【絶対LIVE!!!!!!】劇 ..
[2ch|▼Menu]
2:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 10:42:03.94 WBh8gxXG.net
>>1

3:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 10:51:25.74 27q/E99X.net
マダマダ1乙
もう一回はいくか
ヤミフレイアのカードほしい
じっくり曲をきいてくる
まあ、aliveで崩れ落ちルン花で前が見えなくなるんだろうが

4:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 10:51:52.26 dHT0qRey.net
どうも
当初の意図や途中経過は不明だが最終的にはジーナス三代を背景としたマクロスAGEとF単独の二つにまとまったって印象
絵柄的にも完全に別物って感じだし

5:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 10:53:09.42 xtkypeo1.net
知らんがな、うっさいわ

6:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 11:03:06.65 vvNv4p2X.net
いちおつ
>>4
でもF小説版だとマックス出てるんだろ?

7:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 11:18:02.76 TJH3npIS.net
1乙

8:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 11:18:51.36 DXO9dkbK.net
愛・おぼは7位だよ

9:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:06:58.43 eXcyDmqB.net
>>6
出てくるけど、イサムと同じようなある種のモブ扱い。
ただただ、ミシェルとクランがビビるだけだな。
青と赤のメサイアで飛んでくる。
初代のブリッジ三人娘の一人も出てくるぞ。

10:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:09:14.90 eXcyDmqB.net
それで思い出したが、最終決戦でミラージュがあのM.M.エンブレムを受け継いだのは胸熱だった。

11:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:09:38.33 rRwZq+jv.net
マックス登場でデルタ小隊の全てが茶番にされたけど、バサラが登場したらワルキューレの全てが茶番にされるとこだったんだな
つまりドルオタには配慮しているこの映画は

12:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:11:46.80 yvJR0AZs.net
アラド隊長がクラウド(ザックス)みたく吹き飛ばされたシーンはFF7のオマージュなんかw

13:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:18:29.75 eXcyDmqB.net
エースは取られたがリーダーとしては優秀、
というのでアラドやカナメからもう少しミラージュに話くらいしてやればいいのにな。
そうすれば最後の方でリーダーとして目覚めるのも自然だと思うんだが。
メッサーとアラド、美雲とカナメ、
そういう関係がΔにもあるわけだし。

14:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:19:35.59 9h1l1i/w.net
メッサーの後釜はマックスくらいのエースじゃないと務まらないと思うぞ

15:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:20:59.94 pXQILS0W.net
シェリルに続きフレイアまでも
シェリルはワンチャン残ってるけど
最悪の結末だ
監督は同じことはしたくないと言いつつ同じことしてるじゃねーか
これフレイアみのりファン激おこじゃないの?

16:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:21:22.16 rRwZq+jv.net
マックスは要らなかった
ガムリンくらいにとどめて欲しかった

17:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:21:35.53 1853uwHK.net
>>11
バサラ来たらフレイアが燃え尽きるどころか寿命ギュンギュン伸びる謎の歌パワーを発揮できるようになって良くわからないがハッピーエンドでワルキューレライブにはゲストにふくちゃん来てズンナ大喜びダイナマィ!だからワルヲタからしたら悪い事ではないかもw

18:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:23:54.89 itPjT/sF.net
>>16
ハゲじゃ客呼べんやろ

19:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:23:55.07 rRwZq+jv.net
>>17
逆再構成テレビ版を、そ〜いう感じで頼むわ

20:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:33:17.23 dRDXAEUe.net
ガムリンだと出る意味がない
マックスは星間結婚第一号だから、ハヤフレの恋愛的に重要なポジをもってる

21:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:34:14.62 Y4wbQ0A0.net
確かにテレビ版でミラージュが、お爺様がワルキューレのファンだからサイン貰ってきてくれとか言ってましたって言ってたよな
その辺の描写も入れて欲しかったな

22:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:35:00.40 tuPPH01I.net
>>15
同じじゃないじゃん何言ってるの?

23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:36:12.17 bJs+n7D+.net
>>20
多分後退してるだろうからな…ハゲリン

24:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:36:13.92 1853uwHK.net
小隊メンバーを追い出して速水奨さんのいい声でこっそりサインをおねだりするマックスとか見たくないw

25:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:36:36.47 rRwZq+jv.net
>>20
マックスは一人で無双するしミリアは長命だし
ちょっとデルタ踏み台にされすぎじゃないですかねぇ・・・

26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:38:25.76 G5Xaa0WT.net
50年連続で離婚しそうな夫婦ランキング一位だもんな
フレイアには到底…

27:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:39:42.30 VBBHFbDr.net
>>22
両想い後にファンが観たかった好きな人とイチャイチャ寄添う幸せな姿が殆どないって点で同じじゃない?
せっかく想いが通じ合った直後に離別&意識不明と、死別なんだから
眉毛は主役カプを普通に幸せにできんのかと思った

28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:41:19.80 ogsNdlCL.net
サインをねだるシーンは欲しかったな〜

29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:41:40.87 itPjT/sF.net
>>15,27みたいなの見るとなろう小説が流行るのわかるわ

30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:41:48.56 G5Xaa0WT.net
シェリルは同棲してるじゃん
同棲してるって事はイチャラブやってるだろ

31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:42:02.66 w/yT4u4W.net
マックス艦長は漫画の7thコードでは7船団内でFire Bomber以降の歌姫歌い手育ててたんだから
ワルキューレを救援できる新たな戦術音楽ユニット引き連れて来ても良かったんだが
ミオ・レヴィナスらはアラサーぐらいか

32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:42:28.94 rRwZq+jv.net
>>29
> >>15,27みたいなの見るとなろう小説が流行るのわかるわ
むしろバサラとマックスがなろうry

33:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:44:18.10 CFWPywCn.net
>>28
ずっと暗いからそういうギャグ入れてくれても良かったよなあ

34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:45:33.39 G5Xaa0WT.net
デルタEとか他の歌姫グループの話だったよね
ワルキューレ以外のグループは壊滅状態してしまったのかな

35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:46:03.99 bJs+n7D+.net
>>27
死と復活が示唆されてる意識不明を一緒とかwお話しにならない
ハッキリ死を描かれたヒロインはフレイアだけだよ
死亡した可能性のあるヒロインはマクロスゼロのマオと、行方不明のサラくらいだろ

36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:47:27.39 1853uwHK.net
良く見たら最終決戦に飛び出した29のあちこちにサインがとかないかしらw

37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:50:01.60 o2rTCTU2.net
唇の凍傷リピートが止まらないが、出だしのドラマティックな展開、皆の者宴じゃあ〜みたいなところの無いバージョン出して欲しい
毎回1:07位から聴く操作めんどい

38:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:54:03.83 itPjT/sF.net
>>37
ITunesなら簡単に切れるよ
切れると言うか、再生開始位置指定やが
他のソフトはしらね

39:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:55:04.82 Jvp5xTH2.net
>>35
両想い後の二人が幸せな時間を過ごす様子が見たかったという意見だと思うけど
そんな噛みつくようなこと?

40:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:56:46.74 v1vL1gzm.net
F絡めて語ると頭パピーなっちゃうってだけでしょ

41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:57:52.31 bJs+n7D+.net
>>39
一番最初の書き込みを否定してるだけだよ?

42:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:59:48.38 v1vL1gzm.net
>>31
むしろガチ歌唱兵器持ちのワルキューレが
何であんな雑魚いんかって話でしょ
ジークフリードもドラケンも最新鋭のエース機なのに
作劇の都合とはいえ釈然としねーわ

43:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 12:59:56.01 RbEwWIbS.net
>>41
両想い後の二人で普通に幸せな姿を見せてくれないって話だよね
そんな全否定するような事でもないとおもう

44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:01:33.04 G5Xaa0WT.net
ハヤフレ二人でりんごのうたを歌って欲しかった

45:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:03:56.42 dlcbA71W.net
いうてご都合で結晶化治さんと
どのみち数ヶ月ぐらいでフレイア死ぬやろ
そんならハヤテの腕のなかで風に帰った方が
お互いのために良いと思うで

46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:03:59.89 42e0oVs3.net
>>39
同じ気持ちだがシェリルは目覚めるだろうって描かれてるの見せられたあとにしっかり死んでるフレイア見せられてる
一緒の立場と言ってほしくない
シェリルには明るい未来あるがフレイアの未来は閉ざされた
ということかな

47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:04:14.34 bJs+n7D+.net
>>43
そんな話をしてないよ、監督が同じ事をしてるって話を否定してるだけ

48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:04:37.77 WBh8gxXG.net
>>42
セイレーンシステムがヤバすぎた
シグルバレンス搭乗ハインツ様も咬ませにするぐらいだし

49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:09:53.69 lAxjQ2aw.net
>>46
アルトやシェリルのファンじゃないけど普通にもっと早くに目覚めるものだと思っていたら
アルトは何年も行方不明のまま、シェリルは何年も眠りっぱなしで
少なくとも10代の月日はそのまま消費されているのを知ってなんだこれと思ったけどな
シェリルはそのうち幸せになるのかもしれないけど今の所ご想像にお任せしますで終わっちゃってるし
フレイアにしろシェリルにしろファンがガッカリする気持ちは分かるわ

50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:11:40.48 7mj+NL67.net
こればっかりは死ネタ地雷ですとしか言いようがねえわ

51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:12:27.79 T7q5nGZH.net
>>25
ガムリンは年齢的にも性格的にもまだ現役の統合軍人でしょ(たぶん偉くなってる)
イサムなんかとは違うよ
たぶんメッサー,白騎士クラスな感じだから訓練教官としては良いと思うけど

52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:13:48.96 tw2UiW4q.net
河森は大団円な王道ハッピーエンド嫌いだからね
死別や決別や離別など何かしらの悲恋めいた要素入れて
とにかくカップルを普通に幸せにして終わりにはしない

53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:13:59.86 5Hfj8XwZ.net
>>49
シェリルファンもフレイアファンも5年10年お疲れ様って感じだな
シェリルファンは目覚めるまで応援頑張れ

54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:14:09.29 EFO0vxai.net
なぜFもデルタも期間が空いた映画で終わらそうとするのか・・・
Fの映画でシェリルを56し、さらにデルタの映画でヒロイン56して逆にシェリル復活なのはなんでだよw

55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:14:34.15 +TkibHY8.net
シェリルはその後の話とかその後のライブとかあるからそうでもないけどな、続きは作れるって希望はあるから
ただフレイアは…

56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:15:13.98 eXcyDmqB.net
>>51
マクロス7の艦長やってんじゃねえかなあいつ。
んでもって市長がミレーヌで、
別れそうな有名人ランキングで20年連続2位ってところか。

57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:15:35.97 1853uwHK.net
セイレーンちゃんはマックスを一瞬でラーニングして303全機天才機動+闇きゅーれアバター入りで常時自己強化しながらとかでさらなる絶望振りまいても良かったんやが

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:16:20.14 uZDe+if1.net
マクロスって主役カプはくっつくとバッドエンドってイメージだからこんなもんじゃないのかと思ってたんだけど違うのか

59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:16:39.62 +TkibHY8.net
>>54
シェリル殺してないけど?河森がある動きに気付いてもらえてないって残念がってたけどなw

60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:19:20.13 42e0oVs3.net
>>58
こんなもんじゃないのって程度ならそうだと思う
テレビでは何とか生き残って結ばれてライブ遠征しながら激情やら通ってきてるから
5人で歌うことを強調してきたの知ってるから終わった…終わらされた…っていうショックがね

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:19:22.68 EFO0vxai.net
結晶化したけど、りんごの種と一緒に植えたら、本人が生えてきましたルンピカッ
ぐらいやりそうだw

62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:20:25.51 pXQILS0W.net
>>43
そうです
広い意味で、ヒロイン退場の展開が同じと思ったのです
確かにシェリルにはまだ可能性が残っているけどフレイアにはもう未来はない
なのに、クローンみたいなミニフレイアで繋がりを保とうとするのが解せない

63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:21:40.59 itPjT/sF.net
>>59
眉毛が嘆いてたのは女王バジュラとアルトさんのフォールドの方だろ

64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:27:42.11 z2f/ABjN.net
ΔはミラージュでFではランカ推してたけど
シェリルが作品ファンの体感ではなく作中で実際寝たまま数年経ってるとか
フレイアはハヤテとやった思い通じたばかりなのに死亡とかなんかなぁって思った
失恋を乗り超えて逞しく前を向く推し好きなんだけど三角の相手がこんなんじゃ推しもスッキリ幸せになりきれない気がするし…
うーん
でも作中で流れる曲は本当に良かった
フレイアのことテレビの時よりもずっと大好きになったけど最後劇場でボロボロ泣いたよ

65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:31:07.94 Fs9Q5EmC.net
>>55
映画で目がさめてなかったが11月にはライブやってるしまあ、アルシェリ期待してた人には不満かもしれないが
正直心配しなくてもFの公式からの供給はずっとあるだろう
これなら続きもいらないしFもすっぱり終わってくれってキレてる人もいたけど

66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:32:09.15 +TkibHY8.net
>>63
唇が動いてるのもだよ

67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:34:21.93 27q/E99X.net
前半のフレイアの嬉しそうなところが余計につらいんじゃ
つらいんじゃよ

68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:35:36.23 8hW3vssd.net
辛いよな
前売りまだあるからあと一回行って曲の使われ方とか今度は注目するつもりだけどそれで精一杯
何回も見たくねえわ

69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:35:41.74 T7q5nGZH.net
>>65
まだまだふたりはこれから!ライブだからね
ハ〜イ、おまたせ!てなもんでしょ

70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:36:19.43 DXO9dkbK.net
あの映画見てシェリルが目覚めないって思ってる人いないしな

71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:36:50.29 itPjT/sF.net
これ見たあとだと、テレビ版1話から見直しても泣けるから不思議だよな

72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:40:14.50 Y4wbQ0A0.net
ヤダマキナマキナマキナー

73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:42:21.17 +TkibHY8.net
>>65
ハッキリ描かないとこがいまだに人気を保ってる理由の一つよね、腹八分みたいな、各々で想像して楽しめるから
Δは子育てに勤しむハヤテぐらいしか浮かばん(泣)

74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:43:31.29 HLw7MjpA.net
>>67
フレイア推しじゃなかった身でも泣きそうになるくらい辛いから
フレイア推しの人は本当大丈夫なんかって心配になる

75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:45:58.74 eXcyDmqB.net
>>69
そもそも映画のEDで、いかにもシェリル復活しました的な歌だったしな

76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:49:53.91 1853uwHK.net
>>74
フレイア推しやがフレイアの物語としてな絶賛しかないわ

77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:51:45.93 eXcyDmqB.net
>>52
「何もかもが丸く収まる完全ハッピーエンド」が嫌いなんだろな。
主人公とヒロインは結ばれたし、背後の大事件も解決はされたが、
なんらかの犠牲や割りきれないところもあります、っていう。
プラスはガルドの犠牲があったし、初代はミンメイの失恋と
「先輩も柿崎も死んだ。やりたいこともあったろうに。」と言わせるくらいには
決して無血ではないよ、というのもやった。
ここまでかいて気付いたが、7はわりと全方面ハッピーエンドじゃない?

78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:53:23.06 1853uwHK.net
>>77
花束ちゃんが渡せたしね

79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:54:10.95 DXO9dkbK.net
>>77
不倫が全てを受け止めたからな

80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:55:20.42 T7q5nGZH.net
キンリュータイチョーーーーー!!

81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:56:22.61 HLw7MjpA.net
>>77
代わりに7は恋愛面はとくに叶ってないという

82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:56:51.72 HLw7MjpA.net
>>76
強く生きるフレイア推し好きだよ

83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:58:20.79 WBh8gxXG.net
7はメイン(裏)三角関係の、バサラ - シビル - ギギルで
ギギル死亡、バサラとシビルは離別をやってる
表三角関係の方は進展なしの絶賛継続中だから平穏に見えるけど

84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:58:22.39 3Chm6kq0.net
>>81
Fでクランが「死ぬのが怖くて恋ができるか!」、ミシェルが「人を本気で好きになるのは命懸けなんだな」って言うシーンあるけど
本当にマクロスって本当に恋が命懸けな世界だのと改めて思いました

85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 13:59:29.40 gS2m5t06.net
>>81
最後まで全部見てたら7にそこがどうこうなる期待してる人別にいないと思うわ

86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 14:01:02.85 itPjT/sF.net
今日こそ動かしてやるぜ!山よ!銀河よ!俺の歌を聞け!!
死ぬまでにどこかで使ってみたいセリフNo. 1やね

87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 14:06:12.15 dHT0qRey.net
今回は河森監督としての7解釈としても面白い
バサラについては最後までアミノ監督任せだろうが

88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 14:10:30.96 Mh6DF6pP.net
映画の中でソロ使われてなかったしあんまり馴染みなかったけど何回か聴いてたらライブでやってくれたら面白いやつだなあ
頼むから幕張のあとにもう一回横アリでやってくれ
展示スペースはライブ会場じゃねえからな!!

89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 14:13:00.56 fIVE2D4r.net
デルタは本当にやってることは7のバサラと全く同じなんだよね
フレイアも>>86みたいな気持ちで最後まで歌ってたんだろう
ただバサラと違ったのは寿命30年の上にルンを激しく使いながら歌うほど更に寿命を縮めてしまうかよわすぎる女の子だっただけ
ヒロイン的には後悔のない最後だったかもしれないけど見てる側は見てられないよな

90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 14:13:11.28 6bkDrl0t.net
>>88
普通に考えたら映画の円盤にシリアルつけないとあかんからそこが単独の区切りかと

91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 14:13:47.73 pZ29Zrk9.net
>>77
7も死人が出てバサラが泣いたぞ
ギギルが歌って死んだ日にw
ラスト2秒くらい、一秒か?

92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 14:14:20.38 HrQSznsE.net
>>90
フロンティアのライブシリアルかもしれないぞ!

93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 14:22:20.67 I6v91tb5.net
>>33
そういうのは円盤の小劇場で入れてきそう

94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 14:23:09.87 T7q5nGZH.net
>>84
てか、戦争の最前線なんだからこの世界でも一緒ですよ

95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 14:25:58.30 8b6y8dqs.net
>>93
円盤買う人なんてわずかだろうに
作品一本見たときの映像作品としての面白さをもう少し考えたほうがいいだろデルタは

96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 14:27:37.74 pZ29Zrk9.net
ミシェーーールのシーンは泣けた
そのまま当時CD化まだされてなかった真空のダイアモンドクレバス挿入からそのままエンドロールの入り方が魅せ方上手すぎた
Δのジラフエンドロールも泣けた

97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 14:30:20.77 T7q5nGZH.net
今までのマクロス劇場版は全部円盤で持ってるけど、コレは買うのを卒業させてくれそう
最近の他作品だとサントラと同梱してるのが多いけど、別売で頑張るんだな

98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 14:30:53.79 itPjT/sF.net
>>95
ライブチケットの抽選シリアル付けますんで

99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 14:32:54.81 GkVeR1kP.net
ミシェールのシーンはオーコメで豊口が
これ何でアルトなの、アタシが叫びたい
つってて確かにその通りだと思いました

100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 14:33:26.94 pZ29Zrk9.net
>>99
たしかにw

101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 14:33:53.81 T7q5nGZH.net
>>99
しかもアルト一人で2回叫んでるw

102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 14:34:44.02 JGfvJYlu.net
>>99


103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 14:46:20.48 pZ29Zrk9.net
>>101
それはもう、ほら、カプセルの中にいたから叫んでも声が届かなかったりするから、たぶん

104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 14:56:30.45 dHT0qRey.net
>>57
セイレーンの将来の名乗りはやはり超時空エンジェルかな
それで右の指三本を横にかざしてポーズ

105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 14:59:57.86 WqrnkVD6.net
>>76
フレイヤがどう生きたかをよく表現した映画だったよね。

106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 15:02:36.41 eXcyDmqB.net
>>84
ランカだって、自分が初めて作詞もさせてもらったんだよ、の歌が
放課後オーバーフローだからね。
「放課後別れたら明日はもう会えないかもしれない」ってやつ。
アルトへの告白シーンだって「今のうちに言っておかないと、もう会えないかもしれない」
って言ってるくらいには戦争やってて明日の命、5分後の命があるか分からない世界。
俺らはどうしてもメタな視線で見ちゃうのと、河森の演出やなんかのせいで
そんな深刻な感じは受けないんだけど。
これが富野ならいつアムロが死ぬかってのも感じられるけど、
やっぱまだ河森の世界はそこまでシビアな感じはないよね。

107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 15:04:59.76 eXcyDmqB.net
>>81
「ガムリンさんも好きだけど、バサラも好きなの!」だっけか。
なんつーか、輝とミンメイのころから
主人公やヒロインが土壇場で割と最低なことを言ってのける伝統あんのかねw
「お前たちが、俺の翼だ!」とかさ。

108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 15:10:00.62 DXO9dkbK.net
>>107
おまつばは恋愛のセリフじゃないし

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 15:15:19.13 2tV+i0YR.net
恋愛はマクロスの柱ではあるけど、戦争が絡むとねぇ、それが絆をより深くするってあるんだけど
ラブコメならよかったんだけどね

110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 15:16:38.71 T7q5nGZH.net
マジでTV版F見直してこいって感じw
F船団にはかなりの悲壮感があるし、お前たちの歌を翼にオレは戦う!っていう決戦前の決意だぞ(明るい描写とは裏腹に死を賭した)
実際、最終決戦の描写がそうなってるだろアルト機ブレラ機にシェリランが重なる

111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 15:16:42.66 EOz3ofu9.net
ウィンダミアの短命な歌姫の命燃え尽きるまで歌い切った神話的なあらすじはドラマチックだとして
見せ方と作画もう少し頑張れよと思う
これがサヨツバ並みの作画ならヤバかった

112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 15:17:29.14 3O0C4iS+.net
F民起きちゃったじゃん

113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 15:26:19.44 3EDHMLwc.net
制作費とかよく分からんがTVアニメ一話の作画を映画でやることはできなかったのかな?
リアル路線ではないデフォルメ強めのキャラデザだけどそれでも一話はキャラクターのクオリティ高いと感じる
あの一話見て期待高まって見だしたからまだあの幻影に囚われてるよ

114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 15:31:07.42 T7q5nGZH.net
>>113
クオリティ高かったよね
賛否はあるだろうけど、変身バンクにはかなりのインパクトがあったしw
いけボが流れる中、落ちていくVF171でエンドロールなんて完全に映画レベルだった
でも、激情の新規作画部分から相当アヤシかったから、今回もあまり期待はしてなかったw

115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 15:36:42.00 ztOOKIYr.net
MBSがアニメ推し路線をやめなければな

116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 15:49:50.19 v1vL1gzm.net
>>81
どれかが破綻したわけでもなく3者の結び付きは作中で相当強くなって行ったし
その中の一人がバサラってだけですごいと思うわw
それもガムリンってバサラより年下なんよね
ミリアが娘とくっつけようとするだけのことはある

117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 15:58:26.56 v1vL1gzm.net
>>89
それはよくわかんないかな
どのへんが一緒?

118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 16:00:37.43 dHT0qRey.net
>>114
自分は一度だけの恋ならでファンになったので1話にはそれほど過剰な思い入れは無い
変身バンクはメッサーが死ぬ回での連続カットがバックのワルアタと共に印象深い

119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 16:01:36.50 pZ29Zrk9.net
ミレーヌは歌エネルギーのオーラがバサラの方にいったりガムリンのほうにいったり迷いまくってる回があったくらいで直接的なセリフでどっちも好きとはいってなかった気ガス

120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 16:03:07.35 pZ29Zrk9.net
Δの1話はテレビ放映半年前くらいのバージョンの方が好きだったな
いっちゃうかもねいっ!でジャンプして終わるバージョン

121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 16:08:25.34 6bkDrl0t.net
最終決戦くらい複座で出撃最前線プリキュア変身チャックステージとかやってもええ思うの
最後の最後はフレイアはハヤテの膝の上でハヤテの為だけに頑張って書いたラブソング(鈴木に作詞やらせて)でオバドラでも良かったと思うの
まあ妄想したらキリないがw

122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 16:12:04.23 bmtXx1Sz.net
なんつか、一貫して戦争が書きたいんだろうな
ワルキューレっていうアイドルめいたセンジュツオンガクユニット出してもブレない
戦争には犠牲がつきもの
アクエリオンエボルでもジンとユノハっていう一番人気カッブルを中盤で死別させてその後戦況が悪化するのもあり話が暗くなる
毎回同じだよ
ジンとユノハに関しては転生させてまた出会わせるアニメやってたがそれでいいのか

123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 16:13:15.61 DXO9dkbK.net
>>121
ガルドみたいになりそう

124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 16:18:55.05 T7q5nGZH.net
ミラージュ機の翼に美雲を乗せたままオバドラしたら伝説になったと思うw
小清水さんと瀬戸ちゃんの低音側ボイスで「ウォォォオオオーー」って

125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 16:22:11.55 v1vL1gzm.net
>>119
最終決戦前にガムリンがプロポーズして
自身のそれまでの嫉妬の感情も告白
それでミレーヌが自分と向き合い二人への気持ちを自覚し
アンサーとしてどっちも好きと言ったんよ
ガムリンもそれを受け入れ後押し
その流れでミレーヌの歌エネルギーが劇的に増大して
バサラしか起動出来ないサウンドバスターをぶっ放して
ゲペ様をあと一発まで追い込んだ

126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 16:24:22.30 7xNqSivQ.net
マクロスは大前提として戦争やってんだから必ずしもハッピーエンドにはならないって昔から思ってる
誰しもが死ぬ世界だからこそアニメの中でもリアリティが生まれて感情移入できるってものよ
ただまぁデルタに関してはリアルライブが大成功してリアルも本編みたいなとこがあるから死別はファンもつらいってのもわかる
あえてアニメとリアルを混同させるように作られてるからなぁ
宇宙戦争経験したアイドル歌手とかこの世に他に存在しとらんからそりゃ熱もあがるわ

127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 16:27:57.20 Hk0r2uzT.net
>>126
分かるんよ
TVアニメ2クールの間に死んでたらそういうものだと受け入れられる
5年の間アンコール前はキャラになりきってMC進行するライブやってたからね
映画見てねー!ってファンを盛り上げて見に行ったファンは呆然とするわけよ
時間が必要だね

128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 16:29:13.76 T7q5nGZH.net
>>125
ここで1曲、「だけど・・・ベイビー」

129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 16:32:31.50 v1vL1gzm.net
>>106
シェリルだってボロボロの身体で歌ったらやばいってわかってて歌い続けたし
ミレーヌだって毎度最前線にVF-11で出てって歌ってるわけだしね
今回はたまたまほんとに死んでしまっただけで
みんなギリギリのとこで恋してギリギリのとこで歌ってたんよね
まあ力尽きるまで歌って倒れてまだ希望のあるシェリルと
そのまま死んでしまったフレイアってのを連作でやるか?とは思うけど
それも同時上映の短編であらためて希望を示したのに

130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 16:32:53.54 6bkDrl0t.net
>>122
あそこで荒野のヒースは反則だわ
眉毛の作品の真骨頂みたいな感じあるシーン

131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 16:36:12.36 lwrgIN3Z.net
マックスも我々は統合軍から見捨てられた船団なのだとか言ってたのにまたおとなしく従ってたんかなあ

132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 16:40:30.67 v1vL1gzm.net
>>131
まあ切り捨てられたとして反抗しても得はないしねえ
巨大な人口を抱える船団の長なのだし
最新VFが手に入らなくなっても困るだろうw

133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 16:56:49.69 xrQboXCK.net
>>77
マユゲの最初期案のFもそれはもう酷かったらしくて
スタッフが  そんなの誰が喜ぶの?  ってダメ出しして
大幅変更させたらしいからね
お願いだマユゲ!ストーリーは考えないで!
バルキリーデザインだけして!

134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 17:07:46.60 dHT0qRey.net
>>133
当初案のシェリルはせいぜいジャミスくらいの扱いのはずだったとか

135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 17:09:01.29 itPjT/sF.net
え、アルトブレラランカの三角関係ですか?

136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 17:09:35.37 jAnCtG+X.net
>>131
マクロス7の5年後の2050年に反乱が起きて船団や他惑星を見下してる当時の高官ら地球至上主義派は粛清されてるけどね

137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 17:11:47.37 7iWliny+.net
ワルキューレはあきらめないは、特報版よりサビが短くてもの足りん。というより、あれは特報用に編集したやつなのかな

138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 17:18:24.05 2eNNGIk8.net
デルタの話よりセブンフロンティアの話が盛り上がってるという

139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 17:21:26.26 dEYrSDNU.net
7はともかくFはスレあるから語りたかったらそっちで

140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 17:27:04.06 znzTrPSZ.net
見終わった
ツラすぎる
当分リピートは無理
Fは完璧 新しい希望

141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 17:29:09.76 eXcyDmqB.net
>>134
ジャミスってあれか、ミスマクロスコンテストでミンメイに負けたあの人?

142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 17:30:08.59 dEYrSDNU.net
>>140
当分無理って思うよな
だが2週目から上映回数ごっそり減ってるからそこは気をつけてな

143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 17:33:50.53 pZ29Zrk9.net
>>125
ミレーヌの歌エネルギーが覚醒した回は覚えてるけど細かくは忘れてたわw

144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 17:37:09.33 WBh8gxXG.net
初代で言うところのジャミス・メリン
7で言うところのアリス・ホリディ
Δで言うと美雲さんなのかな、先輩芸能人枠
カナメさんは早瀬未沙ポジションチック

145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 17:43:11.43 WBh8gxXG.net
カナメさんは未沙というかクロ―ディアの方か

146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 17:48:45.58 eXcyDmqB.net
>>129
よく考えたら、プラスが一番平和だよな。
新型VF開発試作競争と、一人の女を奪い合って殴りあう男たちの話だもん。
シャロンやらゴーストやらというイレギュラーが色々あって
結局ガルドは犠牲になるけど、
最新鋭VF使って喧嘩してるだけで戦争だの命だのそんなん関係ないからなあ。

147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 17:54:43.11 YMleSsIh.net
>>141
その人だよ

148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 18:00:17.73 TDJ1I/T9.net
>>141
その孫はミスマクロスの座について雪辱を果たし映画の主演をゲットしたが、ランカに話題をさらわれてしまうw

149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 18:00:39.58 Z2g29yYA.net
>>146
イサムが止めなかったらターミネーターみたいな世界になってたから結構ピンチな状況だったかも

150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 18:09:50.40 DZ1ruyfP.net
ヴァルキリ―バトルは無人機相手だと盛り上がんねーな・・・って思いました
あ、最後のマクロス級のメインブリッジを上から強襲、ボスにぶっ放すのは
愛覚えてますかと+みたいでよかったです

151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 18:13:37.27 dHT0qRey.net
>>141
おそらく名前はジャミスを意識しているはず
逆に美雲が恋愛に絡まなかったのはシェリルの当初案の復活かもしれない

152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 18:16:41.46 dHT0qRey.net
>>150
一瞬クロムウェルを倒すのが目的に見えて実はセイレーンの解放の方だと言うのが現在の河森イズムらしかった

153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 18:28:56.44 gM67875Z.net
セイレーン開放しようとしてたっけ?
あれたまたま除いたら赤ん坊の姿だったから持って帰ってきただけ?

154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 18:30:26.71 dRDXAEUe.net
今日が特典フレイアの最終日か
ラストチャンスにかけるかとも思ったけどあんまり何度もいって感動を薄めたくないしなあ
どうせ来週も闇フレイアカード欲しくて行くことになるし

155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 18:31:43.96 dRDXAEUe.net
>>153
最終決戦直前だったかに、作戦目標がクロムウェルの野望の阻止とセイレーンの奪還といってる

156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 18:32:17.87 gM67875Z.net
>>155
セイレーンって名前はケイオス側にも伝わってたのか

157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 18:37:32.57 YaCW++vg.net
セイレーンじゃなくて細胞って言ってなかったっけ?

158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 18:38:43.87 DZ1ruyfP.net
セイレーンって名前は伝わってたかは覚えてないけど
プロトカルチャー細胞?の奪還はレディMからの依頼に含まれてたはず

159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 18:50:48.81 owEIvmvI.net
細胞の奪還ミッションだったわけか
もう一回見直さないと聞き漏らし多いがしんどい

160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 18:51:44.94 owEIvmvI.net
前売の分は興業収入にまだ含まれてない感じ?

161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 18:53:51.44 gAladB5k.net
海賊王女とか言うマクロスΔ

162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 18:53:53.76 AhqT1i5k.net
前売りは使わんと興収にはならん

163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 18:54:47.65 6bkDrl0t.net
>>162
最後の最後に未使用分足されるはず

164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 18:54:51.38 v1vL1gzm.net
ゼンブシッテルレディMほんとうざい
クロムウェルがきっちり片付けてくれれば良かったに
別にそれで不幸になるやつ特におらんよな
変に戦闘にもならずフレイアも生き残れたかも

165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 18:54:52.13 AQ+EAbi3.net
ハヤテから見た場合、親父が失敗した奪還ミッションのリベンジにもなってて本当にテレビ版のドラマの編集上手いなあって思う

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 18:55:55.97 WCrPUEWY.net
>>161
映画のΔより作画金かかってそうなテレビアニメのことか

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 18:57:35.47 ys4r2fTi.net
レディMってなんでそんな全知全能みたいな感じになってんの?
時間の流れが違うところにいるの?

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/10/14 19:00:25.53 7xNqSivQ.net
マックスは時間制限あった方がよかったかもな
高速機動すると体に負担がかかって10分しか持たない的な感じで
日常はなんともないけどコクピット内では息切れして苦しんでるとか
まぁ年くっても欠点がないってのがマックスなのかもしれないけども
>>150
無人機相手はそれはそれで熱いと思う派
主にプラスのせい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

960日前に更新/228 KB
担当:undef