THE FIRST SLAM DUNK- ..
[2ch|▼Menu]
237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 17:46:39.91 8gBAuuhf.net
白井悠介がメガネくんだったら笑うな

238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 17:48:19.86 T1FZ7Zs7.net
旧アニメをつべで見てるけど、やっぱり原作レイプなんて出来では断じてないよなあ

239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 17:49:05.33 90GgLVZ/.net
>>234
声優本人のビジュアルをPRに使っているからユニット活動とかありそうだよね

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 17:50:21.45 dDx65q+c.net
声優の続投の有無が見る見ないの判断になってる以上は前売り券販売後にキャスト発表は誠実さがないよね
キャスト発表する前に旧声優の続投の有無だけでもアナウンスはできたはずだし

241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 17:50:33.44 90GgLVZ/.net
>>235
それなら見たいw

242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 17:53:23.03 gi6er4lf.net
>>217
>>222
ドラゴンボール超がTVのことか映画のことか判断つかないけど、超のTVの時は毎週の収録のためかどうしても衰えが隠せてないよ
映画は時間が限られてるからかコンディションを整えてるからか発声や滑舌がいい
元のキャストがどんだけ衰えてても、全然違う声になるよりはずっといいしね
ドラゴンボール超スーパーヒーローは昔からドラゴンボールZで悟飯とピッコロさんを見てた人が嬉しい内容だったから、
昔と同じキャストじゃないと成立しない作品だったことも成功要因としては大きいと思う
閃光のハサウェイも反発はあったけど、今後長く閃光のハサウェイのコンテンツを続けるためだとか事前に説明責任は果たしてたよね
前売り券発売前にキャスト変更の説明責任を果たさなかったスラムダンクはうんこ

243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 17:53:37.86 QdMTd0EB.net
ヒプマイ声優はヒプマイ声優って言われないキャリア積んでからやれよ

244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 17:56:26.47 LZWRDfDq.net
ムビチケ買って怒ってる人に見てないのに失敗みたいに言うのはおかしいみたいなリプあるけど、ムビチケ買って怒ってる人は前の声優(アニメの続き)として見たかったからその人にとっては声優変更という時点で失敗なんだよね

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 17:59:15.78 jItVbAf3.net
>>182
数々の名言が全部特大ブーメランになってイノタケに帰ってきてるの本当に笑うw

246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 18:00:38.35 wTMIw/Va.net
>>235
これいいな

247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 18:06:32.62 Ndk9yyrs.net
白井悠介は絶対出てそう

248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 18:06:58.04 efMxVNTV.net
>>242
言葉足らずだったけど俺が言いたかった別人ってのは演技じゃなくて悟空の知能とか性格の内面の方だ

249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 18:09:54.39 gi6er4lf.net
>>248
まあ、うん、わかる。俺もレスまとめて悪かった。
人造人間・セル編にて、精神と時の部屋でイメトレしてた知的な悟空がスーパーヒーローでベジータのイメトレに文句つけるわけないもんな
ベジータも昔はそんな知的なキャラじゃなく、感情的で脳筋トレーニング派だったのにな

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 18:22:50.24 30wi8k5w.net
クソ寒いHIPHOPのキャラソンも出るぞこれ

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 18:25:27.14 jazwxr54.net
>>220
連日名言生まれすぎててちょっと覚えきれなくなってきた
原作セリフのブーメランも多発してて楽しい

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 18:26:06.80 hea3y45N.net
これで脇が豪華声優陣だったら何でそっちを湘北にしないんだってまた燃えそう

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 18:26:08.05 HMg4OsSS.net
しまいにはしょっぼいオリストやってさらに炎上しそう

254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 18:33:41.47 30wi8k5w.net
ジャイアン作詞の花道ラップ曲

255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 18:34:34.33 9PuVpv1b.net
>>253
かなり時間をあけての続編とかやるとその空白期間分の期待値があるから相当ハードル上がるからなあ
スターウォーズエピソード1とか当時はボロカスやったし

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 18:35:01.40 iTLxnGXL.net
やってること悪手踏んでばかりで何だかなぁ
ここまで来ると内容が余程良くないと挽回は無理なんじゃないか
イノタケのイラストや漫画でも特典に付ければ客は増えるだろうけど作品の評価とは別だしな

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 18:37:16.20 gi6er4lf.net
>>256
どんなに内容がよくても、商法でやらかした事実は消えんし…
商法に嫌気がさして見ない人にとっては内容の良し悪しは関係ないし

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 18:41:39.31 gfbUh24D.net
今は炎上で話題になってるけど公開されたら盛り上がることなく終わりそう
良くも悪くも
聖闘士星矢のメインキャラが女に変更になって大炎上したけど配信されたら特に話題にもならずに終わったみたいに

259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 18:52:17.05 /Xybrz3S.net
>>238
足りないところや長いところはあってもね
だからCGにして前作は否定してやるみたいな方向はほんと支持できない
漫画ファンのため?だったら第2部やれってね
本スレに涌いてる信者みたいな奴は絶対スラムダンクファンじゃないと言える

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 18:52:57.54 /Xybrz3S.net
>>253
でもその可能性が高い気がします

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 19:04:59.05 J8Xl8GY/.net
SLAM DUNK スラムダンク 声優スレ
スレリンク(voice板)
声優スレも盛り上がってないね

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 19:11:35.47 jItVbAf3.net
愚痴スレであるけど久しぶりにスラムダンクの漫画とアニメの話が出来て楽しいわ
こんな感じで同窓会的な感じで映画見たかったなぁ……

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 19:20:35.70 D2DDi7w0.net
>>261
アウアウウー Sa23-jMEe が必死にカイコガーと鳴いてて哀れや

264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 19:21:03.73 y50JQhXb.net
>>262
わかる
本当だったらこんな愚痴スレなんて来ないで
期待と感謝の信者丸出しの発言で盛り上がりたかった
公式が全ての期待に応えて、炎上もしない
そんな並行世界があるかもしれないと思うと
妬ましくて仕方ない

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 19:21:11.52 D2DDi7w0.net
>>262
このスレの改変ネタみるだけでもちょっと救われる

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 19:23:16.25 D2DDi7w0.net
>>264
悪いかポスター初出の頃は信者ムーブで擁護してたわ…
もちろん本スレの原作ファン気取りみたいに攻撃はしなかったけどね
三井がMVPで悪いかって言うのは過去の栄光を長谷川って奴に見透かされて複雜で…なんてレスしてたわ
悲しい

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 19:27:38.23 UCKxO8ex.net
>>245
あきらめたらそこでバガボンドとリアル終了ですよ…?

268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 19:29:03.97 7MNA/klM.net
>>214
他の四人より下手なんだから求められてる領域に達してないだけ

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 19:30:13.87 efMxVNTV.net
懐古はそうだけどほとんどの定額配信サイトにあるし、Abemaでの一挙、公式youtubeといたるところで見かけてるからあまり懐古と言われてもピンとこない

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 19:32:34.51 njvHgCC6.net
ワッチョイって何の自浄作用もないんやなって

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 19:39:39.17 RqC4IqoS.net
>>243
ソシャゲ組が何歳から声優のキャリア始めたのか分からないけど、この人らと同年代は直近の作品でも鬼滅や呪術や東リベとかのメインキャラや
今やってるBLEACHアニメにベテランと混じって出演してるような年代なわけでしょ
ヒプマイ声優と言われないキャリアってこのレベルになるんじゃないの

272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 19:51:27.16 1f53i5Fl.net
広告担当は最近のリメイクの成功例から何も学ばなかったんか

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 19:53:00.00 9PuVpv1b.net
>>272
井上雄彦がダメッて言うから…

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 19:54:48.89 ZJCiESI7.net
年だけ食ってロクなキャリアのないオッサンより
多少棒でもフレッシュな新人がよかった…それでも声優キービジュや長々トークはいらないけど

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 19:57:46.03 IBVdLgZq.net
>>245
そのうち改変名言テンプレできそう

276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:02:50.03 njvHgCC6.net
大人になれよイノタケ
何が全ての人が楽しめる新しいスラムダンクだ!総監督だ!
お前はバカボンドもリアルも完結させられない根性なしだ
夢見させるような事を言うな!

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:04:28.32 30wi8k5w.net
作者のお前本人には何の興味も魅力ないんよ

278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:08:49.68 ZJCiESI7.net
子どもの頃は本編はもちろんのこと
ギャグパートや単行本で話と話の間に描いてあったデフォルメ絵が好きだったな
イノタケはああいうのも不本意だったんかなあ……

279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:10:30.02 5d/Abhl7.net
FIRSTと言うタイトルと新作としか言えない映画だのと作り手が言ってるから内容もリブートくさいし
そうなると山王戦やって完結までしばらくかかりそうだしね
その頃には元のキャストに年齢近いだろって
だったらオリジナルの声でまずインターハイやった方がスッキリする罠
ファンだってずーっと待たされることになる

280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:12:09.89 5d/Abhl7.net
>>278
それすごく好きだったわ
本編で立ち上がった魚住が着席するとかね

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:12:52.71 ZNNSspfY.net
昨日からのアニオリは不快でしかないわ
御子柴をあんな嫌味なキャラにするわ、放送部(?)が静岡にまで出しゃばるわ…
こんなの井上じゃなくともダメ出しするっての
しかし、今回の映画はその糞なアニオリよりも更に糞なものになる懸念があるんだよな…

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:13:13.18 lVwJmXyU.net
深津のピョンを演技指導してる井上先生が見たいです・・・

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:15:51.08 9e2ImOec.net
>>278
ああいう緩い部分もよかったよね
今のイノタケにメガネくんにねことかうさぎとか書かれたゆるTシャツ着せることはないんやろな…

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:16:20.75 njvHgCC6.net
御子柴くん原作でもそんな描写ないし…

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:16:59.03 UCKxO8ex.net
アニメはお好きですか? 
イノタケ「大嫌いです 今度は嘘じゃないっす」

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:18:28.59 gi6er4lf.net
>>285
wwwwww

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:23:14.82 0WFmKh30.net
>>285
正直で草w

288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:24:48.37 GSQPCIif.net
ドラえもんや星矢やHUNTER×HUNTERでもここまで叩かれなかったしちょっと異常すぎるな
ジャイアンなんて変更して1番違和感ないって言われたのに
まぁでも10年後は間違いなく受け入れられてるだろうけど

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:27:00.17 9PuVpv1b.net
>>284
御子柴のキャラ付けに意義を唱える人もなかなかレアやな
モブキャラに毛が生えた程度のキャラやんけ

290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:27:16.12 Dwkkrpfu.net
HUNTERXHUNTERは当時署名とかやってた

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:27:26.31 jgGQ6pRf.net
たしかに10年後のSECONDやるころには受け入れられてるだろう

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:28:02.21 J8Xl8GY/.net
その時また声優変えるのかな?

293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:28:32.37 gi6er4lf.net
>>288
聖闘士星矢はヤバかったぞ
2chが活発だった時期でもあるけど、それだけでスレが進行してた
署名運動にもなった
物語の途中での交代、それも引き継ぎ式どころか車田の日記で唐突にだったからな
声優交代を理由としてか、レコード会社やスタッフまでそのタイミングで降りたし

294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:31:11.37 U1KalcTm.net
>>288
ドラえもんなんて卒業してるネット民が大半だろ
炎上というよりソッポむいて関わらないだけ
かつてはたまたまチャンネル合ってて始まったら懐かしさで前半くらい見ても今は避ける
それだけよ

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:31:27.38 TkA1+O8G.net
10年ぐらい前のモバゲーのソシャゲと最近の中国スマホゲームは映画の制作費のためか?

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:32:21.37 U1KalcTm.net
しかも、10年後受け入れられてる?間違いなく??

バカも休み休み言えw
その頃は忘れられてる頃だろ

297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:33:47.01 Op7CUGup.net
>>292
もし10年後細々とでも映画続けてて前のキャストの年齢に追いつき追い越したらどーするんだろうね

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:35:54.15 efMxVNTV.net
そういえばまともなスラムダンクのゲーム全然出なくなったけど井上先生が止めてるのかな?それとも収益か

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:37:14.49 iTLxnGXL.net
まぁ聖闘士星矢の声優変更は未だに言われるくらいだからな
経緯が経緯だし

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:40:20.88 TkA1+O8G.net
「a TAKEHIKO INOUE game」に期待だな

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:41:25.90 dL1al7Lb.net
キン肉マンの声優交代は当時どうだったんだろうな
ネットもないだろうし熱心なファンがお手紙だすくらいだったんだろうか

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:46:34.99 gi6er4lf.net
>>301
つってもキン肉マンII世は2002年で2chは栄えてた時期だし、キン肉マン(スグル)自体はサブキャラだったからなぁ
劇場版II世とゲームでは神谷さんに戻ったし

303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:46:54.01 LTMSCKQ5.net
>>138
10年職場不倫の結婚詐欺クズ教祖さま櫻井孝宏とか今より批判殺到だろやめてやれ

304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:48:14.61 D9Z/9pPp.net
>>299
間違いなく星矢越えしたな
悪い意味で…

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:49:23.95 gi6er4lf.net
>>303
新たなる炎上の燃料だな
>>304
間違いなくと判断する判断材料を教えてくれ

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:51:45.22 njvHgCC6.net
ゆでたまごも色々ある原作者だけど
神谷さんのキン肉マンへの愛着と敬意があるのは確かだと思う
40周年ムービーでも声やったし単行本の帯にコメントくれるし

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:52:40.66 2w5eFeqO.net
>>305
氷河や紫龍は実力派だった

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:59:41.98 GxHtmYUs.net
>>305
聖闘士星矢も酷かったようだな
シブから持ってきたけど

>原作者の車田正美が「当時のアニメ関係者は概ね熱気を失っていないが、古谷さんを除く声優陣の声の老け方が顕著で、とても少年を演じるに値しない(要約)」
>批判された声優陣はこれに憤慨。古谷もこれを不快に思い、チームワークを重視することもあって「自分だけ残るわけにはいかない」と降板を申し出たことから、星矢の声優陣は総取り替えの路線となった。
>このため冥王ハーデス編以降の新声優版のOVAは発売後も厳しい非難の声に晒され、内容以前の評価に終始してしまった。

これが本当なら、経緯自体は聖闘士星矢の方が酷いか

309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 20:59:42.97 gi6er4lf.net
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)
2005年当時の車田マネージャーの稚拙な文章による釈明
今のイノタケと通じるものがあるかもしれない
>※今回の騒動につき車田先生は制作側の事情など公表して良いものかどうかずっと悩んでおられました。
>「それで、もし傷つく人間が出てしまっては可愛そうだ。
>事情など語らなくても、ファンは、良い方向へ改革したということを、いつかわかってくれるはずだ」と。
17年経ってもわらない
今後、未来永劫わかることもないだろう
>しかし、いたずらに誤解が拡大し多くの関係者に迷惑が及ぶことを考慮し
>このHPの場で皆様に事実をお知らせするに至った次第です。
誤解どころか最悪な事実が公開されて火に油を注いでしまった

310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:05:23.52 xj6ViR+A.net
調べたら2005頃の話か
スーパーロボット大戦で余裕で声出してたの頃だよな1950年生まれの鈴置さん当時55歳
紫龍とブライトにどれだけ違いがあったんだよ車田
今回のと似てるな

311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:05:24.26 gi6er4lf.net
ムキなってすまん
スラムダンクと聖闘士星矢の交代劇のどちらが酷いか、上下をつけることには拘らないでいたい
17年前に聖闘士星矢で苦しい思いをした者として、今はスラムダンクで同じ思いをした人たちと苦しみを共有していたい

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:08:15.86 +yWTxO1j.net
>>278
それをアニメだと本編に輸入してきたりするのが良かった
さすがに矢沢は不謹慎過ぎたのかなかったけど

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:08:48.10 +/0TuLMQ.net
>>309
何故かテキストコピー出来なかったからスクショで貼るけど
URLリンク(i.imgur.com)
なかなかの酷さやな…

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:09:34.16 xOhWXRMZ.net
今昔のアニメ見てるけど面白いけどなぁ
厳しい安西先生すこ

315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:09:45.01 +/0TuLMQ.net
>>311
理解した
確かにどちらもMAXに酷え…

316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:11:21.16 njvHgCC6.net
それでも星矢は原因をハッキリ公表してるだけマシじゃね
こっちは原作者なのかPなのか全員コソコソと奥歯に物挟まったコメントしかしなくて卑怯だわ

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:13:25.88 +yWTxO1j.net
>>288
ハンターハンターは一時期伊勢派と三橋派がいたはず
個人的には三橋派だが
>>294
金曜時代末期は裏番組がつまらねえから普通に見ていたし
土日休みなシフト、帰ってきて見たらもう休みが始まるテンション上げがドラえもんしんちゃんだった
なんであんな七光りどもなんかに明け渡しやがってと
自民党の世襲を口汚く叩いてるくせにおめえらも世襲で数字狙いやんwって
スレチすまん

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:15:43.42 iTLxnGXL.net
聖闘士星矢も酷いが旧作への想いがある分まだマシか

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:19:01.78 pfZUAFNO.net
>>281
イキってる武藤さんお嫌いかな?
アニオリでしか見れねえイキりちらかした武藤さんがダンクするとこ最高だわ俺は
その後の湘北戦でのビミョー感含め良いアニオリだったわw

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:21:49.05 6xj0xnu0.net
>>318
まあ画に限ってはそうだね
全体としては>>311の気持ちを尊重したい

321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:21:51.74 gi6er4lf.net
>>313
原作者自ら、古谷さんの星矢以外を真っ向から否定しとるんよね
古谷さんもTVアニメ当時の星矢とは違うし、全員声の変化はあった
でも新しいメンバーでは真似できない長年のコンビネーションとも言うべき演技は何にも代え難かたいものがあった
車田とは逆に、交代しなかったからこそハーデス十二宮編は成功したのではないだろうか
置鮎龍太郎さん(52)のサガ、草尾毅さん(56)のシュラ、神奈延年さん(54)のカミュの黄金聖闘士3人の交代は車田に手放しで褒められてるようだけど、
どうしても年齢的な声の軽さはあった(前任が亡くなってることや演技の良さから極端な非難はされてないと思う)
最近の星矢での置鮎さんたちは年を重ねて2002年のハーデス十二宮編よりよくなっている
もう交代させられないんだろうけど、田中秀幸さん(71)のアイオリア、三ツ矢雄二さん(68)のシャカ、田中亮一さん(75)のデスマスクはもう聞いててつらい
※括弧内は現在のご年齢

322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:22:52.79 9e2ImOec.net
おまえらみんな声老けたからチェンジな!とまだ現役でやってる声優に言うってきっついな
晩年の次元ぐらいはっきり衰えが分かるなら兎も角、ファンにもまだ望まれてたんだべ?

323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:25:03.66 gi6er4lf.net
草尾さんも置鮎さんは今回桜木と三井を降板になって、聖闘士星矢で自分たちが置かれた状況とあわせて何か感じているんだろうなぁと想像してしまう
その内容がどうとかは勝手にどうこう言わんけど

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:30:49.94 efMxVNTV.net
ふとサムライ8時の岸本先生に似てるなと頭によぎって更に不安になってきた

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:31:43.42 xj6ViR+A.net
>>323
複雑だろうな
例えば心無い奴に皮肉だななんて軽々しくは言われたくないね…

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:34:11.82 njvHgCC6.net
声の衰えを指摘するなら原作者側の画力は1ミリも衰えてらんのやろなぁと
車田の最近のふにゃふにゃCG漫画を見て思う

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:35:47.12 UCKxO8ex.net
>>322
キャスト変更理由は伝えたか知らないけど声老けたとかではなく
キャラクターとイメージが合わない為変更とかの方が理由っぽくない?特に桜木と宮城は
作者が桜木と宮城のアニメの声にずっと違和感抱いてて全取り替えにしたんじゃないかと思ってる

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:37:27.11 xj6ViR+A.net
>>321
田中さんは7年前の黄金魂でやや辛かったからね
聞けてよかったけど
今回のスラムダンクにしても全員60代中盤以降なら大方の予想でも言われてたろうけど
塩屋さん以外のメインは50代中盤前後だもんなあ

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:45:18.05 9e2ImOec.net
>>327
声老けた云々は星矢の話ね
スラダンはまあそれっぽいよね
最初からイノタケのイメージと違ってたぽいよね
作者と声優達が仲良しなアニメも多い中、イノタケは当時の声優との交流とか聞いたことないもんなぁ

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:46:03.58 9qYb4sYR.net
>>213
ほんとこれ
性格歪んでるよな
多分それ感じるの殆ど同じ奴ガ書いたレスだと思うわ

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:47:13.07 9qYb4sYR.net
感じるの は要らんかった
多分それ殆ど同じ奴が書いたレスだと思うわ

332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:53:37.53 efMxVNTV.net
アニメ91話の原画を担当してた横山さんって人が当時の思い出とともに宣伝ツイートしててプライド持ってやってたんだろうなぁと思ったよ

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:54:33.79 cHfOXK6p.net
サガはOVAの時点ではもう曽我部さんが鬼籍に入っていたから置鮎さんの変更は妥当だったと思うけどね
シュラ役になった草尾さんは当時あったスレが荒らされて酷い有様だったよ
あの過去ログみた時は狂気を感じたなあ
声優変更よりも売り方が駄目過ぎる
スラムダンクって、炎上商法紛いのことをしなくてもいいビックタイトルのはずだったんだけどねぇ…

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:55:44.38 gi6er4lf.net
URLリンク(twitter.com)
>アニメ「スラムダンク」91話がYouTubeで公開されました。
>試合ではなく生活芝居でずっとギャグ顔なので、作画の迫力を期待してはいけません。
>原作を見ながら楽しく描いていました。
(deleted an unsolicited ad)

335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 21:56:54.40 9PuVpv1b.net
漫画原作の場合って主要キャラの声とか決めるときって作者に聞いたりしないもんなんやろうか
野沢雅子とか鳥山明の指名らしいし銀魂もナウシカっぽい人のイメージって作者が伝えたらまんまナウシカの声優さんキャスティングしてきたとか聞くんやけど

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 22:00:40.46 J8Xl8GY/.net
星矢は確か2ちゃんのスレと作者のブログが交換日記みたいになって余計荒れたんじゃないかな
キン肉マンはまあ神谷と古川が友達だしその後イベントで共演してたから本人たちはいいと思う

337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 22:02:49.14 efMxVNTV.net
>>334
この人この人
というかよく見たら普通に凄い人だった
>今やっている作品:ワンピース。昔やっていた作品:ドラゴンボール、ぬ~べ~、スラムダンクなど。

338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 22:02:58.14 J8Xl8GY/.net
>>334
おお作画担当した方やなあ
みんなネットやってるからそうどう知れ渡ってるわな
これも意味深
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 22:05:59.02 fSDzCgvA.net
御子柴と武藤と豊玉の新監督は親戚か何かか?

340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 22:06:02.27 9e2ImOec.net
声優は自らオーディションに出向いて決めたりする作者もいれば全て丸投げする作者もいる
当時のイノタケは週刊連載に追われて丸投げしてたんでは
私見だが漫画こそ至高でアニメ自体を下に見てそうなんだよなイノタケ

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 22:08:58.22 af69dIWY.net
星矢は車田オリジナルよりロスキャンをあのクオリティのまま完結してくれたらそれでいい

342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 22:11:07.13 NG0ZfLXL.net
>>298
ゲームボーイの一作目は割と本格的だったやん

343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 22:11:43.69 0kCwS8KQ.net
アニメのイメージ徹底的に変えたいなら電子書籍で原作布教が一番なんだよなあ
漫画から若者層取り込んでしまえば手っ取り早い
ワンピースとかは長編だが無料開放しまくって新規取り込んでるから

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 22:12:08.05 gi6er4lf.net
>>341
>アニメーション制作
>東京ムービー
>製作
>トムス・エンタテインメント、秋田書店
>発売日
>2009年6月24日 - 2010年4月21日(第1章)
>2011年2月23日 - 2011年7月20日(第2章)
ロスキャンのアニメも、11年前に終わったきりなんだな…

345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 22:12:42.47 +yWTxO1j.net
>>333
みんな生きてるから後任立て方がわからない
青野武が亡くなったあとは島田敏!みたいなそんな法則ないし
ぎゃくを返せば後任要らないほど健康なわけで
そもそも三宅45歳に置鮎52歳って、若返りが?

346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 22:21:53.17 /IToeeJ9.net
どうせお前ら試合してもすぐ息切れ加齢臭くさいんだろ?
いつまでもノスタルジーに浸ってないで
現実を直視しろや🤣
頂点ワンピみろや

347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 22:39:20.63 1FGVOnJI.net
聖闘士星矢の件は鈴置さんが特に気の毒
声優交代の翌年に亡くなってしまったから、最後に演じる機会を侮辱された上で奪われたのが本当に胸が痛い
特に車田にこきおろされた鈴置さんと堀川さんが2003年にコナン映画で共演していたけど老け声なんて思わなかったし、車田何様のつもりだよ
コナンでも毛利小五郎の声優交代で今回並みに悲しい思いしたわ
神谷さんが受けた理不尽な仕打ちを思うと悔しくてならないし、13年も親しんだ存在だっただから尚更きつかった
せめてもの救いは悪かったのは神谷さんを降ろした上層部だけで、それ以外は皆神谷さんを惜しんでいた事
この件があったから諏訪Pは尚更シティハンターを神谷さんでやる事に拘っただろうし、実現した時は嬉しかったけどまだ毛利小五郎やれたのにという無念さもこみ上げてくる
この件で公式に怒りを感じてコナンから離れたファンが多かったし、聖闘士星矢の前例もありながらやらかした今回のスラダン制作陣はアホ過ぎ
聖闘士星矢とスラダンの声優交代が胸糞悪いのは原作者の手による物だという所
車田も井上も大嫌いだ

348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 22:39:35.34 gi6er4lf.net
URLリンク(youtu.be)
再び見ているが、車田にダメ出しされた2002年の演技か…
URLリンク(youtu.be)
(4分50秒以降)
スラムダンクも旧キャストで何が悪い
交代理由の目的、趣旨を前売り券の発売前に告知してくれ…

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 22:43:41.42 J8Xl8GY/.net
>>347
つうかコナンも諏訪が関わってるのにどうしてこうなった?
でもシティーハンターの挨拶でコナンの話ししてたし大丈夫だよ

350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 22:45:03.37 RqC4IqoS.net
>>343
イメージ変えたい為なら新作アニメだって映画よりテレビと配信で流せば良かったんだよ
今ヒットしてる漫画原作のアニメ映画は大抵テレビアニメからのだしね

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 22:45:34.80 3ZD2YIvR.net
もちろん原作者に全ての権限があるのは当たり前なんだけど
スラムダンクにしても聖闘士星矢にしてもセーラームーンにしても社会現象になるレベルの国民的ヒット作や漫画はもう作者だけのものじゃ無いと思うんだよなあ…
みんなのものっていうかファンのこと大事にして欲しかった

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 22:48:51.88 cHfOXK6p.net
声優変更するにも無難にやれたはずだし
チラリと見せた映像もキャラクターが土気色みたいでなんか生気を感じられないんだよね
井上雄彦の世界ではバスケしていると土気色になるの?違うよな

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 22:49:55.52 ZNNSspfY.net
にしても、新作作るるとなればあしたのジョー2みたいに超絶クオリティで甦ることを期待するよな…
ジョー2はアニオリも全てが素晴らしかったし

新作スラダンもジョー2に倣ってベスト4の翔陽戦あたりからTVでリメイクすればよかったのに
その前の予選はダイジェストで
三井復帰場面なんかは回想シーンで
宮城のピアスも回想で十分行けるやん

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 22:54:35.62 muzBiCxs.net
漫画の表現をアニメの表現は違うんだから
アニメの出来に一番違和感感じてるのは監督本人な気がする
「一コマ一コマは完璧なのになぜだ?」とか思ってたりして

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 22:55:12.83 J8Xl8GY/.net
またあしたのジョーの人が来てるw

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 23:03:11.02 njvHgCC6.net
そもそもコートがどうとか言うなら40分の試合に単行本何冊も跨いでるせいだろとしか言いようがない
台詞とか描写を拾うとどうしてもそうなる
そういうのを含めた上での自虐かと思いきやマジでキレちらかしていたとは

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 23:03:59.79 0WFmKh30.net
>>352
インタビュー見るとあれもその部門の人が作ったものをイノタケが異常にくすんだ色にする(彩度を抑えまくり色を抜きまくり)を明確に指示してるからイノタケの世界ではあの色のようです😭

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 23:05:22.88 r9PWkO1m.net
漫画は好きでも作者のことはあんまり知らなかったから今回のことで色々見えちゃって萎え萎え

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 23:08:19.36 7k4m4IuE.net
>>357
もしかして作者のアタマの中は灰色の世界なんじゃ…

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 23:08:52.65 jItVbAf3.net
なんとかイノタケからスラムダンクを取り戻せないものかね
こんな風に汚してほしくなかったわ

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 23:10:09.54 7k4m4IuE.net
>>356
ホントだよな
自分のせいだろって
映画館行く気はすっかり失せたけど、そこには興味ある
セリフ減ってたり余計にテンポ不自然になってたら笑うわ

362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 23:11:17.20 0WFmKh30.net
最初からアニメ版とは全く関係ないオリジナルショートフィルムみたいな感じで告知しとけば良かったのにね
というか「昔からのファンにとっても見たことのない初めて見るスラムダンクを…」ってもうそれスラムダンクである必要ないやん

363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 23:14:30.05 muzBiCxs.net
「今まで誰もやらなかったことをやる」←いやそれはみんな思い付いていたけどあえてやらなかったことだよ
に似ている

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 23:18:19.92 b+Pv7v8C.net
>>350
ネットフリックスで有料配信にするか映画で公開するか
TVアニメでやるならもっとお金がかかるからスポンサーがいないと難しい

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 23:20:12.13 xj6ViR+A.net
>>363
そ れ だ

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 23:21:39.90 uGREjkXU.net
>>364
確かにこのキャスト陣だと深夜でも難しそうだな

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 23:26:18.23 VM7OSeIr.net
スタッフ「なんで俺たちこんな圧迫されたスケジュールでやらされてんの?もっと時間あったのに声入れ遅くない?」

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 23:29:17.70 RqC4IqoS.net
>>364
ブランド力は高いとはいえ漫画もかなり前に完結してて電子書籍も実写化(2.5次元含)も拒否してるから相当難しいか

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 23:46:03.25 jfycz7NR.net
プレスコにして2年かけてこのクウォリティ

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 23:49:13.61 jfycz7NR.net
例の映画デビルマンプロデューサーのインタビュー
画や台詞を書くから原作者が監督でなければならない謎理論
絶対だめとは言わんけどなんでそこは当たり前みたいに提案して、イノタケも当たり前みたいに受けてんだ?
軟化言ってることがカルトくせえ

URLリンク(www.slamdunk-movie-courtside.jp)
松井:脚本と監督は先生にお願いしたい、というのは最初にお会いしたその場でご提案し、引き受けていただきました。キャラクターの台詞を先生以外に書けないと思っていたのはもちろん、一番は(キャラクター)画の部分でした。つまり、先生に(キャラクター)画に深く関わって頂かないことには先生ご自身が、ひいては読者、ファンも納得する映画はできないだろうと思っていたからです。私が「脚本・監督は先生に引き受けていただくしかないと思っています」とお伝えし、先生にもご了承いただき、翌2015年の1月に脚本の構想を練るところから制作が始まりました。

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 00:00:37.52 DYNmx/nn.net
インタビュー読むとなんでこうなったか?の答え合わせみたいで面白いよね
キャストコメント同様井上賛美ばっかなのとか

372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 00:11:37.16 Ey2zVXPb.net
事前の無能プロモもこいつのせいだとするとイノタケ全権委譲と合わせて戦犯度高いな

373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 00:12:08.01 TKh2NQwy.net
>>370
これ松井もそうだけど
松井とグータッチしてるエグゼクティブプロデューサーの北崎もデビルマンのPだからな

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 00:16:08.26 ruYJq3hn.net
>>370
今まで無音で見てて、遅ればせながら音声アリにしたら体育館のキュッキュキュッキュが聞こえてとてつもないオナニーを感じた
要るのかこれ

375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 00:21:19.71 QNprdx0J.net
ファンが求めているものを作ろうという思いが見当たらない
商業作品としてそれはまずいんでないの

376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 00:22:40.60 BYQpJ0/t.net
>>374
そういう事か
意味不明な注釈だと思ってたら…

>※本記事では音声のアップはございません。
>インタビューの様子を音声でもお楽しみいただけます

377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 00:28:21.75 Tl+XIuq/.net
もう受け止め終わったか?

378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 00:35:26.40 ruYJq3hn.net
URLリンク(twitter.com)
※ジャイアンの動画に木村の「おおおーっ天才桜木!」を乗せたもの
(deleted an unsolicited ad)

379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 00:37:20.44 Ey2zVXPb.net
この熱い思いを受け止めてお気持ち表明したんだなぁ

380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 00:42:15.98 txW8EbAq.net
定期的に聖闘士星矢について語ってる長文いるけどスレチ過ぎる
色々あるのは同意できるがこのスレで主張されてもちょっとというかストレートに不快
出されるとしても比較ageで作品出されて欲しい

381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 00:47:50.93 cJ5ZStZh.net
俺がスラムダンクより星矢のほうがマシみたいなニュアンスのこと言ったのが悪かった
すまん

382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 00:50:12.72 txW8EbAq.net
なんかメインビジュアルっぽい赤いリストバンドと一回り二回り小さいこぶしのタッチの絵
あんまり上手いと感じなかったんだよなぁ
ビジュアルについてはずっと微妙こんな感じ

383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 00:52:29.21 txW8EbAq.net
>>381
> 俺がスラムダンクより星矢のほうがマシみたいなニュアンスのこと言ったのが悪かった
> すまん
別にアンチスレ的には普通
これも全てイノタケ映画に動きが無いからかもしれんが

384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 00:52:33.71 q63meZNm.net
>>379
公式は意識してる余裕ないやろなあ…
自身があれば改変ネタで称賛される事もあったろうに

385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 01:07:43.30 OTnR62jV.net
田岡「イノタケが初めから原作者の立場に専念することができていたら…もしちゃんとした監督が劇場版にいたら……同じ結果にはならなかったかもしれんな」

386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 01:20:28.68 1k70NxbW.net
そういや同じジャンプ漫画でアニメ化した黒子のバスケはコート広いみたいなことあったのか?

387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 01:39:52.68 7B2z0FmM.net
「なぜ俺はあんな無駄な時間を…」
原作者
プロデューサー
声優
観に行ったファン
誰のセリフになるのかな

388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 01:47:21.33 IiWTO5m/.net
サッカー版スラダンと言っても良い
超名作ANGEL VOICEをアニメ化しようぜ

389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 02:08:06.57 Rqq7x1fW.net
second、thirdと続くとして次回からひっそり監督降りてたら笑う

390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 02:11:14.09 VcWEGT4E.net
次作までは作れそうだけどその次は無理かもね
SecondじゃなくてLastになりそう

391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 02:15:22.91 ruYJq3hn.net
firstとfinalの二部作でした!!
firstで完結すると思った?ざまぁwwww
…なんてことはないよな
ないよな?

392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 02:20:40.16 xViIEttQ.net
聖闘士星矢の話題をまた出すのもなんだが
序奏で終わった映画があってな

393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 02:25:20.77 VcWEGT4E.net
花道主役の話ならともかくリョータ主役のスピンオフメインの話で映画化終了とかスラムダンクのブランド価値ゼロになってしまう

394:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 02:25:54.99 ruYJq3hn.net
>>392
三部作構想だったらしいな
車田正美は自分が呼んできたプロレスラーが作品のクオリティを下げたことを先に詫びるべき
イノタケがバスケ選手を声優として呼んできたら車田正美の再来だわ

395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 02:26:18.95 Bo5gY8jJ.net
イノタケの器が思ったよりも小さかったのが残念だわ

396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 02:55:46.24 5IXyykbQ.net
>>237
なるほど

397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 03:04:44.52 4f+V6jlL.net
そんなに過去を修正しないと気が済まないなら漫画の序盤とか写真トレースしたコマでも描き直せばいいのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

595日前に更新/198 KB
担当:undef