THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part4 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:38:19.20 pTBoYzYd.net
>>390
気にしてるに決まってんだろ

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:38:22.21 JJdDjfr4.net
CGのクオリティもだけどCGにした時点で失敗だよね
あれなら古臭くてもテレビ版のキャラデザのほうが原作寄りなのではとすら思う
ピッコマに溢れてる韓国漫画の作家がスラダンキャラ仕上げてみましたレベルで違和感ない?

402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:39:07.95 GCoLeI42.net
ピアスなんて古参でも知ってるやつ少なさそうだよな
あれ描いて新規獲得ってどういう筋書きなのよ
多分スラダン軽く読んで俺スラダン大好き!とか言ってるやつですらハマらない可能性あるぞ

403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:39:08.53 N4UP5875.net
>>371
すぐに慣れるって毎週放送のアニメじゃなくて下手したら単発映画なんですが…
あと声優に技術があるのと声質が合ってるかは別問題かと

404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:39:13.36 FxOKQkRu.net
初めての人にも向けて作ってるようなこと言ってたけど
この予告映像でどうやったら新規が食いつくんだ?

405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:40:42.81 h1oNUZZN.net
スラダンって珍しく女性キャラに魅力ある子いないけどここもアニヲタ意識して萌えキャラ要素入れてくる感じ?

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:40:44.03 eBi7/JWj.net
新規を取り込もうとYouTubeで旧作をやったせいで、その声優に新たなファンがついてしまったという皮肉

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:40:55.75 grLBBW2Y.net
まじで短編なの?

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:41:44.68 TKB4h9j7.net
>>392
ボーイミーツガール的な視点から普通に楽しめるだろ
それだけ見ても完結できる内容にはしてるでしょ
その後原作なり旧アニメ見てもいいし

409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:41:49.20 OeBHhA+D.net
>>398
彩子さんも晴子も巨乳キャラにして劇中で何度も揺らすシーン入れるって昨日のYouTubeで説明あったよ
木村たちが興奮してた

410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:41:55.73 BBs/tctg.net
>>398
むしろBL路線でいくきだろ

411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:41:57.97 grLBBW2Y.net
短編で124分の尺を持たせられるのか

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:42:17.48 1yagMGXf.net
>>401
無理無理流石にそれはお前頭悪すぎw

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:42:46.28 KMlaUnR1.net
結局わかったのはピアスのシーン位で何の試合やるかわからないって

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:43:10.06 Rn00kh/M.net
>>403
流川と桜木
三井と堀田
赤木と木暮
宮城と安田
この辺がイチャイチャするのか

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:43:23.57 hYvad02G.net
ハイキューとかあるのに何故CGなのか…

416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:43:34.15 JJdDjfr4.net
漫画にある泥臭さが消えてすごくのっぺりとしている薄味
スラダンなら何でも飛び付くファンはあくまで漫画についてるのであって
重要な要素としめるキャラデザが本家より格段と魅力ないから致命的なレベルになってるよ

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:43:34.60 TKB4h9j7.net
>>400
山王戦やりながら五人分の過去回想をやると予想

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:44:16.61 48kNt2uI.net
プロデューサー 爆死請負人
監督 アニメ素人、映画素人
制作スタッフ 爆死アニメ請負

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:44:22.16 fRqzKGIA.net
>>410
それで120分は尺が足りねえよアホかよお前w

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:44:35.50 VLfNUmni.net
>>408
知り合いの外国人ハイキュー好き多くてああいうのがウケるのかと思ってた

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:44:43.10 TKB4h9j7.net
>>405
ハイハイそうですか

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:45:29.67 48kNt2uI.net
>>14
評判見て決めるわ

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:45:30.24 4h2ymwSA.net
3Pを外して自ら取りに行くリバウンド王桜木が見られる映画はこれですか

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:45:33.37 z3b+Nz4E.net
>>389
つべにコメしてる奴なんて映画館行かないで違法アップされた本編を倍速で見て語ってるキッズがほとんどだぞ

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:45:33.70 TKB4h9j7.net
>>409
漫画だけのファンならこれだけ新規声優バッシングしないやろ

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:45:56.92 N4UP5875.net
>>402は完全な捏造だから騙されないようにね
まあこんなの誰も騙されないだろうけど

427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:46:35.76 grLBBW2Y.net
タブーとされたバスケ漫画をヒットさせたイノタケなんだから
タブーとされてるCGに挑戦するのはある意味


428:理解できる 凡百のアニメ映画とは違う高みを目指しているんだろう



429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:47:00.78 ZQyzi1dN.net
>>416
そんな時代遅れなプレイしない
桜木はどんどん3P決めるよ、外した数が多いチームが負けるそれが今のバスケ

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:48:26.13 QlvxX/ja.net
どのくらいCGかわかんないけど、アバターよりブラパンすずめにぶつけたほうがよかったかもIMAX箱とれないけど

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:48:34.88 VLfNUmni.net
今のバスケなら一層山王戦なんて有り得ないな
山王工業が強かった時代は通り過ぎた

432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:48:48.34 TKB4h9j7.net
>>412
山王戦が半分の5時間
回想が各自1時間なら行けるだろ

433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:49:11.20 JJdDjfr4.net
>>418
スラダンはファン制作アニメの動画とか全然人気ないよ
ネタ動画も試合まとめもほぼ漫画
山王戦つくったのもNBAゲームで
作画もCGではない漫画に寄せてかっこよく普通に原作の名シーン流しとけばヒットする
声のノイズはそのうち消える

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:49:13.45 FxOKQkRu.net
基礎練習の積み重ねがあればこそ山王に勝てたってのは間違いなくスポ根要素だと思うんだけど
作者自らスポ根じゃないって声優に指導してた作品になるってのがなかなかにショックだ

435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:49:18.50 OxVg2Qk3.net
URLリンク(video.twimg.com)
リョータ ○
みっちー ☓(演技これでいいの…?棒すぎない?)
ルカワ △(誰がやってもたいして変わらん)
花道 💀💀💀💀💀
ゴリ ○

とにかく花道がひどい…あまりにひどすぎる
花道だけでも旧作のままじゃだめだったのか…

436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:49:53.73 7wUTs1U2.net
>>424
なんで勝手に6時間の三部作にしてるわけ?バカじゃねえのお前

437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:49:55.21 AZBOMNHF.net
今やってるチェンソーもアクションCGクソだし
なんでアニメ業界はCG使いたがるんだ?手描きで描いてくれよ

438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:51:14.25 7wUTs1U2.net
>>427
宮城が◯もねーよどあほ

439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:52:08.18 7wUTs1U2.net
主要5人の声とかより徳ちゃんや洋平の声が誰かの方が大事だと思うんだよね

440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:52:24.71 48kNt2uI.net
>>135
アイドルアニメのライブにしたって普通に手描きがまだまだ上なので
日本のCGアニメは誤魔化しの手法

URLリンク(youtu.be)

441:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:52:42.33 N4UP5875.net
>>427
ミッチー普通に良くないか?
元の声にも近いし、別にこの台詞はこのテンションでいいと思うから棒だとも思わん
個人的にはリョータ△、流川〇かな
まあ流川は短すぎるからこれだけだと判断しかねるが

花道はお察し…

442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:52:51.95 TKB4h9j7.net
>>428
5+5=10だろ
足し算もできないのか
馬鹿はお前だよ

5部作各2時間のつもりだが

443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:53:13.37 0kIY4Bne.net
昨日発表の5人とか三宅以外声が綺麗なんだよな
なんで今の声優って綺麗な性質ばかりなの?

444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:53:21.60 buPp3g9v.net
程度の問題でCG使わないアニメなんて今ないでしょ

445:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:54:19.18 lqLSFsXU.net
他校キャラの誰かがキャスト続投だったら…

446:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:54:25.88 N4UP5875.net
>>431
そんな訳ないw

それこそモブは芸能人がやっててもギリ許容できるが、主要5人は何よりも大事

447:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:54:32.75 0kIY4Bne.net
>>434
横からすまんが映画を先5つまで作るのが確定とかありえん
それはお前が映画知らなさすぎのニワカ過ぎるんよ

448:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:55:00.71 uOon29aI.net
>>434
気が早いな
今回でコケて終わりじゃないかと

449:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:55:08.20 f+XUDQTW.net
原作者が旧アニメになんの思い入れもないどころか嫌ってたんだからキャスト変更は当然だよな
るろ剣と一緒やん

450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:55:20.37 sSEXKpQq.net
>>357
声優売りしたいならそれでいいけどもっと早く公表するべきだったな
予約解禁してから何日も経ってからじゃ騙し討みたいなもんだし

451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:55:46.41 pTBoYzYd.net
試合シーンはCGを選択というのは全然あり
でも今改めて大画面で見てみたけど、なんか硬いねコマ落ちしてるようなカクカク感
スピード線やモーションブラー的なものがもっと入ってれば印象違うと思うけど

452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:55:50.33 JJdDjfr4.net
CGのレベルもやばいしストーリーがどこやるのかも分からなくて今のところ盛り上がりようがない
だから現状判明してる声優の変更がっかりなネガティブ意見がより大きくみえるだけ
そもそも映画そのものが良ければ声の不満は上書き評価され消えていく要素

453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:55:53.49 MwVsRrMq.net
5部まで確定でそれ全て通して山王戦はさすがにねーわなどんなバカだよ、そんなこと言うってあえてピエロ演じてる荒らしだろ

454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:56:26.28 VLfNUmni.net
声優だけのポスターどん!とか普通のアニメでもまず無いのに
何がしたいんだと

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:56:28.65 BBs/tctg.net
>>435
今の声優は歌わせるのが前提になってるからな
だみ声とか使えないだろ

456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:56:30.22 MwVsRrMq.net
>>441
アニメ嫌いじゃなくて当時のアニメ制作スタッフが大嫌いな
バカかよお前

457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:56:56.94 j3IF0Q2D.net
あひるの空作者、アニメがゴミすぎてアニメ公式垢にブチギレ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

ちな黒子のバスケ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:57:14.05 MwVsRrMq.net
>>446
なにがしたいって声優売りで客呼びたいって明確な宣伝だろ頭悪すぎだろお前

459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:57:24.23 QvDI1fPA.net
>>427
流川は台詞少ないからこそ声質が全てなのに分かってないな

460:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:58:45.10 KMlaUnR1.net
ヒプマイにアイマス声優
キャラソン出そう

461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:58:57.62 u8E30wdG.net
藤原啓治が生きてたら彼に花道やって欲しかった

462:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:58:58.11 AZBOMNHF.net
>>451
それな

463:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:58:58.78 TKB4h9j7.net
>>439
宮城メインで1作で終わるか?
ファーストだし

464:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:59:21.79 /tnXIoFT.net
キャスト変更はむしろ大賛成だわ
当時のキャストが続投することで逆に劣化を感じることの方が辛いし
今更田中秀幸とか塩屋翼が高校生やれるわけないでしょ

465:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:59:24.81 fks8oo4S.net
花道のジャイアンがインパクトありすぎて霞むけど
リョータも前任の曲者感ある声が好きだったから
今回のはさわやかすぎて違和感すごい

466:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:59:39.35 9E77jpKG.net
この程度のCGならNetflixオリジナルでやれ
劇場クオリティじゃない

467:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 12:59:53.63 YzquWX8D.net
別に声優なんてどうでもいい
観てるうちに慣れる
それよりも作画よ作画

468:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:00:28.82 f+XUDQTW.net
>>448
馬鹿はお前やろ笑
実際旧作になんぞ思い入れ全然ないから完全な別物にされとるんやんけ
大好きな旧作が否定されて顔真っ赤なんやろけどイノタケからしたらただの化石駄作なんやから諦めて受け入れろ笑

469:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:00:43.62 pTBoYzYd.net
>>459
それだよね
声優どうでもいい、絵が期待値に届いてない印象

470:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:01:01.00 TKB4h9j7.net
>>440
まあ期待も込めてな

471:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:01:03.04 /tnXIoFT.net
声よりもクソCGの方がよっぽど荒れる要素だと思うんだけどそこに言及する人あまり居ないね

472:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:01:05.00 aFPdZom/.net
声優交代っていろいろ理由はあるけど
旧作声優陣はまだまだ現役、原作者が深く関わってる
この二点からすると単純に旧作声優陣のことを原作者は認めてなかったってことにならん?

473:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:01:16.58 JJdDjfr4.net
宮城の次に三井くるでしょポジ順に
ファーストが宮城メインでないと思う5人をもう少し掘り下げていくのかと予想

474:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:01:18.75 AZBOMNHF.net
声優変えるなら早く発表して映画前にエピソードやってから映画にしてくれ

475:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:01:22.51 K5izb91U.net
>>455
そりゃあ制作側としては一作で終わらないビジョンは描いてるだろ
ただ興行収入が悪ければ赤字でも5作続けて作れるようなことは絶対にありえない
ビジョンを描くことと最初から5作作らないとなりたいシナリオでは全然意味合いが違う
だから山王戦を5作通してってのはありえない

476:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:01:30.22 N4UP5875.net
>>446
しかもそこまでイケメン揃いとか大物揃いと言う訳じゃないのにあんなのわざわざ用意したのは滑ってるよなぁ

477:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:01:43.36 pTBoYzYd.net
>>464
まずあのアニメを認めてなかった

478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:01:46.56 4I6Fpm9t.net
ポスターの代わりにプロデューサーの遺影でも貼っておけ

479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:01:55.44 L0lRstHD.net
>>463
CGは7月ごろには公開されてからこんなもんかって感じ

480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:02:23.92 f+XUDQTW.net
>>464
そりゃ当然そうやろ
アホは認められんようやけど笑

481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:02:35.47 uOon29aI.net
>>433
元の声質に近い三井あんまり喋らないキャラだしまぁ声質も離れてない流川リョーちんはちょっと違うけど声優さんが裏方してるって話だし仕方ないと思う事にしてゴリもまぁ声の感じ違うといえば違うけど慣れればまぁ良いとして
問題は主人公桜木だよな 
どっかのモノマネ出来る若手いなかったんかよ
そもそも声質似せる気持ちが制作陣に無いんだよな

482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:02:36.40 N4UP5875.net
>>449
これは原作者キレても仕方ないわなw
クオリティが低すぎる

483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:03:17.66 K8MEmvd+.net
>>460
全然反論になってなくて草 頭やっぱり悪いのねw
井上は旧アニメ制作スタッフの否定批判を過去に何度もしている
それが事実
そいつらが作ったものを否定して新しくするのも当たり前

アニメの出来が気に入らないなんていう当時の声優批判とかは全くしてない事実を捻じ曲げるなという事を言ってるのに分からないとかお前本当頭悪いのなw

484:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:04:19.35 /tnXIoFT.net
>>471
まだ少ししか映像出てなかったから判断出来なかったわ

485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:04:57.06 AKrCbFOo.net
東映はワンピでめちゃくちゃ利益得たし、来年のキムタク映画でもかなり儲かるからここ失敗しても問題ない

486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:05:23.46 BshGN/wU.net
あのアニメが時代相応で原作のファンだと満足いくものじゃなかったからこそ今の技術で忠実にリメイクしてほしかったのよ
CGなんて望んでない人がほとんどだろ

487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:05:33.48 /tnXIoFT.net
キャスト続投望んでる連中は本当に今の塩屋翼や田中秀幸にリョータや木暮やって欲しいのか?
ガラガラ声で酷い出来になるの確定だぞ

488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:05:34.35 48kNt2uI.net
昔はモデリングCGが無かったけど今はモデリングCGがあるから素人でもアニメが作れるようになった
NovelAIで誰でもイラスト作れるようになったのと同じやな

489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:05:55.70 20y//bKx.net
どっちにしても残念な発表には変わりない
色々ギリギリすぎるわ。盛り上げる気があるなら1クールでもいいからアニメやってから映画化してくれ

490:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:06:39.46 Sxl3AmJi.net
>>479
高齢化問題だと安西先生がかなりヤバいよな。西村知道もう叫ぶどころか声出すのも息絶え絶えになってきてるし

491:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:06:42.70 /tnXIoFT.net
>>478
CGは本当に微妙だよなあ
イノタケは最近のアニメのトレンド全く理解してなかったんだなあ
声優交代は大賛成だわ

492:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:06:48.07 zdY400xh.net
番組内容の9割が声優トークで察するよね

493:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:06:57.52 TLWK8Rv2.net
>>479
そういう極端にどちらかを否定するのは汚いやり方だなお前

494:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:06:58.55 f+XUDQTW.net
>>475
懐古厨声豚キモすぎて草w
当時のアニメ気に入ってんなら同じキャスト使えばいいし当時の面影も残せばいいのになんですべてを一新するんですかねぇ・・・笑
気に食わないからに決まってんだろ低能笑
頭の悪すぎる知恵遅れのゴミにはそんなことすらわからんのかw

495:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:06:59.27 20y//bKx.net
>>477
成功しなきゃスラダン失敗のレッテルは貼られるぞ

496:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:07:04.59 N4UP5875.net
>>473
最悪声質似せてなくてもいいんだけど、単純に木村昴の声質が花道と合ってないんだよね…
ジョジョなんかは3~6部あたりはOVAやらゲームやらアニメで声変わりまくってるから、キャストによって声質違ったりもするんだけどみんなそのキャラにハマったキャスティングしてるのに

497:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:07:12.18 hEqU+tDE.net
>>396
『下手したら単発映画』本当そこよな。個人的には、これを機に、この5人でレギュラーアニメ放送開始ってなら、まだ回数重ねて慣れて、ともすれば親しみとか愛着わくかもだが、下手すりゃ単発ならとことん前回からの声のままに拘って欲しかったね。
スラムダンクではスラムダンクでも一作のこの映画だけが、まるで声が違うって何か違うモノ感がハンパない。

498:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:07:28.74 9jAYNtxW.net
>>456
田中秀幸氏は偶々CCさくらの新作見た時出てきていたけどかなりフガフガだったな
あれでも結構前だったと思うから今はもっと酷いかも

499:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:07:33.72 /tnXIoFT.net
>>482
安西先生が叫ぶ場面ってあったっけ?
白髪鬼時代くらいじゃないか?

500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:07:47.16 gwkNlI2b.net
>>170
自分がまさにその層だわ
今観るとアニメは作画崩壊やテンポの悪さやビーイングごり押しが気になるけど子どもの頃は楽しく観てたし、今も別に嫌いじゃない
あとスラムダンクという作品のファン≠原作者のファンなんだよな
バガボンドとかも面白いし好きだけど、(当時の)スラムダンクの作風の方が自分は好き
映画は何となく当時の雰囲気とは違うものに仕上がってそうで、仕方ないとは思うけど


501:少し寂しくなった



502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:07:52.04 T/6j7+zh.net
アニメ版とは別物と考えるしか無いよ
イノタケはあのアニメ版を認めてないんだろうから
いろいろアニオリを挟んだのも気に食わなかったようだし

503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:08:19.24 TLWK8Rv2.net
>>486
ほらなだろう、とかそうだと思うとかの推測でしか否定できないバカなんだよお前はw
井上の発言もどうせこの辺で拾ってきただけで当時のインタビューとか観てないニワカなんだろ?w
マジでずっと頭悪すぎて笑ったわw わざとバカ演じてないよな?

504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:09:02.16 pTBoYzYd.net
>>488
原作者の井上の中ではあの声が桜木なんだろう
ならばしょうがなくない?あってないもクソもないあれが答え

505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:09:27.01 tL7IjGpA.net
イノタケって集英社とも喧嘩したんだよな、勝手なことばかりするって

506:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:09:52.69 TKB4h9j7.net
声優オーディションから2年と言ってたな
2年だとどれくらいの時間の作品が作れるの?

507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:09:55.75 Sxl3AmJi.net
>>491
叫ぶってのは安西先生じゃなくて中の人の他の作品の事ね。安西先生叫ぶとこそんなに無いけど、中の人普段の声すらカスカス状態になってきてるし

508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:10:00.32 /tnXIoFT.net
>>490
リブート系で昔のキャスト使うと大体劣化感じて悲しい気持ちになるんだよな
見た目はそのままなのにキャラも年取ったように見えちゃうし

509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:10:15.87 9jAYNtxW.net
イノタケは芸術家()みたくなってしまって漫画描かなくなっていったからな

510:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:10:23.63 2k3XyorC.net
>>497
アニメなら精々2作

511:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:10:25.90 20y//bKx.net
木村なのは宣伝に便利だからじゃねーの?
テレビ出たりしてるし

512:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:10:30.42 Sxl3AmJi.net
>>499
CHの伊倉一恵の悪口止めろ

513:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:10:54.84 aFPdZom/.net
>>469
本当にキャラに合う声を探した結果だといいけど
旧作を否定するための総とっかえだとすれば
原作者が口出ししまくって滅茶苦茶になりそうなヤバい臭いを感じる

514:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:11:17.30 dWPYfO73.net
>>503
違う作品の声優バカにするとかお前性格悪いな

515:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:11:33.31 +ELZHrGA.net
1993年 → 2022年
桜木花道 − 草尾毅(27歳) → 木村昴(32歳)
赤木剛憲 − 梁田清之(28歳) → 三宅健太(45歳)
流川楓  − 緑川光(25歳) → 神尾晋一郎(40歳)
三井寿  − 置鮎龍太郎(23歳) → 笠間淳(38歳)
宮城リョータ − 塩屋翼(35歳) → 仲村宗悟(34歳)
T老けたな

516:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:11:48.84 UWLdAUBh.net
イノタケは反ワク発言もしてたし意識高いんだよ

517:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:12:14.05 pTBoYzYd.net
>>492
>今観るとアニメは作画崩壊やテンポの悪さやビーイングごり押しが気になるけど
いやーまさにそれ
なのでリセットは大歓迎というかアニメの続きならまず観に行かない
とはいえもうちょっと内容を発表してほしかったのと、昨日の特番の声優推しが不安になるのと、何よりCGのクオリティが不安
この不評を内容で跳ね返して欲しい

518:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:12:23.36 f+XUDQTW.net
>>494
批判繰り返すくらいスタッフが気に入らないってことはそいつらが作ったアニメ自体も当然気に入らないし実際キャストも含めすべてを当時と一新した
これが客観的事実だよ負け犬知恵遅れくん笑
お前みたいな下等なゴミが足りない頭でキャンキャン吠えたって旧作が原作者から全否定されたという事実は一切変わらないんだよ笑
惨めだね笑

519:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:12:38.10 9UschkIV.net
声優変更については結構言われてるけど製作発表時あたり


520:ゥら発表してたらこんなに大騒ぎになってなかったよ ついでに今みたいにYoutubeでTV版の配信もやらない方が良かった



521:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:12:47.62 TwAYO+OO.net
>>508
子供がいるのに休みの日に朝から22レスとかお前バカなの?

522:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:13:07.39 20y//bKx.net
>>510
それなー

523:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:13:16.37 grLBBW2Y.net
安西先生は谷沢を呼びつけるシーンがあったはず
その声すら出ないとかw

524:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:13:39.61 TwAYO+OO.net
>>509
やっぱりまともな反論できなくてだろう、だと思うの推測否定しかできないバカ晒してんじゃんw もうお前わざとだろw
自分をもっと大切にしろよw気持ち悪いなw

525:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:13:54.59 VLfNUmni.net
イノタケの大嫌いなテレビ版の方でも見てくるかな
でも東映の再生数稼ぎになってそれも癪だな

526:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:14:01.70 TKB4h9j7.net
>>501
そんなもんか
でも連載終わってからもネタは溜めてたみたいだからストーリー自体はその前から決まってたとしてもう少し期待したい

527:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:14:17.00 uOon29aI.net
>>484
オナニスト達の集まりだな
制作陣もオナニスト
購入者のニーズなど考えてマーケティングしていない
望んだ利益出来るといいな

528:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:14:19.31 GBHYrq7I.net
スラムダンク原作信者「アニメは作画悪いしテンポも遅い、声はおっさんだし主題歌も合ってなかった」
スレリンク(livegalileo板)
スラムダンク原作信者「アニメは作画悪いしテンポも遅い、声はおっさんだし主題歌も合ってなかった」 2
スレリンク(livegalileo板)

529:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:14:49.30 pTBoYzYd.net
>>504
自分の作品なんだから原作者が口出しするのは当然だと思うよ、他人にぶち壊されたくないでしょう
あとアニメを否定したいんじゃなくて、ちゃんと自分のイメージにあった人選をしてるんだと思うけどね

530:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:14:49.83 Sxl3AmJi.net
まあイノタケ自らがメガホン取るって時点でこうなる予感はしてた。ファンを喜ばすみたいな考えは一切持ってない人だし

531:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:15:40.14 N4UP5875.net
>>495
なんか井上雄彦はセンスと芸術性が3周くらい回って変な方向性に行ってるんじゃないかという危惧がある
『風立ちぬ』で宮崎駿が主人公役にクッソ棒読みの庵野秀明を起用したのと似てて、あえて観客の需要を外す事で生まれるナチュラル感(この言葉は昨日の配信でも多用されていたが)から生まれる化学反応というか上振れを期待してるような
結果『風立ちぬ』のその起用は下振れにしかなっていなかったが、映画もそうならない事を願うわ

532:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:15:57.42 XEiVuOJf.net
>>520
アーティスト気質つよいよな昔から
評価されるされないからどうでもいいって昔から言ってたし

533:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:17:08.59 9jAYNtxW.net
イノタケはジャンプ50周年の鳥山との対談は謙虚だったよw

534:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:17:18.04 kObyMCvz.net
>>521
よく芸術家が大衆受けするものは作品としては大したことないって言うからその域に入ったんだろうな

535:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:17:30.95 f+XUDQTW.net
>>514
反論できないのは負け犬のお前じゃん笑
どういう下等な頭してたら、批判繰り返すくらいスタッフを嫌ってるのにそいつらが作ったアニメ自体は認めてるとか思えるの?笑
認めてるとしたらなんでキャストも何もかも一新して当時の面影を徹底排除してるの?笑
お前みたいな懐古で声豚の気色悪い出来損ないのゴミにとっては辛い事実だろうけど、めでたくも旧作は原作者から全否定されたんだから諦めな笑

536:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:17:33.00 pTBoYzYd.net
>>521
まあ正直声優はどうでもいいかな、アニメ声じゃなくて自然な演技でイメージ崩さなきゃそれでいい
それより作画だよやっぱ

537:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:17:57.54 JJdDjfr4.net
作者がひねくれてるのは理解してるけど
肝心の作画は最低限間違いないと誰もが信用してたと思うんだけど?
CGきて荒れるまでは

538:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:18:21.63 uOon29aI.net
>>520
ファンへの気持ちが少しでもあるなら漫画連載するもんな
こういう漫画家を甘やかしてしまった読者も悪いな
読まなきゃ買わなきゃ良かったんだ

539:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:18:41.97 Sxl3AmJi.net
>>505
バカにしてる訳じゃなく高齢キャストをそのまま続投させるってのはそう言うリスクも孕んでるって事
野沢雅子や田中真弓みたいなのは例外中の例外

540:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:19:57.19 0PPo0V15.net
むしろ、今年デビューしたばかりで経験の浅い若手声優にやらせた方がしっくりくるんじゃないのかね

541:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:20:02.02 hwynygGK.net
>>525
ほら今度は俺の発言まで捻じ曲げてやんのw
アニメの出来を肯定してると俺はいつ言った?早く持ってきてw
井上が当時したのはアニメの批判ではなくアニメ製作陣の否定だからと指摘したのに俺の発言をずらしてでも自分を正当化しやいと保てないんだなお前はw
お前がネットの言葉だけ借りて当時の井上のインタビューは全く見てないことをバカにしてやってんだよバカじゃねえのお前w

542:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:21:22.06 UDiPza79.net
山王

543:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:21:27.53 8K4XwZzl.net
>>528
あれも集英社と喧嘩したのがきっかけに描くのやめたわけだしな
まぁ当時の集英社幹部がパワハラ気質なのもいけないけど

544:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:22:21.77 ikM0hMsQ.net
>>327
試合もオリジナルになりそうな気配もあるもんな
山王戦の合間にキャラの回想挟む程度だと思いたいけど

545:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:22:31.87 9jAYNtxW.net
>>533
スラダンはともかくバカボンドやリアルもロクに描かないのはただの甘えだと思う

546:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:23:10.80 N4UP5875.net
>>527
そこが誤算だったのが痛い
CGが神なら全てをカバー出来てた可能性もあったが、トレーラー見る限りではその線も消えてしまった

547:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:24:29.84 TjHe85Z2.net
>>535
ただ本人が言うように本当にビジョンが浮かばないってならしゃーないけどな
ビジョンもないのにダラダラ描いてる彼岸島とか見てるとそれはそれでいいのかと言う疑問も浮かぶ

548:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:25:48.44 Ut2mS5bS.net
あのゴミみたいなPVは踏み絵だよ
あれを見せられてもロードショーを見に行く奴にだけ果実が得られる

549:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:26:15.17 f+XUDQTW.net
>>531
当然ながらアニメ制作陣への批判=そいつらが作ったアニメへの批判と同じなんだけど日本語不自由な知恵遅れにはそんなこともわからないんですかねぇ・・・w
で実際に知恵遅れ負け犬くんが大好きな駄作の旧作はこの度めでたく原作者から全否定されたしお前みたいな下等なゴミが何を喚こうがこの事実は変わりません笑
旧作も負け犬ならその信者も負け犬、お似合いだわ笑

550:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:26:31.11 sSEXKpQq.net
ジャンプのオールスターもののゲームでも声有りの作品は全部出てないからな
人気的には出るのが当たり前レベルだしやっぱり作者ストップでもかかってたんかなあ

551:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:26:33.97 hYvad02G.net
>>529
男なら中尾隆聖とか古川登志夫も変わらないな

552:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:26:40.00 DcOtYudN.net
木村昴と山川穂高って似てるよね

553:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:26:56.10 L8Lu0u8C.net
木村昴は声の癖が強過ぎてイケメンキャラやっても抑揚のある演技するとジャイアンが顔出すから絶対合わんと思う

554:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:27:20.26 VLfNUmni.net
アグーの方が好き

555:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:27:47.97 uOon29aI.net
>>529
コナンだってほぼ50オーバーだぞ
むしろ50代ぐらいのほうが名作アニメにかかわってて聞き慣れてる声優揃いで安心する
今からシリーズ化する長編アニメなら年齢層考えるのわかるが 
特に桜木の声優は最近のゲームでドラゴンボールザブレイカーズでトランクスの声で指示出してるけど全く衰えてるとか違和感はないけどな

556:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:28:15.87 xoaPzq2g.net
>>539
やっぱり逃げてやんのw 当時のインタビュー見てないんだろ?w ネットの声を自分のものの様に語るからボロ出るんだろ本当バカじゃねえのw ここまで気持ち悪いやつ初めて見たわw
結局お前がやりたいのは当時の思い出否定されたお前だせえw
の煽りだけなんだよw

557:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:29:58.35 8+bS0oJg.net
最近の若手声優あんまり詳しくないからただ一つこれだけは知りたいから教えて欲しいんだけど木村昴は太ってるの?それとも中は筋肉バリバリなの?誰か教えて
下半身見る限り筋肉バリバリって感じには到底見えないが昨日そういう発言目にして気になってずっと寝れない

558:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:30:24.96 Sxl3AmJi.net
>>545
コナンで言うなら高山みなみは聴き比べたら分かるが今は叫ぶ時大分無理してるけどな。昔だとドス効かせてたシーンとかも声が上擦る事も増えてきたし
あとトランクスと花道は前者が爽やかイケメンボイス、後者が三枚目がなりボイスだから後者をやる場合喉の負担がかなりデカい

559:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:31:40.51 7z2Y4Ej6.net
封神演義みたいに低予算で爆死ならまだ諦めつくけど原作者が監督でコレじゃなあ
金と時間を掛けてあのCGじゃオリジナルストーリーがどんなに面白くてもキツイ
モニターサイズで観てこれだけ違和感があるならスクリーンサイズで観たら本当に地獄

560:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:32:20.60 8CbA+WEz.net
声優は櫻井某鈴木某が来なかっただけマシ
桜木はジャイアンなのもあるがあの台詞壊滅的に下手なのも違和感増大させてる
声優よくしらないが下手な人なの?

561:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:32:30.10 CgIqjOm/.net
>>545
50代と70代(野沢さんは80代か)をまとめて「年齢で声が出ない」って括る雑さよ
それこそ10代と30代・40代を同じ枠で括るのと一緒じゃん

562:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:32:41.94 XQKCDsc1.net
55歳で新たな挑戦する姿勢は評価したいね
井上先生らしい生き様

563:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:32:44.39 PTPIODgf.net
花澤香菜「声優ヲタは変な人多い」
岩井「素人如きが偉そうにすんな」

564:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:32:48.20 48kNt2uI.net
CGに自信があったら冒頭無料公開とか普通にやるからな

565:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:33:28.31 vjL6FbtK.net
>>551
草尾は桜木の声はもう出せないと言っていた(ソースなし)

566:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:33:41.33 Sxl3AmJi.net
>>549
でもオリストって言ってもどうするんだろうな。山王戦後じゃ花道は腰やって三井も疲労困憊だから試合にならんし
まさかイノタケの事だから神奈川予選を最初からやり直そうとしてんのか?

567:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:34:34.87 x0WpKt5H.net
>>556
原作大事にしてる人がそれはないだろ
坊主の流れとか無視することになるし

568:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:34:50.47 9jAYNtxW.net
緑川だけは今でも絶対大丈夫だとは思うけど他はどうだろう

569:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:35:04.74 uOon29aI.net
>>548
声優ファンじゃないから普通は聴き比べないし分からない


570: 声優ファンはこだわるんだろうけど一般的にアニメ見るライト層はそこまで細かく見ないと思う



571:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:35:39.25 uGW+h607.net
>>555
数カ月前のトランクスでも出てたし
関の都市伝説の番組でも草尾緑川置鮎は出てるよ

572:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:35:45.58 x0WpKt5H.net
>>558
置鮎も草尾も問題ないから

573:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:36:33.79 x0WpKt5H.net
草尾は海外ドラマでも出てくるけど普通に花道の声

574:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:38:25.66 SkbjrflT.net
CGも色合いノッペリで動きもカクカクで背景からも浮いてるし
アニメ化の流れで作ってしまったクソゲーの様なグラフィック

575:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:39:10.08 Sxl3AmJi.net
>>559
何で躍起になって昔の人にこだわる必要ないって言ってる俺が声優ファンで、昔の人にこだわるあなたが一般人面してんの?w
俺は最低限の演技力とキャラに合ってれば誰でもいいよ

576:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/11/05 13:39:44.66 sFeGS51V.net
636 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7ff0-91VK [59.166.213.114])[sage] 2022/11/05(土) 11:20:43.52 ID:9ZSJBGMz0
ジャイアンジャイアン言ってる人は木村昴が普通にドラえもん以外の作品に年間10作品以上出てること知らないの?
呪術の東堂見て「あっジャイアンだ!」とか思ったのか?

まぁアニヲタってこう言うこと平気で言える気持ち悪い存在だからな、そりゃあ花澤香菜も気持ち悪い言うわな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

581日前に更新/256 KB
担当:undef