【ジブリ初CG】アーヤと魔女【長編テレビCGアニメ】 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
1:見ろ!名無しがゴミのようだ!
21/01/05 12:03:00.77 +SIVKqJH.net
■放送日: 12月30日(水) 午後7:30〜8:52 (NHK総合)
■声の出演
寺島しのぶ、豊川悦司、濱田岳、平澤宏々路
■スタッフ
企画:宮崎駿
原作:ダイアナ・ウィン・ジョーンズ「アーヤと魔女」(田中薫子訳、原題:Earwig and the Witch)
脚本:丹羽圭子、郡司絵美
キャラクター・舞台設定原案:佐竹美保
音楽:武部聡志
音響演出:笠松広司
アフレコ演出:木村絵理子
キャラクターデザイン:近藤勝也
CGスーパーバイザー:中村幸憲
アニメーションディレクター:タン・セリ
背景:武内裕季
アニメーションプロデューサー:森下健太郎
プロデューサー:鈴木敏夫
制作統括:吉國勲、土橋圭介、星野康二
監督:宮崎吾朗
制作・著作:NHK、NHKエンタープライズ、スタジオジブリ

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/09/10 21:11:16.07 Yfw4rIal.net
>>419
ジブリ映画ではゲド戦記に次ぐ低さじゃないかと…

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/09/11 12:10:36.75 Ule449Ya.net
ジブリは宮崎駿監督か高畑勲監督ぐらいじゃないと
今後もジブリなんとかしたいなら庵野秀明監督に入ってもらうしかないな

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
22/09/16 15:11:12.26 i31qd24Y.net
これまでのジブリの監督やワークショップなどで教えを受けた監督、影響を受けたり一緒に仕事をした作家たちが、ジブリっぽいものを作り続ければいい。
その緩い繋がりの上に、独裁的な目利きがチョイスしたこれはもうジブリの後継者だと言えるような作品が殿堂入りする。絵柄やトーンをジブリのものに統一させて、ジブリということにする


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

583日前に更新/105 KB
担当:undef