THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part11 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 06:23:20.01 QpXIn1Xj.net
ありそうなのは続き物にして色々投げっぱなしで続編匂わせて終わる展開かな
バガボンドとリアルに続いてイノタケ続き描かないシリーズに仲間入りすると思う

651:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 06:56:32.51 aKN6a8oP.net
スラダン神話の崩壊には
丁度良かったじゃない

652:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 07:00:17.25 dXf08uUr.net
>>634
カクカクしてるのはわざとコマ数落としてるからじゃない?
スパイダーバースもカクカクしてるけど見てる時は気にならなかったよ

653:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 07:06:21.84 VJBdAdvg.net
しょうもない予告をしておいて、意外と良かったと口コミさせる戦略かもしれない

654:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 07:16:41.13 tkEzSuoD.net
しかし1ヶ月前から座席売るのに宣伝足りてない
予定より完成が遅れたのだろう

655:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 07:20:51.08 wqIfEzFN.net
1on1のシーンって確実に現実のバスケの動きを元に制作されてるけど
ロトスコープっていう実写動画をアニメに変換する方法か
モーションキャプチャーで動きを測定して3DCGのモデルに載せる方法か
どっちなんだろう
3DCGのモデルを動かして作成したシーンをさらに手書き風に直してたりもするんだっけ

Tシャツとか服の揺れや動きもリアルだね
3DCGで服エフェクトとかあるんだっけ

656:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 07:32:48.74 aKN6a8oP.net
これが崩壊したスラダンか…
ワンピネタバレスレと比べると雲泥の差だわ
こっちネタバレしねーからw

657:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 07:53:25.94 O2RBqPkd.net
ネタバレも何もまだ完成してないですし

658:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 07:55:14.39 UlOhLSF/.net
>>644
モーキャプの方だろうね
動きがリアルなのが逆に気持ち悪い

659:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 08:12:17.00 C1TQB+F0.net
>>636
主人公の宮城のキャラ紹介とリアルな試合を見せるのがメインで宮城以外が気になる人はコミックスを買え作戦

660:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 08:25:36.22 C1TQB+F0.net
山王戦は実際の試合時間と同じ40分以上を本当に行われている試合を見ているかのようにリアルに丁寧にやるのだと思う

661:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 08:33:21.14 aKN6a8oP.net
ウタちゃん紅白でるらしいな!
スラダンってワンピに勝ってる部分あんの?

な に ひ と つ ないやろ?うはw

662:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 08:33:40.46 vnOaC0M2.net
それだとコート長い云々を拗らせた原作者が自ら原作のアニメ化を否定しとらん?

663:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 08:35:26.36 vnOaC0M2.net
まあでも可能性としては考えられるか
声は発表しながらも予告では試合中に声が無いんだよな

664:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 08:35:53.94 FqWjeW9K.net
>>647
ゲームのNBA2Kみたく本場のバスケ選手の
モーションキャプチャー出来るなら兎も角
このアニメだと精々大学生だろうからな
動きもショボい

665:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 08:47:34.03 xLOHSDOH.net
全然話題にならなくなって空気と化してるな

666:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 08:48:31.49 gpDw/GbC.net
ねえ桜木くん駄作って知ってる?
特にファンが壊れるんじゃないかって思うほど
激しく炎上させるのをスラム駄作っていうの

667:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 08:57:27.48 8LD8lNNU.net
支持と株価がスラムダンク

668:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 08:59:15.84 G3Q/NtNL.net
こんだけ情報ないし、壮絶なドッキリということはないのか?
実際映画館では旧声優、予告とは全く違う映像で、あんなわけないじゃないっすかー、僕ジャイアンですよー?で頼むわ

669:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 09:13:32.89 w/Qqzr1C.net
このままプロモーションを行わなければ間違いなく大爆死
本気でスラムダンクという伝説の作品をゴミ作品にする気かよ

670:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 09:21:03.92 Z0C5saT1.net
株主向けの試写が20日だか27日だかにあるんだろ?
とりあえずそれ待ちだな

671:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 09:30:38.79 BTiqR4nt.net
どんな作品も駄作に昇華させてきた松井Pの手腕を信じろ

672:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 09:52:44.13 1ff8UPXp.net
いつものキモい擁護は揃って寝坊か?w
短時間に複数演出しようとこれじゃバレるよな

673:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 09:53:31.63 r8LU8Qk8.net
レートを落としたのはリアルさを重視したためだよ
動画制作の知識があればこの映画のやろうとしてる事がわかる
試合終了と同時に劇場内から拍手が湧き上がるような臨場感のある映画になってると思う

674:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 10:05:53.01 FqWjeW9K.net
>>661
彼の勤務時間は昼の2、3時から深夜2、3時です

675:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 10:43:21.50 NMn3wL0U.net
>>662
一般的な映画のフレームレートに合わせたんでしょう
でも実写と違ってブラーがかからないからカクカクに見えちゃってる
制作側はさすがにそのくらいの知識や技術はあると思うんだけどなあ

676:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 10:48:16.26 aKN6a8oP.net
ワンピ紅白出るけど
スラダンってでるの?
あっ、ごめん。でれっこないんだよね?もうさ漫画アニメ映画全てにおいてワンピが上だから

677:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 10:49:16.30 lNU7seqb.net
一度書いたけどスパイダーバースもアクション以外はブラーなくてカクカクだよ
それに文句言う人もほとんどいない
スラムダンクもそれと同じく意図して落としてると思うし
動きの遅い場面でブラーある方が違和感ありそうだけど

678:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 10:51:59.21 2a4OAzKO.net
映画に詳しくないんだけど色が淡くて薄いのもそのレートとかリアルさ重視の為なのかな
折角のスポーツアニメなのに何か暗くて地味で、映画館で観るのにぼやけて勿体ないなと思って…

679:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 10:54:26.06 FqWjeW9K.net
~と同じだからいいでしょ、というのは詐欺師の論法
因みにスバイダーはこんなにモーション飛びはしません
してたらSLAM DUNKの倍以上の激しいアクション
何してるかわからなくなる

680:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 10:59:02.62 NMn3wL0U.net
>>666
そうか、PVだとちょっと気になるけど映画で気にならないならまあ良いかな
ちなみにCGのモーションブラーは動きの速度や量によってかかるから、遅いのにかかると不自然、といったことはないと思うよ
実写のボケをシミュレートしてるら

681:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 11:09:34.83 pZxbR1EE.net
スポーツ映像はアニメ・実写・特撮映画と違って24fpsじゃないからなあ
なめらかさを重視しても記録映画見たいになっちゃう
それとも今流行の映画館とかだとそんなの関係ないんだろうか

682:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 11:16:17.01 tduOxTJt.net
つーか時系列はいつだ
それとも完全パラレルだから花道がハナから坊主なのか

683:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 11:16:56.90 NMn3wL0U.net
>>671
さすがにパラレルはないでしょ

684:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 11:20:26.89 wyNM3ANC.net
ウオオオオオ!テンサイサクラギ!

685:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 11:21:49.55 UeYvTOSK.net
桜木がゴリラになる世界線

686:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 11:24:42.29 GI7kQbOR.net
普通は気になる映画ってのはネタバレ知りたくないと思うものだが
ここまでネタバレを切望する映画って初めてかもしれん

687:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 11:31:05.28 NMn3wL0U.net
上映2週間前の明後日辺り、新PV来てほしいな

688:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 11:35:03.25 wqIfEzFN.net
>>647
全く気持ち悪くないんだが
CGかなんかへの嫌悪感のせいで最初から結論ありきなのでは

689:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 11:46:42.20 L557a5bU.net
>>649
それもそう思う

690:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 12:30:20.67 cQHLtCaZ.net
>>370
パカって10年ぐらい前から撮影でできるものだし、決め打ちのリップシンクぐらいでしか作り込みしないだろ?監督の好みででなくキャスティングの背景考えたら

691:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 12:37:42.85 h4JpedIV.net
>>377
過去の遺産でしか稼げない東映が動いただけ
もちろん版権関係きっちりしてるだろうけど、原作者が満足する為とか根拠なくてただの妄想
句点老人どこにでもいるなw

692:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 12:41:26.12 /GIyMBo4.net
>>350
そんなー🥺

693:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 12:41:46.14 suQz5Fza.net
>>615
アニメなんて書いてねーだろ?
アニオタだよアニオタ
声優とか3Dとか誰も気にしてないところばかり言ってるアニオタな!
あのね、みんな1番はストーリーに関心があるのよ
対戦相手は誰で、宮城の過去には何があったのか?
原作とどんな違いを見せてくるのか?
声優とか3Dは二の次で映画を観に行く観に行かないの判断材料にはならねーつうの
ただし旧アニメの残念なバスケ描写を考えたら3D描写は正解だねって事
つーか動きが3Dなだけで手書きの絵を被せてるんじゃねーの?ほんとアニメオタクじゃないから3Dがダメとか言ってる意味がよくわからんわ
普通に手書きの顔じゃね?

694:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 12:47:46.85 3Bq5PIrz.net
>>680
プロデューサーがインタビューでこう言ってるけどね。
>松井「NO」でした。今にして思えば、先生のイメージするところからとても遠いところにあったんだと思います。一番はキャラクターが生きていない、あいつらがそこに生きて動いている感がない、という感想をいただきました。それはきっと、自分が作っていたのは“漫画を原作にした個性あるアニメ監督の映像作品”という、別物としての『SLAM DUNK」だったんだと思います。

695:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 12:50:03.50 cQHLtCaZ.net
>>682
それ、あなたの思い込みですよね?3Dとか書いてる時点でご老人確定
世の中には様々な価値観や判断基準があるんだよ?それを受け入れられないからここでグダグダ書いているんだろうけど

696:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 12:53:14.65 Ra4KuPty.net
ジョジョ1部の映画がコケた数年後にTVシリーズで成功するって例もあるからあきらめんな
今回はこの映画を楽しもうぜ

697:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 12:56:32.97 vuReyMug.net
>>680
今までの流れを知らんのか基地外
東映が映画化許してもらうために井上にすべての権限与えたからこんなことになってるんだろうが

698:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 12:56:35.44 lxOsmM9d.net
声優気にしてない→声優トークで1時間&声優ポスター(笑)
ストーリーに関心→だったら漫画描け
3Dで動いてるのが良い→漫画批判
アニメ打ち切り→人気漫画を利用した2部作以上作る気無い1から作り直す気も無い逃げ切り映画

699:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 12:58:21.74 rj55PuEU.net
>>683
これ井上の言い分は至極真っ当だよなあ
これぞ原作者の責任という感じで、原作ファンと向き合った時に最も誠実な対応だと思うわ

700:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 12:59:50.30 h4JpedIV.net
>>683
この切り取り読んでどこに原作者が満足するように作ったって読み取れるの?
原作に忠実なストーリー?TVアニメ時代の演出の踏襲?CGで原作絵に近づけた作画?
やっぱりあなたの妄想じゃない?句点さん

701:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 12:59:51.51 suQz5Fza.net
>>654
え?炎上してるつもりじゃなかったんだ?w
炎上してるけど話題になってないとかどういう理屈なん?w
ムビチケも3Dも論破されて、ついに話題になって無いとか単なるウソ言い始めちゃったぞw

702:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:00:20.87 aKN6a8oP.net
うおおおおおお!!天災桜木!!

!?

703:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:03:12.24 UEQ8hqKR.net
ファンならこんな微妙なの認められんやろ

704:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:03:24.49 rj55PuEU.net
結局井上はブレずに作ってるだけ
珍しく完成させたから俺は楽しみにしてるけどね

705:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:04:49.22 3Bq5PIrz.net
>井上監督がスタッフの真ん中に立ち、みんなを率いることで純度100%の「a TAKEHIKO INOUE film」を生み出すことが、私のプロデューサーとしての思いでしたから、そのための環境作りに頑張ってきました。
>監督は声優さんを選出するのに“演技の質”より先に、その人が自然に日常話す時の“声の質”にこだわっておられたので、私としてはオーディションはできるだけフラットに、幅広い選択肢の中から自由に探求させてあげたかった。
>1本の映画としての井上監督作品を作りたい。その思いから今回はテレビシリーズのキャストに固着しない選択肢で探すことにしました。
結局、ここら辺のコンセプトを早めに周知させるべきだったね。

706:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:04:50.97 h4JpedIV.net
>>686
今までの流れは知らないよ?東映が過去のタイトルでひと稼ぎしたいだけでしょ?だから原作者とネゴしてこんな形で現在に至ってる
あのPVだけでチケ買わせるやり方異常だと思わないの?

707:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:04:53.36 vuReyMug.net
>>693
まだ完成してるかわからんけどなw

708:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:07:27.87 aKN6a8oP.net
漫画家が監督して成功例は今までアキラしかないけどね。

餅は餅屋ってこと

709:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:08:08.68 vuReyMug.net
>>695
お前はなにをいいたいんだ
自分で監督までしてるのに井上はただのお飾りだとで言いたいのか

710:647
22/11/17 13:09:20.87 BkTRbIhs.net
>>677
いや、3DCGやってたからそこそこ詳しいし、嫌悪感なんて無いから

711:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:09:35.16 BdchUo2T.net
大友は一応AKIRAの前にアニメの仕事積んでるからぶっつけ本番のイノタケ様とは違うぞ

712:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:09:44.62 Cpx97KZ/.net
自分はもう観に行く事はないだろうけど
純粋に期待してるって人にとって
いい作品であるといいなとは思うな

713:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:11:02.28 h4JpedIV.net
>>694
こんな裏方が井上に忖度する話より、井上が未だ公表していないどの部分を映画化したのか、その理由と想いを何故公開前に語らないのか?
その辺はスキップしても問題ないんだ?句点

714:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:11:37.66 suQz5Fza.net
>>660
プロデューサーの役割理解してないじゃんw恥ずかしいね!
プロデューサーってジブリで言えば鈴木さんでしょ?
鈴木さんは絵描いてるわけでも色塗ってるわけでも話を考えてるわけでも無いからなw
プロデューサーってどちらかと言うとビジネス面で作品を支えてるだけだぞ?
つまりよく言われてるデビルマンが〜というのはあんまり関係無いよね。それは監督のせいだからw
ジブリだって宮崎駿の作ったものとして観てるでしょ?高畑勲監督作品と一緒にはしないでしょ?

715:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:12:10.20 1yH6dlhO.net
スパイダーバースと比べられるほどの映画なら楽しめるんだがな
あっちは吹き替えも豪華だったな

716:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:12:46.92 3Bq5PIrz.net
>>702
それは公式に文句言えよ。
アホか。

717:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:15:23.52 h4JpedIV.net
>>698
お飾りでないなら、井上は今回の映画化についてなにも語らないのはなぜ?
プロモ的に不利なのにも関わらず許容してる東映に問題はないの?
監督の思い入れを取り巻きが語っている時点でお察し

718:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:16:03.38 v5nbe21F.net
グッズ楽しみだ!

719:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:19:53.37 /sq3Vqza.net
物販も小出しwwww

720:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:20:58.14 O3KgZXIL.net
>>703
はい沸いてきましたバカ丸出し
的外れなご指摘生きてて恥ずかしいね
少しはお勉強しましょうね

721:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:21:15.33 Kc/Nxiec.net
>>708
これちょっと思った

722:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:21:17.41 h4JpedIV.net
>>705
公式が言わないから取り巻きがグダってる文章転載してるんだろ?
句点が転載してる時点で自分が「AHO」だと言ってるよね

723:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:22:01.42 71iTTmse.net
プロデューサーにもいろんなタイプの人がいる
金庫番なんだからやろうと思えばなんでもできる
で、この人がどんなタイプのプロデューサーかはぜひポッピンQでのインタビューをご覧ください

724:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:22:30.99 aKN6a8oP.net
まずムビチケ買って
トンズラしちまおうぜって考えが姑息

725:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:22:34.28 FqWjeW9K.net
>>700
てかAKIRAへの参加アニメーターも一流揃い
現在レジェンド扱いされてる人ばかり
当然癖も強くて職人気質
これらをまとめた大友はすごいね

因みに資生堂のCM描いたのもその一人

726:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:24:12.01 1yH6dlhO.net
グッズとかパネルの情報派いいけど内容の情報と追加キャストは?

727:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:24:12.79 suQz5Fza.net
>>684
え?手書きかコンピュータかで争ってんじゃ無いの?
要は2Dか3Dの話って事でしょ?
ごめんオタクじゃないからその辺の厳密な事は知らんしどーでもいいわw

>世の中には様々な価値観や判断基準がある

だったらそのさまざまな価値観、判断基準で声優を決めて3Dというのも決めたんだろ?w
一番認めてないのがお前らじゃん?w

何言ってもブーメランだなw
クッソ頭悪いんだね!

728:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:24:37.13 2a4OAzKO.net
グッズいいね、グッズだけ欲しいわ

729:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:26:18.16 rj55PuEU.net
>>694
井上雄彦のファンなら、まあそりゃそうするよね、それで正解と思うけど
アニメからファンになった人にはきっと想像出来なかったよね

予想以上にアニメファンが多かったということだな

730:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:3


731:6:12.29 ID:cQHLtCaZ.net



732:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:36:34.33 ZoYiU7Js.net
>>717
それだけは同意
でもフィギュアがクローズドだったらまた叩く
頼むから選べるようであってくれ
折角フィギュアかったら家に大量の安西先生がなんてことなったら地獄だろ
でも選べるとそれはそれでゴリと女子2人と花道の残り二種が不人気になりそうでなんともだしなあ

733:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:40:00.65 RNngClWs.net
>>720
大量の安西先生はほしいな…
こういうのはよほど悪どくなければ、大箱で買えば仮にダブったとしても全種揃う

734:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:40:47.08 suQz5Fza.net
>>687
声優で1時間では無いよねw
予告と声優と主題歌の話で1時間な!嘘はダメだよ嘘はw

ストーリーに関心というのは続きが読みたいという意味では無いじゃんw宮城の過去がどう繋がるのか?って事だよw
どういう視点で描かれるのか?とかね

旧アニメのセル画作画崩壊なら3Dの方がマシという意味での「3Dで動いてる方がいい」な!

アニメが打ち切りだからこそイノタケ自ら作り出す本物のスラダン映画!wこれが本当の意味で映画第1作目だよという意味の「ザ、ファースト」な!w

旧アニメは黒歴史!いい機会だから映画見直したけど大人になって観る映画マジでヤバいなw
原作レイプもいいところだわw
みんなも1度見返した方が良いよ
新作の凄さがマジで際立つ!w

735:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:44:42.02 suQz5Fza.net
>>692
そうだねw
旧アニメはもっと認められなかったから打ち切りだけどねw

旧アニメよりマシだから全然大丈夫!w

736:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:45:30.58 vuReyMug.net
キチガイ連投の無理矢理擁護はもう病気だな
声優のトークばかりで情報が数分しかなかったから叩かれてんだろうが

737:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:47:28.22 XBBkJVKb.net
情報情報ってそこまで知りたいか?
俺はほとんど情報なしで行くのが楽しみなんだが

738:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:48:11.56 Ra4KuPty.net
>>696


> 今までの流れは知らないよ?東映が過去のタイトルでひと稼ぎしたいだけでしょ?だから原作者とネゴしてこんな形で現在に至ってる
→へぇそうなんだ

> あのPVだけでチケ買わせるやり方異常だと思わないの?
→チケ買うのは個人の自由だしそう思うのならそうなんじゃない

739:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:48:27.93 rj55PuEU.net
フィギュア11体揃えると14,520円か…

てかようやくメガネ君発見!!
これはもう山王戦で確定だな、ウインターカップは無しか残念だけど

740:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:48:55.55 RNngClWs.net
>>725
見る人でも、どんな新しい騙し討ちがあるか不安だろ
俺は見に行かないから、怖いもの見たさって感じかな

741:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:51:22.68 XBBkJVKb.net
>>728
意味不明

742:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:52:12.83 cQHLtCaZ.net
>>722
>新作の凄さがマジで際立つ!w
>>723
>旧アニメよりマシだから全然大丈夫!w

PVしか出てないのになんでそこまで言えるの?

743:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:53:16.56 zxmJH/uY.net
フィギュア結構な値段すんなぁ

744:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:55:20.76 DNtePZuW.net
>>675
原作ファンなら今回の予告で山王戦+ピアスだって予想できるからこれで十分なんだ

745:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 13:59:21.04 suQz5Fza.net
>>709
ふーん?違うんだ?w
違うと否定する割には正しい答えは言わないんだ?w
じゃあプロデューサー1人で作ればいいじゃんw
監督のポジションいらなくね?

746:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 14:17:11.26 cQHLtCaZ.net
>>732
・山王戦
・豊玉戦
・最初から
・オリジナル
・ピアス
どれかな

747:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 14:20:19.44 suQz5Fza.net
>>7


748:19 だからそこにツッコミ入れるなら声優交代も3Dも受け入れろよ?って話じゃんw ブーメランになってる事は理解できるよね? しかも普通の人はストーリーを1番に楽しむって結構まともな事言ってるのにね! ストーリーがクソでも声優だけで評価されてる、映像だけで評価されてる作品なんかある?無くね? 映画の1番の関心事ってストーリーだよw 原作もストーリーがしっかりしてるんだよね ミッチーの話とか赤木を支える木暮とか豊玉のランアンドガンとか泣ける話が多い その上で絵柄もスタイリッシュだから伝説の漫画になってるんだよw だから絵柄だけのディアボーイズは何の伝説にもなってないじゃん 今回も宮城の兄貴のストーリーで泣かされそうw楽しみ!



749:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 14:25:04.60 lNU7seqb.net
>>727
フィギュア全然詳しくないんだけど映画と関係あるってアナウンスあったの?

750:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 14:26:05.21 cQHLtCaZ.net
>>733
そのプロデューサーの実績は声優やスタッフインタビューばっかりで内容に関してダンマリなプロモーション続ける
ちな実写デビルマンとポッピンQやっていた悪夢

751:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 14:26:31.35 suQz5Fza.net
>>724
「情報が少ない」は叩く理由にはならなくね?
よくわからんお前ルール適用されてもw
それはクリエーター側のさじ加減だろw
知らんがなw
映画宣伝法でも存在していて予告は3分出しなさいとか法律で決まってんの?w
無い無い!w

752:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 14:29:12.86 suQz5Fza.net
>>730
動きだけなら1分の動画で充分過ぎるほどわかるだろw
わからないなら目が腐ってるから眼科に行くのがオススメ
旧アニメの方が凄い!とはならないw

753:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 14:31:08.54 wVqaNg7y.net
>>736
確かに映画のパンフと一緒に並んでるけど、フィギュアだけコピーライトに(C) 2022 TFSDFP (The First Slam Dunk Project?)の記載がないんだよね
URLリンク(store.toei-anim.co.jp)

754:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 14:33:58.66 SAr4/dqt.net
今のところ
映像は映画の方が好き
声優はアニメの方がまだまし

755:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 14:33:58.85 suQz5Fza.net
>>737
だから内容はほぼ出てるじゃんw
ここまで出されて内容が全く分からないとかただのバカだろw
さすが声優大事なのに発表前にムビチケ買うバカ層だわw
全部人のせいにして生きてるタイプのバカw

756:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 14:36:12.93 2a4OAzKO.net
>>740
あれれ?フィギュアだけこの映画の商標登録商品じゃないてこと???

757:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 14:36:24.55 cQHLtCaZ.net
>>735
CGについては受け入れるもなにも判断できないレベルの小出しだからなんとも言えない
声優交代は俳優でも芸人でもないプロだから慣れるでしょ?原理主義者以外
フォーカスすべきはあなたの言う
>あのね、みんな1番はストーリーに関心があるのよ
>普通の人はストーリーを1番に楽しむって結構まともな事言ってるのにね!
これ、様々な価値観や判断基準がありあなたの思い込みって最たる部分
人によっては画を楽しむ人もいれば声にこだわる人もいる
そもそもこの映画まだあらすじも出ていないよね?皆妄想段階だよね
何を業者みたいにグダってるの?

758:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 14:36:49.59 lNU7seqb.net
>>740
グッズのページが公開されたんだね
ありがとう
確かにクレジット見るとむしろ山王戦の可能性がより低くなったようにもみえる

759:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 14:38:29.41 9cztNugh.net
あらすじ出すとグッズ売れなくなるかもしれないからね!

760:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 14:39:57.17 cQHLtCaZ.net
>>742
内容ってなに?具体的に書いてみたら
あなたが重要視するストーリーについて言及してるところってある?
人のせいじゃなくてプロデューサーの実績を書いただけだからね
御本人じゃなければ、受け入れなくても別にいいけど

761:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 14:40:46.79 Sw553Xn0.net
>>740
つまり井上の事務所が許可出して発売できる映画とは関係ないフィギュア
関係あるのは原作のスラムダンクとだけということ
そういや昔ジャンプはアニメ化しないとグッズ作製の許可出さなかった
つまりアニメ化されてないグッズの許可は出ないって聞いたことあったな

762:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 14:52:29.11 cQHLtCaZ.net
>>739
試合のシーンで動いてたの10秒だよ?これが盲目ってやつかw
セルとCGを比較するとかナンセンスそれぞれの良さを探して楽しめば?

763:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 14:56:26.53 2a4OAzKO.net
>>748
今回の映画はデフォルメ顔なかったから(予告にないだけかも)
このデフォルメフィギュアだけ可愛いけど何か違和感や場違いな感じするのそういう事か

764:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:07:41.14 zvCMf9Ag.net
今回なんかシリアスに見えるのかな
デフォルメフィギュア見てやっといつものスラダンなんだなと思った

765:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:10:01.73 sG8EB+KV.net
しかしTwitter見てると公式に対してでもみんな平気でひどいことを書き込んでるんだな
正義ぶってるのが怖い

766:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:11:48.85 RNngClWs.net
そもそもにしてファンにひどいことしてるのは制作者側なんですけどね

767:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:14:51.58 suQz5Fza.net
>>744
何回言わせるの?w
堂々巡りだろw
お前がそう言うならそれはイノタケにもクリエーター側にも言える事だろ?w
ファンの価値観は尊重されてイノタケの価値観は無視されていいわけ無いだろw
だったらこっちに向かって来るんじゃなくて新作叩いてる奴らを批判しろよwイノタケのスラダンなんだからイノタケの価値観を尊重してやれよw
何でイノタケを飛び越えてファンの価値観とやらを優先しなきゃダメなのw
お前はプロデューサー批判してるだろ?
誤魔化すんじゃねーよ?
新作叩きたいだけの側じゃん
全然クリエーター側の価値観尊重してねーじゃねーか?
都合よく価値観とか使ってんじゃねーよ!
あと映画の1番の関心事はストーリーだからwそれは価値観とかの問題では無く社会の映画に対する評価軸がそう決まってるんだからw
それは俺が決めた事では無いからこちらに文句言われてもw
あのね、単にリアルなバスケが観たいだけなら実際の試合を観ればいいだけでしょ?
声優が好きならトークライブやラジオ聴いてればいいだけじゃん?
何で映画や漫画や小説アニメを人々が求めるのかってそれはストーリーが観たいからだろ?w

768:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:15:10.72 sG8EB+KV.net
>>753
そういうコメントね

769:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:20:37.55 suQz5Fza.net
>>747
だからみんな言ってるけど明らかに全国大会と宮城の過去でしょw
逆に何でそれ以上知りたいの?
対戦相手まで確定したら結末まで確定だぞw
ミステリー映画なら犯人はコイツです!とか言ってるようなものだろw
それは隠すでしょwバカなの?

770:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:21:48.83 /QOt49zT.net
旧アニメは花道の煽りとかがただのクソうざいキャラにしか見えないのがな
やっぱ原作が最高なんやなって

771:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:22:03.72 Cce3OogS.net
>>731
この値段だし流石にイノタケ監修してんだろうから泥人形ではないと願いたい
でもこの程度のデフォルメならぶっちゃけBANDAIのガチャガチャとかで量産してたらもっと安く出来たと思うけどな・・・

772:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:23:46.59 Cce3OogS.net
>>755
この程度なら別によくない?
声優に誹謗中傷してるのはよくないけどな
それに今回擁護してる人たちの中にも老害とかレッテル貼りしかしてないのいるしなあ

773:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:27:05.63 Gckk55VP.net
>>758
今のガチャ500円で相当良い出来だからその3倍近くってなるとね。これ500円ならコンプリート目指すわ

774:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:28:31.54 suQz5Fza.net
>>749
その10秒で充分だろw
あれで分からないならそもそも人の動きというものに興味ないんだよ
流石に新作よりも旧アニメの方がバスケっぽい動きとは言えないだろw
バスケしてこなかった人でも判断できるよw

775:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:29:23.90 RNngClWs.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
偽物のスラムダンクが話題になっとる…

776:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:29:35.63 sG8EB+KV.net
>>759
物販の偽サイトにご注意くださいってツイートに対して、映画の声の方が偽物だとか言うのはひどいと思う

777:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:29:44.86 NMn3wL0U.net
>>759
これをこの程度と考える人の大群が誰かを追い込むんだよね

778:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:30:30.31 suQz5Fza.net
>>753
そもそもスラダンファンでは無くただの声優ファンの間違いだろw
スラダンファンは普通に新作楽しみにしてるんですけど!w

779:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:32:14.71 9cztNugh.net
>>762


780:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:34:47.87 cQHLtCaZ.net
>>754
同じネタで堂々巡りしてるのは掘り返してるあなたですよ
そもそも井上の価値観ってなに?取り巻きがグダっているけど、本人が制作への意気込みとか想いを語ってる記事出てる?
見つけられなかったけど、無いなら何をもって井上の価値観を尊重しろと?この映画についてなにも語ってないのに
周りは賑やかしているだけで、殆どが自らの価値観を押し付けてはいないよ
今出ている情報に対して文句言ってるだけ
前売りチケの販売タイミングや情報の小出し具合が、370館で公開する映画のプロモではないんじゃない?
>あと映画の1番の関心事はストーリーだからwそれは価値観とかの問題では無く社会の映画に対する評価軸がそう決まってるんだからw
これ何度も書いているけど恥ずかしくないの?
この映画のあらすじ教えてよ?その辺が出てこないからモヤモヤしてる人が多いんでしょ
>何で映画や漫画や小説アニメを人々が求めるのかってそれはストーリーが観たいからだろ?w
何回同じ事書くの?なにかノルマでもあるの?

781:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:38:14.29 l8KJMi5c.net
>>752
公式のTwitterで書いてこいよ

782:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:38:19.11 vuReyMug.net
キチガイ連投は何があろうと井上が正義って言ってるだけだけだし話が通じる訳がない

783:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:38:57.91 cQHLtCaZ.net
>>756
なんで憶測の話を確定事項のように書くの?
前に書いたけど
・山王戦
・豊玉戦
・最初から
・オリジナル
・ピアス
様々な可能性があるんじゃない?曖昧な「みんな」が書けば確定なの
あらすじが出てこない時点でお察しだよね

784:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:39:02.50 lNU7seqb.net
>>763
プロモーションの落ち度に対して映画全体を否定する煽りをわざわざ公式に入れるのは民度が低くて残念

785:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:40:20.38 Acwm9OmR.net
>>762
全く意味のないお気持ち表明は
人間として偽物だしな

786:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:40:59.24 o6RW0ILK.net
そろそろ井上天皇の玉音放送が聴きたい

787:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:41:12.48 Cce3OogS.net
>>763
それはやりすぎだな
アンチっぽい自分でも流石に公式へのリプで声優前のにした動画YouTubeリンク貼ってたり誹謗中傷してるのはよした方が良いわ

788:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:41:38.76 Cce3OogS.net
>>764
誰かって誰だよ

789:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:43:18.80 NMn3wL0U.net
>>775
この場合はスタッフとか関係者

790:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:44:48.57 NMn3wL0U.net
>>771
ほんとに
自分こそが正義と疑ってないのが恐ろしい

791:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:45:14.77 Acwm9OmR.net
賛否いずれの人も山王戦あるとか無いとか全く統一感ないけど
思い込みで長文書いてる奴には糖質感あるよな

792:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:45:48.56 Cce3OogS.net
>>760
600円でも今回のフィギュアの半値以下なんだよな
食玩フィギュアとかだとそのくらいでもクソ高く感じるがその代わりクオリティはそこそこ良いんだよね
だからそういう量産的な展開は望めんのは残念
折角映画化したんだからそうなると思ってウキウキしてた側面もあるのに
ちっこいスラダンデフォルメフィギュアと体育館でぬいどり的なのしたかったがこのお値段じゃ中々な
それに原作者先生が怒ってもうフィギュア出さんとかなっても面倒だしな・・・

793:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:46:30.10 Acwm9OmR.net
>>779
思ったより席が埋まらないから物販で取り返そうという狙いも有りそう

794:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:46:38.72 Cce3OogS.net
あとアクリルスタンドとかアクリルキーホルダーとかめっちゃ需要ありそうだけどまぁ需要なんて考えないだろうし期待するだけ無駄だね

795:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:49:19.63 SSKvBM5V.net
声優を何故こんな別声に変えたんだろう
ドラゴンボールのブルマを見習えよ

796:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:50:13.56 cQHLtCaZ.net
>>761
その10秒でなぜ十分だと判断できたの?あなたはアクションシーン10秒見れば判断そのアニメの良し悪し判断できる能力者なの?
>流石に新作よりも旧アニメの方がバスケっぽい動きとは言えないだろw
バスケしてこなかった人でも判断できるよw
前にも書いたけど、セルとCGを比較するのナンセンス
バスケっぽい動きってコンテやカット割りでしょ?それならCGでもできる
さすが10秒で見通せる能力者は違うわw

797:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:51:04.95 NMn3wL0U.net
>>779
フィギュアどころかこの騒動でもう映画も出さないんじゃない?

798:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:51:06.02 gY2wQWHu.net
>>777
>>752
批判の声が公式に向かうのは何だってそうだろ
映画の公式Twitterなら批判されないと考えるほうが無理ある
プロモーションTwitterと作画スタッフTwitterが別にあって後者に関係ない流れ弾いってるならともかく
それより君ら「正義が~」という単語がそこで出てくる共通性が怖い

799:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:52:23.76 o6RW0ILK.net
公式アカウント以外に批判を受け止めるところがあるのか?
井上天皇の個人アカウントに書けってか?

800:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:52:44.60 Cce3OogS.net
>>776
まぁ誹謗中傷はよくないが叩かれて可哀想だから何もいうなとかそういうのはまた間違いだけどな
ダメなもんははっきり示さないとどんどん窮屈になるぞ

801:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:53:08.88 cQHLtCaZ.net
>>765
実写デビルマンとポッピンQやっていたプロデューサーに言ってあげあたら?
泣いて喜ぶよw

802:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:53:11.53 NMn3wL0U.net
>>785
批判はあっていいんじゃないかな
でも>>762見て気持ち悪くない?

803:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/17 15:54:16.30 NMn3wL0U.net
>>787
アニメに慣れた人にとって駄目なだけでは
それを総意としないでほしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

572日前に更新/299 KB
担当:undef