打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 8 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/14 23:15:44 9Q6CDdz5.net
もしも!
トトロくらいヒットしていたら!

801:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/14 23:17:58 pe+jtSCS.net
>>786
公開したときトトロはヒットしなかったよ
テレビでやっていくうちに人気になった
トトロみたがけ

802:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/14 23:18:10 gk1Q3FDn.net
宝くじ1億円当たったらみたいな話

803:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/14 23:19:59 9xBudHHn.net
トトロの良さってのはガキの頃には分かんないんだよな
メイうぜえなサツキ泣き顔りうぜえなとか
でもこれはいつまで経ってもガキが見ても老人が見ても理解できんわw
大根と川村元気は調子乗りすぎた

804:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/14 23:23:58 pe+jtSCS.net
>>785
花火の問題は深夜アニメ好きくらいにしかうけない内容で王道アニメみたいに宣伝したこと
棒声優使い深夜アニメ好きが離れたことやな
トトロは傑作だから何十年すぎても人気やが
花火は無理だろうな

805:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/15 01:14:23 C4BcIoKo.net
>>785
違う系統だとしても、これは駄作でしかない

806:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/15 06:19:12.63 3XNai68W.net
打ち上げ花火なんか深夜アニメでキモオタ相手にしてたらそれでよかった
映画なんか百年早い

807:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/15 09:02:41.29 kOpLqxBP.net
【超絶悲報】金ロー『打ち上げ花火』が大爆死www 「二度と放送されなそう」
スレリンク(news板)

808:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/15 10:31:32.39 nIycCxLm.net
まあ、この反応は分かってたじゃん
主要な関係者が公開後にこの映画へのコメント出したの見たこと無いし、触れたくないんだろう

809:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/15 11:01:27.76 NVUz2HVm.net
>>784
あれは2回目だしなあ

810:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/15 12:15:13 Mpxf1Zcf.net
ちゃんとしたソースが検索しても出てこないんだが
視聴率7%はほんとなのか?

やっぱネットの評価がこれほど悪いと
視聴率に影響すんのかねぇ…

試しにペンギンハイウェイとか流してほしい

811:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/15 13:27:01 eh/abGOF.net
キャラクタが可愛くないから見てられん

812:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/15 14:49:03 LRMVvrFT.net
>>795
三回目です

813:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/15 17:42:57 eh/abGOF.net
>>268
当てにしてキングダム見たんだけど面白かったわ
アクションシーンがエグザイルの映画っぽかったんだけど
スタッフ全然被ってないってことは看板は違うけど下請けが同じってパターンなんかね

814:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/15 19:13:39 ziBClvyA.net
>>268
×ぐらんぶる
×ふりふら

金と時間のムダ
絶対に行かない方がいい

815:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/15 19:29:16.97 BsaY1SgO.net
>>268
ダイナマ舞は微妙だったな…

816:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/15 23:28:19 yA0L9J7B.net
今になってやっと実写版を観たけど、
実写の方はちゃんと妄想とリアルの狭間を描いてるね
あと、悪友たちが横から花火を見て、主人公は真下から大人たちと花火を見ている
それでタイトル回収してるんだなと納得した

817:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/15 23:39:50 DdlgbwKc.net
二種類の結末なかったっけ?

818:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/16 00:17:55 ObaCF93H.net
無い
岩井が我を通して「if~もしも」のドラマ作成ルールをぶち壊して作ったものだから

カットされた教室のシーンはあるよ
島田典道くんって三浦先生が読んでフェードアウト
アニメのラストシーンは批判されるが岩井が考えていたオリジナルに近い

819:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/16 01:43:03 4XY29GJF.net
あー、実写版では教室のシーンはボツになったって事ね
それは大正解!
いくら本人が気に入っていても、一人よがり過ぎて台無しになっては勿体ない

820:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/16 10:52:51 aF9eEIdj.net
【大爆死】打ち上げ花火上から見るか下から見るか「わけがわからん」「二度と放送するな」
スレリンク(news板)

821:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/16 16:55:18 21i9xzxA.net
随分評判悪いね
見てないけど、物語シリーズ好きだから残念だな

822:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/16 19:06:35 ThnAeeAU.net
>>800
ぐらんぶる・・・「裸多数」って話で女子向けだと思っていた・・・
スキューバやっているから、その関係のSNSでとある男性が「おもしろい」とレスあり
見に行った・・・勘違いボケがけっこうおもしろい・・・裸は・・・大学サークルの悪乗り、そのものだから推奨はしないなぁ・・・
勘違いボケの中にスキューバのスキルなんかも入ってくるからなぁ・・・一応ノンダイバーでも楽しめる様になっているけど、ひょっとしたら面白さが落ちるかもしれん・・・

823:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/16 20:10:19 8HNjhzG1.net
>>808
あまんちゅ!のムサ苦しい男版でしょ

824:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/16 21:00:20.90 ThnAeeAU.net
>>809
おいおい!あのピュアな「あまんちゅ」と一緒にするなよ!

825:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/16 21:56:02.33 8Kn13FCw.net
汚いあまんちゅ
だが、そこがいい
2期ないかな

826:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/17 01:36:37 rxQcL9Gg.net
ありきたりのストーリーだよな
使い古された
せめてラストはもうちょっと何とかできなかったのか?
時をかける少女の方がラスト余韻があって良かった

827:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/17 01:38:49 rxQcL9Gg.net
>>81
瑠璃色の地球って曲はこのアニメで初めて知った
リアルに松田聖子見てたのに俺が知らないってことはあまり有名な曲ではないんだろうか?
まぁアイドル大嫌いだったから有名な曲以外は知らないけどさ
松田聖子はサントリーのペンギンのCMの曲が好きだったな
この瑠璃色の地球もかなり名曲だよね

828:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/17 04:20:04 V5PJ4dkW.net
>>813
松田聖子が沙也加を妊娠して休業していた時期に発売されたアルバム『SUPREME』に収録
『SUPREME』は、休業中でかつシングルAB面曲を全く含まない構成にも関わらず
松田聖子のアルバム最大売上を記録し、数々の賞を受賞して名盤の誉れが高い
中でも『瑠璃色の地球』は名曲として人気が高く、シングルではないのにPVも作られた

829:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/17 05:04:30 rxQcL9Gg.net
>>814
ママ頑張るみたいな曲を作ってたのはこの後かな?
テレビであまり宣伝してなかったから俺が知らないんだな
森口博子のF91の主題歌を彷彿とさせる澄んだ曲だな
俺好みの曲だわ

830:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/17 16:25:48 gMa8e6Fu.net
録画見た
いちいち時間巻き戻してリテイクするのがタルい
典道幼すぎて終始女に振り回されて雰囲気に流されてるだけにしか見えず、なずなの萌えや性的な描写に力入ってて典道のオマケ感すごい
祐介が約束すっぽかすver.と典道に女取られるver.で性格違っててどういう事なのか
照れ隠しですっぽかしたようにも見えなかった
絵は綺麗だったけど映画でやるストーリーだったのかなあ

831:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/17 16:47:18.24 aGDzpWYc.net
>>816
女が何故男を好きだったのか?
その伏線みたいなものが全くないから伝わらないんだよな
え?何で好きなの?最初違う男を好きだとか言ってたよな?みたいな
男の妄想みたいなアニメになってる

832:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/17 17:09:45 +CMr6j7L.net
>>817
まさにifパートは
ノリミチの妄想なんだよ

そう解釈するしかストーリーの整合性がない

833:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/17 19:26:56 WQzoj50O.net
実写版では「今度会えるの新学期だね、楽しみだね」ってなずなが言ってるのな
それなら新学期に典道が登校してないのは、なずなの転校先に会いに行ったのかなって想像出来る
でも、アニメ版だと「次はどんな世界で会えるのかな、楽しみだね」って感じのセリフに変えられてなかった?
そのせいでなずなに海に引きずり込まれて典道はこの世の者でなくなった…
だから新学期に来なかった、みたいな雰囲気になっているのではないかな

実写版と変更した部分のセリフやもしも玉のせいで、伝えたい事が伝わらなくなってるのでは
それか、ホラーにするならもうちょい振り切って欲しかった

実写版では典道の妄想って事でまとまってるんだけど、
アニメはなずなが拾ったもしも玉を典道が拾ってそれを投げて…
って展開だから、なずなの想いがもしも玉にこもっちゃってる
しかもなずなのお父さんが死んだ時に握ってた玉でしょ
原作のドラマと肝心な所が変わってるんだから、新学期に会いに行ったという解釈に辿り着くのは難しいよ

834:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/17 19:46:18 i8edrpFy.net
>>813
瑠璃色の地球も名曲だよねえ
暗い電車の中で暗い過去から叶いそうもない未来へ夢を託すような
切なさがいっぱいの歌だ
泣ける

835:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/17 21:10:59.27 yAMVvRfS.net
視聴率対決
映画聲の形9.6%>>>打ち上げ花火7.4%

836:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/17 21:19:36 Ubk0pdie.net
>>821
まあ、当然の結果だよね

837:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/17 21:26:31.40 dAPG769G.net
まぁ聲は京アニ追悼で見た人も多いだろうからな
人気度は似たようなもんだろうな
クオリティは聲のがあるとは思うが

838:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/17 21:38:01.45 hcUgRVuS.net
初放送と3度目の差にしては小さ…
いや健闘した方か

839:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/17 22:33:58 7sCfWvgv.net
もしも!
実写版とエンディングが違ったら!

840:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/17 23:42:58 V5PJ4dkW.net
>>821
打ち上げ花火の翌週に放映されたトトロさんは貫禄の17%台だそうな

841:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/17 23:47:03 9gjqRiqY.net
>>826
結局、スポンサー様からも
日本のアニメダメじゃん!
って見捨てられて、衰退する未来…

新海しかいないって…
絶望じゃんね…

作品的には、打ち上げ花火よりは全然マシなのあるんだから、
なんとか二時間アニメで
一般人にも訴求力あるのを上手く作ってって欲しいわ…

842:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/17 23:47:36 9gjqRiqY.net
聲の形みたいなのはダメ
ああいうのは王道にならん

843:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/18 00:13:05.94 tE6kSgA+.net
酷評のされ方だけは一番だ

844:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/18 00:19:11 nqiJi3LG.net
トトロだってポニョだって不穏な雰囲気は漂ってるのにな
雰囲気だけで作ったらあかん

845:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/18 01:49:38 kO4t289C.net
>>813
紅白でも歌ったよ
結婚後の聖子としては代表曲の一つでしょ
ライバルの明菜がカバーしてるくらいの名曲

846:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/18 06:37:57 mmHYagMc.net
シャフトが作るなら、体があり得ない角度で曲がるとか
頭食われるとか
カウントダウン始まって奇妙な世界が始まるとかがないと見た気がしない

847:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/18 09:08:39 M1WJ5Kjb.net
love letterにも松田聖子の曲出てたし
岩井俊二は松田聖子ファンなのかね?

848:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/18 09:19:42.17 5xsin39f.net
>>833
オリジナル打ち上げ花火には松田聖子の曲なんて出てこない

849:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/18 10:45:18.93 HMCwe9CM.net
納豆をおいしく食べるにはっはっは

850:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/18 22:42:03 RQ1a0Ypt.net
曲だけのPVみたいなアニメだったよな
広瀬すずのPRビデオみたい
脚本を少し弄れば時をかける少女のような名作になれたかもしれないのに
名作になり損ねた駄作
ゲド戦記

851:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/18 22:45:05 rD14it0t.net
曲だけなら3億越えだし
カラオケでも、アニメは見たことないけど歌う女子がいるという…

852:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/18 22:45:25 rD14it0t.net
↑YouTubeの再生回数ね

853:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/18 23:32:39 JQ7nJRAW.net
米津のネームバリューだなあ
世間一般はDAOKO?は?何それおいしいの?だろ

854:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/19 01:49:52 +8IXxAhT.net
まあ今年は全国で花火大会が中止になってるし、金ロー担当者は気を利かせたつもりだったと思われ

855:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/19 02:13:44 0Lz+f0PA.net
中止になってなくても流すし関係ないな

856:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/19 05:42:59 UlBuon9V.net
>>839
映画公開当時は米津は一般にはまだほとんど知られてなかったよ
一部オタク界では有名だったレベル
この曲で世に出た感じ

857:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/19 09:24:07 nHhlflhm.net
>>841
おそらくもう流れないだろうけどな

858:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/19 15:37:13 KAt84ZVA.net
打ち上げ花火、下から突くか?上にねじ込むか?

859:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/19 15:46:01 jkPf3RCA.net
うしろから入れます

860:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/19 15:59:24 VD2u5apa.net
後ろから前から

861:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/19 17:03:16 cmc22MaJ.net
銅像

862:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/19 18:36:46 Oxq8pcum.net
お前らいくつだよw

863:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/19 19:06:42 FHzuwjJ8.net
あなたと同世代ですよw

864:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/20 05:29:33.79 6jhkdu3Qo
わりと面白かったんで、昔の原作実写ドラマも観て小説も読んでみた。
映像が実写版に寄せて作られてるから誤解されがちだけど、話のテーマもタイトルの意味合いも全然別物にしてあるんだな。
ただ初見でちゃんと理解して楽しむ事ができない以上名作にはなり得ない。考察だの何だのは面白く感じた人がするもんなのに。

865:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/20 22:29:59 h5mBdPrK.net
>>823
京アニ作品で打ち上げ花火ネタをやってなかったっけ?
ケロロ軍曹でもやってた気がする

866:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/20 22:38:43 OVFoEzHv.net
URLリンク(www.youtube.com)
これは完全に岩井俊二を意識してたな

867:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/20 22:39:56 459Dq3rV.net
汚れたアナル 上から拭くか下から拭くか

868:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/20 22:43:35 zPK8f2Lj.net
AVと同じでパッケージだけ良さそうに見せるアニメ増えたよな
パッケージだけ気合入れて中身見るとスカスカのAVと同じだ
雰囲気だけ

869:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/20 22:50:52 h5mBdPrK.net
>>854
パッケージ詐欺はAVが発祥じゃなくてアニメの方が起源が古いぞ

870:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/20 23:11:25.14 6jhkdu3Qo
厳しい意見多いな〜
この映画気に入った人は1割いるかどうかと見たw

871:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/20 23:16:38 Xhvux97L.net
>>804
実写は花火でスッキリ終わっただろ
カットされて正解だったわ

872:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/21 00:00:17 RwFn82fj.net
>>823
いや人気度全然違うだろ
打ち上げ花火なんてさよならの朝レベル

873:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/21 00:03:21 MmkRqxtv.net
さよ朝と花火の評価は明らかにダンチだぞ・・・

874:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/21 00:04:43 uuFUof2x.net
>>855
顔綺麗にとか風俗の詐称じゃないんだよ
パッケージだけAVってやたら気合入れてるの多いだろ?
角度とかポーズとかすげぇエロく撮るのに中身は何の工夫もないのが多いってこと

875:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/21 01:09:00.95 WdCMJESeA
さよならの前って面白いの?
気にはなってるんだ

876:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/21 01:11:26.48 WdCMJESeA
前? 朝だw 誤字った

877:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/21 06:43:51 6DeJGM7H.net
意味不明さは波に乗れたらレベル

878:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/21 06:52:21 MmkRqxtv.net
>>863
きみ波寧ろ話としては分かりやすいでしょ
打ち上げ花火は本筋すら話が成立してない

879:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/21 06:56:59 Ca3ZQ5Hx.net
てすと

880:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/21 08:13:28.60 MrZ5NZbDX
ん〜、打ち上げ花火も一応話にはなってるでしょ。
ダメな部分も多いけど。

881:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/21 08:22:14.20 MrZ5NZbDX
一番ダメなのはほとんどの視聴者にちゃんと伝わってない事かもだけどw

882:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/21 09:19:52.34 +CvMgI1v.net
パッケージだけAVってやたら気合入れてるの多いよな
角度とか上から行くのか下から突くのか、ポーズ横から攻めるとかすげぇタイトルで煽るのに中身は、もし〜だったら落ちみたいな何の工夫もないのが多いってこと

883:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/21 09:44:17.07 HGcINspj.net
お年玉でそれを買って落胆してしましたのか

884:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/21 16:49:14 LWiNDQUW.net
家族一同がっかりだったよ

885:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/21 21:08:44.19 sqCXo9Dg.net
家族でAV観るなよw

886:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/21 21:10:24.44 MmkRqxtv.net
今のご時世エロゲが映画化して大ヒットしているんですよ

887:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 00:02:21 IVFv6L+s.net
高まる「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 」実写化の期待。

888:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 00:36:07.90 00IoBtkJx
実写ってw 戻してどうするwww

889:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 00:33:06 PQV0uH5U.net
もともと実写じゃん

890:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 01:23:28.41 00IoBtkJx
答え合わせのためにビジュアルガイド注文した。中古だけど。
4〜5日かかるようだが楽しみだ。

891:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 02:05:04 XS5SJZpl.net
>>858
さよ朝を一緒にするなw

892:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 02:45:55 XfwTlOhS.net
聲>>>ハロワ>>さよ朝>打ち上げ花火

893:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 02:57:48 ybDNC55K.net
きみ声>>ポッピンQ>>>ひるね姫>>>打ち上げ花火>>7日間戦争>二ノ国>>バースデーワンダーランド

894:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 03:23:02 RvdFxppF.net
打ち上げから下は全部=でよくない


895:?



896:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 08:41:19 IVFv6L+s.net
こけたアニメ、下から見るか?横から=見るか?

897:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 09:20:39.86 2xyF0TkU.net
こけた言っても興収はそこそこなんだよね
期待が大きすぎたのかもしれんけど

898:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 14:09:04.01 00IoBtkJx
俺はそこそこ楽しめたんだが、かなり不評なんだな。
賛否分かれる映画なのもわかるし、毛嫌いする人の気持ちもわかるが。
想像以上に楽しんでる人がいなかった。

899:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 19:59:58 tI/6PuAq.net
メアリ同様駄作でもブランド詐欺宣伝だけでどれだけ稼げるかの実験台

900:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 20:03:11 WhP4++mC.net
酷評されてるけどそこまでひどくはないと思うけどなあ
ちょっとエロ要素多過ぎとは思うけど

901:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 20:30:51.56 PUfn3Lmo.net
この作品からエロを抜いたらウンコしか残らないじゃないか

902:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 21:27:51 llCDm5Z4.net
こりゃ実写版は無理だろ

903:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 21:34:57 tI/6PuAq.net
リアルすずと菅田が演じてもですか

904:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 22:07:33.34 ULDDfF2oM
>>885
珍しく同意見の人がいてちょっと安心した

905:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 22:20:11 SK47djvT.net
中学生の役で?

906:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 22:21:17 WhP4++mC.net
実写はエロ要素なんてたいしてなかった
別にエロなくても良かったと思う
なずなかわいいってレベルで充分

907:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 22:42:59.34 ULDDfF2oM
エンタメ寄りな作品じゃないから受け付けない人には本当に駄目なんだろうけど、
俺の中では100点満点中75点といった所。

908:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 22:58:22.33 Fq5MMD+a.net
エンディング入りの唐突さは異様やろ
まさかノーカット放送とは思わなんだ

909:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 23:51:22.12 ULDDfF2oM
これは映像から読み取るタイプの作品なんだよ。
そしてほとんどの人に伝わらなかったという意味では失敗作。

受け手にも、頭の善し悪しじゃなくて、その手の素養が必要な映画。

910:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 23:38:55 t86TEC+z.net
映画終了後しばらく館内がざわついていたという…

911:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/22 23:40:19 tI/6PuAq.net
>>895
劇場では金ローのように映像流れず黒地だけのエンドロールなのに殆ど立つ人がいなかったよね
つまり皆エンドロール後に映像があったもんだと思ってた

912:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/23 00:09:10.68 j70tLa40Z
私見で良ければ解説要る?

読み解く方が楽しいけど

913:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/23 00:32:57.16 j70tLa40Z
ポイント押さえれば人によっては60点くらいにはなる映画じゃないかと思う
性的表現に抵抗あればドン引きレベルだけどw

914:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/23 08:07:05.01 12CIjDYo.net
そりゃあんな中途半端に投げたオチつけられたら
エンドロール後になにかしら回収があると思うわな。俺もそう思ったしw

915:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/23 08:07:59.18 12CIjDYo.net
というところで思い出したのが
逆に大団円に終わったのにエンドロール後に
余計な事をしてざわつきまくったポッピンQ

916:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/23 08:47:28.27 j70tLa40Z
やっぱ伝わってないのが一番の問題なんだな
それなりに映像でヒントは出てるんだが

917:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/23 14:34:16 C0idJvnf.net
「打上花火」がラストシーンのBGMでなかったことに衝撃を受けたわい
なお内容は全く記憶に無い

918:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/24 00:14:27.50 1H0PIKabM
内容について語ってみても良い?
色んな人の意見が聞いてみたくて来た。

919:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/24 12:03:11 hsOUc4Rd.net
>>885
これエロいか?
裸にもならないし

920:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/24 13:10:31 v+cdLUr9.net
>>904
深夜アニメ基準で言えばもっと露骨なの多いけど

一般向けとして売り出してる作品にしてはかなりエロ要素入れてる
天気や君の名はとも比較しても露骨だよこれ

921:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/24 13:22:41 ilyF20KS.net
>>904
エロというか下品と言うかな

922:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/24 13:26:04 v+cdLUr9.net
>>906
そうそう主に見せ方ね
なずな以外にも先生が無意味に巨乳でしかもそれを強調させる描写があるしこんなんアニオタしか受けねえだろ

923:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/24 14:31:29.35 1H0PIKabM
肌の露出は多くないけど、性的に舐め回すようなカメラワークがね。
エロへの慣れって怖いもんで、段々麻痺してくるんだよ。
しかし親の前で観れるかと言われるとちょっと。

924:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/24 19:44:42 EEW3p5VS.net
改めてちゃんと見直したんだけど
三葉と周りのエピソードと人物描写は割としっかりしてたな
夜の学校でのやりとりは思わずウルッときた
三葉をちゃんと主人公にしてそこらへん掘り下げればもっと良い作品になったと思う
父親と婆さんはあまりにも自己中心で身勝手すぎてイライラした
後、林原めぐみがかなり抑えた演技で素人俳優どもの中に混じってたのが驚き
クレジット見るまで全く気付かなかった

925:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/24 20:46:22 hsOUc4Rd.net
>>905 この程度でエロいなら、この世界の片隅にの方がもっとエロいだろw >>907 そんなこといったらワンピースだってエロいってことになる みんな巨乳じゃん ナミとかハンコックも



927:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/24 20:48:45 hsOUc4Rd.net
>>909
え?何の役で出てた?

928:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/24 20:56:57 o6DWBJ/k.net
>>910
ベッドで寝そべったなずなの足元から煽りパンして
呼吸するおっぱいの膨らみをハメ撮りみたいな角度で映し出す必要あるかい?
このカットで冒頭から狙いやがってと冷めたなあ

929:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/24 21:14:47 zYugzQkJ.net
>>909
どこの世界線のなんの作品の話をしている?

930:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/24 23:16:50 +1sgGP49.net
>>909
三葉というのが苗字や名前になってるキャラクターは4人いたが、どれにも林原めぐみは出てなかった

931:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/25 00:39:01 jQWcZlod.net
>>912
大根と川村が鼻ホジしながら
なずなを萌えキャラにして露出多めにしときゃアニ豚釣れるでしょ
旧型スク水、下着見せときゃ満足だろあいつらw
って片手間で作ってる絵面しか浮かばない

932:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/25 06:35:39 /mh/KzFt.net
大根と川村「なんなら俺たちが脱いでも受けるかもなw」

933:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/25 08:12:24 B96LP5xQ.net
スクール水着の股間アップとかな

934:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/25 08:14:59 B96LP5xQ.net
>>910
きっとお前さんはもっとエロに満ちあふれた毎日送ってるんだろう
でもこの映画の感想見るとエロがキモいって感想極めて多い
お前さんがずれてんだよ

935:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/25 09:19:19.77 oZVejLaV.net
ワンピースを例に出してくる時点で、もうね

936:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/25 13:09:36.93 YEypdEtMY
このアニメ大筋は大体理解できたんだけど、細かい所で解らない所がいくつか。
判断材料が曖昧でなかなか断定できん。
If状態なのはいつからなのかとか。
最初からなのかな? とは思うんだが。

937:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/25 15:31:44 9FZNgLI2.net
>>918
そんな1場面のサービスカットなんてものは映画とかドラマにもあるだろ
そんなことより内容がとにかく凡庸でつまらなかったに尽きる

938:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/25 19:20:44 D+BVJAJc.net
501 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7923-JJVS)[sage] 投稿日:2017/08/18(金) 15:16:12.17 ID:of+RBlIf0 [1/2]
観てきた。雑感

・演技下手。つってもプレスコなので酷いのは声優じゃなくてたぶん作画の方。
予告映像にもあるノリミチの「なんで?」とか声のテンションと動きや表情が合ってないことが頻発
ノリミチの声が裏返ったりするところはわざとらしすぎて寒気がした

・花火師のおっさんも完全に酒飲んで赤くなってへべれけ描写なんだから「ヒック」とか言わんでいい
全体的に演技は原作の劣化コピーもしくは下位互換

・ユウスケのキャラ崩壊がひどい。かませポジ?だとしてもちょっと不憫に感じるほど

・作画崩壊。ポスターとか予告見て「戦場ヶ原」だとか言う奴はテキトーにネタで言ってるか相当目が悪いんだなと思ってたけど、
終盤のワンカット、完全に、寸分違わぬ、紛うことなき戦場ヶ原ひたぎが登場してしまった

・他にも頭身がおかしかったり、引きの絵になった途端に手抜いてんのか?と思う場面もあり

・三浦先生の乳デカすぎ。だけどこれはおそらく原作通り揉ませるといろいろ問題がありそうだから、
揉まない代わりに超デカイというビジュアルだけでセクハラ感を代替したのだと思う

・シャフト感。モブを極力排して、ガランとした絵作りは設定上良い方向に作用してたと思う

・大根仁感。急になずなのカラオケが始まった時は本当に困った。正直このまま劇場を出ようかと迷ったくらいだが、
直後LA LA LANDみたいなミュージカル演出で全部許した。モテキで急にperfumeが出てきた時の感じ思い出してニンマリしてしまった。

・原作ファンサービス。if電灯、もしも連呼、茂下町の茂下神社なる架空の地名なのに駅名看板にはしっかり「千葉県飯岡町」表記。
ちなみに2007年の全国的な市町村合併のため飯岡町なる地名は消滅してるので、ファンサービス以外には考えられない

・不要と思われる水中キスシーン+抱擁も原作テーマ曲Forever Frendsの"Hold me like a frend. Kiss me like a frend"の歌詞を忠実になぞったもの

・ミノル「みづきありさー!」「それ前も聞いたわ!」の流れ。前も、とはおそらく原作のことで原作厨サービス。
このようなメタ発言で意識を浮つかせてからのラストなずな「今度会えるのは…どんな世界なんだろう?」は完全に一本取られた
俺的にはこの一言が完全な駄作から大傑作へのどんでん返し。世界観の粗さ、嘘臭さ、原作厨の不安を全て回収する一言
つまり「この世界」がまるごとウソの世界であることを肯定
原作世界から20年余りを経た、なずなとノリミチのアニメ世界での再会を意味していたのだと知る


【まとめ】
原作厨の俺得作品だった。裏を返せば、君縄のような興収はとてもじゃないが見込めない
原作を知らない、もしくはそんなに好きじゃない人の「イミワカンナイ」は当然かと

939:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/25 20:14:49.88 YEypdEtMY
おお、面白い解釈だね。
ヒック要らないのは同意。
「今度会えるの、どんな世界かな?」は俺は「現実世界で会いに来て」と解釈したよ。
なずなは誘導する言動が多いから。

940:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/25 19:56:45.48 75ekMRs1.net
>>922
本人が過去レス引っ張り出してきてわざわざ貼ったの?
原作知ってるしファンだからこそイミワカンナイ訳だが

941:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/25 21:42:03.44 pcdD1q5l.net
>>922
まあ、「結局のところ駄作なんだな」ということは伝わってくる

942:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/25 22:27:32 dNKP72H/.net
本来のスレはワッチョイ有りで8スレ目までいってたのに、あまりの酷評に悔しかったから
突然このスレをワッチョイ無しで立てたくらいだからな
このスレを最初から読むと当時の雰囲気が分かるよ

943:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/25 22:32:06 /mh/KzFt.net
まあでも最後に隕石落として上手く話はまとめてたよな

944:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/25 23:31:26 6QS+Cr9e.net
高評価に対して悔しそうにする奴


945:スなん? 何と戦ってる?



946:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/26 00:33:44 Ci7Oj8Ua.net
悔しそうにしてる奴なんかいないだろ

947:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/26 00:59:07.52 AEfRMk8u2
悔しくはないんだろうが、自分にとってハズレだった映画への愚痴を言いたいんだろう。
それこそ時間の無駄だとは思うが、精神的には必要な事なのかもしれん。
読み解いた人にはソコソコの映画だったとは思う。

948:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/26 01:05:52.44 AEfRMk8u2
投げっぱみたいにも見える終わり方だけど、雰囲気的に仕方ないと思う。
漫画版みたいにハッキリ描いちゃうと、分かりやすい代わりに「俺達の闘いはこれからだ」的な余韻になってしまうからな。
情緒を取った結果伝わらなかったというジレンマ。

949:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/26 02:43:44 umdtfqJw.net
歌に騙されて映画館に足を運んでしまった被害者多数

950:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/26 07:26:31 hKx/riUA.net
過去スレ読むと劇場公開後2-3週間は一応考察らしきことをする人たちはいるのね

951:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/26 07:48:53 lEuAjfVy.net
>>926
息の長いスレだな

952:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/26 09:07:36 xIQsg1rY.net
>>933
レイトショー1300円でも払った分は元を取りたいだろうよ
極少語彙の罵倒しかしないのは地上波やアマプラ組
金も頭も使うのはイヤなんだろうね

953:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/26 09:36:58.40 AEfRMk8u2
俺は金曜ロードショーで見逃したのをキッカケにアマプラで観たけど気に入ったよ。
酷評多いからBD安くなるかな? とニヤッとしたが甘くなかった。

954:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/26 10:51:58.94 nIsx5O2d.net
だって実際映画だけ観ても訳分かんねーし
わいは原作読んでて色々補完できたけど普通は無理でしょ

955:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/26 11:46:45.01 AEfRMk8u2
いや、一応映画だけで大筋は読み取れるようにはなってる。
原作は実写ドラマね。
小説はアニメのノベライズ。脚本の人が書いたみたいだけど設定が色々違ってたね。

956:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/26 11:57:31.42 AEfRMk8u2
勘違いしてる人が多いけど、この映画の軸となるテーマは
繰り返すもしもの世界でも、それにまつわる謎でも無いんだよ。
もっとシンプルな人間ドラマとして捉えないと、どんどん誤解が深まる。

957:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/26 12:30:24 6ZgWLX1Q.net
>>926
どうせワッチョイ有りではレスが集まらないくらい閑散としていたんだろ?

958:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/26 17:04:52 aDTrSTOf.net
>>940
確か13スレくらいまでいってた

959:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/26 17:17:36 B6mF8AN3.net
でも続かなかった

960:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/26 17:19:09 eqUhAO3C.net
酷評が13スレも続いたのか
そりゃ、いたたまれないな

961:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 10:45:33 YanvQ0fM.net
シャフトが産んだ悲しきモンスターじゃけえ

962:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 10:47:33 0nu/oDW/.net
そこそこ稼いだが酷評の打ち上げ
コケたが評判はいい、ハロワ、空青

どっちがいいのか

963:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 11:49:14 jEzXRJ++.net
同じ稼ぎでも後からじわじわ人気出る作品は名作なことが多い
これは完全に初動だけで稼いだパターンだからな
駄作である何よりの証拠

964:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 12:06:44 0nu/oDW/.net
>>946
土日初動2.95億、最終15.9億だからそうそこまで初動に偏ったという訳ではないぞ
確かに初日金曜の稼ぎ分が約1.65億で1日単位では一番稼いでいるけど・・・

965:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 12:48:52.19 Wx2bAu0v6
打ち上げ花火のレビューや考察色々読んだけどさ、誰も「キラキラスターナイトDX」について言及する人がいないのが不憫だったw
典道の部屋でプレイされてた実在ゲーム。ご丁寧に部屋にポスターまで貼ってあるのに。
マニアック過ぎて誰にも気付いてもらえなかった模様。
俺はエンドロールでようやく気付いた。

966:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 13:03:59.38 Wx2bAu0v6
補足入れておくとPS4全盛の2016年に発売された非公認ファミコンソフト。
本筋に重要に係るようなアイテムじゃないから気付かなくても何も問題は無い。
とはいえ、アニメで実在するゲームを出すのは意図が込められてるよね。
普通なら架空の格ゲーとかでお茶を濁す所。
エンドロールにタイトル入れてる時点でお遊びでもない。

967:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 13:35:15 WCkiTceG.net
空青
悪くはなかったけど
地味だったなぁ
風景だけ楽しむアニメだった

アニオタ向けなのか一般人に見せたいのか中途半端。
ハロワの方がオタ振り切りで良かったと思う

968:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 13:36:19 tf+4U8oT.net
ハロワはオチが駄目駄目でつらい

969:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 13:51:22.22 WCkiTceG.net
一行さんにはぁはぁできればいいヤツなので
空青は主役のJKに共感できなきゃダメな作品なので
ターゲットとなるのはリアル世代でしょ
オタク向けではなかったよね
そこがオタクのトラウマを鷲掴みにした群像劇のあの花と違うとこ

970:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 13:53:32.22 tf+4U8oT.net
でもあの花の女装エピとかって少女漫画の有名作の丸パクリだったりする

971:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 13:57:06.11 WCkiTceG.net
まぁ岡田脚本家が完全に少女漫画系の作風だしね
女だし当たり前だけど
大人になってからも小学生時代のトラウマに引きずられてる
という作品の骨子自体が
非常にオタク心と馴染むんだよ

972:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 14:20:38 JHyCeJBF.net
ハロワはSFの素養が無いと最後が理解できない
あとは一行さんかわいい、かでのんかわいい

打ち上げ花火もなずなはエロかわいかったはずだが……それを打ち消して余りあるマイナス

973:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 14:35:37 A2mdUrCB.net
超平和バスターズはリトルバスターズのパクリだしな
「好きなわけねーだろあんなブス」てのは確実に岩井版打ち上げ花火の影響
REMEDIOSをサントラに使ってたり

974:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 19:48:47 IlB+/krY.net
空青は超大型台風で出足くじかれたのが痛かったな

975:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 19:51:47 mVRzkWkn.net
>>952
現代のやさぐれたギタリストやってるおっさん世代にささるって感想多かったけどね
打上花火は原作があれだけど高校生くらいにした方がよかっと思う

976:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 19:51:49 O6++ydFA.net
東宝様の意地で特典を展開できないのがマイナス

977:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 20:17:19.43 HG8RWi3p.net
>>958
ミュージシャン目指して
夢破れたおっさんなんて
日本にどんだけいるんだよ?

978:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 21:18:04.68 CR7kiCPU.net
>>960
慎之介に感情移入って感想は確かに多いよ
葵しんの世代よりあかね慎之介世代の方が受けるだろうって
スレ違いだからやめるけど

979:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 21:25:03.93 okRVUb8O.net
打ち上げ花火もリメイク発案時点でおっさんノスタルジーがアイデアの核になってるの分かってたんだからそっちに振り切ればよかったんよ
若い現役世代「にも」響かせようなんていう下心を出してしまった結果おっさんにも響かないものが出来上がってしまったんやな

980:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 21:34:44.02 LFc1qMt0.net
>>961
どこで?
結局、若者に向けて宣伝しっかりしたものの
おっさんしか食い付かす、
食い付いたおっさんが見出だせる共感がそこだったってだけじゃないの?

981:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 21:36:03.04 LFc1qMt0.net
>>962
空青のことなら
その通りだと思うわ
君の名は。の功罪

982:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/27 21:39:30.47 CR7kiCPU.net
>>963
主要映画感想サイト三つ読んでみ

983:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/28 11:02:16 gRuPiFB6.net
おっさんの名は。の功罪

984:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/28 12:51:38 Yy5qtSm5.net
>>951
あの落ちがいいんじゃないか
何を言う

985:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/28 12:53:29 Yy5qtSm5.net
>>947
秋の始めにしっとりとあの郷愁に浸る作品だから
駄作ということはない
エンタメ期待すると肩すかしだろうけど

986:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/28 13:55:07 C7P115q5.net
功罪の元になった「君の名は」もエンタメ作品じゃないんだから
最初からエンタメ期待して観た奴なんかいないよ

987:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/28 15:03:29 NMnkE48W.net
え?

988:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/28 15:16:13 J9C4txhl.net
安心してください、打ち上げ花火は紛うことなき駄作ですよ!

989:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/28 15:25:18 1hLfVBTD.net
駄作じゃないと不安になる奴がいるってことか
気の毒にな

990:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/28 16:34:09 JQT/d2IA.net
駄作というほどではないが凡作

991:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/28 17:46:55 29tOUgU0.net
これが駄作であることが分からない方が気の毒だわ
「秋の始めにしっとりとあの郷愁に浸る作品」って、
あの表現で浸れた奴がどれだけいるんだよ

992:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/28 18:04:22 IAPtuepc.net
新海作品は、
ストーリーが暗くてウジウジしたひとりよがりな人間が出てくるのもあるけど、
文学的でも芸術的でもない、最初から一貫してエンタメ作品だよな

993:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/28 19:33:33.05 wxjJq5xy.net
とりあえず女子高生をダッシュで走らせとけばいいやという安直な発想

994:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/28 20:52:20 7iJi1LHR.net
エンタメになり損ねても「文学」って言えばいいんだから、楽なもんだよな

995:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/28 21:12:21 CELmknxW.net
これ文学じゃないよ、ゲームブックだ
選択したページに進んだり戻ったりしてバッドエンドになるやつ

996:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/28 21:14:03 hWi0i007.net
>>978
前から「選択肢間違えたらリセットしてやり直すギャルゲー」だと言ってる

997:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/28 21:24:55.92 RrsHnC0d.net
制作シャフトじゃなかったらもうちょいマシになったんやろか・・・?

998:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/28 21:28:39 hWi0i007.net
>>980
原作選びの時点で失敗しているから(原作が悪いとかじゃなくてそもそも90分の映画として向いてない)
何処やっても同じだったかもしれない他所ならオタク臭ささ無くして作ってくれとは限らんし
例えばA1Pとかに頼んでも似たようなもんだっただろ

999:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/28 21:31:07 0+V6WUAM.net
>>973
プリズマ☆ファンタズムは完全な駄作だった……

1000:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/29 10:29:07 THj5c/SQ.net
>>975
こんなとこで新海叩いても打ち上げ花火の価値が上がるわけじゃないんだぞ

1001:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/29 10:41:23 JuBdkByL.net
>>983
いや叩いてはいないだろ
おまえはなんでも感情論でしかモノ考えないヤツだな

本人だって、別に芸術や文学を感じてほしくて作ってないだろ?
エンタメの方向性がわかりにくい作品も混じってたけど
ほとんど全部の新海作品見たが
エンタメを目指して作ってる範囲だって指摘してるだけだよ。
変に文学路線に走らない新海作品は評価してるよ。

聲の形は悪いとは思わないけど、ああいう文学路線に偏ってる京アニメ女性監督のが
好みで言ったら好きな作風じゃないわ

1002:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/29 18:31:57 31tHZqx


1003:T.net



1004:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/29 18:34:03 OBCT/Uac.net
↑おまえが一番いらない

1005:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/29 21:23:57.77 8qdT38OL.net
こんなとこで新海叩いても京アニ放火犯の罪状が軽くなるわけじゃないんだぞ

1006:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/29 22:12:09.86 FvA+3HVy.net
他作品を貶めてしか作品を評価できないのは作品に対する背信

1007:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/08/29 22:19:50.92 MtBNPAQ0.net
詳しく

1008:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/05 14:20:23 bjfOKU2V.net
なんでマキマはパワー殺したんや?

パワーちゃんを返せ!!(´;ω;`)ブワッ

1009:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/09/15 18:05:54.48 LRJ93LFs.net
クライマックスシーンは二学期早々だったが、今月になって都心に雷雨があったのはいつだったかな。
台風ふたつで夏が一気に終わったねえ。

1010:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/06 21:18:29.42 +RhkRHw9.net
広瀬すずちゃんの瑠璃色の地球って音源化されてるの?

1011:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/06 23:34:03.30 ttHULf1l.net
私は戻る…。運命がそう告げている…。
だけど、同一の存在かはわからない。

1012:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/09 14:18:54.65 RA31yMsi.net
今日見た。
完全にグラスリップじゃねーか!!

1013:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/14 22:40:59.95 uaZOQOLC.net
アニメ映画の興収門番だが、鬼滅の邪魔はしません

1014:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/14 23:22:28.92 32zMo8+6.net
シャフトはアサルトリリィでも下手糞なCG電車出しているけどネタで出しているのか?それとも進歩が無いのか?

1015:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/14 23:25:36.83 UBDCAoEE.net
>>995
近年のオリジナル系(と言っても打ち上げ花火は一応原作あるけど)の門番だとすればマジで鉄壁存在となってる

1016:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/14 23:50:50.72 geRJy/3u.net
今日見た。
完全にグラスリップ刃牙じゃねーか!!

1017:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/10/15 09:15:04.66 hv1czxOC.net
>>996
アサルトリリィのCGはグラフィニカだったからサスペンションを反映したりできるから、金と時間をケチったか、わざとそういうオーダー出しているんじゃないかな

1018:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/11/09 11:07:53.92 +Yzkgv9v.net
邪魔どころか一日ちょいで

1019:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/12/04 09:03:13.72 bnsf9hZb.net
色々な作品の寄せ集めオマージュだらけな作品らしいんだけど
この水上電車はまさか……
アニメ映画の極北「君は彼方」レビュー “「君の名は。」以後”最終形態、あるいは究極のエピゴーネンの誕生
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

1020:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/12/04 13:52:50.40 uDNpzBsB.net
千と千尋なのか!?

1021:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/12/04 16:11:47.41 zKp3WdGb.net
マーンと万尋の大冒険

1022:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/12/04 16:18:03.11 0GaPmRxz.net
>>1001
自分はアレ観た時打ち上げ花火の方連想したがそういえば元ネタ的にはそっちが先だったなと

1023:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/12/08 19:24:22.93 xbvWgE1e.net
「鬼滅の刃」興収288億、年内「千尋」超え見えた
URLリンク(www.nikkansports.com)
漫画家・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏原作の人気漫画「鬼滅の刃」をアニメ映画化した「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が、10月16日の封切りから6日までの52日間で興収288億4887万5300円、動員2152万5216人を記録した。製作と配給のアニプレックスが7日、発表した。01年の「千と千尋の神隠し」が記録した歴代最高興収308億円に、あと20億円に迫った。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

30日前に更新/230 KB
担当:undef