【ネタバレ専用】劇場版 マクロスΔ Part.4 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 13:41:58.44 oIxGKpw4a.net
>>749
映画館という意味ではなく箱の大きさを言いたかったんだ
紛らわしくて、すまん

751:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 17:16:39.07 o7ockEhdd.net
そろそろモヒカンが何人くらい居たのか報告して欲しい

752:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 17:41:45.77 6n64/Vz7a.net
秋葉原のポストカード、フレイアマキナシェリルバサミレだったわ誰か美雲さんください

753:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 17:43:56.67 Kw2hyuyha.net
今終わってモヒカンメッサー1人いたよ 安野さんにもいじられてた

754:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 17:50:34.11 o7ockEhdd.net
>>753
勇者いたんだな
レポートよろ

755:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 18:03:51.45 /wSbHi7o0.net
・最初に黙祷
・対
・美間さん厳しい
・客席メッサーいじられる
こんなもんかな?

756:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 18:09:17.45 /wSbHi7o0.net
あとは
・河森きよのん呼び
・歌はメッサー

757:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 18:35:51.07 LcGpugima.net
登場時バミりの位置から奥に行きすぎてセクシー畑中さんにこっち来すぎですよと言われる。
メッサー役の内山さんにも来て欲しかったけれど多忙の為来れなかった
3rdライブと映画化はいつ知りましたか?の質問にソロの打ち合わせしてる時にソロプロデューサー兼ワルキューレプロデューサーの福田さんから教えてもらったとの事。
3rdライブセトリは音楽プロデューサーがメンバー各事務所に伺ってセトリ構成順の意味の説明をした。
それで各メンバーからも色々ディスカッションされ3rdライブのセトリになった模様。
3rdライブのムービングステージは関係者全員落ちないかヒヤヒヤして無事にセンターステージに戻って来てくれと心配していた
最後の締めが安野さんが頑張れと言ってからの全員でメッサーで〆

758:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 18:42:05.99 oi53FgjSa.net
メンバーの事務所に行ったらなんじゃこのセトリは!って怒られることあるの?

759:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 18:47:07.62 BBVstNJ/0.net
>>758
こりゃ JUNNA 虐めだろ! ってセトリは NG

760:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 19:00:09.08 K/PEGaCIa.net
>>752
ソレはアキバのどこら辺でもらえるのですか?

761:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 19:11:22.81 KFTIK8kq0.net
>>760
◆2018SPRING秋葉原電気街まつりキャンペーンサイト
URLリンク(akiba.or.jp)

762:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 19:26:40.68 K/PEGaCIa.net
>>761
ありがとうございます。4月8日までなのですね。
来週末行ってみます。

763:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 20:37:50.89 PtJYnIkZa.net
買わなきゃもらえないけどね

764:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 20:56:00.95 luMZKchOd.net
モヒカンメッサー1人だと…
カナメッサー、カナメッサーいつもうるさいのに

765:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 21:07:23.69 zwrwySera.net
メッサーの死亡確認って誰がしたんだろうな
ケイオスにいる隊長逹と行方不明のハヤテ逹が認識しているところに、今更違和感覚えたわ

766:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 21:15:41.58 XE7/yeVha.net
何回観てもボロボロ泣く。
低予算とか関係なく、本当に良いものを作ってくれた。
なので、まゆまゆのことはまだ信じ続けることにした。

767:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 21:20:30.89 s2IWm0jTa.net
上野応援上映いってきた
フィルム当たり引いたぜ
URLリンク(i.imgur.com)
押しじゃないけどな

768:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 21:26:26.66 KFTIK8kq0.net
むしろ回数見てる方が泣ける
見所がわかってるから
マクロスはやっぱデカいスクリーンでこそ映える
ファンクラブイベとかで過去作の上映会やってるけど、行ってしまうもん

769:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 21:30:02.40 KFTIK8kq0.net
>>767
これめっちゃ高値で売れそうなところですやん…
change!!!!!で一番、目惹くシーンってこれやろ

770:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 21:30:26.97 6n64/Vz7a.net
>>767
やっぱりCHANGEシーンきてるよな
自分はその合間のわずかなカットのミラージュだったけどな(泣

771:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 21:31:34.22 6n64/Vz7a.net
>>760
アドアーズで適当に500円プレイしよう

772:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 21:34:08.94 K/PEGaCIa.net
パンドーラって金かけてそうなんだよな
マクロスに回せば良いのに

773:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 21:46:07.42 CfL32acc0.net
>>770
じゃあ、そのミラージュくれ
自分みたいなニッチな層に需要あるw

774:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 21:48:39.43 b2X29yMPM.net
>765
たぶんデータリンクで各パイロットの身体状況を把握してる
それで死亡データが流れてきたんだろ

775:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 21:59:19.29 ZFL4qo2QM.net
>>768
opでvf-31の出撃シーン
劇場で見ると迫力が違う

776:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 22:05:33.89 o7ockEhdd.net
やっぱり映画館の音響で挿入歌連発は素晴らしいよ。

777:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 22:10:06.41 1pDXKPQ10.net
>>767
おめ−、当たりどうのよりフィルムもらえたのいいな
昨日なんば行ったら金曜?で終わっててしょんぼりだった
先週ポカしてなければ記念として確保出来たのに

778:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 22:17:49.02 6n64/Vz7a.net
>>773
じゃあ美雲クレヨン

779:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 22:27:39.40 mS1skJcmd.net
どこの場面かよくわからん
教えてPLZ
URLリンク(imgur.com)

780:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 22:41:21.87 mS1skJcmd.net
間違えますた
URLリンク(i.imgur.com)

781:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 22:51:00.04 CfL32acc0.net
>>778
そんな、ミラージュの絵出てガッカリみたいなコメだったからくれって言ったんで、
自分の好みの美雲と同等で、可愛がってくれるのなら、くれなんて言わないし

782:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 23:13:01.97 o7ockEhdd.net
またちょっとテレビ版見てたけど、隔週ペースで歌付きバトル入れたらもっと盛り上がった気がするけど作画カロリーとか予算的に無理なのかな?
3Dモデルならバトルの方が簡単に作れそうだけどそうでもないのかな?

783:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 23:22:52.88 4kvc745t0.net
>>782
無理だから使い回しを何度も挟んだんじゃないか

784:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 23:23:04.58 0AwNi2or0.net
ふう

785:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 23:33:25.53 mWeEBaa+0.net
>>780
うーんサッパリ分からん
最終決戦辺りかな?
>>782
TV版は1クール目でバトルに金をかけすぎて
2クール目はドラマ中心になったらしいが
それ以前に脚本の行き当たりばったり感が厳しい

786:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 23:36:29.36 VPJ8qasb0.net
ドラマ中心…?
まさかあの支離滅裂なシナリオと演出がドラマだとでも?

787:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 23:37:50.04 poe4csOU0.net
>>757
内山さんも本当なら呼びたかったのか
内山さんこういうデルタ系のイベントにあまり出てないイメージがあるから都合が付かなかったのは残念だな

788:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 23:41:46.29 o7ockEhdd.net
>>785
確かに1クール目はかなり歌バトル回あるのに2クール目は少ないね
ストーリー重視でやるならトランスフォーマーみたいにまるっとウィンダミア回とかロイドの回想回作っても良かった気がするかな
ハヤテ父とかリンゴ畑とか、そうゆうことは隠し設定で良いんだよ

789:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 23:53:14.65 /gP1vV3q0.net
でも最終回のバトルはTV版もいいんだよ
TV版だとハヤテがフレイアと同乗してるとこの「しっかり捕まってろ!」の「はいっ!」とか
絶対零度の美雲(小清水)の飛び移りながらの「踊って」のとこもいい

790:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 23:55:40.76 o7ockEhdd.net
最終回、ホモ心中エンドとか言ってるけど、ウィンダミア側はバックボーンが不足してるから唐突感あるんだよなあ
(私の葬式を)覚悟するんよ、の方はまあヘビーだけど物語としては感動するとこなのかな

791:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/11 23:58:15.13 quXcTtZdD.net
>>787
ぶっちゃけ本来ならポジション的にイベントに呼ばれる位置じゃなくね?
人気が(消去法みたいなもんでも)出たから激情版でクローズアップされて出番も見せ場も増えたけど

792:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 00:01:54.76 J3++IzWf0.net
あんな大々的に亡くなるキャラがポジション的に呼ばれないとかおかしいとも思えるけどね

793:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 00:08:58.30 nGe2WC+MD.net
>>792
激情版で制作的に昇格はしたんだろうけど、中の人的にはもっと大事な仕事あるってこったろ

794:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 00:09:24.54 vlOIYP/b0.net
>>790
二人のすれ違いみたいなのはちゃんと書いてる
でもウィンダミアの統合軍への憎しみの原因が黒い嵐ばっかりで共感されない
1話まるまるつかって悲惨なウィンダミア独立戦争回とかやってほしかった
小説の幼キースロイドと上司のおっさんのシーンの下りでちょっと同情したから

795:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 06:28:10.57 O4bLC/t+d.net
大々的にもなにも本編でさっさと退場して劇場版でも死ぬ脇役だしな
ぶっちゃけた話、内心どうでも良いと思ってる可能性すらあるからなΔのこと

796:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 06:32:04.57 nGe2WC+MD.net
初代の舞台挨拶でフォッカーの中の人、F劇場版でブレラの中の人が呼ばれるかって話だろポジション的には
普通は主人公が呼ばれるのが当たり前じゃね?

797:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 08:56:49.93 J3++IzWf0.net
主人公だと関わり深くないから呼んでもね
それにもう舞台挨拶してるのにまた呼んでもしゃーないでしょ
それなら安野さんと関わり深いキャラだから呼びたかったってなるのも普通だよ
昨日のレポあがってたんで貼っとく
‪URLリンク(www.edgeline-tokyo.com)

798:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 09:15:11.48 PQ/+uChl0.net
「今後応援上映を展開していくに当たり、そのレクチャーのために安野がゲストとなった」
そんな趣旨だったの?上映館も減りつつあるというのに(´・ω・`)?
「大ヒット御礼の舞台あいさつという形で立たせて頂きました」
(^ω^ )...

799:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 09:27:19.47 81bMGq45a.net
応援上映込みの舞台挨拶は、上映前の方が応援上映が盛り上がって楽しいとは思った

800:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 10:27:43.42 nGe2WC+MD.net
いやそもそも舞台挨拶系で主人公でもヒロインでもないキャラの中の人を呼ぶのかって話
一番の見せ場だったのは否定しないけど、公式としてそう認めるのもすげえなって

801:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 10:31:00.73 X+1LdvAJd.net
陰キャに感情移入するアニオタが本当に多かったんだろうな

802:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 11:09:05.89 s0NULXfA0.net
>>800
呼ぶだろ

803:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 11:38:17.68 7IL/7rK4a.net
カナメさんの舞台挨拶なら呼びたい流れは普通でしょ
他のキャラ担当なら呼ぶ必要ないけど

804:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 12:22:57.07 aKZRmXfud.net
>>800
実際メインキャラだけどヒロインポジじゃない
カナメさん呼ばれてる訳ですが

805:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 13:01:15.69 J3++IzWf0.net
>>800
商売的にも呼ぶ方が売り上げも上がるのに呼べるならやらないなんてもったいないでしょ

806:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 17:10:33.18 WP+7D2GC0.net
インメルマンは劇場版で主人公ではなくなってるし…

807:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 17:45:54.93 hhCu4SPyM.net
>>800
最初の舞台挨拶の時カナメさんだけ来てないんよ(仕事の都合)
今回はそのリベンジ

808:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 18:05:42.60 WP+7D2GC0.net
『激ワルグッズが抽選で当たる! #劇マク感想 ツイートキャンペーン』開始!4月1日までに #劇場版マクロスΔ の感想(イラスト可)をツイートして抽選で激ワルグッズを当てよう!!
1週目は ワルキューレ 3rd LIVE関係者配布用サイリウム♪詳しくは buf f.ly/2IjuQiz #マクロス
公開終わってる劇場ばっかなのに…

809:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 18:13:24.37 GhYYh11hr.net
>>808
終わったから入場者特典が余ってるんだろう
もしくは劇場公開が終わって特典手に入らないじゃんって人向け用のものとかね
そもそも近くで劇場公開されていなかった俺からするとありがたい話だよ

810:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 19:30:10.06 mLYYS84sa.net
ガルパンの映画とかだと同じ東宝でも、色紙とフィルム同時に貰えたから、特典って余った場合、次週に繰り越しされると思ってたけど、この映画違ったな

811:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 19:39:36.29 fT1s5xird.net
一部の映画館だけに集中してたんじゃねーの
人の入らない映画館はずっと入らないから特典がすべて余る感じ
まさか上映中に他の映画館からは集められないだろうし

812:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 20:58:43.68 Z25ZsG510.net
>>808
企画としては悪くないけど
もう少し早くやって欲しかった

813:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 21:11:20.02 JqPkR1OAa.net
>>806
ポスターに載ってないだけで主人公ではあるかと思ってたのに、そうなのか( ´・ω・` )

814:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 21:32:13.25 chPSG5Ib0.net
>>813
エンディングクレジットでは一番最初に表示されるから主人公である事には変わりないよ。
それなりに見せ場あるし。
でもそれ以上に事実上ワルキューレが主役だな。

815:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 22:12:10.53 7Ljb00cq0.net
>>813
劇場版はハヤテはフレイア(主人公)の相手役ってイメージが強い

816:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 22:55:10.53 7IL/7rK4a.net
ハヤテの一番の見せ場は、後半のルンピカだったね
あそこ応援上映で皆で歌うと吹き出すから好きだわw

817:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 23:55:48.29 K47gGt0Aa.net
それにしても応援上映、大人しかったな。お前らもっと声出せよ!パンピーばかりの君の名は。の応援上映のがよっぽど盛り上がってたぞ!

818:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/12 23:56:46.29 X+1LdvAJd.net
メッサー氏が集った応援上映だから仕方ないね

819:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 00:10:12.33 +XLXxhMZ0.net
>>818
妙に納得した

820:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 01:50:13.81 Eq+bvYUM0.net
URLリンク(www.edgeline-tokyo.com)
メッサー

821:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 02:03:21.85 ey6tf+2ca.net
セクシーなメッサーやの

822:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 07:15:33.44 R99bO5HfM.net
激情版の主役は
メッサーじゃなくて
メッサー機なんだと思う
要所要所であの背中の死神マーキング見せつけてるし

823:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 08:48:19.63 N2/JBldEd.net
bBとか乗ってそう

824:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 10:23:23.43 2D5rMV1Ed.net
白騎士の「お前も風に乗るかァ↑」が普通の言い方になってたの寂しかった

825:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 11:39:07.34 0rO5nOpkd.net
>>824
あそこの演技はテレビ版の方が必死になりながら楽しんでる感じがしてよかったよね

826:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 15:41:59.25 WkCdz1R+0.net
>>824
同意
ちょいちょいTV版のがいい芝居してるとこあったよね
でも劇場版とTVじゃ状況も違うんだろうし違ってくるのは仕方なしか

827:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 16:01:00.25 CGcFHTNkM.net
>>824
わかる!

828:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 17:13:36.14 UdY9qgrA0.net
>>824
わかるあとロイド倒す時の俺には今この瞬間こそすべて!って台詞も好きだったから劇場版でも欲しかった
劇場版のこれより我らはワルキューレを援護するの下りは劇場版の方が好きだけど

829:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 17:23:08.32 Slnxeqce0.net
うおおあああああ↑

うおおああ↓
になったのはなんでなんだろな

830:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 17:27:40.26 2D5rMV1Ed.net
そういえばメッサーくんが声裏返ってたのもなくなってたね
TV版の方がどっちも必死感あってすきだったな

831:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 18:30:35.66 gjxUDlkFM.net
劇場で見れる最後の機会になりそうだから今から2回目見てくる

832:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 19:07:23.09 TKU3uPPFd.net
ホモ心中の会話は劇場版の方が日本語で良かった
テレビ版見たら電波なのかアスペなのか意味不明

833:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 20:54:24.79 SMQAs3BW0.net
電波だろ

834:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 21:05:21.32 gjxUDlkFM.net
内容は良かった
だが隣のオッサンよ
イビキかいて寝るなら入ってくるな
持ってるポップコーンを頭から板野サーカスしてやろうかと思ったわ

835:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 21:31:22.22 3hDKLmrbd.net
騎士団の双子って結局映画でも大して見所が無かったよね
アラドやチャックはアーマードバルキリーでの戦闘追加で救済(?)されたのに…

836:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 21:44:08.33 Slnxeqce0.net
TV版でも見せ場なかったし

837:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 21:57:33.52 bm1RQ209a.net
>>834
たいていのオッサンは初代ヲタだろう
>>835
双子は中盤戦で1人戦死、残りが復讐に燃えて特攻する展開になるかと。。。

838:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 22:06:44.73 TKU3uPPFd.net
初代オタはもう初老だろ
Fオタがオッサンでもおかしくない

839:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 22:18:18.87 nFPbqzO40.net
>>836
ユッシラユッシラ!!

840:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 22:21:11.85 3hDKLmrbd.net
あとは、ミラージュのサービスシーン追加をちょっと期待してた…

841:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 22:26:52.05 TKU3uPPFd.net
そういやミラージュ風呂入ってなかったのか、これは許されない

842:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 22:49:14.72 bm1RQ209a.net
7ヲタも中高生時代にハマって人はアラフォーだね。
ミラージュのバスタオル姿はあったよね?確か。

843:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/13 23:40:56.01 UdY9qgrA0.net
ミラージュのはテレビだけだろ

844:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/14 00:38:17.31 VQRSllra0.net
ふと思ったんだけど
チャックってエウレカのマシューとキャラ丸かぶりなんだな

845:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/14 01:29:22.96 tFHmpSHid.net
エラ呼吸舐めんなよ

846:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/14 08:03:34.84 5GZ26C6Aa.net
>>838
Fがあと少しで10年という事実

847:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/14 13:09:48.04 tFHmpSHid.net
なんばは、金曜日はレイトか
これがラストかな?

848:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/14 18:39:18.03 DT/MNDzvH.net
メッサーいいね

849:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/14 19:04:54.53 Atkw6h+aF.net
フォーン

850:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/14 19:27:34.39 Hn6wxyfI0.net
ファっ

851:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/14 20:51:14.55 Z819KLwi0.net
なんばラストか…

852:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/14 22:31:21.92 S090lD/b0.net
美雲パンフ資料
「アイドル衣装の時は、髪の毛が展開してスクリーンになり、曲や衣装に合わせた映像が流れます」
美雲ちゃんしゅごい

853:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/14 22:47:31.84 PI8ahnv20.net
キャラデザの実田さんが美雲さんのこと銀河お蝶夫人って言ってた
大きなシルエットと人っぽくない存在感が必要ならってことで
髪の毛を可変したそうな

854:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/14 23:44:52.38 7EBNjPmG0.net
>>845 シェイプオブウォーターと繋がってたよな

855:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/14 23:53:26.74 7EBNjPmG0.net
このスレ来るまで映画やってたの知らなくて、やっと今日観た@福岡
物語よりもワルキューレ大音量で聞けただけで超満足。フィルムコンサート観た気分
因みに特典のフィルムは一番要らんロイドさん引いた

856:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 00:23:55.08 W2GdJTvH0.net
>>847
終了予告ついてるし最後だろうなぁ
仕事終わってから行くか迷うな…

857:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 13:42:01.14 bpHUhC/e0.net
シェリル出るの

858:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 14:02:30.98 l7w71d06p.net
出ねえよ

859:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 14:44:24.10 /iXrkOdea.net
フレイアが語る時画像で一瞬出るけどな

860:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 18:43:56.82 JyIV12n0M.net
むしろ何故出ると思ったのか聞きたい

861:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 19:02:58.82 9uCDese7D.net
客寄せ?
バサラが出ないのと同じでシェリル(とランカ)が本編出たら、ワルキューレ食われるのは容易に想像出来るんだから出る訳無いじゃん

862:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 19:06:25.46 XW4sS0l9d.net
マックス爺ちゃんが存命なら孫娘の手ほどきして欲しかった

863:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 19:21:29.09 T5i7Pk+N0.net
マックスって天才やから凡人に教えるのとか無理やろ

864:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 19:33:09.89 Aao4Zspz0.net
老けた昔のヒーローヒロインなんて見たくない
作画はΔキャラデザに合わせるだろうし事故にしかならん

865:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 19:33:45.65 T5i7Pk+N0.net
天才は老けないぞ
なぜなら天才だから

866:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 19:36:52.42 O8bjallNM.net
フォーメーションMMジーナスとかあるから
ある程度のマヌーバは開発して教本に乗せてるんじゃね?
それを再現できる技量があるかは別問題だし

867:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 19:42:22.16 eVsZ5nLv0.net
シェリルとランカが出るのを期待されないために、Δの年代はFから8年後の設定にしたそうな
>>865さんの言う通り、マックスは天才だからおじいちゃんになっても老けてないと思う
マックスの中の人はΔに出たかったみたいよ

868:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 19:49:06.99 T5i7Pk+N0.net
え、8年ならむしろ期待するだろ?

869:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 19:55:13.84 Aao4Zspz0.net
初代と7はあらすじと歌ぐらいしかわからなくてすまん
でもぶっちぎりで天才な人がΔ本編出たら全部持ってかれそうなイメージ
Fは8年後だからランカはわからんけどアルシェリその後とかされたら完全にΔが踏み台化する

870:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 19:56:14.04 XW4sS0l9d.net
そこでミレーヌ叔母さんですよ
オバサン

871:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 19:57:32.73 T5i7Pk+N0.net
誰がオバさんですって!?

872:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 20:01:52.17 N5Dp/DvH0.net
サヨツバのイサムレベルならまだしも主人公と歌姫は続編に出なくていいよ
旧作じゃなくて今作を観に来てるんだから

873:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 20:09:55.86 tUm93LVm0.net
あんだけメインキャラたちが濃い7本編ですらマックスが出撃したらあっという間に作戦完了しちゃって
視聴者がもうあいつひとりでいいんじゃないかって思っちゃう話あったわ

874:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 20:20:25.16 7AV1Ai6z0.net
>>869
実際Fの時もバサラ出す案はあるにはあったらしいけど、バサラが全部持っていくからダメって言う理由でボツになってるしな

875:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 20:59:57.35 T5i7Pk+N0.net
結局、公開館は1週後に北海道が2館、1ヶ月後に福井滋賀和歌山の3館が増えただけで終わりか
TOHO系は今週で全部終わりかにゃあ
寂しいなあ…

876:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 21:08:24.59 talgXxa+d.net
>>873
囮あっての二重作戦だった上でマックス無双したはいいが
ゲペ様のチートに裏をかかれて結局作戦自体は失敗だぞ

877:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 21:22:41.83 mLaDomSn0.net
東映ヒーローやプリキュアみたいに過去作のキャラがチョイと助っ人に来るって展開は
マクロスシリーズでは望めないのか

878:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 21:30:06.30 talgXxa+d.net
30や7thコードなどでは
もしくはリアルライブ

879:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 22:27:55.27 C2wshiqW0.net
>>878
夢のような出来事が今回も起きてたしね

880:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 23:44:01.97 W2GdJTvH0.net
>>875
つか変に長々とやられるよりさっさと終わってBD出して欲しい
家でじっくり涙目みたいわ

881:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/15 23:46:36.71 XW4sS0l9d.net
そこで4DXですよ
IMAXするのは辛いかな

882:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 00:07:34.23 jINjEsNtM.net
浜崎あゆみのようになったシェリルが見たいと?
私は見たくない

883:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 00:35:20.82 4vOhs+et0.net
この前、8年経っても変わらないシェリルさんがワルキューレと一緒に歌ってる夢を見たよ
次の日にはランカちゃんが出てきた夢を見たよ

884:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 02:31:42.61 vTk4cRgz0.net
>>876
まぁそうなんだけどというかそうじゃなきゃマジでバサラ達とかいらないじゃんって話になるんだけどね
あの一回きりでもかなりのインパクトを示せたのはマックスだからこそみたいなのあるとは思う

885:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 03:13:23.14 WkrNijopd.net
>>861
シェリルが出たらなんでワルキューレが食われるのか分からん
持ち上げ過ぎだろ

886:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 03:56:39.07 oQUvLPeNd.net
Δ魂の新規入会継続特典がシェリルとランカだってFは10周年だっていうのもあるんだろうけどΔだって劇場版やったばっかじゃないですか公式もFの方が金落とすやつが多いのわかってんだな

887:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 04:24:05.88 E71UUNn4a.net
俺はシリーズ全部見て何故かFだけハマらなかった。
嫌いじゃないけど。
初代、7、Δは好き。ワルキューレは別格。
こういうパターンは珍しいんだろうな。

888:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 09:34:16.86 SFnXh5kWd.net
>>887
俺もF放送時はハマらなくてΔの1話見て一気にハマったな
今はFも好きだしマクロスシリーズ全部好きだわ

889:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 11:00:40.41 zKHNonDrp.net
自分も2は観てないけど他はどれも好きだなあ

890:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 11:37:40.21 oMoUYih90.net
3rd一日目で一番盛り上がったの歌シェリル登場した瞬間だったからなー

891:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 11:41:35.57 qyjHGRfA0.net
ワルキューレが止まらないの曲をCDで初めて聴いたとき、「微妙だなぁ」と、少々失望感を抱いたのだけど……。
劇場版で、映像に合わせたら「なんて格好良い曲なんだ!」と感動してしまった。
正直、映像と曲の相乗効果というものは凄いと感じた。

892:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 12:44:44.05 /8uV5yptd.net
シェリル厨ってすぐ一番だとか言うのなwゲスト出ればそりゃ盛り上がるだろってw
ダイクレはともかく僕戦はワルキューレだけで聴きたかったんだけどな

893:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 13:05:39.05 /HACb8ChM.net
事実ではある

894:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 13:43:28.24 /8uV5yptd.net
事実ではあるキリッ
ワラカスナ

895:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 13:47:54.13 rcFf9U9F0.net
ゲスト来てくれたのはいいんだけどそれならFの曲を一緒に歌ってほしかった
ワルキューレの曲はワルキューレだけでやってほしい
それが聴きたかったから

896:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 14:03:40.46 /8uV5yptd.net
>>895
単独ライブだから一曲位のコラボで良かったと思う
それ以上はクロスオーバーライブでやってほしいわ

897:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 15:25:31.28 5cpAh7L+d.net
>>891
ライブだと更にかっこいいですよ観てなかったら是非

898:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 17:21:12.87 4663gZ8zd.net
なんばラスト、遠出だが
レイトだし都合つけよう

899:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 17:23:39.90 E61KQAQNp.net
お仕事終わってしまったから、なんば行こう
わざわざ最後の一回をレイトにしてくれてることやし

900:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 17:38:22.56 Zo4b1Qr8a.net
>>890
そらサプライズ要素は盛り上がるやろ

901:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 18:06:30.22 iZkYhZXZd.net
ずっとFやシェリルなんてもう人気ない知らない人間が大半なんだから出すな!白けるだけだ!って主張してたろワルキューレファン

902:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 18:16:09.86 zKHNonDrp.net
むしろこういう馬鹿なこと言い出す奴いるから出て欲しくなかったんだが

903:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 19:52:07.07 IVK+KM+C0.net
次のマクロスが始まったらワルキューレも同じようなこと言われるようになるさ

904:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 19:53:46.05 4663gZ8zd.net
いまーいく〜レイトが〜
最後の映画館かも知れない♪

905:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 19:55:18.44 SQ17WURD0.net
>>901
対立煽りはマジで死ね。

906:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 19:55:20.61 vtPRDVSG0.net
>>901
そらワルキューレしか興味ないファンからしたら牽制するだろ
知らない人が出てワルキューレの時間減らされるの嫌だから

907:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 19:57:55.16 4663gZ8zd.net
パンフレット買うか悩むな
劇場限定アーマードジクフリかミラージュドラケンでもあれば買ったのに

908:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 20:22:35.21 kjP6UEwqr.net
さっき知ったんだけど、特典のフィルム写真屋で現像できるらしいね!

909:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 20:37:33.79 DgE0KPxUd.net
>>907
そんなん転売屋の餌にしかならないじゃん

910:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 20:47:05.41 GzZGueNsa.net
初代ヲタ=バブル世代
7ヲタ=ロスジェネ世代
Fヲタ=ゆとり世代
刄茶^=格差世代

911:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 21:01:20.60 FykXW9Sx0.net
>>908
それって光沢紙にプリントできるってこと?
フィルムになってるってことは既に現像されてるような気がせんでもない

912:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 21:03:32.28 E7MatkEr0.net
ポジフィルムとおんなじなんか

913:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 21:40:07.55 pjz4/4jN0.net
>>911
気がしないも何も現像されてるよ。
後は神に焼き付けるだけだもん。

914:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 22:20:59.27 gE346Oxs0.net
>>908
だいたいの写真屋さんは著作権からみで断ってくるよ。
町の緩そうな個人店をあたりましょう

915:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 22:55:08.10 4663gZ8zd.net
なんばラスト見納め
箱自体は良くなかったと思ったけど始まったら全然気にならず最後まで
前回はテレビ見てなくて今回はテレビ見た後だけど、劇場版のまとめ方はとても良かったと再確認

916:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 22:56:06.53 E61KQAQNp.net
なんば別館ってスクリーン自体が小さいな

917:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 22:56:46.20 4663gZ8zd.net
あとやっぱ劇場版は綺麗なメッサー

918:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 22:58:41.77 4663gZ8zd.net
>>916
普通のビルだから勾配なくて前の席の頭が一人被った
音響も抑えてるのかな
商店街だし

919:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 23:05:34.57 E61KQAQNp.net
最後のルンピカから一恋歌い出しのところの謎の早送り感はなんなんやろ

920:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 23:12:18.05 4663gZ8zd.net
・劇場版だとラグナ占領されてないのか
・ハヤフレが通じ合ってるのに恋愛感薄い?
・やっぱり後半ウルトラカットは大正解

921:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 23:12:22.01 kGAT5iR5a.net
あとは滋賀に行くしかない。

922:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 23:16:57.00 4663gZ8zd.net
movixか109やってくれんかなあ、ステーションシネマでも塚口でも良い
滋賀はキツイ

923:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/16 23:19:17.04 4663gZ8zd.net
帰りの中吊り広告に「海月(クラゲ)銀河」
メッサー・・・

924:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 00:15:06.92 z2OQlYiU0.net
まだどこで公開してるとか話せるくらいに都会に住んでる皆んなが羨ましいよ
ワルキューレの3rdライブ見に行く為に東京で二回見たけど何回でも見たい作品なのに東北は仙台だけとかあんまりだわ

925:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 00:16:37.97 2FACJOIn0.net
四国に比べりゃマシだろ

926:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 00:18:41.48 1P7WLG0u0.net
都内ってあとは池袋HUMAXだけ?

927:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 00:24:31.57 z0GVtIsWd.net
今見た映画が 最後の映画館かもしれない
たとえば別の県へ 遠征する旅行費も尊い 一円
羽根よりも諭吉が 軽くなる世界で ワルキューレ新曲聞きたいから 出かける

928:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 00:43:22.86 z0GVtIsWd.net
せつなさは ふところが 空くから 片道だけは バス路で駆ける 滋賀

929:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 01:17:42.38 U48PEZJq0.net
いつかーこーのー上映がー終わる—そのー日までー
通うよーーーーーーーーーーー

930:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 01:21:47.25 5uSp1M5d0.net
遠征資金 家計簿躍り
赤く染めるよ 財政爆発音!

931:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 01:22:10.49 tLWt+wxu0.net
劇場版ホントいい作品なんだけどなあ
客足が鈍いのはTV版の影響なのかな…

932:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 01:29:47.62 rjPeHGpL0.net
>>931
どう考えてもそうだろうなあ
映画だとお金払わないといけないし近場でやってないなら遠くまで足を運ばなきゃいけない
自分も歌マクやってなかったら映画観に行かなかったと思う

933:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 01:37:04.87 HjKDq6jM0.net
>>931
初代も放送延長でグタグタになったけど、
劇場版は一からやり直したしな
スタッフの気迫が凄かった
勢いもあったし
デルタも完全新作で仕切り直しすれば、
流れも変わっていただろう
まぁ、誰も金出してくれなかったんだが…

934:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 01:49:58.02 A930tLK4p.net
フィルム、お風呂のシーンなかったな

935:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 02:05:13.47 vc4Mao0d0.net
>>931
総集編ってだけで別にいいかってなりがちなのにそれがテレビ版であまり評判の良くない作品なら尚更そうだろうしな
マクロスは劇場版とアニメ版は結構展開変えてくるって知っていたからネタバレされるのが嫌で初日行ったけど、なんも知らずにただの総集編で展開あまり変わらないって聞かされてたら観に行ってたかどうか怪しかったと思う

936:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 06:55:01.74 2FACJOIn0.net
新規カットの作画が軒並み死んでたからな
相当金なかったんだろうな
円盤での修正も見込めんだろうなあ…

937:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 07:00:36.59 FMr5SH1na.net
天下のマクロスで金無いってどー言う事なんだろう?
Fで相当稼いだんじゃ無いのかが
その割にパンドーラのPV観ると金かかってそうだし

938:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 08:21:56.08 z0GVtIsWd.net
マクロスが天下なんて取ったことない気がする
元々トランスフォーマーのアニメが大人気の時に脇でやってた亜流アニメじゃないの?

939:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 08:38:01.11 iU+67EL/0.net
それはさすがに無知だろ…
トランスフォーマーにはVF1のパクリもいるしトランスフォーマーより2年も早く制作されてんのにマクロスは

940:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 09:08:06.18 z0GVtIsWd.net
調べたらミクロマンとかダイアクロンとゆうのが発展してトランスフォーマーになったのか
でもマクロスが傍流なのには変わりないじゃん

941:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 09:54:07.51 M0XkBSupd.net
アメリカじゃ日本のでのガンダム並みの知名度を持ってるからな
ロボテックだけど
ナウシカの興収より愛おぼは高かったしアニメ誌も初代マクロスで特集やったり日本全国縦断イベントも年間通してやったりしたしなー
これで天下取ったこと無いとか言われてもね

942:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 10:07:41.05 z0GVtIsWd.net
調べたら初代マクロスはザブングルボトムズダンバインの時代だけど、それら一線級よりは落ちるイメージかなあ
マクロス7は巨人エヴァンゲリオンに対してマイクローンどころかアリンコ以下だし
そう考えると、フロンティアの遺産を今作で使ってしまったという感じだけど、フロンティアもライバル不在なだけで天下取ったかというと疑問

943:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 10:10:47.71 J3CV14PQa.net
ライバル不在ってガンダム00とかコードギアスR2とかストパンとかあったやんか

944:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 10:27:18.38 IM3uslFE0.net
やっぱり、アニメに必要なのは予算だよ兄貴。
マクロスFの時は潤沢な予算で大成功した。
デルタTV版は13話分の予算しかないのに、26話やってしまって失速した。
もっと予算さえあれば後半にもライブと戦闘をぶち込めたはず。
けもフレみたいな例外もあるけど、マクロスには金が必要だったんだよ!

945:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 10:33:38.46 z0GVtIsWd.net
実際、13話から最終話にワープした劇場版は出来が良いので、後半の引き伸ばしが蛇足だったのは確定的に明らか
2クール目は半年空けるとかできなかったのかな

946:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 10:41:13.04 aD/rO/bDx.net
00やギアスと同じ時代にBRもDVDもダントツの売り上げ叩き出してるFが天下取ってないとか、本気で何言ってるんだとしか
CDも言わずもがな
00はガンプラで大成果を出してるからバンダイ的にはこれまた大成功だけど
ガンダムは円盤じゃなくてガンプラが本命
7だってあの時代にCDがオリコン載ったレベルだろ
流石に過去作にいちゃもんつけたいだけにしか見えないぞ

947:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 10:44:20.68 z0GVtIsWd.net
フロンティアの頃だと、まだ種、デス種の数字が記憶に残ってる時期だからなあ
00には勝ったんだろうけど

948:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 10:45:21.01 HjKDq6jM0.net
初めから全部リアルワルキューレに持っていかれたんだよ
横アリ凄かったんだろ
ワルキューレが成功すればマクロスはいらない子扱いされた

949:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 10:51:06.26 aD/rO/bDx.net
マクロスあってのワルキューレなのにそういうことを言うから、マクロスファンに顰蹙買ってるんだけどな
大体過去作が一線級より落ちるって言うなら、Δなんて三流以下の評価なのは分かってんのか
過去作が一線級だとしてもΔはアニメとして受けてないんだぞ

950:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 10:53:50.60 LcZOg1rA0.net
比較対象がロボットTVアニメでいいならΔだって天下取ってるんだよな
(そのジャンルでは2010年代累平1位)

951:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 10:54:24.25 z0GVtIsWd.net
元々初代とかと違って深夜アニメですしおすし
玩具屋さんがコンテンツ不足だから妙にやる気満々なだけで

952:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 11:00:37.57 LcZOg1rA0.net
Δは1話のクオリティ維持してたって1万前半くらいだったと思う
ロボットアニメなんてよほど革命的な物作らないともう売れないと思うがな

953:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 11:13:09.57 z0GVtIsWd.net
スパロボ厨含めた懐古オタの叩きが酷すぎて実力者が誰も手を上げない状況なんだろうな
種みたいに本当に天下取ってもネット世論()で叩き潰されるからなあ

954:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 12:07:45.16 Lk0SlkN80.net
天下取るとか取らないとか、すぐそういうこと言って喜ぶ奴いるんだよな〜
そもそも視聴率なのかプラモの売り上げなのか円盤の売り上げか指標が無けりゃ単に言ってる奴の主観だろ。

955:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 12:14:16.26 z0GVtIsWd.net
要するに
最初は深夜アニメで細々と行こうとしたら、玩具屋にケツ叩かれて拡大されたんだろ
ワルキューレは新人発掘したら爆発しちゃいましたみたいな
天下なんて最初から見てない

956:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 12:14:31.46 vc4Mao0d0.net
マクロスシリーズも7と比べたらFの放送局は減ってるし、Fと比べたらΔの放送局は更に減ってるしなあ
いくらネットが発達してるといってもロボアニメ自体の需要がなくなってきてるのかなあというのは感じてしまうわ

957:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 12:19:58.91 snGvF70P0.net
>>942
初代だってプラモとトイが売れまくって放送延長したし
ポストガンプラ来るか!?ぐらいには玩具業界に衝撃与えた作品だぞ
戦後プラモ、トイ史を語る上で避けては通れない
でなきゃマクロスモデラーズなんて出来ねぇよ
つくづく初代の版権含めてアメリカの会社に二束三文で売っぱらったのが悔やまれる

958:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 12:22:01.32 RjVVdh8np.net
覇権アニメとか言ってるやつってどこまで本気でやってんだアレ

959:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 12:24:33.05 +uvO+Hedd.net
当時マクロス全然意識してなかったけど何故か玩具は持ってて結構遊んでたんだよな
VF-1フォッカー機を持ってた、あとチョロQ的なもの、どっかで買って貰ったんだろう
それ考えると玩具展開的には相当浸透してたんじゃないかな

960:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 12:33:30.91 vc4Mao0d0.net
>>957
でもその延長分の話は後のシリーズに繋がる話が出てくるとは言え基本的には評価低いんよな
その悔しさを劇場版にぶつけた結果、名作に仕上がってリベンジを果たせたけどね

961:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 12:38:34.29 z29jOczE0.net
>>959
卵バルキリーとか確かそんな名前でSDキャラ風のバルキリーの玩具があった
自分はマックスタイプ持ってた記憶ある

962:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 12:39:31.04 RjVVdh8np.net
高齢者多いの?

963:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 12:52:24.54 z0GVtIsWd.net
新しいマクロスが売れたら売れたで、「マクロスだから売れて当たり前」みたいなこと言い出す老害や懐古厨が暴れて種デス種みたいな惨劇になるから、今ぐらいで良いんじゃないですか
映画館けっこう50代多かったそういや

964:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 13:37:31.54 yliDcC3f0.net
映画館にはおっさんから幼女まで揃ってたね
てか売り上げがどうだとか天下取った取ってないだとかくだらねえわ他所でやってくれ

965:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 14:48:53.88 CyWcVJFgd.net
>>959
確かにアニメ自体はそこまで見入った覚えないけど
うちにも輝機あった
近所の子が持ってたフォッカー機とアーマードめちゃ羨ましかった

966:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 16:48:32.43 3HYt6Cte0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

967:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 17:33:13.68 snGvF70P0.net
>>963
いや大金かけて新作TV版やるんだったら売れるだけ売れた方がいいに決まってるだろ
新規の10代、20代呼び込めるかが鍵なんだし
老害や懐古厨なんて2chやまとめサイトのコメント欄ぐらいなんだからスルーすりゃいいだけの話

968:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 20:06:03.39 vLARplqkd.net
その結果新規の10代20代が入らないとかアホみたいだな

969:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 20:09:07.55 2FACJOIn0.net
ワル豚は若いの多いんやない
え、Δ本編?知らないよっていう

970:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 20:21:09.33 3HYt6Cte0.net
LIVEで空中騎士団のコント始まったとき、「え、誰これ?」って声が周りからきこえたきたぐらいだから、マクロスしらない若いワルキューレファンが結構いたと思う。

971:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 20:41:51.38 G7prTDc30.net
>>940
トランスフォーマーのwiki読むと、
日本のミクロマンやダイアクロンなどのタカラの玩具や、それ以外のメーカー(マクロスのタカトクトイス含む)の玩具をアメリカで販売するときにトランスフォーマーズという名前で売ったというだけで、アニメのマクロスはトランスフォーマーの傍流ではないよ

972:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 20:44:36.26 Y6TiWR4jd.net
2ndにもキャラグッズ揃えた若い女子がそこそこ居たけど
3rdライブは年齢上の女性がかなり増えたよキャラTも着てないOLぽい感じの
俺の隣も40位の女性で大枚はたいて転売からセンター席買って来たらしい

973:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 20:47:48.41 o3S93lDwa.net
ワルキューレファン≠マクロスファン

974:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 20:49:44.49 G7prTDc30.net
そして、当時のアニメのトランスフォーマーは、"敵が攻めてきた、変形する正義のロボットが撃退してくれた"といった子供向けの普通のアニメだったと思う
それが、(車好きなせいなのか)アメリカで人気になって日本に逆輸入、数十年後にハリウッドで実写映画化だから、
当時のトランスフォーマーの印象は、今の若い人が思ってる物と違うんじゃないかな

975:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 22:02:29.26 snGvF70P0.net
>>970
>>972
そこそこ目に付く程には増えたデルタ知らないワルキューレファンって、どこでその存在知ったんだろうな
もともと作詞作曲家、割と有名な人多いみたいだけど

976:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 22:21:33.31 U48PEZJq0.net
ハイハーイ、直感アルゴリズム経由でーす

977:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 22:33:21.63 Y6TiWR4jd.net
>>975
やっぱ一番多いのはSNSじゃねメンバーのフォロワーが拡散して宣伝してYoutubeのMVやニコニコやAmazonのレビューみて興味出たとか

978:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 23:54:46.30 7rZt4wBGd.net
マクロスΔを見ないでライブを楽しむってもったいなくないか?曲の持つ意味もワルキューレのメンバーの絆とか声優さんのマクロスΔのキャラへの気持ちとか戦闘でアガる音楽とか
まぁ人それぞれだから強くは言えんが100%楽しめても120%は楽しめないよな

979:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/03/17 23:59:06.04 HjKDq6jM0.net
良かったじゃん
製作側の望み通りじゃん
ワルキューレで新規客層獲得できて
マクロスは知らないけどなw
古参なんかどうでもいいんだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2273日前に更新/232 KB
担当:undef