THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part8 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 02:08:39.20 x71z0zGh.net
今考えると山王戦は奇跡だったんだろうな
1試合を1年くらいの連載で描いたと思うが
長いとはいえ休載もせず第一部完
その後描いたリアルもバガボンドも休載だらけで完結せず
buzzer beaterだけアニメ化したけどあれは作者的に良かったんだろうか

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 02:15:12.55 Je5fE9qY.net
ここまで炎上するとは予想外だったんだろうな
スラダンの人気なめ過ぎた
スポーツ漫画で1億部越えとかこの先出るかどうかのレベルなのに

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 02:16:40.20 Ssv+GUPq.net
ルールとかどうするんだろうね

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 02:17:25.37 Ssv+GUPq.net
もう例のCG駆使した試合編はそこそこにして
花道鬼の特訓編と赤点軍団猛勉強編の二本立てにしよう

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 02:17:45.38 9xpsdY0S.net
原作ファン向けとか言うけど
それなら漫画で続き描いてくれって思うわ。
原作ファンからテレビアニメファン除いた層はこのCG動画求めてるって?
ご冗談を。

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 02:25:31.08 EeXJmI+N.net
URLリンク(m.youtube.com)
こっちでみてー

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 02:29:18.13 LJ9JGVJp.net
>>349
勉強合宿編でもいいぞ、実はあの一夜に色々あったというストーリーで
なぜ、ゴリは仮眠を取ったのか?
なぜ、三井は家に電話していたのか、それは家だったのか?それは本当に家だったのか?
なぜ、春子は焼きうどんを作ったのか?それは、実は流川のために作ろうとしていたが、流川が寝ていたからなのか?
等々
もうそれでいいよ

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 02:58:57.72 hZpcIGK6.net
>>320
そうか、実際に映画館で見るとまた違うのかもね
繊細というよりもちょっと単調、ノッペリして見えたので、こうすればもう少し井上っぽい強い画になるかと思ったんだが
>>327
映画はこの程度のコントラストもつけちゃ駄目なんて初めて知ったよ

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 03:05:27.08 VPvLaRmv.net
たぶん何億の損害出してでも、今から旧声優陣で作り直した方が興行的に儲かるだろうな…

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 03:10:40.78 hZpcIGK6.net
うーん
元絵も綺麗っちゃ綺麗か
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 03:21:29.75 BGX0vWOi.net
>>354
それは間違いないやろな
株価も跳ね上がるだろうし
まあプレスコで新キャストに合わせてるというから仮に撮り直して画を調整したら間に合わんだろうけど
そのズレがあったままでも文句は少ないやろな

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 03:30:26.78 /F7sGlq7.net
イノタケの脳内のスラムダンク動画が早く見たい
原作が良すぎてこの世界観が見れるだけで満足だわ
イノタケの間やリズムのバスケ試合が見れるの、めちゃくちゃ幸せだと思うんだが

まあ声優は慣れが必要だけど…

362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 03:45:43.94 EKSR7Mph.net
ターゲット層がよくわからん
一番売れるのは間違いなくリアルタイム世代向けだろうし
にも関わらず声優変更でそれもかなり微妙
若い子向けに作り直すならそれこそダイ大みたいに
テレビで毎週放送してそれから映画化ならわからなくもないけど

363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 03:46:36.88 q/utqGgK.net
無声ムービーとしてなら見れるかも
映画館はちょっと無理め

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 03:49:17.74 dChAm8Ht.net
>>358
権力持ってるのが監督の原作者の時点で
ターゲットと考えてないと思う
言い方悪いけど自分の納得行くモノ作ってるだけで
イノタケオナニー作品にしかなってない現実
それが受けるならいいけど
指定席予約の惨状が現実を物語っている

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 03:50:53.53 dChAm8Ht.net
>>359
効果音くらいはほしいぞ

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 03:51:31.62 JQqpE1Zo.net
暗殺教室のアニメは前作のネウロのアニメがアニメのスタッフに任せっぱなししてヒドい出来だったのを教訓にしたのか
今度は原作者が口出しという程でもないけど
アニメのスタッフと綿密な打ち合わせをして良作に仕上がったんだけどなぁ
あ、これも木村昴が出てたなw
しかもガキ大将的なポジションの寺坂役でw

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 03:51:53.57 dChAm8Ht.net
声優変えるくらいなら
ゆっくりボイスで作ってくれた方が数億倍マシ

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 03:52:59.98 XSGx5Eu7.net
THE FIRSTとかそんなにテレビアニメ版を無かったことにしたいんだろうか
何か切ないわ全部否定されてるみたいで

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 03:57:50.94 v5DS+8br.net
ほんとマイナスの情熱・怨念だよね
その精神的エネルギーをリアルやバガボンドや第二部の執筆に使えよ…

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 03:59:27.60 jJmQSbJc.net
わりとマジで資生堂CMを映画館で1時間リピート再生する方が見に行きたいかもしれん

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 04:12:32.11 dChAm8Ht.net
晴子と彩子と安西先生と木暮の声どうなるんだろうなぁ

372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 04:15:44.45 aztc2iN6.net
>>362
あれはマジの超良作だったな
原作ほぼ忠実、補完あり
原作唯一の要らないと言われたキャラ最強の傭兵さん抹消w
原作は2000年以降のジャンプ作品の中で一番好きだわ

373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 04:18:21.72 dChAm8Ht.net
今回の件でようやく気付いたわ
俺はスラダンが好きなのであって
イノタケは別に好きじゃないってことだ
だから今回の件は不快な気持ちにしかならない
売り方に関してはイノタケ関係ないだろうけど
声優変更そもそもがダメだから
イノタケに対するヘイトと公式に対するヘイトのダブルパンチでどうしようもねぇ

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 04:19:28.53 pd+d1C1y.net
新しいスラムダンクですだもんな
山王戦も何も続きはやらないって事だな
リアルもバガボンドもほっぽり出して
スラムダンクはテレビアニメだけでも続きやるのかと高まって待ってみたらこのザマ
原作の続きで第二部やるんでもなくクッソ中途半端にまたひとつ抱えるのかよ

375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 04:33:14.09 JGQn6sKg.net
安西先生の声はマジであれ以外考えられんのだがどうすんのかな
桜木軍団は消されてそうだけど、高宮の声もあれがこびりついてしまってるw

376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 04:40:27.47 dChAm8Ht.net
イノタケは脚本だけにしてほしかった
監督は畑違いすぎる

377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 05:00:00.65 Yth8Yx+m.net
3Dはちょっと...
声優も変更で懐古厨も蹴落としてるし

378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 05:02:21.54 jJmQSbJc.net
Twitterで映画喜んでる側の意見流れてきたと思ったら
同人のネタが増えて喜んでる腐女子しかいなくて草

379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 05:16:24.01 lv1BJ3fk.net
楽しみにしてるの俺だけか

380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 05:36:19.46 6bv7RYic.net
>>355
キャプチャ、ミスってない?
PCで予告編を見てるが、その画像ほど白っぽくなってない
まあ、映画館だと色は変わると思うが、元絵もいい感じだと思う

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 05:42:50.50 HuEP/6wb.net
>>375
私だけかね‥?まだ楽しみだと思っているのは
だろ、そこは

382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 05:46:03.00 TFxLi1ha.net
>>275
わかる

383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 05:53:25.63 06u2hu/O.net
URLリンク(i.imgur.com)

384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 05:53:43.42 06u2hu/O.net
URLリンク(i.imgur.com)

385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 05:54:05.72 06u2hu/O.net
URLリンク(i.imgur.com)

386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 06:18:53.24 iNgfJenX.net
発表のタイミングがおかしいかったことに触れないで
ただ頑張るみたいな声明
だめだこりゃあ

387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 06:56:38.64 qVRPn4/A.net
オナタケが盲目信者に顔射する映画

388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:06:28.13 I06TP4pq.net
>>374
それは自分が腐女子のお仲間をフォローしてるからだろw

389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:08:03.53 I06TP4pq.net
>>371
イノタケが新キャストに安西先生みたいって言われてるだろ
その意味は解るな?

390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:12:35.75 4HysfwLP.net
何回か聞いたら新しい声優に慣れるかと思ったけど赤木とギリりょうちん以外やっぱ無理だったw
特に桜木
変えるなら変えるでせめてちょっとでも似てるのにしてくれよw

391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:18:44.64 rX8LWmxu.net
別にさ、イノタケが好きとか嫌いとかそういう話じゃないよな。
スラダンという作品が好きで、その好きな作品を生み出した人だからリスペクトしてるのであってただそれだけの話だ

392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:21:41.52 unhgaY3S.net
木村って声の幅0演技力0のゴミ声優だわ
ずっとジャイアンだけやっとけよ

393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:22:36.89 DdF0+mhF.net
バガボンドほったらかしとリアルなかなか描かないのは腹立つけど
声優変更は別にいいわ
アニメもクオリティ低かったし昔のアニメだし仕方ない
資生堂アレフとあれから十日後のクオリティに仕上がってることを祈るのみ

394:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:23:35.92 lq6T6mLW.net
資生堂のCM懐かしいな

395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:25:48.67 rX8LWmxu.net
リョータは悪くないという話をちらほら聴くけど塩屋さんのリョータとは似てないよね?なんでリョータはいいんだろ。上手いのかな?
確かに悪くないと思うけど

396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:26:20.69 lv1BJ3fk.net
>>387
それな

397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:27:28.92 4HysfwLP.net
>>388
そこまでは流石に言わないけどとりあえず主人公向きの声じゃないんだよな
脇役が合ってる

398:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:27:55.67 Utr8b9C7.net
ダイ大リメイクは本当に良かったな
昔のリメイクを成功したければ古参ファンベースじゃないとあかんよ

399:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:32:42.44 iNgfJenX.net
プロモーションのやり方に不誠実なところがありました
ていうだけでだいぶ違う

400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:33:28.01 rX8LWmxu.net
きむすば、さすがにジャイアンの声だとは思わないがなんとなく素に近い声な気がした。違和感はどこからくるのかなー、つべみたけど色んな声使い分けて上手い声優さんだとは思ったけど
全体通したら違和感ないといいな
桜木は大事だからね

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:36:29.33 Utr8b9C7.net
声優が悪いんじゃなくて演技指導の結果
井上とプロデューサーのせい

402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:37:59.04 tJDIslN3.net
私だけかね?
木村昴、アニメ版の清田信長の声に似てると思うのは。

403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:40:47.96 4HysfwLP.net
どうせ叩


404:かれるにしても声優変えるなら木村昴よりかは梶の方がまだ花道に合ってると思う



405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:42:33.21 DGxdJ6PK.net
宮城はむしろ本来脳内再生されてた声に近いわ、塩屋さんの声は当時としてもやっぱり老けすぎ
花道に木村昴も別に悪くないとは思うけど天才桜木のあの一言の感じだと不安になるのもわかるかな

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:43:28.84 VSxnye9u.net
1年で5部作インターハイ初戦から山王戦まで突っ走るって感じだろうな
試合を2作に区切るなら3ヶ月は絶対間を開けないだろう

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:45:22.54 WIS8pOck.net
合ってる合ってないは置いといて、
やっぱり草尾毅は上手いなと追試の勉強回見てて思うわ
というか晴子さんやアヤちゃんや木暮の声優発表とかはないのか?20日ぐらいにすんのかな

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:46:24.13 Utr8b9C7.net
人気どころだと松岡禎丞が桜木に合っていると思う

409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:48:32.16 rX8LWmxu.net
ファーストインパクトで聴くセリフが悪いのかも?あの中で1番声張り上げてるの桜木だし、うぉー!天才桜木!って1番アニメっぽいセリフなのに素の声だから?あのなかできむすばの声だけ浮いてる感じがする?

410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:50:27.71 Ssv+GUPq.net
井上監督の演技指導の名残から抜け出せてないのかも…
まぁ原作読んだことないし多分旧作も見たことないんだろうから仕方ないか

411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:51:50.12 seV+iB6m.net
全く新しいスラムダンクなら今まで原作でも見たことないシーンを少しでも見せるべき
未だに色々憶測飛ぶ様な見せ方してるのが悪い

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:54:48.79 mREQIRBO.net
あの声明も交替隠してチケット売ったのが本質なのに声優批判にすり替えて被害者づらしてる時点でなあ

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:55:25.52 4HysfwLP.net
宮城とゴリはともかく新しい方のは置鮎、緑川、草尾と比べて演技力が違い過ぎるわ

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 07:59:26.84 tjl3UxlV.net
>>387
ほんとそれ
好きでも嫌いでもないし人格も興味ないが、大好きな漫画を生み出した人間としてリスペクトしてるから、本編見るまでは結論出さない

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 08:10:15.06 i/Md/v0L.net
アニメ版声優がことごとく耳に合わなかった自分としては今回の変更はとても楽しみ
観て合わなかったと思ってもそれはそれ
たかだか映画代くらい損したとも思わんな

416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 08:12:21.04 vTod2866.net
あのまま主題歌RTとかしたら叩かれてるけど無視かって言われるの明らかだから渋々お気持ち表明したように見える
信用取り戻したいならまだ出してない他の情報出せよとしか思わんけどそれしないってことは出来に自信ないんだろうな

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 08:12:55.08 SWWHfUYP.net
>>402
そもそも出てくるのかな
木暮は櫻井某でないことを祈るわ

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 08:13:09.73 P3D5zGOk.net
それ以前にストーリーに黄色信号出てるんよな

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 08:14:10.86 jJmQSbJc.net
アニメ版が合ってないから映画版は合ってるとかいうやつ逆張り以外にマジでいるのか?
普通に漫画読んでたらアニメは一部老けすぎてて映画もあってないってなると思うが
>>383
スラムダンクで検索すると次回から勝手に出てくるんや
イノタケは映画館じゃなくてコミケにでも出してくれた方が喜ぶんじゃないか

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 08:15:24.97 jJmQSbJc.net
>>384安価ミス

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 08:23:01.16 DvDeXhsl.net
シティハンターとの格差が酷いな、あっちも原作者絡んでたのに100%ファンサだった

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 08:23:03.88 8Tk5kb3/.net
漫画の才能はピカイチだし尊敬するけど演技指導とか声優のチョイスとかは口を


423:イまない方が映画としては良かったんじゃないのかね



424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 08:24:59.77 SeM9Fe7J.net
俺は楽しみだけどね

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 08:30:06.49 rX8LWmxu.net
全部見てから評価しようぜ?

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 08:34:54.61 iMvUnoW4.net
上映前の評価はこれって事を受け入れなくちゃ

427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 08:36:12.68 iTLxnGXL.net
Twitterで日本のトレンド声優交代批判とか出てきてワロタ

428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 08:36:53.04 J8Xl8GY/.net
>>364
無かったことにしたいならTV版の配信も土下座でもしてやめてもらうべきだったよね
あの配信はイノタケ映画にとって何もプラスにならないし
結局あれでファンは盛り上ってるけど

429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 08:43:39.09 J8Xl8GY/.net
昔のアニメのの新作というと何故か昔の作画のままと思ってる人いるけどあれなんなん?
どれも進化すべきとこはしてるでしょ
まあシティーハンターは昔の作画スタッフ戻してくれと思ったが
あれ無駄に評価されてるけど作画は最悪だしな

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 08:43:51.42 I4qmIsEg.net
の割にリーゼント時代から作らないというw
スラダン始めて見る人に全国から見せんの?

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 08:54:17.13 jf9/52ie.net
>>416
スタッフが原作終了後のストーリーを用意したら
原作者は「昔アニメみてた人に親切ではない。アニメ終了直後のそのままの世界観で」と新しい脚本を作らせた

432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 08:56:13.22 cPnBmugB.net
>>376
喧嘩商売みたいな無機質な絵だけど井上はこれで満足なのだろうか

433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:00:24.99 hZpcIGK6.net
>>376
あらホントだ、
アンチスレに貼ってあったのを持ってきて加工したんだがこっちのほうが全然良いね

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:05:16.87 cKVDf+pp.net
「ジャイアンで悪いか」
「三股匂わせで悪いか」
「鬼滅で悪いか」
これで声優版ポスター作ろうぜ

435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:06:52.74 4oIC9ANE.net
アニメのOPとEDを見るとインターハイ編の作画をベースに良い絵になってたのに勿体ないな

436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:12:01.17 phEScsWE.net
あのキャストはありえないけど何もわからないうちにチケット買う方がバカじゃん

437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:12:35.85 QZkqZVXL.net
新しいスラムダンクを見せたいなら最初からPVでそれを前面に出せば良かっただけの話
しかもまだ焦らしてる上に新声優を前面に出すという煽りまでする
炎上は必然だし全てのプロモーションがわざとかと思いたくなるくらいなのが致命的だった

反面教師に出来るレベルだけど当たり前の事が出来なすぎたな。まあ質が良ければ賛否両論くらいにはなるかもね

438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:22:54.66 iNgfJenX.net
>>431
最初に声優一新 CG作画を発表したら前売りにダメージでるから引っ張った説


ガチで一ヶ月前に発表サプライズ発表すれば盛りがるし別に批判もないやろなと思ってた説


どっち

439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:24:46.98 jazwxr54.net
>>420
まぁこれは正論

440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:25:08.40 iNgfJenX.net
>>431
最初に声優一新 CG作画を発表したら前売りにダメージでるから引っ張った説


ガチで一ヶ月前に発表サプライズ発表すれば盛りがるし別に批判もないやろなと思ってた説


どっち

441:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:27:04.22 jazwxr54.net
>>430
こういう擁護があるから鎮火しないんだよな

442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:27:04.26 rX8LWmxu.net
昔スラダンにハマりすぎてDVDBOX(バッシュの箱みたいなBOXにユニホームついてくるやつ)購入したんだけど1回見たら繰り返し見ることもなく最終的に売ったんだよな
始まる前は旧キャストがいいんじゃないかなと思ってたけど変更も特に、原作者がいうならそうなんだと案外あっさり受け入れられたな
YouTubeアニメも見てないし

443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:27:22.05 J8Xl8GY/.net
>>430
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

ヤフコメにも同じようなこと書いてる人いるけどBAD付きまくってるの草

444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:31:57.75 N0WjGLmH.net
見てないのに評価もクソもなくね

445:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:32:12.73 phEScsWE.net
>>428
これは何なの?

446:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:43:44.21 wfCtAhno.net
>>427
あいつら平気でガセ流すから一次ソースで確認しないとダメだよ

447:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:45:51.29 LJ9JGVJp.net
>>425
自分が作った作品だが、今はもうファン(アニメファンも含む)のものである
だから、そのファンが望む形にして下さい
人気作品ほどそういう姿勢が必要だと思うが、原作者には

448:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:48:09.14 pMkQpGib.net
>>428
ゴリの声、まんまジョジョのアブドゥルやんけ

449:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:49:16.38 phEScsWE.net
いつでも見られる映画のチケットを何ヵ月も前に買う理由は何?
グッズ欲しい以外にあるの?

450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:50:14.40 rX8LWmxu.net
ファンの喜ぶものを作るのも、自分が作りたいものを作るのもどっちも間違いじゃないと思うが。俺のものは俺のもの、お前のものも俺のもの、ってジャイアンじゃん
ファンの喜ぶもの作れって傲慢な気もする
作品作りの姿勢は色々じゃない
どっちも間違いではない

451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:54:28.73 dH3u6/UT.net
ファンも一枚岩じゃないしな
普通に映画楽しみだわ

452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:56:44.33 o1UlvdrU.net
>>442
アヴドゥルなら、そのうち慣れるし、赤木の声を上書きできそうなんだが、ジャイアンはなぁ、上書き無理
エンディングまでずっと桜木が喋る度にジャイアンしか頭に浮かばないような気がする
それだけジャイアンのキャラが強過ぎる

453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 09:59:58.69 dH3u6/UT.net
身体能力オバケなところとか
バッシュ買う時のエピソードとか
花道ってほぼジャイアンじゃん

454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:01:18.60 wfCtAhno.net
実際花道のイメージはジャイアン

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:02:35.53 ZqKgeAW9.net
ジャイアンはまり役だったんだな
野沢が他の役やっても全部悟空になっちゃうから無理なのと一緒じゃん

456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:05:00.07 54w1+MMY.net
>>416
個人的には、100%ファンサじゃなくて井上や制作陣がベストだと考える、やりたい事をやり切ったスラムダンクが観たいわ
勿論それはファンを無視するという意味ではなく、結果としてそれがファンの支持に繫がるものになるんじゃないかな
ファンに迎合した予定調和のものを今出されても俺はあまり感動はしないだろう

457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:07:34.53 wfCtAhno.net
>>449
野沢は色んな役やってるけどな

458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:08:23.95 o1UlvdrU.net
ジャイアンのイメージがピッタリなら、見た目もジャイアンがすくすくと育ったて高校生になりました風な見た目に変えろよいっそのこと
新しいスラダンなんだろ?なら、あージャイアンだで別に違和感ないよ
実写映画で主役の俳優が変わっても好き嫌いは別にして、慣れるのは見た目が変わってるから声も変わって当然と脳が受け入れるからだろ
アニメは見た目一緒で声だけ変わるから違和感がより強くなる
見た目が一緒で声だけジャイアンに変わってたら、んんんん?ってなるし、ジャイアンはキャラが強過ぎてその違和感が拭えそうにない

459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:13:39.31 wfCtAhno.net
明日あたり動いてる喋る花道聞けたらいいな
多分結構あってると思う
宮城のはPVの喋り見たらもう慣れた

460:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:15:04.57 U5Vk56Tr.net
ドラえもん今週パロディ回らしいね
ジャイアン花道そっちでやればいいのに

461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:20:37.25 QZkqZVXL.net
製作陣の中にも内心声も違うしcgだし何かちげーけど原作者が言うんじゃ・・・
みたいな可能性すら感じられる状況。
そうでなければ堂々と新しいスラムダンクを前面に出せたプロモーションするしな。ギリギリまで隠す理由がない

462:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:20:59.09 9PuVpv1b.net
正直行動がジャイアンっぽいから声もジャイアンだよねってアホの発想ですわ

463:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:22:19.72 xwmEKPOY.net
別にファンの為に作る必要はないし自由に作ればいいと思うけど
メインキャストやストーリーの情報をとっとと出すべきだったよ
新装スラダンとして舵取りしたいならね
今の感じならベストなプロモは原作の電子版解禁することだったろうけど
でもイノタケが許可しなかったら旧アニ再放送になったんだろうな
そこらへんの頑固さが足を引っ張ってるのはあるんじゃないかな

464:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:26:23.54 54w1+MMY.net
>>444
俺もそう思う、「俺達の望むスラダンを作れ」はちょっと横暴だよね
井上は後者でクオリティ上げる事でファンに応えようとしてるだけだと思う
半端ないこだわりで支持を得てきた井上ならそれが正解に思うし、俺はそっちが観たい

465:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:31:42.89 LJ9JGVJp.net
井上ファンなのか、単にスラダンファンなのかの違いで
新しいスラダンでいいよが前者で、そんなのオナニーだろが後者
もうそれだけ
あとは、ジャイアン問題

466:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:39:08.30 N0WjGLmH.net
純粋にスラダンが好きなだけだけど今のも全然いいと思うよ
花道だけはジャイアンっぼく聞こえてしまうけど絵付きで全編見たら変わると思う
この作風だと草尾じゃ逆に浮くと思うよ

467:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:41:28.34 9PuVpv1b.net
>>460
絵付きで全編見てないのに草尾じゃ浮くって言ってる意味がわからない
単純に草尾じゃ嫌だって言えばいいのに

468:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:42:28.00 54w1+MMY.net
>>459
俺はスラダン漫画ファンで井上ファンではない、スラダンアニメは合わなかった
バガボンドは嫌いじゃないがリアルは一度も読んでない、でも圧倒的に後者を望む
前者じゃなくて残念と思うファンが居るのは分かるが、後者のやり方まで否定しないで欲しい
新しいものが何も生まれないじゃん

469:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:42:42.28 ZAqcQ2Ft.net
>>458
そういう方向性ならそれをもっと早く発表すればいいよねって話なんだよ
何も言わず旧作配信なんてやってるからこうなる

470:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:43:23.64 MFXkQzS8.net
しかし俺なんかはこの映画のおかげで、まんまと新装版も買っちゃったしYouTubeのアニメも全部見てしまったわ
このスラダン熱は映画の流れがなかったら起きなかったのは事実だな

471:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:43:31.50 kJNCRzgq.net
公式ツイッターが初めてネット触れた人みたいなピュアさで心配になる
直近でるろ剣、マンキン、ダイ大、ブリーチとかつてのジャンプアニメに動きがあって声優継続した場合、変更を公表した場合の大体の反応と収束の仕方は予測ついたろうに全くリサーチしてなかったんだろうか
結果広報が遅すぎタイミングで公表した上にあたふたして関係修復にすり寄りを見せるという最悪駄目ムーヴが素直にかっこ悪い

472:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:44:02.48 z2QiXxPR.net
>>444
ほんとにそう思う
バガボンドもリアルもそんなに熱ないから井上ファンでは全然ないが、スラムダンクファンだからスラムダンクの芯さえ残ってればアニメも受け入れるし、映画だって受け入れる準備はできてる

473:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:44:48.59 54w1+MMY.net
>>459
ごめん間違えた前者か、スラダンファンだが新しいスラダンが観たい

474:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:47:32.58 mREQIRBO.net
>>465
むしろ炎上することが分かっていたからその前にチケットを売り逃げする作戦に出たんだろ

475:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:56:17.83 kJNCRzgq.net
るろ剣も最初は声優交代への反発意見のほうが多く感じたけど今はまあ仕方ないよねと受け入れ勢が優勢に見える
時間経過で興味ない人は離れ批判に飽きて沈静化するのに再度自ら火に油注ぐ馬鹿なやり方してんのスラダンだけだよ

476:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 10:56:25.40 9PuVpv1b.net
>>468
最初は売り逃げかよと思ってたけど、
視聴者置いてけぼりの内輪だけで盛り上がってた特番を想像するとほんとにわかってなかった気もしてくる

477:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:00:17.36 54w1+MMY.net
>>463
大々的にではないけど、スタッフインタビューでは
「スラムダンクのアニメ版を作るのではなく原作に近い、原作の上に乗るもの」と前から言ってて、
TVアニメの延長線上ではない作品であることはインタビュー読んでた人やこのスレに元々居た人は認識してた

478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:02:52.96 aPwe3AYx.net
公式サイトのインタビューなんて読まない人が大半じゃん

479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:03:15.21 pYWwi69f.net
>>468
ごめん、売り逃げ作戦って何の事?

480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:04:33.84 wfCtAhno.net
>>463
旧作なんて2年前から各種配信サイトアマプラでも
やってんのに今更それいう?

481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:05:12.28 54w1+MMY.net
>>472
まあそうだよね

482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:06:51.73 N0WjGLmH.net
>>461
いや旧アニメみたいにギャグシーン多めなら馬鹿っぽさもあって良かったけど今回そういうのなさそうだし合わないんじゃないかって言ってるのよ

483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:07:32.94 mREQIRBO.net
>>473
チケット販売前に声優交代を発表すると当然反発されて売れなくなる恐れがあるからチケット売り出してギリギリまで黙っていたってこと

484:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:08:44.76 I4qmIsEg.net
でも旧作の続きから作るんちゃうの

485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:12:01.27 QZkqZVXL.net
ジャンプ人気マンガのアニメが中途半端に終わり
それを続々とリメイクしキャスト続投だったり一新という流れの中
アホプロモーションでコレだから余計に炎上してるんだよなあ
スラムダンクは映画化のみだったから更に繊細なはずのにな

486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:12:51.37 kJNCRzgq.net
ダイの大冒険みたいな地味な中堅タイトルでも声が前のほうが良かった、曲がドラクエじゃないなんてと初期は尼で星1レビューつけられたり荒れたから映画で一発勝負のこれのレビュー欄はやばいやろな

487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:13:29.24 K2yw6CFi.net
お気持ち表明するくらい微妙なムードやもんな
公開直前なのに

488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:15:50.10 pYWwi69f.net
>>477
ありがとう

489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:17:13.13 gPCYvhb4.net
賛否で否の方が圧倒的に多くて困惑してるだろうな
ちょっとファンを舐めすぎたな
>>480
平均すると1巻当たり100万部以上売れてるから全然中堅じゃない

490:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:17:56.17 fBDdvF96.net
つべでアニメ版スラムダンク見たけど昔の声は合っていないと思ったな

491:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:19:21.73 n0HZ+yrI.net
GANTZ:OはCGなのに傑作だったなあ
なぜあぁ出来なかったのか

492:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:24:36.56 sqgGPh+4.net
声優交代することを甘く見すぎてたんでしょ

493:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:27:32.16 jEPB6lFi.net
どうせ公開したらあの炎上は何だったのかになるだけ
しょうもない

494:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:29:19.31 mREQIRBO.net
甘く見てたというか東映サイドは井上に土下座してこの映画作ってるわけだから井上に旧声優拒否られて渋々声優交代したってところでしょ

495:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:29:35.04 84Yzwi+f.net
ガッカリしたから観に行かないよ

496:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:40:56.61 I06TP4pq.net
>>443
転売とか?

497:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:41:06.93 J8Xl8GY/.net
>>471
大々的言わないとだめよ
公式サイトを隅から隅まで読み込むようなファンだけを相手にしてるわけじゃないし
というか監督が表に出てこないのも謎ね
>>474
2年前って制作始まったときだから合わせてるんじゃないの?
少なくともYouTubeの配信は合わせてるよな?

498:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:42:36.01 w9CpX1SB.net
※花道のリハビリ昼寝中の夢オチです

499:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:42:42.39 d3x1Wk/X.net
いやーなんというか
当たり前の物を当たり前に作るのって難しいんだな
それが出来るだけで伝説の覇権映画だったろうに
現実は公式が弱音吐くレベルの、、、
少数でも期待してる客いるんだから
せめて堂々としてあげればいいのに

500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:44:35.73 s7DdwjT+.net
イノタケのファンがイノタケは展覧会とかでも前情報出さないタイプだからって言ってたけど
もしかしてイノタケ監督の意思でよかれと思って情報を伏せてる可能性あるのか?
先入観なく見てほしいとか新鮮な気持ちで見てほしいとかそんなサプライズ的な理由で

501:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:49:41.90 nso272qt.net
>>491
最初のティザーサイトの画像出た時から従来とは違う雰囲気がプンプン出てたよ
読み込まなくても一目見たらわかる
さすがに甘やかしすぎだろ

502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:53:02.82 9e2ImOec.net
監督が旧アニメをどんなに嫌ってたって旧アニメにもファンは沢山いるし声優続投を望んでた人も決して少なくないわけで
その辺に対するフォローはPや広報の仕事なんだけどね
ほんとちゃんとプロモーションしてれば炎上回避出来たのにね

503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:53:12.16 J8Xl8GY/.net
>>495
それじゃあなんでこんなに炎上して公式がお気持ち表明する事態になったんだろうな🤔

504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:54:13.87 I06TP4pq.net
>>437
この記事見てるとアニメに熱中してたのは30までのスラダンファンの中では比較的若い世代なのかなって気がするな

505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:56:28.68 nso272qt.net
>>497
それだけモンスターが多いって想定してなかったんだろうな

506:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:58:54.21 Ub9marov.net
単純に声優発表してから前売り発売すればいいだけのことだからな
それやらなかったってことは少なからず嫌煙されるのわかってたからだろう
まあわざわざお気持ち声明出す時点で批判が運営の想定以上に凄かったのはわかる

507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:59:12.74 I4qmIsEg.net
悟空も綾波も新作で声変わってないんや
別に絶賛されてた旧作じゃないけど
今回は異例なんやで

508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:59:29.27 Ub9marov.net
>>499
アフィリエイトくん釣り下手ね
ジャンプ速報あたりに転載したのはわかるけど

509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:59:42.83 I06TP4pq.net
子供の頃に夏休みでスラダンのアニメ見て育った世代ほど変更に抵抗あるのかもしれないね

510:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 11:59:42.88 4n8CTImi.net
>>499
旧作は駄作だからdisるやつがネットじゃ大半を占めてたはずなのに
どうしてこうなったんだろうな

511:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:00:00.51 EzY71dc1.net
楽しみにしてたファンをアンチにさせてしまったのは草

512:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:00:24.36 yaXIciQE.net
自分と意見が異なる人をモンスター扱いする厚顔さ草

513:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:01:38.70 o1UlvdrU.net
お前ら、スラダンの熱烈なファンなんだろ?スラダン、しかも原作者が監督
これだけで黙って喜んで前売り買って、涎垂らして公開日に殺到するんだろ?
声優とかOP、ED曲変えたくらいでガタガタぬかすわけないよね?

ガタガタ、ガタガタ、ガタガタ、ガタガタ、ガタガタ

お気持ちはわかりますが、新しい、どうか新しいスラダンにご期待下さい

514:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:05:20.12 /UsLtm7E.net
ジャイアンとアブドゥル以外は声を聞いたことすら認識できないような知名度の低い声優だったわ
こういうパターンの交代はそれほど批判が出ない

515:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:05:41.17 nso272qt.net
>>506
Twitterでピアノ担当の人にまで絡んでる奴見たけど
さすがにヤバすぎるだろ
意見が違うだけで言ってる訳ではないよ

516:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:07:23.48 4n8CTImi.net
>>509
誰だよ>ピアノ担当

517:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:08:33.82 nso272qt.net
>>510
人に物を聴く態度ではない輩に応える気はないよ

518:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:11:12.16 xjKvM82R.net
映画は陵南戦より後のストーリーです←新規置いてけぼりじゃん

519:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:11:26.91 Z65dapVB.net
自分と意見違うやつをモンスター扱いするやつが何言っても説得力ないんだよな

520:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:11:33.41 yaXIciQE.net
>>509
そういう特異なあたおかは一目見れば誰でもお察しじゃん
みんながみんなそういう人じゃないのに一括りにされてもね

521:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:14:03.05 gwNPKcUB.net
Twitterの批判コメなんてほとんどいないのにモンスターが多いとか確かに厚顔無恥だわ

522:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:16:20.98 Rl0QMdGF.net
花道とか声優交代でも前任に寄せるなら松岡とかいるわけで
それが完全に路線変更だとイノタケはそもそも旧アニ自体の演技が嫌だったんだろうなぁって思うと辛くなる

523:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:18:39.37 N0WjGLmH.net
>>501
ずっと展開してきたのと比べんなよ

524:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:19:01.43 a4iw05cz.net
>>391
そもそもTVアニメ当時は塩屋さんがあってないって言われてたし…

525:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:19:50.79 8Tk5kb3/.net
まぁ公開した後のレビュー見てから観に行くか判断した方が良いよね
良い意味で裏切ってくれてたら掌返せるんだけどね

526:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:22:30.09 dnTZvI+4.net
スラムダンクファンなんて
コミック派とライトなファンが糞ほど多いから
アニメ派がごちゃごちゃ言っても上映されたらそれなりに客入るだろ。あとは内容次第で声次第じゃない
だいたい声がかわったらショック受けるくらいそのキャラに思い入れがあるのに、生みの親をボロクソくさしてネガキャンする必要ある?

527:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:23:54.98 IBVdLgZq.net
声優交代伏せて旧アニメ無料配信が裏目に出たな

528:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:24:45.97 wOSfwkWM.net
YouTubeの旧アニメの1話450万再生やぞ
直前に旧アニメ放送して映画は声優一新とか受け入れられるわけねえだろ
あとあいつら声優並べてドヤ顔させる意図がわからん
こいつら売るためのスラムダンクじゃねえぞまじでふざけんなって
特に糞ジャイアン木村は腹立つわ

529:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:25:47.76 oVcu4Sup.net
聖闘士星矢の声優交代見るに結局ファンにそっぽ向かれたら意味ないんじゃないか

530:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:26:20.88 oPheXP31.net
>>519
ここまで来たらもう冷静な判断なんてされないと思うぞ
大逆転で評価一変かボロクソに叩かれるかの2択だ

531:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:26:33.24 MFXkQzS8.net
あー早く観たい!
心の不安を解消したい

532:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:27:08.57 ND+U0Rgf.net
あいつらに1時間も無駄話しさせたのが
またヘイト買ってるんだろうな

533:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:28:37.25 NSN/BWA5.net
>>507
株価にも影響出てるから東映の偉い人が激おこなんじゃね?
それでお気持ち表明して沈静化図ったけどまあなんの役にも立たないどころかもっと燃えたってね
まじで内部がどうなってるのか気になる
このやり方まずいと思ってるスタッフいそうだな

534:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:29:11.25 I4qmIsEg.net
実際声優変更が炎上理由じゃないしな
根本を理解出来てない

535:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:29:26.95 FTWa5EN9.net
ゴリ ? → アブドゥル
三井 テニヌ手塚 → ?
宮城 ツェペリ → ?
流川 天津飯 → ?
桜木 トランクス → ジャイアン

536:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/11 12:30:09.10 CGwkwME5.net
>>517
エヴァも途切れたけど変わってないぞ声優
ちなみにエヴァ放送時はまだスラダンも放送してた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

576日前に更新/263 KB
担当:undef