THE FIRST SLAM DUNK- ..
[2ch|▼Menu]
161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 17:17:50.79 7QhDgXrD.net
>>154
まぁ俺は旧作アニメも観てなけりゃ、原作を流し読みした程度だからノーダメージ。
ここまで炎上してるから興味なかった俺も怖いもの見たさで楽しみ

162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 17:18:38.11 ivSxjsQX.net
>>152
何にもなかったね
何なら声優の話もない
今回のポスターの紹介
話は各試合から3話ずつくらい(翔陽と豊玉はなし)、三井の話、ほか
間に登場人物紹介がある程度



163:ニは本の宣伝



164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 17:29:46.22 QSoxPnRH.net
>>148
これでいいやん
これしかないやん

165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 17:31:26.79 DDbU4qPc.net
>>148
なにやってんだ、どあほう
この声、言い方、トーン
流川以外の何者でもないな

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 17:38:00.54 Es1B2VHS.net
原作者が表にでると碌なことにならないパターンがあるよな

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 17:38:35.54 y2jgujCU.net
>>158
今回のポスターの紹介で一番最初に浮かんだのは声優の白黒の写真のやつなんだが

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 17:40:27.65 aTY+WeLF.net
神尾とかいう人はスラムダンクやりながら二股騒動(実は三股)起こしてんだよね
プロ意識足りないよ

169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 17:42:09.04 fsi067Vk.net
まあ、作者のイメージがこの声なら花道がモテない設定なのも納得いったわ

170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 17:51:30.88 TPCh9nlI.net
>>151
10年前からつくってんだからしゃーないんじゃね?

171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 17:56:34.92 YAfaxSnG.net
今から考えるとムビチケが定価と同じ価格で値引きがないのは
強気の値段設定ではなく慌てて買わなくてもいいですよって言うサインだったんだな
絵柄やポスターを集めたいコレクターのための物で
キャスト変わった事に文句言ってる奴らもどうせ買ってないぞw

172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 17:59:09.90 IZ8F0RZ5.net
>>148
昔の声優の個性の強さはハンパない
ダイ大でも思ったけど

173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:00:32.15 3CtK4p/L.net
まぁ俺は声優変更も怪しんでたし前売り買ってなかったが、それって俺がゲーマー気味で今もアニメ好きだからなんだよな
一般的なスラダン世代はリメイクアニメなんて殆ど観てなくて、ドラゴンボールが久々に映画化!(神と神)だとかONE PIECEが今も続いてるだとかそんなイメージであまり声優がまるごと代わる経験してないんじゃないかな
凄い長い間放送してて中の人が高齢である事が明らかにわかるドラえもんとかは別として

174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:04:06.13 GkO3ys3K.net
>>168
やっぱ経験の有無は大きいかもな
声優交代事件を聖闘士星矢で経験してる俺はスラムダンクの前売り券も買ってない
声優をギリギリまで発表せずにいることに対しても「まさかだろ?まさかな?」と疑ってはいたけど、そのまさかをやらかすとは呆れた

175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:07:18.40 3CtK4p/L.net
しかしあの特番のアナ、世代代表で選ばれてるんだろうけど、ユアストーリーの時もコメントさせられてて可哀想
内心、なんじゃこりゃと両作共思ってんだろうな

176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:08:11.41 ldQHG6VU.net
>>141
ぶっちゃけマシなのはゴリの人だけだな
それ以外はマジでハズレ 腐女子コンテンツでの声優とかこの作品で使う声優じゃないわ
鬼滅や呪術の人でも使えよ

177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:12:11.58 R6GmGZ4l.net
>>165
意味がわからない
ただの知識不足・仕事が遅いことへの言い訳だろ

178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:14:47.97 9unOk057.net
>>166
買ってるが?詐欺の正当化こえー

179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:16:48.70 HLxgMwfQ.net
>>165
いや、10年近く掛けてプレゼンしてたってだけ

180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:17:04.48 2j0+QOVI.net
何度聴いても天才桜木に鼓膜が拒否反応起こす

181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:22:21.74 hqjfWJDL.net
>>167
てか最近の声優が個性無さすぎ
特に女性声優

182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:23:27.90 IZ8F0RZ5.net
桜木のキャラからジャイアンの声は出ないよ
作者は分かってない 面白いマンガ書けるだけの人でしかない

183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:25:58.35 R6GmGZ4l.net
>>177
この調子じゃマンガももう描けなさそうだけどな

184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:26:32.07 3CtK4p/L.net
今後は一度骨格をAIにみてもらって声優決めたらいいんじゃね

185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:26:59.73 2j0+QOVI.net
ただのまぐれ一発屋

186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:30:24.40 TPCh9nlI.net
>>174
プレゼンってかパイロット版制作して主要スタッフはその時から参加してんだから10年前から作ってるのと変わらんやろ
この企画どんだけ金使ったんやろな

187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:33:35.06 fsi067Vk.net
井上雄彦とかいうぽっと出のにわかハゲに全権握らせるからこうなる

188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:42:37.96 VH/+UqU6.net
続報って公開前にまだする予定あるんやろか?

189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:47:59.61 W1frd5YQ.net
批判したい人はこちらへお願いします。

THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク愚痴&アンチスレ2
スレリンク(animovie板)

190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:48:39.61 W1frd5YQ.net
ID被った!?

191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:50:33.30 ntg050/X.net
むしろ絶賛スレとか期待スレを立てたほうが良いのでは…

192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:54:01.12 3CtK4p/L.net
声優コメント、花道役だけ井上が選んでないともとれるようなコメントだよな
あまりに酷いけどキャスト変えれないからマンツーマンで2年かけたんじゃね

193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 18:58:17.81 KB4PjdpE.net
そもそもイノタケにアニメの声優指導が出来るのか
実写映画を撮ってるわけじゃないし
アニメならではのリアリティ演技を指導出来ると思えん

194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 19:09:19.25 zQDekmaX.net
桜木ジャイアンは車田星矢から森田星矢に変わった時以来の衝撃だわ

195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 19:10:31.58 GkO3ys3K.net
>>189
車田星矢とは
古谷星矢でしょ

196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 19:15:13.93 QSoxPnRH.net
>>188
そこはもうオナニー全開なんだろうな
バガボンドやリアルの連載継続問題から逃れられる、忘れられる、楽しい時間だったろうということは想像がつく
どちらの連載もどーしよかなぁ?と思い悩んでだ時に最高の時間潰しと自己欲求の発露となることで、井上にとっては願ったり叶ったりだっただろう
新しい作品を作るぞ!というモチベも湧いただろうし
ただ、このファーストが好評だとして、5thまで行きますとなったら、2ndか3rdでまた力尽きて、結局は続編は?と原作のスラダン化するような気もするが

197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 19:17:09.62 y5RNUgHL.net
スラムダンクの予告めっちゃ再生されてるやん。それほど期待されてたのにもったいねーな。

198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 19:18:25.60 dPQxY89y.net
聖闘士星矢はあと少しで完走する冥界入りから声優変わったのに
完全新作のΩでまた古谷さんに戻ってたりしてて普通逆やろ!…って思った

199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 19:23:03.15 ivSxjsQX.net
「井上さん、これで好きなもん作れて満足しましたよね?我々はこれから全国大会編のアニメ作ります!」

200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 19:23:16.39 DkUxiKTJ.net
鬼滅の胡蝶しのぶの人、ジャンプアニメよく出るよね。今回も出てくるでしょう。晴子かな。
まあ晴子出てくるか知らんけど

201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 19:25:51.16 GkO3ys3K.net
>>193
Ωは大人になった星矢で、森田には演じられないからなぁ

202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 19:27:42.53 VZqQQ1e/.net
>>191
URLリンク(i.imgur.com)
このインタビューを見るとただ楽しんでるようにはとても思えないけど
会ったこともない人間に対するあなたの妄想人物評と間近で見てるスタッフの人物評、どちらが実像に近いのかな

203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 19:33:42.08 pRgvwNki.net
>>171
まあそれは緑川と置鮎もだったからまあね
>>177
付きっきりで演技指導した井上先生をディスるなよ

204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 19:34:47.91 pRgvwNki.net
実際アニメ作品で収録に2年かかるって普通のことなの?

205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 19:39:33.03 R18urcxE.net
イノタケのオナニーならオナニーですって
制作発表のときに言ってくれればよかったのにな
描き下ろし漫画をジャンプに掲載して、
そのあとアニメ化!とかでよかったと思う

206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 19:40:59.84 dFPyNcGj.net
逆に声優変わったくらいしかまともな情報でてないのにそんな叩くことある?
叩くのは公開した後でもよいでよくないか?
まだ慌てるような時間じゃないですよ。

207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 19:49:03.55 ZOiHqsEj.net
>>199
声入れだけならアニメ映画は数日で終了だと思う

208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 19:50:07.46 VZqQQ1e/.net
>>199
この映画は特殊でプレスコ(絵ができる前に収録)を採用してて、声の収録→声に合わせてキャラの表情制作という工程になってる

画ができた後に、絵に合わせて音声を再収録する頻度が結構あって長期間になったんだと思う

209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 19:51:10.42 b6VGNzWD.net
イノタケはバスケ広めたいなら自分の手だけじゃ足りるわけがないんだからアニメーターを信じろよ
今の若者には知名度で黒子に負けてるじゃん
結局綺麗事並べてるだけでバスケ業界に興味なんてなく自己アピールしたいだけだろ
キャラの深掘り()や息遣い()よりもルール改定とかもっと話すことあるのに新作バスケの話一切してないやん

210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 19:56:15.42 ft2cGDen.net
>>130 観客やカメラマンの顔がのっぺらぼうなのは、わざとなのか。でも気持ち悪いし、全然リアルじゃない。

211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:00:00.07 df84D9/Z.net
スラダンのアニメってそんなに良かったかなぁ…
個人的に当時の花道の声優もうるさいだけで全然花道っぽくないと思った。全国編やらないのは寂しかったけど、あのやかましい声でシリアスな山王戦やらないことには少しホッとしたところもあった。あくまで個人的な一意見。
まあだからと言って今回の花道の声も違和感バリバリだけど、声で花道をちゃんと表現するのはめっっっちゃ難しいというか、そもそも無理だと思うわ。

212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:03:48.70 3vltHk/e.net
>>199
サザエさんは永井一郎が死んだ分を突貫工事で茶風林でいれなおしたことがある

213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:06:14.39 eazzrJbf.net
旧アニメ、全然観る気起きなかった
再放送も途中でやめてしまった
バスケ部だったからかな、バスケをしたい気持ちにならなかった
声優さんは好き。でも原作のスラムダンクじゃないよね。東映のスラムダンクって感じ。
今回はバスケがしたくなるような気持ちにさせてくれると期待している。

214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:07:46.08 R18urcxE.net
東映が気に入らないなら
ブザービーターやったアニメ会社に作り直してもらえばよかったんじゃね
ブザービーターのバスケシーンそんなひどくはなかったし

215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:08:16.51 Es1B2VHS.net
原作者が表にでると碌なことにならないパターンがあるよな

216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:10:22.88 cNEEF4NN.net
>>210
むしろほとんどがそのパターンだろ

217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:10:43.61 3CtK4p/L.net
>>206
とりあえず主人公声だっただけ今回よりマシ
というか今回のはデブ声

218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:19:58.10 4OvrV6oD.net
アニメ版のスラムダンクを批判するときって何故かバスケ部だったとかバスケ経験者アピールする人が多いのはなぜ
バスケ描写がイマイチ


219:って説得力持たせるためなのか同じ人がひたすらディスってんのか



220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:20:15.82 4OvrV6oD.net
アニメ版のスラムダンクを批判するときって何故かバスケ部だったとかバスケ経験者アピールする人が多いのはなぜ
バスケ描写がイマイチって説得力持たせるためなのか同じ人がひたすらディスってんのか

221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:20:21.34 MO44WVz8.net
>>153
単に映画公開時に話題の山を合わせたいんじゃないかと
「観たい!」から時間が空きすぎると熱が冷めてくるし

222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:24:05.33 cNEEF4NN.net
そもそもバスケやってるからなんだって話なんだがな
野球アニメ評価するためには野球部に入らないといけないのかとw

223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:25:00.47 b6VGNzWD.net
最近のイノタケ絵はマネキンみたいで魅力がないから
それを再現した3Dがマネキンになるのは当然だな
連載当時の師匠と少女漫画混ぜたような絵のときが一番魅力的だった
新装版の表紙とかキャラクターの顔が死んでて原作者が一番連載時の原作を再現できてないのよ

224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:26:17.18 3CtK4p/L.net
ホントに合わせてバスケ部だったんなら、長い台詞喋りながら本来のバスケのコートでプレイなんて不可能ってわかるだろ
井上の書き方がそもそもサッカーコートの広さでプレイするか時止めできる能力みんな持ってないとアニメじゃ成立しない

225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:26:27.35 tz5hN+xp.net
>>148
こんなの絶対に嫌だ、幼稚だよ
これならわざわざ観に行かないわ
変わらんじゃんTV版と、作る意味ない

226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:26:32.70 df84D9/Z.net
>>214
自分は元バスケ部じゃないしアニメのバスケ描写が微妙だったのかは正直よく分からない。
ただ、花道の声がやかましくてシリアスな雰囲気台無しな時も多かったなぁと。あとBGMもイケイケ過ぎてイメージ違ったなぁ。主題歌は全部好きだったけど。

227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:28:48.56 R18urcxE.net
バスケ描写がいまいち!ってのがこちらとしてはよくわかんないんだよな
だって教材アニメじゃないんだから
スラムダンクの長所ってキャプ翼ほど現実離れしてなくて(キャプ翼をディスるわけではない)
ストーリーとキャラの良さだと思ってた
ストーリーとキャラの良さは声優の熱演や演出の良さでほぼ表現できてると思う
ひきのばしのためか花道のミスの数が少し盛られてたり、
ミッチー宮城ゴリが花道に少し冷たかったりしたのはもやもやしたので、
てっきりそういう部分に原作ヲタやイノタケがキレてると思ってたんだけど違うんだな

228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:28:54.62 cNEEF4NN.net
あんな短いPVでいったい何がアニメと違うかわかるとかエスパーか

229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:28:58.04 eazzrJbf.net
バスケ経験者アピール?はぁ?
CGや技術はあまり好かないけど挑戦してることは大いに賛成。リアルな山王戦を観たい。
そんなファンがいてもいいでしょうに
それ言うことすら許されないの?

230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:30:07.55 tz5hN+xp.net
>>208
俺も見る気しなかった、原作のあの熱さが感じられない
絵はしょうがないけど、でもやっぱり井上の絵は魅力的だよ
だからこそ今回の映画が楽しみ

231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:31:38.10 tz5hN+xp.net
>>222
むしろあの短いPVで観に行かない金返せとか言ってる方が異常

232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:31:58.28 cNEEF4NN.net
今回の映画は原作絵をそのまま動かしてる感じだから
井上信者が喜ぶのはまあわかる

233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:33:53.24 tz5hN+xp.net
>>223
君の意見に大賛成、CGはクオリティは心配だけど、試合のみCGというのは正解だと思う
ここは本スレなのでアンチはアンチスレに行ってほしいよね
でも俺は山王戦じゃないと思ってる…

234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:34:53.53 df84D9/Z.net
>>222
ほんとこれ。
役としてはほぼ一言ぐらいしか喋ってないよね。アニオタならそれだけで全部分かるもんなのか?
自分はそれぞれにどんな押し引きがあるのか聞いてみないと合うか合わないか判断する出来ないんだが、自分が普段アニメに触れてないからなんだろうか

235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:35:17.60 qqtFCPCb.net
みんな、気持ちは分かる
だが天才井上雄彦を信じろ!
信じて劇場へ行け!
話はそれからだ!

236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:35:48.06 tz5hN+xp.net
>>226
正直、もうちょい再現できてるかと思ってた
恐らく対戦相手を見せないためにショボいシーンしか発表出来てないんだろう
手描きの日常生活シーンに期待だな

237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:37:27.72 3CtK4p/L.net
>>225
テレビアニメならわかるが金払って観るものだし、駄作に映ったのなら観ないのは当たり前の選択だが
金出さなきゃ感想いうなってん駄のは作クリエイターが儲かるだけだしな

238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:37:33.10 VZqQQ1e/.net
>>221
バスケ描写のトップは資生堂アレフのCM
旧アニメ、黒子のバスケとは次元が違うレベルで気持ち良い動き
バスケ経験者でもあのバスケ描写に不満を持つ人はほとんどいないと思う
劇場版サイズを考えた時、手描きであれを再現することは不可能だったから、CGを選択した可能性が高い

239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:37:38.27 DDbU4qPc.net
想像だけど、井上も流川の声だけは納得してたんじゃないかなと思う
ただ、流川だけアニメ版でそれ以外は新キャストでとなると、なんだ、井上って花道や赤木の声に否定的だったんだなと分かるから全員入れ替えた
逆に言うと流川だけ今回は妥協した

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:37:39.56 b6VGNzWD.net
>>228
リョータの声優の演技力のヤバさ知ってたら何も言えなくなると思う

241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:37:47.51 tz5hN+xp.net
>>229
湘北の不安要素その1 素人井上
でも俺は信じて観に行く、つまんなかったらその時に文句言うわ

242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:39:30.27 tz5hN+xp.net
>>232
君はよーわかっとる
あのCMのイメージは絶対にあったと思う

243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:41:11.84 gewBBILC.net
>>215
あれだけ山王戦期待する人間が多いのに?
まあ個人的には山王じゃなく原作にもない相手でもおかしくないと思うが

244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:41:14.88 vdLcOTE0.net
三宅健太以外ジャイアンも含めてソシャゲ声優だし漏れなくソシャゲですら演技下手くそで文句言われてるのばかり集めてるのまじで正気じゃないと思うわ
グループ作ってバスケコートでラップでも披露するとか目論んでるならある意味納得

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:42:12.34 gewBBILC.net
>>206
>>220
いや全然うるさいなんて思わんわ
今回の奴こそ、それだが

246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:42:50.74 eazzrJbf.net
不安要素素人井上ww
私も信じます

247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:42:54.28 df84D9/Z.net
>>234
それはリョータを演じてるとこを聞かなくても分かるもんなの?バカにしてるわけじゃなく純粋にそういうもんなのか分からなくて質問している。

248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:43:38.19 gewBBILC.net
>>218
それだよな
作者のあのテレビアニメへの文句ってそういう自虐ギャグかと思ってたら本気で草

249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:44:02.35 b6VGNzWD.net
>>238
イノタケ大先生が2年間熱意を込めて指導した結果
下手くそが変わりませんでしたってのが他作品で証明されちゃってるからな

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:44:20.25 gewBBILC.net
>>219
…ハァ?

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:45:50.95 0X61YohE.net
>>232
セリフねーんだからあたりめーだろ
ちったあてめーの頭で考えろ

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:47:52.02 tz5hN+xp.net
>>244
はぁって言われても
自分の考えが全てと思うな
声は悪いとは思わんが歌は駄目だよこれは

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:48:01.49 2j0+QOVI.net
で、でたーデビルマンより酷いスラムダンク劇場に金払って見たバカァァァ
って言う


254:ために観に行かない



255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:48:02.60 fGZ/UpOz.net
新しい別物として見るしかないな。。ただただ、当時の続編として見たかったのに。

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:49:00.09 E4YRUMtF.net
>>246
歌が幼稚…?あたま大丈夫かこいつ

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:49:08.14 OLX0VuDW.net
>>239
だから個人の意見って書いたじゃん…
うるさいって思わない人が多いのは知ってるよ。違う意見を持つことすら許せないのか?

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:49:28.73 tz5hN+xp.net
>>248
こっちが本物なんだよ

259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:51:11.41 qqtFCPCb.net
アニメ版、頻繁に作画崩壊してたからな
そら井上も嫌になるだろ

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:51:46.48 b6VGNzWD.net
>>241
PVの段階でいつもの仲村だったから分かる
悲しかろうが嬉しかろうがどんなシーンでもpvのテンションのまま一本調子で読み上げる
マジでこの人は元気な音読しかできない
本田翼のドラマ見てる感じ

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:51:54.62 5lk5lQLG.net
イノタケ信者含めて違う感性もってる奴がどれだけ劇場につめかけてくれるかにかかってきたな

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:52:29.93 qqtFCPCb.net
URLリンク(youtu.be)

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:53:22.60 tz5hN+xp.net
>>254
上映始まって評判良かったら手のひら返してね

264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:53:30.12 5lk5lQLG.net
>>252
それは分かるが当時なら水準以下って事はない
わざわざCGにすることもないな
上でも書かれてるが台詞詰め込んだせいでコートが広くなったのは他でもないイノタケのせいだし

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:54:18.06 5lk5lQLG.net
>>256
俺は評判に関わらず行かないけど
お前は評判悪かったらここで謝るようにな

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:55:02.08 ivSxjsQX.net
肌の色がなんか土気色で好きじゃないな
新装版の表紙が基準なのかな

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:55:04.83 tz5hN+xp.net
>>258
評判てか自分で見てクオリティ低かったらアンチスレ行くわ

268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:55:42.12 VZqQQ1e/.net
>>245
何でキレてるのかわからないけど、セリフとバスケ描写が両立するかどうかの答えは映画版でわかるからそれで良いんじゃない?

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:55:45.37 R18urcxE.net
まあイノタケの演技指導で棒読みにさせられてる可能性もあるしな
自然な演技だっけ?あのCGに自然な演技って大丈夫なのかと思うけどそこは声優もプロだし…

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:55:56.92 b6VGNzWD.net
それこそ原作改変しなきゃ映像化するうえでコート延長不可避なんだよな
原作の時点でバスケ中にそんなやり取りできるわけないから
スラムダンクがリアルを求めた作品なわけないのよ

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:56:39.03 tz5hN+xp.net
>>259
そうだって、あれを動かすのをテーマにしたとのこと
でもまだあの絵じゃないよね、やっぱり陰とかにペンのタッチを入れないとあのザラついた雰囲気は出ないような

272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:57:17.23 R18urcxE.net
イノタケはそういう『このセリフ量でリアルなバスケ描写できるわけねーだろ』という自己ツッコミのために今回一肌脱ぐのかもな

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:57:24.06 qqtFCPCb.net
>>257
URLリンク(youtu.be)

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:57:48.46 fGZ/UpOz.net
>>251
本物とか本物じゃないとか関係ない。
続きが見たい連中が大半なんだからキャスト変更なんてしたら大半の人には刺さらんだろ。25年やぞ。

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:57:50.19 IZ8F0RZ5.net
頑固作者からこの作品が出たことが不運でしかない

276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:58:09.53 eazzrJbf.net
線で描いた陰さえもCGで動く様にできたらなー
色なんていらない
白黒で観たかったな

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:58:26.31 5lk5lQLG.net
>>263
マンガだから時間の流れ方が違うんだよな
それ


278:を当時のアニメ制作のせいみたいにして散々続きを却下したうえにCGムービーとか ちょっとやってる意味が理解し難いよね 観客はあえてこうしたとかもう言い訳ムーブだし



279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:59:10.46 tz5hN+xp.net
>>263
でもスタッフインタビューでは
井上の描いた漫画をモーション撮影したら尺がピッタリで驚いた、頭の中でちゃんとシーンを再現できてるとか言ってた

280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 20:59:39.94 5lk5lQLG.net
>>266
そんな重箱の隅をつついてないで
今回のCGは旧作のメリハリに勝ってると思えるのか?

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:00:07.32 tz5hN+xp.net
>>267
多いだろうけど、別に大半じゃないし
アニメファンへのサービスの為に作ってるわけじゃないだろうし

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:01:48.31 72eAhft1.net
コートが広いだの
評価の高い黒子のバスケだって大差ないからな

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:02:25.75 bxI5t4++.net
予告はそこまで悪くなさそうだったが

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:02:29.92 3CtK4p/L.net
山王戦の後半は台詞少ないし、山王戦とリョーチンの回想多めにしてなんとか成り立たせる気だろ

それでも外野が解説中は時止まると思うけど

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:03:18.48 cNEEF4NN.net
キャプテン翼は異次元サッカーだけどプロの有名選手が楽しんでみてた
その人たちは感性がおかしいのかw

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:03:56.89 b6VGNzWD.net
>>271
モーション撮影なんかしなくても
原作のセリフの読み上げをストップウォッチで測るだけで誰でも分かるだろ
心の中のセリフ加味したら絶対無理だからやってみるといい
プロデューサーのわざわざ意識高いことを言おうとする姿勢が臭くてしゃーない

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:04:25.06 df84D9/Z.net
>>253
なるほどね。分かりやすかった。ありがとう

288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:05:10.13 tz5hN+xp.net
>>269
いけるはずなんだけどね
ゲームなんかでも漫画風タッチを再現してるようなものもある
映画はゲームより制限少ないし、井上雄彦シェーダー作って欲しかった

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:05:41.87 qqtFCPCb.net
>>272
おまえ、映画観なくていいから、アンチスレにでも行ってろ

290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:05:52.87 VH/+UqU6.net
>>277
逆に中途半端に経験ある方がそういうツッコミするイメージがあるわ

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:06:03.12 72eAhft1.net
>>277
ほんとそれ

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:06:54.52 8hJc6t6t.net
>>281
お前こそ論破されてキーッとなるとか見苦しいなあ

293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:07:12.96 qqtFCPCb.net
しかし、このまま何も見せないで公開まで行くんだろうか?
予告第二弾とかないのかね

294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:07:25.62 tz5hN+xp.net
>>278
きみ批判しかしないならアンチスレ行きなよ
色んな意見があって良いと思うけど、きみの発言つまらん刺さらん

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:07:57.93 tz5hN+xp.net
>>277
喩えがトンチンカンですよ!

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:08:15.07 IZ8F0RZ5.net
意識高い系の映画だろうな
アニメ版の感じでいいのに

297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:08:46.63 BI47FayG.net
これ全部水彩のアニメなの?

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:09:02.12 8hJc6t6t.net
これで原作の場面と同じにセリフ詰め込めずに改変してたら笑うわ

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:09:30.74 PHdN55XV.net
>>274
全速力であの長台詞はコートどころか体育館から出て行くレベルw

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:10:54.64 cNEEF4NN.net
>>287
リアルがどうこう騒いでるからだろ

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:12:19.59 b6VGNzWD.net
>>290
結局原作じゃリアル描写()ができないからオリジナルストーリーなんだと思う
試合シーン声優がはぁはぁ言ってるだけのつまらんシーンで終わりそう

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:17:27.09 GfekV0cn.net
まぁ注目度は抜群だから爆死はねーだろ
ひさしぶりのスラムダンクの作品ってだけで観に行く奴は多いだろうしな

303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:19:01.10 zZBVdTZW.net
>>293
可能性あるよね
新ルールの事もあるし、ここに来ても尚試合相手すら発表しない、できない
新ルール対応でリメイクするとしても早めに発表すれば称賛されたろうにそういう訳でもなく不透明にするだけ…

304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:19:15.32 qqtFCPCb.net
ダメでも100億は堅いだろ

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:19:48.62 M7ZGyo6g.net
思うにアニメ放送時に小学生だった人と高校生だった人とでは、捉え方違うんだろうな
大人になるほど漫画とのギャップに苦痛でアニメ観れなくなる
そういう差なんじゃないかと

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:20:54.58 QjzRssfK.net
100億予想とかギャグだろ

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:23:11.41 dQG6Gepn.net
・巻頭特別企画では、これまでに公開された映画のポスター&ティザービジュアルをカラー掲載!
↑先週これについてブツブツ言ってた奴です。完全に勘違いしてました。過去に上映した作品のポスターを付録するって事かと思ったら、今回の作品のポスターの話だったんですね。これは載せて貰えて良かったです。
失礼しました。

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:24:01.45 EEOfN47/.net
>>204
スラムダンク奨学金は無視ですか

309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:26:11.18 72eAhft1.net
>>291
30秒ルールが24秒ルールになって現代ルールにしたら余計に引っ掛かるしw

310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:26:15.07 M7ZGyo6g.net
アニメあまり見てないと、今回の騒動にまるでピンとこなくて、
「いやいや声優関係ないだろwww」としか思えないんだよね
それよりもようやく井上自ら眠っていたスラムダンクを起こして再始動してくれる喜びの方がデカい

311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:28:56.20 ivSxjsQX.net
>>302
井上のせいで眠ってたんやで

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:30:13.17 efNH28DV.net
>>302
アニオタって声デケーからな
普通の人には30年前のクソアニメにしか過ぎないし覚えてないよ

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:30:58.87 R6GmGZ4l.net
>>302
再始動してまたすぐ眠りそうだけどな

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:32:02.96 KHcBzbxH.net
つかリアルにするなら
高校バスケってピアス駄目だろ

315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:33:58.33 zRnQFgRr.net
>>306
リアルじゃなくてリアリティが大事

316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:34:26.10 b6VGNzWD.net
>>300
知ってるよ
どんどん金ケチっていって近年は窓口広げる気もないじゃん
まず有望な選手がいないんだからバスケ人口広めなきゃいけないのに
作品展開を閉鎖的にするとかマジで意味がわからん

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:37:28.53 XKuchQsY.net
>>237
映画の宣伝って1週間ほど前から本気出してくることが多いから
皆んなが気になる試合内容を1週間ほど前に発表して盛り上がったまま映画公開にしようってのはありそうだと思う

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:39:47.46 qqtFCPCb.net
今回の声優騒動、井上本人はどう感じてるんだろ?

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:40:32.91 VH/+UqU6.net
座席指定券もう売り始めてんのにちょっと遅くないですか?

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:42:08.13 W/WQ/GLY.net
井上ファンだけど井上がすることイコール正解みたいに言うや


321:つは 語弊があるしバカにしか見えないからやめた方がいい 作り手はあくまでその作家にとって最高なものを提供する立場というだけで 正解かどうか決めるのは受け手だよ、言うまでもなく



322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:50:06.00 JQmtXxdV.net
声優変更気にしてないやつが前チケ買ったこと煽って、俺は楽しみにして発表後に予約したなんて類の書き込みを見るけど

ここまで内容発表しないということはそこにもトラップが仕掛けられてそうな臭いあるよね

323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:52:08.92 5Kfr18Ag.net
声優の演技に自信があって定着させたいなら予告でもう少し喋らせるべきでは

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:55:05.41 GfhHwAR2.net
PV第二弾があればいいんだが

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:57:35.34 qqtFCPCb.net
EDの10-feetの曲…
これは酷い…
URLリンク(youtube.com)

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 21:58:17.86 IZ8F0RZ5.net
ジャイアン声優は失敗だよ
誰もNOが言えなかったんだろうな
作者が好き勝手作りました原作映画

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 22:01:55.43 VZqQQ1e/.net
>>316
きょくのよし曲の良し悪しはわからないが、歌詞はリョータをイメージしてるような気がしなくもない

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 22:02:04.04 85Xoeuy3.net
このまま何の情報もなく、は
さすがにないと思うんよなあ
せめて誰々とたたかう!!!ぐらい見せてもいいんじゃないの
豊玉戦なら南や岸本や板倉の声優発表とかキャラデザとか

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 22:03:40.85 IZ8F0RZ5.net
>>316
曲聞いても分かる
全体的に意識高い系に仕上がってる

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 22:04:20.67 XKuchQsY.net
>>312
映画としてアニメとして面白いだの出来がいいだのは井上がやったからってのは関係ないが
スラムダンクとして正解かどうかって言ったら井上がスラムダンクを作ろうと思って作ったんならそれがスラムダンクなんじゃないかと思う

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 22:12:21.96 yAThJRHg.net
>>320
アンチスレ行ってくれない?

332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 22:13:49.86 qqtFCPCb.net
これを聴いた直後にスクリーンから退室して行くって考えると…

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 22:14:54.13 wFdEfs3z.net
ジャイアンの声でたぷたぷするのか
見てられん

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 22:15:52.48 85Xoeuy3.net
たぷたぷもリアル化します
安西先生役はマツコか?武蔵丸か?

335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 22:16:20.78 GinyvqYQ.net
お前が絶賛スレ立てろよ
勝手にアンチスレ立てたようにな

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/08 22:21:00.73 efNH28DV.net
>>318
結構いいと思うぞ
おっさん向けに世界が終わるまではとか流されても困るしな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

561日前に更新/273 KB
担当:undef