スパイダーマン: スパイダーバース at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:



551:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 19:28:47.51 olhqiAb8.net
ああそうなんだ
ライミ版から入ったから自前で糸出さないとどうにも蜘蛛男感薄く感じてしまう

552:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 19:29:26.59 q7KS5fur.net
>>543
原作だとノワールは自前
ただ映画だと言及されてないので、よくわからない

553:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 19:32:10.24 KjqI6oQA.net
ライミ版しかみてなくてシューターの方がむしろスタンダートってこと知らなかったときは、アメスパが結構衝撃的だったわ
そこ蜘蛛由来の能力じゃねえのかよ!wって

554:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 19:42:33.95 pwqQ902h.net
>>530
意図せずその3本を同じ日に見たわwwww

555:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 19:44:47.90 CCN5j3oi.net
>>547
糸を出すのは体からでしょ?
シューターは射出させるためのもの

556:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 19:47:28.33 fODuHnMZ.net
>>549
糸は化学で手作りしたやつだぞ
ピーターがひり出してるわけじゃない

557:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 19:49:03.73 CCN5j3oi.net
そうだっけ?
ライミ版の途中からだったか?

558:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 19:49:46.55 xRUdgOFV.net
>T・ジョイ博多では「Dolby Cinema?(ドルビーシネマ)」(3D 字幕)での上映も実施される。
URLリンク(theriver.jp)
ドルビーシネマはコントラストが良く色が鮮やからしいので一度見てみたい

559:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 19:56:46.46 y0n7A9oo.net
やっぱり都内でも上映少ないな。仕方ないのかな。

560:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 19:59:44.63 LZl+KGlY.net
>>551
ライミ版にシューターは無いよ

561:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 20:01:40.10 TO/yEKSH.net
>>552
今日アリータ見てきたけど凄い没入感だったわ。バースの先行上映はIMAXで見たけど絶対もう一回見ると決めた

562:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 20:02:37.27 UUVGRAgN.net
吹替はライブザウンドのチネチッタに行く予定

563:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 20:13:11.54 AvxleSxE.net
ビジュアルブック届いたけど凄い中身充実してるなこれ
凄い細部までこだわってるの分かってもう一回観に行きたくなった

564:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 20:51:37.73 JUvhJS7P.net
>>557
ノワール、ペニー&SP//der、ハムのイラストは充実してますか?

565:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 20:53:25.58 xRUdgOFV.net
初期のゴシックモードのペニーのイラストがあるんだっけ

566:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 21:04:24.47 Xxo2uDqS.net
>>535
アメコミ映画で1作目が大ヒット大好評で続編作らないとかないだろ
ウォッチメンやVフォーヴェンデッタはまた別だが

567:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 21:09:56.13 RvoW3Ke3.net
いや断言はできないでしょ

568:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 21:19:07.45 eOxPzf8f.net
スパイダーマンシリーズとして見るとせいぜいアメスパ2の6割くらいでイマイチ
CGアニメ映画としてはまぁヒットといった所
でも評判がいいからソフトやグッズも売れるだろうし、続編作れば一作目より伸びると判断されると思う

569:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 21:22:48.21 Xxo2uDqS.net
>>547
ライミ版→クモに噛まれたことで出せるようになった
アメスパ→オズコープから買ったものを自作シューターで飛ばす
MCU→ピーター自作のクモ糸液を自作シューターで飛ばす

570:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 21:29:34.15 ELJnwNz3.net
ピーターってかなりのインテリ?工学博士とか言ってたし

571:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 21:40:27.35 /L1cRlpK.net
>>564
工学博士号持ってんじゃなかったっけ?

572:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 21:47:10.54 55vjRqeh.net
まぁヒットどころか大ヒットなんだよなぁ
スパイダーマンファンからするとアメスパ2は確実に超えてるわ

573:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 22:02:54.98 v9uVCDwA.net
むしろアメスパ越えられないのは相当ヤバい

574:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 22:11:24.44 iZqaD9zK.net
日本だとアニメ、しかも海外アニメだと一般、特に女性受けがね…(※ ディズニー除く)
MCU自体、日本での興行成績はそんなにだし
最近は中国でのヒットで巻き返す例もあるけど、どうだろうかねえ
内容的には誰にも分かり易い内容だし、映像も素晴らしいからヒットしてほしいけど

575:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 22:16:53.65 vJLd8jPn.net
>>548
女王陛下のお気に入りではアメスパのグウェンの乳も見られるしオスカー前後の今の時期は充実してるな

576:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 22:51:13.03 lB5OY0ii.net
金曜日サイコパスに勝てるかも怪しいと俺は睨んでる
だいたい好きな人はもう先週の金土日で行っちゃっただろうし一般にどれだけ訴求できるやら

577:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 22:54:05.40 Xxo2uDqS.net
>>566
アメスパ1、アメスパ2はシリーズワーストじゃねーか…
ジョージレーゼンビーやティモシーダルトンみたいに通好みですらない

578:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 23:08:21.95 MlBTfCTp.net
>>564
大体の世界でピーターはかなり頭いい。ウェブシューターも自作だし

579:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/04 23:13:35.85 +d+MW7NK.net
やっぱりアンタって最高(アメイジング)
みたいな小ネタが多いと嬉しいな
マイルスの世界にはスパイダーマンのコミックもあったみたいだけど
あれはあの世界に実在する金髪ピーターのことを伝記みたいにコミック化したものなんだろうか

580:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 00:19:15.86 OlIE2ctD.net
先行で見た人が多いのか予約がガラガラw

581:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 00:44:03.30 7BNFmV4z.net
スパイダーマンってアメリカ人にとっちゃ仮面ライダーみたいなもん?
なんか思い入れの強さが半端じゃないよね
ライミ版しか観てない俺の感想としては
おまいら本当にスパイダーマン好きなんだなあって

582:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 01:15:29.32 Ts4YHXZh.net
>>541
超レアなやつね
俺がキャッツアイなら頂いてる

583:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 01:52:27.46 QoB7UK5C.net
>>575
親愛なる隣人のあだ名は伊達じゃないんだろう
ムキムキマッチョマンが多数派だった時代に、精神面は強靭でもなく身体能力その他はあるけど名有りヴィランに対するアドバンテージはそんなにない
こういう、弱さがあっても機転と踏ん張りで頑張るキャラクターはあんまりアメコミにはいなかった
スタン・リーはそういうキャラ作るの好きだよね
ヒーローマンのジョーイも見た目華奢で強大な力を拾うけど、挫けない強さあって応援したくなるキャラクターだったし

584:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 03:53:48.55 1DfMUPGA.net
なんで一度も貼られてないんや?
URLリンク(youtu.be)
これそうだよね?

585:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 05:01:58.57 QlL/84DH.net
ATMOS吹替3Dっていう組み合わせの劇場は皆無?

586:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 07:54:15.15 7ca7TMxE.net
画集立ち読みしたけど色々設定もかかれてるね。金髪ピーターはブラピがモチーフとか。見ててテンション上がったわ。公開したら品切れ起こすかもな。

587:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 08:52:20.01 O69xlTNx.net
>>580
もう既にネットでは品薄気味だね

588:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 09:10:39.34 2nPNOpME.net
貼ってなかったので
URLリンク(twitter.com)
3月8日(金)公開の『スパイダーマン:スパイダーバース』ですが
日本での2Dおよび3Dの“字幕版”上映は、
IMAX、一部のDOLBY ATMOS、DOLBY CINEMA(T・ジョイ博多さん)各劇場だけでの上映となります。
それ以外の劇場は全て日本語吹替版での上映となります。
(deleted an unsolicited ad)

589:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 10:05:19.17 R65MdKCb.net
なんかよくわかんない書き方だけど
IMAX=字幕版
ドルビーアトモス=一部字幕版&吹替版
ドルビーシネマ=字幕版
それ以外の一般劇場=吹替版
てことかな

590:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 10:26:38.90 xqo+ZeZa.net
IMAX3D字幕探してるんだけど

591:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 10:26:44.77 O69xlTNx.net
逆にして欲しかったわ……

592:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 10:40:25.92 CVRC6yBA.net
IMAXで吹き替えが見たい!

593:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 11:02:17.18 Y1JB8aWA.net
あれ、でも上野はアトモスじゃないが、字幕するし、シネマシティの人の勘違いかなぁ
上野
URLリンク(i.imgur.com)

594:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 12:08:58.67 txNFmOGl.net
>>584
日曜日に観てきたTOHOシネマズ新宿がそれだった
個人的に3Dは画面暗くなるから好きじゃないけど迫力はあるよね

595:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 12:32:20.51 ARKc2I6m.net
えー普通のも字幕くれよ

596:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 12:33:37.68 DUe1hiGq.net
IMAX3D、ほとんど字幕なんだけど、IMAX3Dの吹き替えやるとこってないのかな

597:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 12:41:29.35 Gm/znWyO.net
エキスポシティとか成田の次世代IMAXって3Dでも明るいイメージだけど見た人居る?

598:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 12:46:08.78 sJc5m7h5.net
箱割、徐々に出てきているが、IMAXは3D字幕ばかりに見えるな
2D字幕は六本木とか上野とか日本橋ではかかる。他はしらん。地方は西宮とかは全吹替。なお、4DX吹替もある

599:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 12:47:43.93 pCCVwkTV.net
池袋のレーザーIMAXが出来たら再上映してくれないかな

600:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 12:50:14.33 UlEWqxKZ.net
IMAX3Dみたから吹き替えは2Dでみたい

601:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 12:52:47.90 R65MdKCb.net
三宮OSも2D字幕やるからシネマシティの人の勘違いっぽいね
IMAXはそもそもソニーが吹替版を作ってないかも

602:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 13:03:54.33 5Psht+TH.net
>>591
成田はわからないけどエキスポシティのIMAX3Dは画面の明るさとか音響とか込で日本でも3本指に入るレベルで良い環境の映画館だと思う

603:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 13:34:20.30 G8s9fXbM.net
見た人に聞きたいんだけど3Dと2Dどっちがおすすめ?
料金全然違う…
その価値あるのかな

604:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 13:45:27.41 ZKWmc+D9.net
観る前に思ってたよりも作品全体的に3D前提で演出されている所が多いからできればIMAX 3Dで観るのは超おすすめ
IMAX3Dは映画館でしか体験できないし値段以上の価値はあったよ
自分はもう一回IMAX3Dで観て、2D吹き替え版も観ようかなって思ってる

605:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 13:52:40.71 sJc5m7h5.net
>>597
2Dは日本ではまだ見た人がいない(よね?)から分からんなぁ
IMAX3Dは超おすすめ。その価値はある

606:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 14:16:36.32 OlIE2ctD.net
>>587
字幕版はごく一部でもやるとのこと
上野は外国人多いからだろう

607:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 15:17:35.12 nEvghxrL.net
都内は字幕アトモスばかりで、吹き替えアトモスが無いっぽいのだが…

608:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 15:32:23.98 qrV+9A0s.net
いつのまにかユナイテッドシネマのポイントカードの仕組み変わって一本無料のポイント使ってIMAX3Dの値段割引ホントありがたい
800円でみれるとか最高だわ
埼玉無料で見ようと思ったけど即効で先行バースに切り替えた
普通の映画は会員かつ助成券で800円でみれるし

609:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 16:00:30.94 xXAEC5b4.net
はーー??最悪
近所はどこも吹き替えしかやってない...

610:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 16:06:01.42 uvst1C5B.net
逆に都内は字幕ばっか
IMAX3D吹替が観たいんだよ

611:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 16:08:32.04 GgVZbxuf.net
ペニちゃんは原語がカワイイ

612:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 16:14:16.01 sJc5m7h5.net
>>601
見る感じそうやな。六本木がATOMOS箱で吹替やるのにATOMOSと書いていないw
ATOMOS吹替を見るなら、船橋に遠征か・・・
>>603
近所に吹替しかない(IMAXがない?)ならいずれにせよ遠征やなw。
>>601
IMAX3D吹替はそもそもあるっけ。地方でもなさそうw

613:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 16:33:31.88 SUNAH/WW.net
今回の字幕は比較的読みやすかったけど3Dこそ吹替だよな

614:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 16:38:22.59 xXAEC5b4.net
>>606
IMAXor2D吹き替えばっかりだわ
ひとつだけ字幕やってるところはなぜか字幕IMAXとかいう一番需要ない形態だけ
あほかと、2D字幕で見てーのに...
隣県くらいにあれば良いけど...

615:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 16:54:49.50 ZKWmc+D9.net
2Dの字幕・吹き替えは時間帯によって変わりそうな気もする
朝方昼間は吹き替え中心、夜は字幕とか
海外アニメだとこういう編成になることも多いよね

616:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 17:07:41.64 GnGJeOO7.net
・IMAX/通常
・3D/通常
・4DX2D/4DX3D
・ドルビーアトモス/通常
・吹替/字幕
あとどういう区別があるんだっけ・・・

617:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 17:13:23.48 sJc5m7h5.net
>>610
IMAXレーザーか通常IMAXか
あとドルビーシネマか
細かいこと言い出すと、スクリーンサイズとか、音響とか色々あるけど

618:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 17:51:36.89 R65MdKCb.net
近畿は、MOVIX京都とOSシネマズミント神戸(三宮)で2D字幕上映あり

619:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 17:57:29.63 R65MdKCb.net
>>610
4DXの他にMX4Dがある

620:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 18:25:41.26 59+fUhIj.net
公開に地域差があるのか。地元じゃこの映画公開するの8日からだ

621:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 18:28:08.78 GnGJeOO7.net
>>614
日本では公式には3/8からだよ。
IMAX3D字幕のみで一部劇場で3/1〜3/3に先行上映があった。

622:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 18:30:06.46 59+fUhIj.net
>>615
ありがとう。そういうことか
スレが盛り上がってるし、今日休み出し映画観にいこうと思ってたら、やってなくて『?』だった

623:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 18:56:53.01 s3jBaI/Y.net
>>586
だよねー
IMAX以外で字幕も見たい

624:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 20:00:27.04 nIklf7JP.net
IMAXの吹替版はそもそも存在しない可能性が
IMAX版はIMAX社に制作出さないといけないから
ソニーの人がコストが合わないと思ったか

625:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 21:13:34.15 uPP4QtK7.net
2D字幕全然やってねーじゃん
IMAXも吹き替えもガキが観るもんだろ

626:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 21:14:01.99 cRxcYfNU.net
吹替ATMOSは、船橋だけ?

627:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 21:18:44.95 GnGJeOO7.net
>>620
イオンシネマ幕張新都心もだね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

628:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 21:18:55.67 is98K88G.net
日比谷IMAX1週間で終了予定

629:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 21:20:55.56 GnGJeOO7.net
ってか公式見るとけっこうやってる
URLリンク(eigakan.org)

630:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 22:03:45.60 JK2uUx7m.net
あまりに良かったからアートブック欲しいとは思ってたけど
品薄と聞いて背中を押される自分のミーハー加減よ

631:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 22:39:23.11 nqsgTv59z
早く見に行きたい・・・・運命を受け入れる

632:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 22:25:14.34 iDF+5UTw.net
グワンダフォーエバー

633:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 22:55:54.42 ojU7B6Ov.net
>>624
いいじゃん所有欲満たすために買うのだって

634:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 23:17:38.51 RnAV1k5T.net
叔父さんが甥っ子を実質庇って死んだというだけで凶悪犯罪者であることがまるで無かったかのような扱いなのがイマイチしっくりこなかった
マイルズはともかくポリスである親父はそれでいいのか…

635:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 23:20:45.70 CFvyRlut.net
そりゃ犯罪者の前に弟だからな

636:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 23:26:12.15 2nPNOpME.net
>>624
これを見てAmazonでポチってみた
一か月待ちやで。。。
ヤフオクで倍くらいで売っている人がいるわw

637:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/05 23:26:22.45 1hXwILir.net
子供普通に殺そうとするし殺人の前科ありまくりそう

638:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 00:15:37.78 F1qAW76H.net
あのおじさんがどうして悪に手を染めたのかもうちょい描写があって良かったように思う

639:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 00:23:54.14 wLxOlokc.net
近畿ならアトモス吹替派は姫路がいいと思われ

640:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 01:46:07.35 l0VOrk1w.net
都心住みでAtmos吹替見たければ船橋行くしかないのかねぇ。

641:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 02:07:55.51 lvdkq/g5.net
声優の舞台挨拶ある日比谷でさえ吹替のATMOS上映なしってtohoはバカなの?
岩浪音響監督もさぞかし悔しいだろうなぁ

642:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 04:45:48.05 Ow72QInN.net
結局吹替をIMAX3Dでやるところは一箇所も無いのか?

643:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 05:24:56.97 Ti0QeNa/.net
何処も吹替ばかりだな
新宿でIMAX3D字幕観といて良かった

644:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 07:58:41.27 e9B0Ok+K.net
「スパイダーマン:スパイダーバース」革命で日本アニメに危機?
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)

645:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 08:59:56.71 TxkM836y.net
小島秀夫「5年に1本級の大傑作でした」
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

646:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 09:11:53.19 TxkM836y.net
>>634
船橋はビスタスクリーンなのが難点

647:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 09:51:52.85 zGQcMuX6.net
アートオブスパイダーマンの表紙、野獣先輩に似てなくない?

648:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 10:18:25.83 SMPYmaEE.net
過去のスパイダーマンの映画全部見てからの方がいい?ドビーマグワイア版の1と2と、ホームカミングしか見てないんだけど…

649:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 10:41:08.96 E0LOcB3M.net
今の知識で見て気になったら情報を仕入れ直してもう一回見るのがいいじゃない
どうせ一回じゃ全てのネタを拾いきれない密度あるし
小島監督の視点面白いね
色んなスパイダーマンが集まるってつまりコミックや実写映画、CG特撮アニメの様々な技法の集合体なんだ

650:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 10:47:20.22 Ow72QInN.net
>>642
それだけ観てれば十分

651:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 10:58:57.70 /wT0rDMf.net
>>632
慕ってたおじさんが実は悪の一味だった…なんて本来ならメインのヴィランになりそうな定番の話だけど、
この映画の場合は他に消化する要素(スパイダーマン誕生・多次元・キングピン)が多すぎて掘り下げる尺が無く適当にあしらった感はある
個性的な面子でケミストリーを期待させたスパイダーマンチームも実質正統派組と出番の少ないイロモノ組の2チームで別れてるようなもんだったし
鑑賞後の興奮から冷めてみれば各部が散漫になった印象は否めないかな

652:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 12:15:56.12 LICuARlV.net
>>645
警官の父親が弟を殺したのは新スパイダーマンと思い込んで恨み続けるという
オズボーンみたいな話になるのかと思ったらあっさり真犯人は別にいると気付いたしな
俺は散漫になったというよりはスパイダーマンのお約束に一通りふれたんだと好意的に解釈することにしたが

653:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 12:51:22.00 SqeUK39M.net
アメスパからのネタってあった?

654:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 12:53:02.10 QlNQJf8a.net
>>642
ライミ版の3を見てるとわかるシーンもある
アメスパは見なくていいよ

655:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 12:53:23.68 fMLIpIOg.net
m9

656:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 12:54:12.40 LICuARlV.net
アメズパ2で落下するグウェンをピーターが救えなかったシーンが元ネタかなと思うところはあったな

657:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 13:01:21.61 qOrik7vB.net
A5ポスター1周目が1番欲しいなぁ 他のは俺的には集めなくてもいいかな

658:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 13:29:18.51 PcyNYHM3.net
>>610
映画初心者にはわけわからないw
何この種類の多さ

659:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 13:50:28.41 fb4XxcAx.net
>>610
岩浪音響監督の直調整した「マルチバースサウンド」と銘打たれてる映画館
イオンシネマ幕張新都心
川崎チネチッタ
立川シネマシティ
静岡シネシティザート
安城コロナシネマワールド

660:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 14:00:18.37 fb4XxcAx.net
>>653
あ、これにシアタス調布も追加されてた。
岩浪さんのおすすめは幕張でのドルビーアトモスらしい

661:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 14:43:02.83 MPEqLVyn.net
>>610
ドルビーシネマ
もしスクリーンX版があったら見てみたい

662:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 14:55:56.44 Ti0QeNa/.net
スクリーンXは確かに観たいね
ボヘミアン・ラプソディで初めて体験したけど凄かったし

663:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 14:57:45.09 BA1Sf6w+.net
叔父さんは登場から地下でのグラフィティアートのシーンが本当素敵過ぎた
味方のいない学校で疲弊した甥っ子を街の死角に連れ出して自己実現の場を与える流れ
あの一連の流れと父親との会話で大体のキャラクターばわかる
街の悪童から警察になった兄に対しそのまま留まり続けた弟って対比もあってわかりやすかった
なのであの叔父さんのストーリーをもっと観たい気持ちはあっても適当とか蛇足とは思わんかったかな
オリジンに触れないということは作中すでに提供されてる範囲で判断してそう大きく外れないってことだろうし
街の悪童がルール無用で頭角をあらわしフィスクに見出されって流れでいいんだろうと
そのフィスクも今回動機が徹底して妻子を取り戻すことだったり今作のヴィラン観はちょっと好きだ
ヒーローもヴィランも人間でどっちに行くかはほんのちょっとの差だけど自分次第だってのが最後のモノローグでも出てる
まぁグリーンゴブリンが何故か巨大怪獣みたくなってんのは置いといて

664:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 15:03:03.20 Ch6LyuvV.net
どの次元のスパイダーマンも勉強が出来る天才なんだろうけど
白人と黒人で親からの期待が全然違うんだろうなと思った

665:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 17:55:59.68 xXWJM83n.net
IMAX 2Dはないのかな?

666:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 18:08:20.04 TxkM836y.net
3DじゃなきゃそこまでIMAXにこだわる必要もなくない?
シネスコだし

667:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 18:38:16.77 F1qAW76H.net
叔父さんが死ぬのは通過儀礼として
父親と因縁の関係にならなかったりするのは
多次元に影響を受けた新たなスパイダーマンって意味で
過去のスパイダーマンの歴史をなぞるようでなぞらない位相ズレ感を表したのかと思った

668:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 19:09:02.32 e9B0Ok+K.net
ごめん、ごめん
映画鑑賞するまで情報断食入りますwww

669:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 19:13:53.24 KM4QmnWa.net
>>661
なるへそ
叔父さんは死ぬべくして死んだわけだ

670:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 19:27:42.82 gUFX5ZWD.net
続編でキノコ狩りの男登場希望!

671:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 20:03:34.52 xXWJM83n.net
>>660
そうだね。ありがと。
IMAX 3D →普通の2D の順で観るよ。

672:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 20:55:49.90 mAbIHt/q.net
キノコ狩りの男は本人が吹き替えしないと…

673:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 21:28:30.74 MUGg+K7n.net
本人がご存命のうちに吹替版で声を聞きたい

674:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 22:01:14.75 o+tvE3wN.net
吹き替え版って、あの不快な声のクソ曲がエンドクレジットで流れたりするんですか?

675:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 22:14:23.28 jT9qn6aR.net
吹き替えの予告映画館でかかってるのしか見たことないけどコメディとわかるポップなCMも流すのかな
シリアスでかっこいいスパイダーマンを期待した人からしたら期待はずれなんじゃないかと

676:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 22:22:44.19 Ti0QeNa/.net
>>668
ラストのジングルベルをソレに差し替える予定

677:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 22:55:43.59 1+the8oj.net
>>670
雅マモルではスパイディベルを歌いこなせなかったか

678:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 23:02:21.71 2X0w2cKc.net
オスカー効果期待したからか知らないか日本公開がアメリカの3ヶ月遅れになったせいでジングルベルは季節外れもいいとこだな

679:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/06 23:07:41.35 0NA+yLYK.net
雪のシーンもあるしね

680:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 00:57:06.09 tyAuzbt3.net
次回作、レオパルドン出るとしてもペニーの乗る次の機体としてとかだよなあ。ダーマ本人(山城拓也)はさすがに出ないよね…

681:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 01:04:02.23 nM9J5WAM.net
>>674
出て欲しいけどね
命を奪われた父と自分に命と力を渡してくれたガリアの為隣人ではなく地獄からの使者を名乗るスパイダーマン

682:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 01:23:59.67 xzLz6txs.net
どこもかしこも吹き替えばっかじゃねーか
何でガキが観る吹き替えしかやってねーのよ、日本って少子化じゃねーの?w
文字も読めないおっさん少年ばっかなの?w

683:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 01:35:15.29 hmIj054f.net
>>676
声優オタ狙いじゃね?

684:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 01:4


685:2:52.65 ID:9SNhEwAU.net



686:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 01:58:33.22 hmIj054f.net
>>676
素直に言いたいんだろ
子供部屋おじさんってさ!

687:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 01:59:52.12 N+U650EH.net
字幕派と吹き替え派に分かれる自体は人それぞれの好みなので悪くはないと思うけど、字幕派に多い上から目線ちょっとイラっとする

688:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 03:52:48.36 Z70wJjjn.net
字幕派と吹替派で争えるのすら羨ましい
そもそもスパイダーバース上映されない県民な俺よ…

689:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 03:54:16.89 vDzVe47p.net
映画館にもよるけどむしろ基本は字幕の方が上映回数が多かったりそもそも吹き替えがなかったりで選ぶ選ばない以前の問題

690:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 04:10:22.04 V0zpATid.net
>>682
最近はそうでもないよ
むしろ吹替のみで字幕版なしなんてのも
地方では割とあるし

691:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 04:15:00.25 KRCsrEGG.net
>>683
それ、あなたがディズニーとかのメジャー映画しか観てないだけの話じゃない?
映画館全体で見たら8割字幕でしょ

692:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 04:59:04.70 3B242yog.net
カッペバースの住民は大変だな

693:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 06:14:48.16 hMJlZI5N.net
子供部屋をでて都市部で自活するべし

694:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 06:15:58.98 ih71VRcV.net
調べたら島根と鳥取は上映ないらしいな
子供部屋おじさんざまぁw

695:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 06:46:23.86 qCBmYFCA.net
洋画は字幕が一番だけど
アニメは声優の吹き替えが一番だろ

696:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 06:51:36.02 FEpdVfhH.net
アニメでも原語では抑えめなのに吹替だとオーバーになることがあるから嫌い
なんだかんだであと1日

697:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 06:54:05.30 Ifs7HLXo.net
んなーことない
子どもには吹替えのが良いだろうけど

698:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 06:58:50.87 giuycEWx.net
>>672
去年のリメンバーミーの同時上映がまさにそれだったな

699:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 07:31:43.65 +TIWE9w+.net
アニメ映画が吹き替え多いのは仕方ないかと、、、

700:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 07:41:24.10 N+U650EH.net
話題優先で変な芸能人使われなかったのが不思議
日本の業界的にはそれほど「売れる」モノとは思われなかったのかね

701:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 08:03:48.49 2XF49DEv.net
アニメ映像の口パクの形がある程度パターン化されてると吹き替えでいいと思うけど
3Dアニメーションだと発音する口の形まで映像で(一応)再現してるからな
アニメという括りで字幕吹替は語りづらいように思う
実際に見はじめたらどっちでもそんな気にならないんだけどな

702:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 08:36:20.13 Lfz2jjfP.net
>>693
海外産アニメ映画としてはディズニーもピクサーも噛んでないから、そこまで……て判断したんだろ
輸入貿易なんて、良いものではなく売れそうなモノを選んで持ってくるでしょ

703:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 08:37:31.58 xs5Cuay1.net
字幕派多いな
吹き替え版の予告みて視聴決定したけど先行上映が字幕だった身としては納得いかん
正式上映始まれば評価がかわるとしんじ今は我慢

704:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 08:44:13.00 gkPyjx7g.net
>>670
これは超弩級の無能

705:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 08:45:12.76 Ga73GgZa.net
俺が先行を見に行ったところは金曜初日からでも吹き替えは2Dしかないな
IMAXは字幕の上映しかない

706:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 09:04:52.00 FDshbchv.net
>>693
そこは岩浪音響監督だったから・・・かもね。ソースはないけど。

707:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 09:14:40.66 54h0hZTS.net
売れ線ではないと判断して、アニオタ・声優オタを呼び込む方針に決めたのでは

708:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 09:53:58.25 fZ1mGCU1.net
事実ペニ・パーカーもいるし妥当な判断だな

709:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 09:55:49.25 i4YsCzJb.net
うちの近所
4DX吹き替え
IMAX字幕
しかない…

710:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 10:52:05.51 FDshbchv.net
シネマシティの字幕版情報のツイート、削除したってさ
URLリンク(twitter.com)
>私が聞いてた情報とちょっと違うようなのでツイート消しておきます。
>申し訳ございません。>『スパイダーマン:スパイダーバース』字幕版の上映劇場
(deleted an unsolicited ad)

711:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 11:15:19.36 Vg3v5knT.net
ここ数年、洋画アニメは吹替版中心の興行になり、
字幕版は都心部だけしかやらないケースが増えてる
(特にディズニーと東宝東和)
本作はソニーってこともあり字幕版も多いほうだろ
ただし中規模公開なのでそもそもの上映館じたいが少なめ
>>702
4DX字幕とか2D吹替を上映したら、映画館が配給に映画代(昔のフィルム代にあたるもの)を
4本ぶん払わないといけないから

712:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 12:22:53.97 aR6Ktaab.net
>>704
レゴムービー2なんて字幕版ピカデリー新宿か立川でしかやらないからな

713:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 12:59:04.74 SLBMJyYF.net
この映画に関しては吹き替え版のほう超オススメって記事読んだけどなー

714:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 13:03:09.99 SLBMJyYF.net
これだ

URLリンク(eiga.com)
そして、本作には「吹替版」と「字幕版」がありますが、この作品では私は「吹替版」を強く推したいと思います。
理由は「吹替版」の方が画面に集中できるから、といった普通の理由だけでなく、この作品ならではの理由もあるのです。
本作では「1次元のコミックス」の要素も併せ持っているため、画面にコミックスのような吹出しも出てきます。
そのため、ローカライズ(その国に合わせた提供の仕方)が本作では重要になりますが、
この「スパイダーマン スパイダーバース」の「吹替版」では、セリフを英語のままにすべきところは英語のままであったり、
日本語にしたほうが圧倒的に見やすくて良いところは日本語にしていたりと、近年では珍しいほどローカライズのセンスも素晴らしい出来栄えとなっています。
そのため、日本人には圧倒的に「吹替版」の方が、この新しいアニメーション映画の世界に入りやすくなっているのです!

715:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 13:06:42.28 OvFMvA5x.net
恐らく今回のプロモーションの成否は傘下にAniplexを抱えて深夜アニメ映画の事情に明るいであろうソニーグループのベンチマークになるんじゃないかと考える
吹き替え版の興行収入が優秀なら、そっち方面の客層にリーチする方向のプロモーションは継続していくんじゃないかな

716:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 14:44:07.03 V6Hkj5ZS.net
そもそもまともな字幕付いてる映画ってあるの?
中高でしか英語習ってないレベルでも明らかにわかる誤訳がいくつもあるのがザラなんだけど
原語が聞きたくても字幕がデタラメだったら意味ないわ

717:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 14:48:22.08 aDeMqz7C.net
この映画みたいな情報量が多くて早口セリフもある映画は文字数制限で意訳が多くなる
翻訳の忠実さから言っても吹き替えの方が向いてると思う

718:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 15:11:38.58 zyAIq/jR.net
どっちも見るんだよバカヤロウ!

719:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 15:51:39.93 IkGo14pn.net
先行上映観に行ったけど、10回くらい出没していると言われている隠れスタン・リー先生(スタン・リーのシーンの他にモブとしていたる所にひっそりと登場しているらしいw)を見つけるために吹き替え版も観に行くぞよ

720:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 15:57:12.54 3B242yog.net
字幕を勧める理由の一つに生前のスタン・リーがオフレコしてるってのもある

721:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 16:08:55.84 Nb0eM4PG.net
近くに4Dしか無いんだけど
揺れなくていいから巨大なスクリーンで普通に3Dで見たい

722:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 16:11:10.65 Vg3v5knT.net
>>708
ソニピクとアニプレは同じグループかと思うぐらい連携ないよ
連携あればシティーハンターのアニメと仏の実写版を連動したプロモーションやるっしょw

723:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 16:15:47.99 3hN85npR.net
>>709
映画歴何年です?

724:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 16:29:52.65 G8mkVvoi.net
>>713
「ココだけの話だけど、これが遺作になるんじゃよ…」

725:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 16:58:36.32 SLBMJyYF.net
オフレコw

726:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 17:17:55.16 q42RE7bV.net
ディズニーとイルミネーションのアニメは子連れが多いから吹き替え版の上映のみが多いんだろうな
日本だとニコラスケイジは有名、ヘイリースタインフェルドとマハーシャラアリが少し知名度あるくらいだから字幕版の上映がそこそこあるだけ御の字だわ

727:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 18:24:20.97 IkGo14pn.net
ちょっとだけクリス・パインも当ててたはず
自分は気づかなかったけど...

728:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 18:26:36.51 5yfqJBPG.net
ジェイクジョンソンが演じ分けてるんじゃなくて明らかに別のイケメンの声がしてるなとは思ったわ
エンドクレジット見るまでクリスパインだとは気づかなかったが

729:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 18:36:03.09 ZZNdX/am.net
字幕+IMAX 3D
吹替+通常スクリーンで2D
このパターンだけなんだな。

730:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 18:43:26.79 f1OjqAx2.net
戦略的には正しいんでないかい?
声豚釣るためのキャスティングなんだから映像抑え目の方にぶちこんどきゃOKっしょ

731:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 18:49:07.05 9M1EdjcC.net
やっと明日か。
地元は吹き替えのみ!

732:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 19:50:32.40 aDeMqz7C.net
これがスタン・リーの遺作だと思ってる人結構いるけどアベンジャーズ4もファーフロムホームも撮影終わってるからな!
絶対見に行けよ!

733:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 20:39:38.58 SLBMJyYF.net
>>725
キャプテンマーベルにも出てるんだっけ?

734:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 22:27:14.50 ZNb7ryP5.net
映画見てるとお腹痛くなる俺
4Dなんて見たら刺激されてえらいことになる

735:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 22:54:35.00 XOYGvkkP.net
吹替え版ばっか。
声豚じゃないんだから勘弁しろよ。
糞みたいな歌に変更してるし。

736:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 22:54:57.74 iV1n5I+W.net
4dxはどうだろか

737:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 23:39:50.53 RjCwcw+x.net
ディズニー映画なんて昔から吹き替えしか見たことないけどな
何で「字幕しか興味ない俺カッコイイ」みたいにイキッてるやつがいるんだろ

738:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 23:43:01.94 V6Hkj5ZS.net
原語版もアニメだから吹替だよね
あっちはあっちで有名な俳優が声当ててるだけで吹替としてはそんなに上手くないし
テレビや映画に出てる俳優様なら良くてアニメもやってる日本人の吹替のプロの声優は気に入らないってなんかミーハーな感じ

739:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 23:47:36.99 LbyKXdUA.net
吹き替えの話だけで声豚とか言い出して気持ち悪い
こんなのもいるんだな

740:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 23:57:12.35 XOYGvkkP.net
声豚釣られやすいなw

741:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/07 23:59:54.65 Cd7VvNNz.net
糞みたいな歌は同意だけど後出し釣り宣言とはこれまた

742:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/08 00:06:01.68 1ck9Vvjn.net
季節外れだしクリスマスソングの方を吹き替え予告の歌に変えるならまだいいけどElevateを変えるなら最悪だわ

743:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/08 00:16:25.87 e9FMUPzd.net
うーん、IMAX3D吹き替えがあればよかったけどなさそうだし
ドルビー吹き替え見て、その後IMAX3D字幕見るのが無難かなぁ…

744:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/08 00:21:49.04 GS5nNwfz.net
エンドロールでハムを焼いた後にピーターが焼かれてるの好き

745:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/08 00:36:59.57 GP59rIdH.net
>>737
ハムのいる次元は動物が喋るらしいが人間が家畜になってたりするのかとブラックなことを想像してしまった

746:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/08 00:48:16.28 EEnoKUq1.net
>>731
演技の方向性が違うじゃん
向こうの吹き替えってナチュラル演技が多い
日本はオーバーすぎて苦手

747:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/08 00:49:32.33 EEnoKUq1.net
>>735
逆だろ
あのクリスマスソングはネタとして入れてるのにカットとか頭にウジ湧いてるとしか思えない

748:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/08 00:49:42.84 3xwDRtou.net
これ日系アメリカ人がアジア系に変えられてるけど中国に配慮か

749:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/08 00:53:50.41 sAxXv0rr.net
アニ豚だから吹替のみ

750:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/08 01:10:01.55 G47OxdPZ.net
>>740
あのたくさんのスパイダーマンがいるエンドロールにテンポが合わない耳も痛くなる曲被せる方が合わないだろ
どっちにしろあの曲が微妙すぎて勘弁してくれって話だが

751:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/08 01:11:22.76 EEnoKUq1.net
>>743
今の曲も合ってると思えん

752:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/08 01:12:37.65 G47OxdPZ.net
>>744
それはこの流れで言われても困るわ
正直お前のセンスの問題では

753:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/03/08 01:15:08.98 EEnoKUq1.net
>>745
お前のセンスの問題でもあるね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1838日前に更新/230 KB
担当:undef