【新海誠】君の名は。 ..
[2ch|▼Menu]
627:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 18:07:12.00 UYiXsNzO0.net
奥寺先輩が好きだったのは三葉だからな
あの後に、司婦人として瀧くんとまた再会し、三葉と出会ってからは、もう・・・いや〜ん

628:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 18:07:59.52 LfIIblZtd.net
開場時刻は過ぎたけど、列まったく前に進まないな

629:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 18:12:21.76 vJ2dvQsuH.net
>>627
初デートの時の瀧の中の人が三葉で、奥寺先輩が瀧君食う気満々だったら、初デートはどうなったんだろう?

630:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 18:20:00.11 3YGwmWyXd.net
>>629
チャンスはあったよな。
本格デートはあの日が最初かも知れんが、瀧ちゃんとお茶して帰ったりしてる。
「三葉てめえ、俺の童貞勝手に捧げるなよ」
「楽しんでるのは君の身体!」

631:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 18:25:02.85 xMs802Gvr.net
女のツボは女の方が知ってそうだから瀧にベタ惚れの奥寺先輩が見える…

632:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 18:25:45.20 UYiXsNzO0.net
奥寺先輩「あの、私、君(貴方)をどこかで・・」
三葉 「私も(ニコッ)」

633:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 18:28:48.65 LfIIblZtd.net
グッズ売り場行列ヤバいな。これ今から並んでも絶対開演までに間に合わんだろw

634:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 18:30:47.67 8eSTFFvma.net
スネークぐっじょぶ

635:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 18:30:52.80 f1v+IXo+0.net
「君の名は。」パクり検証動画
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
「君の名は。」パクりまとめ(※台湾のYahoo!ニュースで取り上げられました)
URLリンク(togetter.com)
トレパク発覚後もダンマリを続ける『君の名は。』新海誠
URLリンク(togetter.com)

636:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 18:31:35.14 f1v+IXo+0.net
誰もが思った時かけに似てるシーンを指摘された時に、オマージュですと言えばいいのに「偶然」で押し通した
偶然と言った以上、演出上の類似はパロやオマージュではなく偶然似たのだと受け止めるしか無い
そこに該当部分の絵コンテがトレス&模写と判明
そうなると類似は偶然ではなくなり、パロ,オマージュの線も本人が否定しているので、結論としてはパクりであると言わざるを得ない
今後、仮に虹ほたをオマージュと認めた場合、では偶然だった時かけもオマージュなのでは?となり、パンフやブックレットに掲載された発言が嘘になってしまう
なので新海はもう一生黙るしかないのです

637:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 18:37:24.18 o0Rc5eWb0.net
>>624
映画本編も流すの?流石にそれは疲れるなあ
時間もいつまでかかるか分からん
ちなみにどこで見れるの?

638:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 18:45:52.17 y5gBv3vXa.net
いいなぁ…今頃みんなはコンサートかぁ…

639:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 18:48:32.96 g9YpYdNGd.net
グッズ混みすぎ
明日再チャレンジ
さあいよいよだ

640:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 18:50:38.23 E0BpdMdhK.net
グッズ断念。明日の分もあるんかな?
これ開演時間に間に合わない人続出しそう。

641:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 18:54:19.32 /kvhjJNQa.net
明日組だから、そろそろ情報遮断するかな。映画封切り時のようなケースもあるし。

642:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 18:55:24.97 2q3Zsxcqa.net
ブランケットとTシャツ欲し〜

643:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 19:20:31.01 temu/hkuM.net
今更DVDで初見でした。
予想より良かった。

644:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 19:36:56.37 iXEPJM240.net
>>643
一気に二回観ることをお勧めする

645:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 19:50:13.46 SzqRQ24C0.net
お互いの情報をやり取りするうちに3年差があれば、「あれっ?」って当然出てくるでしょう?
「えっ、SMAP解散すんの!?」みたいな(笑)。で、それについてはそれぞれ記憶をすぐ忘れちゃう。
記憶が曖昧になりがちっていう、まあタイムパラドックス的な説明が一応つけられなくもない
(フォロー的な設定があることにはある)。
要は、2人が接触して事態が解決に近づくたびにこの絆の存在の安定性も揺らぐ(ので記憶も曖昧になる)
っていうタイムパラドックス的な説明ができなくもない。でもやっぱり苦しいは苦しい設定。
「忘れちゃう」っていうことで、なんとなく濁されている感はどうしても否めないし。
第一、瀧くんの方が事後にヒロイン三葉の行方を追っていって、事態を後から「ええっ?」とか知るんだけど。
3年前にそんな大きな災害があったその場所のことを忘れているって。
瀧くんだけじゃないですよね。みんな、友達とああやって行って近づいていって。
「でもお前、ここってさ……」って周りも全員気づかないのはおかしい。
しかも、ピンポイントであの町が災害にあっているんだから、名前を覚えているでしょう?とかね。
あと、ネットを介したやり取りはできているのに、「じゃあ電話して話そう」とか、「直接会おう」とか、
具体的な解決に向けて力を合わせようっていう方向に話が全然行かないのも
非常に不自然だなという風に思ったりしました。
で、その全てを包括的に説明するために、全部が……特にあのヒロイン三葉の血統、血筋っていうのを中心に
運命づけられたこと的な暗示もされてはいるんだけど、それこそがザ・セカイ系的な、
全てが都合よく主人公たちの物語、センチメンタリズムに奉仕するためだけに存在するような
いびつさそのものであって、正直、「えっ、それでいいのか?」っていう感じはやっぱり僕はしてしまいます。
URLリンク(www.tbsradio.jp)

646:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 19:57:13.38 /P+mDNjuM.net
>>644
はい。
夕飯を食べて、今二度見を始めました。
初見で意味が分からなかったシーンが最後とつながってるんですね。
時間軸がメビウスの輪状態
今主題歌ですが、英語版のDVDだと主題歌も英語

647:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 20:09:08.07 +qHIERYQM.net
>>637
映画本編に合わせて生演奏なんだからいつまでやるか逆にはっきりわかっねるじゃん

648:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 20:10:01.28 hgJdbZEc0.net
俺もさっき二回目観た

649:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 20:23:35.65 8eSTFFvma.net
オケコンのイベントデーだからまたバカが発狂してるなw

650:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 20:42:30.22 Llb3KCj5M.net
彗星のニュースを伝えている女子穴が唐橋ユミ風なのはなんでなんだぜwww

651:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 20:49:37.69 l/uhLU0e0.net
君の名は。と地味に関係している話と思う
津波伝える石碑、データベースに 民博、新情報求む
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

652:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:13:36.87 ui52hCq8a.net
おわた
全然オーケストラコンサートじゃなかった

653:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:17:49.72 F7jrgE+vM.net
>>652
詳細希望

654:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:19:29.98 yWtwawxad.net
グッズ残すところはTシャツ、お茶缶、カレンダーのみ。

655:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:27:30.51 WAzxTOyvp.net
良かったー
帰るかー

656:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:28:07.89 oY2BGxDbp.net
最後の野田洋次郎のやらかしがなきゃ完璧だったのにな

657:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:29:11.69 y0yMEySVa.net
>>656
風邪かなんかじゃないかな?高音出てなかったし

658:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:29:30.16 H7On9CcOd.net
アンコールで座席配分がどうなってたのかよくわかったw

659:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:29:53.07 y0yMEySVa.net
まさかの5000人スタンディング前々前世

660:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:32:24.62 WAzxTOyvp.net
この映画の音楽の良さを改めて感じた

661:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:33:27.59 d0rty8BLr.net
コンサート行ってきたけどうーんだったな
コンサートいくレベルの人は本編何回も見てるよ!
純粋に音楽だけをオーケストラで聞きたかったぞ!

662:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:35:35.31 E0BpdMdhK.net
生演奏ならではのハプニング。
なんでもないやエンドロールで歌詞が出たので歌っていいの?かと思った。

663:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:36:01.57 oY2BGxDbp.net
高音が出ないのは百歩譲って仕方ないとして、
歌詞飛ばすのはいかんでしょー
良い試みだっただけにそこだけ残念だわー

664:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:37:41.92 R8GTngilr.net
みんな見尽くしてるからだろうけど映画館でクスクスするようなところで一切笑い起きなかったな

665:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:38:10.42 oY2BGxDbp.net
でも泣いてるやつは居たぞ

666:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:38:24.74 yWtwawxad.net
セリフとSEはなくてもよかったかもな

667:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:39:06.06 WAzxTOyvp.net
明日も行きてえな

668:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:40:41.02 d0rty8BLr.net
セリフとか脳内再生余裕だからねぇ
ただスパークル流れからの展開は何度見ても素晴らしいものだね

669:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:43:02.63 WAzxTOyvp.net
生でもタイミングほぼ完璧に合わせられるんだな
弦楽器の動きって見てて気持ちいい

670:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:44:01.55 E0BpdMdhK.net
確かに歌や演奏とセリフがかぶっているところはセリフが聞こえないところがあった。
中途半端に見てしまったので明日は演奏に集中しょう。

671:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:45:04.28 Mgdowzqw0.net
リハーサル大変だったろうなあれ

672:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:46:17.31 y0yMEySVa.net
監督来ても紹介とかしないんかな。私の席の近くには某有名人にソックリな人がいたが

673:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:47:22.80 R8GTngilr.net
全然満足だったけどな
意見結構別れるな

674:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:48:52.00 H7On9CcOd.net
>>673
席によって聞こえ方が違うから意見は別れそう

675:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:54:29.29 fl5lOI3u0.net
野田洋次郎がめっちゃ頑張ってた
最後ミスっちゃったけど

676:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 21:56:44.12 pnzNA1/V0.net
割れとる。。。!

677:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 22:09:57.14 +dgm0LoF0.net
『君の名は。』TV初放送実況
120 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 20:31:24.68
へんな歌いらねー
123 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 20:31:28.49
歌がしつこいんだよなぁ特に後半
185 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 20:32:34.02
歌がうるさい
133 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:23:52.51
歌が邪魔なんだけど
190 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:24:51.89
歌イラネ
224 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:25:23.77
これ
歌いらないだろ
269 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:25:38.75
歌が邪魔すぎる
286 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:25:50.76
歌がいらねー
290 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:25:53.80
マジで歌邪魔なんだけど
306 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:26:06.89
この男の歌さえなければなーと思うです
649 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:31:26.78
とりあえず歌は邪魔
655 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:31:29.01
歌が割り込んできた
705 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:31:59.88
歌自体は悪くないが正直この映画の使い方は唯一最悪だと思うわ
717 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:32:15.34
クソ歌やな
720 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:32:18.91
歌の主張が強すぎるな
722 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:32:21.61
この常に歌が入るのさえなければ・・・
733 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:32:32.21
歌が邪魔だって言ってんだろおがあああああああああああああああああああああああああ
739 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:32:38.75
つくづく糞歌(゚听)イラネって思う(´・ω・`)

678:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 22:10:06.27 p7gqYaBX0.net
2階席の真ん中の右だけど音わるいんかな・・・
ってか映像見えるか心配

679:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 22:14:09.29 E0BpdMdhK.net
そういえばスクリーンの映像は映画ではなくBD&DVD仕様でしたね。
ちょっと画面が小さかったかな?

680:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 22:14:10.51 Gd4zj5T8M.net
一昨日も自宅で観たばっかりだったけど号泣余裕だった。
二階席の後方だとさすがにオケの音がやや遠かった。
Radのバンド演奏は後方でもよく聞こえた。
>>678
二階席だと映像はオマケだと思って演奏に集中したほうがいいよ。
もはや音声だけで映像脳内再生できるしその逆も然り。

681:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 22:24:57.77 w2aDFcOT0.net
>>678
自分そこらへんだったけど普通に聴こえたな
目が悪いから双眼鏡持っていけば良かったと少し後悔
あっという間に終わってしまったから円盤ほしい
あんなに劇伴流れてる時間多いと思ってなかった
この映画は音楽と共にあるなと

682:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 22:30:43.00 H1c+vrid0.net
今日は一階席だったから良かったけど、以前同じ会場で二階でオーケストラ見たときは音の迫力のなさにげんなりした記憶あるわ
PAは一度通してるけど、それでもね。

683:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 22:45:36.05 NF13RIXz0.net
意見が割れとる……
明日組で耐えきれなくてスレ覗いてしまったが微妙なんすかね

684:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 22:46:01.10 clOruBtjM.net
>もはや音声だけで映像脳内再生できるしその逆も然り。
縄の人「君の名は。のことは全て頭に入っている。だから音だけでかまわない」

685:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 22:48:55.07 WZONAM3h0.net
いやーいいと思うよ。スパークルの辺り涙チョチョ切れますよ

686:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 22:57:26.36 H1c+vrid0.net
コンサート自体はほんと良かったよ
野田洋次郎の調子が悪かったってだけ

687:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:01:55.40 f8MnRpJu0.net
オケコン行ってきたけど最高だった!
洋次郎のやらかしは生演奏ならではなのでまあいいかなと
デートとかのピアノ演奏はほんと良かったよ
個人的には前前前世となんでもないやの映画バージョン聞けただけでも来た甲斐があった

688:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:04:40.93 RVyuJAuG0.net
明日はサプライズ有りやろうな

689:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:06:39.98 uLnJXFlk0.net
@YojiNoda1
1日目無事終了!!!
しっかり本番に合わせてきた感!!
途中とてつもないオーケストラとの一体感を味わって至福でした。
明日はさらにグレードアップ。
ご来場の皆さん、ありがとうございました!

690:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:08:41.78 UYiXsNzO0.net
>>683
当たり前だけど、「どこの席か?」で大きく違ってくるよ・・・・
映画だろうが、コンサートだろうが・・・

691:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:12:40.24 w2aDFcOT0.net
2日目はさらに良くなるだろうから羨ましい

692:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:14:01.76 y5gBv3vXa.net
>>683
あぁ…まじで!…割れとる!!

693:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:14:35.82 krns2aCi0.net
映画本編を流して生演奏するっていう感じでおk?
いわゆる普通のオーケストラとは違うのね。

694:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:16:07.37 Qzm5ztJ20.net
1Fスピーカーの直ぐ側だったせいか
Radの大音量が右から、演奏は中央から聞こえるという変なことに
場所が悪かったのかね、エコーも多くて映画館の方が音は断然良かったように思った

695:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:25:18.69 mUxmiytrr.net
>>684
浜松のプラネタリウムの特別投影かw
君の名は。特別上映みたいなものだが

696:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:28:34.71 fl5lOI3u0.net
>>683
俺はめっちゃ感動した
スパークルがわかってたけどやばい

697:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:31:45.46 o0Rc5eWb0.net
>>647
あ、同時に流すのか
てっきり映画流した後に演奏会やるのかと

698:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:33:19.20 iXEPJM240.net
とにかくうらやましい

699:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:34:33.28 o0Rc5eWb0.net
明日が楽しみだわ

700:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:42:30.46 Qzm5ztJ20.net
とりあえず今日は特にサプライズは無かったよ
特に挨拶もなく、映画本編開始と同時にしゅくしゅくと開始、アンコール演奏はあったけど
新海監督は来てたのかな?

701:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:44:11.51 vppYAFHV0.net
うんめーだとーかみらーいとかー
で鳥肌立った
ただベースのバランス大きすぎかも
明日行く人は最後立ってスタオベしたほうがいい
そのままの流れでアンコールの前々前世でライブ会場化するから
今日は誰も立ってなかったので洋次郎はんが
「みなさん立って一緒に歌いましょう」と呼び掛けてた

702:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:45:43.96 tH9ZFS2C0.net
>>1
これは、ラノベアニメ漫画ですか? いいえ、リアルですw
もうこれ、日本政府は
海賊対処法で、公開処刑でいいだろw
Jアラートの、テロコマンド襲来情報発令まだ〜?
朝鮮ヴァイキングどもは、
「超えちゃいけないライン」を「異次元で」飛び越してきたなwwwwwwww
【俺たち北朝鮮、火星シリーズ移動式長距離
弾道ミサイル乱射!
でも蛮族丸出し朝鮮バイキング団】
【北海道・松前町】北朝鮮船が侵犯の無人島を調査 ソーラパネル、各種家電の他、アニメキャラクターのポスターもなくなる
配信12月4日 12時33分 NHK NEWS WEB
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
【北海道・松前町】"灯台のソーラーパネル"まで島から略奪、北朝鮮船 島からバイクや家電など多数紛失
配信2017年12月4日11:33 北海道ニュースUHB
URLリンク(uhb.jp)
おととい、朝鮮ヴァイキング船が入寇した、
北海道・松前町、松前小島。
その、松前小島にあった、避難小屋、倉庫の
カギを、ぶっ壊して、派手に略奪した、物品目録
2017月12月4日現在 判明分
・ブラウン管テレビ2台 ・冷蔵庫3台
・洗濯機 ・炊飯器 ・電子レンジ ・ガスコンロ
・ストーブ ・食器
・布団 ・着替え
・防寒用のジャンパーが入ったバッグ
・発電機
・地主が巡視するための、小型バイク
・軽油や灯油を入れたタンク
・小舟故障時用の予備の船外機
・小屋内に貼られていた、アニメやパチンコのポスター
・日本海保管理の、無人灯台への自家発電用の、
 ソーラーパネル多数を略奪しようとし破損、損壊。
URLリンク(img.2chan.tv)
URLリンク(img.2chan.tv)
URLリンク(img.2chan.tv)
URLリンク(img.2chan.tv)
URLリンク(img.2chan.tv)

「雲の向こう 約束の場所」の後半で
日本海に、(今のリアルと同じ)
三個米空母機動部隊集結、<塔>連続試験作動、
首都戒厳令などで騒然とするなか
中露<ユニオン>圏VS日米安保同盟が
エゾ戦争を起こす直前、
主人公らが、蝦夷鉄工所でガサゴソガサゴソ
するシーンを思い出した

703:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:46:57.57 tD7BGxpc0.net
明日は台詞も生で…流石にそれは無いか。

704:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:47:37.87 h9RhV3wXa.net
明日は満を持して監督登壇かな

705:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:49:50.99 vppYAFHV0.net
後ろの方の席はオペラグラス持ってった方が絶対いい
一番後ろだったのでスクリーンはマッチ箱くらい
指揮者の絶妙のタイミングもアップで見たい

706:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:50:54.50 hgJdbZEc0.net
三葉のパンツ舐めたい

707:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:54:00.80 mUxmiytrr.net
チクチクかわいい ハリネズミがドールハウスで暮らすカフェ、渋谷・宮益坂にオープン
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
三葉「!!!」

708:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/04 23:55:17.86 Qzm5ztJ20.net
>>701
コーラスが精々で
恐れ多くて一緒に歌うとか無理だったw
明日行く人は乗ってあげて

709:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 00:01:17.47 N1cYPOL30.net
『君の名は。』TV初放送実況
120 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 20:31:24.68
へんな歌いらねー
123 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 20:31:28.49
歌がしつこいんだよなぁ特に後半
185 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 20:32:34.02
歌がうるさい
133 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:23:52.51
歌が邪魔なんだけど
190 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:24:51.89
歌イラネ
224 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:25:23.77
これ
歌いらないだろ
269 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:25:38.75
歌が邪魔すぎる
286 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:25:50.76
歌がいらねー
290 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:25:53.80
マジで歌邪魔なんだけど
306 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:26:06.89
この男の歌さえなければなーと思うです
649 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:31:26.78
とりあえず歌は邪魔
655 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:31:29.01
歌が割り込んできた
705 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:31:59.88
歌自体は悪くないが正直この映画の使い方は唯一最悪だと思うわ
717 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:32:15.34
クソ歌やな
720 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:32:18.91
歌の主張が強すぎるな
722 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:32:21.61
この常に歌が入るのさえなければ・・・
733 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:32:32.21
歌が邪魔だって言ってんだろおがあああああああああああああああああああああああああ
739 月額視聴料774円 2017/11/04(土) 21:32:38.75
つくづく糞歌(゚听)イラネって思う(´・ω・`)

710:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 00:02:41.23 6dvm6BQSM.net
洋次郎、でずっぱり

711:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 00:03:45.47 k7SjslNY0.net
>>703-710
>>702のニュースで、
アニメ「雲の向こう 約束の場所」の後半。
日本海に、(今のリアルと同じ)
三個米空母機動部隊が集結。
(中露チョン)ユニオン圏側の、
次世代大量破壊兵器 
次元書き換え兵器<塔>連続試験作動。
首都戒厳令などで騒然とする。
中露チョン<ユニオン>圏と、日米安保同盟が
エゾ戦争を起こす直前、
主人公らが、蝦夷鉄工所で
>>1ガサゴソガサゴソするシーンを思い出した.

ああ次は、朝鮮核戦争、東亜大戦かwwww

712:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 00:16:51.66 O0kv4/L+0.net
客層めっちゃバラけてたね
男女比率半々で老若男女居た感じ
夫婦、カップル、男同士、女同士、お一人様ぜんぶ同じ比率で居た気がするw

713:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 00:39:52.87 6dvm6BQSM.net
明日は歌ってもらうってさ
明日行くやつらがんばれ

ララRAD@kuronekorw
洋次郎、なんでもないや、いつもお客さんに歌わせてる所、間違いましたね⁉笑
Yojiro Noda@Yojinoda1
うん、歌おうか歌ってもらおうか迷ってたら間違えた!!明日は、歌ってもらおうかな 笑
みなさんに

714:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 00:50:32.72 bprOmrQR0.net
最前列で見れたので大満足。このチケ運でたぶん一生分の運を使い果たしたと思う。
なんでもないやで歌詞間違いの時野田さんが照れ笑い浮かべてたのもはっきり見れたw

715:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 01:15:30.55 56uXKxLY0.net
いいなあ(´・ω・`)

716:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 01:21:29.91 7Fe2bfpF0.net
今日グッズ何時から販売してました?
スピーカー売り切れてたから明日買いに行きたいんだけど
遠征組なんで飛行機の時間に間に合うか微妙

717:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 01:37:50.57 bprOmrQR0.net
グッズ販売はてっきり開場と同時に始まったのかと思ってたが違うのか?

718:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 03:09:31.41 pjmNsYWE0.net
前前前世アンコールで歌ってくれるのか。アンコールの方はoriginalver?それともmovie?
スパークルはオリジナルで歌ってくれないのかなぁ

719:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 06:10:04.09 SgBvTuq6m
>>335
ユキちゃん先生も良いな。オッパイ素敵すぎ。
でも名前忘れたに繋がる伏線張ってたくらいだから普通の人間じゃ無いかも。
とりあえずオッパイ

720:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 06:27:45.52 stzZroaW0.net
朝目が覚めるとなぜかオーケストラコンサートの日になっている
そういうことがときどきある

721:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 07:10:04.77 pc5tal5lr.net
オケいいなぁ

722:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 07:28:59.58 ZD/9jqaw0.net
司役の信長くんは梶くん連れてオケコン来てたみたいだし
声優さんも結構行ったんだろうね
今日はメディアも入るだろうし、この前新海誠展を取り上げた明日の
モーニングショーあたりは注目か

723:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 08:12:24.20 qJLKoZB40.net
>>720
コンサートの日にはなってても行けるとは限らない(涙)

724:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 08:24:28.24 cftFGzCxM.net
エンディングロールに李さんとかたくさん出てくるのなw

725:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 09:04:58.94 2WQNTYElM.net
劇場版ドラえもんでも大勢いるぞw

726:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 09:08:01.88 arNmokDcr.net
今日行きたかった
平日開催とかこれ無理だろ

727:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 09:10:37.47 yQp1iKDm0.net
主人公とヒロインはどうしてお互いを好きになったんだろう?
惹かれていく描写が全然ないのに、いきなり先輩とデートをする主人公に涙を流し出すヒロイン。
片割れ時のシーンで、命の危機、運命を変えられるかもしれない、
時間を越えてやっとコンタクトを取れた時に、
またお互いに名前を忘れてしまわないようにと相手の手に名前を書く筈なのに、
名前を書かず好きだとか書いちゃってる主人公。
なんでそうなった?!
そんなに相手を思うほどの出来事は何処に有ったの?
ついていけない。
それ以外のキャラクター達も、外面設定は無駄に有るのに、中身が全然出てこない。
全体的に、設定は一杯有るんだけど、上手く纏められなかった映画だなーと思いました。

728:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 09:13:12.04 UVj6uSLBd.net
いろいろ苦労の多かったサヤちんが最後には報われて幸せになった。
それでいいじゃないか。

729:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 09:15:16.34 oB4hceqnM.net
乳と若い女性の国語教師は、何か新海に影響を与えてんのかよw

730:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 09:15:43.27 oB4hceqnM.net
>>728
テッシーで幸せなのか?

731:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 09:22:49.03 qnX009L1M.net
三葉をことごとく見下す同級生三人組があんまり意味ないな

732:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 09:25:35.27 OAQ4E+jh0.net
テッシーが悪い事しても有力者と糸守警察の謎の力でなかったことにされそう

733:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 09:26:56.34 pflDTpaNH.net
>惹かれていく描写が全然ないのに
さすがにこれは無い・・・いったい何を見ていたのかと小一時間・・・

734:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 09:30:06.31 ShD4ot7x0.net
何でお前らいちいち静岡に付き合うの・・

735:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 09:34:35.79 Oloje1xjM.net
荒らしに構うのも荒らし

736:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 09:39:29.08 QfBZI0Rjp.net
コンサート微妙って感想がそれなりにあって自分だけじゃなかったんだと安心した
オーケストラコンサート聴きにきたのにバンド、本編のセリフ効果音の方が大きくてバランス悪かった
特に弦楽器がほとんど聞こえなかったのが残念
席によって当たりとハズレの差が大きすぎる

737:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 09:53:29.50 x/NlyN520.net
昨日と今日のはBD版上映だから1縄に加えていいのか悩む
でもあれってDCPだと思うから、だったら1縄にくわえてもいいか

738:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 09:58:08.80 g6VV/k+30.net
>>736
楽団の音
聴きづらかったよね
ちなみに席どの辺りだった?

739:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 09:59:31.79 x/NlyN520.net
>>736
それは仕方ない元々映画を見ながらのコンサートなんだから
と言ってもセリフと演奏のバランスはしっかり調節してほしかったね
ここがうまくいってたら、もっと良かったのに

740:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 10:14:21.53 10AFJMin0.net
たしかに「題名のない音楽会」みたいコンサートを期待した人は映像台詞イラネかもしれない
でも本編丸ごと生演奏で鑑賞できるなんて(立派な1縄)そう何度もできる経験ではない
RADにしても音楽全部担当したので全曲生で聴いてもらうのはうれしかったはず
思えば紅白出場が決まったころこういうコンサートを紅白と別会場でやって前前前世のとこだけ
紅白に生中継したらいい、と妄想した自分は夢がかなって大満足
(「紅白の企画を検討してますが(個人的に)」と書き込んで「バカじゃねーの」と言われた者です)

741:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 10:17:02.87 OkJbYHwRM.net
>>716
販売開始は開場と同時だった。
入場待機列に一時間以上前から最前列で並んで、
さらに開場即ダッシュして物販ブースでも最前列に並んだ人しか
スピーカー買えなかったみたい。
俺も入場時は前の方に並んでたんだが物販ブースまで
ダッシュせずにのんびり歩いてたら目の前で売り切れた。

742:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 10:20:18.44 4xQEHqTJ0.net
完成された映画に生のオケとバンドが合わせるのなんて前代未聞だし至難の技だから、多少の不満には目をつぶります。セリフだって並みの映画館よりずっとクリアだったしね

743:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 10:25:05.97 KN/n7xgi0.net
贅沢すぎる映画観賞
喋る人も食べる人もおらんし

744:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 10:34:19.17 pflDTpaNH.net
三葉と瀧が惹かれ合ったのは、村に危機が訪れた時、その運命を変える為に強制的に惹かれ合う様に神様に仕組まれたとも言える
三葉の場合は代々そう仕組まれていた家系(血筋)に生まれた運命だし、瀧はその相手としてたまたま選ばれたに過ぎない
全ては村の守り神による予定調和、最終的に2人が本物のカップルになったのは村人達を救った事による神様のご褒美って感じ

745:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 10:36:51.53 2dQ/v0S3M.net
ダメっていうわけじゃないが、
緊急放送も隕石災害も、東日本大震災を模してるな。

746:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 10:37:42.24 tacPKfTJM.net
>>745
情報を信じないバカが大半だってことまで模倣することもないと思うんだがな。

747:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 10:37:52.15 GQjU/aXVa.net
えー

748:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 10:40:28.60 z17RiKPba.net
>>741
情報ありがとう!
飛行機間に合わないので泣く泣く我慢します
昨日新海誠展で長時間過ごしちゃって結局開場着いた時はグッズ買う暇なかったよ
オペラグラスだけでも買いたかった
アンコールの前前前世はmovie ver.だったような

749:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 10:43:57.95 pflDTpaNH.net
高校生が変電所を発破で爆破はちょっとやり過ぎとは思うけどな
たまたま保守や警備の人が施設内にいたらどうする気だと
(ついでにあの大爆発はC4でも使ったのかと)
隕石で村一つ吹き飛んだ大災害の前の小事なんでうやむやに出来たんだろうが

750:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 10:44:36.90 YbWD7o5VM.net
>>742
>前代未聞だし
それはさすがに言い過ぎw
ガルパンがオーケストラとカンテレやら組み合わせてやっている

751:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 10:50:31.61 4xQEHqTJ0.net
>>750
あ、知らんかった。すまん。
でも大変だよな。熱狂ファン多いから、少しのタイミングのズレも嫌だし。昨日もピアノ(by洋次郎)が少し遅れてザワっときた

752:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 10:52:16.05 OkJoAC8dd.net
>>751
タイミングのズレで思い出したが演者用のモニターがコンマ数秒遅れてたな

753:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 10:52:37.53 pflDTpaNH.net
>>750
いやもっと前、宇宙戦艦ヤマトやエヴァの頃からやってるよ

754:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 10:53:43.86 YbWD7o5VM.net
>>749
あの規模の変電所なら基本無人だし保守もわざわざ夜間にやることも無いだろうし、人がいたら出入口に車が止まっていてわかっただろうと解釈
でも人がいたら爆破中止してどうするつもりだったのだろうw
計画変更して鉄塔とか送電線だけ破壊するのかな

755:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 10:56:04.34 RGfxlXRjM.net
なるほど、ドン退きする罠。
アンチスレに行くわ

756:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 10:56:44.74 z17RiKPba.net
ララランドでも映画流しながらのオケコンがあったんだけど
その時は2階席だったんで音が遠くてちょっと残念だったの思い出した
今回は1階席前目だったんで大満足です
台詞被りは映画よりオーケストラメインと考えると多少は許容範囲かな
雷とか隕石衝突の時の音は迫力あったと思う
とにかく映像とピッタリあった音楽に感動した!
ふたりの異変のカレンダーめくるとこでよく分かるかと
あと洋二郎が歌のアレンジしてるとこあって生演奏ならではで良かった

757:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 11:10:31.39 5cj5VHHM0.net
毎年作られる話題作のマッシュアップ
2017 Movie Trailer Mashupに君縄も一瞬入ってましたね
まぁリメンバーミーのほうが当然登場回数多いけど

758:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 11:10:37.17 pflDTpaNH.net
元祖ならスターウォーズあたりかな、オーケストラ・ライブと映画のコラボは。

759:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 11:14:20.15 pflDTpaNH.net
>>754
そもそも村人の大半が変電所の爆破に気付いてない様な
山のあちこちにガソリン撒いて火を点けて回って大量に煙り出して
「山火事が起きたから避難して下さい」な放送だけじゃダメだったのか?

760:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 11:15:21.14 pflDTpaNH.net
停電があったか・・・しかしあれって、かえって避難をし辛くした気も

761:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 11:18:03.82 OkJoAC8dd.net
>>759
停電させて防災無線のっとるという流れだったはず
まあ山に火をつけた方が効率がいいのは否定しないがw

762:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 11:35:55.81 BrxRcOVud.net
>>761
まあホントの山火事になったら困る・・・困らないか。隕石落下の前には。

763:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 11:39:33.20 pc5tal5lr.net
そういや三葉も瀧も水つながりの名前だけどなんか意図があるのかな。

764:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 11:40:31.22 GQjU/aXVa.net
オケコンって音声、効果音、音楽各トラックはどうなってんの?
音楽だけオケが受け持って個々にコントロールしてんの?

765:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 11:40:55.93 pflDTpaNH.net
>>761
停電で非常放送に切り替わる点を忘れてた。

766:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 11:47:34.90 wUMVV5/u0.net
「君の名は。」パクり検証動画
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
「君の名は。」パクりまとめ(※台湾のYahoo!ニュースで取り上げられました)
URLリンク(togetter.com)
トレパク発覚後もダンマリを続ける『君の名は。』新海誠
URLリンク(togetter.com)

767:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 11:47:58.84 wUMVV5/u0.net
誰もが思った時かけに似てるシーンを指摘された時に、オマージュですと言えばいいのに「偶然」で押し通した
偶然と言った以上、演出上の類似はパロやオマージュではなく偶然似たのだと受け止めるしか無い
そこに該当部分の絵コンテがトレス&模写と判明
そうなると類似は偶然ではなくなり、パロ,オマージュの線も本人が否定しているので、結論としてはパクりであると言わざるを得ない
今後、仮に虹ほたをオマージュと認めた場合、では偶然だった時かけもオマージュなのでは?となり、パンフやブックレットに掲載された発言が嘘になってしまう
なので新海はもう一生黙るしかないのです

768:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 11:58:18.69 4xQEHqTJ0.net
>>764
セリフや効果音、舞の音楽、祭りの音楽などオケとバンドで演奏出来ないパートはトラック流し

769:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 12:01:35.26 dalWRsTq0.net
昨日今日で映画興行が9千万円増えたと思うんだけど、上映期間中じゃないので、これはカウントされないのだろうか?

770:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 12:18:55.09 lmt4Hm4x0.net
>>769
すげーなw
カウントされなくても
すげーよ
9千万かよ!

771:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 12:25:39.56 pc5tal5lr.net
コンサートだから映画の興行収入にはならんような

772:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 13:03:36.50 qZlrlGyC0.net
四葉かわいい

773:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 13:13:47.86 bK/TdmPY0.net
なんとなくウィキペディアの英語版でアメリカの声優さんの顔ぶれを見てみた。
平均年齢40歳オーバーか…言っちゃ悪いけどどうりで違和感があると…

774:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 13:22:07.85 aWyibvOp0.net
君の年齢は!?

775:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 13:54:49.81 tiWSOuEV0.net
映画の映像に沿ってセリフや効果音も流れて、演奏だけ生ってイメージなのかな
それだともし映像化して発売されたとしてもあまり意味が無いような・・・
やっぱり生でオケ+RADで聴けるのはうらやましいな

776:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 13:58:39.56 ppXuTHP3a.net
自分も最初は、ガルパンとかみたいに、本当に交響曲みたいな
感じになるのかと思ってたら実際はそうじゃないんだよなぁ。
まぁ、あの曲数だと仕方無いかな、というのもあるけれど。
最近、映像に合わせた生演奏で楽しむ映画って言うのが多いから、
最初からそういう風に宣伝してほしかった。

777:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 14:15:15.94 BTGKaPh5a.net
>>763
監督本人も意識してつけたと言ってるよ
今回モチーフとなる龍にさんずいで瀧
水の神様であるミヅハノメから三葉
あと、花と葉っぱと言うように対比させてると思う

778:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 14:26:30.22 J8wq3uOUa.net
>>776
ドラクエみたいに電子音をオケ用に編曲したり、ジブリ映画の久石讓のコンサートみたいな奴かな。それはそれで需要がありそうだ

779:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 14:47:09.78 1+G7op06M.net
>>776
「題名のない音楽会」でやった君の名は。組曲的なのを発展させてもいいと思うけどね。
ジブリのシンフォニー盤のようなのがあってもいいよね。

780:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 15:11:40.61 ppXuTHP3a.net
要は、「君の名は。」じゃなくて、新海誠オーケストラっていう
枠組みでやってほしかったな。天門が作った名曲たくさんあるじゃん

781:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 17:16:11.73 BZjtLcOZ0.net
現状だとめっちゃ豪華なおまけ付きRADWIMPSコンサートだからなw

782:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 17:20:15.79 8LWgT4kVp.net
物販にパンフってあった?

783:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 17:50:00.81 4xQEHqTJ0.net
>>782
無かったと思うよ。
本日も開場スタートダッシュで瞬く間にスピーカーが売り切れるのか…

784:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 17:56:35.88 jnHxwHuF0.net
明日からネット販売あるらしいよ

785:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 17:59:39.69 40cH/a8ep.net
皆んな欲しいんかあんなスピーカー

786:キチ縄
17/12/05 18:00:35.30 GN/tECfK0.net
コンサート物販
明日6時からネット販売やで〜

787:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 18:01:48.97 8LWgT4kVp.net
>>783
ありがとう、なら特にほしいものないな

788:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 18:03:55.78 5Gsyi9/oa.net
スピーカーってどういうの?

789:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 18:09:51.18 a1aCoshI0.net
スピーカー完売
予約は受け付けてる
これ予約で買わすためにわざと少なめに販売してるんじゃね?

790:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 18:15:18.06 4xQEHqTJ0.net
>>786
何処かにサイトあります?

791:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 18:26:30.31 Wprdr3SNr.net
物販列やばいけどほとんど完売してねーか?

792:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 18:28:18.31 Lcunw6OUd.net
二日連続だぜい

793:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 18:35:05.15 01PnCpfoa.net
最速先行抽選の癖にほぼ最後方端とかいうクソ席
過疎ってるのに皆こっちから来るから人が来るたび立つのが面倒くさい

794:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 18:35:20.05 4xQEHqTJ0.net
>>786
ツイッター見たら有りました。ご放念ください!

795:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 18:42:07.71 /57IEg3gM.net
端のほうだから期待してなかったけど思ったよりいい席だった
wktk

796:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 18:47:45.84 40cH/a8eH.net
カメラ入ってるから
販売あるかもな

797:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 19:04:30.67 U6yd1AbSa.net
お前ら、座席にはテーブルが着いてるから活用しろよ。肘掛けの下だ。

798:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 19:11:34.72 uAIsC6lL0.net
携帯電話の電源はお切りください

799:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 19:39:01.49 M8w37772G
>>759
あれは煩わしい家業が奇跡的に役に立ったってことよ。

800:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 20:09:44.68 M8w37772G
URLリンク(youtu.be)

口噛み酒作った奴おったwしかも動画上げるとかマジなんなの?

801:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 21:19:47.66 M8w37772G
>>800
URLリンク(youtu.be)
本格的に撮っててやヴぁいwこれスゲー発酵してるやんけ。

802:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 19:49:14.67 10AFJMin0.net
オケの東京フィルのHP見ると今日サントリーホールで定期公演やってるみたいなんだが
平行宇宙が侵食してる?

803:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 20:23:08.56 5/BMW4El0.net
吉田広明
2016年のベストワースト結果
映画芸術ベストテン
1 この世界の片隅に
2 聖の青春
3 ディストラクション・ベイビーズ
4 団地
5 リップヴァンウィンクルの花嫁
6 オーバーフェンス
7 続・深夜食堂
8 セトウツミ
9 溺れるナイフ
10 ケンとカズ
映画芸術ワーストテン
1.怒り
2.湯を沸かすほどの熱い愛
3.シン・ゴジラ
4.君の名は。
5.リップヴァンウィンクルの花嫁
6.クリーピー
6.葛城事件
8.この世界の片隅に
8.64
8.海賊とよばれた男

804:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 20:43:41.30 z7RjESxW0.net
>>781
全部ラッドが作ってるからそうなるのは当たり前だけどな
オーケストラ版のなんでもないや最高だったぞ

805:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 21:13:45.08 8LWgT4kVp.net
オーケストラコンサート終わった
今日監督だけじゃなくて神木と萌音も来てたんだな

806:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 21:16:03.93 8LWgT4kVp.net
前で演奏してるのは分かったんだけど、正直普通に映画見てるのとあまり違いが分からなかった
かと思えば所々でセリフが聞こえないぐらい演奏音が大きかったりもしたな

807:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 21:16:53.80 U6yd1AbSa.net
スパークル、何故か洋次郎さん出てこなかったよね。何でかな?

808:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 21:18:19.73 8LWgT4kVp.net
>>807
ピアノ弾いてたと思うけど

809:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 21:21:34.54 arNmokDcr.net
一日目と違ってサプライズあったりした?

810:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 21:22:31.78 kvWvnY6Fr.net
監督来たんなら今日の回にしとけばよかった

811:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 21:24:41.64 8LWgT4kVp.net
>>809
最後に監督が壇上に出て軽く挨拶した

812:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 21:25:09.07 a0OP/EHW0.net
■ストーリー
よくある設定。よくある展開。これに尽きます。良く言えば王道ですが、目新しさもなく先が読めてしまいました。
日常パートはもちろん、終盤にかけての災害パートでも、この映画を見て「あのキャラクターのようにやってみよう」とか
「あの行動が周りの人間にこういった影響を与えるんだ」といった、視聴者が共感して得られる小さな教訓がないのも致命的です。
ただただ二人が理由なく通じ合って、意識して、ようやく出会う。それだけの話になってしまっていて、
例えば「恋人や友人や家族を大事にしよう」とか思えるだけでも心に残るものですが、そういったものが一切湧き起こりません。
この映画にジャンルを付けるなら何でしょうかね。「恋愛」でもないし、「日常」「災害パニック」でもない。
ここがハッキリしないから、メッセージ性が感じられなかったんだと思います。
■映像
正直、綺麗です。けど素晴らしくはありません。
ひとつの画を視聴者に綺麗に見てもらいたいからと過剰に綺麗に描いてるのに違和感ありまくりです。
ストーリーに目新しさがないから映像で差をつけましたと言わんばかりでした。
人物の動きに関してはすごかったです。終盤走り回るシーンとか、細かい描写がとても良く、ここはスタッフさんに脱帽です。
■音楽
別に某バンドのファンではありませんが、挿入される歌はどれも良いと感じました。ただ歌が長いとも思いました。
BGMは特に頭に残ってません。
■総評
・よくある設定とストーリーで展開が読めた。
・彗星の落下位置がおかしい。糸守市を通り越して分裂してるのに、戻ってきた?
・やっぱり俳優声優はダメ。演技は良くても声の出し方が声優とでは違いすぎます。
・口噛酒を主人公が飲むシーン。ドン引きしました。
もちろん三葉の半身ってことで繋がる意味があるのでしょうが、もっと他に例えられなかったのでしょうか。
・メッセージがない。監督は何を伝えたかったのか。残るものが無い。

813:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 21:28:05.00 OMSdFPUU0.net
テッシーがムーを読んでたけど一度くらいは実際に読む価値ありですか?
身内がオカルトや精神世界があまり好きではないので買ったら怒られそうですが。
書店では天文雑誌と同じ科学コーナーに陳列されてるから通じるものがありそうですね。

814:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 21:32:11.52 X75yWCiKa.net
監督有り(ちょっとだけ挨拶)
監督が主役二人来てた発言(登壇はせず)
歌詞ミス無しでカラオケverも
違いはこんな感じか

815:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 21:39:58.64 2Q48uEzq0.net
>>807
弾き語り。

816:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 21:42:39.48 2Q48uEzq0.net
>>807
そのまえの曲からピアノ弾いてた

817:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 21:45:57.23 wcSU6qWhp.net
1年ぐらいぶりに生新海監督見た

818:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 22:03:17.59 3X0zas7ba.net
>>814
Blu-ray化待ったなし

819:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 22:04:42.27 U6yd1AbSa.net
正直、本当に円盤化出来るほどの差違は無かったから難しいけどなぁ・・・
冗談抜きで新海誠オーケストラやって欲しい。
ほしのこえの曲から始まって、雲の向こうと来て、一気に「桜花抄」で死ぬ

820:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 22:07:39.57 SRERp+Xya.net
映画流すってセリフもあるの?映像のみ?

821:見ろ!名無しがゴミのようだ!
17/12/05 22:08:09.95 f4ROOa42a.net
>>819
その時はサントリーホールや東京オペラシティとかでガチでやって欲しい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2325日前に更新/307 KB
担当:undef