THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part4 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:26:44.90 crKsVpTq.net
ここのスレ民の希望声優
桜木→山口勝平
流川→神谷浩史
三井→杉田智和、武内駿輔、細谷
宮城→山寺宏一、梶裕貴、高木渉
赤木→三宅、小山力也
これなら昨日のメンバーでもよくねと思えてきたわw

701:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:26:54.97 3+ghysvt.net
コンプラとか厳しいから桜木も元不良とかの設定も無かった事になるのかもね
元から坊主の俺様系の陽キャ
あ、ジャイアンやんけ

702:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:26:55.42 gr7wyYl9.net
>>684
だったら観なくていいだろ

703:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:27:38.17 PpNEqpPn.net
信者とファンは違うからね

704:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:27:41.50 yvde9BR+.net
>>685
東映まんが祭りなんて男でも行かんわ

705:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:27:44.76 DpZb9Icr.net
「井上が決めたことに反対するなら見るな、ファンでもない」
こう言うやつは壺買ってるから気をつけろ

706:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:28:01.33 5wpiO7tH.net
事前情報が異常に少ない映画の特徴は二つに一つ
・内容を徹底的に伏せた状態で見せたい(エヴァ、まどマギ等)
・内容が糞すぎて逆効果になるから明かせない(打ち上げ花火、ドラクエYS等)
…この映画は、どっちだろうな

707:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:28:12.92 gr7wyYl9.net
>>686
だからその作品を作った人のスラダンが気に入らないんなら
観なくてすむじゃん、良かったね

708:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:28:44.70 XoW7JL/H.net
>>689
滑ったね…リベンジャーやれてる時点で不良は別にコンプラ問題ないよ

709:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:28:57.14 PpNEqpPn.net
pvの声の感じのままだったら桜木の人気落ちそう
だから主役じゃないのか

710:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:29:06.82 CpcsclBG.net
>>680
ファンでもないのが騒いでTwitter炎上してるのかなぁ 擁護してくれる作品ファンは少ないの?

711:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:29:22.01 yAGhJuN0.net
>>687
だから〜
正解と思ってるのは原作者だけで、なんならスタッフですら『う〜ん、正直合ってないよな〜』と思ってる可能性だってある訳だし、合う合わないって感じるのは観客の自由だろ
おまえ井上雄彦信者かよ
思考停止しすぎだろ

712:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:30:00.27 3+ghysvt.net
>>696
す、スポーツ漫画だし…

713:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:30:58.35 yAGhJuN0.net
ID:gr7wyYl9
思考停止バカ
会話する価値ないね

714:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:31:02.36 7swOmHx7.net
>>699
だから~じゃねえよ
アニメファン向けに作ってないってだけだろ
問題はCGのクオリティと内容がいまだ不明瞭なところだよ

715:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:31:03.91 n6FM2yVx.net
>>685
リアルタイム世代だが中学の教室ではキャラの誰が好きかで盛り上がってたし
女友達から同人便箋で手紙貰ったりしたぞ

716:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:31:21.87 sZZjyoOo.net
同族嫌悪だろw
自分も本当は違和感あるけどこいつらと同じにはなりたくねーって奴が井上が決めたことに従えや!ってタイプ
俺も昔そうだったから辛いのよかわかるぜ(笑)

717:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:31:35.67 gr7wyYl9.net
作者が前のアニメのスラダン全否定してブチ切れたのは有名な話じゃん
それを前のアニメのままやれ、って何なんだ

718:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:32:05.07 39cB6TjC.net
自然な声を意識した
ということだが昔、コナンで平次の堀川さんと和葉の宮村さんがネイティブ関西弁でアフレコしたらオールNGで撮り直ししたとか。
アニメは多少誇張した方が映えるということかな

719:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:33:04.84 T/6j7+zh.net
従来の手法のアニメ嫌いでCGにしたんだろうけど
アニオタにCGアレルギー多いのリサーチしてなかったんだろうか
新キャストも声オタ対策にあえて人気のある声優避けた感じがする
つまり、「俺の作るものについてこないやつはいらない、ついてこれるやつだけが
見に来いってことやろうな」

720:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:33:53.34 7z2Y4Ej6.net
>>694
スラムダンクスタッフはイノタケ含め恐ろしい事に前者だろうな
前売りを買わせる為に情報解禁しなかったんじゃなくあの声優とあのゴミCGが本当に絶賛されると思ってるんだよ
だから声優に1時間も喋らせたり声優のポスターみたいの作ったりと根本的にズレてる

721:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:33:57.63 7SKVzXqB.net
リアルタイム世代だが当時クラスメイトの女の子は結構好きだった人多かったよ
やっぱり一番人気は流川と仙道
宮城もそこそこ人気あったけど漫画の世界同様三井と桜木は人気なかったかな
意外と赤木や木暮水戸とかも人気あった
女子っていうのはやっぱり男子より精神年齢高いんだなってのは実感した
大人になると赤木木暮水戸あたりと結婚する方が幸せな家庭築けそうなんだよね

722:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:34:19.55 yAGhJuN0.net
>>702
アニメファン向けに作ってないとしても、花道なんかは特に『うわっ、声合ってな』と思うんだよ
CGなんてトレーラーの時点でだいたいクオリティ分かっただろ

723:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:34:22.77 aFPdZom/.net
作者ってアニメの脚本監督としてはどっかで経験積んでるの?
脚本はともかく監督として現場を全く知らないのって大丈夫かなと言う気がするが

724:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:35:02.11 r+8WiuFo.net
>>705
それならそれでハナからそう言っておけば
まあイノタケからしたら東映のせいにできるから問題ないか

725:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:35:11.87 gr7wyYl9.net
>>707
ゴリ役の三宅さんが言ってたけど
「これは井上先生のアートなんです」ってのが全部物語ってると思う
多分失敗すると思うよ

726:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:35:41.87 pTBoYzYd.net
>>699
原作者が正解だと思うならそれが正解なんじゃないか?イノタケの漫画なんだし
それの好き嫌いを語るのは全然ありだが

727:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:35:43.46 7SKVzXqB.net
>>709
メガネくんは確かにいい家庭築けそうだけど水戸は金銭感覚とか狂ってそうに感じるけどなw
赤木はよく分からんけど仕事第一な感じはする

728:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:36:55.50 nYcIzO5d.net
井上ってあれから禿げたからな
ハゲは碌な奴いない

729:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:36:55.64 fij67iqi.net
声優グラビアをアップしたり声優全面に押し出してる時点でコレジャナイ感すごいわ

730:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:37:05.30 gr7wyYl9.net
>>712
言ってたろ

731:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:37:08.00 lcp6AFpo.net
>>711
公式サイトでスタッフが「井上先生はすごい、わかってる」って持ち上げてたから逆に心配してる

732:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:37:22.47 fvPOLOGo.net
上杉昇さんが新曲で「世界が終わるまでは…」が12月に発売になるから、この映画と合わせてたと思ってたのに…
ここまで色々秘密にする程の作品なんですかね。これ。
デジモンにしろ、シティーハンターにしても、懐古厨と言われてもあの曲、あの声があってこそ成り立っているんだ思うんだけど。

733:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:37:23.64 PpNEqpPn.net
小暮や水戸は腐女子カップリング的にすごく人気があったので、、、そのせいだろ
特に水戸

734:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:37:24.86 uOon29aI.net
>>705
購入者側である客がそう望んでるんだから仕方ないだろ
客がいなきゃ利益出ねーぞ
トンチンカンな事して客の望む事よりやりたい事やってて商売成り立つならいいんじゃないか
どれだけ興行収入いくか見ものだな

735:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:37:31.20 2ndSRptP.net
>>717
それなら三宅も武内あたりにしてやれよと思うわ
三宅が可哀想

736:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:38:09.18 2ndSRptP.net
水戸の優しさは女子がキュンとくる優しやだから女子ウケはいいわな

737:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:38:37.08 Eodc7iZu.net
アートとか言われてる時点で嫌な予感しかしないんだが

738:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:38:39.65 pqJItksL.net
原作大好きでアニメは少し見たことある程度だから声優変わるのは別に良いんだけど
明らかに合ってないのは無理なんよ
花道がジャイアンすぎる

739:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:38:50.16 gr7wyYl9.net
>>722
年寄りは昔のあれで金取れると思ってんのか、すげーな

740:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:39:19.05 yAGhJuN0.net
>>717
本編内容をとにかくひた隠しにしてるから、数少ない発表事項をそうやって派手に盛り上げるしかないんだろう

741:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:40:59.58 BXX+KNJP.net
>>727
年寄り向けの漫画で何言ってるんだ

742:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:41:30.55 24l0Xhic.net
昨日も声優陣から井上持ち上げるコメントめちゃくちゃ多かったし東映も井上にほとんど一任してるかんじなんだろうな
そうなるとコケたら次回作とはなくなり打ち切りは全然あり得るからしっかり客はサポートが必要だな、次回作を見たい奴は

743:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:41:37.76 NGZFTDZ0.net
声優変更も3DCGなのもいいんだがスラムダンクの映画じゃなくてピアスの映画になりそうなのが嫌
俺が観たいのはスラムダンクの映画なんや

744:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:41:57.87 XQKCDsc1.net
助監はついてないが演出家脅威の6人体制でガッチリ固まってるから大丈夫だろ

745:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:43:06.02 24l0Xhic.net
>>731
そこまで理解してるならピアスでも問題ないだろ、別につまらなくないしあほかよ

746:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:43:30.10 3rxeQaxG.net
>>722
このプロデューサーは利益出た作品あるのか?っていう経歴だし客からの利益ではなく何かやってるんやろうな

747:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:43:36.81 PpNEqpPn.net
桜木の声がどう聞いても主人公の声じゃない。4番手くらいの声
実際に主人公ではないよってことなのか

748:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:43:39.08 V6c6ab9Y.net
>>732
そいつらに発言権どれほどあるわけ?

749:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:43:48.32 uOon29aI.net
>>727
あのCGのクォリティーで声優のクォリティーで金取れると思ってんのか? すげーなw
って返すとお前と同じステージに立つことになっちゃうから辞めとくな

750:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:44:12.12 V6c6ab9Y.net
>>735
今作はね、花道主人公のパターンが来た時は声優変わるから安心しな

751:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:44:45.27 /ZZL0H9t.net
>>737
そういう時に同じステージに立つという表現がなんかじじくさいw

752:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:45:03.41 Eodc7iZu.net
全国編ならコケる気はしないけどな、CG声優問題あっても
映画オリジナルアニメならコケると思うけどまぁ無いでしょ

753:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:45:13.91 zHjCyrN/.net
>>720
いやほんとその通りだと思う
そもそもいくら伝説的な作品だろうともう20年以上前の作品なのに『新しい人にも是非〜』とか言って、若年層に受け入れられる気満々なのが図々しいというか…
その割にその世代に受け入れられそうな作品作りや宣伝の仕方してるかと言えばそうでもないし、なのに古参ファンは切り捨ててるとかどっちつかずで何がしたいのか分からない

754:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:45:26.54 zzSLSjVS.net
原作は素晴らしい

電子版配信なし!配信はブチ切れたアニメ版だけ



755:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:46:32.18 lcp6AFpo.net
>>727
年寄り向けにしないなら声優変更をあらかじめ出した上で事前にある程度楽しさがわかる情報を出していかないと
結局イノタケ好きの年寄りしか寄りつかんよ
あとYoutubeで旧アニメを配信して大盛り上がりなのも大失敗
イノタケも旧アニメ嫌いならそこを止めるぐらいの覚悟が必要だった

756:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:46:45.04 Mu2PAWtT.net
>>720
いや、映画に合わせてなら映画の公式より先に発表するわけないだろw

757:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:47:39.41 Mr2Tr9A4.net
なんか声優陣の驚きもキンプリの解散のせいで驚きも薄れたよな

758:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:48:35.84 uOon29aI.net
>>740
井上雄彦が過去に山王戦はアニメ化はしないと断言してるらしいからあの作者の事だし山王戦じゃないんだろう事は予想出来る

759:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:48:56.49 UEZlMx2i.net
ツイ民からしたら
桜木の声このキャラと同じと考えたら普通にいいと思うんだが。
らしいぞ・・・w
URLリンク(youtu.be)

760:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:49:15.00 uHvEQYSQ.net
第一段で本編で出来なかったスタメンの過去エピから全国大会かなあ
でもあのCGじゃなあ

761:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:50:05.72 Mr2Tr9A4.net
>>746
豊玉もな
全国編は大事にしてるらしいから

762:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:50:10.32 9jAYNtxW.net
イノタケは電子配信は絶対しないと思う

763:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:50:22.08 NlquRaYG.net
そりゃあ全替えじゃあ誰も見に行かないって
ただただ残念としか言えないな

764:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:50:26.79 zHjCyrN/.net
>>747
ダメだ、ジャイアンだと思ってるからかもしれないけど顔と声が合ってるとは思えんw

765:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:50:31.98 bYGR6vde.net
還暦や古稀近い旧キャストに高校生やれって意見の方が分からないわ
草尾や緑川ですら声低くなってるし増してや梁田や塩屋なんてもうおじいちゃんの声になってるし

766:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:50:41.37 Mu2PAWtT.net
>>744 >>720
ちょっと言葉足らずやったな、合わせては合わせてだよ、便乗商法だからな
映画の主題歌としてその曲が使われてるなら映画の公式より先に発表されることはないって事ね

767:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:51:07.19 GBHYrq7I.net
お前らってマジで旧版好きなのか?
旧版は作画も全然動かなかったしスポーツアニメとしてはゴミだろ
あと声優も普通に新しいやつの方が合ってる

768:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:51:21.87 0CO66HUf.net
ここのスレ民の希望声優
桜木→山口勝平
流川→神谷浩史
三井→杉田智和、武内駿輔、細谷
宮城→山寺宏一、梶裕貴、高木渉
赤木→三宅、小山力也
これTwitterにあげたら批判コメされたぞ(笑)
結局はお前らもセンスない(笑)

769:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:52:36.50 yP+wW0hI.net
>>753
年齢的にはワンピースとかコナンとかもそうだけど何言ってんだお前アホかしね

770:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:52:37.86 zHjCyrN/.net
>>755
あ、旧作sageの関係者の方の自演はいいんで…

771:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:52:49.74 bYGR6vde.net
ずっとアニメシリーズやってるワンピースやコナンとぱっくり期間空いてるスラムダンクを同列に語るのは無理あるでしょ
ていうかコナンも無理矢理ベテラン充てがってるせいで堀川とか山崎和佳奈辺りもかなり辛そうだぞ

772:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:53:23.52 b+bIaanw.net
まぁこれでも転スラには勝てるか大丈夫

773:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:53:50.65 wLlfABgj.net
>>759
何が無理あるのかw バカじゃねえの早くしねよ

774:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:53:51.71 LyM0x4fr.net
全国編やらないならそれはそれでいいけどなむしろそっちのが
まず大事なのはビジュアルなのにあのCGでやられてもな

775:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:54:30.09 gwGd67r8.net
転スラに勝てることってそんな名誉なことなのか?

776:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:54:58.12 lj9TOgb9.net
うーんこれはデジモンの二の舞臭がプンプンする

777:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:55:41.87 bYGR6vde.net
ベテラン声優ってやたら神格化されてるけど加齢と共に声量や声の幅も落ちてきてるし年齢に応じたキャラやるようになるもんなんだよ
グリリバとか田中秀幸が上手いのは認めるけど正直今高校生やるのはしんどいでしょ

778:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:55:55.64 bS46N5IB.net
まぁ俺らも悪いよ、昨日木村が言ってた様に過度な期待は作品をダメにするって言ってたがその通りだと思う
普通に楽しもうや

779:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:55:58.99 9jAYNtxW.net
キャラのモデリング自体は良いと思うけどカクカク感と背景が明らかに手抜きなのはちょっと

780:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:56:40.40 hpGxYpEq.net
過去エピソードと言っても何やるんだろう
リョータはピアスがあると言っても原作漫画本編で描いたわけじゃないからまだ理解できるけど
ミッチーやゴリ、メガネ君の3年生組は漫画内で掘り下げ結構やってたら今更やらなくてもと思うけども
よく突っ込まれた安西先生無責任説の辺り描くのかなあ
花道は家族、流川は…中学キャプテン時代?

781:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:56:48.29 6tU+dKsb.net
>>765
どんどん最初の主張と変わってて草
大した芯のない意見するならその辺でやめるか早くしんどけよゴミ

782:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:57:04.83 D5mcNRlO.net
素人だしアニメにも明るくないけどなんであの作画なの
CGてあんなに微妙になるもんなの
ラーメンならとんこつ愛してたのに塩出された気分

783:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:57:14.69 pqJItksL.net
旧アニメは作画とか動きは古臭いしダサくないか?
声は良いのかもしれんけど

784:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:57:19.71 3XQ8B/DT.net
>>767
昔のグラセフっぽくて良いってTwitterでは好意的だぞ

785:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:57:35.79 zHjCyrN/.net
>>761
IDコロコロ変えて小学生みたいな口調でレスしてダサいなぁ
恥ずかしくないのかな

786:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:58:03.45 sSEXKpQq.net
>>717
これもイノタケ先生の方針なのだろうか

787:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:58:16.20 9zXOQ8Hd.net
>>773
ほらやっぱり主張なくなってるやんw 早くこのスレから消えるかしねよ

788:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:58:17.38 bYGR6vde.net
キャスト変更よりもあのCGの方がよっぽどヤバいと思うんだけど君たちそれは大丈夫なのか?

789:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:58:42.56 akTO96ci.net
どうせなら実写ハガレンレベルの大爆死して井上のプライド粉々にしてほしい

790:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:58:51.23 4rDEzp3z.net
>>776
やばいと意識するからやばいと思うだけ
普通と思えば普通と思う

791:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 14:59:25.17 3rxeQaxG.net
>>770
まあ監督もアニメ素人だからな

792:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:00:03.59 K8RodOtY.net
>>777
それならそれで客には理解できなかっただけってタイプの男だし芸術は大衆ウケする事が決して良いわけではないからな
大衆ウケするという事は安易なものという認識もある

793:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:00:20.51 L2cuVy/K.net
>>777
イノタケなら爆死しても俺のセンスについて来れない大衆が悪いとか思ってそうだがな

794:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:00:21.51 uOon29aI.net
>>753
タラちゃんイクラちゃんどうすんだよ 
80歳超えてバブーだぞ

795:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:00:25.70 7SKVzXqB.net
転生したら木村昴だった件

796:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:00:52.84 Y8Pf8u6X.net
>>782
こおろぎさとみ「それな」

797:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:01:02.35 L2cuVy/K.net
>>780
すまん被った

798:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:01:14.27 zHjCyrN/.net
>>775
必死すぎて誰と戦ってるか見えてないんだろうけど、よーくレスとID辿ってごらん
そもそも君と言い合いしてたの俺じゃないよ
俺は単にID単発君がダサすぎるから横槍入れただけ
てかどうやったらそんなにIDコロコロ変わるの?
そんなに怖いの?

799:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:01:27.99 3WjafDow.net
予告見たけどこれ絶対に宮城が主人公だな

800:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:01:54.72 aWErml3X.net
peeping life みたいなCGはやばいけど
話次第や

801:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:02:20.66 9iZxXkVL.net
>>786
スラダンの話から逃げるの?ならこのスレから消えるか早くしんで

802:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:02:45.18 D5mcNRlO.net
もしかして動いたらマシなのかな
ただ顔がなんか違うのよみんな精気なく感じるけどCGのせいなのかな

803:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:03:45.14 tW7H6Qni.net
615 名無シネマさん(東京都) (アークセー Sx27-QQLF [126.146.232.38])[sage] 2022/11/04(金) 09:14:41.69 ID:XI8BgyRpx
>>603
転スラはないけど、スラダンは中身次第ですずめより上回る可能性はある。予告主題歌声優みたらだいたいわかるからはやく知りたい。



804: 新海は興味ないけどあっちはあんなに宣伝しといてスラダンと変わらないなら新海の方は大赤字だな



805:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:03:55.76 zHjCyrN/.net
>>789
IDコロコロしないとお話できない?
怖いもんね〜〜!w

806:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:03:59.54 1Kwr3ehL.net
東映のCG技術ってどんなもんなん?
詳しくないから良く分からん
劇場行けば良く見えんのかね?

807:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:04:02.56 dIK2PQZL.net
むかしむかしのスラダン映画アニメみようとおもったら有料だったでござる

808:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:04:08.65 gr7wyYl9.net
声は良いけどCGがなあ
リアル寄りなら色数が足りないし、アニメ寄りなら黒がうるさい
動かないような絵ならあれでも良いんだけどね

809:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:04:11.50 T/6j7+zh.net
>>782
驚異的だわな
女だって年取れば声低くなるのに
ほぼ維持しているって

810:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:04:28.93 qcCXAOG4.net
ゲームのイベントシーンにしか見えない やっぱCGいらんわ
PS5で新作ゲームでます!完全オリジナルストーリー!であのティザーだったらもう少し興奮してた
劇場版制作中の発表の段階では山王戦やって欲しいと宣っていたけどやらんでいいな
昔の東映映画みたいにオリジナルの単発ストーリーで終わってくれ

811:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:04:43.96 6lAfKM6Y.net
>>792
え?これでもまだスラダンの話できないの?
ならスレチだからスレから消えるかはやくしんで

812:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:06:33.61 XhkHavAG.net
>>796
それは主音声によると山ちゃんは言ってたぞ
作った声だと歳取れば出にくくなる事もあるが主音声の音色を軸としたキャラ声は一定の年をとってもプロなら出せると言ってた

813:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:07:32.72 pqJItksL.net
すずめの戸締まりは予告で声優絶賛されてるからスラダンとは真逆
でもスラダンの方が圧倒的にネームバリューあるし興収も負けないと思う

814:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:07:41.69 D5mcNRlO.net
作者の描くスラダンキャラは新装版もポスターも相変わらずいいから
それとどうしても比べてしまう…
なんであんなにつるっとした質感なんだろう原作の渋みというか深みが消えてる

815:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:08:14.86 uOon29aI.net
>>790
YouTubeで予告編少し動いてるやつ見れるぞ
それ見て絶望してきてw

816:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:09:08.84 zHjCyrN/.net
>>798
>>741とか見たらスラダンの話してるの分かると思うけど、君がスラダンの話したのはどのレスかな?ん?
はい、俺はちゃんとスラダンの話してるって分かったよね?
君もID変えずにスラダンの話しないと負けだよ?
大丈夫?このまままたID変えて負けちゃうの?悔しい?悔しい?w
でも怖くて変えちゃうんだよね?頑張れるかな?

817:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:09:25.93 KFV5rpOm.net
>>800
でも昨日で解散したから来年からは消えるんでしょ

818:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:09:41.71 eVKtZjeZ.net
>>793
これ3Dメインでやってるのはダンデライオンアニメーションスタジオってとこ

819:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:10:15.71 NbLDdhR3.net
>>803
それだけじゃんw ブーメラン乙
早くこのスレから消えて、しんで?

820:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:10:30.55 89tUcbso.net
「First」って題名だけど、もしかしてシリーズものなのか

821:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:11:31.05 qcCXAOG4.net
>>805
ドラゴンボール超のスーパーヒーローのとこだな
なんか察したわ 評判いいからオネシャスってやつか

822:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:11:37.84 Gigqs4F5.net
>>807
昨日木村がいうにな5部作言いかけてた、周りが止めてたけど

823:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:12:09.75 pqJItksL.net
>>804
ん?なんの話?( ゚д゚)

824:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:12:11.33 iIZJpGIE.net
宮城主人公で次は違うキャラへって感じで続けていくつもりでしょうな
まあ一回で終わりでしょうけど

825:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:12:17.55 zzSLSjVS.net
若い新規ファン増やすなら電子版解禁しないと

826:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:13:36.40 qcCXAOG4.net
>>812
最初電子化の流れに対して微妙は反応だった浦沢直樹も電子版解禁してたし
イノタケ先生も来るかってとこで紙の新装版発売だったから無さそうと悟った

827:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:14:02.23 Cb0Kt3J6.net
スタートが大事なのに宮城スタートって所が短編ピアスっぽいよな
短編シリーズでは一番見やすくて面白いし
インパクト重視なら流川とかだろうが

828:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:14:08.51 cEiGba2Z.net
>>801
あの新装版の絵を動かす事を目標にしたらしいけどね
試合シーンじゃない日常の方の手描きアニメはあれに近づくのかもね

829:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:14:32.20 pqJItksL.net
>>809
やっぱりそうなのか〜
昨日は声優トークが長すぎて途中で切ったからそこ見てなかったわ
オリジナルストーリーもあるんなら見たくなるなー

830:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:14:47.09 zHjCyrN/.net
>>806
はい、君の負け
完全論破
IDコロコロビビり君完全涙目お疲れw
もう何言おうが俺の勝ちが確定したので以後君と思われるレスは全スルーするから、泣き寝入りしながら必死にレス頑張ってなw

831:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:14:51.58 vp4+loIq.net
作画がやばいから余程ストーリーでファンをなぐめないとアカンレベル
旧よりなんとか動きになってりゃいいのにCGにしたのアホや

832:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:15:00.85 wE5d5EvF.net
電子版は断固として反対なのに3Dアニメには賛成とか意味わからんたわけ

833:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:15:29.55 eVKtZjeZ.net
>>808
ドラゴンボールや映画プリキュアでは協力会社のひとつ
SLAM DUNKではメインの制作会社
どう転ぶかわからん

834:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:15:50.73 fqnrmG9J.net
>>817
ほらまだスラダンの話できずどのスレでも煽り屋がやる典型的な煽りしかできないじゃん
早くこのスレから消えてしんで

835:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:16:58.84 qcCXAOG4.net
最後は桜木と親父の話を映画化かな
なんかあったよな 原作でちょっと触れてたやつ

836:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:16:59.22 zHjCyrN/.net
CGのが1回モデリング作っちゃえば作画コストはかからないんだろうけど、なめらかに動かすのに技術いるからなあ

837:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:17:00.07 xow3yHt5.net
井上が最初から
「当時からアニメ版が気に入らなくて大嫌いだったので全部作り直します。キャストから何から何まで一からやり直しです」
って宣言しておけば、こうはならなかったのにね
2年前から覚悟を決めさせてくれてたら、誰も批判しなかったと思うよ

838:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:17:24.27 n6FM2yVx.net
桜木 内田雄馬
流川 小野大輔
三井 武内駿輔
宮城 東リベのマイキーの人
赤木 三宅健太
木暮 野島健児
晴子 早見沙織
彩子 浅川悠
おれのかんがえたさいきょうの令和スラダン声優
異論は認める

839:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:18:26.33 .net
次スレ
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part5
スレリンク(animovie板)

ワンピースの公開前よりスレの伸び勢い凄いからこれは100億は超えるな

840:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:19:16.29 3WjafDow.net
先行販売すごい席数確保してるけど朝一


841:オか埋まってないな これやらかしたか?



842:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:19:44.94 HBFI5YEw.net
>>819
電子版て紙版に比べると印税安いんだっけか?

843:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:19:49.60 d5kI+C3C.net
CGにするならオレンジとかに頼んで欲しかった

844:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:21:10.05 d5kI+C3C.net
>>828
イノタケの事だし印税ってよりも見開き使った表現とかが台無しになるのが許せないとかな気がする

845:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:21:17.92 akTO96ci.net
>>800
誰がどう見てもすずめの方が上。スラム蛇足が勝てる要素1つもない

846:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:21:41.05 zuL+TA6X.net
ターゲットは新規の若い子なのか旧ファンなのか原作ファンなのかどれなの

847:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:21:51.08 eMIiXXbR.net
>>828
販売価格が同じなら印税率は別に変わらないはずだぞ
集英社と揉めたから単純に出版社が儲かるのが嫌なだけ

848:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:21:52.46 zHjCyrN/.net
>>827
やらかしてるね
確実に昨日のキャスト発表とトレーラーが逆効果で、みんな様子見になってしまった

849:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:22:29.62 PpNEqpPn.net
>>808
ドラゴンボールは前作の4割減という酷いことになったがな

850:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:22:34.70 DuQlRc9e.net
>>832
若い女の子って昨日発表されてたぞ

851:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:22:54.68 iIZJpGIE.net
昨日の配信は酷すぎた
あれでかなりの人萎えたやろ

852:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:23:04.64 DuQlRc9e.net
>>835
あれは時期が悪過ぎ
一般的には6月はどの映画作品も客足悪い

853:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:23:39.37 d5v/WzZG.net
>>815
この新装ミッチーみてから
URLリンク(i.imgur.com)
特報動画みると顔面格差がやばい
日常は期待してええの?そっちを出して宣伝してくれないと

854:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:24:00.59 cGLG4of7.net
>>837
あのアナウンサー気持ち悪かったよな
なんか5人の声優に対してあなたはリアルタイム世代ですよね、あなたはリアルタイム世代ではなく下ですよね、あなたはリアルタイム世代ではなく少し上でよね
とかなんなん気持ち悪い

855:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:24:23.22 zuL+TA6X.net
>>836
なるほどだからソシャゲに出てる人気声優さんなのか納得したわ

856:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:24:27.35 qcCXAOG4.net
>>826
タテ乙
ワンピはほら、蓋開けたらAdoの長編MVだったから…

857:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:24:32.59 zHjCyrN/.net
多分というか、間違いなく昨日の配信無しで座席予約だけ解禁した方が席数埋まったと思う

858:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:25:17.64 ooXUHUDq.net
>>843
それは流石に揉めるから無理だろw

859:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:25:25.55 pTBoYzYd.net
>>832
そりゃ原作ファンと新規層だろ

860:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:25:32.41 xoIgquij.net
5部作ならそれぞれ1人ずつ焦点を合わせながらインターハイを進めてく可能性ある?
花道ならジャンプシュート2万本絡めながらとか

861:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:26:06.56 zHjCyrN/.net
>>840
いやあのアナウンサーは熱があって良かったよ
世代いちいち聞いたのは別にマウント取るためじゃなくて、より明確にその声優さんとスラダンの距離感を知る為の取っ掛りってだけだと思うし

862:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:26:43.70 UEZlMx2i.net
昴の喉の奥の方でこもってるような、ネトっとしたような声と演技じゃ絶対花道似合わんわ

863:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:26:54.28 ooXUHUDq.net
>>846
あるわけねえだろアホかよバカじゃねえのたわけまぬけフーリッシュ

864:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:27:09.27 dZDaZ7MJ.net
何部作になってもガルパンみたいに客はついて来ないと思うがな
普通にテレビシリーズで作ってもらって新規のファン捕まんと無理だろ

865:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:27:26.63 pTBoYzYd.net
>>839
やっぱこの線というかタッチを入れないと、この雰囲気が出ないのかね
井上雄彦シェーダを実装すべきだった

866:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:27:30.82 aYEpKOXQ.net
>>847
今時そんなの関係ねえよ

867:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:27:32.92 39cB6TjC.net
てかファーストで興行収入いまいちなら五部作なんて構想なくなりそう

868:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:28:17.56 qcCXAOG4.net
>>850
ま普通にアニメで最後までやってくれって思うな

869:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:28:38.73 aYEpKOXQ.net
>>853
それは当たり前、東映だって赤字続きで5作も作れるほど余裕ないからな
ただでさえ自分の所の劇場一つ閉じたりしてるし

870:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:29:18.66 pTBoYzYd.net
>>853
元々次の構想はない
スタッフが「今回ので井上監督が次をやりましょうと言ってくれたら良いなあ」と言ってるから、
少なくとも現段階ではない
でも3Dモデルがあるし、次は作りやすくはなるよね

871:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 15:29:35.78 zHjCyrN/.net
>>852
単発IDはレスすんな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

582日前に更新/256 KB
担当:undef