劇場版名探偵コナン23 ..
[2ch|▼Menu]
522:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:18:17.37 WDwo8lFpd.net
>>510
適当に予想してレスしただけの俺に言われても困る
と思ったら当たってて草

523:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:18:22.19 AYTwIjiOa.net
>>512
そもそも病院の事件だけ起こしとけば本命は拉致できるしターゲットを隠す必要がなくね

524:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:19:14.58 h/s9EaLpa.net
冒頭謎黒人出てきてカブトボーグファン的に嬉しかった。

525:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:19:20.79 Mq29VqP70.net
全っっったくパクリとは思わないけど鬼滅は原作ジャンプなんだから脱線は鬼滅のが先って事になるんじゃね
パクリとは思わないけど

526:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:19:22.72 6fGyEyVg0.net
>>515
最高だぜシェリー(ニチャア

527:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:19:45.44 hxVZE1tcd.net
>>491
犯人自体は分かってても、アランさんがリニアに閉じ込められてるかどうかは分からんかったし
石岡エリーも言ってたけど、世界的なイベントするのに確信もなく勝手にリニア止めるわけにもいかないよ

528:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:19:46.42 4K/j/QoL0.net
>>513 WSGの商業化の批難が動機だったような



530:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:20:20.62 SmeA/08r0.net
何なら列車止まるのが共通点ならベイカー街からあるしな

531:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:21:28.44 hxVZE1tcd.net
ベイカーは列車止めるんじゃなくて、止まらない列車から生存する方法を考えてたし

532:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:21:30.63 fPXtV1KfF.net
ん?誰か死んだの?と思ったら列車ネタってことかw
脱線なんてしょっちゅうやってるけどな

533:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:21:51.57 s4yPMlIPd.net
>>511
わかるわ
全体的には良かったと感じたけどここ!ってシーンに欠ける感じ

534:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:21:51.90 XoNNIrzsa.net
これさ、もしかして幼児化という現象についてメアリーを通じてMI6は情報を共有してる?

535:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:22:17.64 a0l95/pu0.net
人死んでたら日本警察の面目丸つぶれだったよな

536:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:23:23.15 3Ed5Ul0U0.net
>>522
まあたしかに

537:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:24:15.63 WDwo8lFpd.net
正直ラストの脱線は列車飛んだ先次第で人死んでてもおかしくないレベルではあったとは思う

538:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:25:02.42 Gu5vSqzCa.net
脚本的には去年と今年どっちが良かった?
仕事の都合上しばらく見に行けないから知りたい

539:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:25:42.69 Gu5vSqzCa.net
ごめん言葉足らずかも
監督一緒で脚本家が違うかは雰囲気どうだったのかなって

540:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:26:05.19 +NK8uA4t0.net
今回の映画、名古屋市民だけでなく神奈川県民も嬉しいのではなかろうか?

541:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:26:20.53 AxFzGfRV0.net
ジョディあFBIのやり方があるのよと大見得切ったのに結局コナンが殺さないようにしてたのなんでや

542:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:26:53.95 sZOIN0+30.net
冬月副司令といい何で将棋の達人は戦術をリアルで再現しようとするのか?

543:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:29:45.61 LkENiZW6a.net
これ真空チューブの説明をジョディ達が銀の弾丸の説明してる時にしてれば完璧だったのに
一番の赤井の見せ場が何これてしばらく?だったぞ
真空だからいつまでも弾丸が空を飛んてるて理解するのに

544:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:30:36.38 6fGyEyVg0.net
>>531
というか中にいたコナンたちはコナンワールドじゃなかったら五体満足の死体にすらなれないレベルの無残な死に方してるレベルだろあれ

545:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:30:58.97 BS9ya7Ehd.net
404 名無し草 sage 2021/04/16(金) 12:11:48.08 .net
・赤井さんそんな出ない
・探偵団相変わらずウザい
・世良ちゃん大活躍かわいい
・園子聖人
・ヲタッフが頑張って哀ちゃんの出番めちゃくちゃ増やしたし
可愛かったけどごーしょーが抵抗したのかコナンは蘭蘭で蘭しか見えてない
・ちきこも割と出る
・犯人はゲスト素人声優じゃなくプロ
・次は警察学校

546:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:31:14.83 hxVZE1tcd.net
真面目に好きなシーン
・痴話喧嘩をパトカーから見てクスクスしてる三池苗子
・他の棋士を守るために自分が忙しくなる真面目な秀吉
・ちゃんと沖矢昴の姿で行動してたこと(犯人狙撃は除く)
・コナンが真面目に世良に向き合って自分の正体に対するヒントを出したところ
・からかう目的とはいえ、灰原の口から「蘭姉ちゃん」の名前が出たところ
・心の中の声とはいえ、赤井が「真純」って言ったところ
・犯人の追跡とリニアの暴走阻止をそれぞれ違う人物にさせることで、それぞれに見せ場を作ったところ(伝言役の赤井は除く)
・最終的に犯人を捕まえたのがジョディだったところ

547:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:31:59.27 nTI7LUxn0.net
コナンもradikoとかニトリ(イトリになってたけど)使うんだなと思った
他にもアプリ色々あったけど見逃したな

548:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:32:10.34 hxVZE1tcd.net
・園子が優しさを見せたところも追加で

549:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:33:21.95 WDwo8lFpd.net
>>532
どう考えても今回だなぁ
脚本しっかりまとまってて良かった

550:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:33:22.68 J264lc8D0.net
エンディングでコナンと灰原がバッジ見せ合ってるところで喜ぶカプ厨エリーさん

551:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:34:25.29 AYTwIjiOa.net
>>531
というかスタジアムに人いたし普通なら死んでるだろ

552:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:34:25.61 G81X7hSR0.net
>>541
劇中時間では数ヶ月前までFAXとポケベル使ってたのにすごい進歩だ

553:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:35:13.57 SmeA/08r0.net
探偵団、勝手に動くなよ感はあったけどコナン達も同行してたし結果的に見付けてるし
リニアからヤイバに変わるのも素直だったし今回はそんなウザくなかった感想

554:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:36:29.11 WDwo8lFpd.net
>>538
ほぼ最後尾の車両で線路に残ってたし多少はね
少なくともシンガポールのプール落下よりは現実味あると思う

555:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:37:11.03 lmQIPs5W0.net
脚本と監督は善処してると思った。こんな報連相の出来ない制約過多なキャラをよく動かしたな
満遍なくファミリーを活躍させた点は良かったけど、犯人の動機になってる15年前の事件が全くと言っていいほど明らかにならないまま幕引きなのは微妙だった
んで、作中ライフルが貫通するほどの


556:_い素材のリニアが、あんな脱線の仕方で原形を保ってることにビックリだわ。あれで掠り傷とか嘘やろww



557:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:38:33.92 VjSXthXA0.net
赤井ファミリーもっと活躍すると思ってたのにー
灰原はいつでも出番作れるし活躍作れるじゃん
コナンが灰原頼りすぎもう灰原様状態じゃん
ここらのくだり削ったらもっと赤井家の面々の出番増えたろ
緋色は活躍させなきゃいけない人数多くなるのわかってていつも出てる灰原多いの謎

558:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:38:37.02 AxFzGfRV0.net
元太が最近うな重、うな重言ってないけど、ウナギの匂いを警察犬顔負けで追跡できる能力があることは?

559:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:39:03.17 hm22oRvcM.net
ファミリーってもメアリーの出番は少なく
赤井ファミリーを役割分担させた結果
赤井は射撃要員でしかなく推理は突然の秀吉任せ
コナンと共闘したのは赤井じゃなくて世良
なんか中途半端さは残る
沖矢を襲撃したのも意味不明だったし
ラブコメ由美出すより犯行動機とかに尺欲しかった
リニアがドームに突っ込んだのに
なんか絵的にも派手さがなく地味なのが不思議

560:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:39:49.70 yjeXpkcR0.net
開幕日売テレビ爆破のようなロマンが必要

561:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:39:58.70 mBXMIj0t0.net
>>551
うなぎは絶滅危惧種だ!けしからん!
とか言うキチクレーマーがいるから

562:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:42:08.97 2MrHqH+x0.net
>>553
今年はただの銃殺事件だから
冒頭に迫力がなかったな。

563:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:42:26.12 O730AofhM.net
何気に犯人役の声優どっちもコナンの声優は今回が初なんだな

564:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:42:40.05 LkENiZW6a.net
静野時代のダイナマイトの火薬の量至上主義も良かったけどな
から紅でカルタやのに爆発しまくりは笑ったけど

565:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:42:41.26 4K/j/QoL0.net
ビルの上からの船落としは完全ファンタジーだけど
脱線事故は現実にもあるからあまり派手に出来なかった的な?

566:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:43:47.67 2576HPQ+M.net
原作でもそうだけど秀吉の推理力ってコナン超えてるよね
優作と同レベル?

567:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:43:52.70 a0l95/pu0.net
最低限の人員で無駄な犠牲者を出さず爆弾すら使わずにあれだけの被害出せるって完璧なテロだよな

568:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:44:42.08 6fGyEyVg0.net
元々子供たちにチケット譲る気でヒント教えて探偵団が解いたのを見てにっこりする園子好き
なお譲る気皆無で真っ先に問題を解く主人公(17)とあなたとお似合いの(18)と彼氏の推理オタクがうつりうっかり答える(17)

569:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:44:45.71 m/wfYHsF0.net
>>557
パラボラアンテナぐるぐるアクションはもはやギャグシーンで嫌いじゃない

570:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:45:02.84 O730AofhM.net
IMAXで見たからか終盤のリニア墜落がすごい爆音だったな

571:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:45:17.21 hxVZE1tcd.net
櫻井さんは機械乗っ取ってテロ起こすってのが好きなのか、
執行人も人工衛星の軌道変えてテロ起こそうとしてたなー

572:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:45:35.77 zQ4wIXWba.net
相変わらず元太大活躍でかわいいぞ、
ワンカット作画崩壊しかけてたが
それ以外完璧すぎる

573:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:45:53.19 SmeA/08r0.net
クイズの弁護士がまんま成歩堂龍一で笑ったわ

574:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:46:16.54 3Ed5Ul0U0.net
>>541
spotifyもあったな

575:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:46:50.23 AxFzGfRV0.net
コナン世界同時公開してるけど、あんな結果じゃWSGと名前変えてもオリンピックは中止な感じで伝わらないか?

576:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:47:23.18 LkENiZW6a.net
>>563
今話題のドルシネで観たらどうなんだろうか

577:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:47:52.61 +NK8uA4t0.net
>>563
自分はIMAXとそうじゃないやつの両方でみたけど、墜落の爆音は同じくらいに聞こえた。
5.1chだからかな?

578:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:47:59.17 9ssjUDQeM.net
井上ちゃんとワゴン押してきたりメアリーが車の影ちらちらしてたりすんのね

579:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:48:27.21 zQ4wIXWba.net
だいたいね、あのラストだと普通死にます

580:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:49:00.15 O730AofhM.net
>>570
自分は通常のはまだ見てないから実は大差ない可能性もあるな

581:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:49:28.57 bqjNvnoU0.net
むこう1年は安室の過去については引き伸ばされるのが確定したか

582:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:50:52.98 zQ4wIXWba.net
あの体だと4XLくらいだよな
完全に騙されたわ
もしくは共犯もう一人いるぞ
あと性別どころかデブってて即犯人わかるだろ
てか、犯人デブらせる意味ないよね?

583:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:51:18.76 O730AofhM.net
そういやリニアにブレーキ掛かった後白鳩は神が味方とか言ってたけど井上が協力してるってのは認識してるよね?

584:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:51:22.45 zQ4wIXWba.net
とりあえずとんかつ定食食ったらもう一回見るわ

585:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:51:30.94 6fGyEyVg0.net
そういや今回はオープニングが結構作り込んでて良かったわ
ほぼ純黒の使い回しでキャラ紹介はただの一枚絵で終わらすパターンはつまらないからこれからもゼロの執行人や緋色の弾丸くらい頑張ってほしいわ

586:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:52:02.57 +NK8uA4t0.net
平野綾はコナンに出れて嬉しかったかな?
東京暇人で見た限りではコナン好きに思えたし。

587:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:53:22.18 hxVZE1tcd.net
>>577でもうひとつ好きなシーン思い出した
・とんかつにあれだけ大喜びする小五郎
・小五郎と一緒に仲良くひつまぶし食べる灰原

588:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:56:34.08 +NK8uA4t0.net
>>575
IT技術者が太ってるのって業界あるあるらしいよ。

589:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:57:55.39 NzhJmIfh0.net
本編の伏線あるのかと思いきや無難な終わり方だったなぁ

590:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:57:57.66 zQ4wIXWba.net
>>580
昼飯食わなかったから映画見ててホント腹減ったわw
流石にひつまぶしは無かったけど待望のとんかつ定食着たので今から食います
URLリンク(i.imgur.com)

591:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:58:19.31 nTI7LUxn0.net
>>567
spotifyもあったのか、ありがと
>>575
体格で犯人は男ってのをやたら強調してたけどデブなら見たら分かるよね

592:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 15:59:12.48 roPGmM7e0.net
>>460
登場人物増えたから仕方ないかなぁと思うけど、赤黒の時はもうちょっと頭使っていたような…w
>>465
コナンと蘭が中心なのは分かるし、じゃなきゃ絶対嫌だ
組織だろうとラブコメだろうと物語の真ん中はいつもコナン新一と蘭。
安室さんはそんな下げてないと思うな
ミステリアスな切れ者、時々お茶目って感じ

593:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:00:15.75 u2CILPy3M.net
>>582
回想あたりで務武の声優判明ぐらいしないかなと思ったが父関連はノータッチだったね

594:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:01:43.17 SSk0QPxc0.net
名古屋舞台かと思ったら新横浜市街地でカーアクションしてたのは笑った

595:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:02:16.76 4Is8nGQy0.net
そういや今回「江戸川コナン、探偵さ」なかったな

596:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:03:25.88 AxFzGfRV0.net
メアリーが世良と別れた後一緒につるんでたのはMI6?

597:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:05:12.81 zQ4wIXWba.net
酸欠のシーンがタイムリーすぎて怖かったわ

598:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:05:13.61 iDoJ9E090.net
犯人を確保するカーチェイスでチュウ吉が兄弟の中じゃ1番推理力があるって設定が今回発揮されたってことでいいのかな

599:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:05:25.14 8uUBdm/A0.net
最近のコナン映画はいつも思うが、
犯人の動機が弱く見えるんだよねえ・・・・・・・
種明かしされても、ああ、なるほどってのがない
どれもアクション映画になっちゃったのは残念

600:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:06:04.60 yjeXpkcR0.net
>>588
そのかわりに灰原がやったからヨシ

601:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:06:21.32 zQ4wIXWba.net
>>592
犯人に共感しないようにしてるんだよ、こんな馬鹿な動機で?て思えるようにしてる

602:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:06:32.60 mBXMIj0t0.net
>>592
だって犯人の動機とか取ってつけたオマケだし
最近のコナンってただのキャラ映画でしょ

603:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:07:43.35 AxFzGfRV0.net
だからこだま映画が良いって言われるんだな

604:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:09:07.44 iOjhC4tTp.net
過去一でクソかもしれん

605:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:09:25.02 SSk0QPxc0.net
事件とかおまけでアクション映画だもんな。初期は連続殺人とかテーマあったけど

606:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:09:49.18 dVdRRvWC0.net
>>591
推理力というよりは心理戦が強いって感じだな
こっちがこう動けば相手はこう動くだろうという棋士らしい読みの鋭さ

607:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:10:02.80 SmeA/08r0.net
動機に関してはわざと共感できないようにしてるってあったよな
納得というより分かればいいって感じな気がする

608:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:10:22.67 iOjhC4tTp.net
アクション、事件の内容、ともにしょぼい
来年は警察学校ぽいし

609:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:11:14.83 iDoJ9E090.net
正直元FBI長官が裏の顔がある悪い人間なのかと疑ったが
普通に真っ当な人だった 

610:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:11:20.88 nw67DToo0.net
今回の連続殺人事件の方がよくないか
拉致って絵的に地味だし切迫感もあんまりないし映画向きじゃなかった気がするんだけど

611:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:11:24.26 m/wfYHsF0.net
>>595
それに関しては昔からでは…
隠し方が絶妙だっただけで

612:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:11:25.38 +xFqhoCGp.net
浜辺美波めっちゃうますぎ
探偵団はコネが当たり前だと思ってるところはイラッときたけど仮面ヤイバーに素直に行ったからよかった
灰原から蘭ねぇちゃんは新鮮

613:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:12:25.69 6KlpEsycr.net
アクションが少ないならショボいと言われ
アクションが多いなら....大変だなw

614:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:12:40.04 z31h8sz40.net
>>589
タクシー運転手にでも見えたか?

615:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:13:32.67 /vUVJ/kia.net
灰原のサポートの仕方がいつもみたいに情報収集だけって感じじゃなかったのが良かったけど博士の扱いがw
クイズのところちょっと気合入ってたからそれで帳消しか?
あと子供たちをちゃんと怒れて面倒みも良い園子様マジでいい女だわ

616:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:14:42.09 JuXIwx+na.net
そうか脚本純黒と同じ人か
蘭より灰原のほうがクローズアップされて魅力的に見せてくれるのは脚本家の好みもあるのかな

617:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:14:50.34 bjoYiZu80.net
>>547
いつもの探偵団だとヤイバーショーに釣られたふりして
勝手についてきててピンチに巻き込まれてコナンくーんコナーン灰原さーん
何であいつら!あの子たちっ!!な足引っ張り展開だからな
時間なさすぎ&キャラ多すぎてそこまでする余裕がなかったのもあるだろうけど
園子の権力に当然のようにあやかろうとして咎められてたし
探偵団の扱い方がいい方向に変わったのよかった

618:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:15:22.19 8uUBdm/A0.net
今回もアガサ博士天才で終わった
ストーリーの比


619:重は世良と灰原が出ずっぱりでバランスはまずまず良いのではないかと 赤井は働かせすぎるとチートっぽくなるのであんなもんかと



620:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:15:23.09 z31h8sz40.net
哀ちゃん可愛かったけど酷使しすぎだろクソ眼鏡

621:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:15:36.09 AxFzGfRV0.net
メアリーって何で出てきたの?

622:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:15:38.47 n3P7ku6ud.net
見てきたけど赤井ファミリーってより灰原が結構出番多くて良かったってのが記憶強かったな 
超凄いシーンっていうからネタバレでもあるのかと思ったけど特にだったな

623:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:16:50.23 xsN5JKg50.net
そりゃ色んな人が見てるんだし全員感想一緒な方が不気味だろ

624:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:17:00.03 SSk0QPxc0.net
予想で散々言われてた黒田のくの字もなかったけど、警察学校編におあづけですか

625:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:17:28.89 KDw4ENPoM.net
>>613
イギリスの要人保護の任務受けてたっぽい

626:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:18:06.04 AxFzGfRV0.net
純黒の時の反省で少年探偵団があんまり図々しくなかったんだな今回

627:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:19:30.03 8uUBdm/A0.net
>>605
ああうまかったね、クレジットみるまでわからんかった

628:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:19:39.50 iOjhC4tTp.net
結局犯人のあの証言はなんやったんや笑

629:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:20:21.39 WwrzSoVV0.net
石原誠?って同じ脚本家の執行人の犯人も日下部誠だし紺青で京極真が活躍したし
どんだけマコトって名前使うんだよ三年連続じゃないかと思ったら
白鳩舞子をアナグラムにする為に必要な名前だったんだな

630:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:20:52.03 CDB5CN970.net
櫻井さんは灰原がお気に入りなのがよくわかった
業火純黒で薄々気づいてたけど静野監督のせいじゃなかったんだな

631:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:21:19.85 O8qqeU1W0.net
>>594
でも、馬鹿な動機で犯罪を犯す奴がいるのが現実だよな。

632:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:21:28.12 SmeA/08r0.net
赤井はコナンと協力するようになったり秀吉とつるむようになってから頭脳役にはならなくなった印象
原作でもそんな感じだわ

633:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:23:46.31 zQ4wIXWba.net
>>196
都心部の被害額が今回凄そう

634:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:25:26.53 AxFzGfRV0.net
新一が生きていると知られたら組織に狙われる…割にはことあるごとに新一兄ちゃんが〜とかコナンが言っていたのは何故?

635:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:26:13.92 +NK8uA4t0.net
>>623
女絡みで同級生をバットで殴り殺した高校生がいたりとかね。

636:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:26:19.01 KDw4ENPoM.net
結局エンドロール後にメアリーとある人物との関係性がわかるってのはメアリーは赤井が沖矢として生きてるのは知らないってこと?

637:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:26:33.17 dVdRRvWC0.net
>>625
コナンって設定上はまだ作中時間1年経ってないからこの規模の大事故が月1ペースくらいで起きてるんだよね
みんなもう感覚マヒしてて「おーやっとるやっとる」くらいになってそう

638:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:27:03.86 WwrzSoVV0.net
オリンピックそのものが中止になって日本政府が払う金がやばそう

639:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:27:23.88 Y/ru+pqaa.net
>>622
脚本の櫻井さんは今後のコナンの展開を聞いて哀ちゃんを強く意識するようになった、とのこと

640:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:27:25.89 SSk0QPxc0.net
キャメルこの後原作で酷い目に合うのに映画でも落ちで可哀相

641:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:27:41.53 qnqen8ha0.net
>>541
犯人のスマホにはヤフオクがあったわ

642:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:29:45.78 dVdRRvWC0.net
>>628
最後のシーンを見た感じだと気付いてるでしょ
というか身内だと気付いてないなら他国の組織の赤の他人にちっさくなった姿わざわざ晒すわけがない

643:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:31:25.94 j+fHl4la0.net
>>592
昔もシンメトリーがどうとか、富士山がどうとか、義経がどうとかだし

644:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:32:34.99 /mJVtmkna.net
井上デブが犯人見たのって15年前の事件だっけ?

645:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:33:45.10 6fGyEyVg0.net
最近原作終えてないけどラストで赤井とメアリーがお互いのこと把握する描写入れてたけどあれ異次元の了解みたいに映画の先行公開なのか?

646:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:35:32.97 iOjhC4tTp.net
過去作いくつか観てから行ったんだけど、犯人の犯行振り返りがないとなんかあれだな

647:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:36:54.54 i9J17faHd.net
死者出ないとつまらんわ

648:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:39:44.82 NAfKEd4J0.net
>>634
メアリーが赤井が沖矢なのを知ってる
それが初出ネタなんだろう
沖矢のジークンドーで気づいたのかと思ったけど
それだと原作と映画が完全に繋がっちゃう
別ルートで知ってたんだろうね

649:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:40:31.54 rXoT2oEM0.net
>>483
沖矢の車を追ったのは車を見失ってたからじゃない?
だから「なんてザマだ」って世良に言ってる

650:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:41:29.78 zQ4wIXWba.net
あんまり名古屋感は正直無かった感じがする
主に空港と周辺、架空の新名古屋駅だったし
でも伊勢湾岸道の雰囲気はちゃんと出てたかな

651:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:42:51.78 8uUBdm/A0.net
ああ、ジークンドー=武術=ジェット・リーなのか
少林寺じゃストレートすぎるもんね、イギリスっぽさもないし

652:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:43:02.37 S3LZvBYi0.net
浜辺ってハローワールドでヒロイン役で声優したときめちゃ棒だと思ったけど上手くなったって事?
それとも役にあってたとか?

653:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:43:54.16 TlNW08Eaa.net
2回目観てきたよ
新横浜駅の篠原口で毎回ニヤッとするw
私は桜木町だけど、ららぽ横浜で観た人もテンション上がっただろうな

654:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:44:42.82 Gozsy38IM.net
>>637
多分そう
原作は世良が沖矢を疑ってるのが何度か描かれてるのみ
メアリーは基本外に出ないので事件の場にいない

655:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:45:10.78 TlNW08Eaa.net
>>642
名古屋城前の飲食店街はそのままだね
あんなオブジェできてたの知らなかった

656:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:45:33.90 V+JHDI4Td.net
コロナの中止で今回のメアリー赤井の相互バレが1年遅れたわけだけど、原作に影響してるのかどうかが気になるわ。
原作で赤井がメアリーの存在を推測してたのは映画を受けてなのかがわからん。

657:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:45:55.62 sBwUyNML0.net
ゴジラVSコングが最大のライバルかな?

658:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:46:41.32 hbQNwJcFx.net
一年も待たせた映画のラストを飾ったのがキャメルだった件についてもっと議論しよ

659:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:47:10.94 GcW1t/1V0.net
世界同時公開なのに違法アップロードが無いのほんと優秀。

660:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:47:38.65 nTI7LUxn0.net
「タピる」は時代の流れを感じた
本来なら去年だったのにな…
>>642
名古屋住んでた者だけど予告にもあったオアシス21出てきて嬉しかったわ
あとはおーいお茶が おみゃーお茶になってたのも名古屋感あった

661:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:47:57.34 qdympuDX0.net
>>650
あのラストシーンはないわなwww
どういう締め方だよwe

662:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:48:16.20 pngPbehu0.net
あれ?メアリーって沖矢が息子って確信したでいいの?
沖矢がFBIとはわかってるけど息子とはわかってなくて、
逆に赤井は母親ってわかってるから「小僧か‥」って苦笑してたのかと思った

663:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:48:37.17 3Ed5Ul0U0.net
あのリニア東京名古屋間25分らしいからほとんどリアルタイムだな

664:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:48:49.51 qdympuDX0.net
>>654
俺もそう受け取った

665:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:48:55.68 hbQNwJcFx.net
自分は空港とか病院の微妙に田舎臭さ感じる雰囲気にしっかり名古屋感じたよ

666:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:48:59.75 zQ4wIXWba.net
>>653
全編通してのテーマが臭いだったりしてw

667:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:49:00.59 qsv0xi8y0.net
>>637
赤井はメアリーが子供になったことを推測できる情報を世良から得てるし、世良といたことと容姿からメアリーの正体に気付いてるはず
メアリーはそもそも今まで沖矢に会ったことすら無いから気付ける要素無いはずなんだが、世良から話を聞いたかMI6の力で何らかの情報を得たかで気付いたのかもしれない

668:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:50:04.69 QDfg7ENwd.net
で、業火のヒマワリとどっちが面白かった?

669:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:50:31.04 j+fHl4la0.net
>>650
キャメルというより由美のゲロオチ

670:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:51:18.28 V+JHDI4Td.net
>>654
多分お互いに確信したってことで良いと思ってる
映画前は
秀一「母がどうなってるか大体推測つくしな」「母に生きていることを言ってないだろうな?」
メアリー側は長男がどうしてるかは不明、死んだと思っていたら怪しい沖矢がいたと世良から聞いた。
だったのが、お互いに生存確認出来た、状況(死んだことにしてる、ちいさくなってる)を理解したのかなと。

671:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:51:29.99 TlNW08Eaa.net
>>654
同じく

672:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:51:31.48 zQ4wIXWba.net
さーて、二回目5時から見てきます!

673:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:52:10.81 hbQNwJcFx.net
>>655
25分の間に謎解きからチェイスから脱線アクションまで全部詰め込んだのか

674:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:52:28.19 1zgykCC40.net
>>654
どちらとも取れるけどメアリーはすぐ息子だって気付きそうだけどな

675:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:52:31.25 AxFzGfRV0.net
コナンの正体を世良にばらすっていうリークがあったけど直接は言ってないじゃん
携帯2台持ちってことを明かしただけ
もう代替機じゃなくなってたけど

676:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:52:42.45 5xpq3b/gM.net
延期の分の鬱憤晴らすかのように盛大にリニアがぐちゃぐちゃになって笑ってしまった

677:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:52:43.16 zQ4wIXWba.net
そこにないうなぎの匂いを嗅ぎつける元太に爆笑したわw

678:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:53:29.72 mYYEb8Yrd.net
>>667
新一?って蘭が話してるのは聞こえてたんじゃない?
間接的に伝えたのかも

679:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:53:30.66 EYyJdKlO0.net
うなぎようなリニア

680:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:53:34.15 TlNW08Eaa.net
>>669
警察犬みたーい!で笑った

681:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:53:41.13 G81X7hSR0.net
>>662
秀吉は秀一のことは全部知ってるよね?
母のことは知らないんだっけ

682:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:53:52.80 iOjhC4tTp.net
>>660
業火のひまわりは事件としては微妙だけど話はそんなに嫌いじゃない。派手だし。
今作は犯行の描写やコソコソ話の補完がちゃんとされないから話がぼんやりしてる。他にもあるが、とりあえず圧倒的に今作の方が駄作。

683:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:54:14.37 FfuBu+USa.net
メアリーは死んだと思ってた息子が実は生きてて、久しぶりに拳も交えられて内心めちゃくちゃ嬉しかったと思う

684:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:54:23.16 K4bI/SXsd.net
>>654
自分もこっち派
ブルッとは単に冷酷な子供の姿のことというか
でも気付いてる派の見方もわかる
ただそれならもう少し踏み込んで欲しかったなと思う

685:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:56:20.14 AxFzGfRV0.net
まさか4DXだったらうなぎやゲロの匂いが嗅げるの?

686:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:57:24.22 bCH8R9J/a.net
何気にエピローグでコナンいないのって初?

687:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:57:48.96 nTI7LUxn0.net
>>677
まったく
食事のシーンとかも嗅いだけど残念ながら臭わなかったわ

688:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:58:19.93 hyj7vq8e0.net
とりあえず今回でセラはコナン=新一と気付いたわけだ

689:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:58:20.55 xzFJCR6cd.net
>>654
自分もこれで解釈した
>>660
個人的には圧倒的に今年の方が面白い

690:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:58:22.48 zQ4wIXWba.net
>>679
ざんねんだなー、うなぎ再現してたらリピしまくりそうwww

691:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 16:59:18.13 V+JHDI4Td.net
>>673
秀吉は母が生きてるのは知ってるけど小さくなってることを知らない。秀一が生きてることは口止めされてる。
真澄は秀一が生きていることを知らない、沖矢を怪しんでる。
メアリーと世良は秀一が死んだことをどこか(MI6経由?)で聞いてる
こんな感じな状況

692:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:00:19.80 hbQNwJcFx.net
2回目見るとしたら4DXだな
立てなくなるほどの揺れはシンエヴァ並に揺れるのだろうか

693:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:02:00.89 c4z+typud.net
コナンのスマホアプリDAM確認

694:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:02:07.65 NZ3p25JA0.net
>>680
まず日本に来た理由がコナン=新一と思ってるからで、最初からほぼ確信してるぞ
証拠に近いものを得たってだけかな

695:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:02:18.19 AxFzGfRV0.net
4DXって揺れるだけか
うなぎの匂い嗅ぎたかったゲロもw

696:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:02:44.30 mYYEb8Yrd.net
>>673
知らないよー
兄さんに
由美タンを紹介したいのに、母さん電話に出てくれないんだって言ってる

697:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:04:13.99 s13QppRCM.net
>>654
沖矢が息子だと解ってないと
「あの子に会う訳には」が繋がらないからなあ
今回の事件のFBIへの恨みと息子への皮肉で
幼児化の姿で「小僧」呼ばわりしに現れた気がする

698:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:04:43.40 AxFzGfRV0.net
なんでメアリーは一般的には毒薬とされてるアポトキシン4649を飲んだんだろう

699:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:05:05.96 G81X7hSR0.net
>>683
>>688
ありがとう!原作読んでるけどそこら辺ごっちゃになるw

700:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:05:34.73 pngPbehu0.net
>>689
「あの子に‥」はコナンのことかと思った

701:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:05:49.83 hxVZE1tcd.net
>>641
沖矢の車を追ったのはそれが沖矢のだと気付いたから?
沖矢も犯人追ってるって気付いてたっけ?

702:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:07:37.70 FfuBu+USa.net
>>690
多分99巻に載ってるはず
ある人にすごいやり方で飲まされた感じ

703:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:07:43.43 nTI7LUxn0.net
>>690
最新巻に載ってるよ

704:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:07:47.91 hbQNwJcFx.net
大観覧車、マリーナベイサンズ、リニア、次は何を壊すのかな
万博に合わせて平次呼んで太陽の塔あたり壊す?

705:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:08:09.45 hbQNwJcFx.net
>>692
同じく

706:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:08:15.72 +NK8uA4t0.net
>>690
ベルモットに飲まされた

707:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:08:46.14 xzFJCR6cd.net
>>690
それはもう原作で明らかになってるが、ベルモットが毒殺目的で飲ませた

708:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:10:37.13 qsv0xi8y0.net
>>689
コナン来るまで普通に沖矢に攻撃しまくってたでしょ

709:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:11:10.02 C5q3XII0M.net
そう言えば灰原母とメアリーって姉妹だから秀一と宮野明美はいとこ同士で付き合ってたことになるんだな、本人達知らなかっただろうけど
世羅ちゃんと灰原もいとこ同士なんだけど認識する日は来るのかな

710:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:13:58.04 LkENiZW6a.net
うな重食べる灰原があんなに可愛いとは思わなかったわ
テレビシリーズでは観ないシチュエーション

711:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:14:51.16 rXoT2oEM0.net
>>689



712:あの子はコナンだよ だから姿を隠して「先に行け」とメール送ってる 小説ではあの子〜のあとに、世良のわかったよママってモノローグも入ってる



713:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:14:57.38 AxFzGfRV0.net
>>690
だれもアポトキシン4869が4649になってるのを気付いてくれない

714:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/04/16 17:15:30.26 hxVZE1tcd.net
メアリーの立場からコナンを「あの子」とは言わないよ
まだ疑ってる段階だし
メアリーが沖矢を赤井と確信したのは拳を交えたからだと思ってる
でもその前に世良の話を聞いて疑問とかは持ってたかもね
だから最後のは二人ともお互いの状況を把握したという合図ってことでいいんだと思うよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

793日前に更新/233 KB
担当:undef