THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part8 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:50:14.40 rX8LWmxu.net
ファンの喜ぶものを作るのも、自分が作りたいものを作るのもどっちも間違いじゃないと思うが。俺のものは俺のもの、お前のものも俺のもの、ってジャイアンじゃん
ファンの喜ぶもの作れって傲慢な気もする
作品作りの姿勢は色々じゃない
どっちも間違いではない

451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:54:28.73 dH3u6/UT.net
ファンも一枚岩じゃないしな
普通に映画楽しみだわ

452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:56:44.33 o1UlvdrU.net
>>442
アヴドゥルなら、そのうち慣れるし、赤木の声を上書きできそうなんだが、ジャイアンはなぁ、上書き無理
エンディングまでずっと桜木が喋る度にジャイアンしか頭に浮かばないような気がする
それだけジャイアンのキャラが強過ぎる

453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:59:58.69 dH3u6/UT.net
身体能力オバケなところとか
バッシュ買う時のエピソードとか
花道ってほぼジャイアンじゃん

454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:01:18.60 wfCtAhno.net
実際花道のイメージはジャイアン

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:02:35.53 ZqKgeAW9.net
ジャイアンはまり役だったんだな
野沢が他の役やっても全部悟空になっちゃうから無理なのと一緒じゃん

456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:05:00.07 54w1+MMY.net
>>416
個人的には、100%ファンサじゃなくて井上や制作陣がベストだと考える、やりたい事をやり切ったスラムダンクが観たいわ
勿論それはファンを無視するという意味ではなく、結果としてそれがファンの支持に繫がるものになるんじゃないかな
ファンに迎合した予定調和のものを今出されても俺はあまり感動はしないだろう

457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:07:34.53 wfCtAhno.net
>>449
野沢は色んな役やってるけどな

458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:08:23.95 o1UlvdrU.net
ジャイアンのイメージがピッタリなら、見た目もジャイアンがすくすくと育ったて高校生になりました風な見た目に変えろよいっそのこと
新しいスラダンなんだろ?なら、あージャイアンだで別に違和感ないよ
実写映画で主役の俳優が変わっても好き嫌いは別にして、慣れるのは見た目が変わってるから声も変わって当然と脳が受け入れるからだろ
アニメは見た目一緒で声だけ変わるから違和感がより強くなる
見た目が一緒で声だけジャイアンに変わってたら、んんんん?ってなるし、ジャイアンはキャラが強過ぎてその違和感が拭えそうにない

459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:13:39.31 wfCtAhno.net
明日あたり動いてる喋る花道聞けたらいいな
多分結構あってると思う
宮城のはPVの喋り見たらもう慣れた

460:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:15:04.57 U5Vk56Tr.net
ドラえもん今週パロディ回らしいね
ジャイアン花道そっちでやればいいのに

461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:20:37.25 QZkqZVXL.net
製作陣の中にも内心声も違うしcgだし何かちげーけど原作者が言うんじゃ・・・
みたいな可能性すら感じられる状況。
そうでなければ堂々と新しいスラムダンクを前面に出せたプロモーションするしな。ギリギリまで隠す理由がない

462:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:20:59.09 9PuVpv1b.net
正直行動がジャイアンっぽいから声もジャイアンだよねってアホの発想ですわ

463:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:22:19.72 xwmEKPOY.net
別にファンの為に作る必要はないし自由に作ればいいと思うけど
メインキャストやストーリーの情報をとっとと出すべきだったよ
新装スラダンとして舵取りしたいならね
今の感じならベストなプロモは原作の電子版解禁することだったろうけど
でもイノタケが許可しなかったら旧アニ再放送になったんだろうな
そこらへんの頑固さが足を引っ張ってるのはあるんじゃないかな

464:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:26:23.54 54w1+MMY.net
>>444
俺もそう思う、「俺達の望むスラダンを作れ」はちょっと横暴だよね
井上は後者でクオリティ上げる事でファンに応えようとしてるだけだと思う
半端ないこだわりで支持を得てきた井上ならそれが正解に思うし、俺はそっちが観たい

465:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:31:42.89 LJ9JGVJp.net
井上ファンなのか、単にスラダンファンなのかの違いで
新しいスラダンでいいよが前者で、そんなのオナニーだろが後者
もうそれだけ
あとは、ジャイアン問題

466:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:39:08.30 N0WjGLmH.net
純粋にスラダンが好きなだけだけど今のも全然いいと思うよ
花道だけはジャイアンっぼく聞こえてしまうけど絵付きで全編見たら変わると思う
この作風だと草尾じゃ逆に浮くと思うよ

467:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:41:28.34 9PuVpv1b.net
>>460
絵付きで全編見てないのに草尾じゃ浮くって言ってる意味がわからない
単純に草尾じゃ嫌だって言えばいいのに

468:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:42:28.00 54w1+MMY.net
>>459
俺はスラダン漫画ファンで井上ファンではない、スラダンアニメは合わなかった
バガボンドは嫌いじゃないがリアルは一度も読んでない、でも圧倒的に後者を望む
前者じゃなくて残念と思うファンが居るのは分かるが、後者のやり方まで否定しないで欲しい
新しいものが何も生まれないじゃん

469:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:42:42.28 ZAqcQ2Ft.net
>>458
そういう方向性ならそれをもっと早く発表すればいいよねって話なんだよ
何も言わず旧作配信なんてやってるからこうなる

470:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:43:23.64 MFXkQzS8.net
しかし俺なんかはこの映画のおかげで、まんまと新装版も買っちゃったしYouTubeのアニメも全部見てしまったわ
このスラダン熱は映画の流れがなかったら起きなかったのは事実だな

471:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:43:31.50 kJNCRzgq.net
公式ツイッターが初めてネット触れた人みたいなピュアさで心配になる
直近でるろ剣、マンキン、ダイ大、ブリーチとかつてのジャンプアニメに動きがあって声優継続した場合、変更を公表した場合の大体の反応と収束の仕方は予測ついたろうに全くリサーチしてなかったんだろうか
結果広報が遅すぎタイミングで公表した上にあたふたして関係修復にすり寄りを見せるという最悪駄目ムーヴが素直にかっこ悪い

472:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:44:02.48 z2QiXxPR.net
>>444
ほんとにそう思う
バガボンドもリアルもそんなに熱ないから井上ファンでは全然ないが、スラムダンクファンだからスラムダンクの芯さえ残ってればアニメも受け入れるし、映画だって受け入れる準備はできてる

473:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:44:48.59 54w1+MMY.net
>>459
ごめん間違えた前者か、スラダンファンだが新しいスラダンが観たい

474:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:47:32.58 mREQIRBO.net
>>465
むしろ炎上することが分かっていたからその前にチケットを売り逃げする作戦に出たんだろ

475:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:56:17.83 kJNCRzgq.net
るろ剣も最初は声優交代への反発意見のほうが多く感じたけど今はまあ仕方ないよねと受け入れ勢が優勢に見える
時間経過で興味ない人は離れ批判に飽きて沈静化するのに再度自ら火に油注ぐ馬鹿なやり方してんのスラダンだけだよ

476:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:56:25.40 9PuVpv1b.net
>>468
最初は売り逃げかよと思ってたけど、
視聴者置いてけぼりの内輪だけで盛り上がってた特番を想像するとほんとにわかってなかった気もしてくる

477:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:00:17.36 54w1+MMY.net
>>463
大々的にではないけど、スタッフインタビューでは
「スラムダンクのアニメ版を作るのではなく原作に近い、原作の上に乗るもの」と前から言ってて、
TVアニメの延長線上ではない作品であることはインタビュー読んでた人やこのスレに元々居た人は認識してた

478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:02:52.96 aPwe3AYx.net
公式サイトのインタビューなんて読まない人が大半じゃん

479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:03:15.21 pYWwi69f.net
>>468
ごめん、売り逃げ作戦って何の事?

480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:04:33.84 wfCtAhno.net
>>463
旧作なんて2年前から各種配信サイトアマプラでも
やってんのに今更それいう?

481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:05:12.28 54w1+MMY.net
>>472
まあそうだよね

482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:06:51.73 N0WjGLmH.net
>>461
いや旧アニメみたいにギャグシーン多めなら馬鹿っぽさもあって良かったけど今回そういうのなさそうだし合わないんじゃないかって言ってるのよ

483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:07:32.94 mREQIRBO.net
>>473
チケット販売前に声優交代を発表すると当然反発されて売れなくなる恐れがあるからチケット売り出してギリギリまで黙っていたってこと

484:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:08:44.76 I4qmIsEg.net
でも旧作の続きから作るんちゃうの

485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:12:01.27 QZkqZVXL.net
ジャンプ人気マンガのアニメが中途半端に終わり
それを続々とリメイクしキャスト続投だったり一新という流れの中
アホプロモーションでコレだから余計に炎上してるんだよなあ
スラムダンクは映画化のみだったから更に繊細なはずのにな

486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:12:51.37 kJNCRzgq.net
ダイの大冒険みたいな地味な中堅タイトルでも声が前のほうが良かった、曲がドラクエじゃないなんてと初期は尼で星1レビューつけられたり荒れたから映画で一発勝負のこれのレビュー欄はやばいやろな

487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:13:29.24 K2yw6CFi.net
お気持ち表明するくらい微妙なムードやもんな
公開直前なのに

488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:15:50.10 pYWwi69f.net
>>477
ありがとう

489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:17:13.13 gPCYvhb4.net
賛否で否の方が圧倒的に多くて困惑してるだろうな
ちょっとファンを舐めすぎたな
>>480
平均すると1巻当たり100万部以上売れてるから全然中堅じゃない

490:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:17:56.17 fBDdvF96.net
つべでアニメ版スラムダンク見たけど昔の声は合っていないと思ったな

491:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:19:21.73 n0HZ+yrI.net
GANTZ:OはCGなのに傑作だったなあ
なぜあぁ出来なかったのか

492:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:24:36.56 sqgGPh+4.net
声優交代することを甘く見すぎてたんでしょ

493:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:27:32.16 jEPB6lFi.net
どうせ公開したらあの炎上は何だったのかになるだけ
しょうもない

494:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:29:19.31 mREQIRBO.net
甘く見てたというか東映サイドは井上に土下座してこの映画作ってるわけだから井上に旧声優拒否られて渋々声優交代したってところでしょ

495:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:29:35.04 84Yzwi+f.net
ガッカリしたから観に行かないよ

496:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:40:56.61 I06TP4pq.net
>>443
転売とか?

497:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:41:06.93 J8Xl8GY/.net
>>471
大々的言わないとだめよ
公式サイトを隅から隅まで読み込むようなファンだけを相手にしてるわけじゃないし
というか監督が表に出てこないのも謎ね
>>474
2年前って制作始まったときだから合わせてるんじゃないの?
少なくともYouTubeの配信は合わせてるよな?

498:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:42:36.01 w9CpX1SB.net
※花道のリハビリ昼寝中の夢オチです

499:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:42:42.39 d3x1Wk/X.net
いやーなんというか
当たり前の物を当たり前に作るのって難しいんだな
それが出来るだけで伝説の覇権映画だったろうに
現実は公式が弱音吐くレベルの、、、
少数でも期待してる客いるんだから
せめて堂々としてあげればいいのに

500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:44:35.73 s7DdwjT+.net
イノタケのファンがイノタケは展覧会とかでも前情報出さないタイプだからって言ってたけど
もしかしてイノタケ監督の意思でよかれと思って情報を伏せてる可能性あるのか?
先入観なく見てほしいとか新鮮な気持ちで見てほしいとかそんなサプライズ的な理由で

501:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:49:41.90 nso272qt.net
>>491
最初のティザーサイトの画像出た時から従来とは違う雰囲気がプンプン出てたよ
読み込まなくても一目見たらわかる
さすがに甘やかしすぎだろ

502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:53:02.82 9e2ImOec.net
監督が旧アニメをどんなに嫌ってたって旧アニメにもファンは沢山いるし声優続投を望んでた人も決して少なくないわけで
その辺に対するフォローはPや広報の仕事なんだけどね
ほんとちゃんとプロモーションしてれば炎上回避出来たのにね

503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:53:12.16 J8Xl8GY/.net
>>495
それじゃあなんでこんなに炎上して公式がお気持ち表明する事態になったんだろうな🤔

504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:54:13.87 I06TP4pq.net
>>437
この記事見てるとアニメに熱中してたのは30までのスラダンファンの中では比較的若い世代なのかなって気がするな

505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:56:28.68 nso272qt.net
>>497
それだけモンスターが多いって想定してなかったんだろうな

506:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:58:54.21 Ub9marov.net
単純に声優発表してから前売り発売すればいいだけのことだからな
それやらなかったってことは少なからず嫌煙されるのわかってたからだろう
まあわざわざお気持ち声明出す時点で批判が運営の想定以上に凄かったのはわかる

507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:59:12.74 I4qmIsEg.net
悟空も綾波も新作で声変わってないんや
別に絶賛されてた旧作じゃないけど
今回は異例なんやで

508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:59:29.27 Ub9marov.net
>>499
アフィリエイトくん釣り下手ね
ジャンプ速報あたりに転載したのはわかるけど

509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:59:42.83 I06TP4pq.net
子供の頃に夏休みでスラダンのアニメ見て育った世代ほど変更に抵抗あるのかもしれないね

510:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:59:42.88 4n8CTImi.net
>>499
旧作は駄作だからdisるやつがネットじゃ大半を占めてたはずなのに
どうしてこうなったんだろうな

511:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:00:00.51 EzY71dc1.net
楽しみにしてたファンをアンチにさせてしまったのは草

512:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:00:24.36 yaXIciQE.net
自分と意見が異なる人をモンスター扱いする厚顔さ草

513:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:01:38.70 o1UlvdrU.net
お前ら、スラダンの熱烈なファンなんだろ?スラダン、しかも原作者が監督
これだけで黙って喜んで前売り買って、涎垂らして公開日に殺到するんだろ?
声優とかOP、ED曲変えたくらいでガタガタぬかすわけないよね?

ガタガタ、ガタガタ、ガタガタ、ガタガタ、ガタガタ

お気持ちはわかりますが、新しい、どうか新しいスラダンにご期待下さい

514:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:05:20.12 /UsLtm7E.net
ジャイアンとアブドゥル以外は声を聞いたことすら認識できないような知名度の低い声優だったわ
こういうパターンの交代はそれほど批判が出ない

515:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:05:41.17 nso272qt.net
>>506
Twitterでピアノ担当の人にまで絡んでる奴見たけど
さすがにヤバすぎるだろ
意見が違うだけで言ってる訳ではないよ

516:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:07:23.48 4n8CTImi.net
>>509
誰だよ>ピアノ担当

517:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:08:33.82 nso272qt.net
>>510
人に物を聴く態度ではない輩に応える気はないよ

518:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:11:12.16 xjKvM82R.net
映画は陵南戦より後のストーリーです←新規置いてけぼりじゃん

519:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:11:26.91 Z65dapVB.net
自分と意見違うやつをモンスター扱いするやつが何言っても説得力ないんだよな

520:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:11:33.41 yaXIciQE.net
>>509
そういう特異なあたおかは一目見れば誰でもお察しじゃん
みんながみんなそういう人じゃないのに一括りにされてもね

521:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:14:03.05 gwNPKcUB.net
Twitterの批判コメなんてほとんどいないのにモンスターが多いとか確かに厚顔無恥だわ

522:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:16:20.98 Rl0QMdGF.net
花道とか声優交代でも前任に寄せるなら松岡とかいるわけで
それが完全に路線変更だとイノタケはそもそも旧アニ自体の演技が嫌だったんだろうなぁって思うと辛くなる

523:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:18:39.37 N0WjGLmH.net
>>501
ずっと展開してきたのと比べんなよ

524:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:19:01.43 a4iw05cz.net
>>391
そもそもTVアニメ当時は塩屋さんがあってないって言われてたし…

525:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:19:50.79 8Tk5kb3/.net
まぁ公開した後のレビュー見てから観に行くか判断した方が良いよね
良い意味で裏切ってくれてたら掌返せるんだけどね

526:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:22:30.09 dnTZvI+4.net
スラムダンクファンなんて
コミック派とライトなファンが糞ほど多いから
アニメ派がごちゃごちゃ言っても上映されたらそれなりに客入るだろ。あとは内容次第で声次第じゃない
だいたい声がかわったらショック受けるくらいそのキャラに思い入れがあるのに、生みの親をボロクソくさしてネガキャンする必要ある?

527:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:23:54.98 IBVdLgZq.net
声優交代伏せて旧アニメ無料配信が裏目に出たな

528:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:24:45.97 wOSfwkWM.net
YouTubeの旧アニメの1話450万再生やぞ
直前に旧アニメ放送して映画は声優一新とか受け入れられるわけねえだろ
あとあいつら声優並べてドヤ顔させる意図がわからん
こいつら売るためのスラムダンクじゃねえぞまじでふざけんなって
特に糞ジャイアン木村は腹立つわ

529:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:25:47.76 oVcu4Sup.net
聖闘士星矢の声優交代見るに結局ファンにそっぽ向かれたら意味ないんじゃないか

530:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:26:20.88 oPheXP31.net
>>519
ここまで来たらもう冷静な判断なんてされないと思うぞ
大逆転で評価一変かボロクソに叩かれるかの2択だ

531:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:26:33.24 MFXkQzS8.net
あー早く観たい!
心の不安を解消したい

532:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:27:08.57 ND+U0Rgf.net
あいつらに1時間も無駄話しさせたのが
またヘイト買ってるんだろうな

533:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:28:37.25 NSN/BWA5.net
>>507
株価にも影響出てるから東映の偉い人が激おこなんじゃね?
それでお気持ち表明して沈静化図ったけどまあなんの役にも立たないどころかもっと燃えたってね
まじで内部がどうなってるのか気になる
このやり方まずいと思ってるスタッフいそうだな

534:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:29:11.25 I4qmIsEg.net
実際声優変更が炎上理由じゃないしな
根本を理解出来てない

535:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:29:26.95 FTWa5EN9.net
ゴリ ? → アブドゥル
三井 テニヌ手塚 → ?
宮城 ツェペリ → ?
流川 天津飯 → ?
桜木 トランクス → ジャイアン

536:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:30:09.10 CGwkwME5.net
>>517
エヴァも途切れたけど変わってないぞ声優
ちなみにエヴァ放送時はまだスラダンも放送してた

537:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:31:52.93 dnTZvI+4.net
まあこれまでのpvは情報量少なくて、糞つまんなかったし
声優1時間発表会も糞つまんなかったわ
だから不満は当然ある。内容が全てだし声優はどうでもいい

538:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:32:05.22 CGwkwME5.net
>>528
前売りを発売する前に新声優発表はもちろんだけど
新声優の声でスラダンのPVでも作って発表しとけばよかったのにな

539:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:32:19.97 3/WkugAl.net
>>520
連載終了から数十年経ってるのにライト層って?
当時のライト層なら忘れ去られてる、現在なら電子版存在しない作品にはいない
若者は全く知らない

540:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:32:51.50 JW2E0EJb.net
>>523
真のファンは声優交代なんて気にしないし駄作な旧作の影響受けてない
ってはずだったのに

541:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:33:55.12 ND+U0Rgf.net
宮城視点の少年時代からの回想話ってのがバレたらまた炎上しそうだな

542:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:35:33.24 gwNPKcUB.net
>>526
全然知らない人がスラムダンクとか井上雄彦について語ってるだけの動画だしな
しかも内容話せないからめちゃくちゃ薄い話という

543:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:36:50.42 dnTZvI+4.net
>>533
今の3、40代で当時読んでて、みにいくやつなんて腐るほどいるっての。何と比べてるのか知らんけど、スポーツ漫画で今これ以上集客が期待できるコンテンツほぼないだろ。

544:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:37:57.77 s8D3apb0.net
試合シーンたったの5分で、あとは宮城の過去。

545:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:38:17.22 N0WjGLmH.net
>>530
パチンコとかに展開してんだからコンテンツとしてはずっと続いてるんだよ

546:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:39:05.05 LqEVAYqy.net
声優交代は絶対に嫌だよ派
声優交代はいいけど発表タイミングが悪いよ派
声優交代はいいけど新キャストが


547:凾セよ派 声優交代に苦言派も一枚岩ではないよな



548:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:39:39.28 QZkqZVXL.net
プロモーションがチグハグのやらかしの上
そのミスを受け入れられない製作者側信者の擁護が火に油なんだよな
擁護するだけならまだしも旧アニメを馬鹿にしだすから余計にな。無能な味方

549:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:40:21.71 dnTZvI+4.net
エヴァって元々アニメありきでしょ
漫画で評価の高いスラムダンクとは全然違うじゃん

550:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:40:30.79 SngBqgV7.net
>>540
一番目が殴り返しやすいからそれで行ってる感じ

551:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:42:02.80 ySO/D3cZ.net
バセドウで半引退して海外移住した宮村を呼び戻すぐらいだから庵野はわかってるな

552:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:42:50.24 zMnFTGIE.net
たとえ声が全く違っても圧倒的な演技力で文句言う人たちを殴り返せるキャストなら絶対に結果は違っただろうからな
それが出来る見込みが1ミリもないキャストから余計に荒れる

553:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:45:16.28 J8Xl8GY/.net
あと旧作にリスペクトないのも印象悪い
スタッフが声優にそういうコメントは止めさせてるって擁護あったけど、そういうやり方自体がもうおかしいだろ

554:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:45:36.34 dnTZvI+4.net
まあ結局情報出さないプロモーションがハードルをめちゃくちゃ上げてるのよ。



555: もう山王戦フルで原作なぞった上で、めちゃくちゃ完成度高くないと叩かれちゃいそうだもんな そうじゃないなら早めに、ピアスからのウィンターカップですとか、続編含めて山王戦終わらせますとか情報出してハードル下げといた方がいい。もう遅いから ファンとしては、山王戦にしてもオリジナルメインにしてもそれなりに見応えある内容であることを祈るのみ



556:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:46:23.87 mREQIRBO.net
>>545
中村や杉田みたいな実績ある声優なら交代だけの問題なら炎上は少し違ったな

557:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:46:47.76 3/WkugAl.net
>>537
そういうのはライト層って言わないだろ

558:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:48:18.73 IdSBJAfF.net
>>545
声優詳しいの?
呪術の東堂とFF15のグラディオラスしか知らんから演技力とかわからんなあ

559:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:48:34.69 LJ9JGVJp.net
>>540
ただただ、ジャイアンが強烈すぎて嫌

560:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:49:30.41 MFXkQzS8.net
「何も言わなきゃ声優そのままだと思うに決まってんだろ!金返せ!」論はどうなんだろうな

561:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:49:50.66 IdSBJAfF.net
プロモーションを擁護してるやつそんないる?

562:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:50:19.11 7cK+Re4M.net
青ニと関係が深い東映なんだから旧キャスト動員して新キャストとの座談会とか試写会感想の記事上げるとか声優の盾を使った火消しでもすればいいのに

563:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:51:24.77 zMnFTGIE.net
>>550
そこそこの芸歴になってる女性向けソシャゲ御用達声優なのにそのソシャゲですらユーザーに文句言われるレベルの滑舌と演技力で察してくれ
ゴリは違うけど

564:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:51:57.20 mREQIRBO.net
>>554
そんなことできるならとっくの昔にできるよね声優決まってたんだから

565:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:52:39.41 dnTZvI+4.net
そもそも声優で1時間やったのが馬鹿過ぎた
そこで評価や期待値上がることないことは、やる前にわかったろ
見るまでどの試合やるのかすら情報ないのか

566:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:53:00.65 opSD3EXg.net
新声優は特番に関してだけはむしろ被害者だろ
司会のアナウンサーがどんどん質問してくるから長々と薄い内容の回答をせざるを得なかったわけで
桜木がまんまジャイアンだったのと流川の声優の素行が最悪なのは知らん

567:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:54:06.41 5wSwhoE7.net
なんでそんなに声優の話ばかり…

568:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:54:30.91 +tyWUAOb.net
ガキ大将の小学生がジャイアン
バスケ素人のヤンキーが桜木

569:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:54:51.62 IBVdLgZq.net
>>546
旧作の声優さんたちが全く触れないのがお察しで悲しい…
もっと昔のうる星すらめっちゃ気使って引き継ぎしたのに

570:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:55:19.92 clHg3kWq.net
発表タイミングが明らかに悪い
蓋を開けてみれば中途半端な年齢の微妙なソシャゲ御用達声優たち
新キャストがそれなりに豪華だったり上手かったり
あるいは思い切り若手に振って挑戦的なキャストとかなら
火も消えただろうけどあまりに非力なキャスト

571:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:55:31.04 sNLIToMX.net
あの特番で新キャストを肯定してくれると思ったんやろなあ

572:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:55:45.51 mREQIRBO.net
>>559
そら情報を運営が出さないからだろ
だから今あるネタで叩かれ続ける

573:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:56:01.29 5wSwhoE7.net
声優で釣るような作品じゃないだろ…

574:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:56:21.72 5wSwhoE7.net
>>564
アンチスレいけよ

575:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:57:10.20 zMnFTGIE.net
批判が来れば来る程イノタケは逆張りに走るんだろうなと予想できてしまうのが哀しいわな

576:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:57:22.78 NahNH6vO.net
つか


577:まだ完成してないとか凄いよね、延期するなら今度は早く公表してね



578:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:58:16.17 mREQIRBO.net
>>566
釣るような作品じゃないのに炎上した理由を言ってみろよw
まさか少数が騒いでるだけとかいうなよ

579:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:59:35.44 clHg3kWq.net
声優で釣る気がないならもっと早く情報出しときゃよかっただけ
大々的な特番やったり声優で釣る気満々だったじゃん

580:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:59:44.35 6+PiJJFL.net
詳しくないから教えて欲しいんだけど、
漫画作品のその続編が、映像化されたアニメでしかも映画作品なんて事例は過去にあんの?

581:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:01:45.30 xjKvM82R.net
声優で釣ってんのは今回の映画の方では

582:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:03:00.90 dBtoduCn.net
新キャストのモノクロポスターはドン引きだったわ
どの層狙っているの?

583:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:04:56.36 mREQIRBO.net
>>571
何を言いたいのかわからんが漫画→アニメ→映画なんていくらでもあるだろ
そのそもこの映画が原作や旧アニメの続編すらわからんし

584:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:05:03.73 gwNPKcUB.net
>>561
明らかに円満交代ではないしなぁ
東映は一体何をしたんや

585:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:07:13.61 5wSwhoE7.net
>>570
あれはプロモーションのちぐはぐさが駄目だとは思う、井上雄彦にあんな思考ないだろう
とはいえ何十回同じ事書き込んでるんだよ、さすがにしつこい
普通にスラムダンクの映画の話がしたいのに

586:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:07:31.66 +1R/uoob.net
>>575
全権監督の鶴の一声じゃないの?
脳内のイメージと違ったんだろう

587:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:09:34.73 QYKbcFtc.net
うる星やつらは旧作声優と新作声優を対談させたりフォローが上手いなとは思った

588:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:10:13.37 9iTUlkiG.net
パイロット版で旧声優に協力させといてバッサリ切るんだなぁ

589:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:11:39.50 QnrYlUek.net
これなんなら出演声優オールタレントの方が傷は浅かったまであるな

590:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:12:02.53 5wSwhoE7.net
>>579
Pの意向で旧アニメの声優使ったら、井上のイメージと全く違ったということでしょ
それなら切るのはしかたないと思うが

591:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:14:30.18 gwNPKcUB.net
>>577
そのフォローをしなかったんかなと言う話
まさか井上先生が桜木の声はあなたじゃないと言ってるので交代させますね
とは言わないやろうし

592:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:18:02.10 5wSwhoE7.net
>>582
旧声優にフォローして回ったとインタビューに出てたよ
礼は尽くしてると思う

593:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:19:14.60 yzvS3tM8.net
ファンへのフォローが皆無すぎたな

594:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:19:18.41 6YPYiqri.net
>>582
先日のお気持ち表明見る限り
なんか悪意無く失礼ぶっこいてそう(偏見)

595:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:19:46.31 9iTUlkiG.net
>>581
じゃあイノタケがファンに説明した方がいい
名前だけ貸したオリジナル映画じゃなく今回は監督って立場なんだし

596:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:19:58.31 aARCmpTn.net
アニメ放映当時から声は合ってないと言われてたとチラホラ見かけるけど、何処で言われてたん?ネットも無い時代で

597:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:22:04.76 5wSwhoE7.net
>>586
何でそんな事する必要あるんだ?

598:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:22:58.62 jazwxr54.net
続編なのか新作なのかはっきりして欲しい
あと今回で完結するのかシリーズかのかもはっきりして欲しい
公開直前までこんな思わせぶりなことしてんの気分悪いわ

599:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:23:03.10 iv/UJPL9.net
>>583
それが本当ならうる星みたいに端役で再登板という僅かな可能性も潰えたと見て間違いないな
あるいは相手チームの監督役とかワンチャンあるかとも思ったけど

600:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:27:33.19 ZNNSspfY.net
>>430
>あのキャストはありえない
こう言ってるのにこれを擁護だとかほざいてる >>435 みたいな余裕のないアホがいて草
効きすぎてるだろ
俺から言わせれば
「あの作画を見てチケット買う方がバカじゃんw」

601:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:27:52.52 5wSwhoE7.net
>>590
声優継続は井上の趣旨とは違ったんだろうけど、ちょい役でカメオ出演とかそのくらいのファンサービスはあってもいいよね

602:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:28:35.82 cmm4QUTY.net
>>590
今の状況だと難しそう

603:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:30:10.44 gwNPKcUB.net
フォローして回る
→映画制作発表から旧声優に色々聞いてくる人が出てくる
→はっきり声優変わったと言えないので東映から早く声優交代発表してくれとお願いする
→東映ガン無視
→声優発表するも新声優も公式も旧声優に対するコメント一切なし
→何だよそれ…
ってところか?

604:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:30:33.93 xjKvM82R.net
旧声優はもう声だせねーだろって声優交代派の擁護が無意味になるじゃん別役で使ったら

605:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:31:07.24 EiQ8uky/.net
すずめの戸締まりの前に予告入ったから見たけどimaxに耐えうる映像には思えなかった
これは見るとしても普通の映画館の方が良さそう

606:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:33:39.17 933Jyeqp.net
今なら宮城が一番人気出そうだな

607:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:34:41.36 3CvPNERh.net
これだけ年月がたっても宮城の髪型に時代を感じないのがいいわ
ツーブロ流行ってたしな

608:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:35:23.62 6+PiJJFL.net
>>574
確かにわかりづらい文章だったなw
マンガ(第1部完) → 映画(第2部再開)
こういう例ってことね

609:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:36:03.33 XyvLcqAu.net
>>393
ジョジョで言うとペッシが仗助やるようなものだわ

610:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:36:21.05 5wSwhoE7.net
>>599
これだと俺は嬉しい

611:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:36:46.80 3CvPNERh.net
ムビチケに特典つけなかったし来場者特典もやらなさそうかね

612:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:37:49.72 IBVdLgZq.net
>>600
やめろwwwwww

613:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:42:14.96 a0DEFlVw.net
>>404
仮に第一声で聴かなくても劇場であれを初めて聞いたらシートから崩れ落ちると思う

614:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:44:33.31 a0DEFlVw.net
>>376
これが土気色と言われてるやつだろ

615:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:45:11.69 ZqKgeAW9.net
>>598
三井さんディスだな
回想シーンで江口カット出ても今の若い子にはわからんよな

616:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:45:16.82 Ch3JspdS.net
旧声優の中でも彩子の原さんは公式で毎日流してる旧作のYouTubeにコメントとかはしてたな。
あと映画決まった時も「まだ何も聞かされてません。恐らく変わるんじゃないでしょうか?」とは答えてたな

617:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:53:16.67 P+YGthpk.net
>>554
メインに青二がいない時点でお察しだよ
発表されてない他のキャストにも青二所属がいるか怪しくなってきたな

618:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 13:58:18.27 ZqKgeAW9.net
>>376
最後の宮城・右側の髪の毛どうなってるの?
pvの流川ダンク、表情無いし低解像度だしもうちょいなんとかならんのかね?
あと、汗は流れるようにしろ。あれ凄い気持ち悪い

619:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 14:05:11.36 PAax9kRF.net
>>607
彩子はもう引退してるのか

620:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 14:06:50.11 UCKxO8ex.net
>>602
井上「この天才


621:の俺が作り上げた作品を見れる事こそが特典だ 特典で釣るなど必要のない作品に仕上がっている」



622:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 14:12:45.80 4kMggJ9q.net
>>610
オレンジロードの頃からの声優で女性だと仕事ほとんどないだろうな

623:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 14:13:58.99 I06TP4pq.net
ムビチケはキャラの絵が書かれてるからそれ自体が特典なんじゃないの
バッグとかアクリルボード付きのもあるんだよね

624:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 14:14:55.41 xnfGNCor.net
>>611
書き下ろしとかの特典付ければ出来はともかく間違いなく大ヒットするだろうけどイノタケはやらんだろうな

625:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 14:15:48.46 I06TP4pq.net
バッグじゃなくて布ポスターか

626:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 14:18:06.87 o1UlvdrU.net
新旧声優で同じセリフやって欲しいわ
新「てぇんさいさくらぎぃ」
旧「てんさい!さくらぎ!」
こんなふうに違いが出そう

627:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 14:33:29.08 RitqzKEU.net
>>616
旧だとトランクスが野太い声を出してるのに比べて新は日本語ペラペラの外人が棒読みしてる印象

628:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 14:39:44.54 VPvLaRmv.net
とりあえずこのまま洋画と思って完成させて映画館では旧声優陣の吹替版を公開してはどうだろうか?

誰も損はしないだろ?

629:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 14:41:02.63 RitqzKEU.net
ブルーレイ特典 オリジナル声優による副音声


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

576日前に更新/263 KB
担当:undef