THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part8 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 01:33:45.05 u2AKEsln.net
>>831
そうそうそうそうw
昨日のあいつだってすぐにわかるww

851:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 01:38:27.40 aT9EeVD/.net
>>833
スタッフはともかくプロデューサーのインタビュー読んだらカルト宗教みたいだしね

852:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 01:43:53.07 iMWa/sl7.net
原作者に監督させるのも楽しみだけどな
否定する人がいても良いよ、人それぞれだから

853:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 01:52:29.07 tDz3/Btu.net
文句言ってる奴って普段アニメばっかり見てる奴ばっかりだろ
そんなアホどもの言う事なんて無視でいいわ 

854:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 02:01:33.88 cxuUggoO.net
旧作叩きって人間以下のbotみたい
旧作に興味ない原作ファンは原作の続きを見たいんだよ
旧作潰して新アニメ作れ!なんて思ってない

855:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 02:03:18.89 cxuUggoO.net
イノタケがOKだしてインターハイアニメ化して区切りついたら原作の続き書く可能性もわずかにあっけど
これで5年やら10年やら漫画は描かないんだろ

856:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 02:07:57.54 tDz3/Btu.net
>>833みたいなつまらん奴が増えたよな
インターネットでみんな同じこというようになった

857:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 02:14:13.70 RQ2Tz/eo.net
創作者ってのは基本的に世間の需要よりも自分の表現欲を優先する生き物でしょ
需要に応えるのなんて食うに困ってるときだけ仕方なくよ
億万長者のイノタケに全権与えたらそらこうなるって
ゲイジュツとは破壊なりとか本気で思ってそうだし

858:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 02:14:46.32 rWMib5BP.net
イノタケはリアルもバガボンドも終わらせる気はないのかな

859:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 02:26:38.63 JgM7rFSg.net
あのPVで一番違和感あるの、ゴリの顔なんだよね
全然ゴリじゃないみたいな

860:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 02:27:11.31 sQLBmv/D.net
作者自身が懐古過ぎ
前に進めよ

861:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 02:38:39.45 rWMib5BP.net
しかし予告編は1週間で600万再生行ってて注目度はかなり高まってるな
こういう時って意外と手のひらクルーでヒットする可能性あるよね

862:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 02:47:06.54 UCkqHlw5.net
>>814
小学生女児が初期ヤンキー漫画超最高とかいう世界??
流石にねーわ、絵柄、話の内容、時代背景
今の子供に刺さる分けねーだろww
普通にすみっことかspy x familyやら少女漫画みしてやれ
あとはTikTokだな
友達からハブられるぞw

863:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 02:57:52.87 SEoCqXgi.net
そんなに嫌なこと言ったのか俺w
最後の一言だけでここまで怒り狂って執着するのか、事実を言うと人を傷つける事があるんだね
気をつけなきゃね

864:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 02:58:17.37 SEoCqXgi.net
あれ、ID変わっちゃった

865:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 03:03:31.11 /WSGYpgu.net
1人で発狂してる奴キモすぎ

866:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 03:14:44.41 oZBU816h.net
>>814
スラムダンクが不朽の名作は勿論同意だけど
何故セットで他作品や旧アニメをsageるのかな
きっとあなたがそういう性格なんだね
小さい子供は親に感化されるから

867:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 03:16:06.34 cvUysmlf.net
このようにイノタケ信者には妄想力逞しい人間しかおらんのです

868:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 03:21:38.84 lAQd+yjY.net
お前らダメージ受けすぎwww

869:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 03:22:10.22 cvUysmlf.net
嫁さんのよの字もでて来ない事から察してあげようね

870:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 03:38:54.15 JgM7rFSg.net
流川がダンク決めて誰かの目がハートになるとかの演出は絶対にないだろうなw

871:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 03:46:21.69 ahkaiOKB.net
そういうのありきでスラムダンクなんだけどなぁ
だから新キャスト陣はただのイケボ集団にしかなってないんだよな
イノタケ自分の作った原作すら否定してる作りにしたらそれは反発出そう

872:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 03:49:26.27 UCkqHlw5.net
pvでは汗流れてるシーンは無いからな
ミッチーが汗飛ばしてるところは有るが
残りは全部顔のテクスチャーと一緒に書かれてる汗で
汗自体は気持ち悪い事に全く動かないからな
因みにどうでもいいんだけど
pvの後ろのほうの握りこぶし作るシーンって親指脱臼してね?
握ってもあの位置に親指持っていけねーんだが
手大きければいけるのかな?

873:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 03:59:08.40 SGhvHUcf.net
>>855
申し訳ないが神尾はイケボと思いたくない…

874:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 04:11:33.02 bhXXGxWI.net
時代はチェンソーマンなんだよ!!

ちょっと嫌だなw(*_*)

875:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 04:37:18.43 2zN9WxVa.net
10FEETほんと伸びんなあ
うる星やつらは1日で100万再生行ったのに

876:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 04:40:42.52 ahkaiOKB.net
>>859
肝心のスラダン本編がもう見限られた感あるから
主題歌に興味示す人も少なくなったという感じかな

877:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 04:57:47.48 S/araJ3o.net
イノタケがだしてる花道とリョータのアプリ見たけど
バスケットボールの大きさおかしすぎてバスケエアプなのかと思ってしまった
コメントにも書かれてたけどバスケフォームが現役プレーヤーじゃなくておっさんのそれで
とてもじゃないが恵まれた体格の花道がやるバスケとは思えなかった
今回の東映の3Dとは別の会社が作ってるのかもしれないけど
井上監修()でこれじゃあ映画も迫力のないおっさんバスケになるんだろうな…

878:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 05:09:05.08 F1nACYUQ.net
どうせなら公開まで情報解禁せず何もかも秘密にしときゃ良かったのにw

879:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 05:11:06.22 ruYJq3hn.net
>>862
それな(阿鼻叫喚だろ)

880:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 05:11:49.30 ahkaiOKB.net
それはそれで初日見た人の感想で大炎上するだろうな

881:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 05:22:03.56 oKktkTIN.net
>>861
運動もできねえハゲデブのお前が言ってもね...

882:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 05:22:25.32 p1PBQvze.net
声が違う!?(ジャイアン!?)
な、なんだこのPS2並みのCGは?
山王戦やらねーのかよ!
じじくせえ主題歌…誰だよ?!?

でもここまでひとまとめにしたら
いっそ炎上が一度に済むからお得?

883:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 05:27:20.42 bhXXGxWI.net
862
考えただけでも恐ろしい
半狂乱なるやつ出てくるで

884:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 05:27:49.98 S/araJ3o.net
井上はバスケ素人


885:フくせにいつからプロのバスケットプレイヤー顔して リアルがどうのこうの偉そうなこと言うようになったんだ フィクションの魅せ方を研究してる黒子のアニメーターは優秀だわ >>865 原作者の外見中傷はやめろよ



886:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 05:35:09.83 ea8RV4mL.net
>>839
原作の続きって何の?スラダンの?そんな可能性元々微塵もないだろ その前に一部完もしてないバガボンドとリアル連載を2本も抱えてそれも放置なのに

887:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 05:36:21.22 FGsN4BPq.net
旧アニメ批判許さない勢がいるのはまあ分かるとして新作擁護許さない勢がワラワラ湧いてくるのが気持ち悪い
ちょっとでも肯定的なこと書いたら顔真っ赤にして否定してくる奴ら

888:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 05:44:26.05 0b3XqwJB.net
ピアスの話が絡んでるって事はスポ根寄りじゃないんだろうか
豊玉と岸本さんや沢北の過去話みたいな空気感で行くのかな
見たいのはリアル系の話じゃなくバスケやって成長していく努力友情系スラムダンクが見たいんだけど
もういいけどさ

889:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 05:51:44.68 Ete4F1WF.net
岸本さんって、なんてちょんまげに
そんな敬意はらってんだと思ったわw
北野さんね

890:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 06:35:20.19 Qr88gJ/a.net
宮城リョータ/中村宗悟(34)
出演作品
ようこそ!BL研究クラブへ
ヤリチンビッチ部2
本日もペット日和2
三井寿/笠間淳(不詳)
出演作品
できちゃった男子
ワンコ系部下のしつけ方
おまえのほうがかわいいくせに
流川楓/神尾晋一郎(40)
出演作品
もみチュパ雄っぱぶ♂タイム2
ラブラブ同棲タイム
ラブミーラブマイドッグ
恋する鉄面皮
スラダンってそういう作品だったの?

891:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 06:36:12.24 jSbb+q6p.net
>>856
PVでも汗は流れてるよ
円陣前のゴリの顔とか
しかも汗の量で前半の早い時間帯とか後半とか表現されてるらしい

892:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 06:44:47.61 ahkaiOKB.net
>>873
他作品の出演作持ってくると一気にやばさが伝わってくる

893:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 06:48:11.54 bhXXGxWI.net
ごめん。爆笑したw

894:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 06:55:49.75 mNO5aTWh.net
井上もBL作品見て
「この自然な息遣いがいいね」
とか言ったんやろか

895:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 06:56:26.46 S/araJ3o.net
息遣いに拘った(意味深)
緑川とか置鮎もその手の作品には出てるけど
木村と三宅以外の新声優はそれぐらいしか仕事ないからな…

896:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 07:00:29.72 ahkaiOKB.net
残念だがスラダンが出世作にはならんだろうな
爆死約束されてるようなお通夜モードだし

897:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 07:10:36.11 BgFl/7HD.net
旧アニメ嫌いだったんやろなあ
URLリンク(pbs.twimg.com)

898:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 07:15:45.18 jSbb+q6p.net
>>846
東リベとか小学生にウケてるよ
女子が多めのアンケートで上位にきてるからな
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

あの作者の漫画新宿スワンしから知らないけど
新宿スワンが小学生にウケたら世も末だと思うが

899:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 07:19:48.87 ahkaiOKB.net
>>880
メディアミックス否定派が
漫画原作を映像化しようという矛盾

900:見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/1


901:2(土) 07:19:52.47 ID:bhXXGxWI.net



902:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 07:24:28.00 jSbb+q6p.net
>>861
イノタケは高校からバスケ部で花道と同じ境遇のはずだが
それをエアプというならそうなんだろうが
ちなみに高校の前は剣道やってたんじゃなかったかな

903:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 07:27:08.43 jSbb+q6p.net
>>814
あのYouTube配信の最初から最後まで全部見れる人いないんじゃないかな
毎日見てたら流石に疲れそうだしそんな時間ないよね
既存視聴者が好きなシーンだけ摘んで見るとからありそうだけど

904:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 07:38:30.00 ahkaiOKB.net
変わる声優は田岡、藤真くらいだと思っていた時期が私にもありました

905:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 07:49:41.53 jSbb+q6p.net
>>845
予告の再生数だけはどんどん伸びてるよね
興収がどうなるかプロでも読みづらいのでは
まあ内容次第だと思うけど

906:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 07:54:02.94 IF9Ce3dh.net
この漫画より売れててもアニメ制作に殆ど口出さない原作者達は心が広いんだろうな
餅は餅屋に任せてるというか

907:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 07:59:51.82 54Sj+0t/.net
>>882
電子書籍解禁しないからスラムダンク知らない若い子が増えたんだろ

908:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 08:01:28.71 Yu9qPE9O.net
スラダンより売れてる漫画なんて片手で足りるレベルなのに
そんな少ないサンプルで語るのは草

909:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 08:05:04.31 iMWa/sl7.net
>>861
ボールの大きさだけで気に食わないってことは旧アニメや原作の作画なんてとても見れたものじゃないね
アニメも原作も面白いところ沢山あるのに作画が気に食わなすぎて全く楽しめなかっただろ

910:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 08:09:17.76 IF9Ce3dh.net
>>890
いや片手じゃ足りないよ

911:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 08:13:33.46 8kv7D8Cf.net
自分も調べたけどブリーチの次で10位なのか。あと上位でスラムダンクより短い巻数で終わったのは鬼滅だけ。
ゴリがさぁ鬼滅だ!って言ったのもわかる

912:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 08:14:11.10 bhXXGxWI.net
でもあまりにもカオスすぎると(徹頭徹尾ゴミだと)かえって良くなるかもよ。
裏返るってバキで言ってたわ

913:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 08:17:39.49 dtVBjScu.net
>>880
手塚治虫「んなこたあない」

914:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 08:20:09.36 RI47vEm+.net
>>880
結局井上はアニメのドコが嫌いだったのか
・イメージと合ってない声優
・オープニングエンディング曲の歌手
・低クオリティ作画
・間延びした演出
リアルで長距離ドリブルをネタにしてたけど原作通りにテンポよく進めると直ぐ原作に追いつくからしょうがないよなあ

915:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 08:22:54.97 7B2z0FmM.net
>>895
自ら作ると製作会社立ち上げた神様

916:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 08:28:22.45 bhXXGxWI.net
鬼滅は別格なんだわ。
スラダン、ワンピが所持してた最速一億部を22巻でやっちまうんだから。
年間累計8000万部以上やってそれもワンピ破ったから
よくワンピが鬼滅というこん棒で叩かれてんの

917:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 08:30:09.00 S/araJ3o.net
>>884
部活でやってるのは知ってるけどスラダンが持ち上げられすぎて勘違いしちゃってんじゃないかって話よ
バスケもアニメも声優の選考も素人なんだから専門家に任せろと
>>891
アニメ版は別にリアル重視してないからな
漫画原作だって当時はリアリティより娯楽を重視してたし楽しめたよ
本人も写真トレパクするぐらいにはプライドなくて拘ってなかっただろ
リアルや作画力を意識してる割に経験者なら誰でも違和感抱くであろう
ボールのサイズもまともに書けないことに失笑してるんだわ

918:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 08:40:54.76 dExWxrd1.net
井上信者は指の数が多いんだなあ

919:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 08:54:24.82 oKktkTIN.net
スポーツ漫画じゃ1番?

920:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 08:56:41.39 PjdOPGxi.net
>>896
アニメの解釈を原作者に押し付けてくるアニメファン

921:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:10:16.42 jSbb+q6p.net
>>899
原作だって何回もボール描いてるのにアプリの話だけでエアプとかいうか?
それアプリの制約か流儀に合わせてるだけじゃねえの

922:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:12:08.24 /WSGYpgu.net
>>899
表紙画ってアプリ買わないと見れないけど、嫌いな井上のアプリお金出して買ったの?
それともお前のパクったレビュー読んでから、わざわざ検索してチェックして失笑したってこと?
どっちにしてもお前の異常な粘着ムーブマジでキモいな

923:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:15:45.40 BHGE4hIQ.net
映画『スラムダンク』公式が特番内容に声明 声優交代への批判と伝説的作品への期待 - KAI-YOU.net
URLリンク(kai-you.net)
monopole 勝手に声優続投だと思い込んで前売り券買って怒ってる方が外野からはアホに見えるけど…だって前作20年以上前なのよ?
2022/11/11
ISADOK キャスト変更なんてそれこそ初期の初期に出せる情報だし、釣るためにわざと黙ってたと思われて怒るファンが出ても仕方がない。
それより、他人の思い入れを気軽に馬鹿にするような人間にはならないようにしたいもんだ

924:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:15:52.89 .net
次スレ
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part9
スレリンク(animovie板)

925:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:16:07.36 FZgE9WaE.net
>>873


926:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:19:52.83 jSbb+q6p.net
>>901
今のところ1番っぽいね
タッチが2番手かな

927:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:39:16.37 1P6QysIr.net
>>873
桜木花道/草尾毅(56)
出演作品
君さえいれば…
BE-BOY KIDNAPP'N IDOL
STAMPOUT
流川楓/緑川光(54)
出演作品
愛で痴れる夜の純情
ぼくはこのまま帰らない
いじわるなパール
パパとLOVING ALL NIGHT
ハートもエースも僕のもの
きみのとなりで眠らせて
イケるとこまでイこうよ
三井寿/置鮎龍太郎(52)
出演作品
淫らなキスに乱されて
開いてるドアから失礼しますよ
貴族と熱砂の皇子
高慢な天使と紳士な野蛮人

928:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:42:35.37 5rEQvTHU.net
スラダン
タッチ
一歩
翼 
テニプリ
この前ジャンクSPORTSでスポーツ漫画特集してたときは部数はこの順番だった

929:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:42:42.45 +tLxptjf.net
初版 タイトル 巻数 著者名 出版社 出典
405万部 ONE PIECE 67巻 尾田栄一郎 集英社 <ネット記事>
275万部 進撃の巨人 13巻 諫山創 講談社 進撃の巨人公式ツイッターより 2014.03.14
250万部 SLAM DUNK 21巻 井上雄彦 集英社 出版指標年報1995
238.8万部 ちびまる子ちゃん 7巻 さくらももこ 集英社 
出版指標年報2003
230万部 NANA-ナナ- 14巻 矢沢あい 集英社 出版指標年報2006
227万部 BE-BOP HIGHSCHOOL 8巻 き


930:、ちかずひろ 講談社 <ネット記事> ※1 220万部 Dr.スランプ 6巻 鳥山明 集英社 出版指標年報2003 220万部 DRAGON BALL 35巻 鳥山明 集英社 月刊「創」1993年9月号 214万部 金田一少年の事件簿 巻数不明 さとうふみや/金成陽三郎 講談社 月刊「創」1996年4月号 200万部 みゆき 巻数不明 あだち充 小学館 小学館の80年 1922~2002 200万部 名探偵コナン 17巻 青山剛昌 小学館 出版指標年報1998 …略 170万部 行け!稲中卓球部 9巻 古谷実 講談社 150万部 H2(エイチ・ツー) 17巻 あだち充 小学館 出版指標年報1997 2019年までのデータだけどそれ以降に最高初版が200万部超えたスポーツ漫画ないから1位だね スポーツ漫画以外でも鬼滅が400万弱、呪術廻戦が215万だっけ



931:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:46:01.52 iKfZ5F1Z.net
>>847
事実?
脳が歪んでるのか?この変質者

932:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:47:10.96 AlnrQJWP.net
>>909
草尾も緑川も置鮎も一般作に色々出てBLにも出てるよなー
まああの頃のBLて知名度ないと出られなかったけどw

933:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:49:13.27 5rEQvTHU.net
桜木花道/草尾毅(27)
出演作品
サムライトルーパー
ドラゴンボールZ
NG騎士ラムネ&40
流川楓/緑川光(25)
出演作品
新世紀GPXサイバーフォーミュラ
南国少年パプワくん
蒼き伝説シュート!
三井寿/置鮎龍太郎(23)
出演作品
新世紀GPXサイバーフォーミュラ

934:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:49:29.94 iKfZ5F1Z.net
>>870
そんなのいるか?
新作非難絶対許さないマンはずっと暴れてるけど

935:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:49:55.27 jSbb+q6p.net
ID:S/araJ3oが
>スラダン
って半角で書いてるけどこれは腐女子の文化?
このスレいろんな意味で勉強になるなあ

936:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:51:19.52 OPoCB/ET.net
>>902
そんなの何処に存在するんだよ…
空気と戦ってるのかイノタケ信者

937:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:52:04.12 OPoCB/ET.net
>>890
は?
信者怖すぎ

938:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:53:45.81 OPoCB/ET.net
>>905
前作叩きしてる奴が原作を具体的に語ることはまず無いよね
つまりそういう事だよな

939:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:54:47.66 LsbkVXQi.net
>>914
これよ

940:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:55:20.08 oKktkTIN.net
>>908
タッチも売れてるんだな
>>911
ドラゴンボールより売れてたんか

941:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:56:05.61 bhXXGxWI.net
スポーツマンガじゃ一番だろうね
文句なく

942:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:59:27.74 yC3yg4iP.net
>>880
これって旧作自体がじゃなくて宣伝全般に言える事でアニメ化で更に注目された事でアンチも増えたっていうよくある話じゃないか

943:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 09:59:48.09 PjdOPGxi.net
>>917
桜木の声は旧アニメの声だジャイアンの人じゃない
ってのがそうじゃん

944:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:00:28.90 wpS4bF//.net
>>916
スレ検索したけどその1レスしかないのによくそこまで意味不明なことかけるな。

945:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:03:07.45 wpS4bF//.net
>>902
ならそう書けよw
「アニメの解釈を押し付けてくる!」じゃ良くも悪くも全く意味がわかんねえよw
でも元の「アニメのドコが嫌いだったのか」の回答がそれなら
「アニメを楽しんでたファンが嫌いだった」で良いわけね

946:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:04:15.26 TF7v0VMH.net
緑川も置鮎もなんでもやるからBLとかもあるけどそれ以上にメジャーアニメ多いからなあ
中村とか神尾とかソシャゲしかないっていう

947:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:04:43.51 jSbb+q6p.net
>>925
ググってみたら
スレリンク(lifesaloon板:29番)
だそうです
2008年から


948:セから年季入ってる



949:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:04:49.30 a1vAq8Jy.net
推しの子にあったな
メディアミックスのときあまり期待しないほうがいいと先輩の作家がみんな言うって
最近はある程度のクオリティーが保証されてるからまた事情が違うが

950:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:06:01.89 S/araJ3o.net
>>903
憶測でしか語れないならつっかかってくるなよ…
リアルじゃないからとアニメーター下げるようなパフォーマンスしておいて
作者本人も中途半端な描写しかやってないだろっていう話
むしろこっちはフィクションでデフォルメされたバスケを望んでるんだよ
>>904
電子書籍すら出さずにアプリやら花道の意識高いグッズやら逆張り映画やら
意識高い道に走り出した井上に呆れてる当時のスラダンファンだよ
勝手に絡んできて粘着してるのはどっちだよ

951:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:07:28.94 jSbb+q6p.net
>>930
アプリはゲーム性の方が大事だからそれに合わせてるだけだと思うけど
それってむしろ専門家の意見聞いてるよね

952:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:09:36.22 FGsN4BPq.net
>>915
二言目には井上信者だなんだと嫌味な煽り方してくる奴らがいるじゃん
旧作と比べてどうだとか作者がどう関わってるかなんて関係なく純粋にスラムダンクの新作として楽しみにしてる人間も沢山いるんだよ
とか書くとまた難癖つけられるんだけどな

953:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:10:16.72 S/araJ3o.net
>>931
お前がアプリのCGもアプリのイノタケ絵も見てないのはよく分かったから俺につっかかる前に課金してやれよ

954:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:10:24.99 4HjM7kbp.net
>>310
藤間、牧、深津と実はボスキャラばかり相手にしてたからいくらでも掘り下げられる

955:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:10:26.39 bhXXGxWI.net
ワンピの405万部に出版社が気を使って
鬼滅の395万部という尾田君の黒歴史抜けてんぞ

956:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:12:05.55 qLMkOPEC.net
宮城は「強敵相手にしてはよくやっていた」て感じが多くて、見立つ活躍シーンが少なかった印象

957:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:13:07.41 TD3y/xft.net
>>932
信者と呼ばれてるようなのはここで旧作への怨念全開にして暴れてる攻撃的なやつだと思うよ
殆ど同じ奴がやってるんだろうけど
純粋に楽しみにしてるレスが攻撃されてる例があったら書いてみてほしい
煽りでもなんでもなく、それがあったら俺も一緒に指摘するし注意する

958:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:14:16.29 9S38cfiZ.net
>>932
気持ち悪いお気持ち表明お疲れ様です

959:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:17:08.05 S/araJ3o.net
リョータは良いシーンがないから描きたかったみたいなことは言ってたな
それ自体は良いんだがピアスみたいな場外ドラマは求めてないわ

960:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:18:06.19 1DnUu8N4.net
映画館で予告見たけど悪くなかったよ
ただあの絵柄にナチュラルな演技は合わないような気がしたけど本編では合ってるのかな
公開楽しみだ

961:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:22:58.16 Z5zLCFuq.net
>>939
正直この予告でピアスじゃねーの?って予想を見るまで存在を知らなかったからそこはちょっと興味ある

962:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:29:55.06 jSbb+q6p.net
>>933
アプリ入れたけどこれでエアプとか言うのは草

963:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:30:54.09 S/araJ3o.net
>>942
素直にアプリ入れてて草

964:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:35:51.49 jSbb+q6p.net
>>943
アプリって端末によってサイズや比率もバラバラだからあんたの端末だと歪んだんじゃね
それか目の問題か

965:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:40:39.55 /WSGYpgu.net
>>937
横からだけど
>>59とか旧アニメ全然貶してないのに映画


966:フポジティブなこと言っただけで嫌味な煽られ方されてるよ 擁護派も否定派も変な奴いるんだよ どっちもどっち



967:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:46:46.19 S/araJ3o.net
>>944
こっちの趣旨無視して映画とも関係ない話でつっかかってきて何がしたいんだ…
趣味でバスケやってるおっさんみたいなシュートする花道が
井上の中での理想の花道ならがっかりだ
木村がこんなバスケやってるって言われたら納得するし
実際これが井上のイメージなんだろうな

968:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:47:55.49 a1vAq8Jy.net
旧作にリスペクトがない作り直せ、声優変わるなら価値がないとかイノタケがいなければスラダンがそもそもないの忘れてないですか、作者へのリスペクトは持ってるんですかって聞きたくなるようなって叩きも目立つしね

969:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:48:59.64 FGsN4BPq.net
>>938
こちらこそ早速ありがとうございます

970:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:49:05.63 S/araJ3o.net
先にイノタケやPが旧作にリスペクトない言動してるから叩かれてるんやで

971:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:50:25.20 OfUdT7H9.net
>>59
それもなんかちょっと違う気がするが
少なくともどっちもどっちなんて言うレベルではないなあ

972:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:51:02.73 OfUdT7H9.net
>>59安価ミス
>>945
それもなんかちょっと違う気がするが
少なくともどっちもどっちなんて言うレベルではないなあ

973:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:53:15.45 wxP+KgFB.net
>>947
そこまで行くとカルトだろ
先のテレビアニメにゴチャゴチャ言うなら他のアニメと比較して言うべきだし
とにかく気に入らない一点張りの作者リスペクトしろってお前も大概だな

974:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:55:32.26 jSbb+q6p.net
>>946
最初に映画と関係ないアプリをたたき棒にしたのは自分なのに‥
入れてみた感じ自分の環境では別に違和感はなかったよ
少なくともエアプという感想は出てこない

975:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 10:59:39.11 S/araJ3o.net
>>953
花道のケツのクッションソファみたいな大きさのバスケットボールに疑問抱かない人間と話してても永遠に価値観合わないから絡んでくるなよ
よくこれでアニメのコートに文句言えたなって話だろ

976:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:00:51.57 a1vAq8Jy.net
毎週漫画読んでごちゃごちゃ言ってただけの俺らと違ってイノタケは実際に毎週話を作ってキャラを産み出して迫真の絵を描いていたわけで作者に並々ならぬ思い入れと労力があるのは分からんのかって思うよ
そして当時のメディアミックスは満足いく水準になかったのは事実だろうに

977:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:04:00.15 rk8wdwgf.net
>>947
正論通じないからね
自分の視点が正義で絶対だと信じて疑わない人たちの集団での執拗な叩きって不気味で怖い

978:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:04:08.32 S/araJ3o.net
並々ならぬ想いがあったのは毎週原作に追いつかないように締め切りに追われ
バスケ中の長台詞に苦戦させられたアニメスタッフも
新人なりに思いを込めてやってた代表作の新作を待ち侘びてた旧声優陣も一緒だと思うぞ

979:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:07:34.91 QOM5dJt3.net
>>914
置鮎はぬーべーとかトリコとか
あと緑川置鮎ときメモガールズサイド(ときメモ女性版)の無印出演
緑川はシリーズ初代王子
草尾は後のシリーズに先生役で出てたな

980:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:07:39.29 lAQd+yjY.net
>>957
それを同じ次元で語るのはさすがに違うだろ

981:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:08:26.15 ahkaiOKB.net
原作者を神格化しすぎな感じあるよな
なにか勘違いしとりゃせんか?
原作者のためにスラダンがあるんじゃねぇ
ファンのためにスラダンがあるんだ!!

982:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:08:37.87 iMWa/sl7.net
>>951
そうか
人の主


983:マまで否定しないから受け止め方は人それぞれで良いよ



984:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:09:37.54 6CnWWriE.net
>>956
旧作アニメ否定したのをリスペクトしろは違うだろ
それが正論?

985:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:10:21.13 6CnWWriE.net
>>949
それはそう

986:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:11:26.76 jSbb+q6p.net
>>954
最初におっさんのフォームみたいって言ってる時点でバスケの動きって認識できてる
バスケエアプならおっさんどころか何者かもわからない動きになるだけだよ

987:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:11:59.42 6CnWWriE.net
>>961
横からレスなら分かるが
ID:iMWa/sl7が返事してる謎

988:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:12:59.72 lAQd+yjY.net
>>960
スラダンは紛れもなく井上が生み出したもので、それをファンと共有してる状態
ファンが全てで井上は口出すな、だと何言ってんだかとなる

989:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:15:38.10 Z5zLCFuq.net
>>965
人それぞれだから否定しないとか極論出して議論ぶった斬ろうとしてるの本当に卑怯だわ
じゃあわざわざコメすんなよって思う

990:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:16:59.53 LsbkVXQi.net
この週末も新情報ないか
来週かな

991:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:17:07.59 S/araJ3o.net
>>959
何が違うの?
原作者だからって他のクリエイターを批判して良いことにはならない
うる星にしろダイの大冒険にしろ炎上が最小限で済んでるのは
原作にも旧アニメにもリスペクトがあるからだろう
その関係性をイノタケやPが壊したから反撃されてるだけで
それがなければここまで厳しい目で見られることはなかったよ
>>964
俺はおっさんのバスケを見たいんじゃなくて花道のプレーを見たいんだと何度言わせるんだ

992:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:20:46.80 lAQd+yjY.net
>>969
産み出した人間とそれに乗る人達とではクリエイティビティはまるで違うよ

993:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:22:50.16 XEg7wv+7.net
俺達は新作映画を全力で叩く
旧作アニメへの否定意見は絶対に許さない
こんな人達相手にしても無駄、宗教

994:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:22:50.18 S/araJ3o.net
>>970
それはもはや同人誌なんよ

995:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:22:55.59 v3SOTQ0i.net
>>955
事実かな?
作者の理想が高いのはいいけどそれがネガティブに出ちゃったのはあまり良くないし
ネガティブな気持ちに敬意を持てよ、ってのは成立しにくいと思うよ
シティハンターだって作者の絵とは違うからね
別に絶賛するわけじゃないし、ところどころプッ桜木の顔ちげえwってなるような場面も思いつくけど(三井が襲撃されて桜木軍団が助けに来るところなど)
キャラクターデザインが極力原作に近いものでそれを動かしてたのは一定の評価するべき
他のアニメは原作より動かしやすい単純な絵にしたりしたんだよ

996:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:26:13.61 v3SOTQ0i.net
それと同じ方向でもその後の水準ならクォリティが上がっていくのは確かなのに
数年前に至るまで首を縦に振らず、出来たのが今回のCG動画
しかも山王戦の可能性もかなり低くなった
まあ期待度ゼロとは言わないけど不満レスを追いやろうとするのは無理あるよ
声優肯定派も山王戦期待してるレスあるよね
情報が更新されたらまた失望の声は出てくると思う
俺は山王戦はほぼないと思うが

997:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:27:58.84 cvUysmlf.net
>>971
叩かれるようなプロモしたからだろ

998:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:28:51.16 a1vAq8Jy.net
ここにいる連中が朝から何レスもするのはスラダンに強いこだわりがあるからやろ
作者が作らなければスラダンについてレスバトルさえ出来んかったんだから最低限の礼節は持っていいだろって話だよ
噛み合いそうもないが

999:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:29:18.96 LsbkVXQi.net
井上先生の新作として楽しんでください!
で本当に新作なら評価一色だったよね
実態は前の上書きだから賛否に分かれる

1000:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:30:40.92 v3SOTQ0i.net
>>971
>>976
こう言うレスのほうが宗教に近いよ
全肯定しないと許さないなんて

1001:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:30:57.64 S/araJ3o.net
良い情報は早く出した方が間違いなくチケ捌けるんだから
山王戦はまずない
対戦相手すらいないイメージ試合の可能性があるのが恐ろしいとこだな

1002:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:31:41.43 XEg7wv+7.net
>>978
それお前だろwww

1003:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:31:52.46 LsbkVXQi.net
>>969
確かに
リスペクトの無いムーブをリスペクトしろは謎すぎる

1004:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:32:09.14 3Yhsp9Xb.net
大々的にあの井上先生が再びスラムダンクを!
監督脚本演出まで担当!
旧アニ?そんなもん知らん!みたく徹底的にプロモしてりゃー一貫もしてるけど
現状は話題性も旧アニにおんぶに抱っこですやん
せめて電子書籍化でもしたらどうなんですか?

1005:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:32:24.92 v3SOTQ0i.net
>>980
俺のレスちゃんと読んでね
頭使わずにオウム返ししないで

1006:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:34:26.69 cvUysmlf.net
>>981
某宗教団体みたいだよな、それ許したら

1007:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:35:36.26 S/araJ3o.net
映画こけそうになって慌てて電子書籍解放する展開が今一番の理想だな
欲を言えばワンピみたいに無料解放して新規に取っ付きやすくしてほしいわ

1008:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:36:13.04 yC3yg4iP.net
今回の炎上の流れで、今作は出来た後だからマシかもしれないけど次回作で井上自らスラダンぶっ壊してきそう

1009:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:39:39.58 1fBl0MTp.net
オレのオチンポなめるかいぃ゛ぃ゛?

1010:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/12 11:42:42.67 tWKl2mJR.net
プロデューサーのインタビュー読んだけど元々
>「続きをアニメ化して欲しい」
と、「続き」を期待する声から動き出してるんだよね…


松井
当時、ビデオテープからDVDへ移行する社内プロジェクトを任され、そこでテレビシリーズアニメの『SLAM DUNK』を初のDVDに、という企画が立ち上がりました。それがすべての始まりです。原作もアニメもリアルタイムで触れてこなかった世代の僕にとっては、『SLAM DUNK』という作品と出会うきっかけにもなりました。「SLAM DUNK DVD-BOX」という商品を2003年の7月にリリースして、ものすごい反響をいただきました。商品に対しての「ありがとう」の声だけではなく「続きをアニメ化して欲しい」という声も多く、その大反響を受け、改めて『SLAM DUNK』という作品のすごさを思い知りました。そして2003年の秋、「映画化させてもらえませんか?」と原作事務所に話しにいったんです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

573日前に更新/263 KB
担当:undef