THE FIRST SLAM DUNK- ..
[2ch|▼Menu]
165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/18 23:49:46.16 +FkHcOKb.net
>修正が大量だったとしてもすごい納得のいく、これが正解なんだっていう。
>監督が描いたから正解なんだって事ではなく、ちゃんとキャラの魅力が最大限引き出されてるなっていうフィードバックが返ってくるので毎度感動していました。

こういうのが良いよな、キャラの魅力をしっかりと出すことが作品の魅力にも繋がるから
手間は凄くかかりそうだけどその分凄く良くなる可能性を秘めてる、今どきなかなかこんなふうに作れないよ

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/18 23:56:03.20 KEFEID1o.net
>>152
隠してたって…
ここまでくると怖いわ

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/18 23:57:54.44 RCFf+AAT.net
>>152
どんなに正しいこと言ってても、口汚く


168:言うのはよくないぞ 落ち着け



169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/18 23:59:51.64 +FkHcOKb.net
リグの話はあんまり面白くなかった
そろそろネタ切れか

170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:00:15.40 3/xWsiqW.net
>>163
そう
井上を妄信せずにキャラの魅力を第一にしているのがスタッフから感じられるよね

171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:02:32.24 zyIzALki.net
>>168
キャラの魅力を理解してるのは旧作スタッフってことか…

172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:03:53.25 R4NyFxEb.net
>>165
そう言うのいいから
それが今の現実だろ

173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:04:52.51 zyIzALki.net
新作スタッフ「騙したんじゃないっす。言わなかっただけっす。」

174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:07:29.13 jEKcyUWg.net
>>169
なわけないらわざわざ井上が監督やるわけで

175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:11:07.49 3/xWsiqW.net
リグの話はパイプラインとか工程の話になりがちなのかな
>すごくずんとくる(バスケの)プレー感っていうかリアリティは、やっぱりすばらしいと思います。
「ずんとくる」は期待できそうな表現

176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:11:12.81 AO5PcIgK.net
>>172
やったら炎上騒動とかむしろ疫病神じゃねーの
スラムダンクにとっては

177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:12:36.10 jEKcyUWg.net
>>174
生みの親がその作品の疫病神とか意味わからんが

178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:13:00.65 EzPOdBFn.net
炎上?バカジャネーノ?くらいに思ってるさ

179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:13:56.10 zipdR5hj.net
原作者は原作読めって言われる出来になりそうな予感
なんかの作品でそれ言われてた気がする

180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:14:34.06 zyIzALki.net
生みの親が疫病神ってのはもう車田正美で見てきたから、井上雄彦もそうならないなんて断言できない

181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:26:36.75 PWCQeTI4.net
原作者が続編ぽいものでヒロインぶち殺したり
実写映画に出た役者に惚れて、その役者が演じたキャラが美味しくなるように
結末をうんこみたいなのにしやがったり
前例は山ほどあるからな…

182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:28:01.64 zyIzALki.net
>>179
最初のはイノタケの師匠の北条司先生のことじゃないかー
北条司先生はかなり反省してるんよ

183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:29:01.00 ixq+WfP2.net
自分が一番からくりをわかってると豪語してた藤田和日郎が構成とキャスティングを手掛けた結果ゴミアニメ爆誕させてたっけ

184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:29:37.39 gixur1zE.net
敗戦直後のインタビューで「敗因はこの私」って言える田岡監督すげー格好いいよなと再確認している

185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:29:58.52 XP8VuMB8.net
>>179
二つ目はハチクロかな

186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:32:00.40 Llj9kXsQ.net
新しいPVみたけど、3dつるつるマネキン。客席のっぺらぼうw あれで完成なのか?

187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:32:29.36 zyIzALki.net
田岡監督の石塚運昇さんも亡くなってしまったなぁ
67歳で亡くなるなんてもったいない

188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:32:45.62 zipdR5hj.net
>>182
今回の映画爆死してイノタケが同じこと言えるかと言えば言わないと思うんだよな
だから原作者の意向がすべてじゃないと思ってる
作品やその作品に登場するキャラが素晴らしくても
作者はそうとは限らない

189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:33:26.98 zipdR5hj.net
>>185
藤真の辻谷さんは56歳で亡くなってる

190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:34:26.03 zyIzALki.net
>>187
辻谷耕史さんも亡くなる歳じゃないよね
Xデーまで2週間か…

191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:34:37.92 BXCBgbB3.net
田岡監督って41歳なんだよな
大分ジジイに見える

192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:35:55.81 zyIzALki.net
>>189
それな
俺とそんなに歳変わらんとさっき知ってビビった
ドラゴン紫龍の鈴置洋孝さんも亡くなったのは56か…

193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:37:16.19 Xh+EuYQG.net
新予告きたね

194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:38:07.69 zyIzALki.net
YouTubeに新CMきた
マルチポスト扱いで貼れない

195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:39:27.66 VNpw8H93.net
>>182
あの頃の田岡はまだイノタケの頭の中に住んでいたんだろうな
理想の大人のひとつとして

196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:39:54.98 zipdR5hj.net
ロン毛三井か?最後の

197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:42:05.06 ovV6Ct9/.net
これ背番号順に公開させてくんだろうな
となると次は流川じゃん

198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:42:10.48 BXCBgbB3.net
うーん、やっぱりカクカクに見えるね…

199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:43:12.35 VNpw8H93.net
小出しにしてくのかな
てか「諦めるな」一言しか増えてないけど
自然な演技というより格好良いアニメ風の発声に寄せてきてるやん?

200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:44:01.75 3/xWsiqW.net
ロン毛三井は手描きっぽい
これはカウントダウンで毎日新しいcmかな

201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:44:43.69 VNpw8H93.net
>>196
確かにカクカクには見えるね

202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:45:09.76 zipdR5hj.net
過去シーンばかりやって肝心の試合大して描かれない可能性出てきたな

203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:46:32.07 Aj/yFkVO.net
14 日前って数字強調してるから
>>195の言う通りにやるんだろうな

204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:46:51.41 ovV6Ct9/.net
>>198
でもなんか塗りがのぺーとしてるからDCGじゃね?

205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:47:16.03 3/xWsiqW.net
カクカクってどの辺のカットのことを言ってるのか分からない
俺の感覚がズレてるのかな?

206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:47:24.61 zipdR5hj.net
>>201
単純に2週間前ってだけの可能性はあるけど
次の更新でそれが確定するね

207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:48:09.60 BXCBgbB3.net
>>199
スマホで見てたんだけど、今TVに転送して観たらさほど気にならなかった、何でだろ
映画館ならもっとスムーズに見えるかな?

208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:49:23.48 3/xWsiqW.net
>>202
塗りは違和感ないようにCGに寄せてると思う
CG特有の微妙な角度変更の動作感がないから手描きの可能性が高そうかな

209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:51:03.37 BXCBgbB3.net
>>203
試合シーン全般
カカカカッと早めのコマ送り感がある
やはりスマホで見ると動きが硬い

210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:51:20.11 KGQcz0J/.net
>>203
アニオタ目線なんじゃねーかな
バスケならこんなんだしスラダンの絵でヌルヌルされても違和感出るだけ

211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:51:52.13 nGsvnbC4.net
カクカクしすぎだろこれwww
PS3未満じゃねーかwww

212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:52:14.99 KrzP9OIu0.net
みっちーもやるのか

213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:53:39.49 zipdR5hj.net
なんかフレーム抜いてるのかなってくらいには飛んでる感じする
60fpsのようなヌルヌル感はなくてもいいけど30fpsどころか20fpsすらなさそう

214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:54:01.95 BXCBgbB3.net
>>208
俺アニオタじゃない
でもゲームやるんで気になるのかも

215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:54:41.35 8quUnx+I.net
ロン毛の三井とかマジで過去編からやる気かよ

216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:55:25.82 YP58lw9h.net
アニメではなくゲーオタ目線だよな
3Dだから当然そう見られる
今の3Dはリアルだからな

217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:55:46.21 KGQcz0J/.net
>>211
そもそも映画は24fpsで固定されてるから的外れ

218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:55:54.01 h06jHvMR0.net
そりゃあ3時間ムービーだから各々過去編やるのよ

219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:56:17.98 nGsvnbC4.net
30フレームを無理やり24フレームに落とし込んだ感じ

220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:56:43.59 zipdR5hj.net
桜木も父親倒れた話と安西先生倒れたところのリンク的なことやりそうな予感
流川も中学時代フォーカスして安西先生いるから湘北選んだとか後付けされそうな予感

221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:57:00.72 BXCBgbB3.net
>>215
実写と違ってCGだとカクカクに見えるんだよ

222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:58:49.75 3/xWsiqW.net
>>207
なるほど
ゲームと比較すると相当カクカクなのは確か
アニメは3コマ(秒8コマ)が普通で俺がアニメのカクカクに見慣れてるから違和感ないのかな

223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 00:59:14.58 nGsvnbC4.net
これゲームCGと同じような感じで作っちゃったろ…
ちゃんと24フレームに合わせて作らないとこうなる

224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 01:00:16.63 3/xWsiqW.net
あえて3コマに落としてるんだろうけどブラーが足りないとかなのかな

225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 01:02:23.73 nGsvnbC4.net
モーチャプした動き調整してない
60フレームで抜いてそこから24フレームにメリハリつけないとカクカクになる

226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 01:02:43.52 BXCBgbB3.net
やっぱりモーションブラーが必要なんじゃないかな
これの下の方と同じ感じに見える
URLリンク(i.imgur.com)

227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 01:03:35.74 KGQcz0J/.net
ドラゴンボールも似たような事いわれてたけど映画館で見たら大丈夫よ

228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 01:06:18.80 3/xWsiqW.net
手描きのアニメはブラーなくて8fpsでカクカク言われず成立してるのにCGだと急にカクカクと言われるのは何でだろう?

229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 01:09:08.80 KGQcz0J/.net
>>226
先入観と偏見じゃねーかな

230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 01:09:18.27 3/xWsiqW.net
機械的なコマ落ちで手描きのタメツメができてなくて違和感あるのかな

231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 01:11:15.05 BXCBgbB3.net
>>228
それかもね
>>225
だと良いなあ
実際にTVで観たらわりと滑らかに観えた

232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 01:18:06.18 zipdR5hj.net
映画館で流れた予告もこれとか言ってる人いたから期待は無理じゃね?

233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 01:25:18.37 3/xWsiqW.net
手描きのシーンは普通に3コマ(8fps)で描いて
それがCGと混在してるってことはCGだけフレームレート高いと浮いちゃうから手描きに合わせて落としてるという意図はありそう

234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 01:31:05.34 1sVjPvuJ.net
>>228
中割りのセンスがここの視聴者と合わないだけなのでは
多分最新技法で作ってる今どきの画作りなんじゃないの

235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 01:35:57.25 ovV6Ct9/.net
>>216
よう、久しぶり

236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 01:53:36.45 q+1R3low0.net
>>233
覚えていてくれたのかありがとうな

237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 01:59:16.50 85JruKZx.net
ヤバい
原作ファン歓喜
そうか、三井が何故宮城に絡んだのかとかその辺も描くんだな。バスケに未練がある三井は帽子を被って密かに試合を観ていたと
そこで活躍する宮城の姿にかつての自分の姿を重ねた
ええやんええやん
イノタケのほぼ新連載だろこれw
旧アニメのオリジナル糞ストーリーとは訳が違うね

238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 02:02:04.26 NxLqMNCP.net
おはようございます

239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 02:03:13.27 BXCBgbB3.net
>>234
お前、3時間君か!

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 02:28:37.00 zipdR5hj.net
これなぁ…映像じゃなくて漫画でやれよ…
過去の掘り下げならスラムダンクサイドストーリー短編集みたいな感じで単行本1本分で行けただろう

241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 02:30:08.14 zyIzALki.net
>>238
漫画読んでほしかったらまずは電子書籍の解禁だよね

242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 02:51:47.05 dQaUza32.net
>>238
ほんとこれな

原作ファンむけっていうなら「漫 画 か け」

243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 02:52:46.34 85JruKZx.net
試合の結果なんて知ってんだから原作ファンとして新しい描写多めの方がめちゃくちゃ楽しめるわw

ほんとこれ新規もファンも大事にしてる神作品になるでしょ
やっぱりイノタケって違うよな

これ旧アニメスタッフが担当してたら単に原作なぞるだけだもんな

244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 02:52:48.21 xoUUTXqC.net
>>235
最後の方に激臭の文面持ってくるのが明らかに長文ゲェジ

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 03:00:53.06 zipdR5hj.net
>>241
単になぞってたら最後の混成チームとの対戦なんてやらんわけだがな
そもそもアニメは原作ありきだからなぞって当たり前
そこに掘り下げとかオリジナル要素が入るから面白いんだよ
スラダン旧アニメに限った話ではない

246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 03:22:31.87 DVQflexa.net
でもスラムダンクの新作書いたら
それこそリアルやバガボンドファンからブチギレられるし…

247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 05:51:17.64 xFSm5flS.net
残ってないから大丈夫

248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 06:50:34.13 ZqX+3+QR.net
フレームとかfpsとか何言ってんのか分からん

249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 06:52:49.45 8tVepF8p.net
山王戦中心だけどずっと試合のシーンだとダレるから
適宜過去エピソードを挿入してく感じかな

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 06:56:32.85 zipdR5hj.net
>>246
1秒に何枚の静止画使ってアニメーション動かしてるかってことだよ
30fpsなら1秒に30枚の静止画を使ってる

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 06:57:48.17 zipdR5hj.net
パラパラ漫画に1秒あたり何枚ページ使うかって言い方の方がわかりやすいかな?

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 07:00:40.67 ZNX8HQ+K.net
マジPS3のゲーム画面並みでワロス

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 07:01:04.50 8tVepF8p.net
三井のシュートシーンは全く違和感ないな
漫画を脳内で動かしたのと同じように見える
汗を拭うシーンはちょっとカクツキというか動きが固い?のが気になる
大袈裟に拭ってるけどあんな拭い方するかな
あと汗飛び散らせなくていい気が

254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 07:15:30.96 ZqX+3+QR.net
>>248
サンクス

255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 07:30:57.72 vUZxMTjD.net
三井の汗拭う所の右肘が可動式フィギュアかってくらい違和感
あと日常シーンの三井の顔もシャツも手抜き過ぎて酷い

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 07:32:56.81 YKDMl2Tp.net
入場特典とかはないんかね

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 07:35:40.87 csbFm3A1.net
グッズは売り出してるんだな

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 07:38:45.70 x8MH+ZVG.net
え リョータにパスしてるシーン
顔が粘土人形みたいなんだけど、、、
観客もほんとにこれでやんの?

259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 07:44:43.71 s18IpZWh.net
今回のPVみてなんとなく察した
恐らく最終的には
画面内で10人が同時に動く絵を
表現しようとしていて
恐らくそれが最大のウリなのかな
宣伝では一人づつ紹介しながら
それに伴って
画面内の人数を増やそうとしてるんじゃないかな

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 07:49:04.74 w3dOGJPz.net
14日前だから三井なのか
明日は佐々岡?

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 07:50:50.39 KGQcz0J/.net
>>258
11日前に流川じゃない

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 07:54:09.93 VA9tNSrw.net
動きの多い試合中のカットでキャラクターを追いかけてたら
観客席なんて焦点合わせて見てる暇ないから書き割りでも違和感ないけど

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 07:56:06.41 csbFm3A1.net
うおおおおおお!!ロン毛ミッチー天才桜木!
なんか逆にワクワクしてきた!

264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 07:56:24.30 VA9tNSrw.net
>>257
そう
10人がそれぞれキャラとしての意思を持った上でバスケするシーンを描こうしてるんだと思う

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:02:04.83 8tVepF8p.net
背景は漫画と同じだよ
山王戦とかプレー中のシーンは観客の顔が描かれてなかったりぼやけてる
IH陵南戦とかはっきり客の顔が描かれてるシーンもあるけど
アシスタントが描いたのか顔が適当すぎて笑えるw

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:10:10.09 VA9tNSrw.net
漫画の背景もアシスタントの絵柄全然違うからよく見ると酷いよねw
でもそれで物語・試合の面白さが損なわれたとは思わないな

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:11:55.17 zipdR5hj.net
>>264
逆に細かく書きすぎると見難くなるのが漫画だから
漫画はある程度は背景適当でもいい
それを映像でやるからおかしなことになる
イノタケは漫画をそのまま動かしたいって願望あるようだし
そもそもがズレてるんだよな

268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:13:26.14 xJP5k/3a.net
背景って焦点キャラ動きが速くてボケたりするならスピード感が出て効果的な気がするけど常時ボケてるとまぬけな感じがするね

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:13:48.92 csbFm3A1.net
何か良い部分があっても
うおおおおおお!!天才桜木!!で描き消されるんだろうな

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:14:15.09 AoKIj95s.net
問題あればすぐ消す
再生速度は10%
URLリンク(i.imgur.com)

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:15:19.37 YWF5UGwc.net
>>267
別に本編で言うとは限らんからw

272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:18:13.68 xRSYrCMH.net
栄光のスラムダンク

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:18:34.51 csbFm3A1.net
観客やべぇなw
水彩画?

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:25:23.94 8tVepF8p.net
動いてないシーンでもボカしてるのは焦点を選手に当ててるだけ
そもそも観客をはっきり描いてるアニメなんてあるのか?
セリフ付きの観客が喋るシーンくらいだろ

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:27:02.16 VA9tNSrw.net
>>265
映像でもキャラ中心のシーンで背景なんてじっくり見てる余裕ないから適当でも気にしないと書いたんだけど
背景が映像のメインのシーンは描き込まれてるし
背景メインでないカットはキャラの描写を邪魔せず物語への集中を妨げなければ個人的には気にならないな
じっくり見れる人もいるかもしれないからそういう人は気になるかもね

276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:34:48.58 wJEvUD9U.net
過去からの山王戦一部のみとかだったら荒れるな
ま、どっちにしろクオリティ次第か

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:42:14.84 xJP5k/3a.net
今出てる映画版のスラムダンクの映像の背景や人物がさすがにピンぼけ過ぎってだけ
常時キャラのみに焦点があるのもメリハリが無い気がする
スピード有る動きを追ってる時写真になるような決定的なシーンとか効果的にキャラに焦点当てる方が個人的に良い

278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:44:18.80 AoKIj95s.net
クオリティ良くないか?集中線とか漫画っぽい画作りもあるし、色々挑戦してる感じじゃん

279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:45:07.36 zyIzALki.net
>>276
挑戦してる感じじゃだめだろ…

280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:47:30.14 zHmtkBhr.net
観客みんな試合そっちのけで右下向いてるけどどうしたの

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:48:00.06 Ob4sp1JL.net
対戦相手ぜんぜん映ってないし
きっと東映アニメ映画あるあるの予告でしかない映像できっと本物は違和感なくなるんだよ

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:50:42.64 AoKIj95s.net
>>277
じゃ、挑戦して結果出してる様に見えない?4秒の試合シーン切り出して見た限り
影の付け方とかセルルックでもないし、漫画の水彩塗りみたいじゃない?

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:53:59.79 x9Q+nRp4.net
何でキャラやユニフォームの質感こんなのっぺりしてんの・・
汗にこだわりがあるイノタケとは一体?

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:54:09.63 zyIzALki.net
>>280
影の付け方がくっきりはっきりしてなくて水彩みたいなのが不評の一因なのでは…
原作からしていわゆるアニメ調コミック調ではなく劇画調に近いから、その方向に寄せる意図はわかるけどね

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:54:13.87 6tVBNdK8.net
別にCG使うのなんて昨今珍しくもなくて
純粋にレベル低いから叩かれてるだけだろ

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 08:57:14.30 AcwvPgKt.net
ユニフォームがのっぺりしてるっていうの分かる
その辺は旧アニメの方が良かったわ

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 09:00:11.92 hiY9Bg9J.net
専門的なことはわからないけどなんか顔の表情が気になるかな

288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 09:00:24.60 8tVepF8p.net
色彩から動きや質感まで全部統一して「ざらつき」なんだろうな
一個だけ鮮やかだとそこだけ浮くし

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 09:02:12.74 hiY9Bg9J.net
最初の予告で岩場に座ってるの不良ミッチーの後ろ姿かな?

290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 09:02:51.36 hVOi7qTS.net
CGそこまで出来悪なくね?
予告の方が不安要素多かったけど。今回動きの違和感ないけど。

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 09:04:23.71 PtrZA659.net
メンバーの過去編やってピアスまでやるのか
試合は本当にオマケ程度しかなさそう

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 09:05:19.63 AoKIj95s.net
>>282
19巻の表紙っぽいのイメージして作ってるのかなとも思うけど、なんかのっぺりしてる感はあるなぁ
彩度を上げれば近くなる気もするけど、これでOKって監督言ってるんでしょ?どういう意図なんだろうね

293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 09:05:47.14 VA9tNSrw.net
のっぺり見えるのは彩度を抑えてるからなんだろう
アニメの色が濃過ぎてて違和感を感じてた身としては
このくらいの彩度でもアニメに比べたら気にならないな

294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 09:05:49.67 zipdR5hj.net
>>287
普通に女の体つきに見えるが

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 09:05:56.69 xJP5k/3a.net
もっとセルルックなら漫画的表現を入れたアニメも成立しそうな気がするけど3D要素が強くなると漫画的表現が合わなくなる気がする

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 09:11:41.53 KGQcz0J/.net
>>272
実際その通りで
キャラに焦点あってるのに観客なんて他のアニメでも黒塗りかこんな感じ
文句言ってる奴らは何と比較してるんだろうなw

297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 09:15:37.74 kduPCSL0.net
ドラゴンボール超スーパーヒーローの3DCG(更に手書きで修正)はアニメ業界を牽引するつもりで作られてて見事なものだったけどこれは…

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 09:17:35.38 hiY9Bg9J.net
スラムダンクならお金もかけられるだろうし一流のスタッフ集められると思うんだが、出来が悪いとかありえるの?

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 09:26:59.77 nEcNvBze.net
プロデューサーが無能だから

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 09:29:52.41 ZjsmpPiy.net
実写デビルマンとポッピンQやっていたからね…お察しだよ

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 09:31:16.29 b40ACy0x.net
この漫画好きでしたって言うのもなんかもう恥ずかしいわ

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 09:34:52.99 t8EcXvR1.net
もう企画の段階でかなりの金使ってるからな。本編に使う金はなくなった

303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 10:00:48.12 x9Q+nRp4.net
動き出したの5年前からなんでしょ

304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 10:04:58.57 QlrXYV8k.net
やっと三井バージョン公開か
公開タイミングは読めないがやっぱこれ各キャラの過去エビ織り交ぜつつ山王戦たな

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 10:07:28.59 kduPCSL0.net
>>302
山王戦の否定要素もないけど、山王戦を示す要素も見当たらないんだが

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 10:16:31.06 n0z1Pu7I.net
豊玉戦(宮城、三井)
山王戦前半(赤城、流川)
山王戦後半(桜木)
の三部作かもしれん

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 10:18:47.16 WqTg4cBM.net
これ学生の卒業制作のファンアートだろ騙されないぞ
今時こんなCGアニメを大金掛けて作るはずない

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 10:33:42.62 VA9tNSrw.net
アニメから声優・作画を完全に変えててタイトルも「FIRST」とつけてるのに話だけアニメの続きって可能性は流石に低いんじゃないかな

309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 10:34:53.12 xwMmLUHx.net
スラムダンクはあらすじが分からんから
他のキャスティングも発表されないな
湘北の他のメンツくらいは発表すればいいのに

310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 10:40:10.89 FhPKsitg.net
発表されないのは隠してるんじゃなくていないからだったりして

311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 10:49:27.67 VA9tNSrw.net
キャラクターモデリングの人の紹介分で「70体以上のキャラクター監修」とあるから
多いとは言えないけどその殆どがモブでない限りはそれなりの人数のキャラが登場するはず

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 10:55:52.49 AO5PcIgK.net
アンチどうこう関係なくこれをスタッフは自画自賛で作ってるんだろ、スタッフインタビューしてるくらいだし
大丈夫?この映画

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:19:18.39 YLHD35wy.net
声優変えるのってこんなにアレコレ言われるんだな。
正直、原作者が監督っていう時点で声優は変わるって思ってたから
こんなに批判が多いの驚いたわ。スラムダンクって漫画が人気でアニメは
別に人気ではなかったと思うんだよね。当時としても別に出来が良いアニメではなかったし。
「まだ当時の声が出せる現役の声優なのに」
とかいう人いるけど当時の声が監督には合ってないって判断したんだろうに。

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:24:52.10 AO5PcIgK.net
今更アホな擁護してるんだな
もはや声優だけの話ではなくなってるだろ

315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:26:39.53 85JruKZx.net
バスケ描写が良過ぎて背景と塗りしか叩くところ無いんだな
そこは正直でよろしい
でも旧アニメは背景や塗り以前にキャラクターがまともに動いて無いからな
バスケっぽい何か別のスポーツやってるようにしか見えない
塗り以前、背景以前のクオリティーなんだよな
しかも背景がボケるのは当たり前の事なのにね
YouTubeでNBAとか検索してみろよ
サムネの時点でめちゃくちゃ観客ボケてるから
むしろスラダンの描写がリアル過ぎるん


316:だよね 観客の顔まではっきり描かれてたら画面がうるさくてしょうがねーわ 色もイノタケの塗り方に近づけてるから旧アニメより全然マシじゃね?インタビューでスタッフがわざわざ言ってんのに全然聴いて無いじゃん 特番観てなくて文句言ってるバカと一緒 個人的には通常のアニメ塗りって影がクッキリしてて苦手だわ。ほんとアニメオタクの視点でしか語ってないのが分かるよね イノタケの原作の世界観がそのまま動いてる感じで最高! あれから10日後みたいに原作で描けなかった試合の隙間を描くんだろうな 試合時間なんてフルでやっても40分なんだから2時間映画なら両方ガッツリ描かれるじゃん最高 新しいエピソードだけで映画観に行く理由になるよね これ100億ライン楽勝だわ 旧アニメファン惨敗



317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:30:00.79 YLHD35wy.net
むしろ俺は原作者は意識高めだから
絶対声優は役者がやると思ってたわ。
むしろちゃんと声優使うんだって思ったぐらい。

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:30:25.35 Ay0tH6RT.net
イノタケの中では旧桜木の声がイケボ過ぎたとか?
トランクスよりはがなってるけどキレイ過ぎたのかなと思ったり
流川の声はもっとドスのきいた低音だったのかとか思ったり
まぁよく分からんが

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:32:01.63 BXCBgbB3.net
>>312
なんでそこまで全面的に否定したいんだ?

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:32:39.27 FhPKsitg.net
キャラと声は結びつくからいきなり変えられると違和感ある
アニメも好きだった人もいるんだからそれなりに納得いく説明がいる
他作品において声優交代で炎上した事例があるのになにも学んでない
最近だとうる星やダイ大が旧アニメから声優交代してるがその辺をちゃんとしたので別に炎上はしてない
でも正直、声優交代って単なる炎上のきっかけに過ぎない気がするわ
声優続投でもなんかヤバそうってそれなりに燃えてたと思う

321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:36:24.12 BXCBgbB3.net
今TVでCM流れた!

322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:38:31.93 0uQzTSMH.net
旧アニメはYouTubeのが初視聴だったけどそれに慣れただけでも違和感すごいわ
まあ毎日1話なかったら何の違和感もなかった気がする

323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:40:23.15 KGQcz0J/.net
スラダン旧アニメの綾南戦見たけど酷すぎてギブしたわw
こんなハードル低いのに文句いわれるの笑える🤣

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:41:10.50 zyIzALki.net
>>319
視聴者をYouTubeで旧作に慣らして公開一ヶ月前に変更を発表するって誰に何の得があったんだろうなぁ
ムビチケの売り逃げ以外、何も見あたらない

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:41:47.61 zyIzALki.net
旧作の低いハードルを更に下回る新作って…

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:43:45.73 YLHD35wy.net
そもそも当時のスタッフから一新されてるだろうしな。
動きのあるスポーツアニメなんてCGじゃなきゃ作れないだろうし。
旧アニメだってけっこう酷い作画だったからな。

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:44:28.03 c4PsPo3K.net
>>89
金額全く関係なくて笑った
バカじゃね

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:47:25.20 FhPKsitg.net
プロモーションが下手すぎってのもデカいか
お気持ち表明とか公式が320を言ってるも同然だし

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:48:00.33 20Vun6Ky.net
>>251
まったく同じ感想を持ったわ

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:48:22.43 nGsvnbC4.net
カクカクした動きのあるスポーツアニメ(笑)

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:48:24.29 85JruKZx.net
納得のいく説明がいるとか特番観ればハッキリとイノタケの方針言われてるのにね
イノタケのお気持ちも映画で目指してる方向もスラダンのあらすじも全て用意されて公開されてるのにそのチェックもせずに「納得のいく説明が欲しい」とかバカにも程があるよね
情報観てないなら文句は言うな。全部説明されてる
声優交代もイノタケの方針聞けば必然じゃん
バカなの?
つまり旧アニメ声優選択から演技まで何もかも初めからイノタケの世界観からズレてただけだよ
そのズレたものを愛して原作者の方が間違ってるとか本末転倒もいいところ
原作ファンじゃないなら一生その10万円のDVD BOX繰り返しお家で観てろよ
好きじゃ無いなら無理して観る必要はない
「俺の好みに作品を合わせろ」じゃなくて「お前の好みじゃ無いなら観なくていいよ」で終わりの話なんだよね

332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:49:17.46 c4PsPo3K.net
バスケとかサッカーみたいなスピード感あって画面に複数出てくるようなスポーツは3Dじゃないと描けないでしょ
キャプテン翼とか旧アニメみたいな手法で描くことは可能だけどスピード感は全くなくなる
野球なんかはCG全く必要ないだろうけど

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:49:28.29 20Vun6Ky.net
>>253
速い動きは違和感無いけど
ゆっくりした動きは違和感凄い

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:51:32.42 nGsvnbC4.net
>>329
スポーツアニメなんて星の数ほどあるけどここまでカクカクしたスポーツアニメは初めてだな、確かに(笑)

335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:52:02.25 x9Q+nRp4.net
声優はもういいんよ
同人クオリティの作画が悲しすぎる
イノタケが関わってコレなんだろ?

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:52:09.02 c4PsPo3K.net
>>328
完全同意

337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:52:37.81 BXCBgbB3.net
>>317
アニメに馴染んでる人はそうかも知らないけど、
アニメに馴染めなかった人、原作を重視してる人にとってはアニメが違和感だから全部変えてくれと思う人間もいるんだよ
アニメを基準に考えると君のような考えになるんだろうが、どう考えても井上は後者向けに作るでしょ
納得の行く説明なんて考えもしないだろう

338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:53:54.50 20Vun6Ky.net
>>321
まあ売り逃げには違いないね

339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:53:57.29 c4PsPo3K.net
>>331
そう見えてしまうあなたは見る目がないからあなたみたいな人に評価してもらわなくていいんじゃないかな

340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:54:01.06 nGsvnbC4.net
>>317
まぁ一時が万事ってことだね

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:54:04.87 BXCBgbB3.net
>>311
全くおんなじ感想

342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:54:30.47 2PZNodEj.net
>>329
何いってんだ?wこの知恵遅れ

343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:54:58.87 KGQcz0J/.net
旧アニメなんてゴールデン帯で7.8%とって打ち切りになった奴だしなぁ
しかも本誌が絶好調の時に
大半のファンが切ってる

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:57:28.69 BXCBgbB3.net
>>339
そういうただの罵倒って何の説得力もないどころか君自身がだめな人に見えるよ

345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 11:58:25.39 85JruKZx.net
原作1億越えクラスのアニメが打ち切られるのも珍しいけどな
よっぽどアレだったんだろ
そりゃイノタケが直々やるのも無理ないよな
逆に言えば旧アニメの低クオリティーがイノタケの新作スラダンを引き出す事に貢献したとも言える
そういう意味では旧アニメには感謝しかない。ありがとう。リアルタイムで1回しか観てないけど!

346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 12:00:15.19 AO5PcIgK.net
この映画がクオリティーどうこういえる出来なのかそもそもw

347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 12:01:04.09 csbFm3A1.net
長文二刀流くんよ、キミまだ諦めてないのかい?
最初から詰んでますよ?

348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 12:03:19.01 82gA96A4.net
旧アニが嫌いだろうが今回の映画の弁護に全くなってないけどなw

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 12:03:43.14 c4PsPo3K.net
>>339
だから
あなたは見る目がないから見る目のないあなたに評価されなくていい

350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 12:04:36.90 3Q28v3V4.net
>>311
マジでこれ
そもそも当時の声優とか昔すぎて全然覚えてない

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 12:05:00.00 c4PsPo3K.net
>>343
まだ上映されてないからな

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 12:08:23.55 xwMmLUHx.net
YAWARAは昔のアニメでも凄い動きは良かったな

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 12:11:12.36 BXCBgbB3.net
今回のCM、フレームレートは結構気になるけど三井の動き自体は良い感じ
これ「あと14日」を明日も流すわけないから、毎日更新されるのかな

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 12:14:16.36 R+rEyk4m.net
>>341
>>346
全く理論がスッカラカンの低知能が発狂しててワロタ
>バスケとかサッカーみたいなスピード感あって画面に複数出てくるようなスポーツは3Dじゃないと描けないでしょ
もう一回言うけど

>>329
何いってんだ?wこの知恵遅れw」

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 12:14:29.96 R+rEyk4m.net
>>344
ほんとこれ
分かりやすいww

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 12:15:51.75 BXCBgbB3.net
またID変えた

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 12:16:02.35 R+rEyk4m.net
>>347
だよな
原作も昔過ぎて誰も覚えてねーもんな!

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 12:16:15.22 85JruKZx.net
今回の映画の弁護は公開後に日本中のスラダンファンが示すことであって俺がここでやる事ではない
俺が書いてるのは単なる個人的な感想
君らも好き勝手に言ってるんだからこっちも好き勝手言って問題無いでしょ?なんか文句あるの?
自分はボロクソ他を批判してる癖にちょっと自分や自分が好きなものを批判されたらそれが許せないとか何様のつもりで生きてんだろうね?
ひとつだけ確実なのは新作映画はまだ結果が出る前で、旧アニメは打ち切り&映画興行収入14億という結果が出てるという事

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 12:18:37.59 OElITjRK.net
そもそも昔のアニメの延長線に今のアニメ技術があるのに昔のアニメを今の基準で叩くのはガイジなんだわ

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 12:19:12.42 OElITjRK.net
コートが広いとかもそう
配信少し見たけどそんなシーン殆ど無いしな

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/19 12:20:38.71 BXCBgbB3.net
>>355
本当にその通りなんだけどまともに相手しても無駄だよ、一切聞く耳なんて持ってないから
叩いてる奴等がスラダンをアニメで見てた世代のおじさんなんだと思うと、今まで何して生きてきたんだろうと思ってしまう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

571日前に更新/269 KB
担当:undef