劇場版名探偵コナン23 ..
[2ch|▼Menu]
799:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:00:58.83 TlNW08Eaa.net
>>778
好みの問題でもあるから何度か観て判断しろと言う気はないけど、わかりやすく面白いものを求める人が増えてるかもね
もっと言うと注意深く観る力、読解力、考える力がない

800:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:01:13.40 6fGyEyVg0.net
こだま信者だけど最近のコナンは盛り返してると思うけどなぁ

801:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:01:30.56 +u4HO/Mx0.net
コナンに対して「お前は何者なんだ」って聞かれなかったのに哀ちゃんに対しては聞かれたあたり、やっぱり灰原推しなんだろうな

802:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:02:05.45 a0l95/pu0.net
作品の評価なんて結局どれだけ金になるかが全てでしょうに

803:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:02:39.46 hyj7vq8e0.net
最後のほう、蘭に抱きつかれてるコナンが灰原にサンキューなのか分からないけどサイン送った時、モブのねーちゃんがキャッて動いたような

804:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:03:32.95 TlNW08Eaa.net
>>793
モブじゃなくてべーやんのキャラだね
あれ一瞬でよくわからなかった

805:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:06:58.36 5Qxp8mXdM.net
>>99
「乗車する」みたいに言わんでもな…

806:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:07:00.12 hyj7vq8e0.net
>>794
あ、オカエリーちゃんだったか
あれは監督がコ哀を推したい気持ちが詰まってるのかなぁ

807:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:07:28.56 PwClx1WT0.net
>>780
そう 共感ありがと

808:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:09:26.76 PwClx1WT0.net
絵コンテに神奈摘陽親いた?気のせい?

809:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:11:17.02 AxFzGfRV0.net
まさかオカエリーってコナンが無事におかえりーにかかってたのか

810:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:12:43.36 iOjhC4tTp.net
>>799
キッドが化けてたのかもな笑

811:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:13:15.38 b9IIVR42a.net
動機が冤罪を作ったFBIへの復讐って分かりやすかった
ただ、冤罪ではなかったわけだけど

812:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:13:17.75 nTI7LUxn0.net
>>798
パンフで確認したけど原画のとこにいるよ

813:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:15:48.82 f4nH8/Vm0.net
映画スカスカやん
鬼滅エヴァは初日埋まってたのに

814:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:16:22.35 iOjhC4tTp.net
>>801
2人して事件の恨みを話してたら、これ冤罪じゃないかもしれんって気付きそうだけど

815:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:18:23.81 2MrHqH+x0.net
>>803
コナン映画は昔から平日はそんなに人入らない。

816:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:19:25.86 cZlH4/t8a.net
ゼロシコよりは面白いの?

817:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:20:49.95 KDw4ENPoM.net
白鳩英語ペラペラだったけど中の人帰国子女なんだな

818:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:21:22.96 a8qsIoWbd.net
まだ観に行けてないけどあの子=灰原の可能性は?

819:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:21:33.06 WDwo8lFpd.net
>>806
ここ数年で一番まである

820:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:21:51.84 zblX0y8N0.net
ゼロの執行人で公式が犯人ネタバレしてたが今回の緋色の弾丸も公式が犯人ネタバレしてて事前に見てもうたからそいつめっちゃ注目してもうてたわ 公式さん頼むでほんまに

821:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:22:54.99 LkENiZW6a.net
こんなことあったんだ
343 名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ eb67-aJtH [153.179.2.198]) sage 2021/04/16(金) 18:09:13.35 ID:TZXH01oJ0
灰原好きなのは今回の脚本家(相棒の人)
灰原の未来を青山先生から聞いてから灰原を強く意識するようになったと公言してる

822:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:23:32.30 3Ed5Ul0U0.net
>>810
でもフーダニットは推理の余地なかったよな
アナグラムだけでは弱い

823:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:23:34.61 WwrzSoVV0.net
白鳩と井上だけなんかいい声だから犯人だろうなと思った
平野綾と鈴村健一だと知って納得した

824:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:25:04.84 2PDIDZxV0.net
灰原は最高の「座ってる人」だな

825:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:25:22.70 9z/gMpza0.net
ノベライズの電子書籍、今から買おうと思うんだが、
15年前の事件、なんであんな事件したのか、
殺人現場にいて血踏んで、銃にも指紋残すなんて間抜けなことをなんでしたのか
の説明はある?

826:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:25:28.67 nTI7LUxn0.net
>>810
そんなのあったんだ
Twitterは公式へのリプ欄は見ないようにしてたけど公式自体がネタバレするとかあるのか

827:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:25:59.37 EiuZP8r3d.net
>>815
ない

828:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:28:14.10 KDw4ENPoM.net
>>816
執行人は予告で安室が背負い投げするシーンコマ送りにすると日下部なのが分かるようになってた
緋色は人気投票特典のイラストの一つが白鳩が銃構えるシーン

829:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:29:48.90 zblX0y8N0.net
>>816
あるで 公式が緋色の総選挙って人気投票を始めてな
その投票者特典で緋色の弾丸の壁紙があるんやけどその壁紙のサンプル画像で犯人が銃構えててコナンが止めようとしとるシーンがあるんや

830:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:30:08.16 NzhJmIfh0.net
灰原も赤井ファミリーの親戚だからピックアップされてたのね

831:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:30:15.49 9z/gMpza0.net
>>817
ないんかい
まあ、でも買うわ
純黒の悪夢以来だわ、買うの

832:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:31:55.39 nTI7LUxn0.net
>>818
>>819
えぇ…
あんまり公式サイト見てなかったから知らなかった
前知識入れないまま観に行ってよかったわ

833:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:34:53.01 b9IIVR42a.net
>>817
15年前の事件は、オリンピック(WSG)の経済性重視に抗議してのテロでしょ
だからWSGのスポンサーを次々に拉致してスポンサーを降りるように脅した

834:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:36:18.29 WDwo8lFpd.net
>>819
罠過ぎて草
情報全部シャットアウトしてて良かった

835:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:37:27.06 iOjhC4tTp.net
>>823
3人目だけ殺した理由って言及されてたっけ?
顔見られたんかなぁとか推論はできるけど

836:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:37:56.71 z31h8sz40.net
新一と蘭の電話シーンいらねーわ
危険になるの分かってて新一と会えるかもって理由で危険なことに突っ込む恋愛脳は空気読めって言いたい
小五郎だけじゃ護衛に不足だろってどう考えても後付けの理由だし、娘にそんなことさせたくない父親の気持ちもガン無視しやがるしアイツず

837:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:39:05.36 AxFzGfRV0.net
櫻井さんは犯罪の手引書とか模倣犯とかそういうのしか書けないの?

838:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:39:29.84 xMw0SYjc0.net
赤井さんは今回なんか決めセリフ的なのあるの?
届け遥か彼方へ?

839:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:40:15.85 b9IIVR42a.net
>>825
三人目だけ、拉致後、自力で逃げ出したの

840:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:41:54.84 jj97webFd.net
>>706
平野は今舞台女優中心で頑張っているらしいで

841:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:42:30.63 iOjhC4tTp.net
>>829
だから、逃げたら逃げただけいいんちゃう?
脅すだけが目的だったんだし

842:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:43:41.74 3Ed5Ul0U0.net
>>831
そのへんは語られていない以上自由に補完してくれって感じじゃないか?

843:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:44:55.48 eZDWTxWfd.net
いや15年前の事件はもともと3人目だけは殺すつもりだった
今回は模倣犯でだから3人目も殺すつもりなかった

844:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:45:12.49 AxFzGfRV0.net
オリンピックも世界平和のためって謳ってるけどスポンサー様のためなんかな

845:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:46:05.41 iOjhC4tTp.net
>>833
そこの理由知りたいよね

846:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:47:14.78 mJEApe+Yd.net
>>823
テロだと聞いていますが
→そう思われている
とジェイムズは言ってたけど、結局はっきりしてないよ

847:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:49:07.29 mJEApe+Yd.net
>>835
いざとなれば殺すFBIと殺さないコナンの対比に犯人も不殺を選んだと勝手に思い込んでたわ

848:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:51:13.23 dVdRRvWC0.net
15年前の事件に関しては舞台装置感というか、今回の事件の動機のために用意しました感がある

849:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:54:45.54 +KMCmARy0.net
観てきた
色々説明多過ぎて不安になったけどクライマックスで全部吹っ飛んだw
世良と灰原がよかったなー

850:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:55:05.88 Zpcm/haRa.net
Twitterで蘭信者がヒロインは蘭なのにってブチ切れてて草
信じられるのは原作者だけだって泣いてるわ

851:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:55:14.77 AxFzGfRV0.net
赤井メインと言われてたのに超電導狙撃と最後母親と再会しただけ

852:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:57:19.46 MjFrtkyH0.net
来年警察学校みたいだけど結局メインふたりって誰の事なんだ?

853:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:57:39.51 iOjhC4tTp.net
>>838
そうなんだよね、だから薄っぺらいというか、ふわっとしてるんよね

854:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:57:49.20 u+80BTIL0.net
キッドとか平次出てこないから淡々と事件が進んでってコナン映画の中では比較的地味な感じが良かったわ。

855:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:58:54.78 +NK8uA4t0.net
>>842
噂では高木・佐藤

856:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 18:59:08.75 b9IIVR42a.net
でもFBIと赤井を動かすには15年前の事件は必要だろ

857:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:00:11.95 J264lc8D0.net
犯人の事で口をつぐむ理由とかも特になかったな
誘拐された側に非がないしガチでただのテロリスト

858:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:01:06.83 xiJq7rTu0.net
>>845
企画時点で高木・佐藤の映画にしたいけど、
それだと、集客が弱いから安室の同期組を出すことにしたのかね。
逆かもしれないが

859:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:01:50.64 Ko+3Coj20.net
評価微妙くさいけどこの後見る

860:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:05:08.94 +KMCmARy0.net
最後の予告藤原さんの伊達いるのかな?
亡くなったの去年の今頃だけど

861:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:06:34.82 jIG9Qclk0.net
見たけど過去の事件に関することがおざなりすぎじゃね
模倣する意味もないし被害者が口を噤む理由もなくね
そもそも拉致された連中がスポンサー降りたくらいで全米から非難集中するか?
別に仮想五輪が中止になったわけでもないし

862:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:07:55.81 n3P7ku6ud.net
そういえばOP前いつもより長かった?

863:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:08:42.35 dVdRRvWC0.net
>>851
BLMへ賛同表明しなかっただけで非難どころか放火される国やからね……

864:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:09:11.61 +KMCmARy0.net
>>852
クソ長いと思った

865:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:10:05.23 WtNOEQz3a.net
2回目見てきました
犯人知ってると犯人同士で普通の会話してるのがすんごくシュールに見えるww

866:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:11:07.03 WtNOEQz3a.net
由美タンの「手羽先〜」無理やりな名古屋ぶっこみワロタ

867:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:11:21.18 bm3wj3K30.net
初回見て来たけど混んでた
平日だし田舎だし朝一だからガラガラかなと思ったけどとんでもなかったわw
4つあるカウンターフル稼働でほとんどコナン
初日初回見たの初めてだったから比較はできないけど
今日がちょうどレディースデ―だったからか女性が多い感じはした

868:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:11:21.81 4K/j/QoL0.net
>>851
アメリカ人馬鹿だから…

869:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:11:56.66 b9IIVR42a.net
>>851
テロに屈したってだけで、企業トップや議員の首が飛ぶ国もある
模倣犯はその復讐でしょ

870:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:14:13.20 E+t0zVec0.net
エンディングの時コナンと哀ちゃんが探偵バッジちらつかせて合図してた時後ろの方にいたおかえりーが頬赤らめてコ哀に目覚めてたな

871:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:16:24.80 vqO/LJoa0.net
コナンのエンディングに東京事変とか全然雰囲気に合っていないよ
ビーイングに戻せ

872:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:16:33.72 cPp0nY5q0.net
クイズのところの園子が一番の名シーン

873:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:16:39.18 akYHofLm0.net
赤井さん別に敵じゃなく最後までコナンの味方だったし相変わらず予告と違うな。むしろ犯人撃たせるコナンのがビビったわ

874:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:17:06.45 AxFzGfRV0.net
なんか今作評判悪いの?紺青より良かったんだけど…

875:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:17:08.16 WtNOEQz3a.net
>>851
「テロに屈した」ことが許せない国だからね、そこはかなりシビア

876:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:17:35.56 vqO/LJoa0.net
>>857
俺が観に行った劇場はガラガラだったよ
もっとも上映回数が凄かったから分散もするだろうけど
俺入れても5.6人ぐらいしか見てなかったんじゃないかな

877:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:18:22.92 a0l95/pu0.net
コナンも哀ちゃんも子供生活エンジョイしてるしメアリーも子供エンジョイすればいいのに

878:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:19:00.44 J264lc8D0.net
>>864
まあ2年越しだし赤井出すしで観る側のハードルもかなり上がってるのもある
ガチで100億狙える気合入った作品にしてくると思ったし

879:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:20:09.09 AxFzGfRV0.net
>>867
プライドが高そうだから子供扱いされると殺してしまいそう

880:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:20:22.94 vqO/LJoa0.net
>>864
ここ15年ぐらいの作品の7割ぐらいは、
個人的にはイマイチなのばかりだ
黒の組織が絡んで来なければもうつまらない
組織以外で良かったのは、ベイカーとか異次元の狙撃手ぐらいだな

881:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:20:44.82 L7xkoxjp0.net
>>346
純黒の安室vs赤井で腐が大量に現れたって感じだな
グッズでもそうだけど安室と赤井は商業的にほんまに利益生み出したな

882:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:21:12.95 vMlCmMW3d.net
>>864
見てきた。
個人的にはキャラ活躍重視しすぎて事件のほうが微妙に感じたな
最初のアバンの電車で撃たれるところがワクワクのピークだったわ
今日放送する異次元のほうが好き

883:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:21:42.36 vqO/LJoa0.net
>>852
長かった
忘れたころに突然OPの大爆音になってびっくりしたぐらい

884:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:23:57.56 Qg9d39mY0.net
>>865
なお日本のオリンピックはテロで中止になる模様

885:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:24:16.07 vqO/LJoa0.net
来年は、多分警視庁館内の何かがテーマでしょ
期待しない方が良いでしょうね

886:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:24:25.06 IEqp797Q0.net
15年前の逃走シーンとハーモニカが重なるところドキドキしたな

887:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:24:31.03 4fbAg9an0.net
動機は2回目で理解出来た
OPまでは確かに長かった
最近はOPまでが長い傾向が多い気がする

888:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:24:32.81 AxFzGfRV0.net
鬼滅の初日よりはかなり少なかったのは確かだ

889:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:24:51.72 vMlCmMW3d.net
オリンピックやリニア舞台ということで
前回のような大規模なの期待した人は
意外とこじんまりとしてて肩透かし食らうと思う

890:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:25:54.56 dVdRRvWC0.net
>>869
でもあんなに強くてカッコいいメアリーママもつとむさんの前じゃ女になって子供3人も作っちゃったという事実
エッチだね

891:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:27:23.37 u+80BTIL0.net
>>864
俺も前作より全然好き。前作は微妙だった

892:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:27:50.63 Qg9d39mY0.net
>>879
そりゃオリンピック会場にリニアが突っ込む展開なんてどこも協力


893:してくれないだろうし 取材もろくにできないだろうから適当に場面つなぐしかないよ



894:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:27:51.08 jIG9Qclk0.net
ぶっちゃけコナンなんて3分の1になったって映画企画消えることはないし
客数は少ない方がコロナの心配しなくていいからそっちの方が個人的には助かる
特に今日は回数回してる劇場は分散して見やすかったし
今のご時世周辺に人がいるのは耐えられんしな

895:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:27:59.82 BUAkt8WzH.net
ねぇ






コナンのグラスで1人で乾杯する哀ちゃん可愛くない?

896:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:28:11.93 4fbAg9an0.net
赤井家+由美さんは上手くまとまってた気がする
赤井さんの活躍が飛び抜けてないのが、逆に良かったなあ
世良は異次元のときは途中退場だったから、今回は最後までいて良かったし、秀吉はカッコよかった

897:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:29:02.04 +KMCmARy0.net
モチのロンが古過ぎてあそこ青山さんが考えたんだろうなって分かってしまった

898:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:29:28.10 4K/j/QoL0.net
>>879
オリンピック全然絡まなかったな

899:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:30:27.35 TlNW08Eaa.net
>>876
デトロイトのところ、霧の演出も良かったしゾクゾクした
お洒落なのはあそこだけだったが…

900:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:32:57.26 BUAkt8WzH.net
>>886
赤井さんそんな事言ってたっけ?

901:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:33:06.15 4fbAg9an0.net
規模感や赤井さんの活躍を期待してた人にとっては評価が低そう?

902:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:33:59.87 hyj7vq8e0.net
たしかに、最初の射殺シーンがピークだった

903:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:34:14.59 dVdRRvWC0.net
>>887
でもオリンピックをがっつり絡めてスポーツ選手をゲストに出したりしたらストライカーの悪夢再びやぞ

904:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:34:31.17 6fGyEyVg0.net
酔っぱらい由美が路上に出てきてキョトン顔の赤井草

905:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:35:07.85 u+80BTIL0.net
>>890
絶対低いと思う。

906:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:35:40.11 FWZOXRvDr.net
>>889
チュウキチと由美たんのラブコメ
僕と結婚してくれるの?→もちのろーん
あれを櫻井さんが書いたなら原作の読み込みがすごい

907:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:35:40.91 C5q3XII0M.net
赤井さんがコナンと敵対はないとわかっていた
原作でもすっかり相棒だし
かつて相棒だった西の名探偵は組織の話には殆ど関わらないから男子高校生新一の親友ポジになった

908:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:36:11.57 dVdRRvWC0.net
>>891
オチを知ったあとであのシーンを思い返すと事件現場に立ついかにもミスリード役っぽい男が普通に犯人っていうのがなんかシュールやな

909:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:36:39.01 iCQzu5yZ0.net
最近の映画はもう話とか事件よりキャラ目立たせる方重視なのは明らかだしそういうの見たい人はいい加減諦めたほうがいいんじゃね

910:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:36:51.53 KDw4ENPoM.net
>>893
あそこ劇場で笑い起きてた

911:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:37:01.93 FWZOXRvDr.net
服部も世良もバイクかっこよくていいよな
機動力も小回りも効くし画面映えもする
コナンはバイクに乗れない乗らないのが魅力だけど周りに乗れる人がいるだけでぐっとストーリーと演出の幅が広がるね

912:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:37:43.19 +KMCmARy0.net
冒頭シーンはなんかオシャレで007みたいだったな
>>889
いや由美タンのセリフw

913:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:38:34.78 +u4HO/Mx0.net
事件とかはもう重視してないし展開ぐらいしか期待してないが
今作の終盤の方はここ数年では一番ハラハラした

914:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:38:50.51 WXKbz1Tr0.net
>>900
今後服部と世良でバイクレースするような展開もありえるかも

915:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:41:04.96 9z/gMpza0.net
赤井の狙撃、コナンにリニア内の犯人を誘導させて射殺しようとしたわけで
小学1年生に射殺の手伝いさせようなんて非道だよな
赤井はコナンの正体、実は知ってるわけだけど、それでも新一はまだ高校2年生だし、それでもひどい

916:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:42:12.83 20yXJzSMr.net
ショタ化した初恋の人が媚び媚びの子供のふりしてたりバイクに乗せるとき後ろから抱き付いてくれるって世良からしたらどんな気分なんだろうな

917:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:42:23.91 Qg9d39mY0.net
>>892
ゲストに出すのは確かに寒いけど
オリンピック会場にやすやすとリニア突っ込ませてる時点でコナンも警察もボロ負けだし
命をかけて守るっていう緊迫感がまるでないから
イベントとしての規模が全然伝わって来ないのよね

918:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:43:44.95 AxFzGfRV0.net
あのハーモニカを吹いていた外人がジョン・ボイド?

919:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:43:58.77 +NK8uA4t0.net
髪とヒゲが黒いジェイムズは久しぶりだったな

920:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:44:44.35 jIG9Qclk0.net
>>906
まあ、そもそもぶれぶれの犯人のおかげで防げただけで
犯人が本気で殺意一直線だったら病院で全滅だしな

921:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:45:15.20 Qg9d39mY0.net
>>904
ていうかあの距離だったらキック力増強シューズで十分だと思う
相手女だし

922:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:45:24.35 +u4HO/Mx0.net
事件性がとかキャラがって言ってる人は毎年いるし
毎年いるってことは毎年観てるってことだから
ツンデレなんですよね

923:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:46:26.47 AF8qFXkxp.net
犯人の魅力が無さすぎるんだよな最近
森谷とか沢木みたいな凄いやつを見たいんだよ

924:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:47:17.57 +u4HO/Mx0.net
規模がショボいって何だろう、巻き込まれる人が少ない的な?

925:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:47:51.74 WtNOEQz3a.net
>>892
ああ、だからかw

926:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:48:12.71 Qg9d39mY0.net
>>909
多分あれリニアの関係者が殺人犯ってことになるとJRから訴えられるから
誰も殺せなくなったんだと思う
新幹線も普段は青と白の実物と同じ色なのに今回は変な色だったし
多分今後一切制作に新幹線出せなくなると思う
関西行く時とかどうすんだろうな

927:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:49:33.98 vMlCmMW3d.net
元太たちがリアルで言うオリンピック知らないの違和感
視聴者への説明なんだろうけどそれにしても探偵団アホにしなくてももっといい方法あると思うな

928:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:49:50.17 2MPEUgOAF.net
面白かったけど最後あともう一捻りありゃあなと思う
トンデモでいいからもう少しロジック使ってリニア止めて欲しかった

929:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:50:34.48 Qg9d39mY0.net
>>912
森谷帝ニは名前からしてラスボスだし最初にネタを出し尽くした感がある
こんなに続くとは思ってなかっただろうし

930:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:50:57.73 WtNOEQz3a.net
>>913
予告であった開会式での入場行進的な、大規模な人の集まり感がいまいちなかった感じ

931:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:51:19.43 /Zo3E/Dvd.net
>>917
結局止められず吹っ飛んだけど無事でしたーじゃなんか物足りないよな

932:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:51:54.75 jIG9Qclk0.net
>>916
司会に4年に1度のスポーツの祭典って一言いわせりゃ済む話だよなあれ
別に名称が事件に絡んでるわけでもないし

933:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:52:16.19 TlNW08Eaa.net
世良ちゃんが you drinked って言ってたけど、drank じゃないのかな
わざと?

934:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:52:17.43 AxFzGfRV0.net
リニアをサッカーボールで止めるという2年前の予想が大当たりな件

935:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:53:06.16 s3O03GFOM.net
チネチッタのレイトで見てくる

936:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:53:09.42 NZ3p25JA0.net
無事なわけねえだろこれwってトンデモより、なんでそれで止まるんだよwってトンデモのほうがいいよなまだ
紺青もそうだったけどなんであれで軽傷

937:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:53:51.38 J264lc8D0.net
>>913
リニアがレールの上直進するだけなのと乗客が4人しかいないからだと思う
結果的にスタジアム崩壊までいって甚大な被害でてるけど途中でこのままじゃ観客が被害にあう!みたいな焦燥はなかったし

938:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:54:17.40 4K/j/QoL0.net
>>923
サッカーボールで○○する、なら結構当たりそうw

939:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:54:18.21 2PDIDZxV0.net
汽車突っ込みならベイカーストリートが最高だった

940:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:54:23.80 4fbAg9an0.net
ラストのリニアは蘭と灰原の助言があったからこそだけど、コナンが何か閃いて自力で止めて欲しかった感はある

941:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:56:07.50 /Zo3E/Dvd.net
>>913
説明は難しいけど
リニアとその当乗者の中でわらわらやってた感じというかオリンピック感薄いというか
殺人もないしな。
>>926が的をいてる気がする
電車でのトラブルってのも沈黙のアバンでやったのも脳裏をよぎったな

942:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:57:05.30 +u4HO/Mx0.net
>>926
やっぱそういうことなんだな
何か色々思考した結果流石に止めるのは無理ってなったんかな、だからぶっ飛ばす方針にした的な

943:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 19:57:54.24 /Zo3E/Dvd.net
>>926
そういう意味では衛生が落ちる執行人や観覧車転がる純黒のクライマックスのが楽しかったな

944:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:00:23.90 9z/gMpza0.net
>>923
劇場版では射出ベルトのボール大活躍だからね
あと花火も
今回も伸縮サスペンダーと併用してたけど、
ベルトとサスペンダー両方着用してたのかな? 傍から見ると間抜けな姿だけど

945:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:01:21.23 E+t0zVec0.net
来年多分警察学校編やろけどコナン出てくるのか?

946:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:01:57.47 AxFzGfRV0.net
ホテルの上の船が落ちる紺青は〜?

947:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:02:40.29 4fbAg9an0.net
>>926
引っかかってたのそれだわ
自分たちがどう生き延びるかが焦点だった
巻き込みは確かに少ない

948:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:03:44.43 2MrHqH+x0.net
蘭がスタジアムに行ってて
このままだとリニアがそこに突っ込むみたいな
緊迫感があってもよかったかもな。

949:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:04:14.59 +u4HO/Mx0.net
何かあれなんだな、赤井さんを期待してた人も規模を期待してた人も予告で煽られてたんかな
自分は期待を裏切られたくないから事前情報とかあまり入れないで観に行く派だからな…秀吉とかあまり活躍しないだろうって思ってたし

950:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:04:16.23 /Zo3E/Dvd.net
>>937
まあそれももういつもの感じだなw

951:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:04:57.79 epVk4ZgWa.net
>>918
あの見た目で40代な森谷教授

952:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:05:00.36 UJLDLeKS0.net
>>916
自分はオリンピックの存在知ったの小2だったわ

953:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:05:08.95 lTg63/G60.net
なんかスレの空気が不穏になってきたな
アンチがどんどんきてるようなw

954:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:05:15.78 dVdRRvWC0.net
>>935
船より京極さんにボコられた人のほうが心配になるんだよなぁ……

955:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:05:42.71 xrq7IzNw0.net
赤井家メイン映画なのにトレンドはずっと灰原だし思い切って大々的に灰原メインの映画にしたら良かったのに

956:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:06:30.06 4fbAg9an0.net
>>934
俺は過去に警察学校組が関係してた事件が発生!みたいな映画になると思ってる
さすがに過去編オンリーはなくね?

957:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:08:00.16 AxFzGfRV0.net
監督誰なんよ代わるんじゃないの?

958:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:08:22.72 1mHFO8Ztd.net
>>926
ストライカーの最後の誰もいないスタジアム爆破とかぶるな
やってることはすごいのにあまり緊張感ないところ

959:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:09:29.51 1mHFO8Ztd.net
>>935
あれはギャグとしてはいいな

960:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:09:36.05 OP3B45yJM.net
元太に本場でひつまぶし食って欲しかったわ

961:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:11:45.38 jIG9Qclk0.net
>>937
というかなんで蘭が危険なわけでもないのに
蘭!って叫んでたんだって話だよな今回

962:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:12:48.53 u+80BTIL0.net
そういや予告の届け遥か彼方へって言わなかったね。いつものことか

963:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:13:16.56 cVZDpj+F0.net
面白かったけど今回蘭がいる必要性ある?って感じだった
活躍度もヒロインらしさも灰原の方がずっと高いよな

964:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:13:22.02 4K/j/QoL0.net
>>950
ノルマだからw

965:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:13:38.51 +KMCmARy0.net
>>950
冷静に世良に突っ込まれてて草だった

966:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:14:09.69 9z/gMpza0.net
博士のクイズが公平
いや、不公平だよな、コナンと灰原ならすぐ解けるし
まあ、園子は最初から子どもたちに譲る気だったんだろうけど
蘭は空気読まずに答えてたが

967:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:14:20.30 EiWwT8Ng0.net
赤井の活躍が控え目なのは原作の設定上しかたないかな。そこ踏まえるといい塩梅でらしさもあってよかったと思うわ。
ジョディのセリフとか、原作のあれこれが生きてる脚本なのが嬉しかった。
秀吉とFBIの連携プレイも燃えたし。

968:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:14:30.77 mAXD4eT70.net
博士クイズ
少年探偵団のわちゃわちゃ
らーん
これは入れなきゃいけないお約束だからな

969:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:14:57.04 epVk4ZgWa.net
>>915
過去に海上保安官を殺人犯やスパイの内通者にしたのに何を今更

970:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:15:50.09 E+t0zVec0.net
今回死んだのって序盤の回想でだけじゃね?

971:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:16:27.63 ZuOXtGpwd.net
灰原と世良好きは大満足だろうな

972:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:16:55.99 mAXD4eT70.net
赤井家の万遍ない活躍は良かった
特に将棋男の使い道は今回の映画で一番光ってた
コナンくん頭いいー!!があと1ターンあれば良かった
結局いつもの風船で何とかする脳筋か…昔はもっとコナンくん頭使ってたのになあ

973:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:17:09.60 4fbAg9an0.net
>>956
俺も赤井さんの活躍度はこれくらいで良かったわ
赤井さんの飛び抜けた活躍を見たかった人には申し訳ないけどwwwwww

974:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:18:22.90 7HNNKPPnd.net
原作未読だけど警察学校編って原作にあるやつなの?
原作にあるやつを映画化って鬼滅に影響でもされて企画通ったんかな

975:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:18:23.03 ZuOXtGpwd.net
>>961
天国の脱出みたいの見たいよね
脳筋サッカーサスペンダーじゃなく
とんでもだろうが計算して考えた方法で脱出みたいな。

976:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:18:26.91 me/aKQQU0.net
>>949
あれだけウナギに執着してるのに今回食べたのが灰原ってひどいよな

977:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:19:16.88 hyj7vq8e0.net
今回つまらないって感想だけでアンチ認定されるのは癪だなってくらい、微妙な出来だった

978:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:19:25.95 ZuOXtGpwd.net
警察学校の予告のとこで女性ファンたちがピャーって言ってた…

979:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:20:00.98 XSj3Jrf50.net
>>950
次スレお願いします

980:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:20:01.49 4fbAg9an0.net
赤井さんの活躍をもっと観たかった勢と赤井家が満遍なく活躍して良かった勢で評価分かれちゃうね
赤井家の中でも、世良と秀吉は少し出番多かったけど

981:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:20:15.22 ZuOXtGpwd.net
お前ら異次元も見ような

982:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:20:51.32 E+t0zVec0.net
メアリーと世良はまだ沖谷の正体知らないんだな

983:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:20:54.01 J264lc8D0.net
大規模テロが起きるとしょっちゅう出現する巨大サッカーボールとか都市伝説になるだろ

984:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:20:59.26 NAfKEd4J0.net
>>945
コナンが主役は絶対として
「メイン2人」って本当に高木佐藤なのかなー
それなら高木佐藤に松田や伊達の名前言わせりゃいいんだし
公式が連載段階で警察学校メンバーのCM打ったり
売れる題材として警察学校を周到に準備してる感がするよ

985:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:21:13.24 +NK8uA4t0.net
次スレよろしく

986:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:22:00.42 ZuOXtGpwd.net
>>969
おれは前者。世良の部分赤井さんでもいいくらいコナン君と共闘してほしかった
出番でいったら純黒のほうが目立ってたような

987:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:22:05.77 hyj7vq8e0.net
警察学校編は露骨に腐を取り込もうとしてるからキモくて流し読みしかしてない

988:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:24:25.58 0tYZq1pRM.net
1席飛ばしの席配置だったから見やすくてよかったー

989:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 20:25:23.08 9z/gMpza0.net
>>971
赤井と秀吉は逆に、メアリーが小さくなったこと知らないんだよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

803日前に更新/233 KB
担当:undef