんの名前探すの楽しみだわ🤗

40:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:37:36.68 yWc50eqI.net
湿っぽい邦画みたいな作風かな

41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:37:42.42 y6hB5jJv.net
まじでまともなPV作る気あんの?
PV詐欺と言われるくらい普通はクソ映画でもPVに力入れるもんなのに
PVからクソってどういうことだよ

42:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:39:23.37 LoQDMfys.net
>>37
東映配給映画の興行収入上位作品の数字ぐらい調べてから発言してほしいものだな

43:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:40:55.92 tMIlgOpT.net
湘北メンバーが三宅さん、木村以外が無名の時点で
早見沙織持ってくるとは到底思えないし
たぶん声質似た無名の別人だというオチかな

44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:42:17.46 mhGs1Okj.net
PVでヒントを与えたりしません!
小細工一切なし!
どうぞ僕達の努力の結晶を映画館で受け取ってください!
という、自信の現れなのだよ
きっと

45:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:45:45.93 txpETZKG.net
スラダンつてこんな斜に構えた作品じゃなかったよな
汗くさいというか男くさいというか
当時の空気がどこにもない

46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:46:55.53 zcXwFJ7r.net
何が新作映画だ、何が新しい時代のスラムダンクだ
夢見させるゆうな事を言うな!!!

47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:47:25.85 LFe8ThFJ.net
URLリンク(eiga.com)
>IMAX上映は全国の劇場40館で実施される予定で、手に汗握る湘北メンバーの試合を大スクリーンと繊細に調整された音響が作り出す最高の没頭感の中で楽しめる。Dolby Atmos上映は全国の劇場34館で実施される予定となっている。Dolby Cinema上映の詳細は決定次第、公式ホームページで発表される。
繊細に調整された音響()ですかーほーん
あれをどう弄ったところでどうにかなるとはまあ観ないからいいか

48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:48:08.14 uvhVp3mQ.net
湿っぽくて高尚ぶった作風のスラダンとか原作ファンまでふるい落としにかかってて草
マジでどこの層向けなんだよこの映画

49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:53:55.23 thaSukG8.net
拘り強いらしいのに声優は滑舌悪いしCGが2000年代前半ゲーレベルなのは何でだよ
滑舌悪い無個性声こそがリアル!キンキンアニメ声は嘘!って思ってそうだな

50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:55:06.70 HE7rLH1W.net
試合の熱さとギャグパートの緩さが絶妙だったんだけどなぁ

51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:55:49.06 pWt/tgNS.net
>>49
ほんとこれ

52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:57:02.40 czqi78jx.net
駄目な邦画みたいな出来かな……

53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:58:30.09 tMIlgOpT.net
>>49
今は試合の熱さよりも
クールでリアルを求めて作ってるからやっぱズレてる
映像が直近のモノはいいところを持ってきてるみたいでそこはそんな悪くないって思ったけど
張りぼて観客席見た瞬間に現実に戻される

54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:58:43.07 D8DAPpxQ.net
流川の旅館カットのシーンがあったから
旅館回想の話だと思う
これしかない

55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 00:59:59.51 tMIlgOpT.net
>>53
流川は自宅で何か考えてるシーンかと思ったけど
どうなんだろうね

56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:01:23.01 /0wdMmSJ.net
なんにもわからなすぎて
正々堂々と批評したければ観に行かなければいけないみたいな感覚があるかも

57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:01:29.69 onXzgGrQ.net
>>27
期限一か月前に一気に作り上げたとか?w

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:02:31.58 y6hB5jJv.net
>>52
客席の花道軍団とか晴子さん、彦一とか何もないのかな…
客席はある種解説要員でもあるんだけど

59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:04:05.46 FJVh8V+K.net
>>57
あんなに客が解説するのは時間的にリアルじゃないからってことで消されそう

60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:04:06.97 vZkeb3Vr.net
>>49
ディフォルメキャラ出なさそうで悲しい
フィギュアは売るくせに

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:09:04.36 pWt/tgNS.net
晴子さんはともかく、桜木軍団とノリちゃん達は存在消されてそうなんだよね
ミッチーの不良時代やるなら必要にはなるけどどうなんのかなあ
それこそ今日のPVで声無しでもいいから写してくれたら良かったのにリョータしか出ないんだもん
あの女性も結局彩ちゃんなのかも分からないままだし

62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:10:15.90 tMIlgOpT.net
>>57
牧とか藤真とか観客席からの解説役としては優秀だったのにな
ベンチにいる監督(特に田岡が顕著だった)の頭の中の声とかも削られそうで怖いな
ああいう描写あるから試合の流れってそうなってるんだってわかりやすい側面あって
バスケ知識あまりない人にとってもいい要素だったのは間違いないと思う
Dr.Tしかり

63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:12:08.23 czqi78jx.net
カラオケの汎用映像みたいなんだよなー

64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:12:26.57 BsQ+tuHo.net
Dr.T好きだったのに

65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:13:06.67 lpo3BO6R.net
eiga.comのレビューだと★5だから期待できるぞ!!!

66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:14:19.83 tMIlgOpT.net
>>63
宮城は諦めたから
Dr.Tで翼さん続投してくれないかなぁ

67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:16:17.15 y6hB5jJv.net
>>61
いやまじで解説要員いないと楽しくないんだが…
淡々と試合やられても困るよ 

68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:24:56.25 d0HZZU9X.net
これでほぼほぼ直撃世代マンさん向け映画で決まりかな
宮城掘り下げスタートじゃ新規は付いて来れないだろうし、ギャグ薄目じゃ男はリピートしないだろう

69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:38:48.00 2v7XxD/C.net
ムビチケコンプしてた友人が声優発表後からこれの話をしなくなり
先日「お金要らないから一緒に行かない?」って誘われたわ
一人で行ってあれを受け止められるか怖いんだってよ

70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:43:00.76 FQ666rzp.net
>>44
わかる
ジャンプ漫画らしさは悪い意味で今回ないな
本当に悪い意味で

71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:44:44.38 vZkeb3Vr.net
>>68
かわいそうに
一緒に行ったらネタバレ待ってるよ

72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:48:23.24 FQ666rzp.net
イノタケにとって自分の好きに作れる環境を得て全国公開するのは望むところだったのは分かる
ただイノタケ映画に優しくしようは謎
イノタケがまずファンに向けて優しくして欲しいんだが

73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:50:17.32 V2kz0WiC.net
作品としての出来は良くてもメインターゲットに受けなきゃ意味ないってのはアニメ映画でよくある話だけど
なまじ原作者が監督なだけにメインターゲットを変えたってごまかせるのがね

74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:51:39.31 tMIlgOpT.net
>>71
ヤフー映画レビューにあったけど
今作は妄信する信者向けであり
原作やアニメファン向けではないって言ってる人がいた
もちろんこの人は星1にしてる

75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:53:21.10 +XzmcyIe.net
397 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2022/11/25(金) 21:26:10.73 ID:Ci6dZjIC
井上が自分で会社を作った理由
スラムダンクがメディアミックス的に色んな所で使われた。
許可したのは自分だから誰かを責めるつもりは無い。
ただ自分が無知だっただけ。
花道がいっぱいいるけどそのどれもが花道では無いと感じた。
自分が創造したものを使われてこういう事を次々とやられるのは「ちょっとかなわん」と思った。
可能な限り全てコントロールしたかった。
Switchより

76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:55:28.80 vZkeb3Vr.net
912 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2022/11/26(土) 18:10:12.32 ID:Jkn17pUE
なんでこんなアホに作らせたの?

これほどの批判が集中していることに正直困惑しています。新しい時代のSLAM DUNKを製作することが私達の課題で、いかに現代の感覚に馴染ませるかに腐心していた。声優の存続をこれ程重視する人がいるのは予想外だった」

――当時のイメージを大切にしているファンも多いと思いますが?
僕はそもそも『SLAM DUNK』をあまり知らなかった人間で。今までジャンプと言ったら『ドラゴンボール』とか、アクションでバーンとやるみたいな感じだと思っていて。だから最初は“『SLAM DUNK』、こんなんで少年の心、掴めるのかよ”って思ってたんですけど(笑)」
「作画・音楽・声優陣などをそのままにするのなら、今作り直す意味がない。今の時代の人が求めているのは『現代版SLAM DUNK』だと信じている。だから(CGbネどの)新しい技術も多く取り入れた。」

77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 01:58:36.98 l8RMskii.net
テレビアニメを見返して、物足りなかったからアマプラで旧劇場版も見てたんだけど、
作画も綺麗だし、ゲストキャラの声優さんも豪華で面白いな。
このまま現代の高画質なクオリティで、イノタケがちょっと脚本監修してるくらいの100分の映像作品がマジでみたかったw
どうしてこうなったんだろう。

78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 02:00:14.57 onXzgGrQ.net
10年以上前の資生堂のCMに色を塗ったようなのでも全然良いんだけどな

79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 02:06:21.48 uDX5ZDA1.net
>>74
可能な限りコントロールしたいからって
原作知らない好きでもないスタッフと組んでやるのはどうかと思うわ
インタで原作も馬鹿にして全方位に喧嘩売るし、なんでこんな集団で映画作ろうと思ったんだろ
他のアニメ作品は過去作を認めた上で進化させますってのが多いのに

80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 02:14:21.01 l8RMskii.net
イノタケが違うと思っても多くのファンの中では花道は草尾さんだし、流川は緑川さんだし、ゴリは梁田さんだよなぁ。
正直漫画って読むのめんどいし、アニメは繰り返し手軽に何度も見れるから、アニメの方が馴染み深いまである。
そのファンのお気持ちを分かってくれないなんか残念な作者だと今回知れて良かったわ。
リアルもずっと買って読んでたけど、もういいやって気分になった。

81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 02:15:08.39 aJaSVVWb.net
>>74
車田もそうだけど打切りで辛酸舐めた漫画家はヒット作が自分の手を離れるとまた無価値な自分に戻ってしまう気がして作品を囲い込もうとするんじゃなかろうか
反面、鳥山みたいに常に売れてきた漫画家は勝手にやってくれ的な寛容さを感じる

82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 02:17:10.25 b1CSE7IY.net
今日株主向け上映会みたいなのあるの?

83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 02:18:39.81 FQ666rzp.net
>>77
資生堂のCM好きだしカッコいいしかわいいしキャッチーさがあるんよ
見ている人の心を掴むキャッチーさって大切だからコマーシャルに詰まってるんだよね
果たして映画は人の心を掴もうとしているのかね

84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 02:21:12.31 tMIlgOpT.net
>>80
ドラゴンボールは原作の時点で設定がめちゃくちゃ破綻気味なところあるから
今さら感あってカッコいい展開あれば何でもオッケーみたいなファンが多い印象

スラダンは感動する人間ドラマに
面白おかしいラブコメギャグ要素に
熱いバスケシーンとどれか破綻するだけで魅力が欠けるもろいモノだったのに
それを壊してしまったのがそもそもの間違い

85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 02:24:54.87 aql7XPY5.net
なんでこんな辛気臭そうな映画なん?

86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 02:25:30.99 FQ666rzp.net
スラダンの明るい青春がどれだけ反映されているのか
むしろリョータやミッチーの暗いイメージ先行しそうなカットや桜木の特訓も湿っぽいディレクションしてそうだし
猫ポーチはほんとノイズだし

87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 02:27:42.28 aIs/ZlS/.net
>>81
試写会じゃなかったか
本スレかこっちに行ってくるって人居たけど

88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 02:32:19.38 pWt/tgNS.net
リョータ好きだけどスラムダンクは花道主人公がいい
あの底抜けにポジティブで文句言いながらも一生懸命頑張る花道が好きなんよ
最推しはミッチーだけどスラムダンクの主人公、看板は花道じゃないと魅力半減

89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 02:34:17.47 b1CSE7IY.net
>>86
んじゃ今日中に化けの皮が剥がされるわけか

90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 02:36:00.25 pb24E1UE.net
ユアストーリーの件があったからわざわざ昔の作品復活させて同じ轍を踏む作品は出ないだろうと思ってたんだがな

91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 02:36:43.72 tMIlgOpT.net
むしろ花道主役じゃなければ
なぜド素人がスタメン張ってるの?
湘北負けたいの?ってなる
主役補正あってこそなんだよな、花道って
その主役補正ある花道がいるからこそライ


92:バルポジの流川も魅力が出る そうじゃない流川は個人プレイが目立つスーパールーキーの点取り屋って印象になりそう



93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 02:38:31.47 aIs/ZlS/.net
>>89
書いてた人が感想落とそうか?って言ってて落とすならアンチの方で落としてーってレス返されてたから
何かしら書き込んでくれるんじゃないかな

94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 02:38:33.02 tMIlgOpT.net
関係者試写会が絶賛されたって言うけど
Twitterで関係者が不評なこと言わんだろってマジレスはしたかった

95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 02:41:12.19 gXnoGtW4.net
行け行けが早見の声丸出しだったな

96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 02:41:41.52 vZkeb3Vr.net
>>92
あれどこまで本気がわからんが夢見させてやろうぜ

97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 03:02:23.33 8yvWwHIZ.net
>>61
達川や松木枠が魚住花形

98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 03:09:12.90 w/WaOfwr.net
↓の「これほどの批判が集中していることに~」ってどこソース?

912 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2022/11/26(土) 18:10:12.32 ID:Jkn17pUE
なんでこんなアホに作らせたの?

これほどの批判が集中していることに正直困惑しています。新しい時代のSLAM DUNKを製作することが私達の課題で、いかに現代の感覚に馴染ませるかに腐心していた。声優の存続をこれ程重視する人がいるのは予想外だった」

――当時のイメージを大切にしているファンも多いと思いますが?
僕はそもそも『SLAM DUNK』をあまり知らなかった人間で。今までジャンプと言ったら『ドラゴンボール』とか、アクションでバーンとやるみたいな感じだと思っていて。だから最初は“『SLAM DUNK』、こんなんで少年の心、掴めるのかよ”って思ってたんですけど(笑)」
「作画・音楽・声優陣などをそのままにするのなら、今作り直す意味がない。今の時代の人が求めているのは『現代版SLAM DUNK』だと信じている。だから(CGなどの)新しい技術も多く取り入れた。」

99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 03:13:51.73 36uvUCsQ.net
>>96
出てこない

100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 03:37:13.43 83B/9EcH.net
何か戦国BASARA JEの惨劇を思い出したよ
原作(カプコン)が口を出しまくった上、脚本はナツコでPはネウロの人
案の定キャラ崩壊しまくりproductionIGが作った1,2期&劇場版の1割も円盤が売れない
声だけは続投だったけど声優さんたちが「このキャラでこんな台詞言いたくなかった」と語ってしまう始末

101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 03:41:16.24 w/WaOfwr.net
>>98
記事あったら教えて
あと突然JEって略されても、すぐJudge Endとかわからんて

102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 03:50:46.41 w/WaOfwr.net
テレビドラマは何度も続編が作られて好評だったのに、映画版で全キャスト交代してコケた実写版「ショムニ」を思い出した
江角マキコのショムニは98年TV、SP1、SP2、2000年TV、2002年TV、SP3、2013年TVとやってる
2013年は江角マキコ以外メンバー入れ替えでコケてたけど、旧ショムニメンバーを出演させ引退してた宝生舞は写真だけ出て海外にいるって設定だった

103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 04:00:18.17 rcqNtUho.net
ちなみに映画側が原作に近いのも似てるな

104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 04:29:33.78 WSRmlW/9.net
早見沙織ならもしもーし 冨岡さーん聞こえてますかー?
じゃないとダメだな

105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 04:36:13.78 w/WaOfwr.net
映画版は江角マキコのスケジュール都合で交代、制作にフジテレビが関わってないとのWikipedia情報
第二の踊る大捜査線になれたかもしれないのにな

>>22の盲目信者の内容ってどこからのコピペなんだろ?

106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 05:08:07.30 w/WaOfwr.net
人間性を捨てなければ擁護できないのかな?
URLリンク(i.imgur.com)

107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 05:31:06.52 w/WaOfwr.net
これも参考情報。テンプレではない。
TV放映してる時のドラゴンボールZ全盛期でこの成績。
スラムダンク14億は決して低い数字ではない。
劇場版ドラゴンボールZ先生参考
※興行収入はWikipedia調べ / 一般社団法人日本映画製作者連盟の順、興行収入は千万単位切り捨て
■ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強(1991夏)
敵:クウラ
興行収入:14億 / 14億
同時上映:ダイ大、タルるートくん
■ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち(1992年春)
敵:メタルクウラ
興行収入:16億 / 16億
同時上映:ダイ大、タルるートくん
■ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人(1992年夏)
敵:人造人間13,14,15号
興行収入:15億 / 15億
同時上映:ダイ大、ろくでなしBLUSE
■ドラゴンボールZ燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦(1993年春)
敵:ブロリー
興行収入:13億 / 13億
同時上映:Dr.スランプアラレちゃんのみ
■ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴(1993年夏)
敵:ボージャック一味
興行収入:13億 / 13億
同時上映:Dr.スランプアラレちゃん、幽遊白書
■ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない(1994春)
敵:ブロリー
興行収入:14億 / 14億
同時上映:スラムダンク、Dr.スランプアラレちゃん
■ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ(1994年夏)
敵:バイオブロリー
興行収入:11億 / 11億
同時上映:スラムダンク、Dr.スランプアラレちゃん
■ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ(1995春)
敵:ジャネンバ
興行収入:12億 / 12億
同時上映:スラムダンク、ママレード・ボーイ
■ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる(1995夏)
敵:ヒルデガーン
興行収入:8億 / 不明
同時上映:スラムダンク、忍空

108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 05:32:39.22 w/WaOfwr.net
>>30
調べたけど変わんないじゃん
95年夏は10億切ってるためか、一般社団法人日本映画製作者連盟のサイトに記載なしだったくらいしか違いがない

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 05:40:34.59 29DpGM2L.net
>>22
なんだこの基地ゲェ
病院いけよ

110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 05:42:49.57 29DpGM2L.net
>>44
それな
はなからこんな臭い


111:作品ならヒットするわけねえ 「なんか勘違いしとりゃせんか?」というやつが誰もいなかったんだな



112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 05:45:39.57 29DpGM2L.net
>>49
山王戦だってギャグ顔だらけなのにな
信者ガイジは山王戦はギャグが少ないからいいとかほざいてる

113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 05:47:26.10 29DpGM2L.net
>>64
クソみてーな一言レビューしかねえw

114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 05:48:30.97 29DpGM2L.net
>>68
ノイズキャンセリングヘッドホン持ってけよ

115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 05:52:56.24 29DpGM2L.net
>>104
狂ってるな

116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 05:53:40.41 w/WaOfwr.net
>>68
止めてやれよ
無理に受け止めることない
金をドブに捨てた上に追い討ちでつらい思いすることない
金をドブに捨てたままで終わるべき

117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 06:19:06.37 u0yQCACH.net
>>104
元ツイートはさすがに削除したらしいが、その後も旧声優陣を愚弄し続けているな
こうして擁護しても余計基地ぶりが際立って新作への嫌悪感がますます募るのだけど

118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 06:33:43.76 tMIlgOpT.net
>>104
善悪の区別が付かない未成年なのかね……
昭和生まれを害悪扱いしてるから30代ではなさそうだけど

119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 06:39:21.73 D+HUzg57.net
なりすましなんて良くあるじゃん
大体そういうのは40代後半も多い
暴れてた長文にしてもシティーハンターを例に出して俺はスラダン世代で若いとか
5年やそこらで言うやつこそ声がデカい

120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 06:45:51.95 6ACnjn0d.net
>>105
興行収入じゃなくて配給収入だよ

121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 06:47:53.10 w/WaOfwr.net
>>117
ありがとう、やっと理解した
すまなかった
>>30にもすまない

122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 06:48:40.67 uw0aBXB+.net
静止画MAD
URLリンク(youtu.be)
今回の映画よりこの方がいいな

123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 06:49:35.52 iAZCQoos.net
>>23
うる星やつらは知らないが、
スラムダンクは
あらすじも何もかも非公開だが、
声優とかスタッフの裏情報だけどや顔で公開も炎上の原因だと思う。
しかもそのスタッフが原作や旧アニメディスりゃあねえ。

124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 06:52:34.46 uw0aBXB+.net
安西先生が誰かを秘匿するのもイミフすぎるわ
なんか名台詞を軽く考えすぎじゃねえの?
何がバスケの動きがーだよ
ゲームに惨敗してるくせに

125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 06:55:35.25 w/WaOfwr.net
訂正版
これも参考情報。テンプレではない。
TV放映してる時のドラゴンボールZ全盛期でこの成績。
スラムダンク配給収入14億は決して低い数字ではない。
劇場版ドラゴンボールZ先生参考
※配給収入はWikipedia調べ(元ソースは95年夏以外、一般社団法人日本映画製作者連盟より)
※配給収入は千万単位切り捨て
※配給収入とは、興行収入から映画館(興行側)の取り分を差し引いた映画配給会社の取り分のこと。 配収と略される。 映画館を所有する興行会社は、配給会社から貸与された映画の利用料金(映画料)を興行収入に対するパーセンテージで支払う。
※興行収入は、平均すると配給収入の約2倍とされる
■ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強(1991夏)
敵:クウラ
配給収入:14億
同時上映:ダイ大、タルるートくん
■ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち(1992年春)
敵:メタルクウラ
配給収入:16億
同時上映:ダイ大、タルるートくん
■ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人(1992年夏)
敵:人造人間13,14,15号
配給収入:15億
同時上映:ダイ大、ろくでなしBLUSE
■ドラゴンボールZ燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦(1993年春)
敵:ブロリー
配給収入:13億
同時上映:Dr.スランプアラレちゃんのみ
■ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴(1993年夏)
敵:ボージャック一味
配給収入:13億
同時上映:Dr.スランプアラレちゃん、幽遊白書
■ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない(1994春)
敵:ブロリー
配給収入:14億
同時上映:スラムダンク、Dr.スランプアラレちゃん
■ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ(1994年夏)
敵:バイオブロリー
配給収入:11億
同時上映:スラムダンク、Dr.スランプアラレちゃん
■ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ(1995春)
敵:ジャネンバ
配給収入:12億
同時上映:スラムダンク、ママレード・ボーイ
■ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる(1995夏)
敵:ヒルデガーン
配給収入:8億(キネマ春報より。一般社団法人日本映画製作者連盟では不明)
同時上映:スラムダンク、忍空

126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 06:56:16.04 6ACnjn0d.net
>>106
興行収入ってのはチケット売り上げ
配給収入ってのはチケット売り上げから劇場の取り分を差し引いて配給に入るお金
だから金額が一致することなんてあるわけがないのだ
2000年を境に発表する数字が配給収入から興行収入に切り替えられた
歴代興行収入ランキングの2000年以前の作品の興行収入と映連の配給収入の違いを見れば理解できるはず
URLリンク(www.kogyotsushin.com)
興行収入 配給収入
262.0億 160.0億  タイタニック FOX
135.0億  *83.5億  アルマゲドン ディズニー

127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 06:59:50.53 6ACnjn0d.net
>>122
無能は仕事しないのが一番平和だぞ

128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:01:49.88 w/WaOfwr.net
>>124
すみませんでした

129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:07:14.69 esF554tf.net
30年前と映画視聴環境も物価も違うんだからそんな昔の数字出してどうこういうなってのがナンセンス
意味のない長文を貼り付けるのは荒らし行為でしかない

130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:08:52.04 esF554tf.net
東映まんがまつりでドラゴボが代表みたいな扱いするの同時上映作品に失礼すぎない?

131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:09:30.51 esF554tf.net
そのくせスラダン映画製作は原作へのリスペクトがないとか言うの何様のつもり?

132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:10:35.38 esF554tf.net
恥を知れよバスケバカ
湘北流の詫びの入れ方はわかってるだろうなこのハゲ

133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:10:47.70 tMIlgOpT.net
>>127
でも当時の東映がそういう扱いしてたのも事実ではある

134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:21:35.66 +rj3ML9m.net
女性の声早見って言われてるけど売れっ子が
こんな頑固おじさんに拘束される作品でるかね
どうせソシャゲ声優な気がする

135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:23:15.88 w/WaOfwr.net
当時と近年を比較するための情報ではないし、あくまで89年から95年までの13作で欠かさず続いたドラゴンボールZの履歴だし、
なんか指摘があったから俺は間違ったまま放置しちゃまずいと思って確認しただけなんだよな
>>10はテンプレじゃないって書いてあるけど、内容が間違ったまま貼られ続けるのが一番まずいでしょ
俺は内容の成否に関わらずテンプレ気味に貼るのはもうやめてもいいと思う

136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:24:00.97 NUwik+qN.net
>>128
お前書き込むスレ間違ってんぞ

137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:27:28.71 FsVwJLEs.net
>>131
ここで早見出せるならメイン何とかせいってなるからな違う人だと自分も思う
しかし席の埋まらなさヤバイぞ東映はどうでもいいが映画館がかわいそう

138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:29:48.88 tMIlgOpT.net
>>131
売れっ子使って普段の演技とは違ってボロカス演技したらファンがキレるだろうから使ってなさそうだとは思う
現に三宅さんがそんな感じだし
ソシャゲかは知らんけど、
だれ?ってなるくらいの無名だとは思う

139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:30:18.57 TJST/LeR.net
席は埋まってるでしょ
1ヶ月前からする必要がなかっただけで
あとは口コミでじわじわ狙いよ

140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:34:45.95 w/WaOfwr.net
じわじわとか言ってる内に座席減らされそう

141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:43:13.04 wSIUHmU7.net
今日死者会か
楽しみだな(棒読)

142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:43:49.61 tMIlgOpT.net
スラダン映画の国葬何時から?

143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:44:32.02 aql7XPY5.net
>>104
事故でグチャグチャになって死んで欲しい

144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:47:12.20 NwtbXlOK.net
自然にとか言ってメインにアニメ人気声優使ってないんだから
ここでいきなり早見沙織みたいなバリバリのアニメ人気声優持ってくるわけないと思う

145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:47:29.59 uXSC5P7T.net
もしバスケがしたいです…のシーンがあるなら絶対比較されるよね
声優だけじゃなく演出も
特に旧アニメのあのシーンは演出が素晴らしくてミッチーといえばコレ(BGMも)と言われるくらいに有名な名シーンなのに今回のスタッフが越


146:えれるとはとても思えない



147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:48:15.64 g5bd3xTA.net
本当はファン同士でギスギスすることないのにな

148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:48:24.97 hAqrOG0A.net
>>104
これ違反報告したやつだな

149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:49:32.87 w/WaOfwr.net
デビュー間もない頃の早見沙織は竹達彩奈とかと比べられてアニメ風じゃないナチュラル演技寄りの扱いだったと思うけどな
今じゃバリバリのアニメ風だよな

150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:53:18.18 tMIlgOpT.net
まぁ、早見沙織ならどっちもいけるでしょ

151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:55:08.10 aql7XPY5.net
>>104
名前コロコロ変えてるやんこのキチガイ
通報したわ

152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 07:57:53.99 wSIUHmU7.net
原作派アニメ派で対立させて>>104みたいな馬鹿も湧いてくるわスタッフは煽ってくるわ
ギスギスさせるだけで呪われてるなこの映画

153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 08:06:59.40 tdhg/PGJ.net
>>148
原作派()ってのがそもそも間違いよ
対立軸のそっち側は単なる「アニメアンチ」ってだけ
俺は原作好きだしアニメの雰囲気はそれを補完してくれると思ってるし
>>119みたいなアニメ無関係のMADも良いと思うけど
今回の映画はムリ

154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 08:09:52.49 tdhg/PGJ.net
イノタケが作るなら何でも崇拝するってのがおかしいんだわ
漫画家は絵も作風も変化するから
後になってサイドストーリー書いても支持されるとは限らない
今回のはメインストーリーを上書きしようって奴だぜ
本当の「原作派」なら懐疑的に見るのが当たり前なんよ
一部の「イノタケ派」が図に乗ってるだけ

155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 08:12:19.56 Hk2lL4e6.net
>>105マジで出してんの?当時なんかイオンとかなくて映画館の数少ないから参考になるかよ
数の推移見たらDB、スラムダンクの時代の90年前半は歴史的に映画館の数が一番少ない
今は当時の倍

156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 08:13:33.90 tMIlgOpT.net
>>150
これだよまさに

157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 08:17:43.01 2hwFUebh.net
原作者や創造主のやることや言うことは絶対!って考え方はおかしいよね、今回に限らず
エンジェルハートのあれはマジで腹立ったし
ドラマだけど『結婚できない男』とか『昼顔』のうんこ展開なんか、ホンマ許されん
ガンスリ二期だって総スカンだったし
ハチクロの結末なんて「はぁ?」だし

158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 08:21:06.09 tMIlgOpT.net
>>153
俺はNARUTOでネジ殺したのだけは許せなかった
アレ死ぬ意味あったか?って思った
作者だから好きにしていいわけではない

159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 08:21:26.91 9e+trPVb.net
>>104
通報しといた
スクショ撮ってあるし削除すればいいとでも思ってそう

160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 08:23:47.21 Hk2lL4e6.net
あれから10日後の時期くらいまでだったら
まだ連載当時の明るさが残ってたんだろうけど
井上が完全に暗いパターンに入っちゃってるな
海の暗さが旧アニメのオープニング(井上が作ったわけじゃないけど)
の明るさと対照的

161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 08:24:16.79 iAZCQoos.net
>>23
少なくともうる星やつらの方は
原作キャラと一緒に写真になって
「原作ありきで、それを演じる」感じが出てる。
対してスラムダンクのほうは?
バスケットボール持っている以外は声優のグラビアにしか過ぎない。

162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 08:24:25.89 opstmY3O.net
>>142
今回の正気の無いCG顔で泣き顔とかボロボロの顔とか出来るんやろかって思う

163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 08:25:47.09 wSIUHmU7.net
声優変えるなら変えるでさっさとアナウンスしとけばギスギスも生まれなかったでしょ
前売り売り逃げがその証拠ね
だから空席だらけなんだよ
やり方がとにかく汚すぎる
旧アニメが嫌いだから梁田氏に対するお悔やみも出しませんってのが見え見えだし社会人として色々問題ありすぎだろ公式サイド

164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 08:28:01.72 tMIlgOpT.net
整列だの時の桜木の泣き顔とかゴリの泣き顔を
今のCGで表現すると薄っぺらそうってのはわかる
イラストとして停止させてモノ見る分には
タイミングによっては良いシーンはあるんだけど
動かした瞬間にチープなものになる

165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 08:28:35.97 bnjlqGep.net
>>153
作品は作者だけの物でなく、ファンの物でもあると思う。
その作品が世に出て後々まで残るのは、ファンが好きでいてくれたからであって、今回みたいにファンに拒絶されてしまったら、後に残らなくなってしまうのに…。

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 08:29:39.67 tMIlgOpT.net
コナンですらアニメの中でテロップ流して追悼したのに、今が旬と言える映画スラダンがこの有様とは
強要する気はないけど、アニメは別物スタンスなんだなぁっては強い意志として感じた

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 08:31:46.53 JYJaPPXJ.net
手書きも入れてると言うけど線が細すぎて当時の絵柄と程遠い

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 08:32:57.18 jtQzeMHl.net
類は友を呼ぶでしょ
スタッフ自体スラダンエアプ多いしそういうのを集めて作ったのがこの映画なんだなって
まともなスタッフはそりゃ関わりたくはないわな

169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 08:36:41.71 pWt/tgNS.net
>>162
4日前のゴリCMに入れてくるかもしれない

170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 08:39:50.10 UiDneqLJ.net
>>153
普通に作品として続けた結果ならそりゃ作品は作者のもの
公式の解釈違いとか気持ちは分からんでもないけどそれは読者側のお気持ち
でもあとからリメイクとかでリブートえでやられるとつらいな

171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 08:50:30.44 aJaSVVWb.net
>>161
だな
イノタケは相手が誰でもお前に娘はやらん!タイプ

172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 08:52:41.38 dl6CeYY3.net
梁田さんの件に関しては映画公式より井上に失望した
そこまで旧アニメやその関係者忌み嫌ってたのかなあと感じてショックだったよ

173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/27 09:04:07.96 Hk2lL4e6.net
その年旧アニメファンは井上から身を引いた
高クオリティアニメ山王戦にかけた夢は宙ぶらりんのまま
今なおスラムダンクアニメにピリオドを打てないでいる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

542日前に更新/256 KB
担当:undef